No video

【お金のニュース】金融所得がある人の社会保険料アップ検討へ 新NISAは政府の陰謀だった?【リベ大公式切り抜き】

  Рет қаралды 220,980

両学長 リベラルアーツ大学

両学長 リベラルアーツ大学

3 ай бұрын

※公式以外の切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください
liberaluni.com...
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
site.libecity....
★リベ大が本になりました!
Amazon
amzn.to/2VztyaF
楽天
books.rakuten....
---------------------------------------
【関連資料】
「金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正、自民PTが検討開始」(毎日新聞)
mainichi.jp/ar...
----------------------------------------
【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
site.libecity....
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
libe-estate.com/
◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】
libe-moving.com/
◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】
libe-assistant...
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
liberaluni.com...
▼リベ大おすすめ書籍一覧
liberaluni.com...
----------------------------------------
◆X(旧Twitter)
/ freelife_blog
◆インスタグラム
/ freelife_blog
◆公式ブログ
liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
• 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
• 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
• 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
• 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
• 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
• 💵 使う - 良いお金の使い方 -
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにKZfaq・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
• 【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」...
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
• 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【な...
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
• 【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳...
学長が学生時代に稼いだ方法
• 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
forms.gle/LcZ4...
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金

Пікірлер: 230
@yukkyyUtube
@yukkyyUtube 3 ай бұрын
検討の段階で激怒しないと絶対通してくるから、皆さん怒りましょう
@tk6427
@tk6427 3 ай бұрын
更に今回の増税は無関係でも先の増税の事を考えると断固反対しておくべきですよね
@user-dm7rg8up5e
@user-dm7rg8up5e 3 ай бұрын
実際にインボイスも反対署名が50万人以上あったのに与党が強行採決したからな。 検討で大騒ぎしないとますます増税するから増税には反対した方がいい。
@leeman5951
@leeman5951 3 ай бұрын
ほんそれ。検討の内に燃やしておかないとしれっと通してくる
@mc5mb5je4e
@mc5mb5je4e 3 ай бұрын
国の機関に勤めてますが、まさにその通りです。 内部の声は黙殺されますが、外部の声はめちゃくちゃ気にする組織です。
@90r82
@90r82 3 ай бұрын
マスゴミはだんまりなのほんまクソ
@ARIA.Sicilia-Osaka
@ARIA.Sicilia-Osaka 3 ай бұрын
リベで雨の日も風の日もお金の勉強をしてきて本当に良かったと思います。 こういうニュースを目にしても冷静に分析して、自分のすべきことに集中することができます。
@user-jb5wy6cs3z
@user-jb5wy6cs3z 3 ай бұрын
交通費のように、非課税だけど社会保険料の算定には含めるパターンもあるから安心できない
@jinjin_nurse
@jinjin_nurse 3 ай бұрын
本日もありがとうございます! やることやっておきます!
@hi77743
@hi77743 3 ай бұрын
とりあえず、投票には行こうっと
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 3 ай бұрын
左の方が余計上げるのでは?
@le_front_Machoire
@le_front_Machoire 3 ай бұрын
@@user-gl2it7jq8o詳しくないですが、任期の間の政策に不満があればその党には入れない。という意思表示にはなるのかなと理解しました!
@kapibara6737
@kapibara6737 3 ай бұрын
@@user-gl2it7jq8o 分かってねぇな。元々こんな経済状況で増税する必要はねぇんだよ。右も左も関係ねぇ。漫然と自民党に入れた国民が悪ぃんだから、ちゃんとこれからは危機意識持って投票行こうぜってだけの話や。
@user-eg7pp1wu9n
@user-eg7pp1wu9n 3 ай бұрын
どこに投票するの? 自民以外も全部終わってない?
@user-zp8tb5my2x
@user-zp8tb5my2x 3 ай бұрын
@@user-eg7pp1wu9n 嫌でたまらないけど そもそもの自民の議席数を減らさないと国民の怒りは伝わらないと思う
@user-kq1nv2fz9j
@user-kq1nv2fz9j 3 ай бұрын
ますます「お金の勉強」必須ですね!一緒に学びましょう!! 私が定年退職を過ぎて「知識が無かったことへの反省」を2点(T_T) ・終身型の生命保険、ガン保険はムダでした。 ・別居両親に扶養控除が使えることを知らなかった。
@user-bv4hf8qu1s
@user-bv4hf8qu1s 3 ай бұрын
すみません、教えていただきたいのですが、別居両親への扶養控除は一定の仕送りをしている場合に対象になるんでしたっけ??
@user-os5ml3xz4i
@user-os5ml3xz4i 3 ай бұрын
​​@@user-bv4hf8qu1s 自分でググりなさいよ。 (親、扶養家族、別居)ですぐに出るよ
@user-kq1nv2fz9j
@user-kq1nv2fz9j 3 ай бұрын
@@user-bv4hf8qu1s はい、別居の場合は「生計を一にする」要件を満たすために仕送りが必要です。 但し、親の介護保険料等が逆に高くなってしまうケースがあるようなので、ご自身のケース毎に試算が必要と考えます。
@MofuMofuCatToy
@MofuMofuCatToy 3 ай бұрын
色んな方の動画見ましたけど一番分かりやすいです。外見はちいかわ並みのゆるふわキャラなのに中身のコンテンツは流石です✨ありがとうございます🩵
@ATS730
@ATS730 3 ай бұрын
フツーにNISA対象外ぽいですね。 NISA枠内でやってる人には現状関係ないかと。 財務省の分科会資料をみると案ではありますが「NISAは対象としない事を前提とする必要がある」との文言ありましたし。 あくまで1800万円以上の金融資産持ってる方への政策であり、庶民ではなくお金持ちへの増税政策と見るのが自然かなぁ。 というか、確かにNISAで税金取られようが資産が増える分の方が大きいなら、やらない手は無いですよね。新NISAが1800万に拡充というニュースが出た時点で、なんらかの増税はあるって話はずーっと出てたし
@uyuni353
@uyuni353 3 ай бұрын
消費税免税も最初は3000万だったけど結局インボイスで全対象になった。 政府は時間をかけて庶民も対象にするでしょうね。
@rh-tf9kt
@rh-tf9kt 3 ай бұрын
「自分の人生を豊かに出来るのは自分だけ」心の福音書に刻み込みます✨
@gumi-ek3qr
@gumi-ek3qr 3 ай бұрын
切り抜き動画ありがとうございます😊 5つの力が増税ペースを上回るように勉強を続けていきます!
@24yano3
@24yano3 3 ай бұрын
気になってた事を解説してくれてありがとうーーー!!!!
@user-ly6ui6pr2v
@user-ly6ui6pr2v 3 ай бұрын
久しぶりに動画を拝見しました。分かりやすい解説ありがとうございます。 このチャンネルで投資の基本を学んでから2年弱。主に個別株投資で、40万弱の利益を出せました。配当も毎月入るように確定月をずらして持っています。お陰様で世間は物価高騰の流れなのに、前より精神的に余裕のある生活が出来ています。
@user-xy2ro7hd6s
@user-xy2ro7hd6s 3 ай бұрын
情報に振り回されないよう、知識付けしてブレずにやっていこうと思います。 ありがとうございます♪
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 2 ай бұрын
先月も、ありがとうございました。
@kenjigrifon
@kenjigrifon 3 ай бұрын
どうであれやる事は変わらないけど、NISA税とられる事になったらって考えたら政府に殺意が沸きましたw
@user-uk7bo7hs8j
@user-uk7bo7hs8j 3 ай бұрын
金融所得税を取られたとしても ニーサしてないよりお金増えてれば 結局ニーサしない手はないよね
@teitou
@teitou 3 ай бұрын
そうだね。 貯金だけだとインフレリスクに対応できないし、税や社保払う時点で増えた分以上の利益は出てるだろうから、NISA全くやらないというのは逆にリスキーだと思う
@user-mw3do9ep9y
@user-mw3do9ep9y 3 ай бұрын
これが一番思った、この政策聞いてニーサ損切りとか意味がわからん、長期で積立てて増えてるならええやんって思う、そら増税がないのが一番やけどな
@user-gz3wt4dc1w
@user-gz3wt4dc1w 3 ай бұрын
無知に鞭が飛んでくるのですね😅 勉強します。
@user-zv7mp1us3v
@user-zv7mp1us3v 3 ай бұрын
社会保険料は増税じゃないとか意味不明
@bbbone6076
@bbbone6076 3 ай бұрын
税と保険の違い理解してなくて草
@takataka817
@takataka817 3 ай бұрын
税金じゃないなら払わなくてもいいっすよね え、支払いは義務?それ税金っすよ
@user-hn2cb1gj2i
@user-hn2cb1gj2i 3 ай бұрын
@@bbbone6076 君には分かりやすく、実質的には増税と同じと言ったら納得かな?
@user-wi4ti5co7v
@user-wi4ti5co7v 3 ай бұрын
知識があるとないで意見分かれるよね
@felio7008
@felio7008 3 ай бұрын
子育て支援の為に社会保険料を増やす意味が一番分からん。どこに保険要素あるのか、教えて欲しい。
@tk-hp6xn
@tk-hp6xn 3 ай бұрын
マイクロ法人も対策として良さそうだけど税理士費用で年間30万くらいかかるし、社会保険にギリギリ加入出来る週三日くらい適当にバイトするのもいいと思う。
@b5395nw
@b5395nw 28 күн бұрын
確かにまだ検討段階なんですが、政府は自分達が得する法案だけやたら検討が早いので恐ろしいです。
@felio7008
@felio7008 3 ай бұрын
すごいよね、自分で投資しろって言っといて、増税するんだから。
@user-gq6ox5qk8l
@user-gq6ox5qk8l 2 ай бұрын
ほんと!やっぱりって感じ。
@user-dy5er2yv5s
@user-dy5er2yv5s 3 ай бұрын
結論としては、副業サラリーマンが最強ということですね。
@rantam3930
@rantam3930 3 ай бұрын
この件で、主に株クラが自民は下野しろ!と怒っているけど、野党の方がもっと金融課税に関して厳しいのを理解してるのかな。野党は、金融の総合課税化や資産課税を公約にしているし、それがNISAの非課税を貫通して来るかもしれないのにね。それは良いのかな
@ATS730
@ATS730 3 ай бұрын
たぶん理解してないで。 海外色豊かな職場で働いてて、基本的に日本の人らにやっぱり好感持てて好きなんだけど、政治と経済の話になるとIQが三分の一くらいになるのなんなんまじで…
@user-eo2ns5zm1o
@user-eo2ns5zm1o 3 ай бұрын
めっちゃ安心できる動画ありがとうございます! 気にせず、積立あるのみ!
@user-mb6yt5qs2m
@user-mb6yt5qs2m 3 ай бұрын
まあどちらにせよ新NISAやらん理由にはならない
@gekitotuhei
@gekitotuhei 3 ай бұрын
マイナス金利解除でも生活の足しにもならない利息では貯金するより投資に回したほうが良いですからね
@user-je7dn9eg9z
@user-je7dn9eg9z 3 ай бұрын
仮に新NISAが無くても課税があったとしても投資をしない理由がないですからね~
@fgwt195
@fgwt195 3 ай бұрын
両学長のコメントは、安心感があります。😂 細かく言うと、確定申告する場合、総合課税と分離課税に分かれますね。
@user-zw5ze3xk8b
@user-zw5ze3xk8b 3 ай бұрын
今後このようなニュースは増えると思いますが、気にせず積立投資ですね😊
@gekitotuhei
@gekitotuhei 3 ай бұрын
子育て支援金500円徴収や国民年金の納付期間5年延長の話が出た後にこれだから心乱れるのも無理ないですよね
@user-po3de2bf8v
@user-po3de2bf8v 3 ай бұрын
対策とやることが変わらないというのはその通りだけど、増税を許す理由にはならない
@kotahito
@kotahito 3 ай бұрын
そもそもNISAは対象外とする前提で検討するようですね。この時点で大半の庶民にとっては関係の無い話になりそうです。 上手くいけば富の再分配に繋がりそうではありますが…あまり期待はせずに今後の動向を見守ろうと思います
@rh-tf9kt
@rh-tf9kt 3 ай бұрын
「…ん?今、僕になんかした?」そんなラスボスみたいな言葉が吐けるよう日々鍛錬していきたいと思いました💪
@Danny_Boy
@Danny_Boy 3 ай бұрын
新NISA決まったときから「いずれ金融所得課税の話がでるやろな」と覚悟はしてますし準備も進めてます
@trakkey0519
@trakkey0519 2 ай бұрын
わかりやすかったです。ありがとうございました。 新NISAは相当なアメなので、いつかムチがくるとは思っていますけど、財務省はいろいろ考えていますね。 財務省のポチの岸田は早くやめて欲しい。
@user-iwase
@user-iwase 3 ай бұрын
1次ソースを読まずにタイトルだけで騒ぐ連中が如何に多いかを表すニュースでした
@RS-lo8pe
@RS-lo8pe 3 ай бұрын
学長のお話待ってました😊 …ですよね~😊 コツコツ積み立てるしかないなと思っていたのでw
@user-rg2uh4om7v
@user-rg2uh4om7v 3 ай бұрын
どんな政策が来ても上手く立ち回れるように勉強し続けます。 新NISAの積立・長期ホールドもします。
@user-qp7bq7et4d
@user-qp7bq7et4d 3 ай бұрын
いつもありがとうございます❣️ 了解致しました😎
@mugenkai8
@mugenkai8 3 ай бұрын
「煽ると得をする人がいる」 それを意識して、焦ることなく正式決定してから、しっかりと対策を考えることにします。 自分の影響の輪の中のことに対してしっかり行動し、豊かな人生にします!!
@FX.Tsubasa
@FX.Tsubasa 3 ай бұрын
騒がないと、そのまんま通ってしまいます。裏でこっそり通してる変な法律やルールの山。政治を監視しないとダメ。
@dubt048
@dubt048 3 ай бұрын
やめてくれー
@user-gl6nn7ww4j
@user-gl6nn7ww4j 3 ай бұрын
学長が至って冷静で平常運転で笑ってしまう😅
@nayu1867
@nayu1867 3 ай бұрын
多額の資産を持っている高齢者などで配当が多額にあるのに国民健康保険はほとんど払わずに病院通いできる現状を是正する変更なので妥当な変更ですね。いわゆるサラリーマンの社会保険料は関係ありません
@user-vd4hv4el4g
@user-vd4hv4el4g 2 ай бұрын
政府は、株には、リターンしかないとでも思ってるんだろうか? まず配当金や譲渡益から搾り取ろうとせず、高齢者の医療費負担3割にするとか、支出の方みろ。そして、何にお金使ってるか、無駄がないか確認して、国民に分かりやすく伝えろ。それしてからやろ国民に支払い料上げるのお願いするのわ
@nakeshu4242
@nakeshu4242 3 ай бұрын
気になる人は、高配当株投資から自動再投資のインデックス投資にして、含み益のままにしておきましょう。
@yosoyaym
@yosoyaym Ай бұрын
死ぬまで売らないの?
@user-ov7ud1cd4p
@user-ov7ud1cd4p 3 ай бұрын
何かと話題になっていて情報が錯綜していましたが、今回の解説できちんと理解できました。ありがとうございました。
@tokkymkII
@tokkymkII Ай бұрын
社会保険と国民健康保険の間の不公平の解消もしないといけないような気もします。この差も大きいですよね。 それが解消されない場合、社会保険の加入条件を緩和する方向に動いているようなので、何らかの形で社会保険に加入するようにするのがよさそうですね。 マイクロ法人について対策するような話もあるので、社会保険入れる代わりに金をとる会社のスキームあたりも注視したほうがよさそうです。 いずれにしろ当面は頑張って資産運用するのは当然として、上記のようなことを念頭にアンテナを立てておくのがいいと思います。
@user-ew4cw5jk9g
@user-ew4cw5jk9g 3 ай бұрын
fire出来た人なら楽勝で対応できるだろ
@kaikoura_jp
@kaikoura_jp 3 ай бұрын
やっぱりサイドFIRE民とマイクロ法人のマッチングはいいですよね😊。
@user-lu8lk6wg8x
@user-lu8lk6wg8x 3 ай бұрын
あー、学長の話聞いて安心するー
@Almond-Risu
@Almond-Risu 3 ай бұрын
想定シナリオの一つです。どちらの未来になっても大丈夫なように、お金にまつわる5つの力をバランス良く鍛えて対応していきます😊今日もありがとうございます!
@souichi-izumi
@souichi-izumi 3 ай бұрын
おはようございます学長様✨️😆🦁 遅ればせながらお金のニュースアップお疲れ様でした✨️🙇‍♂️💐 貰ったアメちゃんはねぶり倒してムチはケツで受ける泉水でございます︎💕︎🥹🍑🍭 世の中ええニュースはなかなか広がらんのに、悪いニュースは山火事のように広がって行きますね💦😅 もっとも今回のニュース良くも悪くもまだ検討の段階でこの騒ぎなんですから、江戸時代から人間の娯楽は変わってませんね😅
@momokin555
@momokin555 3 ай бұрын
先ずはマイクロ法人を 立てるくらいの事業所得を 得られる環境づくりからだと 思いました 人的資本を高める努力を 続けて参ります いつもありがとうございます😊
@showbig4480
@showbig4480 3 ай бұрын
まだ先の話だから慌てるなってのは危険な論調ですよ まだ先の話と思って呑気に構えてたら既成事実化してもう取り返しつかないとこまで行くの目に見えてる 今何か資産運用方針を変える必要はないがしっかり政府の動きは察知して声を上げていくことが大事 「騒ぐな」は大きな間違い
@mmnmoqitelea9113
@mmnmoqitelea9113 3 ай бұрын
確定申告の手続きをしていないかどうかで、不公平だからって意味がわからない…
@user-mj8vx1dl7t
@user-mj8vx1dl7t 2 ай бұрын
確定申告してる人は確定申告する方が戻りがあるからするんであって メリットがなきゃやらないよ 普通に配当所得と合わせて700万以下ならやる価値あるし 選択的に申告することもできるしな 申告しない人は支払う税金とかが高くなるから特定口座で完了してるかめんどくさいからそのまま完了してるに過ぎないんだよ
@makotan.m
@makotan.m 3 ай бұрын
取りやすいところからばかり取る政策には、検討段階でも反対していくことが必要です。個人で資産を形成していくこととは無関係です。 今は、確定申告の有無にのみ着目して不公平を見つけ出し保険料増を画策していますが、これが実行されれば、サラリーマン等給与所得者の金融所得には保険料がかからないという不公平が発生しますので、いずれ給与所得者の金融所得にも負担をとなるのは目に見えています。 小さな視点で不公平を見つけ出し、別の視点では不公平が大きくなるよう(取りやすいところを作り出す)制度を作っていくのは、増税をしたい連中の常套手段です。 負担を下げて不公平を是正するという観点は持ち合わせていないので、自分が関係ない、検討段階だからといって放っておくと、いざ自分に関係する状況になってももう手遅れです。 放っておけば金融所得に応じて年金も減ることになるでしょう。検討段階で叩き潰すのが正しい行動です。 もっといえば、将来負担が増えていくとわかっている状況において、何の対策もしない連中が将来困窮するは当然のことで、自己責任です。助けてやる義理はないと思います。 現状の急速な少子化は氷河期世代を自己責任だと切り捨てたツケであり、金融所得への保険料賦課は切り捨てられた状況のなかでも苦労して資産を形成してきた氷河期世代にそのツケを払わせようとするとんでもなく不公平な政策に見えてなりません。
@kaji1493
@kaji1493 3 ай бұрын
>アメは舐めておかないとムチだけ食らうハメに 至言ですね笑
@Donut42
@Donut42 3 ай бұрын
検討段階で潰しとかないと
@SEIYA5555
@SEIYA5555 3 ай бұрын
周りの配信者はこのニュースでみんなを煽ってましたね。学長の動画見てよかったです。ありがとうございます。周りに振り回されず、しっかりとした情報を自分で確認すること大事ですね。 これまで通り資産形成と稼ぐ力増やしていきたいと思います。政府も社会全体を敵には回すことはしたくないと思うので賢く世の中の仕組み理解しながら生き残っていきたいです!
@user-hv9fp1tk6x
@user-hv9fp1tk6x 3 ай бұрын
検討と言いつつ、取る方は早いからなぁ…。
@user-ui7uf9sj2g
@user-ui7uf9sj2g 3 ай бұрын
切り抜きありかとう〜
@user-iz8td6jx8f
@user-iz8td6jx8f 3 ай бұрын
4:33~ せめて貰ったアメはしっかり舐めておかないと、の所で吹き出してしまった。ごもっともです!
@h.yoshida9249
@h.yoshida9249 3 ай бұрын
金融所得のみが所得の人が国民健康保険料最低基準になることが問題視されているのが発端だとは思います。この対応自体は反対ではないのですが、結果としてインボイスにより疲弊した個人事業主のみが更に追い打ちを受ける一方で会社員などには影響がない為、トータルではたいした保険料収入増加にもならないのではないかと懸念しています。 また、マイクロ法人に対する政府側対策も懸念しています。自分も実際法人を設立してみて感じたのですが、たしかに節税目的で始めましたが法人を自分で運用するというのは起業・創業に対する第一歩で、ここにメリットを持たせておくことが国内で新しい産業・雇用を創出する源になるのではないかと感じています。個人事業主という少数の節税対策潰しという視点よりも、個人の法人化による起業チャレンジを後押しするような政治を優先してほしいなと今は思っています
@tushi3119
@tushi3119 3 ай бұрын
別に2028年までいきてるかわからんしな。焦るだけ無駄。
@user-gy5wi5td6e
@user-gy5wi5td6e 3 ай бұрын
おっしゃるとおり、少子高齢化の対策をどう取るかで政府は苦心していますね。我々はそれに対し適応してゆけば良いということも教えられました。
@user-gw6nt3cw1h
@user-gw6nt3cw1h 3 ай бұрын
逆に確定申告している人からすれば、手間かけて確定申告しているのに多く社会保険料取られてい る!不平等だ、ずるい!!と言いたくなるでしょうから取られることになっても仕方がないかと。 持っている資産に対して税金取りますでは無いだけ全然良いと思います。
@user-yr7ik4nr9x
@user-yr7ik4nr9x 3 ай бұрын
メリットがあるからわざわざ確定申告してるんですよ。そんな人がズルいって言う訳無いでしょ。真に受けてはダメ、それは政府の口実ですよ。さらに2023/12/6にこんな記事も出てました。 「社保負担、金融資産も反映 現役負担率3割迫り改革:日本経済新聞」
@Sumiharu_jpn
@Sumiharu_jpn 3 ай бұрын
還付を受けるために確定申告する人も一部いるはず。
@tjagp4005
@tjagp4005 3 ай бұрын
政府の使う力に不満があるので増税は反対です。 検討段階から騒ぐ意味はあります。
@suzusuzu8824
@suzusuzu8824 3 ай бұрын
NISAやお金を増やす活用は大事ですが、増税案は、検討段階でも反対の声を上げた方が良いと思います。 で無いと、安易に増税され続けます。容易に増税をさせない事も重要だと思います。
@ym-np9ps
@ym-np9ps 3 ай бұрын
nisaを続けることは大事なことだと思うし、言ってることは正しいと思う。でもこういったニュースに対して、声を上げていくことも大事だと思う。放っておいたら、政府も増税やりたい放題になるから。
@user-om2in8ui9t
@user-om2in8ui9t 3 ай бұрын
NISAは対象にならんとしてもFIRE民は狙い撃ちされるかもね
@user-oh3kv5yy9j
@user-oh3kv5yy9j 3 ай бұрын
学長、こんばんは。 公式切り抜き動画ありがとうございました。
@kapibara6737
@kapibara6737 3 ай бұрын
FIREオワコンってのは、自ら動かん人間が動かん理由を探して言っとるだけ。惨めな人間の話は聞くもんじゃねぇなぁ。
@user-sl1wj6qd6r
@user-sl1wj6qd6r 3 ай бұрын
お金も大事だけどお金だけに振り回されるともっと大事なものを見失うよね
@user-xj9wq4xf1b
@user-xj9wq4xf1b 3 ай бұрын
自民党品質♥ 平常運転♥ 検討って言うかもう実施予定。
@user-zj3go6zr2f
@user-zj3go6zr2f 2 ай бұрын
中国からの8万人近い留学生に返還不要奨学金を145000円も毎月‼️出して、中国からの往復交通費と家賃補助までしているのを速攻廃止して減税して欲しいです。
@84moken50
@84moken50 3 ай бұрын
海外の投資家に対しては、どう対応するのでしょうか?ものすごい不公平が起こるのではないでしょうか。
@ky-gy3zp
@ky-gy3zp 3 ай бұрын
r>gみたいな。
@user-ve2vc3wh8g
@user-ve2vc3wh8g 3 ай бұрын
社会保険料UPとよく言われていますが、会社員が関係無いのなら社会保険と組合保険は関係無くて国民健康保険と後期高齢者保健の人のみが関係すると言う事でしょうか?
@nakamoto.
@nakamoto. 3 ай бұрын
国民の義務:労働 だからFIREなんかさせねえよってことだろ
@user-rf4me1gf9b
@user-rf4me1gf9b 3 ай бұрын
格差是正したいなら分離課税制度廃止でいいのに
@user-kt4vi2he6j
@user-kt4vi2he6j 3 ай бұрын
学長、こんばんは😊 さまざまな情報を判断できるよう今日も5つの力を鍛えていきます💪 学長のおかげで学ぶことや行動し日々変化することで充実な一日一日を過ごしております。 今日もありがとうございます😊
@user-pv2vm9zz2j
@user-pv2vm9zz2j 3 ай бұрын
この国は増税に関しては世界最速だからな まあ増税は確定事項だとしても、NISAをやらん理由にはならんが……
@osmopocket2463
@osmopocket2463 3 ай бұрын
サラリーマンは対象外とはおかしな改正ですね。計算がやっかいだからかな?所得に応じて保険料を決めなければ公平にはならない。以前の金融所得税30%の方がまだ公平という点においてはマシな感じが。。
@user-mh7pt5lu3b
@user-mh7pt5lu3b 3 ай бұрын
不満がある人は選挙に行けばいい。 (私は必ず行きます) 動画作成していただき有り難う御座います。
@user-pn1gi2py5j
@user-pn1gi2py5j 3 ай бұрын
日本の保険制度には感謝してるからまあ仕方ないかな。
@user-ry7ee6ql3k
@user-ry7ee6ql3k 3 ай бұрын
2028年までに自民党と財務省を解体しなきゃ。
@user-mb2yg2kn8q
@user-mb2yg2kn8q 3 ай бұрын
NISAを続ける事は同意ですが、「ほっといたらええ」は良くないです。その放っておいた結果が今の現状なのですから。インボイスなんてその象徴でしょう。
@mak0k0ma14
@mak0k0ma14 3 ай бұрын
特定、旧NISA保有分の投信、株式はなるべく新NISAに 移すのが得策なのかな。 ただ、保有分のかなり含み益がある株式を売却して 新NISAに移すのが、うーん。
@ryuta4754
@ryuta4754 3 ай бұрын
お金の勉強も大事ですが、汚職やりたい放題の政治家たちにプレッシャーをかけることも必要ですよ。
@takobedon
@takobedon Ай бұрын
未だに現金至上主義で投資も一切やらない、「会社に出勤してもらった給料をATMでおろして現金払いする」人に対する救済処置に思えた。収入格差と言って文句を言う人は自分も投資や起業など稼げることをすればいいだけだろう。こんな処置を講じて日本人を効率の悪い機械音痴にでもするつもりだろうか?
@okiworks
@okiworks 3 ай бұрын
会社員が外国税額控除で確定申告する場合はどうなるんです?
@鶴田の岩石落とし
@鶴田の岩石落とし 3 ай бұрын
岸田は今のところムチを振り回してるだけですね
@user-je7dn9eg9z
@user-je7dn9eg9z 3 ай бұрын
なんだかんだこれって会社員を相対的に有利にしようとしてるのもあるんかねぇ
@ATS730
@ATS730 3 ай бұрын
そりゃあるんじゃない?労働人口の確保と税金の把握から考えれば、企業勤めのほうが(国家運営側から見れば)手間少なくて済みそうだし
@Aki-dk2kc
@Aki-dk2kc 3 ай бұрын
気にせずいつも通り積み立てするんだけど リスク負ってるのに社会保険料つけるのは意味わからんなって思う
@rantam3930
@rantam3930 3 ай бұрын
まぁリスクを負っているのは商い全般に言えますけどね
@user-qd6yv9cy2g
@user-qd6yv9cy2g 3 ай бұрын
正直この取り方頭良いなと思っちゃった。
@ckwin4665
@ckwin4665 3 ай бұрын
投資家ってどの政党を支持すればいいんでしょうね。
@rantam3930
@rantam3930 3 ай бұрын
こればっかりは、自民がマシですかね。野党は、資本家に厳しいので
@suigetsu84
@suigetsu84 3 ай бұрын
自民党を勝たせ過ぎず緊張感を持たせることが大事。単独過半数取ると反対意見の多い政策も押し通して来る。自民、立憲以外の小数党の割合を増やしたい。
@ATS730
@ATS730 3 ай бұрын
​@@suigetsu84めちゃくちゃ同意。 なんだけど、直近の衆院補選みてるとため息でるわ…
@user-mb2yg2kn8q
@user-mb2yg2kn8q 3 ай бұрын
​@@rantam3930 一口に投資家と言っても、 学長のような寝てても遊んで暮らせる程のお金が増える人や、これから毎月1万円投資を始めるような人まで様々。
@t-i1993
@t-i1993 3 ай бұрын
資本家に厳しかろうがちゃんと正しくお金を循環させることができる人たちじゃなければ結果的に自分の首が締まっていくだけだよ。 よ〜く考えな?
@uyuni353
@uyuni353 3 ай бұрын
クソほど高い社会保険料をさらに上げるとか、、本当に今の政府はやばすぎる。
@matsushigemasami9610
@matsushigemasami9610 2 ай бұрын
はい、国民は、株を全て売却しましょう。二度と株を買わないようにしましょう。税金はくれてやる。good-by
@user-vf2hw3yq6q
@user-vf2hw3yq6q 3 ай бұрын
日本は国民負担率は欧州並みになってるのに、これ以上はあり得ない
@Sumiharu_jpn
@Sumiharu_jpn 3 ай бұрын
そもそも、特定口座の種類に確定申告が必要か不要か選択制になっている時点で疑問に思う。義務化すればNISA税と言われなくて済んだはず。もし、非課税のNISA口座にまで手を出せば、さすがに唯一無二の功績が水の泡になるから適用しないと思う。
@knowledge8706
@knowledge8706 3 ай бұрын
せめてNISAは対象に含めないにしてほしいですね
@wanazuki2012
@wanazuki2012 3 ай бұрын
コロナで10万給付のように騒いで廃止になるなら、騒がないとね 資産形成と投資は淡々とやるだけですけど
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 36 МЛН
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 6 МЛН
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН