僕の人生を変えたiPad活用法TOP3

  Рет қаралды 400,626

YMK / iPadで生活を少し豊かに

YMK / iPadで生活を少し豊かに

Күн бұрын

僕にとって人生を変えるほど影響の大きかったiPadの使い方を紹介します。
iPadは活用方法によってあなたの相棒になり得ます。
ぜひ、動画鑑賞機以外としての使い方も試してみてください。
■僕のブログ
ymkblog.com/magicofmemo/
■Apple認定済整備品
www.apple.com/jp/shop/refurbi...
■楽天Rebates
www.rebates.jp/referrer?refer...
-----------------------------------
動画で紹介した本
-----------------------------------
■人を操る禁断の文書術
amzn.to/32rqQqV
■具体・抽象トレーニング
amzn.to/34zQSLs
■書く技術・伝える技術
amzn.to/31thlZa
■レバレッジ・リーディング
amzn.to/31u03Ln
■メモの魔力
amzn.to/3ljgEth
■0秒思考
amzn.to/3jfgXDM
-----------------------------------
オススメの動画はこちら
-----------------------------------
【完全保存版】1から解説!試験に勝ち抜いてきたiPad勉強法のすべて【初心者から上級者まで】
• 【完全保存版】1から解説!試験に勝ち抜いてき...
読んだら忘れないiPad読書術【Kindle/GoodNotes5/Adobe Scan】
• 読んだら忘れないiPad読書術【Kindle...
-----------------------------------
動画の目次
-----------------------------------
0:00 イントロ
0:56 人生を変えるiPadの使い方 第3位
2:32 人生を変えるiPadの使い方 第2位
4:31 人生を変えるiPadの使い方 第1位
6:55 人生が変わるiPadガチ勢に訪れるポジティブループ
-----------------------------------
動画に出てきたアプリ
-----------------------------------
■GoodNotes5
apple.co/2W2zWs1
■Kindle
apple.co/2OkG5M1
-----------------------------------
iPadと一緒に使いたいアクセサリー
-----------------------------------
名画トレシー
amzn.to/3fooA9Y
Nulaxy iPadスタンド
amzn.to/2YOtNjB
ELECOMの取り外せるペーパーライクフィルム
amzn.to/390nxf9
Boyata 手書きスタンド
amzn.to/35kaHqx
デスクに置いている置き時計※iPadとは無関係です
amzn.to/39fUioS
-----------------------------------
iPadの購入はこちらがオススメ!
-----------------------------------
■楽天Rebates ※Apple製品の購入で楽天ポイントが還元されます
r10.to/hVEd59
■Apple認定済整備品 ※少し安く購入できます
www.apple.com/jp/shop/refurbi...
-----------------------------------
SNS
-----------------------------------
Blog:ymkblog.com/magicofmemo/
Twitter: / ymkblog
Instagram: ymkblog?hl=ja
お仕事のご依頼はこちらまでお願いします✉️
ymkblog0516@gmail.com

Пікірлер: 142
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
----------------------------------- 動画の目次 ----------------------------------- 0:00 イントロ 0:56 人生を変えるiPadの使い方 第3位 2:32 人生を変えるiPadの使い方 第2位 4:31 人生を変えるiPadの使い方 第1位 6:55 人生が変わるiPadガチ勢に訪れるポジティブループ
@quintonayaan4440
@quintonayaan4440 3 жыл бұрын
A tip: watch series at KaldroStream. Been using them for watching lots of of movies recently.
@jeremymilan113
@jeremymilan113 3 жыл бұрын
@Quinton Ayaan definitely, have been using Kaldrostream for years myself :D
@uechanvlog4311
@uechanvlog4311 3 жыл бұрын
iPad一年以上使っていましたが、いまいち使いこなせていない感がありました… なのでこの動画が非常に参考になりました!ありがとうございます!✨
@yoki5117
@yoki5117 3 жыл бұрын
動画見てiPad買っちゃいました!!笑 YMKさんの真似してiPadで効率よく勉強します!
@nono2_4
@nono2_4 3 жыл бұрын
YMKさんの動画に出会ってから、動画を見るだけだったiPadが勉強、読書、ノートやメモ書きと活用しまくっています……! このチャンネルに出会えて良かったです!🙏
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ナモさん、ありがとうございます!!! そのコメントめちゃくちゃ嬉しいです😢 これからもiPadユーザにお役に立てる動画を投稿できるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️
@maruta3262
@maruta3262 3 жыл бұрын
近々iPadの購入を考えてるのでチャンネル登録させていただきました♬
@wrld3695
@wrld3695 3 жыл бұрын
いや笑めっちゃ面白いです笑笑 iPad欲しくなりました!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます😢 スベること多いので嬉しいです🤣w
@pelopiku2368
@pelopiku2368 3 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました!ありがとうございます😊優良級ですね!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます! チャンネル登録も嬉しいです!😊
@Miku_Kanemura
@Miku_Kanemura 3 жыл бұрын
真面目にわかりやすく説明してくれてるのに、面白くて最高ですw
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂 おもしろいと思っていただけるのが一番嬉しいです!!!
@OUCHANN1
@OUCHANN1 3 жыл бұрын
YMKさんこんにちは! 今回の動画を見て改めてYMKさんと出会えてよかったなと思いました。😼 僕は去年までiPad12.9インチ2017年モデルを使っていました。 その時は、KZfaq はもちろん、韓国ドラマを見るだけのものでした笑 今では勉強する時、雑誌や簡単な本を読む時に使ってます!! 中学生でも読める簡単で面白い本があれば是非教えて欲しいです👍🤣
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
OUCHAN Nさん、こんにちは! いつもお世話になってます😊 OUCHAN Nさん、ずっと昔から僕のチャンネルを応援してくださり、 ありがとうございます😢 僕の価値観に影響を与えた本だと、ここら辺ですね! どれも読んだのは数年前ですが、印象に残っています! ・Life Shift ・エッセンシャル思考 ・嫌われる勇気 漫画版も出ているので、 イラストでより簡単に楽しく読めると思います!😊
@yusukeide538
@yusukeide538 3 жыл бұрын
動画を拝見させていただきました!非常にわかりやすく勉強になりました! 自分はiPad proを先日購入しました。購入理由はYMKさんが動画でおっしゃっていた理由と全く一緒でした。自分の仕事効率化や成長の手助けをしてくれるパートナーと考えています!まだ初心者なので使いこなせていませんが、YMKさんの動画で勉強させていただきます! そこで一つ質問です。 iPad proを縦で使用しているのですが、多くの方は横で使用している印象を受けます。YMKさんは用途に合わせて使い分けていますでしょうか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!😊 ご購入おめでとうございます!!! iPad Proは公私ともに相棒になってくれると思いますよ! ご質問への回答ですが、僕はほとんど横向きで利用しています!😅 理由はiPadにSplit Viewという画面にアプリを2つまで同時に起動できる機能があるのですが、縦画面だとアプリを開いた画面が縦長になってしまって使い辛いです💦
@user-xm4cf1ip7j
@user-xm4cf1ip7j 3 жыл бұрын
今年の4月に整備品iPad Air購入しました!まだ使いこなせていませんが、きっと使いこなしてみせます! 動画、参考になります!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いいですね! iPadご購入おめでとうございます🎉 これからもiPadユーザにお役に立てる動画を投稿できるようがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
@2zuhan378
@2zuhan378 3 жыл бұрын
なんでも良い!がんばれ💕
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
嬉しいです!ありがとうございます💕
@user-wz7ky7ig4s
@user-wz7ky7ig4s 3 жыл бұрын
@@YMKiPad 一からIPAD を教えください。
@mug-qb9nr
@mug-qb9nr 3 жыл бұрын
説明がわかりやすいです。 「ゼロ秒思考」から自分も学びました。 初代ipad pro9.7incなのでA4サイズよりだいぶ書けるスペースが小さくなります。 なので、A4用紙に書いていましたが、ipad proで挑戦してみます。 手書きメモは最強!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 0秒思考いいですよね! 読んだのは4年ほど前なのですが、 継続することで確実に頭の回転が早くなったと実感しています!
@user-ni2rs3yu1v
@user-ni2rs3yu1v 3 жыл бұрын
参考になりました😃
@blueskyblueearth
@blueskyblueearth 3 жыл бұрын
とても良い動画ですね。iPadを買いたくなります。少しマコなりさんの動画を見てるような気持ちになりました。(笑)
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! お気付きの通り、人を惹きつける圧倒的な話術に憧れて、参考にしてます(笑)
@user-prem.2019s_reina
@user-prem.2019s_reina 2 жыл бұрын
もっとiPadで「ゼロ秒思考」のメモの仕方を教えて欲しいです!!例えば悩みごとのファイリングなどはどうしていますか?
@naokiharada2126
@naokiharada2126 3 жыл бұрын
概要欄のリンク、楽天の方にもApple認定整備品のリンクになっているかと思われます。 良ければご確認ください。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
わざわざご指摘ありがとうございます🙇‍♂️ 助かりました💦 楽天リーベイツのリンクに修正致しました🙇‍♂️
@soundhikigane6135
@soundhikigane6135 3 жыл бұрын
本は紙で読みたいんだよなぁ 古いのかな
@Haru-ro6eu
@Haru-ro6eu 3 жыл бұрын
iPadProを持っていましたが、ここまで人生が変わると言われると、もっと使いこなしたくなりましたw
@user-mu5cx7st9i
@user-mu5cx7st9i 3 жыл бұрын
生活が豊かになりそうですね!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 僕のKZfaqのテーマでもあるので、そこを意識して投稿しています😊
@user-mu5cx7st9i
@user-mu5cx7st9i 3 жыл бұрын
@@YMKiPad これからも勉強させていただきます🤓よろしくお願いいたします🙇
@user-je6kg8vf4x
@user-je6kg8vf4x 3 жыл бұрын
昨日iPadPro を購入しました。 ちょうどメモの魔力で1000の質問に答えていたので、タイムリーな動画でした! 元々メモを電子ノートにまとめたくて買ったのですが、マコなり社長のmind mapを使う動画を見て、メモの魔力もmind mapを使おうか迷い中です(笑)
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
僕もメモの魔力の1000問やりました! 自分を見つめ直すいい機会になりました😊 メモの魔力のテンプレートを自作して、みなさんも使えるようにしているので、よければご利用ください! メモの魔力のメモ術をiPadで効率的に!GoodNotes5とNoteshelfでの使い方をご紹介!【無料PDFテンプレートも差し上げます】 kzfaq.info/get/bejne/ZrV6drF1sNSpnJs.html
@stsuru7093
@stsuru7093 3 жыл бұрын
Magic keyboardの購入を考えているのでそのレビューをしていただきたいです! いつも楽しく見させていただいています!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
いつもご視聴、そして動画のリクエストありがとうございます! 検討させていただきます!🙇‍♂️
@askooty4014
@askooty4014 3 жыл бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます。 ところで、YMKさんのipad勉強法を知ってからスクショを取る機会が増えたりAnkiにたくさんの登録をするようになってからストレージがいつもギリギリです。より大きい容量のものを買えば良かったのですが、YMKさんは旅先の写真など、どのように管理されているのか伺いたいです。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
こちらこそご質問ありがとうございます! 僕はAmazon Photosを使って、クラウドに保存しています! Amazonプライム会員だと使用できるのでオススメです! もしプライム会員でなければ、Google Photoが無料で使えていいと思います!😊
@kk-ge9cr
@kk-ge9cr 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに Amazon PhotoとGoogleフォトの違いはなにかあるのでしょうか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ググったらすぐ出てきますよ! celvie.info/backup-googlephoto-amazonphoto-2/
@kk-ge9cr
@kk-ge9cr 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに リンクまでありがとうございます! もしよかったらYMKさんがGoogleじゃなくAmazonにした理由を教えて欲しいです。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
Amazonのプライム会員だということと、写真の画質が落ちないということですね! 実際はGoogleでも人の目では分からないレベルの画質劣化みたいですが😅
@user-wy7vy4jg4i
@user-wy7vy4jg4i 3 жыл бұрын
うぽつです! まだKindleの読書術やってないんですよね😢iPad1つで色んなことが出来るので凄いハマりますよね笑
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます!😊 ぜひやってみてください!🤣 僕は夜の寝る前の1時間は必ず読書するようにしていて、もう1年以上続けています笑
@user-ks3kp5qp1w
@user-ks3kp5qp1w 3 жыл бұрын
何となくマコなり社長の動画のユーモアがあるなぁって思ったら視聴者でしたか!
@picopeko7202
@picopeko7202 3 жыл бұрын
0秒思考は昔読んだもののあまり身になっておりませんでしたが、iPadを使うというのは眼から鱗でした 早速実践していこうと思います それにしてもこのチャンネルわかりやすいなと思ったら、書く技術考える技術のメソッドが根幹にあったんですね
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️ 僕はもう2018年モデルのiPad Proが発売されてから、今までiPadで毎朝0秒思考トレーニングを習慣にしています! 書く技術伝える技術の他にも影響力の武器や、伝え方が9割など色々参考にしてます!
@user-qb9vc3eg3x
@user-qb9vc3eg3x Жыл бұрын
ipadじゃない方の(^.^;)タブレットを最近購入し、活用法を求めてこの動画に辿り着きました 大げさかもですが上質な時間を頂いた様な気がします チャンネル登録させて頂きます♪
@KIYOEnOTE
@KIYOEnOTE 3 жыл бұрын
iPadの購入を考えています。そこでアクセサリーの購入としてmagickeyboardとApplePencilの購入を考えています。magickeyboardだとApplePencilが使いにくいという意見を他のKZfaqrさんがレビューしています。そこでYMKさんはApplePencilを使う時、どのようなスタイルで使っていますか?Pencilを使う時はmagickeyboardから外して机の上に直置きでPencilを使っていますか? そのようなmagickeyboardとPencilを使う時のカバーの使い分けや置き方、書き方などのレビューをして頂けると大変参考になります。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ApplePencilを使うときはMagicKeyboardから外して使っていて、さらに手書き専用のスタンドも使っています! 来週あたりに動画にする予定なので、少々お待ちください!🙇‍♂️
@user-fo6lz2bc7w
@user-fo6lz2bc7w 3 жыл бұрын
購入して届くまでに一週間ちょい、、、、まじで待ちきれない、、好きな子への告白よりも待てない、、、これは、、恋だ、、、、もう駄目だ、、、、、何かにこんなに待たされることが苦痛だったことは、今までの人生で一度もない、、、、早く届いて、、、 全然関係ないけど、お届け予定日の二日目が二十歳の誕生日だから、その日当日に届くのも趣深いわ
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
運命を感じますね、、、笑
@atsushishimokawa9653
@atsushishimokawa9653 3 жыл бұрын
ipadの購入を検討していますが、YMKさんのような用途では何をオススメされますか? kindle読書、動画視聴、ブラウジング、イラスト作成、音ゲー、メモ書きが主な用途で今秋Air4出るならそれが一番かと思ってるとこです。 ご意見いただけたら嬉しいです。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
僕のiPadのオススメの用途はやはりApplePencilを活用した勉強や読書、メモ書き、イラストですね! Akasaka Yujiさんの用途でしたら、今秋発売が噂されてるAir4が最適だと思います! リーグの情報だとAir4はUSB-C対応、つまりApple Pencil2を使えるということだと思うので、完全に買いだと思います!
@user-gw8ok4oh4v
@user-gw8ok4oh4v 3 жыл бұрын
私がiPadをよく使うようになったのは2012年4月12日に最初のiPadを買った。 その年の4月15日だったと思うが西法寺というお寺に行ってなぁ。その後もずっと松山市の下伊台等に行きなぁ。桜の写真等を撮っていた。 古いiPadの写真が大きくならんなぁ。 5月11日に東日本大地震の後を見ようと旅に出た。仙台を中心になぁ。仙台空港を降りたらすごい跡がなぁ。再び仙台空港に戻り写真をiPadで写した。 ここまで津波が来たという線とかなぁ。墓が壊れたりなぁ。あらゆるものを押し流した津波の後。 その後も仙台にとどまりなぁ。周りを映してなぁ。特に私は石巻市の猫島(田代島)に行き1泊したなぁ。5月15日ではないかと思う。猫がたくさん写っているからなぁ。猫神社とかもなぁ。平塚八大夫とかなぁ。この日の夜なぁ。 猫のことを書こうとしてメモを取ろうとしてなぁ。なかなか字を書くのに慣れなくてなぁ。私は少し慣れつつなぁ。一度慣れるといくらでも書ける。16日にも田代島にいるなぁ。 確かに田代島には猫好きの人に魅力的な旅館がなぁ。ここを訪ねて猫のことを書いたものを見せた。ここに泊まれば良かったが教えてくれなかった。それでも満足してなぁ その日は石巻市に戻っているなぁ。ここも酷い状態がなぁ。瓦礫が積み上がりなぁ。5月17日には仙台市青葉区に戻っているなぁ。 5月19日には福島県の郡山市に行っているなぁ。一番印象的なのが線量計(放射線測定器)を売っていたこと。放射能汚染が深刻な状況。福島第一原発からあんまり離れてないからなぁ。 その頃には書くのにもかなり慣れていたと思うなあ。ただメモが簡単には見られない状態だなぁ。5月20日までいてその日には仙台市青葉区に戻っている。 この日は青葉祭りの日だなぁ。沢山の人が出ている。 5月23日には松島にも行ったなぁ。松島では船に載ってカモメに餌(カッパエヒセン)をやったなぁ。カモメが手に留まるほどに近づいて餌を取っていく。 その日、瑞巌寺にも行ったなぁ。この日は仙台市で飲み屋さんにも行っているなぁ。古風なお店だったなぁ。写真を撮っているからなぁ。撮って無ければ忘れているなぁ。 5月24日には仙台市若林区に一枚写真があるなあ。 5月24日東京に行っているなぁ。千代田区の総務省に行っているなぁ。これからしばらく物事の決まり方をなぁ。12月まで行っていたと思う。最後の日が民主党と自民党が入れ替わる日だったなぁ。 後も一杯あるがiPadで人生が変わったという意味でなぁ。
@user-nr2ll1lm1b
@user-nr2ll1lm1b 3 жыл бұрын
最近iPad Air 4を入手し、初めてiPad…というかiOSに触れました。 動画を見ながら「ポジティブループの図が依存症やんw」 …と笑っていたのですが、iPadをカバンに入れて通勤し始めた自分を思い出してしまい「あっ…」となりました。 (だって勉強や読書、メモ書きが捗るから…)
@user-ke5ln5vr7v
@user-ke5ln5vr7v 3 жыл бұрын
大学生です。iPadの購入を考えているのですが、学生ならばproではなく最近発表されたairでも機能的には十分ですか?
@user-dp8iq2wl1t
@user-dp8iq2wl1t 3 жыл бұрын
同じく大学生でproを使っています。 機能的な違いとして顕著に感じたのはスピーカーの音質と顔認証くらいです。リフレッシュレートはほとんど気になりません。 単純にタブレットとして使用するだけならair 、 Magic Keyboardを使うならproのほうがいいと感じました、キーボードと指紋認証の相性があまり良くないので。 ただもしairを買うなら絶対に256Gを買った方がいいです。proの128でも少々物足りなく感じます。
@ais964
@ais964 3 жыл бұрын
ポチってから1か月たって、あと1時間以内にiPadが届くはずの者です笑 今日もとても内容がぎゅっと詰まった動画で、楽しかったです^ ^ そういえば、初期の頃より音声もかなり聞き取りやすくなったなぁと思うのですが、そのマイクの性能ですか?(*´∀`)♪ デスク周りもかなりパワーアップしていて、そんなお部屋があったら私は外に仕事に行きたくなくなります笑 デスクツアーもやっていただけると楽しいです( ^ω^ )
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
Ai Sさん、いつもコメントありがとうございます!!! やっとですか!!😂 この1ヶ月間、毎晩夢にiPadが出てくるくらい楽しみにしておられたと思います! 音声もよくお気づきで!マイクも買い換えました😊 仕事に使うデスクは一番妥協してはいけないところだと思って奮発しました笑 おかげでデスクに向かうのが楽しくて仕事が進みます! デスクツアーも考えています!少々お待ちください🙇‍♂️
@ais964
@ais964 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに やっときましたー! 古い無印iPadでYMKさんの動画流しながら、セットアップして行きます笑 この1か月のワクワクがこれから先も続くと思うと楽しみです! デスクツアー楽しみにしています^ ^
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
おめでとうございます!!! 歴史的瞬間にKZfaqを通して、僕も立ち会えて嬉しいです!😂 iPadで勉強されるのであればペーパーライクフィルムあると本当に便利なので、ぜひ検討してみてください!😊
@ais964
@ais964 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに ありがとうございますー! あっ…もうフィルムも買ってあるんです笑 お風呂で装着してきます笑 もちろんペーパーライクフィルムです(o^^o)
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
さすがですw iPadが届く前にアクセサリー類揃えるのはiPadガチ勢の特徴に一致します(笑) お風呂で装着するとホコリとか入らなくていいですもんね!
@lalpedhuez
@lalpedhuez 3 жыл бұрын
imacは何に使われてるんですか?自分の場合1日15分程度しか使わないのにMacBookproを残してあるんで早くiPadオンリーにしたい。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます! iMacは動画編集とプログラミングで使用しています! 動画編集はiPadでも可能ですが、大画面の方が生産性が高いので🤣
@user-ph7zr9qf6z
@user-ph7zr9qf6z 3 жыл бұрын
紙に書きたいし紙に触れていたい自分はこれからの時代に置いて行かれるんだろうかとたまに漠然と心配になる
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
特に本は紙ならではの良さはありますよね💦 こういう動画を投稿していますが、紙の本の匂いや質感は僕も大好きです! でも、読書で言えば匂いや質感を楽しむ以上に、 得た知識をどうやって生活に生かすか?を優先すると電子の方が利便性が高いと思っています🤣
@user-vz8ns9ns1r
@user-vz8ns9ns1r 3 жыл бұрын
iPadmini4ではペンシルも使えないため厳しいでしょうか?
@user-wm7nz2vt7s
@user-wm7nz2vt7s 3 жыл бұрын
今年の秋に新しいiPadが販売する可能性はあると思いますか??
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
可能性あると思います! 特にiPad Air4は注目ですね!
@user-je3qf1kp3b
@user-je3qf1kp3b 3 жыл бұрын
あります!発表されました!
@aikenkoro
@aikenkoro 3 жыл бұрын
すごく参考になりました。ipadの壁紙は何をお使いですか。ipadmini5を使ってます。いつのバッグに入れてます。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! こちらの動画で僕の壁紙の探し方を紹介しているので、 よければご覧ください! ■iPadの美しい壁紙が100%見つかるアプリ紹介と探し方 kzfaq.info/get/bejne/eqqWmbKnr7XRXac.html
@user-ss5fz7xq9r
@user-ss5fz7xq9r 3 жыл бұрын
こんにちは😃 私もiPad 手放せません 職場の膨大なマニュアルを入れてます ところで、お使いのデスク 昇降機能付きですか?? 気になります!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます! 僕も仕事のメモはiPadで取っているので、公私ともに手放せないです😅 はい!お察しの通り、昇降機能付きのデスクを使用しています! Flexispotというところのデスクです!😊
@user-ss5fz7xq9r
@user-ss5fz7xq9r 3 жыл бұрын
わー🤗 情報ありがとうございます! 今見てみたら白っぽい色もあるし お値段も範囲内なので、検討リストに入れます! (と、思ったら天板別売!でも悩むぅー) 自宅にデスクと椅子置きたくて 探してるところでした👀
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
スタンディングデスクいいですよ! 天板付きでお探しでしたら、IKEAのデスクもいいかもしれないです! 白色もあるので、ぜひ検討してみてください😊 ■IKEAのデスク www.ikea.com/jp/ja/p/bekant-desk-sit-stand-white-s19222553/
@user-ss5fz7xq9r
@user-ss5fz7xq9r 3 жыл бұрын
お忙しいのに またまた情報ありがとうございます😊 イケアのデスク手動のもあるんですね! めちゃくちゃ参考になります❣️
@kotapiro
@kotapiro 3 жыл бұрын
もしこれを日本人の全員が実行できたら、生産性がゲキ上がりするんだろうね。
@user-or7ey5so6k
@user-or7ey5so6k 3 жыл бұрын
そんなんで変わらんよ、実際
@RT-xx9lo
@RT-xx9lo 3 жыл бұрын
薬をiPadに置き換えるとは🤣iPad依存のポジティブループ良いですね!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! すみません、あまりいい例えではないのは承知していますが、これしか思いつかず😂
@user-ij9si9sj1d
@user-ij9si9sj1d 3 жыл бұрын
iPadっておいくらはいくらぐらいしますか?
@kechi-ta1284
@kechi-ta1284 3 жыл бұрын
ipadは人生を変える。本当です。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
これは紛れもない事実ですよね! 僕も実際、変わったと思っています!
@user-jt1iv9it5w
@user-jt1iv9it5w 3 жыл бұрын
iPad Air4が近々発売されるというリークがあるんですが,いまiPadを買った方がよいでしょうか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
僕なら待ちます! 次のiPad Air4は大きく進化しそうで個人的にも注目しています!
@user-jt1iv9it5w
@user-jt1iv9it5w 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに ちょっと待ってみることにします!
@user-or4ig9xg7f
@user-or4ig9xg7f 3 жыл бұрын
iPad依存症やんけ
@Jun-qn6jl
@Jun-qn6jl 2 жыл бұрын
いい依存だからいいんじゃない?
@makokyn1559
@makokyn1559 3 жыл бұрын
頭の回転早くなりたいと思っていたのでiPad買ってやってみます。 毎日何かしら不安な思いをして自分でも分からず毎日憂鬱な気持ちになってしまうので…
@katsutoshisaito0808
@katsutoshisaito0808 3 жыл бұрын
教育は受けさせる義務かな
@matsumatsu0505
@matsumatsu0505 3 жыл бұрын
まこなり社長の話し方を参考にしてますか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
話のペースを特に参考にしています!
@ichiroxyz51
@ichiroxyz51 3 жыл бұрын
7:42
@au-pe6vx
@au-pe6vx 3 жыл бұрын
使ってる机で自己投資を欠かさない、出来る男だと既に証明している。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ありがとうございます🤣 スタンディングデスクとてもいいですよ!👍
@ILOVEMAGLITE
@ILOVEMAGLITE Жыл бұрын
グッドノート、バッテリー消費が激しすぎて使う気が薄れてきました笑 大学の授業(1時間半)の使用で70%まで減ります笑
@user-ui9jo4wy4c
@user-ui9jo4wy4c 3 жыл бұрын
途中「同期」のイントネーションが気になって、どこ出身なのかな?とか考えてた。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 жыл бұрын
興味本位で買ったタブレット端末…。 眠らせたままにしておくのはもったいない。 ゲームの攻略情報の文書、画像、専門の地図データなどをタブレット端末にコピーしておいて、 ゲームプレイ時の手助け用の端末にする。こういう使い方もあるんだ…。 文書はワードや一太郎ではなく、プレーンテキスト形式で作り直してコピー。 画像はJPEGに統一。 動画ファイルはH.264/MPEG-4 AVCにする。 音声ファイルは当然MP3。 これは、端末内に入っている基本的なアプリで開けるようにするため。
@user-zb7fp9pd2l
@user-zb7fp9pd2l 3 жыл бұрын
できるだけで無料でおすすめの勉強用アプリ教えて欲しいです
@user-vf7mk2fw3k
@user-vf7mk2fw3k 3 жыл бұрын
YMKさんのiPad愛がすごく伝わりました✨そして私もiPadは生活の必須アイテムです😊その必須アイテムの色々な活用方法を教えていただける、このチャンネルも必須になりました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ありがとうございます‼️
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
寝子さん、いつも嬉しいコメントありがとうございます😂 ほんと僕も生活はiPadがないと成り立たないです😂笑 これからもどうぞよろしくお願いします!😊
@user-vf7mk2fw3k
@user-vf7mk2fw3k 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに 私もYMKさんに負けないくらいiPadがないとーです😅笑 趣味のイラスト描いたり勉強したり本を読んだり✨同僚にも機会があればiPadおすすめしています☺️笑
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
寝子さんもすごくiPad活用されていますよね! 僕は子どもを泣かせるくらい酷い絵しか描けないので、イラスト描ける方羨ましいです😂 ぜひiPad信者増やしてきましょう!笑
@A_D_I_D_A_S
@A_D_I_D_A_S 3 жыл бұрын
驚くかもしれないけれど、AppleのPCがあるともっと色んな事出来るぞー!!!
@kp-cs1ni
@kp-cs1ni 3 жыл бұрын
iPadのを使いこなす上でストレージは 128Gか256Gどちらがいいと思いますか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ストレージは多い方がいいとは思います! どういう用途でiPadを使用するかによって変わってきます💦
@kp-cs1ni
@kp-cs1ni 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに 動画編集とかはせず、勉強や大学の課題でwordなどの執筆、ゲーム、動画鑑賞に使う予定なんですがどうでしょうか?
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
その用途でしたら128GBで十分だと思います! もしも映画を数十本ダウンロードするなどであれば256GB以上をおすすめします!
@kp-cs1ni
@kp-cs1ni 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに ありがとうございます!
@user-qv6nu9rn9r
@user-qv6nu9rn9r 3 жыл бұрын
今買おうか迷ってます🤔(高1
@wave_jp
@wave_jp 2 жыл бұрын
iPhoneのイントネーションが気になる
@meraru-moka4836
@meraru-moka4836 2 жыл бұрын
まさかのiPadの使いたい理由のひとつが1位だった‪w
@Icecreamerboy
@Icecreamerboy 3 жыл бұрын
iPadが手元になくてイライラしてるの可愛い笑
@hirroshigehommyo4679
@hirroshigehommyo4679 3 жыл бұрын
goodnote5の使い方
@lemoner3747
@lemoner3747 3 жыл бұрын
後ろの時計の名前教えてください!
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
Alexa echo show5です!
@lemoner3747
@lemoner3747 3 жыл бұрын
YMK / iPadで生活を少し豊かに ありがとうございます!Alexaだったんですね
@Rion_FTB
@Rion_FTB 3 жыл бұрын
こーゆーのまってた
@user-my8ef1ed9y
@user-my8ef1ed9y 3 жыл бұрын
しゅうきょう
@user-ke9qn2cn6n
@user-ke9qn2cn6n 3 жыл бұрын
ほとんど薬物中毒の症状で草
@hanjarake_taro
@hanjarake_taro 3 жыл бұрын
まこなり社長の匂いがする
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
この動画は特に意識しています笑
@user-wd4bd4ue2h
@user-wd4bd4ue2h Жыл бұрын
こんにちは!
@nova-ef2ku
@nova-ef2ku 3 жыл бұрын
学校持ってったら即取られます笑笑けど普通に欲しくなりました笑笑
@nova-ef2ku
@nova-ef2ku 3 жыл бұрын
@空気の読めるポルナレフ うん?先生にですよ?高校生には無理って意味で打ちました
@nova-ef2ku
@nova-ef2ku 3 жыл бұрын
@空気の読めるポルナレフ こちらこそすいません!説明不足でした!ネタで言ったつもりだったんで、さすがに動画上げてくださってる方も、携帯禁止の学校にiPad持ってくことなんて考えてないっていうネタでした笑笑
@user-dt2ms9rb6l
@user-dt2ms9rb6l 3 жыл бұрын
@空気の読めるポルナレフ 俺も生徒から盗まれるっていう意味やと思った笑
@Shuu0806
@Shuu0806 3 жыл бұрын
@@nova-ef2ku わかります。 俺も一瞬人にとられるのかと思ったww 高校だったら電子機器持ち込んだら没収されちゃいますよね。 ぜひ、大学生になったらiPad買いましょうww マジで便利ですよ笑
@nova-ef2ku
@nova-ef2ku 3 жыл бұрын
@@Shuu0806 いま高2なんであと一年後ですかね、ミニLEDとうさいされてるかたのしみです!
@Jonyisikawa1
@Jonyisikawa1 3 жыл бұрын
ニコチンやん
@miya_skm
@miya_skm 3 жыл бұрын
所有義務(^^)ホントですよね!仕事していても、みんななんで持ってないんだろー?って思っちゃいます。 会議でも紙のメモ取ってる人いると、えーって思っちゃいます(笑)そのメモ何の役に立つの?って。会議後にその汚いメモを文字起こしして回覧??めんどくさいーって。 みんなiPadなら共有も簡単なのになぁって。回覧が紙で回ってくるたびにやれやれ感があります。
@YMKiPad
@YMKiPad 3 жыл бұрын
ほんとそれ共感します!!! 「紙でメモ→文字起こし→出席者に回覧」 非効率過ぎますよね🤣 会社は全社員にiPadとApple Pencilを配布するべきだと思っています(笑)
iPadを使いこなすために必ず覚えておきたい基本と操作【初心者向け】
11:33
YMK / iPadで生活を少し豊かに
Рет қаралды 622 М.
lofi hip hop radio 📚 - beats to relax/study to
Lofi Girl
Рет қаралды 18 М.
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 2,2 МЛН
iPadって勉強に使えるの?買って得する人、損する人。
13:38
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 851 М.
【保存版】iPadマニアも驚愕!?仕事生産性を爆上げするiPad神アプリ10選!【ノート術】
21:25
THE オトウサンノヒミツキチ / お父さんの秘密基地
Рет қаралды 76 М.
Dear Apple - The iPad needs help.
11:47
Mrwhosetheboss
Рет қаралды 1,3 МЛН
【Galaxy】フローティングウィンドウ(ポップアップ表示)にする方法とその使い方
4:46
【Pixel】【Xiaomi 】【Xperia】【Samsung】etc
Рет қаралды 31
【ガチで便利】勉強・仕事の効率と質を爆上げするiPad × AIオススメ活用法5選
22:18
【ガジェタッチPlus】新型iPad Air、iPad Proを超解説!
2:20:04
Gadgetouch /ガジェタッチ
Рет қаралды 16 М.
【全部知ってる?】iPadのマルチタスクの使い方、活用法まとめ!
21:15