【メディアが伝えない新NISAの真実】田内学×後藤達也特別対談「新NISAの正しい活用方法」/老後不安の解決を投資に頼るな/為替は自分たちの手で変えられる【MONEY SKILL SET EXTRA】

  Рет қаралды 509,781

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

▼前編動画はこちら。高評価&チャンネル登録お願いします▼
• 【2大投資ベストセラー著者の共演】後藤達也×...
 
▼PIVOTアプリでも無料配信中▼
 app.adjust.com/1de3lsd1
【目次】
0:00 ダイジェスト
1:36 信頼してはいけないメディア
7:51 金融業界の情報収集術
8:36 新NISAブームについて
20:40 日本の円安と今後
29:36 日本人が投資リテラシーは高めるためには?
【出演】
後藤達也(経済ジャーナリスト/元日経新聞記者) ‪@gototatsuya‬
x.com/goto_finance
/ gototatsuya
著書「投資の教科書」▷bit.ly/4eMKnGY
田内学(社会的金融教育家/元ゴールドマンサックス証券 金利トレーダー)
x.com/mnbtauchi
著書「きみのお金は誰のため」▷bit.ly/3L58KSn
国山ハセン(PIVOTプロデューサー)
/ hasenkuniyama
▼MONEY SKILL SET EXTRAとは?▼
株・保険・住宅など資産運用にまつわるスキルセットを
一流のプロの講義を受けて学ぶMONEY SKILL SET応用編。
国山ハセンらPIVOT MCが資産運用の更なる高みを目指すべく講義を受ける
過去の動画はこちら▷ • 【S&P500依存をやめよ】日経平均株価30...
▼MONEY SKILL SETとは?▼
人生100年時代と言われる今、30代からでも資産運用は遅くない。
EXIT・りんたろー。と転職した国山ハセンが「株・保険・住宅」など
資産運用にまつわるスキルセットを一流のプロの講義を通じて“超大真面目”に学んでいく。
過去の動画はこちら▷ • 【新番組】EXITりんたろー。と国山ハセンが...
#pivot #後藤達也 #田内学 #投資の教科書 #きみのお金は誰のため #国山ハセン #新NISA #日本株 #資産運用 #投資 #株 #ポートフォリオ #円安

Пікірлер: 312
@pivot00
@pivot00 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。田内さんと後藤さんのスペシャル対談前編はこちらからご覧いただけます▷kzfaq.info/get/bejne/faminbKg2trMpXk.htmlsi=55rViHavgd3oBIAS 高評価・チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
@masai8301
@masai8301 14 күн бұрын
■【29:34】→小室直樹_博士の書籍を読む事も、1つの方法ではありますね。
@user-te2ot4tl8e
@user-te2ot4tl8e 15 күн бұрын
田内さんの書籍「お金の向こうに人がいる」を読ませていただきました。 要約すると、老後を心配してお金が貯まったとしても介護してくれる人がいなくなる、通販で物を買っても配達してくれる人がいなくなる。 健康第一です。
@catspaw56
@catspaw56 15 күн бұрын
田内さんの本を読んだので言いたい事はわかる。 仕事をする上での理想は、誰かの為に仕事をして、「お金は後から付いてくる」だけど、皆お金を追いかけて働いてる。 働くのが辛い人が多いんだろう。 本当の投資ができる人ってのは、ある程度余裕があって、周りの為に投資できる人なんでしょうね。
@user-qm3km5ko9w
@user-qm3km5ko9w 15 күн бұрын
後藤さんのコメントは安定していて信頼できますね。定期的に出演してほしいです。
@saginumasagi
@saginumasagi 14 күн бұрын
後藤さんの話しは安心して聞けてありがたいです。
@_shk2457
@_shk2457 15 күн бұрын
田内さんの視点は今あまり聞かない角度の意見なので、視野を広げる意味で日本人は理解していった方がいいでしょうね。 私も毎回勉強になります。 日本が今後、国内外に価値を今以上に生み出し続けることに対して、、 また人が人生を豊かに生きることに対して、今の投資ブームが弊害になっては本末転倒だ、ということですね。 ただ、現実問題、今投資を全くしないことよりも、NISAで毎月積み立てはしつつも、仕事に精を出して価値を生み出していくというスタイルが現実的だし、 これまで投資に疎かった人の背中を押す後藤さんは「今、この時」に発信すべきメッセージをバランス良く選ばれているように思います。
@nokia19851219
@nokia19851219 15 күн бұрын
NISAで投資を始めてから、資産運用で資産が増えていることもメリットです 私の場合は、投資を始めたことで世界の見方が大きく変わったことが最大のメリットでした。
@hiyorimaru3
@hiyorimaru3 14 күн бұрын
日本企業で10年後伸びる企業どこですか?
@user-tq1lw4sc1m
@user-tq1lw4sc1m 14 күн бұрын
@@hiyorimaru3 そんなの予想できないでしょ?
@user-tq1lw4sc1m
@user-tq1lw4sc1m 14 күн бұрын
仰るとおりですね。 私もNISAを始めてから経済を勉強する様になったので 良かったと思っています。
@hiyorimaru3
@hiyorimaru3 14 күн бұрын
@@user-tq1lw4sc1m じゃぁ10年後伸びる、または伸ばした方が良ささうな産業はなんですか?
@hiyorimaru3
@hiyorimaru3 14 күн бұрын
@@user-tq1lw4sc1m じゃぁ10年後伸びる、もしくは伸ばすべき産業ななんですか?
@gnuo5649
@gnuo5649 14 күн бұрын
pivotもここに出てる人も証券会社のアナリストやエコノミストとは違いますよアピールをすることで、自分の発信する情報のインプレッションが増えれば本も売れるしメディアにも呼んでもらえるというインセンティブがあるよね。誰を信じるとか信じないとかいうよりかは、とりあえず色んなところから情報を取ってきてそれらを元に考えることができる力を身につけるのが大事よね。
@nani-qg4dx
@nani-qg4dx 15 күн бұрын
心にいつも田内さんと後藤さんを。マクロの視点とミクロの視点どちらも大事。2人ともお金に対する適切な距離感を持っている印象。この感覚って円しか持ってないと身につかないのだろうな。やってみるかあ。でも めんどいなあ。投資信託するのを誰かに信託したい。
@naokob979
@naokob979 14 күн бұрын
このお二人いいですね! NISAだけではたくさん稼げないし、今を楽しむ事が大切、という当たり前だけれどちゃんと意識しないと気づけないことを話してもらえると、本当に助かります🥰
@SuperEbiebiebi
@SuperEbiebiebi 15 күн бұрын
双方の意見をまとめると、 「きちんと働いて社会に貢献しながら、 インデックス投資しよう」
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g 7 күн бұрын
田内さんの話は一人ひとりの志が全体を動かす事実を仰っている。NISAもやりつつ常に日本、世界という大きな視座がやはり大切だと思う。
@beauty-cn8vl
@beauty-cn8vl 16 сағат бұрын
金融にど素人で何にも分からない状態からこういう界隈のいろんな人の話を聞いてみたけど田内さんと後藤さんが一番信用出来る気がする おいしい事の倍くらいリスクの話もしてくれるし発言の端々に公共性の重要さや社会の在り方についての思想が見えて好感がもてる
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 14 күн бұрын
私が生まれた時が庶民は貧しい時代で、日本総中流時代を経てまた庶民が貧しい時代になってきて、またさらにインフレ時代に突入。 この経験をやっと活かせる時代になってきたような気がする〜 給料も上がっている人といない人の差が激しくなってきてるから、田内さんの言ってることも ホントに実感します。
@machpizza416
@machpizza416 15 күн бұрын
「稼ぐ方法」の情報が溢れる一方で、「社会にどう貢献すべきか」を考える機会が少ないですよね。 30代でサイドFIREして投資に向き合っていますが、より良い社会を作るために何が出来るか、真剣に考えたいと思います。
@yy-zs3cu
@yy-zs3cu 8 күн бұрын
@@machpizza416 ファイヤーやサイドファイヤーした人の方が、余裕があって、社会の為になること、という視点や価値観を持てている人が多いと思う。本当に羨ましい事。
@user-xy3mv1ho6n
@user-xy3mv1ho6n 15 күн бұрын
田内さんの意見はごもっともだけど国側視点だと思う。国は老後の不安解消の為、投資推奨してるけど、金だけ増えても供給力(食糧や物流、介護など)が増えなければ意味ない。でも個人にとってはお金は増えた方が良いに決まっているから資金に余裕があればnisaやるべきだと思う。
@hiyorimaru3
@hiyorimaru3 14 күн бұрын
治安悪くなるけどな😂
@user-bz8ql3xg5c
@user-bz8ql3xg5c 15 күн бұрын
後藤さん、松本さんのお話聞いて投資はじめたんですね…!私もマネックスのセミナーで松本さんの生のお話伺う機会がありました。 動画とはまた違う印象を受けて、すごく惹かれたので、なんだか嬉しい…😊
@user-yt3eq6ls6q
@user-yt3eq6ls6q 15 күн бұрын
かみさんは松本大さんを20年来押しています 3月の感謝祭も足を運びました 松本大さんの冷静沈着な趣が伺われました が、NISAはしていません byハマの磯三郎
@user-qe5ih4jz5d
@user-qe5ih4jz5d 14 күн бұрын
健全、信頼の後藤さん、田中さん PIVOTさん 貴重な情報ありがとうございます
@user-qr2te8jv9c
@user-qr2te8jv9c 12 күн бұрын
二人の賢者の知恵に聞き惚れました。
@kogpt-dash
@kogpt-dash 15 күн бұрын
日本の長いデフレが異常だっただけで、世界の経済は今も昔も緩いインフレが基調。 インフレは預金の価値が下り株価が上がるんだから、株式投資を組み入れた方が良いのは明らかなんだけどね
@user-rp5zc1bt5z
@user-rp5zc1bt5z 7 күн бұрын
20代女です。投資でお金を増やすことが目的になってた気がします最近、、 お金を貯めることが目的ではなくて、何のためにお金を増やそうとしているのか? 確かに立ち返ってみてこれを考える大切さ、あると思いました!! 増やそう増やそう株の情報収集の前に、自分と付き合ってみようと思えた見てよかった
@tt-ny3xw
@tt-ny3xw 6 күн бұрын
田内さんは本当に視座が高く聞いていてなるほどと思うことが沢山あります。GSで長年トレーダーをされていただけあり卓越した分析力理解力で社会を見ておられると思います。 また、ハセンさんのことはあまり存じていませんでしたが話のバランスの取り方や自分の意見の混ぜ方など素晴らしいと思いました。あとこれから良くなると思うという前向きな人間性が皆を惹きつけますね。 良い動画ありがとうございました。
@akakak8136
@akakak8136 15 күн бұрын
田内さんと同じ懸念を感じていた。投資する層なんてまだまだ少ないから、 人材難なんて心配することないって言う人いますが、情強な人材が若い優秀な人材の割合も多い気がして、 いい人ほど早く仕事やめていく流れになりそう。
@user-hw5yj7zx7v
@user-hw5yj7zx7v 14 күн бұрын
すでにそうなっていますよ
@user-wk7bk8mf9g
@user-wk7bk8mf9g 15 күн бұрын
田内さんの言葉は日本人には響かない……などとしたり顔で言う大人にはなりたくないな。刺激されて挑戦する人が増えたり、それを応援する人が増える未来を信じています。
@t.k6539
@t.k6539 15 күн бұрын
神回ありがとう
@taka2681
@taka2681 14 күн бұрын
「即戦力求む!!」と言いながら人材育成、組織開発を怠ってきた企業はこれからキツイぞってことだな。
@Gabriel5620
@Gabriel5620 14 күн бұрын
マスメディアの情報は嘘では無いが一面からしか見ていない事が多い。 なので反対側からの情報を調べて見たり、情報源を増やして多角的に見れる様にする事が肝要ですね。 やはり最終的には自分の頭で考える事が重要です。
@inazuma_kagayaki_tai
@inazuma_kagayaki_tai 15 күн бұрын
田内さんの言ってることはごもっとも。 でも日本人にはなかなか響かないだろね、、、
@conchokuro
@conchokuro 15 күн бұрын
若い人は米国のs&pのETFに積み立てておくだけでいいと思う。米国の覇権は戦争がない限り現状変わらないし、覇権が続く限り米国株は上がる。(これから秋にかけて落ちると思うけど。)多少疑問があっても少額でやっていれば5年くらい経てば、上昇は実感できると思う。それから本格参入してもいい。時間は買えないから実経験は大切。ITバブル直前に勝間何某が長期積立投資をしなさい、的な本を出したが、バブル破裂後相当叩かれたが、今それを言う人は誰もいない。
@tinoue481
@tinoue481 13 күн бұрын
2020年1月から積立NISA始めた者です。 知識もなく日経225買って、 最初はマイナスばかりで後悔してました。でもこの経験が出来て良かったです。 暴落は思ってる以上にショックです。一括で買ってたら耐えられなかったと思う。
@user-cz3oh8gm6m
@user-cz3oh8gm6m 14 күн бұрын
成長株枠も少し買ってみました。
@ny-pk7ke
@ny-pk7ke 15 күн бұрын
後藤さんはついつい見てしまう。 田口さんは目的と本質をよく考えていらっしゃるのが伝わる。 2人とも勉強になりました。
@user-vf8dm2mz7y
@user-vf8dm2mz7y 14 күн бұрын
田口さんのお話とても勉強になりますよね!
@user-wo3rb4rl9o
@user-wo3rb4rl9o 15 күн бұрын
一般人は片手間にしか投資できないんだからSP500かオルカンでドルコスト平均法で買っていって放置でええのよ。
@tatasbirdseyeview1042
@tatasbirdseyeview1042 15 күн бұрын
田内さんは視座が高くて話が面白い。とても参考になる
@user-jl7jx8ts6d
@user-jl7jx8ts6d 14 күн бұрын
国の考えるマインドと、個人のマインドって感じですかね。田内さんの話は、デフレ30年の若者では、そういうマインドを持てる人は限られるなー。
@miyabiparis
@miyabiparis 15 күн бұрын
海外に住んでるものとして、どうして円安でなければ売れないと思っているのかが不思議。円高でも売れるようなものを作ること、ブランド力をあげることの方が重要だと思う。
@Hana.Q
@Hana.Q 14 күн бұрын
@@miyabiparis 獺祭(日本酒)とか一蘭ラーメンみたいにね。日本人からしたら別に他にも美味しいのあるけどね〜って思うけど、外人派みんな騙されてる🤨
@unknownuserone
@unknownuserone 13 күн бұрын
論点が完全に違うんだけど気付かないもんなんだね
@user-wb6ob4ve2i
@user-wb6ob4ve2i 15 күн бұрын
田内さんは一貫して日本自体をなんとか建て直さないといけないという思いなんだろうけれど、 衰退は止められないし、若い人ほど早くから海外資産を増やしていかないとまずいのは間違いないと思います。
@junjun5288
@junjun5288 15 күн бұрын
去年の9月から為替と株の勉強をしてます。現金だけを愛してたのですが、マイナンバーでpayを知って世の中はこんなに変わっているんだと知りました。自分の自由に出来るお金がなかったのでポイントで為替と株の投資をしています。アナリストさんや投資の方のKZfaqを観て、みんな違ってみんないい!ワクワクしながらKZfaqを観てます。為替はファンダメンタルで変動が激しいけど株は、たまごっちの様に育てて行こうかな、、人生も博打、株は戦わずして勝つ手法で頑張ります。
@TN-fs9jp
@TN-fs9jp 13 күн бұрын
田内さんの話は共感できる 投資をする以前に投資されるように自らを磨くこと
@side-a4691
@side-a4691 15 күн бұрын
18:14 老後の不安で若い子が新NASAをやるのは正しいでしょう。 投資は複利で増やすのが肝なので、20年だった旧NISAより今の方が特に若い人には環境が段違い。 若い頃に始めた配当再投資のインデックス投資が長期でインフレに負けるなんてありえない。 若い人には時間や自己投資の方が大事なのは同意だが、本人の価値観にもよるだろう。 自分にお金を使いつつ、月10000円でも積み立てておくことはマネリテも付くし自己投資の邪魔にはならないだろう。
@user-sn4so3rl4h
@user-sn4so3rl4h 15 күн бұрын
評論家って理想論ばかり振りかざしてホント嫌いだけど、 後藤さんは一般人にわかりやすく、現実に即した大事な事を教えてくれるのでホント好きです😊❤ 理想論はわかりますけど、難しいこと言ってる間に全員NISAで投資していかないと 将来、暮らしていけなくなると思います😊
@user-dj8sb8kg8l
@user-dj8sb8kg8l 14 күн бұрын
労働は資産運用やりたくない人に任せるに限る。 リスク取らない人はリスク取る人に搾取されると言われるが皆が搾取側に移行したら成り立たないので搾取される側が残ってもらわないとマジ困ります。
@user-rh6pw5nc8e
@user-rh6pw5nc8e 14 күн бұрын
田内学さんは直感は鋭く、誠実な人柄がとても魅力的ですが、ひらめきを誰にでもわかりやすく一般化する表現力が高いとは感じられなかったためピンとくることが難しかった
@Chindonya
@Chindonya 15 күн бұрын
オルカンの中に日本株入ってるからそれでいいや
@user-eb9wt2tr5q
@user-eb9wt2tr5q 14 күн бұрын
おもしろい🙏✨
@muyu89
@muyu89 15 күн бұрын
何でも最初というか早く始めた人が勝つのは当然ですよね。今年、新ニーサ始めたおばちゃんが、NTT株高値掴んでました。その前から買ってた人は儲けてる訳で、話聞くと雑誌のNISAランキングを観て買ったと言ってました。 日本人の特性はみんなと同じが良いんですよ。あんまり考えてない。
@user-uc3gm2fo9d
@user-uc3gm2fo9d 13 күн бұрын
こうした投資の入口の話し、社会の仕組み簿記等々の知識を、九九を覚えたように小学生から教えてくれたら、夢を持ち、金融のリテラシーも上がるのでは⁉
@yamamotoyama378
@yamamotoyama378 14 күн бұрын
田内さんいっつも抽象的な理想論か、大前提の当たり前のことしか言わんのよな タイトルにある「新NISAの正しい活用方法」はどこに行ったんだよ なにより投資する人ばかりが増えて実体経済がおざなりに、みたいなことばかり言うけど誰が言うとんねんて
@sarutoneko
@sarutoneko 15 күн бұрын
過保護に考えるよりも痛い目みたり失敗したりして人は学んでいくのかなとも思うので理由は何であれ投資の世界に触れておくのは将来の何かしらプラスになると私は思います。どんな事でも向き不向きはあるので本人がやってみたいで挑戦していくこの先に皆が各々の答えを見つける。人生と同じなのかなとこの動画で感じました。
@YASS1977
@YASS1977 13 күн бұрын
AIが社会実装されることにより、コミュニティ単位のスモールビジネスが多くなるような気がします。
@user-zv5zg1ee1c
@user-zv5zg1ee1c 15 күн бұрын
200円くらい増えました!
@asayan8562
@asayan8562 15 күн бұрын
うーん、実に興味深い
@sabo0000
@sabo0000 14 күн бұрын
前半の要約: 新しいことに取り組むことの重要性や老後の不安、投資の真理、メディアの信頼性について言及。 投資が老後の不安を解消する唯一の手段ではなく、自己成長や大局的な視点も重要である。 メディアや証券会社の情報には偏りや信頼性の問題があり、個人の情報収集の重要性が強調されている。 後半の要約: 従来の企業観や働き方が変化し、個人の意識改革やビジネスパーソンの取り組みが重要視される。 AIの進展により大企業の変革が進む中、金融リテラシーや社会への貢献、個人の哲学的な考え方が重要視されている。 投資は社会や人間関係を理解し、自己成長を促す手段であり、お金の増加だけではなく社会への貢献や人間関係の構築が重要であるとの考えが示されている。
@user-ry2ko7to1y
@user-ry2ko7to1y 15 күн бұрын
30代半ばのフリーランスエンジニア、アッパーマス層から準富裕層が見えてきた。 フルリモートだから都内から地方都市に移住し、中古で100万の車に乗り、1K 4.5万の家に住み、週6自炊をした。 結果、所得税・住民税が増えた笑 あの世に金は持っていけないし、ちょいちょい金使っていこうかなと思う今日この頃
@user-dk4ty5dx1k
@user-dk4ty5dx1k 15 күн бұрын
日本株が買われてないのはNISAの積立ランキングみたら明らか。 今月はランキング10位にも入らなくなった。
@tjagp4005
@tjagp4005 14 күн бұрын
下落相場、暴落が来た時にこのチャンネルがどうなるか楽しみでごめん笑
@yumiko5478
@yumiko5478 15 күн бұрын
定年をなくすように向かっていますよね。 一生働かないといけないですね
@manlyer1
@manlyer1 14 күн бұрын
一人ひとりの意識変革って教育システムと社会システム以外でコントロールする方法は無いんじゃないのかな?逆に言えば現代人が社会貢献よりも個人主義になってきてるのは、それらのシステムがそういう風に変わってきたからだと思うな。良し悪しは別として。
@YASS1977
@YASS1977 13 күн бұрын
インバウンドで3兆円稼いでもデジタル赤字とNISAで米国投資の資本逃避と合わせて約20兆円出ていく。国内でのイノベーションが必須だと感じてます。
@you2409
@you2409 15 күн бұрын
田内さんの言われている働き手がいなくなるとか、経済が成長しなくなる問題は全体の問題で、 個人の問題でいえば、投資して1億持っていれば困ることはない。 一人一人は経済成長のことなんか考えないし、自分がいかに儲けるかということしか考えないと思う。 医者が不足しているからといって、自分が医者にならなきゃいけないわけでもないし。
@romantic.30
@romantic.30 14 күн бұрын
最後の最後に「足るを知れ」笑笑 35分ものエンタメをありがとうございました。 豊かさを求めて投資なんかせず、ボランティアや保護活動に充て下さります様お願い申し上げます。
@poribaketunike
@poribaketunike 14 күн бұрын
一昨年くらいだったら思考停止でオルカンとかS&P500突っ込めば良かったけど、 外国株とか外貨建て投信とか買うと、利確したいと思ったタイミングで円高に振れてると為替で簡単に利益ふっ飛ぶから悩ましい (とはいえ360万のうち半分以上外国株系に突っ込んだけど)
@user-hw5yj7zx7v
@user-hw5yj7zx7v 14 күн бұрын
日本人は金融リテラシー以前に、税金や社会保険料のしくみを全国民が完全に理解すべき。 そのうえで、金融リテラシーを身につけるべき。 税金も社会保険料もわからないのに、お金なんか、わかるはずない、ましてや金融なんか。
@frphts2415
@frphts2415 14 күн бұрын
田内さん、言っちゃ悪いが一歩間違えると詐欺師が使う論法と同じものを感じるんだよな もっともらしくて聞くと「そうだよな〜」って感想が出ちゃうけど、現実は彼の言うとおりになってない 実際に投資が盛んな国が彼の言うように衰退してるかというと別にそうじゃないし
@yano6916
@yano6916 14 күн бұрын
投資する人が少しでも増えて、老後困る人が減れば良いと思う
@youtubeadmin288
@youtubeadmin288 15 күн бұрын
個人を売りにしてた人もテレビに出るようになると、テレビの利害関係(スポンサー企業や財務省)に配慮した言動に縛られるようになって、結局大きな企業で働いてる人と同類になっていくイメージ。
@ankoromochimochimochi
@ankoromochimochimochi 3 күн бұрын
田内の言ってることは正論かもしれないが視点がマクロだし個人の不安には関係ないんだよな。 この人はすでにお金の不安なくて、しかもこういう情報を切り売りするだけで儲けてるからこういう視点になれるだけ 普通の人は黙って投資して資産を増やすのがベスト
@LILISMINDCARE
@LILISMINDCARE 15 күн бұрын
円安円高はドル次第
@mmnnyoutube
@mmnnyoutube 15 күн бұрын
新NISAで年初に359万円SP500にぶち込んで今、+100万になりました😊
@kazmani355
@kazmani355 15 күн бұрын
新NISAの積立投資枠120万円部分も一括で入れることが可能だったのですか?
@mmnnyoutube
@mmnnyoutube 15 күн бұрын
積立設定を月100円にして、ボーナス設定を119万円にすると出来ますよ😊 過去のデータ上も年初に一括がトータルリターンは高いです!
@kazmani355
@kazmani355 15 күн бұрын
@@mmnnyoutube さん、お~なるほど盲点でした。普通に毎月10万円にしてました。
@user-di8tr5ti9d
@user-di8tr5ti9d 15 күн бұрын
僕もそれくらい増えました😊岸田さんありがとう!こんな現役世代の事考えてくれた総理大臣いままでいたかな
@user-px7dt4em3h
@user-px7dt4em3h 15 күн бұрын
同じく夫婦で360万円×2ぶち込みましたが、+200万円近い利益が出ています。
@koichikubota8976
@koichikubota8976 15 күн бұрын
とりあえず投資の勉強をしましょう!それから、投資して下さい。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 15 күн бұрын
4:00 だから、日本のメディアもちゃんと署名記事にしろってことですよね。そうすれば、個人の信用でも記事が書ける。
@yumeato
@yumeato 10 күн бұрын
1〜4月で日本株割合が多いのは、成長投資枠で個別株購入してるからだよ? すでに1月でNISA枠満額投資してる人は多いし、これから積立枠をコツコツ投資していく一般庶民層はS&P500とオルカンが大半
@825AAAAZZZZ
@825AAAAZZZZ 15 күн бұрын
ボーナスでイーライリリー買いました!
@noritoku3096
@noritoku3096 15 күн бұрын
2年前くらいからNISA始めて運用収益率が40%超えそうです。嬉しいですが、ちょっと怖いくらい。
@user-lj7oq8jo2b
@user-lj7oq8jo2b 12 күн бұрын
良い目線ですね。。 ずっと上がらず後半に急に上がるのが理想ですしね。
@user-qt3kf9pq7x
@user-qt3kf9pq7x 14 күн бұрын
「お金に働いてもらう」~鵜呑みにするのが良くない❓お金を有望な会社に投資して成長を応援する・投資分の経営参画することで上がりを頂戴するということだけでしょう❓大抵の人が普通に、そう理解しているんじゃない❓「それこそ投資です」と・・・
@user-us4oz9fu2i
@user-us4oz9fu2i 14 күн бұрын
田内さんが言っていることはごもっともだが、視聴者が求めてることではないだろう
@tar1994
@tar1994 13 күн бұрын
金銭付解雇制度ができたら日本人の意識が高まる。
@Takahiro-zp1my
@Takahiro-zp1my 15 күн бұрын
田内さんはいいこともおっしゃるんだけど、話のスケールが大きくなったり小さくなったりわざと議論を掻き回してる感があるんですよね。日本株も今だと高値づかみかもしれないとかみんなと同じことやってもあまり儲からないとか、いやいやNISAのインデックスは基本数十年単位でみんな考えてるんじゃなかったんですかね。
@user-pi2pc2gr8i
@user-pi2pc2gr8i 15 күн бұрын
自給自足できる人が強い
@eromangakasan
@eromangakasan 12 күн бұрын
出生率の話は目から鱗でした ただ、社会全体の話になると、変数が多すぎて議論しようがなくなる感じがします 大手企業でも、優秀な人材を使い捨てにしているのは平成から変わっていませんし、元同僚の中でも優秀な人ほど賃金労働に嫌気がさしてFIREしていきました
@LarcLOVE100
@LarcLOVE100 14 күн бұрын
将来良くなる見通しが立たないんだから今切り詰めて老後に備えるのは仕方ない
@tksm9487
@tksm9487 15 күн бұрын
投資ばっかしてないで、社会のための仕事しろってことかしら。 投資も仕事も楽しんでる前向きハセンさんが理想
@user-gw7rh1vw8y
@user-gw7rh1vw8y 10 күн бұрын
俺は広い視野で本質的なところを突いてる って気持ちよくなってる方がいてめんどくさい感じだったな 言いたいことはわかるがそんなんわかった上で個人レベルでお金に不自由なく生きていきたいって人が多いだろうに
@user-zm1ui1jr9m
@user-zm1ui1jr9m 15 күн бұрын
田内さんはやっぱり最高です🎉
@user-vp3db3ue2j
@user-vp3db3ue2j 12 күн бұрын
金が全てじゃないけど、すべての事にかねがいるってか〜
@AudioWaiwai
@AudioWaiwai 14 күн бұрын
NISAもよろしいが若者は資産形成ばかりに偏るのではなく、仕事のスキルを磨く、あるいは起業に向けてのチャレンジが重要かと。高齢者になって大きな資産を得たところで何に遣うの?てな事に成りがちですよ。
@user-rk5tp4cs2v
@user-rk5tp4cs2v 15 күн бұрын
金融リテラシーとして学んだ方がよいのはお金を増やすことではなく、自分が何を実現していくのかを明確にして、そのためにお金をうまく使えるようになること。お金に働いてもらう、ぐらいの浅い理解ではなく、投資した先で人が動き、企業がより成長していくことで結果としてリターンが得られる、さらにそれを深く知ることが投資への理解を深めていく。社会を知り、人を知る人が結果として大きなリターンを得ることができる。
@user-eb2xr6yx9d
@user-eb2xr6yx9d 15 күн бұрын
同意!
@bskfjeojzhdjxj
@bskfjeojzhdjxj 4 күн бұрын
日経225、30年低迷してたのに2019から数年で1.5倍ここを掴めなかった相場感で💹30年長期保有で絶対儲かるとか読み切れてんのかな〜 東日本大震災直後に購入だった…
@user-ph8yg1ff8b
@user-ph8yg1ff8b 15 күн бұрын
82歳ですが、200円の時代どんどん成長しました。ものすごく忙しかった記憶があります。
@tksm9487
@tksm9487 15 күн бұрын
人がたくさんいて、仕事もたくさんあった時代ですね。今は、一部の需要はたくさんあるけど、供給が追いつかない。AIが必要不可欠な時代なんでしょうか。
@baby-doge-1
@baby-doge-1 14 күн бұрын
また下がるよ、そんな簡単に上がってかない。今の含み益は一度消えると思って積立続けるのが大事。
@imtoi
@imtoi 15 күн бұрын
GSでたんまり稼いだ人に言われても何も響かないわ。
@user-hw5yj7zx7v
@user-hw5yj7zx7v 14 күн бұрын
そのとーり!
@user-gb6hr7ox9u
@user-gb6hr7ox9u 14 күн бұрын
後藤さんは、メディアについて「取材力がある」「個人よりは信用できる」と言っていました。しかし「洞庭湖の決壊」をメディアが取り上げるまで4日近くかかっていて、ネット民は数時間後にながれています。たとえばこれが中国からの圧力によるものであるなら、「信用できるメディアが恣意的に情報操作」となりますね。こちらの方が問題は大きいかなと。後藤さんがいらっしゃった日本経済新聞も、ニュースと呼べるほど情報は早くなく、ロイターやブルームバーグ、CNN等で既に流れていることばかりです。 後藤さんの見解は尊敬しています。ただこの点だけ引っ掛かりました。
@user-di8tr5ti9d
@user-di8tr5ti9d 15 күн бұрын
年初から30%増えたよ!岸田さん新ニーサ作ってくれてありがとう
@user-qg1ew9xl4c
@user-qg1ew9xl4c 15 күн бұрын
@@user-di8tr5ti9d 嫌われ岸田の最大の功績よね マジでありがたい
@user-th3fn7id1k
@user-th3fn7id1k 15 күн бұрын
最低30%損失が出るリスクも許容しないといけませんね。
@shanxia_0110
@shanxia_0110 15 күн бұрын
旧NISAからやってると180%増になってる銘柄もあります。もっとやっとけばよかった。
@tmi3989
@tmi3989 15 күн бұрын
50%増えたよ!煽れ煽れ😂
@user-gu4ti3yd4h
@user-gu4ti3yd4h 15 күн бұрын
お前等今から20年は投資するんだろ?1番ベストは買ってる間はとにかく安く、売る瞬間に爆上がりが理想。 まだまだ買い続ける期間だから一喜一憂するなよー。
@user-xg6xx2yi8v
@user-xg6xx2yi8v 15 күн бұрын
もう円高には外的要因でしか振れないだろうなあ
@azzurro1414
@azzurro1414 14 күн бұрын
申し訳ありませんが、田内氏のおっしゃる事が底が浅い気がするのですが…。 ドル円にしろ、日本がダメになるなら何故東日本大震災時は円高だったのでしょうかね。日本の存亡の危機だったと思いますがね。 円安で日本がーって言う割には、TOPIXは上がっていますが?TOPIXって全て外需企業ですか? お金の流れをと言っている割には投資を否定しているとか。 確かに若い内から投資だけは違うと思いますが、後藤氏がおっしゃっていますが投資から社会や会社が分かる事もあります。 田内氏は何か昔の働いて得た金は尊く、投資は悪みたいな感じですね。
@radiodj7663
@radiodj7663 15 күн бұрын
日経note売りおじさん大人気ですね。。
@user-ss5ih6ik9s
@user-ss5ih6ik9s 14 күн бұрын
田内さんみたいな方にドンドン発信して欲しいです。 私も投資は8年前から始めていて、一通りの事は分かった気になっているのですが、 この手の話は、内容が個の利益を追い求める事に終始していて、なんだか殺伐とします。 まず自立する事が大事ですが、社会全体の事も考えて行動しないといけないですね。
@walkinginjapan007
@walkinginjapan007 14 күн бұрын
『日経平均30万円』ってところ エミンユルマズさんが、 遠回しにイジられとる😅
@user-og1sf6hi4k
@user-og1sf6hi4k 15 күн бұрын
底辺で働いていると社会の為に働こうなんて思わないけどな
@balTTT08
@balTTT08 13 күн бұрын
日本企業見てれば他力本願な人が多いのがよくわかりますね
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 12 МЛН
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 105 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 32 МЛН
『危険』富士登山する人は絶対に見てください!
36:15
まいけるライフ
Рет қаралды 11 М.
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 12 МЛН