【パンチ力】一つの力学的な視点から井上尚弥選手と那須川天心選手を比べてみた

  Рет қаралды 17,008

栗原慶太 /keita kurihara

栗原慶太 /keita kurihara

7 ай бұрын

動画のご視聴ありがとうございます!
今回は力学的にパンチ力についてお話してみました!
運動量のことなどお話していきましたが、ではどうすれば運動量を高めることが出来るのかなどまだまだ深い部分にさわれていませんので、今後動画で紹介できたら嬉しいです。
---------------------
パーソナルのご依頼はこちらから!↓
kurihara.spo-sta.com/page/14298
---------------------
【スポンサー各社(順不同)】
立ち飲み いこい様
henso.com様
就労継続支援B型事業所 和みかん様
村田雅夫様
XERO SHOES様
日本予防医薬様
グリコ POWER PRODUCTION様
株式会社 スポスタ様
-----------関連リンク-----------
■ 【脳震盪】段階的競技復帰プログラムの紹介
• 【脳震盪】段階的競技復帰プログラムの紹介
■ Twitter
/ keita_boxing
■ Instagram
keita01930?igsh...
■note
note.com/keita0110/archives/2020
■ ギフティングサイト
unlim.team/athletes/keita.kur...
■オフィシャルサイト
www.kurihara-keita.xyz/
-----------栗原慶太の経歴-----------
所属:一力ジム
階級:バンタム級
戦歴:26戦17勝8敗(15KO)1分
2011年 プロデビュー
2018年 東洋太平洋王者(防衛1)
 ※防衛戦では東洋太平洋最短KO記録を樹立
2021年 東洋太平洋王者 2度目
2023年 東洋太平洋王者 3度目
運動生理学、栄養学を学び、ボクシングの身体の使い方に活かす理論派ボクサー。
そのKO率は驚異の85%!
今後もボクサーの方々へ有益な情報を発信していくとともに楽しめる企画動画も配信していきます。

Пікірлер: 75
@user-cm4jr1sf6z
@user-cm4jr1sf6z 7 ай бұрын
那須川選手は、打ったあとすぐに動けるスタンスを崩さないことを最優先している印象ですよね。 ストレートは、打ったあとナックルが常に同じ軌道で戻る。 フォロースルーが効いて身体が流れる事は一切ない。 相手を崩してスキを作っていくのではなく、相手の空いたところを打つ。 空いてなければ打たずに足で回る。 なんというか、倒そうというより、倒れるのを待っているようなボクシングなんですね。 自分の守備範囲が最優先。 倒すには「強く打つ」か「続けて打つ」のどちらかしかないわけで…続けて打つには距離に踏みとどまらなくちゃいけない。 今後そういうリスクを取る事も考えなきゃいけなくなってくるんでしょうね。 ただまだ2戦目なので、別に倒せなくても上々の結果を残していると思います。 井上尚弥選手と比べるのはちょっとかわいそうと思いますね。 期待先行というか… でもまた、井上とやったらどうだ!とか話題にされる、それだけの逸材なんだから、ボクシングファンとしては暖かく見守っていきたいです。
@user-mj4vq4xd7q
@user-mj4vq4xd7q 5 ай бұрын
凄い。なんと分かりやすく理論的にパンチ力の説明をしてくれて! しかも、現役ボクサーとして経験があるので説得力があります。 この動画たまたま観たのですが、今まで漠然と感じてた井上選手や天心選手のパンチ力の差をここまで見事に解説してるのは初めてです。
@takeruyamato9950
@takeruyamato9950 6 ай бұрын
以前武尊がパンチが当たる瞬間に全身を固めると言ってましたね。
@kbf5355
@kbf5355 7 ай бұрын
パンチ力があるのは、魅力ですね。
@nikazeyanagi8866
@nikazeyanagi8866 6 ай бұрын
パンチの力学的分析は説得力ありますね。天心についてですが、当てる部分の精度を高める、当てる瞬間のナックルの返し方を意識する、連打の技術を高める(打ちながらステップを効果的に変える)、この3点がポイントではないかな、とボクは感じています。タイミングの取り方はすでに世界レベルだと思います。尚弥選手の様に下半身から体重を載せたパンチを打ちながら戻りも速いのは、体幹がよほど強いから出来るのでしょうね。尚弥選手は総合的に苛酷なトレーニングを積み重ねているんだと思います。天心は、恐らくあと2試合ぐらいを経て倒し方を会得する気がします。慶太クンの話し方、笑顔、いつも引き込まれます。
@j8tspt5bznk
@j8tspt5bznk 7 ай бұрын
「天心がKOできないのは、インパクト時に手首が十分に固められずフニャッてるから」というボクシング解体新書さんが指摘している通りだと思う せっかくの衝撃を自分の手首で吸収してしまってる
@harisumaru
@harisumaru 7 ай бұрын
手首もあるけど井上のパンチは肩、腰、膝、踵、つま先の連動まで全部のタイミングが揃ってるんだと思う。 あと大きいのはインパクトの瞬間にやや上体を沈めるようにパンチに体重を乗せる意識。
@user-oo4kp7gs1x
@user-oo4kp7gs1x 7 ай бұрын
​@@harisumaru「軽量級の選手は皆な井上みたいに成りたいと思ってるよ、でも出来ないんだ...」~IBFフライ級世界王者サニー・エドワーズ
@harisumaru
@harisumaru 7 ай бұрын
井上はコンプリートファイターですからね。
@user-ni7fj4bu3s
@user-ni7fj4bu3s 7 ай бұрын
武尊を倒した時のパンチはおもいっきり体重乗ってしかもカウンターでしたから、あれで立ち上がってくるのはたぶん手首が固められてないからでしょうね
@kojio9257
@kojio9257 7 ай бұрын
前に体重を乗せなくても体の回転で質量を上げられる。井上尚弥のボディーフックは回転速度で質量を上げている。
@user-ic3lq6nm5i
@user-ic3lq6nm5i 7 ай бұрын
相手に拳をぶつけて勝敗を決める競技なので、力学的な考え方は正論だと思う。 そこで、両者が動く生き物なので、単純に停車中に軽自動車に突っ込まれるより、トラックに突っ込まれる方が衝撃が大きいよね って話だけではなくて、ぶつかる瞬間に下がって衝撃を弱めたり、ぶつける場所だったり、避けたり、耐性だったり 並べたらキリがないくらいの要素がある中で、自分の身体能力を生かして、どこにどのくらいの重きを置くのか。 全部が100点だと思われてる井上選手に、ここはってところはあるんですかね? 井上選手はすごい!最強だ!と言われてるし、自分もそう思ってますけど、あえての意見を知りたいです。 とは言え、井上選手以上に結果を残してるボクサーが日本にはいないわけで、言っても炎上するだけなのかなぁ。 なんても思ってしまいますが、選手より、指導者が結果を残してるのかといえば、そうでないことも多いので、 素人には分からない「欠点なんてないんだけど、あえていうなら」みたいなのも聞きたいなぁ。
@liforcekurafuji2370
@liforcekurafuji2370 7 ай бұрын
ボクシングは階級制のスポーツなので、運動量という点では質量より速度の方が影響しやすいと思います。体重移動という点においては姿勢・重心制御による地面反力の受け方に目を向けていただきたいです。脳震盪の大きな原因になっているかと思いますが、栗原選手の姿勢緊張による重心の高さは今後の大きな課題だとお見受けします。例として呼吸機能改善の第一人者大貫崇氏や森本貴義氏の著書などがおすすめです。余計なお世話かも知れませんが、一つ参考にしていただければ幸いです。いちボクシングファンとして今後も栗原選手に期待しています。
@keitakurihara8448
@keitakurihara8448 7 ай бұрын
詳しくありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
@liforcekurafuji2370
@liforcekurafuji2370 7 ай бұрын
@@keitakurihara8448 差し出がましくて恐縮です。ちなみにそれらの著書にも載っていたかと記憶していますが、【舌下・横隔膜・足底】3つのアーチが現状のパフォーマンスを見直す鍵になるのでは考えます。こちらもご参考までに。
@user-kr3ql6zc5p
@user-kr3ql6zc5p 7 ай бұрын
パンチの質を言語化出来る人は初めて あってるかどうかは別にして、こういう人がコーチだと説得力がありますね
@mt-cn7on
@mt-cn7on 7 ай бұрын
那須川が質量を伝える打ち方すると急激に被弾が増えそう 総合的なディフェンス力が無いと倒すパンチを打ちにいけないんだろうな
@blt4649
@blt4649 7 ай бұрын
じゃあメイウェザーやヘイニー シャクールは総合的なディフェンス力ないって事だな。
@mt-cn7on
@mt-cn7on 7 ай бұрын
@@blt4649 戦ってる相手が違い過ぎる メイウェザーやヘイニーでも下の階級の無名選手なら簡単にフィニッシュするよ あとメイウェザーはSフェザーでKO率7割超えてたはず
@blt4649
@blt4649 7 ай бұрын
@@mt-cn7on メイウェザーもヘイニー2戦目で国内王者相手となんて戦ってないよ、 それをアマ無しの元キックの天心がフルマーク。 よく「相手」は階級下っていうけどバンタムの選手とSバンタム契約ってだけで天心も計量前に水飲む余裕でクリアしてるので限界減量でSバンタムてわけじゃない。 ノンタイトルだったら上の階級でやるなんてよくある。 井上尚弥でさえ2戦目は8勝10敗のタイ人相手にライトフライ同士だったけどほぼフライ級のキャッチウェイト、その後も同じ階級の相手に上の階級で何度か試合してます。 好き嫌い抜きにしてフラットに評価したらタクマよりかは全然すごいだろう
@harisumaru
@harisumaru 7 ай бұрын
@@blt4649今の天心のディフェンス、特に距離の取り方だとそうなるって話じゃないですか。 距離で外す感じじゃないから。
@butacampvinnies891
@butacampvinnies891 7 ай бұрын
力が逃げない骨格的な形、そのタイミング、相手の質量、自分の質量、相手の速度、自分の速度が最も合一する瞬間がパンチ力のピークなんだろうなぁと。中谷潤人がモロニーをKOしたパンチ中谷正義がベルデホに効かせたジャブとか。井上尚弥のドネア②戦目の1つ目のダウンとか。
@user-xf1vv6yx5c
@user-xf1vv6yx5c 7 ай бұрын
那須川選手はどちらかと言うと上手い具合にパンチで散らして蹴りで止めを刺す選手ですからね。 まだ二戦目なのでキック時代の名残がまだ残ってるんだと思います。
@user-hz8pz5wk8t
@user-hz8pz5wk8t 7 ай бұрын
那須川はKOとか気にする必要ないと思う マッチメイク、試合内容完全に亀田の後継者の道進んでるから亀田2世目指したらいい 判定になれば亀田判定もあるし判定で那須川が負ける事はない 今まで通り逃げ回り亀田判定勝ちのスタイル貫くしかない 井上は別格異次元ガチの本物やから忘れたほうがいい 亀田2世としてエンタメお遊戯会ボクサー目指すほうが那須川に向いてる
@user-qw4lv3yl5z
@user-qw4lv3yl5z 7 ай бұрын
パンチを「腕の移動だけ」と捉えれば、手打ちのパンチは「腕の重量だけ」で相手を殴っていることになるが 全身の体重を乗せて、全身を拳にしてパンチをすれば 手打ちのパンチとは比較にならない質量がパンチに加わることになるのだからその威力の差は比較にならないだろうな そりゃ天心のパンチが弱いわけだわ いうて天心はもっぱらカウンターを使ってるから 相手の重量は利用できてる部分があるな
@sanokasan86
@sanokasan86 7 ай бұрын
栗原さん、ボクシングスタイルはガチガチなのに、シャイな感じがいいですね。
@user-xc1qd7ze7u
@user-xc1qd7ze7u 7 ай бұрын
髪型がかっこいいです。栗原選手
@mitigaele_oyaji
@mitigaele_oyaji 7 ай бұрын
立ち直ったんですね
@user-ln7fs9uu6f
@user-ln7fs9uu6f 7 ай бұрын
ちゃんと最後まで見て😳ます。 栗原さんって40歳代に、きっと名トレーナーになられていると思います。 元日本ミドル級チャンピオン、長濱陸さんもトレーナーとして、そしてユーチューバーとして頑張ってられますね (=^・^=)。
@keitakurihara8448
@keitakurihara8448 7 ай бұрын
ありがとうございます! 長濱さん復帰されましたよ!👍
@pepsi4569
@pepsi4569 7 ай бұрын
パンチ力は才能という言葉をよく聞くが、それはトレーナーがどうしたら強いパンチが打てるのかをきちんと理解していないからなのか、それとも関節の柔らかさなど先天的なものにかなり依存するからなのか、意見があれば教えて欲しいです。
@user-qw4lv3yl5z
@user-qw4lv3yl5z 7 ай бұрын
ボクシングのパンチのセオリーとしてパンチは「打ってすぐ引く」ってのがたぶんあって パンチをすぐ引いた方が衝撃が伝わる、みたいなことがまことしやかに言われているが 実際は相手の顎なりなんなりを「早く動かす」ことで衝撃が相手の脳に行くわけだから 動かすスピードと距離は重要なわけで、打ち抜いた方がより殴られた相手の脳は揺れるように思えるし KOパンチャーは万力のような力強さで打ち抜く振り抜くパンチをしている だから、「打ってすぐ引く」っていうパンチは威力が出ないから 威力を出すことを目的とした打ち抜く腕の振りのパンチをしっかり練習する必要があると思うんだよね ジャブとかでも打ち抜くパンチは大事なんじゃないかと思う 腕をすぐ戻すのはガードの為であって衝撃力を出す為じゃないって認識することで じゃあ打ちっぱなしのパンチをした後に頭をどこにやればその後安全かってことに考えが及ぶから そういう風に考えた方がより有効なパンチが打ててより打たれにくくなると思います
@keitakurihara8448
@keitakurihara8448 7 ай бұрын
まさにその打ってすぐに引くというのを動画内で話そうと思ってたのに忘れました(笑) 打ってすぐ引く意識の弊害として当たった時に減速してしまっている場合があるというのが起こりうると思います。 結局相手に当たる時に速くなくては威力は落ちてしまうので。。
@uboabou
@uboabou 7 ай бұрын
@@keitakurihara8448 刃渡り20センチのナイフを1ミリ刺したところで引いても擦り傷レベルですからねー。
@AfterSchoolBoxingClub
@AfterSchoolBoxingClub 7 ай бұрын
分かりやすい解説動画ありがとうございます。一つ質問です。 栗原選手は「その場で打ち込むストレート」と「そこから一歩踏み込んで打ち込むストレート」どちらが理論上強いパンチが打てると思いますか? パンチ力に必要な速度は「加速度」となりますが、その「加速度」は距離に比例して上昇します。しかし、距離を確保すると力積は減少します。 栗原選手や内山高志選手、那須川天心選手は「その場で打ち込むストレート」を打たれており「加速度」が優先されていると見受けられます。 山中慎介選手や井上尚弥選手は「そこから一歩踏み込んで打ち込むストレート」を打つ傾向にあり、「力積」を優先している傾向にあると見受けられます。 選手のスタイルやスタンスによって見解は分かれると思いますが、あくまで理論上のみではどちらがパンチ力に貢献すると思われますか?
@keitakurihara8448
@keitakurihara8448 7 ай бұрын
自分が打っている感覚的には1歩踏み込んでからの方が強いですね〜 踏み込んだ時の反動を使えるので、より力積が大きくなり得ると思います。 反動付きのカウンタージャンプか反動無しのスクワットジャンプかではカウンタージャンプの方が高く飛べるのと同じことですね。 持っている本にその場で打つストレートと、軽いジャブを打ってから打つストレート(踏み込みはなし)ではどちらが強いかという実験をしているデータがあってそれはどちらも差がなかったようですが、その場でのストレートが実戦で打つようなフォームではなかったとのことから軽くジャブが入る方が強いんじゃないかとの事でした。(軽いジャブを打つと半身になりその分強くなりやすいですが、その場でのストレートも測定器に向かってだと自然とタメを作ってしまったとのことでした) こういうようなことから打ち方次第なところはあると思います。
@AfterSchoolBoxingClub
@AfterSchoolBoxingClub 7 ай бұрын
@@keitakurihara8448ご丁寧な返信ありがとうございます。 たしかに反力が加わる分、踏み込んだ方が強くなりますね。野球のスイングや陸上競技全般に通ずる理論かなと。 これからも有益な動画を期待しております。
@hayakawakasuya
@hayakawakasuya 7 ай бұрын
井上尚弥のパンチって色んな論理とかそういうのの更に先にあるものだと思ってる
@nysnysnysnys
@nysnysnysnys 7 ай бұрын
物理舐めるな
@hayakawakasuya
@hayakawakasuya 7 ай бұрын
@@nysnysnysnys 物理舐めてるのはお前な?全ての条件を完全に考慮した上での話なら計算通りになるだろうけどそんな事何もしてない大雑把な理論通りになる訳ねーだろ。もう少し考えてから発言しろや
@nysnysnysnys
@nysnysnysnys 7 ай бұрын
@@hayakawakasuya まず、すべての条件を完全に考慮しても、計算通りになるとは限りません。 決定論的に物事が決まるわけではないです。 次に、大雑把な近似で大雑把に現象を捉えることは物理学で現象を説明する上で日常的に行われています。 それで十分その現象を説明するならそれで良いのです。 理論と現象に明確な矛盾があるなら、 拳を剛体と仮定したのが良くない などと考える必要がありますが、 現状、簡単なニュートン力学の理屈に明確に矛盾している点がないように思います。 もし、矛盾があるなら指摘してください。 もちろん、矛盾があれば、相応の精度の近似に修正して物理学的に考えるということをして考える必要があります。 それでもまったく解決を見なければ、現状の物理学では説明がつかない物理現象だと言えるでしょう。
@hayakawakasuya
@hayakawakasuya 7 ай бұрын
@@nysnysnysnys 物理の前に国語ができないみたいだなお前。俺の言ってる「完全な条件」はそういう突き詰めればすぐに誤差が出るレベルの条件じゃなく全てを正確に考慮した現実問題議論不可能なレベルの条件な? 中学高校レベルの誰でも知ってる程度の事を偉そうに語ってる所悪いんだけど、俺の主張を理解してから返してくれや。物理習いたての高校生みたいだぞお前。 ボクシングも物理も国語をもう少し勉強してからほざいてくれ
@BRONX-1985
@BRONX-1985 7 ай бұрын
天心の場合はスピードはあるので腰の回転ともう半歩の踏み込みを意識すればより強いパンチが打てると思う。 本人も分かってるみたい。
@NOKKO777
@NOKKO777 7 ай бұрын
天心も踏み込んで打つ時もあるんだけど反撃をもらいそうになる場面(もらってる時もある)が結構あるように見えました。 あの完璧なディフェンスはあまり踏み込まないで打つ前からディフェンスに入ってるからこその物なのかなと素人ながらに思えました。 井上尚弥も同じくディフェンスを意識しながら打ってるように見えるけど、パンチ力はそのままで反撃はシャットアウトするチート技を駆使してると思ってます。(笑)
@UFC-
@UFC- 7 ай бұрын
パンチ力がある=KOとは限らない。 スピード、タイミング、キレが大事だと思う。 天心は既にボクシング断念し転向考えてそう😂
@pepsi4569
@pepsi4569 7 ай бұрын
「キレ」とは何なんでしょうかね?物理的に言うと初速と終速の差が小さい事ですかね?それともボクシング的にはモーションが小さくて反応しづらい事を言うのか…。
@user-oc6yk5cr4w
@user-oc6yk5cr4w 7 ай бұрын
天心と井上尚弥のサムネって許可いらないの?
@user-bb4ex3tb9g
@user-bb4ex3tb9g 7 ай бұрын
パンチ食らった与那覇が効いたしパンチ強いって言ってるんだから天心パンチないこたないんじゃないかな
@user-ns2ws6dp9s
@user-ns2ws6dp9s 7 ай бұрын
野球でホームランはフルスイング、バントはバットを止める、打ち抜きが大切だと思います、リーチのある選手はジャブ、ストレートも強く、リーチのない選手はフックが強く…的にも思います…
@sanokasan86
@sanokasan86 7 ай бұрын
ここだけじゃなく、那須川を取り上げること自体に疑問。ボクシングでは、ただの四回戦ボーイと大差ない人ですよ。並べて論じられるボクサーに失礼。
@sanokasan86
@sanokasan86 7 ай бұрын
せめて日本タイトルを取ってからのお話ですよ。
@user-zy1ov1bj7q
@user-zy1ov1bj7q 7 ай бұрын
​@@sanokasan86 よくパンチ力がないと語られてるので、例として挙げられただけだと思いますが…。一応スピードは速い分、この理論の題にしやすいですし。 別に「強さ」の話をしてる訳じゃないので、並べられても失礼でもないと思いますが。嫌いだろうと何でもかんでも「名前を出すな!」みたいにするのは流石におかしいんじゃないですかね。
@sanokasan86
@sanokasan86 7 ай бұрын
@@user-zy1ov1bj7q 「嫌い」などと書きましたか? 嫌いといえば、実力に対して過剰に持て囃されることは確かに全て嫌いですね。 那須川だけを論じるのならスルーですが、今回は、並べて論じられてる実力者がいたので感想を述べました。
@user-zy1ov1bj7q
@user-zy1ov1bj7q 7 ай бұрын
@@sanokasan86 こういう人間がいると本当にめんどくさい…。配慮もここまでくるとハラスメントですね。 自分は栗原さんが那須川の名前を出したのも別に何とも思わないですし、ここで並べられた所で弊害は1ミリもないと思うのですが。並べられたのではなく、例えの内の1人であるだけだと思います。
@sanokasan86
@sanokasan86 7 ай бұрын
@@user-zy1ov1bj7q 無茶苦茶なのは君やで。
@user-gn9ri9hs7h
@user-gn9ri9hs7h 7 ай бұрын
天心のシャドーの違和感 天心は早いパンチの打ち方を知っている?身体能力も高いから余計に早く打てる? 打たれ弱い選手ならKOできるでしょ。 前から思ってたんですが、天心がボクシング転向する前と今ではものすごく成長してるんですかね? 動き事態は昔から持っていたスキルだと思ったんですが。
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 62 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 4,1 МЛН
天心ってパンチ力あるの?&井上尚弥の煽りが最高だった件【BoyzTalk#6】
27:54
細川バレンタイン / 前向き教室
Рет қаралды 211 М.
KOアーティスト『タカシ』に天心が倒せない理由をきいてみた
33:46
細川バレンタイン / 前向き教室
Рет қаралды 326 М.
那須川天心 現状の立ち位置が分かった気がする
9:12
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 38 М.
パンチ力の源は広背筋ではない!格闘技を生理学で見る
5:47
【DEED-STL】トレーナー養成スクール
Рет қаралды 47 М.
パンチ力ある人、日常生活でも傲慢なんで聞いてみた
8:54
【井上×ドネア2】井上尚弥選手がバンタム級を離れた後
15:52
栗原慶太 /keita kurihara
Рет қаралды 80 М.
井上尚弥強すぎる!! 2団体統一王者フルトンにKO勝利!
9:30
京口紘人 Hiroto Kyoguchi
Рет қаралды 1,1 МЛН
Как Емельяненко из дзюдо в ММА переходил!🔥👑
0:50
Человеческая Мысль
Рет қаралды 1,2 МЛН
Leglock in MMA 🤪 #shorts
0:17
Riccardo Ammendolia
Рет қаралды 1,4 МЛН
100% НЕЗАБЫВАЕМЫЕ МОМЕНТЫ В ФУТБОЛЕ
21:25
ЖИЗНЬ ФУТБОЛ
Рет қаралды 300 М.
ЖЕНЩИНУ ПОСТАВИЛИ НА ВОРОТА☠️❗️
0:20
Профессор ПельменАрти💀
Рет қаралды 880 М.