【ニクヨとお金女子会 #1】推し活にお金を使って貯金ができません!

  Рет қаралды 132,721

お金のまなびば!

お金のまなびば!

Күн бұрын

お金のまなびば!のご視聴ありがとうございます。
この動画が気に入ったら高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします。
【動画目次】
00:00 OP
1:17 貯金ができない女たち
4:29 毎月の口座残高がなくなる
13:22 収入が少なくて貯金ができない
18:46 生活が安定しない
今回は女装界のマネークイーン「肉乃小路ニクヨ」さんをお呼びして、貯金ができない女たちのお金女子会を開きました!
ニクヨさんからのアドバイスを聞いて無貯金女子たちは貯金ができるようになるのか。
【出演者】
肉乃小路ニクヨ(公式X @Nikuchang294 x.com/Nikuchang294?s=20)
芝大輔(モグライダー)
肉乃小路ニクヨ公式KZfaq(肉乃小路ニクヨ[Japanese Drag Queen])
/ @japanesedragqueen6817
モグライダー公式KZfaq(モグライダーのモグChan)
/ @chan-ds9cw
おすすめ動画
↓↓↓
・【ニクヨとお金男子会 #1】お金の使い方が下手な男子たちへニクヨさんがアドバイス!
  • 【ニクヨとお金男子会 #1】お金の使い方が...
・【ニクヨとお金男子会 #2】費やした時間に対する価値を考えて行動することが大事!?
  • 2023年に投資を始める人へ贈る「3つの原則」
・保険と投資信託、どっちか選ぶべき?【じぶん資産形成講座〜保険編〜】
  • 保険と投資信託、どっちか選ぶべき?【し...
「お金のまなびば!」は普段は語りにくいお金や投資、経済の話について、藤野英人や、ひふみのメンバーと一緒にたのしく学んでいくチャンネルです。
▼お金のまなびば!TikTok
/ okanenomanabiba
▼ひふみ投信についてはこちら
hifumi.rheos.jp/lp/?argument=...
▼ひふみ公式KZfaqチャンネル
/ rheoscapitalworks
投資信託に係るリスク・費用
www.rheos.jp/policy/risk/
レオス・キャピタルワークス株式会社
www.rheos.jp/
#肉乃小路ニクヨ
#モグライダー
#推し活
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員/一般社団法人日本投資顧問業協会会員

Пікірлер: 99
@macha_bristles
@macha_bristles 21 күн бұрын
20代で『自分が「人生の経営者」である』という考え方を知れた御三方は、とっても幸運ですね!
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
「人生の経営者」としてのお三方のこれからが楽しみです!
@takahiro9189
@takahiro9189 20 күн бұрын
ニクヨさんの優しく穏やかな語りかけに感動。金融関係に携わる者がこのような気持ちで顧客に接することが出来たら、日本は変わると思いました。まぁ、優秀なセールスマンは笑顔とやさしい口調で近づいてくるので、困ったものです。その笑顔はあなたの為にしている訳ではないんです、すべては自分の為にやっていること。だから書籍にも金融機関には行かない事って書かれちゃう。それが分からない人が行ってハメられて(失礼!)帰ってくる、この負のループを断ち切らなければ新しい時代は来ない。次回もニクヨさんのコメントに注目し楽しみにしています!ありがとうございました。
@user-rs7nq7vv8g
@user-rs7nq7vv8g 22 күн бұрын
わーい!ニクヨさんだぁ!楽しみすぎる!
@sakimoka
@sakimoka 18 күн бұрын
芝さんいろんな番組のMCできるのすごい
@user-rd1ym1pn3s
@user-rd1ym1pn3s 20 күн бұрын
格安スマホでないにしても、基本料金一万は高すぎる。
@user-hl2kp6zx4q
@user-hl2kp6zx4q 14 күн бұрын
やっぱりニクヨさん、良いこと言うわ
@user-yoshieshiokouji
@user-yoshieshiokouji 21 күн бұрын
30年以上前に私が20代の頃と収入が変わっていないことに驚きました。このご時世なかなか貯金できないでしょうねと思うからこそ、ニクヨさんのアドバイス期待しています。
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! ぜひ次回の動画もご視聴ください。
@hanario6399
@hanario6399 21 күн бұрын
優しさとユーモアある的確なアドバイスで素晴らしかったです✨自分も若い頃から自分が人生の経営者という意識があれば、もっと一日一日を大切にしてたなぁと思いました😂次回も楽しみです✨
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ニクヨさんのユーモア溢れるアドバイスはこちらも元気が出ますね! 次回もぜひお楽しみに!
@yukoishikawa2951
@yukoishikawa2951 21 күн бұрын
ニクヨさんのアドバイスがとても勉強になりました。次回も楽しみにしています。
@misssixteen16
@misssixteen16 7 күн бұрын
待ってました!ニクヨさん、大好き❤このシリーズ、とても学びになります。色んな人のサンプルをもっとみたいですね。😊
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba Күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! ぜひ今後の制作の参考にさせていただきます!
@yoshimuramasato3320
@yoshimuramasato3320 20 күн бұрын
いつも配信ありがとうございます😊
@YO-le9ms
@YO-le9ms 19 күн бұрын
ニクヨさんはいつも的を得たアドバイスを分かりやすく話してくれるのでとても参考になります!
@keee_meee
@keee_meee 16 күн бұрын
30代半ばだけど若い子の金の使い方が見れて楽しかったw そりゃ金貯まらんわ😂
@user-qf3rz4kv9d
@user-qf3rz4kv9d 18 күн бұрын
日本の健康保険制度あるのに、貯金ない独身で、高額な生命保険入る意味がわからない。あと、ドル建て保険を知り合いから勧められたって、どうせプルデンシャルとかちゃうかな。元本割れのリスクとる高度なことする前に、まずは円の資産を持とうよ。
@firstbalance694
@firstbalance694 21 күн бұрын
自分も小学校に勤めていたから分かるけど、教師って世間に疎いから採用されて学校に来る保険のセールスの言うなりに入っちゃう人が多いんです。 20代で2万多いって言うけど学校の先生では結構ザラだと思います。保険のセールスの人もそこを知ってるので学校の先生は結構カモと思われているかもしれないですね。
@nyajin1
@nyajin1 4 күн бұрын
いや年収250〜300万でこの物価高でさらに貯金しろよってだいぶ無理な話…
@gucci32119
@gucci32119 18 күн бұрын
20代で金のことに関心をもてるなんてすごいよ。40代になる頃には金溜まってるはず。
@panna870
@panna870 2 күн бұрын
二番目の子、まずは占いをやめろwwwwww
@user-kz5iu1ic9v
@user-kz5iu1ic9v 15 күн бұрын
ドル建て保険は必要ないよ(ぼったくられてますよ)💦 やるなら新NISAでオルカンかS&Pをやる方がいいです! 保険屋は若い子の無知につけ込んで手数料をがっぽりふんだくっていくので近づかないのがいいです😁
@user-hs5jn9lt9p
@user-hs5jn9lt9p 6 күн бұрын
素朴な疑問ですが、、ドル建て保険が悪いわけではなくないですか??全く貯金のない子がいきなりやるのは順番が違うよというだけで。なので、ちょっと保険屋に言いくるめられた感はありますが、ぼったくりとは違うと思います。。
@user-nv2mq4qw3h
@user-nv2mq4qw3h 5 күн бұрын
ドル建て保険はぼったくられてる?笑マネーリテラシー低すぎです。そもそも保険や投資って人によって効用違うし、普遍的な善し悪しはないです。
@kousousyou
@kousousyou 21 күн бұрын
数年前の自分を見ているようで複雑でしたが、彼女たちに一緒に頑張ろうって言いたい!
@tansansui2274
@tansansui2274 18 күн бұрын
いつもニクヨさんは優しい人。
@shoota42-44
@shoota42-44 14 күн бұрын
搾取されてる側ってホント何も考えてないな😂😂
@ahoo188
@ahoo188 20 күн бұрын
保険は都民共済、県民共済で十分じゃない?3000円の
@walkinginjapan007
@walkinginjapan007 20 күн бұрын
いやぁ〜 見れば見るほど、金融リテラシーが重要という事が分かりますね。 そういう私も3年ほど前までは 貯蓄型の生命保険に入っていた 『搾取される側の人間』でした。 どのタイミングで真実に気づけるか それによって今後の人生にて 金銭的に豊かになれるか が変わってきますね。 あと、 占いするより探偵を雇った方が より現実的な対策を立てられるのでは💦
@user-vf3js4gk1b
@user-vf3js4gk1b 14 күн бұрын
誰かが多少背伸びしてお金使わないと経済回らないから、借金や生活保護とかにならなければ良いだけだと思う。とはいえ最近は「推し」という概念がホストにまで浸透してるぽいから、ホストやメン地下とかグレーな商売に課金するのはやめようね
@user-sq7yl1oi9e
@user-sq7yl1oi9e 20 күн бұрын
実は、収入が少ないのは 氷河期世代だったりします。 年収200万とか多かったりするんですよね
@user-gchu57fyhfjh
@user-gchu57fyhfjh 13 күн бұрын
40代男性の中央値は450~500万。300万代ならいるだろうけど、200万なんとほどんどいない。これが現実。
@user-ky1hk1fy8q
@user-ky1hk1fy8q 6 күн бұрын
30代で年収300万の悲しい現実ですが親のやりくりを観てたので老後資金と言われる額までたまりました節約の概念を教えてくれた親に感謝🎉
@MrDominodancing
@MrDominodancing 15 күн бұрын
これ流石にネタというか台本だよね。こういう番組にしっかり貯蓄してる人出ても盛り上がらないからね。しかし年収低すぎて衝撃です。
@do-en-do
@do-en-do 21 күн бұрын
続編楽しみにしていました❤ やっぱりストレスがあるから浪費しちゃいますよね。保険に対しても無知だから保険貧乏になっちゃうし😢20代は自己投資もしたいし!
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
20代で経験したことは将来きっと活かされますよね。 バランスを取りながら消費活動、自己投資していきたいですね!
@mu_mu0131
@mu_mu0131 14 күн бұрын
20代の頃しかできないような遊びや浪費も楽しいよね ただ、切り替えて溜め出す時期を逃すと将来困るから頑張って🎉
@megumim912
@megumim912 21 күн бұрын
ニクヨさんのお話しを聞いてアドバイスをどう活かせたか、また時間がたってから、御三方がどう変わっていったかみてみたいですね〜
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ぜひ今後の制作の参考にさせていただければと思います!
@ryoumutou6140
@ryoumutou6140 20 күн бұрын
いろんな企業の利益の源泉が可視化されて面白かったです。 でもお金に疎い人は、そもそもこういう動画をあまり見ないだろうなと思ってしまいました😅
@yabebe-xy1iv
@yabebe-xy1iv 19 күн бұрын
歳とってから金使いの粗くなった自分にも改めて刺さる言葉 「自分株式会社」考え悔い改めます
@ku2591
@ku2591 20 күн бұрын
この番組大好き😊 また見れて嬉しいです! 次は30代どん底女性とか見てみたい(笑)私のことですが...
@korokorogirl
@korokorogirl 14 күн бұрын
家に3万入れてるだけ偉いと思った。 40代子供部屋おじさんでお金入れてない人いるし。 推しとか占いとか娯楽にお金使ってもいいじゃん。何のために生きてるの?ってなる
@genkai_ol
@genkai_ol 18 күн бұрын
くま取り40万は相場より全然高い…もっと色んなところにカウンセリング行ったら良かったのに…
@applesandoranges9916
@applesandoranges9916 16 күн бұрын
私も稼いでないけど、堅実な方かもと思った…
@user-yf2eq6pb1g
@user-yf2eq6pb1g 20 күн бұрын
お金の勉強を若いうちにしておくって本当に大事。20代の10000円と40代の10000円て価値が全く違いますので…
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ぜひ20代からお金のあれこれについて吸収していただきたいですね!
@user-ov7tg1fu6k
@user-ov7tg1fu6k 6 күн бұрын
マネーリテラシーの無さに驚愕
@user-ub2uh4ds6o
@user-ub2uh4ds6o 3 күн бұрын
専業主婦になったら旦那の稼ぎ溶かしまくる人達
@so-xe3ke
@so-xe3ke 11 сағат бұрын
家が貧しくなければ家への入金するよりその分貯金したほうがいいと思うし、親もそうしたほうがいいと言うと思う
@hiroshihappy9322
@hiroshihappy9322 18 күн бұрын
3人とも収入低いのに支出が多すぎ!!!!!!
@cabernet3068
@cabernet3068 20 күн бұрын
25歳前後はどの業界にいてもこんなもの。若手ってだけでどの業界も取り合いなんだから収入が伸びる業界への転職をおすすめするかな
@user-hj7zf9yg3u
@user-hj7zf9yg3u 20 күн бұрын
全くの同年代だな〜みんな人生いっぱい頑張って楽しんで生き抜こうねー
@ppp.yyy159
@ppp.yyy159 15 күн бұрын
ニクヨさんこの動画でも名言ばかりでたくさんスクショしました!!!!節約&貯蓄できるように待受にします🥹www
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! まずは無理ぜず、節約していきたいですね。
@user-tu7tu5yd8p
@user-tu7tu5yd8p 20 күн бұрын
年収250万でタクシー使わない提案に目から鱗って・・・。 ニクヨさんの顔芸しながら優しく話してるのが救いだわ。 それと必要なんでしょうが、広告が多過ぎる😓
@miyukin4354
@miyukin4354 13 күн бұрын
いろいろ見させていただき コメントを聴くと 共感することもありますね
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます! 色々な方の意見を聞くとまた勉強になります。
@user-ii3fx9by3z
@user-ii3fx9by3z 14 күн бұрын
バイトなんてしてないでちゃんと福利厚生のしっかりしたとこになんとか年齢で正社員になった方がいい
@piko4354
@piko4354 21 күн бұрын
貯金ないと何かあった時に詰みますよね😅そして次のステップはせっかくNISAがあるのだから課金している分回したら良いですね😊
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 20 күн бұрын
20代っていつの時代も 皆同じ😆 バブル時代はこれに借金がついてた人が多かったから、今の人たちはやはり堅実な方が多いですねー でも40歳過ぎてから 頑張って貯めたので そこそこ貯金も増えたけど、やっぱり遊ぶのは若いうちに限るよねー
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
将来のための備えも必要ですが、今を楽しむことも大事なことですよね!
@ryu7894
@ryu7894 15 күн бұрын
まあ、貯金ゼロはまずいわな まずは最低100万円くらいは円で貯めて生活防衛資金確保、そこから投資ですね 投資はnisaのETFとか投資信託 全世界でもいいし、米国でもいいし、あと金とかコモディティもやったら分散になるのでいいと思います
@ahirano3
@ahirano3 21 күн бұрын
会社の後輩ちゃんに観せないと‼️ありがとうございます✨
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます! ニクヨさんの優しいアドバイスを広めてくださってありがとうございます!
@user-xh7nl3ly7g
@user-xh7nl3ly7g 6 күн бұрын
月25万なのに年収250万って既に数字があわないんですが…
@sasasa789789
@sasasa789789 Күн бұрын
実家ぐらしって、親もお金困ってるなら入れればいいけど、困ってないなら入金いらなくね。 そんで親はあなたが結婚するときのためとか溜め込んでたら意味ないよね。 実家で親への入金してます、子供は親じゃなくて保育園預けて独立した生活してます だれかへの大人アピールために無駄金費やして本人たち苦しそう。甘えちゃえばいいじゃんって思うね。 自分は次男なんで家でて自活してるけど。
@hana2961
@hana2961 6 күн бұрын
いや、そうですよね! マツエクとかいろいろ、おしゃれなカフェ行ってるキラキラインスタ女子はどこからお金貰ってんですかね(闇)
@user-fg1sq1tx8f
@user-fg1sq1tx8f 6 күн бұрын
自分が人生の経営者、すばらしいです!
@Kcorey
@Kcorey Күн бұрын
キャッシュフローとして、まず収入をあげるべく、プラスで副業した方がいい。20代は体力があるので、今のうちに投資資金の土台を作らないと今後苦労しそう。。。😅 会社は守ってくれないよ
@user-zv5zg1ee1c
@user-zv5zg1ee1c 13 күн бұрын
ほんと?圧感じた?www
@ryu7894
@ryu7894 14 күн бұрын
タクシーはやめたほうがいいかな、緊急の時は使ってもいいと思うけど 徒歩とか自転車で行けるならそれで行ったほうが運動にもなるし ジムは相場6000円くらいなので2万は高すぎる なんかパーソナルとか入れてたら、一番最初のきっかけの時はいいと思うけど、知識がついたらずーっと頼るのはお金ももったいない 今はKZfaqでもタダですごい有益なコンテンツいっぱいあるし
@user-gk9jv1fs6x
@user-gk9jv1fs6x 2 күн бұрын
高くつくから買いに行き。
@hiroa4097
@hiroa4097 17 күн бұрын
お嬢さん方みなさんお若いのにお金の勉強したいと思える時点でしっかりしてらっしゃる。
@ryu7894
@ryu7894 14 күн бұрын
手数料は必ずしも金利と同じじゃない気はしますね Amazonライフ使ってて、送料かかってるけど 家族とスーパー行って、みんなから余計なものせがまれてカートにお菓子とかお酒とかいらんもん入るより、ネットスーパーならそもそもそう言うの買わないっていう
@ml555ml5
@ml555ml5 13 күн бұрын
この出でる通販サイトの場合、送料は別で掛かってるから単純にツケ払い分の金利だよ 払いは確か2ヶ月先まで伸ばせる筈だけど、クレカなら支払い回数考えれば手数料はゼロで済むし
@user-sn2to7xu4w
@user-sn2to7xu4w 16 күн бұрын
私も10年前にニクヨさんにアドバイスいただきたかった〜
@okanenomanabiba
@okanenomanabiba 5 күн бұрын
ぜひ今日からでも実践してみてください!
@enkyo83
@enkyo83 13 күн бұрын
外貨建て保険やスマホゲームなんて無駄遣い多いね。
@user-ju2ue1ib9o
@user-ju2ue1ib9o 19 күн бұрын
思った以上に課金や保険で使ってるのにびっくり。収入額以前に支出で見直すところたくさんある。 これで金が足りないとかよく言えるな。
@sesami_pan
@sesami_pan 8 күн бұрын
ゲーム会社に貢いでるから、続けてくれるんだよね🥺🥺🥺 推しの居ない世界で生きる意味無いからね! でも自分の収入にあわせて推し活しないとね🤣
@mikeas2764
@mikeas2764 4 күн бұрын
これ以上カットするよるも、もっと稼げるようにすることが大切です。
@user-fr2hb2ym2s
@user-fr2hb2ym2s 12 сағат бұрын
手取り16万で家に入れるの3万て安いの? 普通じゃないんか
@hikakin_seikin
@hikakin_seikin 16 күн бұрын
ドルの積立金保険は痛いですよ 受け取り時のドルの価値を考えてみましょう 今まさに世界が脱USドルに動いてますし 金も良いと思いますよ 投資では月/1gボーナス/10gコンスタントに買えば将来性も高いです
@user-lb7wg5zs1p
@user-lb7wg5zs1p 12 күн бұрын
月収の円グラフに社会保険料と税金が無いのが気になる。
@user-ih5jw8de2e
@user-ih5jw8de2e 3 күн бұрын
FPよりまともてす。
@Karintou16230
@Karintou16230 13 күн бұрын
6万は無理だと思う、 貯金1万でも難しいよ
@mojisoy349
@mojisoy349 5 күн бұрын
年収2〜300万台で貯金とかむりでしょ!生活だけでギリギリ 御三方ともがんばってるな〜と思う
@ryu7894
@ryu7894 15 күн бұрын
生命保険と共済積立はいらないなあ
@user-ii3fx9by3z
@user-ii3fx9by3z 14 күн бұрын
幼稚園共有の方、話し方をもうちょっとなんとかした方が。
@butterburs3083
@butterburs3083 12 күн бұрын
25歳で生命保険はいらないですね。配偶者や子供がいないなら、死んでも金銭的には誰も困らない。 保険はなんのためのものなのか全く分からずに「不安に備えてなんかしてる感」のために「なんかやってる(内容はよくわかってない)」の状態ですね。
@Umeneko45
@Umeneko45 18 күн бұрын
若い女性には優しく話してるようでネチネチなんか厳しめだな、ニクヨさんw 男性相手の方が穏やかに見れたww
@user-ox8ts9bj7s
@user-ox8ts9bj7s 6 күн бұрын
なにせ年収が低いですね。日本の景気が悪すぎる。若い女性はほんとに生活が苦しい。だけど嘆いていても仕方ないから工夫して生活するしかないですね。でも正直、お金の使い方も下手すぎる。ゲーム課金、保険、占い、、、思考停止はやめて現実を見よう!
@user-eo1ug5no2h
@user-eo1ug5no2h 20 күн бұрын
ただの井戸端会議なので、もう少しためになるお話をしてほしいです
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
【 YOU × マツコ・デラックス 〜前編〜 】 YOUのこれからこれから
15:54
スプリング公式チャンネル
Рет қаралды 2,5 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН