No video

【ピクミン4】ダマグモ科とかいう謎多き種族について考察するネットの反応集【黒い任天堂】

  Рет қаралды 67,014

volt ゲーム反応集

volt ゲーム反応集

Күн бұрын

bbs.animanch.c...
ピクミン4
#オリマー #ピクミン4 #黒い任天堂
#任天堂 #海外の反応 #ティアキン

Пікірлер: 99
@user-rd8fb9ms2o
@user-rd8fb9ms2o Жыл бұрын
ピクミンを捕食目的で襲わない中で積極的に攻撃してくるダマグモキャノンは狂気を感じる インフェルノは、パニックにさせてくるのにその後追いかけて攻撃しないので、「人が来たから一緒に盛り上がろうと思ったのに踏みつけて〇してしまった」みたいな悲しきモンスターみを感じる
@user-jw5td9qi4p
@user-jw5td9qi4p Жыл бұрын
ダマグモ系は生物兵器として作られた生物なのだろうと解釈しているのだけど、こんな生物を思いつく開発陣凄すぎ。
@user-oe8io2jx7w
@user-oe8io2jx7w Жыл бұрын
長年進化を重ねて弱点克服してるから最終的に全ての特徴を重ねたケダマグモインフェルノキャノンノアシが出る可能性もあるんだろうなぁ…(ない
@すすすすす
@すすすすす Жыл бұрын
イケイケなBGMと共に光り輝く頭髪をなびかせおびき寄せた獲物を象の如き巨大な足で押し潰しながら搭載されたキャノン砲で焼き尽くし倒された後は大量のタマゴムシをぶちまけるのか…(ない
@user-vo4hi3bg8r
@user-vo4hi3bg8r Жыл бұрын
銃が使える魚(タマコキン)は魚類の究極進化なのに銃が使えるクモ(ダマグモキャノン ヘラクレスオオヨロヒグモ)はクモ類の究極進化じゃないの? もっと強いダマグモがいるとか?
@user-oe8io2jx7w
@user-oe8io2jx7w Жыл бұрын
@@user-vo4hi3bg8r あれは前面にバイザーみたいな防御板や着弾時に爆発するってキャノンさんのガトリングより着弾の範囲が広い攻防を両立して不死身でもあるけど、ダマグモキャノンは弾速や機動性だけだから進化の余地はまだあるとは思います……多分
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
最終的には自爆で多くのピクミンを巻き込みそう(笑)
@Pino_1520
@Pino_1520 Жыл бұрын
ダマグモゾウノアシキャノンケインフェルノ(仮) ルーイメモ「食わないでおこう…」
@afneast1724
@afneast1724 Жыл бұрын
足元を踏み潰すことに適した扁平大型の足、足元をうろちょろする小型生物の掃討用の機銃、よじ登り対策の体毛、指揮系統を乱すガスとみるに、ダマグモ科の進化は全て対ピクミンに特化しているように見える。体内にペレットを蓄える習性からすればピクミンと食範囲がバッティングするし、ダマグモ科の天敵はピクミンなんじゃないか。
@peacepeaceta9184
@peacepeaceta9184 Жыл бұрын
なんというか、ダマグモ系統はショイグモ系統から進化した種類(キャノン)とカニ系統から進化した種類(ヘラクレスオオヨロヒ)とダマグモ種がごっちゃにされてる印象。 個人的にはショイグモが変なもの背負って取れなくなったやつの成れの果てだと思ってる
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i Жыл бұрын
キャノンは脚を見れば見るほどでっかいショイグモって感じするよね
@user-xz2ls4lm7c
@user-xz2ls4lm7c Жыл бұрын
確かに…分けて考えるべきだったのか…
@User_GinbustiMegane2001
@User_GinbustiMegane2001 Жыл бұрын
【ルーイが食う事を諦めた】 歩く食欲の彼が諦める程の異常生命体
@prasticman
@prasticman Ай бұрын
アメニュウドウと同列😊
@user-un4ge9ho5j
@user-un4ge9ho5j Жыл бұрын
露払いって、貴人や神霊などといった高貴な者を先導すること、またはその先導する人のことで、 転じて何かを最初に行う行為のことを指すから、マジで宇宙人とかの尖兵なんじゃないの?
@takuroumatumoto3606
@takuroumatumoto3606 Ай бұрын
勉強になりました。 露払いの意味から、ダマグモインフェルノを使役する存在の可能性が出るのは、私にはなかった発想でした。
@メゾン
@メゾン Ай бұрын
人工的に作られた尖兵と考えると口や肛門のような消化器官が確認できないのはそもそも必要ないからと考えられる
@khkr76700
@khkr76700 Ай бұрын
人間がダマグモを作って人間が生命を作るという神に近づくための露払いになったとも考えられる
@user-gb8he9xg7p
@user-gb8he9xg7p Жыл бұрын
蜘蛛の糸で自分の事吊るしてたり、凍らせたらBGMが止まるから鳴き声を出したりキャノンの次に生物と遠い見た目をしているインフェルノが一番生物らしい特徴を持ってるのが本当に謎、ダマグモ科って蜘蛛の仲間ではないって今まで言われてたけどインフェルノが蜘蛛の糸で吊られてるからより一層何の仲間?が曖昧になった気がする
@user-xz4dy2mg3z
@user-xz4dy2mg3z Жыл бұрын
ダマグモ系は見た目が機械にしか見えないキャノンやインフェルノにしか 有機物が発見されてない(キャノンは肉が見える、インフェルノは内臓内にある) のが個人的にかなり謎。
@tn4754
@tn4754 Жыл бұрын
むしろキャノンやインフェルノのほうが原種に近い存在だったりするのかも。 ダマグモやゾウノアシ系の無機質さは、機械の構成要素を遺伝子レベルで取り込んだ上で、 エネルギーの浪費に繋がりそうな機能を進化の過程で無くしていった結果とかそんな感じ?
@user-zl9tb9gy2y
@user-zl9tb9gy2y Жыл бұрын
ダマグモキャノンはダマグモの中でもたまたま足が小さく産まれてしまった個体で 生きるために機械のアプローチを受けざる終えなかったのではと考えてる 生きるためとは言えども肉を裂かないといけない+機械が勝手に攻撃するって悲惨
@user-sd7ln5uo1i
@user-sd7ln5uo1i Жыл бұрын
キャノンは 本体が生物を認識→機械側がバレットフィーバーで仕留める→死体が地面に帰り大地のエキスとして潤わせる→本体が足からエキスを吸収し養分にする→本体の代謝で出た副産物を機械がエネルギーにする みたいな共生関係なんじゃないかって解釈してる シビレオオバンみたいなことを共生でやってるんじゃないかしら
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Жыл бұрын
あるいは実はショイグモ系列なのかもな 細い足に機械に接するって意味ではそっちに近い気がしてる 歩き方も小型ショイグモのが近いし 単体では攻撃能力を持たないショイグモが、防衛の為に機関砲ユニットを背負った結果、段々同化していってあの形態に至ったみたいな
@user-pd7hn2dy1m
@user-pd7hn2dy1m Жыл бұрын
今日ピクミン4やってて、原生林の拠点のとこに来た時何も無いしいないのにオタカラセンサーガンガンなってて「えっあっもしかして……」って思った瞬間上からハゲダマグモ降ってきて心臓止まるかと思った
@lot8588
@lot8588 Жыл бұрын
あれはほんとにびひる
@user-pc2vr8gg2w
@user-pc2vr8gg2w Жыл бұрын
粘りカビ置いて油断させたところに降ってくるの怖すぎ
@user-pc2vr8gg2w
@user-pc2vr8gg2w Жыл бұрын
謎だけど毎作面白いのくるからなんだかんだダマグモ大好き
@Pino_1520
@Pino_1520 Жыл бұрын
ダマグモは元々引きこもりで好戦的な生き物じゃないんだよ
@Milkcat321
@Milkcat321 Жыл бұрын
ダルメッシュのとこ行ってインフェルノと戦ったら分かるんだけどあのイメトレ空間ってBGMないくせにインフェルノの音楽がちゃんと鳴ってるからBGMではなく本体から鳴ってるのが分かる あの3段階パターンといえ効果音といえどう進化したらああなるのか........ あと2のラスボス(ルーイが乗ってた奴)がショイグモ系統だったはずだからキャノンもショイグモ系統で合ってるんじゃないかなぁとは思う(足似てたハズ) ショイグモ系統なら機械と融合したのは一応納得できる。だってあいつらバクダン岩も背負いたがるし機械背負ってそのまま融合した説なんじゃないかなぁと自分は思ってる
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o Жыл бұрын
和名に入っている「露払い」という単語で検索してみたら 「貴人や神霊などといった高貴な者を先導すること、またはその先導する人のことである。転じて、何事かを最初に行う行為のことも指す。 」 「貴人の先に立って道を開くこと。また、その役を務める人。」 という意味が出てきて、この「貴人」の意味を考えると途端にテラフォーミング目的で開発されたバイオロイドという説も強ち間違いじゃない気がしてきた もっとも、文字通り「草木に残る結露した露や雨水を払い落とす」という意味で、 こいつらが歩いたらその振動で草木に残る露が落ちるからツユハライ、ってだけかも知れないけど
@evoly3116
@evoly3116 Жыл бұрын
あの隙間が目っていうことは二枚貝みたいにあの隙間に眼細胞が沢山あるのかね
@Pino_1520
@Pino_1520 Жыл бұрын
そう考えるとキモイな
@user-lj1gy9wr6e
@user-lj1gy9wr6e Жыл бұрын
あまりにあの星の生態から離れてるのとあんだけいろんな星からポンポン遭難者出てるから どっかから来た遭難者に持ち込まれたやつなんじゃね
@s.hr-vermouth656
@s.hr-vermouth656 Жыл бұрын
??ルーイすら食えないって食った上での感想がコードが歯に引っかかるとかそういうのなんだろ……。
@KAZZ_base
@KAZZ_base Жыл бұрын
ピクミンの設定上ショイグモ科だからちょっと違うけど、ヘラクレスオオヨロヒグモは戦闘デザインが好き ボス戦らしい属性ダメージ、部位破壊、どこから倒すかの戦略、楽しい上に難易度が高めなのもポイント高い
@bluemt.7953
@bluemt.7953 Жыл бұрын
次はとうとう空飛びそう ダマグモドローン
@Pino_1520
@Pino_1520 Жыл бұрын
和名 アシナガトンボツユハライ とかになりそう
@skype-yw4vf
@skype-yw4vf Жыл бұрын
狙い撃ちして踏みつけてきそうでキャノンに次ぐ害悪になりそう
@user-pc2vr8gg2w
@user-pc2vr8gg2w Жыл бұрын
ダマグモが四つの足高速で回してタケコプターしてる光景想像してじわる
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m 11 ай бұрын
ダマグモ、2では攻撃範囲の拡大(ゾウノアシ)→3では弱点の保護(ケダマグモ)→4では安置となる真下への対策(インフェルノ)と少しずつ進化してるし、次は羽と岩対策で炎纏うかもね…
@Mars-craft
@Mars-craft Жыл бұрын
巣の下に侵入してきたから、追っ払うために落ちてきてるだけだしな
@Pon-qg3jr
@Pon-qg3jr Жыл бұрын
原種ダマグモは他のやつらと違って球体関節なのはなんでなんだろう もしダマグモ系統が誰かに作られた機械なら、原種ダマグモは1番最初に作られた個体だから機械感丸出しで、そこからだんだん生物らしく作られていったのが他のやつらなんだろうか
@user-jt8wg2vu6w
@user-jt8wg2vu6w Жыл бұрын
ワンチャン球体関節が足を曲げる際の耐久力などを上げるのに適していたけど、耐久力諸々が進化して必要なくなり、洞窟の中のハゲダマグモみたいなところに行くのに邪魔になっただけかも知らん 機械と融合しているやつらはそもそも取り込む際に関節が巻き込まれた可能性あるけど
@user-fi4xo4xx7c
@user-fi4xo4xx7c Жыл бұрын
なんでルーイはインフェルノとキャノンをみて「食べられるか?」と思ったんだ?
@kazama.komainu
@kazama.komainu Жыл бұрын
ルーイだから
@user-ej2qe5vz7m
@user-ej2qe5vz7m Жыл бұрын
多分そのうちステルスダマグモって透明になるダマグモが出るよ(適当)
@user-TAKAHASI
@user-TAKAHASI Жыл бұрын
それアメボウズみたいに衝撃波加えないと攻撃出来ないシステムだったら最悪だな身長高いからこの上で真上からの攻撃とかしか実体化しないんなら無敵…
@Siri-x3d
@Siri-x3d Ай бұрын
7:38 ルーイすげえなおい
@user-ew3hy6zq2h
@user-ew3hy6zq2h Жыл бұрын
あれ?ダマグモの体の位置とペレット草の高さって…同じ?
@Arica-3198
@Arica-3198 Жыл бұрын
あっ…
@user-TAKAHASI
@user-TAKAHASI Жыл бұрын
まさかあのお腹がカパーって開いてパックリいく訳?それは中々に絵面が酷いな…
@taamoon_yan
@taamoon_yan Жыл бұрын
スソビロの2種の内インフェルノがあまりにもパリピすぎるせいでゾウノアシが陰キャに見えてしまう
@grass_glass
@grass_glass Жыл бұрын
実はペレット草の種が水と同時に吸い上げられるぐらい小さくてダマグモの中に共生してる…とか?
@user-jv9ro4od2x
@user-jv9ro4od2x Жыл бұрын
元々小さい生き物がいっぱい集まってるんじゃないか?4本足なのにクモっておかしいだろ
@user-jm7rx6oz3u
@user-jm7rx6oz3u Жыл бұрын
もうここまでトンデモ進化してきたんだから次回作では何体かで合体したダマグモとか出てきそう
@hakujo-w3h
@hakujo-w3h Жыл бұрын
スソビロボンオドリツユハライとかいう雑すぎる和名嫌いじゃないけど好きじゃないよ
@user-cu5cz4sn9c
@user-cu5cz4sn9c Жыл бұрын
そのうち火炎放射とか毒ガス散布してきそう
@jerky_tachyon
@jerky_tachyon Жыл бұрын
ヘラクロスオオヨロヒグモすぎる
@user-hs6cl8zk7h
@user-hs6cl8zk7h 28 күн бұрын
次のシリーズではダマグモ系ラスボスになってほしいわね ヌマアラシみたいに耐性無視の即死踏みつけ持ちかつ動きと攻撃判定が常に怒り状態のゾウノアシ並とか
@user-mr1bc3er2v
@user-mr1bc3er2v Ай бұрын
安易に属性攻撃使う個体出すんじゃなくて サイボーグだったり足大きくしたり毛が生えたりパリピだったり 毎作予想の斜め上の強化もらうあたり割と優遇されてるよね
@watamochi-dango
@watamochi-dango Жыл бұрын
ダマグモに勝てる原生生物ってそんなにいないよな。ヌマアラシとヨロヒイモムカデ、コウテイデメマダラは体格でいけるかな?
@jerky_tachyon
@jerky_tachyon Жыл бұрын
トビカブリなんかの空中飛んでる系は踏みつけ効かないから割と勝てそうなイメージはある
@Hinata0822
@Hinata0822 Жыл бұрын
ダマグモキャノン 2と比べて 明らかに弾速 速くなってるよね
@user-vf6lp9lw9v
@user-vf6lp9lw9v Ай бұрын
「ツユハライ」だしやっぱりどこかの星の人が殺戮の為に作った生物なのかな? ピクミンやピクミンを率いた者と敵対したから陣地防衛や侵略用の為に作った対ピクミン用生物みたいな感じかな? 性格は穏やかなはずだし、投げる人がいないピクミンは敵にならないはずだし、捕食する訳でもないのにピクミンを攻撃してくるし、ロウ・毛・電流で登って来るのを防いだり、普通のピクミンでは届かない位置に急所を設置したり、ガスやタマゴムシで混乱させたり、と対ピクミンに過剰に特化している用に見える。 普通のダマグモの時点でかなり機械っぽいし、ダマグモキャノンは「融合された生体部分には意思はなく、自律した機械部分が体を操っている。」って説明されてるし完全にAIや脳型コンピュータで動いてそう。 普通のダマグモやケダマグモは生命維持とピクミンを感知して攻撃するだけのプログラムをされた陣地防衛&トラップ用。 ダマグモキャノンは侵略用の攻撃特化。操縦もできそう。 ゾウノアシは攻撃&威嚇用。タマゴムシの存在があるので複数体いる場合は下手に手が出せないからピクミン側に撤退や立ち退きの圧をかけれる。 ダマグモインフェルノは攻撃&撤退時の殿用。ゾウノアシみたいに倒されなくても混乱させられるし作戦の一部や殿として時間稼ぎをさせるのに向いてそう。これも操縦できそう。
@user-ke3hr6vq9m
@user-ke3hr6vq9m Жыл бұрын
この議論すごい楽しいね
@user-vs4om3if4e
@user-vs4om3if4e Жыл бұрын
名前は全く違うけど、なんか、ヌマアラシも似てるような気もするんよなぁ。。。
@user-bk1pq5gy7e
@user-bk1pq5gy7e 2 ай бұрын
2の原種ってダメージを負うごとに段々ボロボロのスカスカになっていきながら行動を続けるよな… しかも体力が3分の2を切ったあたりで壊れるような金属音と関節からの煙とか…やっぱ機械なんじゃないのかアイツら
@talmtalm2080
@talmtalm2080 Ай бұрын
逆に、何かの生物を元に人工的に作られたキャノンが最初に来て、そっから進化してダマグモ、その他に派生していった説
@user-bh5lp8or3t
@user-bh5lp8or3t Жыл бұрын
同じ感じで攻撃してくるヌマアラシは、足元から大地の栄養を吸収している、弱点も中央部分だし…ダマグモたちも足から栄養を摂取してるのかな。でもダマグモキャノンは踏んでくることはしないしなー
@khkr76700
@khkr76700 Ай бұрын
インフェルノ初見の時王蟲じゃん!と思ってびっくりした
@RumiaYoiyamiMR2SW20
@RumiaYoiyamiMR2SW20 Ай бұрын
空飛んでミサイルはルビコニアンのあれなのよ
@jekyllvk
@jekyllvk Ай бұрын
ホラー映画のヴァイラスみたいな工場長がどこかにいるのかも
@user-wk2kx7co3q
@user-wk2kx7co3q Ай бұрын
あんま関係ないけどダマグモインフェルノって英語版の名前「Groovy Long Legs」なのかっこいい
@gucchi7101
@gucchi7101 Жыл бұрын
ダマグモキャノンしかり ヘラクレスオオヨロヒグモしかり タマコキンしかり ダマグモインフェルノしかり PNF-404の機械はどうなってんだ一体…
@Kabotan0106
@Kabotan0106 Ай бұрын
こいつら日光とかの光か熱からエネルギーを摂取してるんかなぁ
@YOROZUYA0503ch
@YOROZUYA0503ch Ай бұрын
*んー、実は外骨格に入り込んだキノコとか粘菌みたいな菌糸生物なんじゃねーの?それなら菌糸を撒くだけで繁殖できるし栄養も光とか酸素、水、土とかでいいし、ピクミンを殺すのも植物?同士だから生存競争で片がつくし*
@oboro307
@oboro307 Ай бұрын
原種は中に蝶が入っているとか、バグってでなくなってるらしいけど
@MAD_CORALIAN
@MAD_CORALIAN 3 ай бұрын
ピク3でゲームパッド使って上から見たから分かるけど上空にクソでかいクモの巣があるみたいね。巣の影が見えるぞ
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o Жыл бұрын
3では蜘蛛の巣影があったし、どうも樹上生活しているっぽいんだよな 木の栄養素や果実を主な食糧源にしていると説はどうだろう? 地面を踏み固めるのは余計な雑草を駆除したり大地のエキスを蒸発させないためとか インフェルノは対ピクミン特化型
@user-wz8dc7on5u
@user-wz8dc7on5u Жыл бұрын
でもキャノンがきかいからのアプローチしてるからインフェルノもそうのかも(春馬)
@c05m05_ZIBqZE
@c05m05_ZIBqZE Жыл бұрын
ダマグモ原種から現在のダマグモ、ケダマグモに進化、ダマグモからゾウノアシに進化、そしてゾウノアシからダマグモインフェルノに進化。よく考えると、ゾウノアシだけまともな進化をしてない気がする。
@user-sd9hu5wq2n
@user-sd9hu5wq2n Ай бұрын
おもちゃ説を推したいけど他におもちゃぽい原生生物いなさそうだしなぁ...
@エラー出てプロフィール見えないらしい
@エラー出てプロフィール見えないらしい Ай бұрын
どうやって気に登ってんだよ
@Siri-x3d
@Siri-x3d Ай бұрын
ゾウノアシと原種はどこへ?????????
四倍速実況!!ゲームは一日一時間ゼルダの伝説ティアキン編Vol16.0
14:27
プラズマダイバーのゲームは1日1時間
Рет қаралды 17
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 71 МЛН
КТО ЛЮБИТ ГРИБЫ?? #shorts
00:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,9 МЛН
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 52 МЛН
【歴代ピクミン】ダマグモ全種まとめてみた
16:11
ゆっくりピクミンch
Рет қаралды 127 М.
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 71 МЛН