No video

Nikon Zf から見る カメラグリップの必要性。

  Рет қаралды 14,635

まきりな

まきりな

Күн бұрын

機材雑談ですが今回はグリップがないカメラに対して
付けるべきか否かって話が良く出ますので、
グリップについて思っていることを話してみました(^^♪
でも最終はカッコよさが一番ですけどね~(笑)
動画で録音しているマイク / マランツプロ
amzn.to/3xHshQx
『FOLLOW』
Twitter
/ makirina100
instagram
/ makirina100
『音楽』
Epidemic Sound:www.epidemicsou...

Пікірлер: 75
@kiyoshi323
@kiyoshi323 11 ай бұрын
まったく同感👍です。デザイン的には、私は付けたくないなぁ。単焦点が似合うと思いますね。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
短い方が似合いそうですね(ˊ˘ˋ*)
@kuakuachan
@kuakuachan Ай бұрын
D600のあと、Fujiに移行してX-H2, H2S, T4を単焦点つけて上からアプローチできるトロリーバッグでライブなどを撮ってますが、Zfは重いのにグリップないのでまず出し入れにこまってます。外付けグリップもグリップ感悪いものかってしまったあげく100g重くなるし。右手にぶらさげっぱなしにできるグリップでもないし。しょうがないのでzfはベルトタイプで腰につけられるものでやりすごそうかとしています。ストラップつけたくないし。
@makirina100
@makirina100 Ай бұрын
重さは確かに苦手な方いらっしゃると思います(*^^*)
@darumataishi
@darumataishi 11 ай бұрын
こんばんわ おっしゃられる通りですね。 左手でホールド 右手はシャッターを切る という基本操作ですね。 75歳 カメラ歴 53年です! 当然 ネックストラップは首から下げてしっかり使います!
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
はい!😊
@uno0529
@uno0529 11 ай бұрын
グリップネタ採用ありがとうございます😊 zf楽しみですねー
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ありがとうございます🤗✨
@user-ph2gf3qq7d
@user-ph2gf3qq7d 11 ай бұрын
F3は時代を超えてカッコいい!😂
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ほんまそれですよね(ˊ˘ˋ*)
@ryonistic
@ryonistic 11 ай бұрын
ロマンの塊にハンドリングまで求めては無粋ってことですよね
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
基本は大事ですよね👍✨
@cyrano6309
@cyrano6309 11 ай бұрын
いつも有意義なお話をありがとうございます。私はDfを使っており、これからも使い続けますが、あの厚みは左手の手のひらに乗せるようにして使うにはいい感じです。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
確かに乗せると安定する厚みですね~👍✨
@jin4649
@jin4649 11 ай бұрын
仰る通りだと思います。 Z fをMF単装填レンズ専用機として使う予定ですが今日ニコンプラザでグリップを付けたら良い感じだったのでグリップも予約してしまいました。 邪道と言われそうですがM3にも純正グリップを付けていますものでして。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
その方が安定するならいいと思います(ˊ˘ˋ*)持ち方ですからね~ありがとうございます🤗✨
@user-lj1il9ne2y
@user-lj1il9ne2y 11 ай бұрын
1980年代はほぼグリップなし。手巻きだったのでグリップはあっても邪魔なものでした。 キヤノンのT-90の頃から巻き上げが電動化されて、大きめのグリップが意味を持つようになりました。 電池の容量が増えたことも大きいですね
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
バッテリーは確かにそうですね。
@waniwani1968
@waniwani1968 11 ай бұрын
どうも😄‼️ 私も握った感じはそれ程不安感はなかったですね。 超望遠レンズでも使わない限り追加のグリップは要らないと思いますね😅 ま、つけた方がカッコいい‼️って思う人はドシドシ付けてみて欲しいですな😁‼️
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
好みでね👍✨
@0077birdman
@0077birdman 11 ай бұрын
ZfのグリップはF3と同じだと思った。 どうせなら赤いラインも入れてほしかったですね。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
私もテンション上がりますが、それは賛否あると思います笑
@nekosakura393939
@nekosakura393939 11 ай бұрын
自分はまだZfは触って無いですが、FマウントのDfを握った時は見た目はグリップが浅く 感じましたが実際に握ると凄く握りやすかったですね。 今回のZfもそのあたりはきちんと考えられてると思うので期待してます。
@user-sk4le9rl5z
@user-sk4le9rl5z 11 ай бұрын
よくぞ言っていただきました。ZfcにReflex Nikkor 500mm f8をつけますと、限界への挑戦といった感じでしたが、Zfなら最先端のVR in bodyですし、high-ISO耐性も進歩しているようなので、楽しみにしている次第です。予約開始日に初めて予約をいれました。ダイアルの真鍮がはげるまで、使いたいなとの気持ちです。当方もうすぐ定年です。定年後の最大の楽しみとしてZfを自分にプレゼントします。甲状腺も順調のようで、ほっとしております。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ありがとうございます🤗✨ 750mm補正馬師はキツイっすね( ̄▽ ̄;)
@new1379411
@new1379411 10 ай бұрын
まきりなさんこんにちは。自分が思っていたことを全部言ってくださいましてうれしく思います。 既に爺である自分の初ニコンは10代で購入した発売直後の初代FMです。 当時、左の掌での保持は常識でしたね。低感度フィルムでVRなんてなかった当時はレリーズ時に息を止めていました。😱
@makirina100
@makirina100 10 ай бұрын
補正なしセットが多いので今でも息止めて撮りますね(笑)
@motophoto2334
@motophoto2334 11 ай бұрын
今もたまにNikon 1J1を使う事があるのですが、手ぶれ補正が付いた機種よりブレない事が多いので、シャッターやミラーのショックの手ブレに対する影響は馬鹿にならないと思っています。 M型がブレ難いのも静かなシャッターの影響もあるんでしょうね。 Zfのグリップは、自分は要らなかった派です。 あのグリップ付けるならF3デザインにして欲しかったです。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ミラーレスの方が安定してると思うので補正も入るとついつい甘えてしまいますねw
@patpgtwmg1566
@patpgtwmg1566 11 ай бұрын
昨今のカメラは「極端な高画像化」によって尚更手振れが目立っていますね。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
頼りすぎて見失うものもあります(ˊ˘ˋ*)
@heeyangkee
@heeyangkee 11 ай бұрын
カメラの持ち方についてニコンのサイトから昔のニコンカメラ(SPやS3)の説明書を見てみると、横位置は頬に縦位置は額にカメラを当て、との記載ありますね。呼吸は射撃の時のように止めるのもよいことでしょう。と。今どきはなかなか射撃の機会がないですね。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
射撃ってのが凄いですねw
@user-sw7pp6bh6l
@user-sw7pp6bh6l 11 ай бұрын
日頃、SNSを含む、いろいろなところで、同様の話をしていたので、激しく同意です。また、コメント欄でも、同意される方が多く、ちゃんと知っている人は知っているんだよな、という気持ちになりました。ただ、フィルム時代は巻き上げレバーがサムレスト代わりになったりもしたので、(FM・FEシリーズは露出計のスイッチを兼ねていました。)その分、グリップが無くても右手の安定性に貢献していた側面もあるかとは思います。いずれにせよ、ブレを抑えるのは左手+左腕が主役で、右手のグリップでは縦方向のブレは抑えにくいです。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
巻き上げレバー風のサムレスとがライカにありましたね~私もサムレストつけてます(ˊ˘ˋ*) ありがとうございます👍✨
@user-ri7bc4mp2t
@user-ri7bc4mp2t 11 ай бұрын
望遠を多用する撮影ではシャッターボタンは 上からではなく斜めのカメラですよね。 また縦位置右手下もブレやすい。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
そうですね~(ˊ˘ˋ*)
@t.yamaguchi9737
@t.yamaguchi9737 11 ай бұрын
私はX-T2にサムレストを付けていますが、グリップ無しでも不自由は感じませんね! 人それぞれでしょうから何とも言えませんが😆
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
サムレスト意外とあれば安定しますよね~👍✨
@user-go3bj5qq5r
@user-go3bj5qq5r 10 ай бұрын
構え方はその通りだけど長玉付ける時はグリップが必要!ではフィルム時代はどうしてたかというと モードラ付けてましたねえ!と言う事はモードラを模したバッテリーグリップを出してくれれば済む問題w 出来ればF3用のMD-4なんぞ如何でしょうw
@makirina100
@makirina100 10 ай бұрын
言いっすね👍w
@pestcontrol72
@pestcontrol72 11 ай бұрын
フィルム時代の巻き上げレバーが無くなってからグリップ一つとってもレンズと合わせて掘り下げきれないくらいの進化をしてますね 巻き上げで右手首をひねり左手でレンズをグリグリ回す動きをしながら写真を撮っていた時代でも素晴らしい写真が撮れる人がいた事を考えると今は凄い時代です
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
まさに日進月歩ですね👍✨
@romantetsudou
@romantetsudou 11 ай бұрын
Zf触ってから F3が欲しくなってしまい、買い戻してしまいそうです。フイルム高いけどまた使いたい😕
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
たまに使うように置いてます😊
@romantetsudou
@romantetsudou 11 ай бұрын
@@makirina100 見ても触っても気持ちが高揚するデザイン なかなかないですよね
@user-xw1qg2xj5f
@user-xw1qg2xj5f 11 ай бұрын
カメラの構え方とか持ち方とか、これはかなり大事な話のような気がしますね。まあ自分は望遠も使ってみたいのでグリップつけてしまうと思いますけど。。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
それは必須ですね👍✨
@Takroom178
@Takroom178 10 ай бұрын
F3を使うと強制的にカメラの構えが正されました。 手ぶれ補正なんて超親切な機能がないから、失敗🟰自分の責任となりますね。 Dfも今度のZfもグリップが浅いのでちゃんと構えないといけません。(手ぶれ補正あっても)
@makirina100
@makirina100 10 ай бұрын
そう、基本は大事ですね✨
@user-es7mo2qk9c
@user-es7mo2qk9c 11 ай бұрын
ガッツリ持てる方が安心感はあるけどね。でもあまりガッツリ持ちすぎるとシャッターを押す時に微妙にカメラブレに影響しそうな気がするが。そうなると人差し指のシャッターを押す方向に工夫が必要だと思う。でも高額な物だから落としちゃいけないと思うからついガッツリ持てたほうが安心感が有るから仕方ないか。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
確かに落下は怖いですね👍✨
@trueblack6760
@trueblack6760 11 ай бұрын
「昔のカメラは 構え方が違うのよ。」 じじいがこれを偉そうじゃなく言うのが一番難しいみたいね まきりなさんは説明が上手だわ。 ニコ爺じゃなくて、頭の柔らかい「ニコン紳士」の称号を差し上げたいw ちなみに同い年です。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
そもそも論が好きなんですよね~理解してる上でアレンジと、何も知らずに行うとは意味合いが全然違いますからね~👍✨
@maseratighibliss
@maseratighibliss 11 ай бұрын
まきりなさんのF3はシャッター不調は解消されたのでしょうか?
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
分解したあれですかねw 別の個体です(笑)
@user-jf7fp3gl1q
@user-jf7fp3gl1q 11 ай бұрын
35&50mmと556使用時は注意したいと思います😊
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
間がないw
@kurakuen8489
@kurakuen8489 11 ай бұрын
この動画を見てて、F3のグリップの横に赤線があるんや、って気づきました。Zfにはないのが、残念。 Z 135mm F1.8 が発表されましたが、それを使って人を撮るなら、Zfのグリップはいいかもしれませんね。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
長くでかいレンズなら、もっと言うとZ6.7とかの方がいいかもですね(ˊ˘ˋ*)
@kiya-no-on
@kiya-no-on 11 ай бұрын
すいません、Zfとはちょっとズレる話題なんですけど、 最近、コシナ製のLEICA M Mount レンズを、マイクロフォーサーズやAPS/Cのミラーレスに、くっつけて撮るのが、 マイブームなのです。   この手のレンズをつけて、カメラがかっこよくなるのは、グリップが申し訳なさそうに、ちょろっとついているミラーレスなんです。 意外としっくりくるのが、EOS M2 + Voigtländer Color Skoper 35mm F 2.5 丸みを帯びたちょっとサイバー感が漂う エントリー向け・・・ いわゆる カメラ女子向けのカメラに、ゴツゴツ感 と、金属感満載の、いかにも昔レンズ(一応新品)をつけると、 これが、なんともまた、外観的にしっくりくるんですね。 この組み合わせで、きんちゃく袋にいれて、持ち歩き、すぽっと出して、レンズをグリグリして、シャッターを切る。 そして、すぽっときんちゃく袋におさめて、鞄にしまう。 嬉々として、こんな感じで、カメラを使っています。   たぶん、カッコいいのはグリップがついていないからだと思うんです。(あくまでも、私個人の感想です) あと・・・Olympus Pen E-PL2なども、なかなかいいですよ。   さて・・・もう少しで、老齢年金が受給されるので・・・NOKTON 21mm 買ってみたいですね。 これを、E-PL2や DMC-GX1とかに付けたら・・・どうなるか、来年が楽しみです。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
その感覚分かりますね~👍✨
@owlswillow3065
@owlswillow3065 11 ай бұрын
意見を否定肯定の枠で捉えずに、一つの意見程度に申します。 人間との接点は、車もバイクもカメラもあらゆる操作機械は人体の構造と機能に沿って作られ進化してきた結果、どれもがその造形を今に変化を遂げています。 その上でここに各社がドラフターを前にする普遍の考えを添えれば、操作に最も適したポジションは、操作をする人間の関節の動きと角度、そして筋力を最も最小にできるかが基本で、よって反面そのポジションは最も有効に最大筋力を引き出せます。 そしてそれは全く同様に、最も最小の量と筋力で操作が可能となり、良いポジションとはその操作幅と入力幅が最も広いものを言います。 小さな一例ですが、まきりなさんがマスが大きく重いD3Sを難なく操作できる理由もこれですね。 これに照らす時、一つ面白いことがあり、ポジションが進化の過程初期にあるF3をホールドしてなお質量を感じるのは掴みにくいものを持っているから、という因子もあります。 それらの結果としてテーブルのカメラを掴み、ホールドして構える。 この二つの動作をしたとき、持ち上げようが構えようがその差異のなかった時代のものと比較して、例えばプラットホームの近いDfとD600では、掴む手の筋肉組織の仕事量は明らかに後者は軽減されており、感覚としてはより軽く感じます。これには接点の摩擦力とフックとしての懸り形状に大きく起因します。 つまり、造形の好みを横によけてしまえば、撮影をする行為の全方位で(意図した造形要求の無い)現在モデルが優れています。
@NHK696
@NHK696 11 ай бұрын
最高
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ありがとうございます👍✨
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 11 ай бұрын
グリップが必要な人は、Zfは買うべきではないと思います。 Z6,7,8,9 系を買うべきでしょう。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
そうでしょうね~👍✨
@Yancha_Bouzu
@Yancha_Bouzu 11 ай бұрын
カメラの構え方ってほんと大切だと思います 時々ライブビュー撮影で体から離して撮ってる人を見ると「あぁ ぶれてそうだな」って思ってしまいますね
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
おじん臭いネタですが基本は重要です(笑)
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l 11 ай бұрын
まったく必要性ありません。MFは指を使う必要があるのでグリップは必要性ありますがAFはレンズをしっかり持てばカメラ本体は添えるだけなので必要性ありません。ましてやアンティークカメラのZfには似合いません。Zfはせいぜい120㍉までかな?
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
私も同じような印象ですね~(ˊ˘ˋ*)
@Kaztrek
@Kaztrek 11 ай бұрын
Zfは買わないです。フジユーザーには心がゆるぎません。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
フジは沢山ありますからね~👍✨
おっしゃ〜 Nikon Z f ついに来ました!
19:04
まきりな
Рет қаралды 30 М.
ニコンZfは何故黒い?Nikon Z f発売おめでとう!
36:26
赤山シュウちゃんねる
Рет қаралды 9 М.
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 3,3 МЛН
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,3 МЛН
Чёрная ДЫРА 🕳️ | WICSUR #shorts
00:49
Бискас
Рет қаралды 5 МЛН
Nikon Zfのアルカスイス互換プレート まとめ動画
28:45
三脚HAKU物館
Рет қаралды 7 М.
Nikon Zf Legacy Camera? Leica vs. Sony vs. Nikon
15:27
【ニコン】NikonZfを触って感じたこと。
17:13
王様ペンギン
Рет қаралды 11 М.
ニコン Z f のグリップ比較 NEEWER vs SmallRig
20:47
Akira Iwamoto
Рет қаралды 13 М.
Nikonが再びカメラ業界を支配する理由を完全解説
19:54
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 70 М.
【ニコン】NikonZfを使ってみて感じたこと
20:12
王様ペンギン
Рет қаралды 11 М.
а ты любишь париться?
00:41
KATYA KLON LIFE
Рет қаралды 3,3 МЛН