PDWがアサルトライフルの代わりにはならない3つの理由

  Рет қаралды 41,020

NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】

NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】

3 ай бұрын

高評価とチャンネル登録お願いします~
kzfaq.info...
公開前に動画の原稿を読みたい方はこちらから
www.youtube.com/@NakanohitoGa...
実は色々と売ってます
auctions.yahoo.co.jp/seller/n...
最新投稿情報や配信の予告はツイッターから《@NakanohitoGamin》
/ nakanohitogamin
たわいもない話の再生リスト
• 【BO3】コミュ障の話 『中の人Aのたわいも...
実銃解説の再生リスト
• 【実銃解説】誰でもわかる!ガリルのメカニズム...
LAMP BGM
#NHG
※こちらのチャンネルでは当動画において正確な情報を記載するよう努めておりますが、その完全性・最新性・正確性について保証するものではありません。
参照サイトや参考資料についてはKZfaqのポリシーの関係上、記載していない事があります。

Пікірлер: 124
@kcha000000
@kcha000000 3 ай бұрын
世界最強の軍隊である米軍が使う最強呪文「それM4で良くね?」 よくぞまあXM5君(XM7?)はこの呪文を跳ね除けたなぁ・・・
@user-up6rk7mx7s
@user-up6rk7mx7s 3 ай бұрын
「それガーランドでよくね?」 「それM14で良くない?」 「M16で事足りる」で回ってきたわけども
@simanekop
@simanekop 3 ай бұрын
@@user-up6rk7mx7s ガーランド→M14:フルオート化&ボックスマガジン化 M14→M16:軽量高初速弾への変化、ベトナム戦争での戦訓 M16→M4:銃撃戦形態の変化(市街地戦・対テロ) こいつらは明確な状況と銃性能の変化があったから、 近代のM4のマイナーチェンジに対する「それM4で(ry」とは明確に違うと思うが。
@manakingmanamanaking
@manakingmanamanaking 3 ай бұрын
最強に最強は存在しないかも 個人の解釈によって最強が決まるわけだから誰がどう最強だとかは人それぞれなのかもしれんよ
@roirepus127
@roirepus127 3 ай бұрын
次回: そもそもアサルトライフルも装着時間の99%〜100%は持っているだけという話
@user-df6kj6cj9i
@user-df6kj6cj9i 3 ай бұрын
戦闘車両の乗員「ARのカービンモデルで良くね?」
@ssrb1144
@ssrb1144 3 ай бұрын
補給担当、主計科 「弾薬共通の方が仕事減るしそっちの方がいい」
@S.P.Q.K.
@S.P.Q.K. 3 ай бұрын
​@@ssrb1144偉い人 (もしかして、拳銃から狙撃銃まで全ての銃を12.7mmで統一したら、もっと効率的になる?)
@user-rq5el6dl9e
@user-rq5el6dl9e 3 ай бұрын
現場「頼むから12.7x99mmを撃てる拳銃に替えようとかいうとち狂ったこと言わないでくれよ・・・」@@S.P.Q.K.
@user-ov3tz6mv7o
@user-ov3tz6mv7o 3 ай бұрын
米花町の警察官「解りました。とりあえずPDWじゃなくてm2機関銃を配備出来るか相談してみます。ありがとうございます」
@vcvuwaccdg645
@vcvuwaccdg645 3 ай бұрын
米花町の警察官「非装甲のクラウンに申し訳程度の防刃ベストと38口径ではとても安心できません。 パトカーはせめてブラッドレー並の歩兵戦闘車に変更してほしいです。 あと現場の警官がアサルトライフルと無反動砲を所持できるようにしてください。」
@gefallenerengel198
@gefallenerengel198 3 ай бұрын
米花町なら下手な銃使うより、素手で戦う方が強い。
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 3 ай бұрын
M2は威力過剰だろ(笑)。
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 3 ай бұрын
​@@user-jb9xr7lv2hでも米花町だし…
@user-nl4fm9pd1h
@user-nl4fm9pd1h 3 ай бұрын
警官C「葛飾署は空挺戦車を配備をしてるってのに!」
@UnkSp
@UnkSp 3 ай бұрын
PDWを考えるのならAKS74Uって成功してるよな。 AK系列の操作が全く同じであり、弾薬が5.45㎜で同じであり、マガジンも同じである。 身辺警護や武装警察、特殊部隊などに使われててまさしく『こういうのがやりたかった』という西側諸国の要望を叶えているという。
@yogsotosu
@yogsotosu 3 ай бұрын
AK自体がSMGの発展型として開発されてたからPDWの理念に近いんだよね
@user-gm8ew6tj2w
@user-gm8ew6tj2w 3 ай бұрын
前期で64の構え方、握り方、狙い方、引き金の落とし方、反動の感覚、呼吸、見出し、頬付け、姿勢、部品の名前、手入れ、分解の仕方、結合の仕方、制限時間内の分解結合とかやっとできたと思ったら戦闘職種に配属で89になり、また初めから・・・。 そりゃ、応用が効いてまだ良いのかもしれないけど。安全装置を外すときは、始めの内は引っ張る癖が抜けなかった。 と知り合いのサバゲーマニアの人が言っていた。
@user-hx5rb3qq6q
@user-hx5rb3qq6q 3 ай бұрын
戦闘機会の少ない兵員に特別な訓練と特別な兵装を与えるムダが多すぎますね それなら入隊時に訓練した兵装のままでいいです
@aks2022dad9
@aks2022dad9 3 ай бұрын
最近5.7mm弾の方はやたらと対応するハンドガンが増えてるし PCCとしてのカテゴリで勝負したほうがいいんじゃね説
@user-pz6wb2vm7u
@user-pz6wb2vm7u 3 ай бұрын
ウクライナで再度認識させられたけど結局モノを言うのは質より量なんだよね。戦闘員と非戦闘員とで弾薬を分けるなんてあまりにも非効率的なんよ。 何が言いたいかというとクリンコフは最高ってこと
@user-pz8cq9qc2w
@user-pz8cq9qc2w 3 ай бұрын
AKS74UならばAKシリーズと部品や弾薬の互換性がありますし、ちょっと近代化改修するだけで充分 PDWの代わりになりますね。
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 3 ай бұрын
やっぱショートカービンって使い勝手良いよな。
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny 3 ай бұрын
@@user-pz8cq9qc2w まあ元を辿ればPDWを作ったのはクリちゃんだったもんな〜
@sugagagren
@sugagagren 3 ай бұрын
でもこの戦争でAKそんなに汚れに強くなくね?ってなって評価が下がりつつある
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny 3 ай бұрын
@@sugagagren 隙間が多いから土や砂や泥が入りやすいから。 巷じゃロマンが好きな人多いしそればっか通るから過剰に持ち上げられてた印象。 反面M16は過剰に下げられてる印象。
@user-vl7qd3br9y
@user-vl7qd3br9y 3 ай бұрын
マガジン落として探してるの笑った
@user-kl7os8iq4w
@user-kl7os8iq4w 3 ай бұрын
まあ、そうよね。ゲームでも初期装備がPDWだったらさっさとアサルトライフル拾いに行くもんね。
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 3 ай бұрын
尚アサルトライフルはPDWの代わりになる模様(流行りのコンパクトカービン
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t Ай бұрын
大は小を兼ねると言う奴である
@tiko-ko3wo
@tiko-ko3wo 3 ай бұрын
論争の元ネタの先生のツイートかなり昔のだったり、ミリオタ共が騒いでるってその先生が言ってたら元空挺隊員やGansta氏が参加してカオスだった。
@user-ms4to9ix5q
@user-ms4to9ix5q 3 ай бұрын
PDWでは弾薬が軽すぎるんですよ、だからアサルトライフルには成らない、5.52×44ミリならアサルトライフルには使えるけれど、弾薬デカすぎ、9パラやSS190シリーズでは弾丸が軽すぎたり、射程が短すぎたりして使えない、ライフルなら400mの射程を保証出来てピストルでも使える弾丸って言う物が必要になると思います。つまり全く新しい弾丸の企画が必要であると思います。
@taket2307
@taket2307 3 ай бұрын
M249「オレ、海兵隊の兄さん達がM27IARとかいうどう見てもアサルトライフルな奴を分隊支援火器として採用されてるんだけど、オレら軽機関銃がPDWみたいな末路に辿らないよな? よくよく考えたら、M1918自動小銃先輩も軽機関銃として使われた訳だし……オレらは大丈夫だよな!!?」
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 3 ай бұрын
PKP「そっちも大変そうだな…うちもRPKってのが出しゃばってる」
@nbtk193
@nbtk193 3 ай бұрын
PDWかどうかは、バイオリンケースで携帯できるかどうかだと思う
@miyafuji-yamato
@miyafuji-yamato 3 ай бұрын
イタリアで子供に持たせてそう...
@gxe10000
@gxe10000 3 ай бұрын
バイオリンケースからロケットを撃ちそう
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny 3 ай бұрын
MP5K PDW コッファー()なんつって。
@ahawaha2400
@ahawaha2400 3 ай бұрын
米軍やシークレットサービスがM16やAR系をそのまま9ミリパラベラム弾仕様に改装したサブマシンガン使ってる。 安いし訓練も簡単だし。
@centu9529
@centu9529 3 ай бұрын
PDWの弾を撃つハンドガンを正式採用しよう (PDW厨
@nandemotsukuruyo
@nandemotsukuruyo 3 ай бұрын
P90の開発期間が1986~1990だから 当時のアサルトライフルは5.56だけどまだ全長1mのフルサイズ。 6:43の絵で行くとちょうどいいBの武器作ったはずなのに 数年で制式アサルトライフルがみんなCに引っ越してきた感じ?
@hastyedge
@hastyedge 3 ай бұрын
エアガンでもマガジン揃えるの大変だしポーチも変わるし手間ひまかかるんだから機種が増えまくってもいい事は少ないですわ。
@hreiji5172
@hreiji5172 3 ай бұрын
2:40 mp5にテロップなってる
@NakanohitoGaming
@NakanohitoGaming 3 ай бұрын
あっ、MP7ですね…
@rtsk5862
@rtsk5862 3 ай бұрын
マニアからしたらいろんな銃が出てきたら嬉しいんですけどね😊 現実的に運用したらその維持費やらで金やら時間やらかかるわで、当然あればあるほど厄介なんでしょうね… できれば最低限にとどめたくもなりますよね。
@user-ky7tk3vq7j
@user-ky7tk3vq7j 3 ай бұрын
ARすら5.56は射程足りんやろ言われてる以上残当感はある
@U_milu_yo_4
@U_milu_yo_4 2 ай бұрын
0:43 へえ 20% 2:27 へえ 5:50 まあ たしかに 6:25 へえ そおなんや 7:26 たしかに 8:28 ぎゃく に はんどがん の たちいち に なる とか? たま ちいさい けど 9mm より かんつうりょく ある らしい し
@user-rq2hb5om2o
@user-rq2hb5om2o 3 ай бұрын
何か地味にP90のマガジンに弾を込めるのが手間かかりそうw
@user-pu1mg7hi6e
@user-pu1mg7hi6e 3 ай бұрын
重機の12.7 軽機と小銃6.8 自衛火器5.56でなんとかならんか
@user-ct8fk9xv4u
@user-ct8fk9xv4u 3 ай бұрын
AR-57「アサルトライフルと拳銃で弾薬を共通化できて経済的‼しかも操作がARと共通!!」 皆「それはいいね!じゃあAR-15を買わせてもらうよ!」
@lion_na
@lion_na 3 ай бұрын
MP7装備している写真が字幕じゃMP5になっとるよ
@user-ms8dm9fu4r
@user-ms8dm9fu4r 3 ай бұрын
特殊部隊の人達は柔軟性がある銃器運用したいから、「PDW超必要!」と言う世論を流行らせて作らせたんだなと思うw 一部で必要なだけじゃ銃作ってくれないだろうからね
@Baptiste_Joe_2525
@Baptiste_Joe_2525 3 ай бұрын
次回︰今後PDWが軍で覇権を取る3つの理由
@Eraser774
@Eraser774 3 ай бұрын
最後の砦のハンドガン、閉所向けのサブマシンガン、汎用性ピカイチのアサルトライフル、連射力重視のライトマシンガン、拠点防衛用に設置型のヘビーマシンガン。 確かに分類はこれだけで十分よね。
@user-gm8ew6tj2w
@user-gm8ew6tj2w 3 ай бұрын
拳銃、短機関銃、小銃、軽機関銃、重機関銃。 ・・・マシンピストル、機関拳銃っていうのは無いの?
@Eraser774
@Eraser774 3 ай бұрын
@@user-gm8ew6tj2w 無いのではなく要らないですね。 使用弾薬、連射性能、装弾数、重量等を考えると、マシンピストルは小型化し過ぎたショボいサブマシンガンと言ってしまっても間違いではないでしょう。 MP5が流石に高価過ぎるにしても、マシンピストルを配備するぐらいならイングラムM10やUZIでも買って、装弾数30発の大台に乗せては? 支援要員の自衛用にしても、拳銃かサブマシンガンの選択制で十分かと。
@simanekop
@simanekop 3 ай бұрын
@@user-gm8ew6tj2wそれ車で例えるなら区分けとして軽車両、軽自動車、普通車、大型くらいで、あとはバリエーションレベルだよ。 ハンドガンとマシンピストルなんてMTかATの差みたいなもんよ。軽/重は普通車を分類で排気量1000/1600/2000/…でいちいち分けないのと一緒
@lolipuni1
@lolipuni1 3 ай бұрын
HK「高貫通高射程のPDWを作りました😊」
@user-eg1dl2iq3z
@user-eg1dl2iq3z 3 ай бұрын
正直556のSBRでいいんじゃないかって思う…銃身短くて火薬のロスとかはあるだろうけど
@mattreal2107
@mattreal2107 3 ай бұрын
そんなにPDWが欲しいならHoney Badgerの5.56mm仕様とか候補に挙がらなかったんかな
@user-ir7lf8jg3m
@user-ir7lf8jg3m 3 ай бұрын
突き詰めるとPDWの問題は5.56x45mm NATO弾を使うアサルトライフルじゃなく、9ミリパラベラム弾が軍隊で使える状況が少なすぎることが問題の原因になってる気はする 対テロなら使えるけど、ちゃんとした軍隊が保有するボディアーマー抜けないものなぁ…
@simanekop
@simanekop 3 ай бұрын
動画で言われてる狭義のPDWは専用弾で9パラ関係ない。 9パラ使う広義のPDWはぶっちゃけサブマシンガン。普通に調達できる。 なのでPDWは9パラが軍隊で〜は全く関係ないです。
@user-ir7lf8jg3m
@user-ir7lf8jg3m 3 ай бұрын
いや、9ミリじゃ抜けないボディアーマー抜ける弾丸作ろうとしてPDW専用弾作ったのは解るよ でも、問題になってるボディーアーマー抜くことだけを考えるならそこまで小さくないP90やMP7をわざわざ配備するよりも、556詰めたARのカービンでいいし、逆にソフトスキン想定の警備なら拳銃で運用できる9パラで十分になる訳で… 要するにPDWの目的がアサルトライフルの代替なのか、それとも力不足なハンドガン弾頭の代替なのかはっきりしないのが特殊弾頭を使うPDWが普及しない問題なんじゃないの?って話だわな
@user-bq8it7lg1h
@user-bq8it7lg1h 3 ай бұрын
最近の映画ではよくMP7見かける。なぜかギャングにも…
@user-dn6xd6ut9x
@user-dn6xd6ut9x 3 ай бұрын
解決策 ①9ミリパラの貫通弾を作りその弾を普及させ従来のハンドガンとサブマシンガンに対応させる。 ②アサルトライフルをサブマシンガンの様にさらに短くした銃を出し小口径弾薬を貫通弾代わりに使う。
@user-wc5ee4wu3d
@user-wc5ee4wu3d 3 ай бұрын
その案はもうあるんです ①は金がかかるでだいたい却下。 *そういうモノ自体は開発されてて、実際にある ②はめっちゃ火薬のロスが多くてぶっちゃけ無駄。 マズルフラッシュ眩しすぎ。 etc *そういうモノ自体開発されてる。
@user-kx6zh2mn7l
@user-kx6zh2mn7l 3 ай бұрын
@@user-wc5ee4wu3d ②は民間用の223レミントンなら解決するけど軍用の5.56mmNATOだと確かに無駄ではある
@user-nz1mh4yb6q
@user-nz1mh4yb6q 3 ай бұрын
基本構造(整備性)と操作、弾薬が共通なハンドガン、PDW、アサルトライフルのセットがあっても結局PDWなんて特殊部隊しか使わないと思う 他の重要装備(例えばドローン操作/対ドローン火器)との兼ね合いでどうしてもアサルトライフル(対人長銃)持てないなんてケースもまあ起こらんでしょ
@seijitanp
@seijitanp 3 ай бұрын
20式も、ショートカービンやロングバレルとかあるといいなあ・・・(笑)
@leeee8550
@leeee8550 3 ай бұрын
新規形状pdwはポーチの問題もある m4マグが使える.300blkは装備の流用もできるしリロードのモーションも変えなくていいしな
@winterstorm15
@winterstorm15 3 ай бұрын
今回あげられた理由って、全部「そりゃそうだな」って納得できる理由だったけど、これって全部、開発する前から分かってた話なのでは・・・?
@kemukemu51
@kemukemu51 3 ай бұрын
作って配備してみないと分からないんよね……ほとんど使わないだろうって思ってた武器が猛威を振るう時もあるから、それを追い求めてるのかも
@user-ct8fk9xv4u
@user-ct8fk9xv4u 3 ай бұрын
隙間需要の"隙間"が1mmしか無いのか20cm位あるのかは配備してみないとハッキリしないから……
@amx10rc88
@amx10rc88 3 ай бұрын
​@@user-ct8fk9xv4u とても!わかりやすい、たとえですね🎉
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 3 ай бұрын
いっそ拳銃も5.7ミリにすれば弾の種類は増えないな
@user-mf6ji9sg2k
@user-mf6ji9sg2k 17 күн бұрын
工兵用には欲しい…かな? 破壊筒やら爆薬かついで凸る時両手持ちの長物は使えないしかといって最前線で拳銃弾じゃ………
@user-jl6tr1nf2b
@user-jl6tr1nf2b 3 ай бұрын
PDWの概念を知ったときから騎兵銃か折り畳み銃床式の突撃銃でいいじゃんとしか、思えませんした。歩兵における野戦の火力の軸は機関銃や迫撃砲など歩兵用重火器の方が重要ですし、小銃自体が重火器を防護したり、自衛火器としての能力が期待されてるのに何なのこの概念としかねえ。ww2の槓桿式小銃と短機関銃の様な相互補完の要素もないし。
@723nanafushi3
@723nanafushi3 Ай бұрын
PDWってパイロットのサバイバルツールにも含まれていると思うんですが現状どうなんでしょうか。
@ruru_1112
@ruru_1112 3 ай бұрын
ふと、今の日本がP90と同じ思想の銃を作ったらどんな感じになるんだろって気になった
@user-of7ry5ve8z
@user-of7ry5ve8z 3 ай бұрын
多分碌なもんじゃないよ。 実際…機関拳銃などというわけわからん装備を作っては見たものの、結局のところ最近じゃ話を聞かんし、動画では国産推しでしたが現在では基本完成輸入の方が良くね?ですから。 世の中5.56から別の弾薬を模索しているのに向こう30年は現行弾薬とそれに対応する20式で行くみたいですし
@S.P.Q.K.
@S.P.Q.K. 3 ай бұрын
​@@user-of7ry5ve8z使う事はないから適当になってんじゃない?
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t Ай бұрын
​@@user-of7ry5ve8z噂だがお試しでPDW 買ったらしい、、、(予算計上の目録で他に使われてない弾薬から推測されたそうな)
@taku8579
@taku8579 3 ай бұрын
10インチのM4でいいやん
@user-fk1ey4es5j
@user-fk1ey4es5j 3 ай бұрын
拳銃から攻めてサブマシンガン枠も狙えばと思ったけど、わざわざ拳銃の弾更新しないよね。
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 3 ай бұрын
所詮、POWは短機関銃です。アサルトライフルにはかないません。初速や射程が全然違いますもの。
@GTenkoYamakami96
@GTenkoYamakami96 3 ай бұрын
弾薬の兵站もあるしそもそもボディアーマーで三原則であーだーこうだ騒ぐ政治家いるから導入する気もないと思う
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 3 ай бұрын
そもそも射程が全然違うんだから代わりは効かないでしょ
@kloverstudio6508
@kloverstudio6508 3 ай бұрын
今なら米軍なんかは新型のAR導入してM4が余ってるわけだからM4を小型化して運用すればいいから非戦闘人員に使うか使わないかわからないPDWをわざわざ配備するメリットはないでしょうね。
@z6user377
@z6user377 3 ай бұрын
M4でよくね?重量2.8 kg。P90は重量3kg。MP5も3kg
@TheSakuraEspresso
@TheSakuraEspresso 3 ай бұрын
M4って軽いんだなあ…。
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t Ай бұрын
​@@TheSakuraEspressoカスタムしないなら軽いさ、、、実際は色々くっ付けるから結局重くなるっていう
@red-pu1si
@red-pu1si 3 ай бұрын
銃身を短くできるブルパップ式ARが流行らないのはなぜなんでしょうか 最近だとイスラエルのタボールとか
@red-pu1si
@red-pu1si 3 ай бұрын
@@smile_hex1883 さん返信ありがとうございます。タボールってそんなに前からあったんですね。何か勘違いしてました。映画など見てるとCQB(ギャングのアジトに突入)でもM4使ってるのが多いのでなんでブルパップ使わないのかな、と思うことが時々ありました。SWATはどのような状況でもM4って決まってるみたいに思えましたです。
@namedby8829
@namedby8829 3 ай бұрын
ハンドガン<マシンピストル<サブマシンガン<PDW<アサルトライフル<バトルライフル<LMG<GPMG<HMG
@user-qy6iu5uv1k
@user-qy6iu5uv1k 3 ай бұрын
M4にバッファチューブなかったらPDWって話にならなかったのでは説(
@user-lc1qw9vd4u
@user-lc1qw9vd4u 3 ай бұрын
いっそ警察に配備するのは…だめかな?
@keeennakamura5471
@keeennakamura5471 3 ай бұрын
南米とかアメリカの警察官はギャングの改造フルオートグロックを相手するのにピストルでは心許ないのでPDW携帯した方が良いと思う
@aiueo70O
@aiueo70O 3 ай бұрын
結局LAではM16とかM4配備されてるしそれでよくねで終わる気がす
@tiko-ko3wo
@tiko-ko3wo 3 ай бұрын
アメリカの白バイはPDWかM4を積んでる所もあります。
@AkagenoCider
@AkagenoCider 3 ай бұрын
南米の警官ならフルオートグロック二梃持って対抗する
@goodsun9277
@goodsun9277 3 ай бұрын
軍のお下がりのM4で済むやん?ってのをどう論破するかがネックやね
@user-kx6zh2mn7l
@user-kx6zh2mn7l 3 ай бұрын
サイトをピストル用ダットサイトを付けて弾を徹甲弾にすれば万事解決なんじゃないかな?
@user-et8vz1uh1v
@user-et8vz1uh1v 26 күн бұрын
?「カービンで良いじゃん」
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t Ай бұрын
そもそもPDWのコンセプトが防弾装備相手でも使えるサブマシンガンな訳でそらそうよとしか。
@finnisharmych
@finnisharmych 3 ай бұрын
CZ scorpionを5.7mmに対応させたら絶対強い
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 3 ай бұрын
CZShadow2の5.7mm弾仕様見てみたいな。
@led7521
@led7521 3 ай бұрын
戦闘職種でも砲兵や戦車は小銃持って戦わないですしね
@user-wj7ww2fp8u
@user-wj7ww2fp8u 3 ай бұрын
それはそうと、『ガンゲイルオンライン(GGO)』2期製作決定はめでたい。
@yatugashira433
@yatugashira433 3 ай бұрын
種類が多いと映画映えはするけどねぇ
@user-nl4fm9pd1h
@user-nl4fm9pd1h 3 ай бұрын
軍隊版のHDWって感じ?
@GG-bi2jz
@GG-bi2jz 3 ай бұрын
次回:5.7ミリ使うハンドガンが結構出てきたせいでPDWの定義がよくわからなくなった件
@GG-bi2jz
@GG-bi2jz 3 ай бұрын
「PDWのP90の5.7ミリ使うハンドガンが増えました」 ↓ 「SMGってハンドガンの弾使う軽めのマシンガンだよね」 ↓ 『だったらP90もSMGじゃね??』 ってな感じ
@user-dn6xd6ut9x
@user-dn6xd6ut9x 3 ай бұрын
何ならトカレフ弾を貫通弾としてる組織があるよ。
@GG-bi2jz
@GG-bi2jz 3 ай бұрын
@@user-dn6xd6ut9x もうなんでもありだw
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny 3 ай бұрын
中間の武器って定義があやふやになりがち。
@user-gf1ps1gk4m
@user-gf1ps1gk4m 3 ай бұрын
Pナインティ派? Pキュウジュウ派?
@smakocchann
@smakocchann 3 ай бұрын
後方勤務者向け、と言うか「いきなり戦争が始まって、一般国民に銃を持たせなければならなくなった!」みたいな時用の、 「簡単操作」で「反動も少なく、誰でも狙って当てられる」的な銃器は、存在価値があるのでは?、なんて思います。 簡単操作。当然セミオート。 弾倉を差し込んで、引き金を引けばすぐに弾が出る。いちいち遊底を引いたりしなくて良い。 弾倉を抜くボタンを押して弾倉を抜けば、(薬室に)装填されていた弾も外にポロリと出て安全になる。弾が無くなったら弾倉は自重で落下する(笑)機能も付ける?。 安全装置はトリガーセーフティーのみ。 反動が少なく、素人でも当てられる 銃弾はアサルトライフルと共用だけど、 銃身(インナーバレル)ごと後ろにバックして反動を吸収して、弾が銃口を出るまで反動をほとんど射手に伝えないようにする。 弾が銃口を出た後は、下がって行く銃身を長いばねでゆっくりとマイルドに止める。 外見の長さは多少長めになる&実銃身長はかなり短めになり、威力や射程距離、精度は下がりますが、どうせ素人が撃つので十分。 サイト類はアウターバレルとストック+ハンドガードの部品にくっつける。(撃っても、銃の外見は変わらず、目にサイト類がぶつかる事はない。) ドットサイト等の狙い方が雑でもちゃんと当たるサイトを標準装備。コストは大量生産でカバー。 そんな銃が本当に作れるのかどうかは知らんけど(笑)。
@L-jaxal
@L-jaxal 3 ай бұрын
物理的にきついしできても多分機構とんでもないからコストもとんでもないやろ どっちみち初心者が扱うなら弾が撃てる時点でクッソ危険だし必要ないべ
【一気に紹介】FPSと現実の違い20連発【NHG】
17:01
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 347 М.
ポンコツ過ぎた軍用銃ランキングTOP3【NHG】ライフル編
17:12
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 256 М.
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,6 МЛН
意味不明過ぎるメカニズムの銃TOP3【NHG】
16:26
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 257 М.
【日本地理】転勤で絶対に行きたくない都道県ランキングTOP10【ゆっくり解説】
22:48
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 42 М.
ベトナム戦争は銃の優劣だった、カラシニコフ vs M16
4:09
AKの歴史「ソ連&ロシア編」【NHG】
18:35
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 219 М.
【だからダメなんだよ】失敗する銃の特徴 TOP3: 実銃解説【NHG】
12:45
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 188 М.
色々詰め合わせ 02
34:43
Frank Bernthal
Рет қаралды 415 М.
サバイバルで役立つ銃 TOP5【NHG】
14:15
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 224 М.
なぜ日本に若手のハンターはいないのか?何がどう大変なのかを徹底解説
12:05
NHG:中の人げぇみんぐ【実銃解説】
Рет қаралды 18 М.