【Pino×イーパ×とむ】SONYとNikonの超望遠抱えた3人で野鳥撮影してきた

  Рет қаралды 13,495

コンデジ野鳥撮影【とむチャンネル】

コンデジ野鳥撮影【とむチャンネル】

2 ай бұрын

▼イーパさんのチャンネル
・ / @e-pa-bird
・ / @e-pa-bird-ex
▼Pinoさんのチャンネル
・ / @pino_is_champ
▼Natoさんのチャンネル(また次回はぜひ一緒に!)
・ / @nato5206
【⚠️訂正】クロツラヘラサギをコウノトリ目と言っていますが、2012年にトキ科の野鳥はコウノトリ目からペリカン目に変更になっていました🙇‍♂️
トキ科は現在ペリカン目です。
申し訳ありません。
《野鳥撮影特化型コミュニティ「ToriTori」絶賛活動中!》
community.camp-fire.jp/projec...
ご視聴ありがとうございます!✨
・撮影日:2024/4/6
【とむ日記】
春と秋はやっぱり一回ずつはシギチ見に行きたい!
今回は地面を走り回る様子は満潮のタイミングで見られなかったので次は干潮を狙って行こう!
それにしても探鳥会でも思ったけど複数人で探鳥も楽しいなぁ。
動画作るの大変だけど笑笑
ぜひ高画質(4K)にしてご覧ください!
高評価とチャンネル登録が励みになります☺️
ーーー【チャンネルの使用アイテム】ー----
▼機材
・SONY α6700
→amzn.to/49ooE4j
・SONY SEL200-600G
→amzn.to/3SUDeeR
・レンズコート Rolanpro
→amzn.to/3II147E
・Nikon COOLPIX P950
→amzn.to/3gGVWpV
・SDカード Nextorage 128GB UHS-II V90 SDXC
→amzn.to/49DhqKc
・双指向性マイク DEITY V-Mic D4 Duo
→amzn.to/3lB6vxb
・メイン三脚 Libec RT20C
→amzn.to/3Qd45kz
・自由雲台三脚 Manbily 162cm
(雲台は別のものを使用)
→amzn.to/42WSh9Z
・ビデオ雲台 Libec NH10
→amzn.to/4anKohG
・ドットサイト 飛撮 両眼視小型照準器システムR
→amzn.to/3I19hTN
・レンズ保護フィルター Kenko ZX II 95mm
→amzn.to/3II0Ygi
▼役立つアイテム
・手袋 SONIDORI
→amzn.to/3K1M98D
・レンズペン HAKUBA
→amzn.to/3FNyOzs
・アンカーリンクス カメラストラップ
→amzn.to/3uByxgm
・熊スプレー
→amzn.to/3M3OxMV
・ポイズンリムーバー
amzn.to/3Nd7oWn
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
ーーー【関連動画】-----------ー
ーーー【関連サイト】-----------
・Instagram
/ tom_xp_bird
・X(旧Twitter)
/ tom_xp_bird
・野鳥グッズ
suzuri.jp/Tom_Channel
・イベント
helloaini.com/users/215657?pr...
↓ホームページはこちら(お仕事等のお問い合わせもこちらから)
tomtomlife11xp.wixsite.com/to...
ーーー【使用楽曲】ーーーーーーーーーーーー
・DOVA-SYNDOROME
dova-s.jp/_mobile/
・PERITUNE
peritune.com/
#野鳥撮影 #野鳥 #SONY #α6700

Пікірлер: 48
@tom_wildbird
@tom_wildbird Ай бұрын
【訂正】クロツラヘラサギをコウノトリ目と言っていますが、2012年にトキ科の野鳥はコウノトリ目からペリカン目に変更になっていました🙇‍♂️ トキ科は現在ペリカン目です。 申し訳ありません。
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
楽しかったぁ🤤 色んな機材使ってみたくなっちゃいますよね🤤
@e-pa-bird
@e-pa-bird 2 ай бұрын
最高の探鳥でした! 群れの動画や写真は時間があれば1羽1羽確認するようにしてます(笑)
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
最強です!🤤 これからもよろしくお願いします🤤🤤🤤🤤
@user-wd6ko6bl7x
@user-wd6ko6bl7x 2 ай бұрын
プロフェッショナルの集団の探鳥👍 とても楽しく拝見しました〜🙆 干潟に行ってみたくなりました〜🤤
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
干潟めちゃくちゃ楽しいですよ!!
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 2 ай бұрын
私は海なし県に住んでるので海に来るとワクワクします😊 シギチは可愛くて癒されます
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
僕も海に囲まれたところから海なし県に来たので久々でした😂
@user-rg9ec6yp6m
@user-rg9ec6yp6m 2 ай бұрын
少し前にNatoさんの所から来て、動画を拝見しております。😁 今回もとても楽しい動画でした。 双眼鏡いいですね。双眼鏡や望遠鏡で意識的に鳥の観察をされている方は、鳥の撮影も、鳥を見つけるのも上手な方が多いように思っています。ただシャッターを切るだけではなく、綺麗に写すだけでもなく、観察して鳥のことを知り、観察して理解しているからこそ撮れる写真に私は価値を感じます。写真を見ればある程度分かります。 とむさんは双眼鏡を持たれてないそうですが、素敵な写真を撮られていますね😊
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
ありがとうございます! 野鳥をよく観察した方が撮るのも見つけるのも上手くなるのは間違いないと思います! 僕は双眼鏡持ってないですが遠くの野鳥で気づかずに見送ってしまっていることもあると思うので双眼鏡はやはりあった方がいいですね😅
@rikyu_lb07
@rikyu_lb07 2 ай бұрын
イーパさんのリュックについてるミユビシギとスズメがかわいい
@hiroyoshitaniguchi9147
@hiroyoshitaniguchi9147 2 ай бұрын
私の地元ではなかなか超の付く大群が観られないカモ類、 動画で楽しめました。 機材あるある、いつの間にかテレコンお蔵入り&デメリット忘れ再使用。 私も短周期でやってしまいます(苦笑 そして、茶番(笑 イーパさんの動画も期待して待ちます♪
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
テレコンあるあるなんですね!😂 イーパさんもハマろうとしてるなぁ笑笑
@nato5206
@nato5206 2 ай бұрын
僕も参加したかった〜😂 天候にもギリギリ持ってくれたみたいでよかったです!
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
僕も前日も参加したかった、、、! また一緒に行きましょー!!✨
@user-mn3ev3oz1d
@user-mn3ev3oz1d 2 ай бұрын
楽しいですねコラボ!鳥もですが、大活躍のイーパさんの笑顔よかったです😄
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
流石すぎますよね!
@yamagara1129
@yamagara1129 2 ай бұрын
コラボ動画 とても楽しかったです😊 シギチのスローもたまりませんね😍 富士山探鳥 に備えて筋トレ頑張ってくださいw
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
たまりませぬ、、、🤤 しっかりカメラと同じ5キロのダンベルで筋トレしてます!😂😂
@kenken6765
@kenken6765 2 ай бұрын
海岸も楽しそうですね。機会があれば行ってみます。
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
ぜひ!
@naturecolom3587
@naturecolom3587 2 ай бұрын
Que envidia
@shigetaka4709
@shigetaka4709 2 ай бұрын
Natoさんの動画でもそうでしたが。 ひじょーに楽しそーうwww ロケ地は東京ですか? もうシギチが楽しい季節到来ですね👍 私も行かなきゃ♪ しかし、Canonが居ないのが寂しいな😰
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
200-800でぜひすげぇ写真見せてください!! それで超揺らぎます🤤
@user-ez4zh5ct4n
@user-ez4zh5ct4n 2 ай бұрын
カメラやレンズは高いねぇ😅確かに野鳥の撮影には必要ですね。  なんとか安くて軽く野鳥が撮れないかとP1000を買いましたがマジ使えない❗画質酷すぎて部屋にほってあります。Canonの200-800も買うと後悔しそうだし~😓
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
レンタルとかで試してみるのがいいですかね!
@user-gm2zg6hn9v
@user-gm2zg6hn9v 2 ай бұрын
この動きはトキ・・・
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
よく見るとやはりトキですよね😂
@user-dr5zx7kk3h
@user-dr5zx7kk3h 2 ай бұрын
3月に同じ場所に行きました!そのとき片足のないハマシギがいて頑張って他の子と一緒に行動してました🥺20:01あたりに片足でピョンピョンしてる子が見えるので、その子かも!?そうだとしたらまだ元気でよかったです🥹
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
元気なことを祈りましょう!
@pokoponkappa1465
@pokoponkappa1465 2 ай бұрын
近所でガビチョウがさえずり始めてにぎやかになりました
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
ありがとうございます!! 春ですねぇ😂
@VWVWVWVW
@VWVWVWVW 2 ай бұрын
×1.4テレコンで1260mmって900mmってこと?900mmの単焦点レンズってあるの?
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
最大の焦点距離を記載してるだけです! 僕のレンズは200-600でapscなので900mm×1.4ですね!
@VWVWVWVW
@VWVWVWVW 2 ай бұрын
@@tom_wildbird そうでしたか納得
@cozya1596
@cozya1596 2 ай бұрын
ピノさんに質問が。。、 私もz6.6.3買おうか悩んでるのですが、ズームできないことにより森で野鳥を見失うことはありませんか😂??
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
ピノさんお答えしてあげてください笑笑
@pino_is_champ
@pino_is_champ 2 ай бұрын
はいはいPinoでーす!笑 最初は単焦点超望遠レンズやっぱり慣れが必要だったので、ズームした状態で固定して練習したりしていました! 夏の森とか行くと今もやっぱり見失う事がありますが、双眼鏡との使い分けとか両目で見られる練習してだいぶ前より使えるようになったかなと思います🥰 いつか必ず「初めて」のタイミングが来るので、思い立ったが吉日!踏み出しちゃいましょう!笑
@cozya1596
@cozya1596 2 ай бұрын
@@pino_is_champ ピノさんありがとうございます😊とても参考になりました。。ですよね、いつか、踏み出すタイミング。。 そして、少しならる時間を設けることが大切ですね! トムさん動画にあまり関係ないコメントすみませんでした! 次回も楽しみにしています
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
とんでもないです! じゃんじゃかコメントしてください!😂
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
「慣れ」大事ですね🤤 単焦点欲しいなぁ()
@user-qb9rc8yn1j
@user-qb9rc8yn1j 2 ай бұрын
レンズの貸し借りはいけません! 買いましょう。
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
手厳しい🤤
@910sb2
@910sb2 2 ай бұрын
ハクセキレイは足に釣り糸がからんで指が切れてしまったのかな〜🧐🤔 😭 Pinoさんは季節感が無くなった頃に動画がUPされるから、その頃には視聴者は楽しみが冷めてしまう(笑)🤫
@tom_wildbird
@tom_wildbird 2 ай бұрын
可能性はありますよね、、、😭😭 その時はまたみんなの動画見返して再熱させてから見ましょ!😂
@pino_is_champ
@pino_is_champ 2 ай бұрын
ぐっ……!なんとか早く出せるように頑張ります😭見捨てないで待っててください!
【無慈悲な比較】コンデジとミラーレスで撮れる写真の違いとは
14:59
野鳥撮影沼【とむチャンネル】
Рет қаралды 14 М.
【脱初心者】下手な野鳥写真の特徴を7つ解説!《野鳥撮影解説》
12:28
野鳥撮影沼【とむチャンネル】
Рет қаралды 37 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 35 МЛН
The Three Egrets: Unraveling the Mysteries of Identification
35:09
クリエイターの野鳥観察エトセトラ
Рет қаралды 1,2 М.
[English CC]  Outstanding Versatility! The Charm of the Essential 70-200mm Zoom Lens
12:40
写真家 井上浩輝の写真表現ゼミ - Hiroki INOUE
Рет қаралды 47 М.
【神回】雪と野鳥撮りに行ったら目の前にありえない猛禽が現れた《COOLPIX P950》
23:00
アカショウビンの生息地へ向かおう!
12:27
鳥探しチャンネル
Рет қаралды 27 М.
Nikon D850 を1か月使ってZユーザーが思うこと
18:21
マツチャンネル
Рет қаралды 29 М.
夏鳥を撮りに行ったら最高の映像が撮れました《α6700野鳥撮影|Wildlife Photography》
16:08
June 5, 2024
0:12
Md Mamun Mia
Рет қаралды 10 МЛН
Бие бау
0:19
KZ Qazaqstan
Рет қаралды 147 М.
kimler böyle
0:19
Ekim Sürella
Рет қаралды 5 МЛН
ЕСЛИ ВЫ УВИДИТЕ ЭТО, ЗАПУСТИТЕ
0:28
ӘСЕМ АҚТӨРЕГЕ ӘКЕ БОЛАТЫНЫН АЙТТЫ
1:07
ЗУХРА ХАКИЕВА
Рет қаралды 44 М.