No video

オブジェクト指向は、世界を写実的に描く営み。ルネサンスと同じ。【プログラミングパラダイム・シフト3】#66

  Рет қаралды 123,304

ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 235
@yurucom
@yurucom Жыл бұрын
【参考文献】 ○コーディングを支える技術 amzn.to/3TscsJp ○オブジェクト指向の考え方 5th Edition amzn.to/3lpDaFQ ○WEB+DB PRESS Vol.132 amzn.to/3JtYkuv ○プログラミング言語大全 amzn.to/3yNiYRf ○はじめてのLisp関数型プログラミング amzn.to/3yNj3V3 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 yurugengo.com/support 【おたよりフォーム】 forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
@QPSAexpress
@QPSAexpress Жыл бұрын
年寄プログラマですが毎回興味深く拝見しております。 初めてのHELLO WORLDですが、当時は端末に画面がありませんでしたので紙カードにソースコードを打ち込み、JCLと共に読み込ませて実行しました。 結果は紙に印刷して出てくるわけです。 コンパイルエラーの修正、環境の修正、何回修正したかわかりません。 コンパイル、リンカー、それを処理するために必要な磁気ディスク装置の容量と場所(シリンダ、セクタ、ヘッダなど)も指定、システムライブラリの取り込み・・・思い返すと面倒すぎますねwww。
@aderia_karimera2
@aderia_karimera2 Жыл бұрын
初めてプログラミングして「全部の変数をパブリックってやつにした方がやりやすいじゃん!」とか思ってた時の自分に見せてあげたい素晴らしい動画でした
@user-wd6bu3nk8i
@user-wd6bu3nk8i 7 ай бұрын
右も左もわからないときは楽そうな方向に傾いちゃうもんね。
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Жыл бұрын
水野さんの「エンジニア、憧れの!」という反応がかわいくて、幸せな休日の朝を始められました
@maki10645
@maki10645 Жыл бұрын
@YUKKURIKAISETSU そうやって動画伸ばすの効率良いですね。 あとチャンネル名が企業っぽいのにyoutubeのコメ欄に出没するっていう 企業ではやらなそうなことをするのが相反していて最高だと思いますよ。
@seiko8682
@seiko8682 Жыл бұрын
堀元さんが「水野さん察し良すぎ」って褒めながら教えてくれるのすごくいいよね
@shindy_jp
@shindy_jp Жыл бұрын
オブジェクト指向とルネサンスとの共通点は「いろいろな側面を持っているので人によって定義がバラバラ」というのもありますね
@Aki.K.
@Aki.K. Жыл бұрын
それよね。 ぶっちゃけ堀元さん、何を言っても誰かからは怒られるこの話題をよく出したなと思った。 これが理由で、自分の中でのオブジェクト指向は一種のバズワード扱い。 万人に支持される正しい定義はどこにも存在しない。
@例のあきやま
@例のあきやま Жыл бұрын
コンピュータサイエンス未履修なのに塾でScratchを使ったプログラミング講座を指導しているのですが、今回のオブジェクト指向回のお陰で解像度が大幅に上がりました! ありがとうございます!
@crescentmoon0320
@crescentmoon0320 Жыл бұрын
Scratch風にプログラムしたものを、Arduinoの偽C言語にコンパイルしてくれるサービスもあるので、手に取って遊べるおもちゃを作ることも可能になってきました。 kzfaq.info/get/bejne/bL2lbNiY2a2-nKc.html
@ekPotato
@ekPotato Жыл бұрын
初代ポケモンの、アイテム移動させて〜みたいな方法でバグが発生する理屈の解説を見ると、何番のデータが何番に起き変わって〜とか今回の話で理解度が高まりました。
@knife-dp9le
@knife-dp9le Жыл бұрын
自分が学生だったDOSが全盛のころは、C言語がやっと流通し始めたころだったので、教授よりも新しいモノ好きの学生の方が詳しかったりしました。 ただ、数少ないC言語の書籍に「はじめてのC」という扇情的なタイトルをつけられてしまっていたので、ブックカバーを付けずに通学中の電車内で読んでいると、エロい本読むんじゃねーよという目線を浴びたりしましたw
@user-uh5gb5fg2i
@user-uh5gb5fg2i Жыл бұрын
私はPyPyを触っていました
@unknown00kuv
@unknown00kuv Жыл бұрын
最後に「50年の歴史を4回のシリーズで追っていく」とあったけど、 「宗教改革」から「聖書の翻訳」に「ルネサンス」と世界史上の重大イベントの数々と同じような事象が、たった50年ですべて起こっているという地味に恐ろしい事実があるのもコンピュータ科学の凄まじいところです。 コンピュータの歴史爆速すぎ。 次回の内容も非常に楽しみにしています。
@superball4921
@superball4921 Жыл бұрын
36:01 「強くその指向性を謳った」 これめちゃくちゃ感動してしまった、なぜかわからないけど最短で最良の表現って感じがする
@nyanbo1002
@nyanbo1002 Жыл бұрын
17:25 ここの水野さん、初見の概念の咀嚼力が高すぎる
@yf23stealth99
@yf23stealth99 Жыл бұрын
右足が「下駄」左足「雪駄」で爆笑間違いなしや!
@kaz-jn7ro
@kaz-jn7ro Жыл бұрын
冒頭から喩えの堀本が本領発揮していてにっこり
@user-wr9pr5bl2l
@user-wr9pr5bl2l Жыл бұрын
コンパイル、アセンブル、リンク・・・幾度もの ”failed" を乗り越えたうえでの "Hello World" だから感動ものですよね。52回のエラーは勲章です。
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user Жыл бұрын
楽しみに待ってました
@TAKOYAGl
@TAKOYAGl Жыл бұрын
環境構築のところ初心者学習だとだいたい『お呪い』だけで理由飛ばされて、いざ自分で0からやろうとすると意味不明なりがち
@highjumptaka
@highjumptaka Жыл бұрын
学生時代に雑誌てSmallTakを知った時の感動を思い出しました。 プログラミング経験がない人にオブジェクト指向を説明する堀元さんの苦労お察しいたします。
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 Жыл бұрын
・「ストップウォッチの話は一旦ストップしよう」と言われた瞬間に、それまで大量に吐き出され続けていた「?」が止まりました☺️ ・1997年に「今まではディレクトリと呼んでいたけれどこれからはフォルダーと呼べば良い」と言われて、それ自体が私には「呪文」のようだったけど、それから26年経ってやっと理解できたような気がします。
@sion3697
@sion3697 Жыл бұрын
サムネの堀元さん、左腕が2本描かれてるからたぶんtesticulousだしbepissed
@user-of1pl7hw9b
@user-of1pl7hw9b Жыл бұрын
環境構築から入ろうとして何もできなくて何が悪いのかもわからなくて詰みました!みんなそうなんですね😂
@MLSamuraiMulumulu
@MLSamuraiMulumulu Жыл бұрын
オブジェクト指向、ネットにわかりやすい解説はありますが、 やっぱり初心者のときにつまづきやすいところなので、 この雑談を聞く感覚でオブジェクト指向の雰囲気が学べるのは最高ですね!
@keepforward1001
@keepforward1001 Жыл бұрын
右の人、昨日よりだいぶ下ネタが好きそうな人に変わったな、、
@mudaso-heavy-user
@mudaso-heavy-user Жыл бұрын
良かったですね、これで水野さんに(悪い意味で)名前を覚えられましたよ
@popeyeolive-vj1qg
@popeyeolive-vj1qg Жыл бұрын
イク時シニフィアーーーンて言ってそう
@yurucom
@yurucom Жыл бұрын
補足しました。絶対に許しません(水野)
@YOSHI_Colonial
@YOSHI_Colonial Жыл бұрын
捕捉…
@ume5420
@ume5420 Жыл бұрын
@@YOSHI_Colonial 良かったですね、これで水野さんに名前を覚えられましたよ
@shachah_svaahaa
@shachah_svaahaa Жыл бұрын
雪駄と下駄を片方ずつ履いてカプセル化された薬を飲むのがオブジェクト指向ってことですね。
@早川眠人
@早川眠人 Жыл бұрын
人の名前を呼ぶときは敬称を付けること
@user-xq8zy2ic8c
@user-xq8zy2ic8c Жыл бұрын
オブジェクト指向に対して漠然とした理解しか持ってなかったけど、今回で理解できてすごくよかった
@ucchaso
@ucchaso Жыл бұрын
「オブジェクト指向とはこういうものだよ」 という具体例から、 「メンバ変数とはこういうこと?」 と察せられるのがすごい。
@viewercontents-sy7ho
@viewercontents-sy7ho Жыл бұрын
これ聴いてるとプログラムたくさん書いてた頃の事思い出して楽しくなる
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt Жыл бұрын
これ面白いのは、最近はこのオブジェクト指向がデータと処理が一緒になってるのが逆に拡張しにくいとかで、今はオブジェクト指向あんまり良くないみたいな事になってて、 しかもそれで出てきたのが、関数型プログラミングっていう関数主体みたいなのが主流になりつつあるのが逆行してて面白い。
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
それはデータドリブン型。ここでのオブジェクト指向はイベントドリブン型(会話型プログラミング)に寄った話だと思うよ
@stackam786
@stackam786 Жыл бұрын
RustやGoなど、最近の言語では継承をサポートしなくなってますね。プログラムがカオスになりやすいから当然ですね。 なお関数型言語は、オブジェクト指向言語が生まれる前からあります
@user-ez2tn2ox9n
@user-ez2tn2ox9n 8 күн бұрын
設計段階からある程度オブジェクトを意識して構成しないと、ぐちゃぐちゃになりますしね でも大抵の言語は双方書けるので、分けて使えばいいんですが 個人的には、オブジェクト言語のソース内にドキュメントとしてちゃんと書いてない場合、 ソースの可読性がオブジェクト言語はかなり厳しい コメントちゃんと書いてあれば、開発環境がなんとかしてくれるんですが ちゃんとしてないソースほど、記述されて無いのでソース読むのが厳しくなる Javaはまだ呼び出し時にクラスや変数が宣言されてるのでまだいいんだけど、 Pythonとか呼び出し側にクラス宣言が不要なので、書いてないとほんと厳しい
@marlyak8544
@marlyak8544 Жыл бұрын
「水野に自転車を運転させる」は”ケッタ”
@tktk5656
@tktk5656 Жыл бұрын
水野さんの相変わらずの察しの良さ且つクリティカルな要約に感服
@taimax463
@taimax463 Жыл бұрын
大学時代に書籍を見て初めてJavaに挑戦した時、Hello World まで到達できずに挫折しました!
@hbellstar
@hbellstar Жыл бұрын
情報科の学生時代、普通に(かっこいいと思って)雪駄を履いていたのだけれど、知らぬ間にすべっていたのか…
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
わたしも下駄履いてたねえ。不思議なことに、その手の性癖は消えないらしくコメで絵文字😊をつかって書くものだから、今はオジサン・オバサン構文と呼ばれて、また滑っていたりする。睦子の魂ってやつだろうか…
@alanfuring241
@alanfuring241 Жыл бұрын
39:03 「誰から呼び出される?」ってツッコミ偉すぎる
@Diakw
@Diakw Жыл бұрын
最近、堀本さんによる冒頭の導入の流れが予測できるようになりました
@sakanachan-kg8ev
@sakanachan-kg8ev Жыл бұрын
22:21 ここのくだりであたふたする堀元さんと水野さんのつっこみ好きすぎてリピートしてる😃
@user-ik3hx2sk6d
@user-ik3hx2sk6d Жыл бұрын
スベらないための履物である雪駄を履いてくことでスベるのは草
@ANoBodyDog
@ANoBodyDog 5 ай бұрын
みんな環境構築で詰むって聞いてすごく勇気づけられた
@yu_r_i
@yu_r_i Жыл бұрын
環境変数間違ってて詰む、コンパイル通らなくて詰む、実行できなくて詰む、実行して想定と違って詰む、プログラム間で値が受け渡せなくて詰む
@user-jg8iq9rx6t
@user-jg8iq9rx6t Жыл бұрын
私の地元では外履き用のスリッパのことを「せった」というので、講義にスリッパを履いていけば良いと思います
@user-jg8iq9rx6t
@user-jg8iq9rx6t Жыл бұрын
スリッパというよりサンダルでした
@kaz-jn7ro
@kaz-jn7ro Жыл бұрын
パラダイムシフトは考え方の変化なので、必ずしも言語がその機能を持っている必要がないのが肝ですね C言語で関数ポインタを駆使してオブジェクト指向風に作ったり、Rustのようにより高機能なtraitの使い方を制限してオブジェクトにしたり
@aquacrown9654
@aquacrown9654 Жыл бұрын
冒頭のストップウォッチに対する水野さんの答えは、オブジェクト指向というよりUNIX哲学が近い気がする
@user-pb7db2yu1q
@user-pb7db2yu1q Жыл бұрын
オブジェクト指向もクラスが階層的になって継承やポリモーフィズムを使いまくると根本を変えた時に全体に影響しすぎて不具合起きたり、追いかけてると、深みにハマるような感覚になりますね。
@Burajiru-san
@Burajiru-san Жыл бұрын
それは、設計者が悪いのでは?😂
@user-pb7db2yu1q
@user-pb7db2yu1q Жыл бұрын
@@Burajiru-san 簡単に言えばそうです。 システム規模によりますが、数十万から百万ステップ以上のシステムになれば、度重なる要求と仕様変更に応じてどこかに矛盾が起きてきます。そして全てのコードを理解している人も居なくなり、階層構造にも矛盾が起きてメンテナンスフェーズでだましだまし運用する事になってしまいます。そうなれば作り直しが手っ取り早いのですが、たかが数億円を越える開発コストを今の時代出せる企業なんて少ないのです。
@user-mv3ub4iw1n
@user-mv3ub4iw1n Ай бұрын
Microsoftの.Net Frameworkはその何百倍もの規模ですが、むしろ便利に使えますし、見やすいコードが書けます。オブジェクト指向かどうかは関係ないですし、規模が大きいかどうかも関係ないです。言語が悪いとか言うと勘違いする人が居るのでやめましょう。言語を使う側の問題です。
@user-pb7db2yu1q
@user-pb7db2yu1q Ай бұрын
@@user-mv3ub4iw1n まずは日本語の理解力をあげてください。悪いとは書いておらず深みにハマるということです。まあこれが理解できないんですから、勘違いしてるのはあなた自身なんですね。そもそも、言語を使う側の問題も含めた感想を書いているんですよw 確かに、ひとつひとつは見やすいコードを書けますね。これを駆使した数十万行のシステムの事を言っています。
@yokoyamat
@yokoyamat 2 ай бұрын
ウィンドウシステムはオブジェクト指向と相性いいですね。画面のモノにメッセージを送るといいようにやってくれる
@marumarukunnn
@marumarukunnn Жыл бұрын
Windowsの初期壁紙って現実世界を模してるかと思いきや、実は現実世界で撮られた写真なんだよな…
@glu-ten
@glu-ten Жыл бұрын
病院で例えると個人的にわかりやすい。 薬名と効能と対象疾患と薬価とID がまとまっていて、医者は最初の三つを使って診察して、医療事務はID と薬価がわかれば処理できる。 新薬が追加されても医療事務のアップデートをしなくても医療費は算出できる。
@r_h3002
@r_h3002 Жыл бұрын
ダイクストラって聞くたびに「ダイクストラはかく語りき」って言いたくなる衝動が
@johnblue5937
@johnblue5937 Жыл бұрын
変数と関数を人間の物の捉え方で包み込むのがオブジェクト指向だと思ってたので、 写実的というより観念的と表現したほうが俺的にはしっくりくる (観念的よりもドンピシャな表現はあると思うが思い浮かばない)
@blacksix4647
@blacksix4647 Жыл бұрын
同感です。 動画のオブジェクト指向の説明「プレイヤーが主語でスライムを対象にとって攻撃する」は、人間の捉え方によく合っているというだけで、むしろ、プレイヤーとスライムを並列にとる従来の関数の方が写実的とも言える。事実はただプレイヤーとスライムがいて攻撃力分HPが減るということだけだから。 それを、「プレイヤーが、攻撃する(スライムに)」と書けるようになったのは直感的に理解できるというだけで、写実的?というと誤解を招いちゃうかも......
@akinaka7543
@akinaka7543 Жыл бұрын
どのオブジェクトが主体だと(人間/プログラマが)思うか?は場面ごとにマチマチでも全然いいので、"オブジェクト指向"でもプレイヤーとスライムは並列に(特に無理せず)書けるっちゃー書けると思います。各オブジェクトの中「から」みればそうなってるって風に書く。
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
システム仕様(構造設計)では、プレイヤ、モンスタ、と概念的かも知れないが、プログラム仕様(詳細設計)になると、勇者、スライム、と象徴的になってゆき、テスト仕様(検査実施要項)では、勇者ハル、スライムベスみたいに写実的になってゆく。どれもオブジェクトなので、これらをクソミソにまるっと概念で語るのは少し乱暴だと思う
@user-mv3ub4iw1n
@user-mv3ub4iw1n Ай бұрын
同じく、写実的という言葉選びからして、まるで理解してない人だなと思いました。沢山あるデータの共通点を抽象化したり、沢山ある処理の共通点を抽象化してまとめるのがオブジェクト指向の利点です。写実的というと実体の有るイメージですが、クラスによって共通化されるデータや処理には実体の無いものの方がむしろ多いです。
@gochuui1
@gochuui1 Жыл бұрын
プログラミング界のグローバリストは すべてのオブジェクトを外から遠隔操作する 優秀なラジコンを持っている ・・・否、現実も同じか
@hiron5375
@hiron5375 Жыл бұрын
環境構築がトラウマになりそうになったからコンテナの勉強始めたらそこでまたたくさん躓いて、環境構築の不便をなくしたいだけだったのになー、みたいになりがち。結局環境まわりで常に頭悩ますこと自体はなくならなそうだなーと。
@c-yan8096
@c-yan8096 4 ай бұрын
パラダイムシフトを起こしたのは、抽象データ型(abstract data type)であって、オブジェクト指向は一番世の中にヒットしたADTの実装じゃないかなあ
@Claus_Ray
@Claus_Ray Жыл бұрын
入り方がかまいたちみたいで笑っちゃいました🤭 他には?他には?他には?…
@user-fn8rx6wc5w
@user-fn8rx6wc5w Жыл бұрын
コメント欄がコンピューター版プロジェクトXで溢れていて感動です。機械音痴でも検索やら動画視聴できるのは皆様の努力あってと。と同時に技術の進捗と同程度に処理やリサイクルが進んでほしい。プラゴミとかデブリとかアスペストとか。
@ryoumasameshima93
@ryoumasameshima93 Жыл бұрын
待ってました!!
@Josh_K_Languid
@Josh_K_Languid Жыл бұрын
セッタ(setter)とかけて雪駄を履いてスベるとは高度なボケですね。
@yokoyamat
@yokoyamat 2 ай бұрын
攻撃をすると、さまざまなパラメータがそれぞれの規則に従って増減する(その計算をしないといけない)のが「攻撃しろ」だけで済むのがオブジェクト指向の利点ですね
@crescentmoon0320
@crescentmoon0320 Жыл бұрын
3~4年ほど前にarduinoを知ってLCDに"Hello Wold"を表示するまでに、100回ぐらいエラー出しました。
@SYALIREA
@SYALIREA Жыл бұрын
そして時代はネットワーク大前提のシステムとなり、 スマホはグーグル、少なくともインターネットというリヴァイアサンにお伺いを立てないと 電卓程度の役にしかたたないようになった ということを踏まえると脱線ではないな N88-BASICの環境構築マジでできなくて積んだ中学時代 まず町にその手の本が一冊も売ってなかった……
@NSOAHC
@NSOAHC Жыл бұрын
初めての"Hello World!"表示で手間取ったっけ?と自分の記憶を掘り起こしてみたら、 80年代のROM-Basicの環境だったので環境設定する必要がなかったことに気が付いたw Windows(やDOS)だと開発環境を導入するだけで一仕事でしたからねぇ。 オブジェクト指向が進んだのは、GUIとの相性もありますが、ハードの性能が実用的になった (潤沢なメモリと活用できるだけの処理速度とコスト)こともあるんでしょうね、本題から外れるけど。
@早川眠人
@早川眠人 Жыл бұрын
Windows3.1にネットワークを組み込むだけで一苦労だった。 80年代だとテープからBASICを読み込むのが環境構築かな。
@crescentmoon0320
@crescentmoon0320 Жыл бұрын
@@早川眠人 シャープのMZ80に、雑誌に載っていたダンプリストをひたすら打ち込んでテープに記録する。中身は二ンモニックのアセンブラー!?というバイトをしたことがあります。
@crescentmoon0320
@crescentmoon0320 Жыл бұрын
@@早川眠人 BASICを読み込ませた後、片面10分のカセットテープに記録されているプログラムを読ませるんだけど、そのテープが繰り返しに負けて伸びちゃって読み込めないというトラブルに、読めたタイミングで銀色の放電記録テープに16ドットの文字を出力してそれを打ち直すという…。
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
メタルテープ~~!!どなたかお客様でType4テープをお持ちの方はいらっしゃいませんかぁ~~!! (使えない)
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Жыл бұрын
言語に引き付けて言うと、 主語や目的語になる名詞を、補語(≈変数)や述語(≈メソッド)をセットで定義するのがオブジェクト指向と言えるでしょうか 法律にも似た技術があって、 e.g. ・株式会社は「人」を継承する「商人」クラスと「法人」クラスを二重に継承している ・会社には資本金という変数がある ・会社には商人から継承する商行為メソッドがある
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Жыл бұрын
「人間の認知能力を通してテクストの上にバーチャルな世界を構成する」という点では、法律とコンピュータプログラムは一緒で、書き方もおのずと収斂進化しているみたいで面白いです
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Жыл бұрын
裏から見ると、人間の認知能力の普遍性を示唆するようでもあります 世界についての記述を「実体+性質」か「実体+動作」の構文で書くのは、後天的・文化的というよりも、先天的な人の脳の形質に根差しているのかな、というアイデアです
@kensuketomioka2321
@kensuketomioka2321 Жыл бұрын
メモリの話で言うと、法制度の方がカスな部分も多そう 例えば、市民の戸籍・住民票・保険証とかが別々の役所で管理されてるのは😅です
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
法律はスパゲティ・プログラムなので違うと思います。そもオブジェクト指向で二重継承は推奨されません。大抵がバグか設計ミスだからです
@pana-napa
@pana-napa Жыл бұрын
「setter」を習ったときに「セッタ」を買いがち っての聞いてタバコのセブンスターの略称の方に脳内変換された笑 ノリで喫煙始めるとか結構ハードル高そうやのにようやるわと思ったけど「雪駄」なのね、健康的でよろしい笑
@Pacmania100
@Pacmania100 Жыл бұрын
堀元さんがノリノリで活き活きして話す時って、聞き手の言語認知への破壊力が強くて草w プロットもムズー
@TY-ve3of
@TY-ve3of Жыл бұрын
動詞だけの世界に主語を持ち込んだのがオブジェクト指向
@user-ez5ij2qf6i
@user-ez5ij2qf6i Жыл бұрын
なるほど
@kareha908
@kareha908 10 ай бұрын
ゆるコンピュータ科学ラジオ全まとめ(順番通り)の再生リストで追っている最中に気づいたんですが、この回入ってないです。
@koi506
@koi506 Жыл бұрын
MacスルーでWin95から始めた話なら一般的にはlsよりdirだと思う
@早川眠人
@早川眠人 Жыл бұрын
Windows95の時代はMacOSX以前だからMacにターミナルが無かった
@koi506
@koi506 Жыл бұрын
WinからGUI触った人なら、その前に触ってたCUIはDOSだったのでは?と言いたかったのです。
@早川眠人
@早川眠人 Жыл бұрын
@@koi506 そうですね、昔話をするならdirを例に出して欲しかったですね。因みに、私はls.batを忍ばせていた口でしたが。
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
UNIX準拠コマンド群とWinの解説にはあったので「なんだよdirって、lsだろ」とわたしは思った。もちろんLINIXになったとき「gccって? gってなんだよ」と思ったけどね
@Renofa-Yamaguchi
@Renofa-Yamaguchi Жыл бұрын
あれ、コトラボの人じゃん! コラボかな? 植物の回面白かったです!
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
そうかぁ…いっときまでマックに積まれていたと聞くカードシステム(簡単なプログラミング・マクロ機能らしい)や 2000年ごろにwindows用のシナリオ自作可能ゲームとして出たCardWorthってフリーソフトは、 エディタ使うと自分でキャラカードや機能カードをつくって、それに特定の処理手順なりを組み込めたのだが、 あれはオブジェクト指向の思想をそのままゲームシステムに組み込んでいたソフトだったのか。 プレイ画面でも設定したカプセルはカードのままで、そのカードをクリックしたり、他のカードの機能を使う対象カードを指定したりして遊ぶ。「弓」→「敵」で射つとか。 (たしかまだあって、その気になれば大泉洋の冒険とか勇者水野の堀元討伐とかつくれヤス。)
@tamarind_kingdom
@tamarind_kingdom Жыл бұрын
オブジェクト志向言語、自然言語っぽいですよね 例えを聞いて思いましたが、ソフトウェアであれモノであれ、人間が作るものは言語的認知に合わせて作られるのかもしれませんね
@ne-co
@ne-co 8 ай бұрын
GUIはグイと読みますか?もしかしてAWSはアウッスって読むのかな…
@yuichinishiyama3338
@yuichinishiyama3338 Жыл бұрын
命令の羅列でよいはずなのに複雑なことを記述しようとしたとき 主語を先頭に置きたくなった って考えると割と興味深い話 主体がないと人は複雑なことを理解できないのか、 英語に引っ張られただけかは謎
@DirDeeDonDirChe
@DirDeeDonDirChe Жыл бұрын
今日2人とも早口すぎて再生速度確認したわw
@user-nc9xb4gx8p
@user-nc9xb4gx8p Жыл бұрын
待ってた
@motoisano842
@motoisano842 Жыл бұрын
この回だけ「ゆるコンピュータ科学ラジオ全まとめ(順番通り)」再生リストに登録されていないです。
@daiyuki7235
@daiyuki7235 Жыл бұрын
森博嗣の「オブジェクト指向の基本原則」を思い出した
@stereocat2243
@stereocat2243 Жыл бұрын
たとえ話のアクロバティックなサーカスを見ている感じ
@user-pg3tm5gh1r
@user-pg3tm5gh1r 10 ай бұрын
水野さん頭よすぎてびびる
@taisuke4293
@taisuke4293 Жыл бұрын
lsって実は「list segments」の略ってあんまり知られてない
@doyanizado
@doyanizado Жыл бұрын
オブジェクト指向が写実的というのは一面そうだけど、基底クラスや親子関係は現実世界をある一面でメタ的に見たものと言えそうで、そういう意味では現実世界にはないものをプログラミングしているし、それが人類がうまく継承を使いこなせない要因の1つな気がする。どの観点で切り取るか、どうやって整合性を保ったまま切り取るか、って難しい。 (要は 28:30 の実世界システムを「モデル化」するのが難しいってことやな。シンプルにまとめられててわい、完敗の意を表明)
@higatm2926
@higatm2926 Жыл бұрын
gotoがなくなってプログラムが、作りやすくなったではなく、可読性が高くなったが正解では?
@kinghoujitya1340
@kinghoujitya1340 Жыл бұрын
新プロジェクト立ち上げの環境構築はマニュアル通りやっても大体動かない・・ 取引先に聞いても解決しない・・あるあるですね。
@ePhSh
@ePhSh Жыл бұрын
オブジェクト指向を理解すると世界の見え方が変わります(過言) もはや存在論や構造主義のような哲学に近い
@stackam786
@stackam786 Жыл бұрын
29:25 ちなみに、ポリモーフィズムは「オブジェクト指向の特徴と言われている」かもしれませんが、別にオブジェクト指向が由来ではありません。オブジェクト指向の専売特許でもありません(関数型言語にもあります)。 ※念のために書くと、関数型言語はオブジェクト指向言語が生まれる前からあります
@user-nu1gs2fj9i
@user-nu1gs2fj9i Жыл бұрын
現役エンジニアですが楽しく拝見させていただきました。会社の新人にこの動画教えてあげたいですね。 それはそれとしてこの回だけ再生リストに入ってないのが気になりました。
@p.b.1264
@p.b.1264 Жыл бұрын
hello worldは、はじめてやった日できないかったけど、なぜか寝て起きたらできた 今思えば、環境変数が1回ログアウトしないと反映されないからコンパイラを呼び出せてなかっただけだったw
@yu100nabeyan
@yu100nabeyan Жыл бұрын
カプセル化されてないと簡単なゲームすら誰でもは触れないですね
@user-yp1rl5yz9k
@user-yp1rl5yz9k Жыл бұрын
1行目書く前に3回心が折れました。中学生の時です。なつかしい
@user-th7cu4rf2i
@user-th7cu4rf2i Жыл бұрын
すみません、この動画だけパラダイムシフトのプレイリストに入ってないです!
@futennoneko
@futennoneko Жыл бұрын
80年頃のSmalltalkがオブジェクト指向言語の嚆矢みたいに何となく思っていましたが、その後との関連はどうだったのでしょうか?
@kiyotakainaba48
@kiyotakainaba48 Жыл бұрын
マジレスしとくと... c++, objective-c という、c 言語属 (もっと広く取れば algol 属) に、文法の拡張として入ったし、c 言語の拡張とは言えないけど、似た見かけの java も考え方は入れてる。 でも、言語の構成を見ると、smalltalk の考える「全てはオブジェクト」を思想的に継承してないから、その言語が元々持ってるデータ型と、oo なデータ型を同様に扱えない。そういう意味では、直系の子孫はいない (というか、そういうのが必要であれば、今でも smalltalk を使えば良い) とも言える。
@futennoneko
@futennoneko Жыл бұрын
@@kiyotakainaba48 さん有り難う。「今でも smalltalk を使えば良い) とも言える。」ナルホド。
@MedakaNoBoo
@MedakaNoBoo Жыл бұрын
prologじゃないの、というと笑われる展開を期待
@as_is_prog6564
@as_is_prog6564 Жыл бұрын
「全てはオブジェクト」っていうとRubyを思い出しますね
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 Жыл бұрын
カプセル化されているのはお前だ!
@moroha10085
@moroha10085 Жыл бұрын
カプセル化されているのはお前だ!
@user-og8sd2ei3g
@user-og8sd2ei3g Жыл бұрын
この光ってるのは何の機械か分かる?マジな話オレは分からない。でもそれってマジでクールなことでさ、オレは知る必要がないのさ。だってオレはロックしてるからな。最高にロックしてる人間には「知る必要がないこと」ってのがあるのさ。
@user-yj2ub4sw8p
@user-yj2ub4sw8p Жыл бұрын
getter習ったら下駄履いてかなくちゃですね笑
@user-gs7ev5hk3v
@user-gs7ev5hk3v Жыл бұрын
扱ってるのは概念なんで、写実ってのは誤解を与えると思う。
@user-ii2rp3sd6p
@user-ii2rp3sd6p Жыл бұрын
水野さん飲み込みいいなぁ
@user-kl4qy8jb9m
@user-kl4qy8jb9m Жыл бұрын
非プログラマにどうやって説明をするのだろうと毎回楽しみに見ているのですが、よく考えたら自分がプログラマーなので水野さんの理解度は良くわからない、でもきっと分かってくれている、と良いなみたいな変な気持ちで見ていることに気付きました。
@kanonn-ichnose
@kanonn-ichnose 9 ай бұрын
全部まとまってるリストの中でこの会順番おかしくないですか?なんか結構下の方に入ってるような
@user-dl8tc9hi3b
@user-dl8tc9hi3b Жыл бұрын
XPの壁紙の山は、アメリカに実在する丘ですよー
@user-ti7yh1pp6k
@user-ti7yh1pp6k 7 ай бұрын
環境構築でエラーが出るというあるあるに共感しかないです(笑)
@ZooM200805
@ZooM200805 Жыл бұрын
ディオ「お前は今まで出したエラーメッセージの数を憶えているのか?」
@kyoh86
@kyoh86 Жыл бұрын
終始「オブジェクト指向」と「オブジェクト指向言語」をごっちゃにしてるから却って難解になってるんだと思う。 明らかにイメージしてるのがJava的なオブジェクト指向言語だから、オブジェクト指向の本質的な部分だけシンプルに説明できてない感がある。
@user-xh5fz4sv1r
@user-xh5fz4sv1r 7 ай бұрын
機械式クロノグラフ作るの大変すぎる。
@user-jb8pw6si5b
@user-jb8pw6si5b Жыл бұрын
二人の間違えたら死ぬ。的なルールが見え隠れして面白い。しかし堀本が水野の自己肯定感を意図的に下げようとする所に悪意が見えるので堀本を控えさせるか水野を強くするかしないと見ていてしんどい。
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 31 МЛН
白天使选错惹黑天使生气。#天使 #小丑女
00:31
天使夫妇
Рет қаралды 15 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 4,1 МЛН
How I Did The SELF BENDING Spoon 😱🥄 #shorts
00:19
Wian
Рет қаралды 37 МЛН
集え!効果現象野郎!お気に入りの「○○効果」について語るよ!#63
49:42
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 83 М.
ネット回線の歴史は半沢直樹。接続を巡る大人の戦い【ピアリング戦記1】#50
37:52
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 31 МЛН