【Official】「Kokoroe」 Music Video

  Рет қаралды 14,163,738

Uru Official YouTube Channel

Uru Official YouTube Channel

Жыл бұрын

New Digital Single 「Kokoroe」 2023.4.15 Release
▷Listen & DL smar.lnk.to/0HMQ2YAY
TV drama「Kyojo 0」 Main theme song
HP www.fujitv.co.jp/kyojo0
Uru Official HP:uru-official.com​
Twitter: / uru_super​
instagram: / uru_official.id
TikTok: / uru.staff_official

Пікірлер: 1 400
@Uru_official
@Uru_official Жыл бұрын
心得 作詞・作曲:Uru 編曲:トオミヨウ 時に空のように 時に海のように 深く深く 弛みない志を 胸に掲げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの 忘れないで 失うものあれば必ず見つけられる光もある 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術として その身に纏う襞となる 時に過ちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@FullMetalTrilobite
@FullMetalTrilobite Жыл бұрын
Uruさん、作詞作曲されるんですねw 私が知らなかっただけなのだろうけど
@user-eq2ki3vl7g
@user-eq2ki3vl7g Жыл бұрын
心を刺されるような辛いことがあっても、心に陽を差すことを忘れないで生きていこう。Uruさん、素敵な詩をありがとうございます😌
@hs456054
@hs456054 Жыл бұрын
Hope your cover could be available on spotify
@nameless861
@nameless861 Жыл бұрын
ありがとうございます、この曲が好きです、広い意味を持つ柔らかい曲を作り続けてください、インドネシアからのご挨拶.
@user-xv1mp2mw1g
@user-xv1mp2mw1g Жыл бұрын
すぐにUruさんの曲だとわかるメロディと歌詞 また名曲が産まれましたね🎉
@user-xh8rn1gv5j
@user-xh8rn1gv5j Жыл бұрын
【歌詞】 時に空のように 時に海のように 深く深く 弛みない志を 胸に掲げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの 忘れないで 失うものあれば必ず見つけられる光もある 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術として その身に纏う襞となる 時に過ちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@user-sc3eg9ft3p
@user-sc3eg9ft3p Жыл бұрын
教0場 エンディング曲にズッポリはまってしまいました😊 歌詞ありがとうございましたm(_ _)m!
@nt6672
@nt6672 11 ай бұрын
😊
@user-mn5li6vq3o
@user-mn5li6vq3o 11 ай бұрын
歌詞 ありがとう😄
@user-lp1ft3dl3v
@user-lp1ft3dl3v 7 ай бұрын
😅😅😅😅😅
@user-sf2nt5ev9k
@user-sf2nt5ev9k Жыл бұрын
介護の仕事してます。正直何度も…今も辞めたくて…だけどこの曲を聴いて介護の道を志した気持ちを忘れず歩いて行こうと思います。来年、介護福祉士の試験を受けます。😂
@user-ql6he7ie6u
@user-ql6he7ie6u 11 ай бұрын
私も介護の仕事をしています 介護の仕事は、正直体力的にも、精神的にもしんどいです それでも、今までやってこれたのは、入居者様や、利用者様の笑顔のおかげです 介護は、奥が深いです、介護福祉士として来年新たに挑戦して下さい❣️
@user-zc7if9fm6f
@user-zc7if9fm6f 11 ай бұрын
私も介護の仕事してます☺️ キムタクさんみたいに頑張ってます😎
@YS-wb3is
@YS-wb3is 11 ай бұрын
頑張って!
@Live-it1xt
@Live-it1xt 11 ай бұрын
デイの管理者です。あなたの道は輝く未来。今を感じ、時を大事に、毎日を生きて欲しい。絶対大丈夫!
@user-qc3qb5nt3s
@user-qc3qb5nt3s 11 ай бұрын
私も介護の仕事をしており来年介護福祉士の試験を受けます お互い頑張りましょう!
@user-kx1ch3ij1c
@user-kx1ch3ij1c 11 ай бұрын
Uruさん,私は68*才なんですが、この歌を聴くと今まで歩いて来た人生を深く深く思うんです。
@user-gn7bh6nd8x
@user-gn7bh6nd8x 11 ай бұрын
はじめまして🍀突然コメントお許し下さい🙏僕は53歳ですがまったく同感です😂人生振り返って色んな過去や他界した妻と歩んだきた事を思い出しては涙ぐんでしまいます🍀いい歌🎼🎵ですね。
@user-nm3nq7nt5h
@user-nm3nq7nt5h 11 ай бұрын
😊😊😊
@user-nm3nq7nt5h
@user-nm3nq7nt5h 11 ай бұрын
​@@user-gn7bh6nd8x😅 1:51 😅😅
@nobuhirosakata2573
@nobuhirosakata2573 3 ай бұрын
​@@user-gn7bh6nd8x
@user-ey1uy3dy9y
@user-ey1uy3dy9y Ай бұрын
❤😆😍​@@user-gn7bh6nd8x
@mizuhomukai5628
@mizuhomukai5628 2 ай бұрын
こんにちは❗私は介護員として19年働いていました、7年前 末期ガンの父を家で,母と妹と三人で見取り 去年、大腿骨骨折で手術し 骨董壊死で再手術しました でもまだ頑張りたい! 介助員として 復活します🎵 色々あるけど 皆さん 頑張ろう❤
@user-ed5sz5rt1b
@user-ed5sz5rt1b 2 ай бұрын
あなたの幸せをお祈り申し上げます。
@user-kj5vt8nd3i
@user-kj5vt8nd3i 2 ай бұрын
今日バイトでたくさんミスして怒られて何も上手くいかなくて辞めたい、消えてしまいたい、そう思っていた時にこの曲が流れてきました。 聞いていると何故か涙が出てきて救われたような気がしました。 明日もバイトがあって怒られるかもしれないけど頑張ります。 uruさんありがとう
@user-ed5sz5rt1b
@user-ed5sz5rt1b 2 ай бұрын
ありがとう
@user-ne5lm4sm1o
@user-ne5lm4sm1o 27 күн бұрын
いっぱい叱られていっぱい泣いて辛くて、自分はなにやっても役たたずで、消えたいと思うことは多々、みんなの視線を気にして小さくなっていっぱいいっぱいだよね、だけど、あなたのつらかったその気持ちは、必ずいつか、誰かを救ったり、助けてあげれるんだよ😂😂、大丈夫いつか叱られたこともつらかったことも自分の財産になるから
@mitsuru_o5254
@mitsuru_o5254 4 күн бұрын
大怪我を負い、手術後のリハビリ中にこの曲巡り合いました。 心身ともに辛く何もかも投げ出したくなりそうな時、優しく寄り添ってくれ、前向きに生きる勇気をくれました。 今もリハビリは続いていますが、いつか必ず「光」を見つけられる時まで頑張ります。
@user-tatumi-sho-01
@user-tatumi-sho-01 3 күн бұрын
この曲をまた聴いて、気分良くなってる君 運気が良くなるボタンを押してね
@irok2128
@irok2128 Жыл бұрын
6日前に娘を出産しました。…将来娘もこんな風に切磋琢磨して、苦しみ迷い何度も乗り越えて強くなっていくんだと思うと…思わず涙が止まりません。Uruさんの歌は本当に、人の心を溶かす不思議な力がありますね。
@user-on4nd8kv4x
@user-on4nd8kv4x Жыл бұрын
おめでとうございます。m(__)m
@user-wv6oh5mj6c
@user-wv6oh5mj6c Жыл бұрын
おめでとう御座います
@chihiro.222
@chihiro.222 Жыл бұрын
御出産おめでとうございます🩵あなた様ご自身も親として生まれたばかりですね。お子さんとともに、成長し、泣き笑いして頑張ってくださいね! 私も子育て真っ只中です、お互い頑張りましょうね!
@user-ub5ct3sm9t
@user-ub5ct3sm9t Жыл бұрын
おめでとうございます。子育てはたいへんだと思いますが、子供達を通して、様々な事を考えさせられました。そして、ウルトラマンという素晴らしい作品と出会い、様々な人たちと出会い、その出会った人たちは、今も私を支えて頂いています。難病患者でいまだに家庭も子も持てていませんが、必ず家庭を持って、子供を持ちたいです。子供達は、社会の宝です。
@user-ii8li2jn8j
@user-ii8li2jn8j Жыл бұрын
おめでとうございます。
@user-od7px8hn3m
@user-od7px8hn3m 11 ай бұрын
今98歳の母と同居して、月一のショートステイと週3のデイ、週一の訪問看護を受けてます。 私も後期高齢者の仲間入りして、在宅看護がキツくなって来ましたが、皆様方に支えられて何とか母が望む在宅看護を続けています。 一時期徘徊も続きましたが、東洋医学で明るい母に戻り…トイレは歩行介助して行けてます。 介護の仕事は精神的に肉体的に大変だと思っています。母だけはしっかりと看取ってああげたいと思ってます。チームの協力をえて…
@user-nv1zt3un5e
@user-nv1zt3un5e 2 ай бұрын
教場がありますように。
@user-cb4cl1sl1j
@user-cb4cl1sl1j 11 ай бұрын
私も介護士です…毎日が辛いですよね?休みたくても人が足りなく休めない私も毎日苦しい日々を過ごしています。12年前に介護福祉士を取りました。貴方もきっと合格するようにと祈っていますよ❗️ この歌を聴いて一緒にがんばりましょ‼️❤😂
@user-cf6pq8ro7l
@user-cf6pq8ro7l 11 ай бұрын
はじめまして😊 私は平成2年から介護の仕事をしています。今は在宅介護の登録ヘルパーをしています。今年の7月で65才になります。70才迄出来れば続けたいと思っています。私は両親生き別れで、おばあちゃんに育てられました。20才の時におばあちゃんが無くなり、おばあちゃん孝行が出来なかったことが心にあり、その思いが今の仕事に繋がっているように思います。人間関係等色々悩むことあると思いますが、信頼出来る相談相手を一人でもいいから作ると、いいかなと思います。介護の仕事辛いときもあるけど、続けて欲しいです😉
@user-vl1ll4kn5g
@user-vl1ll4kn5g Жыл бұрын
【自分用】 時に空のように 時に海のように 深く深く 弛みない志を 胸に掲げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの 忘れないで 失うものあれば必ず見つけられる光もある 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術として その身に纏う襞となる 時に過ちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@reinhard1699
@reinhard1699 Жыл бұрын
Mahalo 🙏👍️
@user-ik3bz1dq1f
@user-ik3bz1dq1f Жыл бұрын
文字に起こすと詞の内容がよりわかり歌を堪能できます。どうもありがとう。
@user-lu3fe4ke7c
@user-lu3fe4ke7c Жыл бұрын
ありがとうございます。歌詞を起こしていただき🎉
@tamaki7999
@tamaki7999 Жыл бұрын
決心がつきました。 自分の結婚式でこの曲を演奏したいと思います。 小学生から高校生まで12年間自分の隣にあった相棒のような楽器を持って両親への感謝の気持ちを伝えたいと思います。 卒業してからまた演奏して欲しいと何度か言われたのに自分から楽器に距離を置いていたけど、この曲と動画をみて決心しました。 何年ぶりに楽器を触る形になるけど、成功するように頑張ります。
@MY10330
@MY10330 Жыл бұрын
ご結婚おめでとうございます。 これまで育ててくれたご両親へ最高のプレゼントになりますね。 あなたの決心を陰ながら応援しています。 素敵な式になりますように☘️
@TETSURO-HOSHINO
@TETSURO-HOSHINO 11 ай бұрын
良き式にそして、あなたとあなたのパートナーに幸せ多き新たな生活が訪れますように。
@com.hayashi
@com.hayashi Жыл бұрын
『教場』という、ドラマは今回のシーズンだけでなく、最初からみてるけど、本当に感動するし、その中でも三浦翔平さんが、木村拓哉さんにしがみついて、「やめるわけにはいかないんだよ!!」って、必死に涙ながらに言ってるところと、奥さんとお子さんと泣きながら話すところは、もう、こちらまでつられ泣きさせられました。さらに、今シーズンの6話の最後の方の北村匠海さんが、犯人に刺されてしまうあとのこの音楽は、本当に号泣しました。😭😭本当に、刑事ドラマとかって色々なことを教えてもらえるけど、この『教場』は特に色々学ぶことができるドラマになってると思います。
@MY10330
@MY10330 Жыл бұрын
亡くなった母に、頑張って生きているよと伝えたい。 素敵な歌声をありがとう。
@user-rb3km3qq4w
@user-rb3km3qq4w 3 ай бұрын
少し立ち止まるきっかけをくれる曲だと思うんです。人は必ず背負ってるものを置いていかないと、次のものが背負えない。だから、足跡が残る。全部背負ってしまったら、自分が潰れてしまうから。人の歩み方を端的に表している素晴らしい曲だと思います。
@user-yx1iy8re6f
@user-yx1iy8re6f 3 ай бұрын
中学一年生の最初に部活の見学で楽しさに惹かれ、卓球部に入ることに決めた。でもそれは辛いことでいっぱいだった。顧問からの暴言、部員の人間関係、全てが辛かった。そして私はメンタルがやられてしまい部活に行かなくなってしまいました。親友がサッカー部に入っていて私は逃げることにした。サッカー部に入部し今最後の大会に向けて沢山練習している。この曲は背中を押してくれ前向きにさせてくれます!どうか、この曲で報われる人が増えますよう願ってます!明日の練習試合も頑張ります!
@user-nb3to8cq4p
@user-nb3to8cq4p 11 ай бұрын
離婚を実行する前に旦那が倒れ介護の生活始まって2年,最終的に大声で静止したり怒ったり怒鳴ったり‥ 自分が壊れたのが辛かった💦 そんな時Uruさんの唄声と『その歩みを信じて』って聞いて涙が止まらなかった‥Uruさんの人を包み込む唄声は全てを再生に向けてくれる力が溢れてて感動です😭
@uyu-gp6ct
@uyu-gp6ct 10 ай бұрын
Uru / 心得 ・ 歌詞(みんな用) 時に空のように 時に海のように 深く深く 弛みない志を 胸に掲げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの 忘れないで 失うものあれば必ず見つけられる光もある 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術として その身に纏う襞となる 時に過ちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@marimama9268
@marimama9268 10 ай бұрын
ありがとう🧡
@user-qo8tu9wm8l
@user-qo8tu9wm8l 11 ай бұрын
私は今年72歳になります Uru さんの 心得は まるで 自身が 生きてきた 人生を振り返っているような そんな 気持ちになります。 心に刺さる 歌です。
@user-rg3qz4ou7x
@user-rg3qz4ou7x 11 ай бұрын
私は医療従事者です。コロナがあり、色々とありましたが、自分の信じた道、歩みを止めず進んで来て良かったと思っています。心得は、共感😢
@l_unax
@l_unax 11 ай бұрын
時に空のように 時に海のように 深く深く 弛みない志を 胸に掲げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの 忘れないで 失うものあれば 必ず見つけられる光もある 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術として その身に纏う襞となる 時に過ちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@3103shinsan
@3103shinsan Жыл бұрын
ホントに唯一無二の歌声ですよ。誰も持ち合わせてない癒やしの歌声。素晴らしい。
@user-dv3mb9qe2t
@user-dv3mb9qe2t Жыл бұрын
このエンディングで予告も流れるんだけどめっちゃ見せ方うまくて、 なんかいつも締め付けられる
@user-pn8yx3iz7z
@user-pn8yx3iz7z 8 ай бұрын
😅
@h2_lv
@h2_lv 6 ай бұрын
最近何もやる気が出なくて、テスト期間なのに勉強しないし、部活も行きたくなくて。日常生活でも朝起きられなくて。夜はすぐ病むし、やらなきゃって分かってても何もやる気が出なくて、自分が嫌になって。不登校になろうって何度も思いました。でもこの曲を聴いたら楽をしたらここで終わりだな、ここで逃げたら、諦めたらもう二度と頑張れる自分には戻れないなって思って、少しづつだけどもう少し頑張ってみることにしました。ありがとうございます。
@user-lu3fe4ke7c
@user-lu3fe4ke7c 6 ай бұрын
こんな世界 嫌だなぁって思うけど・・・あなたが どんな人かわからないけど、お互い 頑張りましょう😂❗️❗️❣️
@charchan3009
@charchan3009 6 ай бұрын
応援してます!
@h2_lv
@h2_lv 6 ай бұрын
@@user-lu3fe4ke7c ありがとうございます!私も @user-lu3fe4ke7c 様がどんな方か分からないですが顔が見えなくても励ましていただける方がいるだけで頑張ろうと思えます!ありがとうございます🥲︎
@h2_lv
@h2_lv 6 ай бұрын
@@charchan3009 ありがとうございます!🥲︎
@user-rh6np1ms5t
@user-rh6np1ms5t 5 ай бұрын
読ませて貰いました!頑張らなくて良いと思いますよ!あなたはその人生に選ばれて戦士となり、自分の人生に刻まれて英雄と成るでしょう!大丈夫です♪前を向いて歩きましょう!苦労に耐えられる足が有ります!逃げ無い心も有ります!間違え無い頭脳も有ります!切磋琢磨する手も有ります!とにかく今を全力で突っ切って下さい!😊
@TY-hz8te
@TY-hz8te Жыл бұрын
詳細は書きませんが、理不尽の中で生きてきました。いや、まだ生きています。心が現実を受け入れ、当時ほど怒りは感じませんが、納得はしていない状況です。 でも、自分では精一杯やりました。人を、司法を頼ったけど、どうにも出来なかった。でも、人として正しいことをしたと自負しています。 なんだか、そんな私を見てくれていたような歌詞です。励まされ、久々に涙しました。素敵な曲をありがとうございました。
@user-mb2gp7zs9s
@user-mb2gp7zs9s 25 күн бұрын
生きてたら誰もが刺さる歌詞よな。取り返しのつかない大失敗した時、この歌詞見て泣いた。 あと余談だけど、中学で私も剣道をやってた。超絶強かった2個上の女の先輩がいたんだけど、面越しに見えるその顔がとてつもなくかっこよかったのを思い出した。美形で、ショートカットで、男に媚びなくて、勉強は全く出来なくて、頭のネジひとつ外れてた。でもそんな先輩が剣道になると鬼の形相でかかってる姿が大好きだったし、尊敬してた。 私自身別に女が好きなわけじゃないのにその先輩の剣道してる姿には惚れたなぁ。青春だった。
@user-it4lg5xm5e
@user-it4lg5xm5e Жыл бұрын
教場終わって欲しくない。感動するエンディング曲をありがとうございました。
@user-rx2wg9wl4c
@user-rx2wg9wl4c Жыл бұрын
マジ、このエンディング 泣きます
@user-hb8tb1ct4k
@user-hb8tb1ct4k Жыл бұрын
私は心筋梗塞で救急車で運ばれました ですが命が助かった時 この曲に元気を貰いました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます😊
@user-ux9nb2cg8j
@user-ux9nb2cg8j Жыл бұрын
助かって良かったです! 本当に元気をもらえる曲ですね。 お大事にしてくださいね。
@user-on4nd8kv4x
@user-on4nd8kv4x Жыл бұрын
良かったですね。 お大事に。
@user-hb8tb1ct4k
@user-hb8tb1ct4k Жыл бұрын
有難う御座います。 皆様のお言葉に感動と感謝致します🥲
@user-cs2io6xu9h
@user-cs2io6xu9h Жыл бұрын
この歌が名曲であることは認めてゐる。 歌を聞いて現實逃避してゐないで現實的な對處をしなよ。毒チンのスパイクタンパクそのものが血管障害を引き起こして血栓を作る。酷いと難治のアミドーシスまで進行する。こんなの論文が幾らでも出てゐるぞ。 また14才少女の解剖事例から全身の臓器でスパイクを發現し免疫細胞に攻撃されることも論文を以て證明された。 警察から依賴を受けて徳島大医学部が解剖、論文は法医学雑誌のリーガル・メディスンに掲載された。免疫染色 での結果だが、スパイク染色での論文も幾つも出てゐる。三年前に云つたら隱謀論扱ひされたが、こいつらは一かバチかの大博打をやつて大敗した愚か者ども。折角をしへてやつたのに機會を生かせないのだから救ひやうがない。
@user-kx1ch3ij1c
@user-kx1ch3ij1c 11 ай бұрын
以前送ったコメントを少し訂正させて下さい。 この曲を聴くと、今まで歩んできた人生を思い、これからの人生は、今ここから真っ直ぐに進んで行くんだと思わせてくれるんです。Uruさんありがとう。
@user-vo4ye5nf7c
@user-vo4ye5nf7c 3 ай бұрын
コメント見て 人それぞれ想いは違っても曲から感じる感情は同じなのだなあと思う  どこかで繋がりを感じました
@kanade6536
@kanade6536 Жыл бұрын
毎週教場0観てるけど本当にドラマと曲が合ってる。
@phiripmoris-
@phiripmoris- Жыл бұрын
同感。
@asheep-qv6hn
@asheep-qv6hn 4 ай бұрын
『あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく』
@loner-eb2wl
@loner-eb2wl Ай бұрын
会った事もない、何も知らない uruさんの歌声に今日はどうだった?と問われてます。 なんか、それって凄い事な気がします。ありがとうございます。
@musicbox.channel
@musicbox.channel Жыл бұрын
この音はとても素晴らしいです。このコメントを読んでいる人に、大成功と健康、愛と幸福をお祈りします!
@user-bs1rn7bp1m
@user-bs1rn7bp1m 5 ай бұрын
今不治の病です。勇気が出る。
@mii7311
@mii7311 Жыл бұрын
声なしでここまでストーリーのメッセージが伝わるの凄い。。
@Fai_0323
@Fai_0323 8 ай бұрын
僕は先日、就職試験を終え無事に内定をいただきました。先生方に何度も何度も面接練習をしていただきました、正直練習も含め楽ではなく辛く苦しいものでした、でもドラマを通じてこの歌を知り最後まで諦めずやりきれたと思います。これから受験が控えている方、頑張ってください!!
@user-to6bt1dg8q
@user-to6bt1dg8q 11 ай бұрын
自宅で介護しています。プロの介護の方に何回も助けられています。 理不尽な事も多いと思いますがぜひぜひ頑張ってお仕事続けて😀
@user-vs4jf4no5s
@user-vs4jf4no5s 7 ай бұрын
人は生まれて、成長しながら色々な経験や出来事があり,それがたとえ辛い事や苦しく耐え難い現実でも来る。でも、常に目標を持って人生を諦めずに戦って、リタイアせずに何度も壁を突き破っていけば,きっと答えはある。
@user-sr7li2bh5g
@user-sr7li2bh5g 11 ай бұрын
教場観てます 毎回涙がとまらない… 木村拓哉さんの演技がジーンとくる 厳しさの中にある優しさ それぞれの心の闇を見抜いていて ただ厳しいとは違う 逆にこんな世の中だからこそ 教場を観て想う事感じる事 本当に大切な事を教えて貰ってる 気がします…
@user-rr6ns8cq9e
@user-rr6ns8cq9e 8 ай бұрын
恥じまして。この曲を聞いたのは、月9ドラマでした。初めて聞いた曲なのに、何だか懐かしい気がしました。とても、優しい歌声で、涙がでました。
@user-cm6hi8jx5e
@user-cm6hi8jx5e 23 күн бұрын
まさに、女神の歌声です!いつまでも、Uruの歌声を聴いていたいです。ありがとう!Uru😊
@kuwaywardnessarena5018
@kuwaywardnessarena5018 Жыл бұрын
キムタクにはこれからも主演をやり続けてほしいです
@user-ee9hz7my7o
@user-ee9hz7my7o Жыл бұрын
低視聴率だよね
@usaresa
@usaresa Жыл бұрын
私も同じ考えです
@user-hu3xx4dd7n
@user-hu3xx4dd7n Жыл бұрын
@@usaresa 🧑😊I'm with you. very nice comment.👏👏👏👏👏 ✨ℬ y Tǎkℯℛǔ ✨
@user-hu3xx4dd7n
@user-hu3xx4dd7n Жыл бұрын
@@user-ee9hz7my7o 🧑🙄Why do you always upvote your own comments?😎 Are you unsure of your own comments?😔 pathetic comment. music professional ✨ℬ y Tǎkℯℛǔ ✨
@Zaurus-fm5dp
@Zaurus-fm5dp Жыл бұрын
@@user-ee9hz7my7o 結構いいドラマなのになんでなんだろね... 怖いからとか?
@higuchi_niyou
@higuchi_niyou Жыл бұрын
挫折を経験して、でも前を向いて歩いて行けるような美しい描写を、伴奏やメロディー、歌詞、声に乗せて表現出来る貴方は本当に素晴らしいです。
@phiripmoris-
@phiripmoris- Жыл бұрын
正しく、仰る通りです。
@user-ig9pt4xv2j
@user-ig9pt4xv2j 11 ай бұрын
その通りだと思った
@user-hs6cl1cx8h
@user-hs6cl1cx8h 5 ай бұрын
この曲がこの人の歌っているものとしてメッセージ性が心に強く残りましたし好きです。 生きる上での絶望を大学にはいって何度も経験しては「これ死ぬの?」と思うぐらいで今までで初めてのことでした。 大学一回生の時には精神的に追い詰められたことが何度かあり死を意識するほどにまでなりましたがその時に救われたのがuruさんの歌声で泣きつかれるぐらい泣いていたこともありましたが乗り越えました。 更に二回生の時には顎の辺りの手術に入り病棟に戻ったのですけど今度はlcuにはいってしまって1ヶ月以上の長期入院でそこでまた死ぬ覚悟をしてという感じでした。 でも今は充実している忙しいながらも笑って過ごせれていて、歌詞にもある通り「必ず見つけられる光もある」と実感しました。 何で僕がと思うこともありますが残りの大学生活無事に乗り越えていきます。 長文失礼しました。
@na-ek8yw
@na-ek8yw 2 ай бұрын
ドラマの時から大好きな曲だけど、数日前に愛犬が急死して、突然すぎて信じられず涙もでませんでした。でもこの曲を改めて聞いた時やっと泣くことができました。今は毎日この曲を聞きながら写真をみて振り返っています。枯れるまで泣きたいと思います。
@user-ic1tr3td8r
@user-ic1tr3td8r 3 ай бұрын
心に残る曲がない今の時代 uruさんの、曲はどれも心に残り体中に染みわたります。歌声も好きです。
@user-pp1by8bu7s
@user-pp1by8bu7s 5 ай бұрын
初老の両親の世話をして生活してます。つらいこともあるけどこの歌を聴いてなんかがんばろうという思いがうかびます。
@user-fv1tm5fz4w
@user-fv1tm5fz4w 23 күн бұрын
CX系ドラマ、風間公親=教場でしたね。本当にドラマにシンクロさせる曲つくりが定評です。よい楽曲です
@user-Tanaka0893
@user-Tanaka0893 3 ай бұрын
一昨日の3月1日卒業式がありました。 この曲を聞くと3年間の思い出や毎日友達とバカ笑いしたことを思い出します、とても楽しくて、とても楽しくて、このクラスに入れて良かったと思えるクラスでした、この曲は感動しちゃう、
@user-cv2tl3kx5t
@user-cv2tl3kx5t 3 ай бұрын
まだUruさん知ってから浅いですが 聞きながら涙してました。 心に染みてます
@user-ml4ib5zg9r
@user-ml4ib5zg9r Ай бұрын
私は、今剣道をやっています。これを聞いたら、いい気持になってやる気が出ました。
@user-zi5ow9qc9y
@user-zi5ow9qc9y Жыл бұрын
Uruのファンです。 このPVいいですね。教場の主人公も折りにふれ道場で竹刀をふります。 弓道もそうですが剣道も所作がとても美しい‼️勝負の世界であっても日本人は何事につけ美しさを大事にする。(心得)と云う題もポピュラーソングには中々なかったもので…Uruさんらしい。
@norman460
@norman460 7 ай бұрын
私がこのビデオが気に入っているのは、何年も忠実な会社員をしてきた後、成功するには練習、練習、練習が必要だからです。 剣道と同じように、人生で成功するには練習、継続的な教育、そして努力が必要です。 良いビデオと音楽。 ありがとう。🙂🎌🎌 - カリフォルニア、アメリカ
@user-dx1vc9pm5u
@user-dx1vc9pm5u 9 ай бұрын
「心得」本当に素晴らしい曲です🙏 毎回聴くたびに号泣します。 僕は人とはどうあるべきか、いろんなことを学んだり、人に優しく接したり、厳しく接したり、いろんな経験を積むことが素晴らしい人生になるんだ!と思って頑張ってきました。 ただ、その頑張りは苦しさも同時に生み出しました。 なんでこんなに苦しいんだろう。と考えてるといつのまにか自分にも他人にも厳しくなっていて、心が休まってなかった。そしていろんなものを詰め込みすぎたせいで頭がパンパンになってて常に効率化、正義とはこうあるべき。という思考に支配されていた。 結局自分の思い通りにならない世の中に憤りを感じていました。 この曲を聴いて、この世の中はそんな窮屈な世界ではない、もっと広く自由なもの、自分が経験してきたものは人の心を理解するために必要なことなんだよ。と教えてくれました。 「我が身をつねって人の痛さを知れ」という歌詞と歌声はいつも心に深く刺さります。本当に涙が止まらなくなります。 ああ、今自分にとってとても大事なことなんだ、だから泣けるのだ。 と思います。 Uruさん、素晴らしいメッセージ、素晴らしいメロディ、素晴らしい歌声をありがとうございます。 これからの自分の道が開けてきたことに感謝しかありません。😭
@user-ne5lm4sm1o
@user-ne5lm4sm1o 27 күн бұрын
いろいろ辛い経験してたどり着いた答えですね、あなたのコメント、七十才に近いばあちゃんも感動しました。こんな若者がまだ、日本に居るんだなあと、素晴らしいです☺️
@user-vf1zr4cr2u
@user-vf1zr4cr2u Жыл бұрын
木村さんがこの曲を聴いて泣いたのが共感できる😢
@Matsubon5346
@Matsubon5346 Жыл бұрын
高校は剣道部で3年間練習の日々で大会もいい所まで行けた経験をしました。その経験を少しでも活かす道が警察官だと決め、高校卒業したら採用試験受ける予定でした。でも卒業間近で交通事故で肋骨を骨折、その経験が私の夢を変え医学の道に進みました。人生何が起きるか分かりませんね。教場を見ながら、あの時交通事故に遭ってなければ警察官になってたのかな、なんて想いながら毎週見てます。警察官を目指す人にも交通事故がきっかけである人は多いと思いますが、私にとっては交通事故が警察官になるきっかけではなく、ならないきっかけになりました。今は交通事故に遭った人を助けたり、警察官と協力したりする日々に。どこかで一度は目指した夢と繋がれる。人生って何が起こるか分からないし不思議です。
@DJ-nd6qz
@DJ-nd6qz 6 ай бұрын
私、この歌に勇気と元気と生きる力を頂きました。 本日、仕事中に腰を痛め歩けなくなり このままもう仕事出来なくなるのか 物凄い悩みました。 医者もあまり良いお応えはして貰えず 逃げる事も考えました。 でもこの歌を聴いた時 気持ちがスッキリして 同じ様に苦しんで頑張ってる人が居る それが励みになり生きようと思いました 本当に良い歌良い曲を有難う御座います。
@user-io2df5zl3e
@user-io2df5zl3e Жыл бұрын
ドラマのエンディングとか最後まで見ないけど、教場に関しては曲が良すぎて必ずエンディングまで見る。
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v Жыл бұрын
本当ですよねぇ~。エンディングか流れると、え!もう終わり?と、同時に何かしら込み上げて来てしまいます・・・。何なんだろう。気持ちは一緒‼️
@user-cx4td5mz7r
@user-cx4td5mz7r Жыл бұрын
ドラマ教場の主題歌がUruさんの心得で本当に良かった。
@kazoo-i7858
@kazoo-i7858 7 күн бұрын
ほんと素敵な歌🎤
@sa-web
@sa-web Жыл бұрын
声も曲も当然良いんだけど、私がやられたのは「深く深く 弛みない志を」の部分。 「たゆみない こころざし を」という、背筋をピンとさせる言葉に驚いた。 しかも、「ふかく ふかく」だもんなあ。 なんか昭和の時代からあった曲に思えるし、今後30年50年刻み続けられる曲でもあると確信する。 いやホント、いい曲だよ。
@user-rb5fl8pm9e
@user-rb5fl8pm9e Жыл бұрын
緊迫した雰囲気のドラマに敢えてこういう曲持ってくるのセンスあるよね
@user-dk6lv1yz9d
@user-dk6lv1yz9d Жыл бұрын
素晴らしい楽曲、URUらしい歌ですね。そしてこのPVがすばらしい。二人の美少女剣士のストーリー。言葉がなくとも、歌とともに伝わってきます。おもわず、かっこいい!と言いたくなりました。素敵な組み合わせです。何度でも見てしまいます。ありがとうございます。
@sblue2051
@sblue2051 Жыл бұрын
教場見てるけど、2番がこんな感じなのは初めて知った。 毎話毎話、教場見終わった後この歌が流れると、まるで一つの映画みたいな気持ちになる。最後の見せ方も上手いよね。
@user-uq4lo7tq4l
@user-uq4lo7tq4l 11 ай бұрын
レコード大賞 上げてください
@user-uq4lo7tq4l
@user-uq4lo7tq4l 11 ай бұрын
紅白歌合戦 出場お願いします
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v 10 ай бұрын
​@@user-uq4lo7tq4l正にそう思います‼️こんなに素敵な、人間味あふれでる、まっとうな曲、歌は、歌詞は、誰が聞いても・・・感動しかない‼️いや~レコード大賞物ですよ‼️応援します‼️
@user-wj5jz7xg7n
@user-wj5jz7xg7n Ай бұрын
とても素敵な歌です。 毎回、何度もリピして気が済んでも、また時折 聞きたくなる歌です。 聞くたび胸が熱くなり こうありたいと思います。
@koibitohawineiro
@koibitohawineiro 11 ай бұрын
瞼を焼いた後悔も。。。涙が滲む時の目の感触を「焼く」と表現する。素晴らしい
@user-mq9ir4zh5p
@user-mq9ir4zh5p 4 ай бұрын
この曲は200回以上聴いているけど不思議と全然飽きないて ー?
@tamu098
@tamu098 Жыл бұрын
この「心得」を聴くたびに、ドラマ「風間公親 教場0」のエンディングのように、なぜか自分の人生の記憶が走馬灯のように涙と共に流れます。 ドラマ「テセウスの船」の「あなたがいることで」を聴いてUruさんを知りファンになりました。 作詞・作曲されたUruさんは人としても尊敬出来る方なんだろうなと思ってます。 これからも微力ですが応援していきます。
@user-nc8rj5wy9k
@user-nc8rj5wy9k 5 ай бұрын
私は、このドラマに感動しました。 佐藤さんの張り詰める音楽が最高でした。 明日からまた生きる緊張を感じ、背筋を伸ばしたい しかし、他人には優しく。。 自分も教官のように立派に生きたい。 そう思えるドラマでした。。
@user-wh1mo2yo3v
@user-wh1mo2yo3v 9 ай бұрын
何処の会社も受からなくて辛い時にこの曲で励まされてます。
@user-hh1nd5jx2y
@user-hh1nd5jx2y 11 ай бұрын
この曲、始まり方がいいんだよね。 すっと心に入ってきて、徐々に体に染み渡っていく感じ。 清らかな水のような。
@apykc
@apykc 11 ай бұрын
歌詞です!使ってください😊 時に空のように 時に海のように 深く深く弛(たゆ)みない志を 胸に掲(かか)げながら それでもまだ迷い 一筋流したその涙もまた 今日を生きる希望 あなたが信じてきたもの忘れないで 失うものあれば必ず見つけられる光もある 蕾(つぼみ)に刺す雨のように 射(さ)す陽(ひ)のように その息吹を感じて 我が身をつねって人の痛さを知れ 瞼(まぶた)を焼いた後悔も 全てこの道 歩いていく術(すべ)として その身に纏(まと)う襞(ひだ)となる 時にあやまちに心が痛もうとも その悔いに学びながら 恐れずまた行け 今日を生きる希望 あなたの中にある光離さないで 描き続けるなら その場所へと 必ず道は繋がっていく 蕾に刺す雨のように 射す陽のように その歩みを信じて
@nekoneko77777
@nekoneko77777 Жыл бұрын
ドラマ「テセウスの船」の主題歌の「あなたがいることで」も素晴らしい曲でした。 何話目かで、駐在所の一家が手を繋いで輪になって、星空を見上げたときにこの曲が流れてきて、あまりの美しいシーンに涙しました。 Uruさんの声は本当に透き通っていて美しいですね。
@kurosame1
@kurosame1 Жыл бұрын
曲は勿論 このPVも最高ですね 最後に勝負の結果を映さないところも 神演出と思います。
@user-jo1vx9jw1r
@user-jo1vx9jw1r Жыл бұрын
昨日の岡山のライブ行かせて頂きました。本当に感動しました。大好きになりました。私も、前だけ見て進んで行こうって思いました。 これからも、応援させて頂きます。 ありがとう❤
@charchan3009
@charchan3009 6 ай бұрын
優しい声と強く優しい歌詞は蕾が春を待つように今日一日を苦しみながらも腐らず積み上げている人の心を押してくれる素敵な歌。腐ってしまえば花は咲かない。もがきながらも今日を終えたそれぞれの場所で綺麗な花が咲きますように。
@ao6564
@ao6564 3 ай бұрын
いい曲ですね 教場を思い出します 警察官という素晴らしい職業。彼らがいるおかげで、悪人から私達は守られる。そこで対峙するのは、とても勇気がいること。 まず志したことが、とても勇敢で尊いこと。 悪人が生まれない為に、社会環境の整備が必要だと思う。
@user-ce1cf2nb7p
@user-ce1cf2nb7p Жыл бұрын
高校から剣道を始めたのでなかなかみんなについて行けずたくさん注意され4月の頃は毎日帰り道泣いていました。でも、素振りをたくさんしてとにかく先輩の真似して動画も沢山見て強くなれるように頑張っています。 泣きたい時は思いっきり泣いてこの曲とともに成長できるように明日からの稽古も頑張ります。
@user-on4nd8kv4x
@user-on4nd8kv4x Жыл бұрын
剣道、無理せずに頑張って下さい。😄 俺は、剣道経験者です。
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v 7 ай бұрын
頑張って下さい‼️
@user-wu4bw6eb3h
@user-wu4bw6eb3h Жыл бұрын
毎週 教場を観て この曲が流れ じんと心に来て 癒されています👩🏻💕
@KouichiKodama-ng5pp
@KouichiKodama-ng5pp Жыл бұрын
心得。 心がまえ。心がけ。 技能などを身につけていること。たしなみ。 注意すべき、守るべきことがら。 下級の者が上級の者の職務を代理・補佐するときの名称。 と、意味は広いです。 だが、挫折を味わい新たな想い、意気込みを持ち前に進む大切さを歌詞が表現していて、はじめて聴いた時は、感極まりました。 ありがとうございます。
@shidoro_modoro
@shidoro_modoro 2 ай бұрын
Uruさんの歌声聴くと何故か泣いてしまう。人の心をこんなにも自然と動かす歌声は本当に素晴らしいんだと思います。不思議で仕方ありません。
@Lee-qh4si
@Lee-qh4si 11 ай бұрын
最初は、追いかけても追いかけても追い越せない関係だったけど、最後のシーンで物語ってるように肩を並べるくらいに成長している。成長と志の強さが上手く描かれてますね。とても素晴らしい曲👏
@user-mi2yq2vd6k
@user-mi2yq2vd6k Жыл бұрын
本日Liveに参加してきました。興奮冷めやらず。 Uruさんの世界に引き込まれ、感動!心得を聞き涙しました。 素晴らしいLiveを有難うございました。 MCも素直で可愛らしく又ユーモアもあるUruさん😊 これからもずっと応援して行きます*\(^o^)/*
@ku.tk.sm.
@ku.tk.sm. Жыл бұрын
この曲は、マジで教場に合ってる……聞いてて泣いた……声が透き通った感じだから心に染みてきます。こんないい曲に出会わせてくれてありがとうございます。
@phiripmoris-
@phiripmoris- Жыл бұрын
ドラマの内容にベストマッチ!  心得!人が生きて行く上で。 心得って、重い言葉だよね。沁みじみ感じる。
@ku.tk.sm.
@ku.tk.sm. Жыл бұрын
@@phiripmoris- (゚ー゚)(。_。)ウンウン分かります
@nao.f3622
@nao.f3622 Жыл бұрын
マイファミリー 聴いた後の 教場 は、自然と 体に染み渡る…😢 何だろう…この感じ。涙 が溢れてくる😢
@user-df2mv3vg8x
@user-df2mv3vg8x 11 ай бұрын
私も歌聞いたり歌詞読んで泣いちゃいました いい歌だと思います オバハン感動です
@user-sc3eg9ft3p
@user-sc3eg9ft3p 11 ай бұрын
詞の内容マヂ心に刺さりますよね~!
@user-vy7vs9wc1c
@user-vy7vs9wc1c Жыл бұрын
教場ってドラマを見ていると、伝えたい厳しさと強さ、真の優しさを感じます。心に刺さるドラマです。教官、頑張ってください
@user-df6jf8bo2n
@user-df6jf8bo2n Жыл бұрын
「恋」も、そうですが、前奏無しで、いきなり声から入るのがたまりません。素晴らしいです。日本語の美しさを最高に感じます。こんなに素敵な歌を有り難う御座います。
@user-if8zl4gd3r
@user-if8zl4gd3r 9 ай бұрын
保育士をしてます 感動あり これからの子供達が素直な成長してくれることねがいながら 心に  しみこみます 涙がとでてしまいます 癒されあすへのちからになってます
@user-nb3to8cq4p
@user-nb3to8cq4p 8 ай бұрын
声から入るのってホントいきなり心に刺さります💕︎ 自分を認めていいよって囁かれるとナミダが出てきます😭 またしっかり生きていけますദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v 8 ай бұрын
頑張って​@@user-if8zl4gd3r
@jpoplibrary
@jpoplibrary Жыл бұрын
この歌本当に大好きです。綺麗な歌声が脳裏に広がる 🍁…。
@user-iq9tg9ef7l
@user-iq9tg9ef7l Жыл бұрын
教場のEDはこれしか考えられないという位に合っていて…6話以降、EDを見て&聴いては号泣していました。 私は普段アニメばかりで、ほとんどドラマを観る事は無かったんですが、教場0は好きでした。ストーリーもですが、このEDがあったからこそここまで心に響いたんだと思います。最終回のフルバージョンのEDも何度観ても号泣です。 なのに…このMVも感動的で涙が出てきて……泣かされっぱなしです(最上級に褒めてます) 神曲を有難う御座いました。
@user-vu6tb9md8c
@user-vu6tb9md8c Жыл бұрын
厳しい教場の世界観に真逆の優しい声が余計に沁みて泣けてくる😢本当の優しさとは何なのか教えてくれてるようだ😂本当に素敵な曲 心に染みる歌詞 ナンバーワン🎉
@user-xs4xv3wi7b
@user-xs4xv3wi7b Жыл бұрын
そうですよね
@pampers3164
@pampers3164 Жыл бұрын
優しく背中を押してくれる歌詞と歌声に感激です。 レコード大賞に選ばれてほしいです(^^♪
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v Жыл бұрын
正しく❗私も‼️そうあって願います🙏。
@masakisaito3854
@masakisaito3854 11 ай бұрын
今年の大賞はこれしかないと思うけど 実際は金賞にも選ばれないのが現実かも
@jhoruta
@jhoruta 8 ай бұрын
レコ大はお金だからなー😅
@metronome3838_space
@metronome3838_space Жыл бұрын
オープニングでは歩みを止めようとした主人公が、エンディングでは追いつき話しかけた。その変化が、全てを物語っているように感じます。 本気で生きている二人に感動しました。 感動できるのは『心得』のおかげです。ありがとうございます。
@jpopchannel692
@jpopchannel692 Жыл бұрын
歌詞の美しい世界観とメロディーの清々しさがすごく好き
@user-ss7ck6kf8u
@user-ss7ck6kf8u Жыл бұрын
ホントに良い曲です。毎日聞いてます。そして、聞いてると必ず泣いちゃうんです。 素晴らしい曲、ありがとうございます!
@user-tl5yp9jx5v
@user-tl5yp9jx5v 8 ай бұрын
とにかく、何はともあれ、教場ドラマ❗そして、このメロディに響きざるはないでしょう・・・、心が洗われますよねぇ🤗。いやぁ~、人としての、一番大切なもの・・・が、感動を、心を、ありがとうございます‼️ありがとう😆💕✨。
@user-xw5us2qm9v
@user-xw5us2qm9v Жыл бұрын
ほんとこの方のお声は浄化される
@user-xk2mr8cy9k
@user-xk2mr8cy9k 11 ай бұрын
私のお父さんはこの歌をテレビの主題歌として聴いています。そして車でこの歌を借りて最初はあまり知らなかった曲が今じゃ私もすごくこの歌が好きになりました。この歌は多分これからも流行ると思います。それにこの歌のドラマはこのサビの所でキムタクとかが出てきて感動するイメージなんです。この歌は大好きです。
@user-vc9qs5kc7s
@user-vc9qs5kc7s Жыл бұрын
素晴らしいMV、色んな事が詰め込まれてて泣いてしまった。  ずっとこいつには勝てないって関係、でも一番強い人がすぐ目の前に居るある意味贅沢な環境。こんなに練習してるのにって腐っても、トップの彼女は更に努力してたり。  お互いがお互いを認める最後シーン。これからもずっと良いライバルであって欲しい。  こんなに綺麗なストーリーを見せて頂きありがとうございました!!
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 838 М.
Ademim
3:50
Izbasar Kenesov - Topic
Рет қаралды 77 М.
IL’HAN - Eski suret (official video) 2024
4:00
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 201 М.
Say Mo - LIL BIT & 1 shot 2 (Waysberg music) remix
2:43
Waysberg Music🇰🇿
Рет қаралды 59 М.
Serik Ibragimov - Сен келдің (mood video) 2024
3:19
Serik Ibragimov
Рет қаралды 62 М.
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 1,2 МЛН