プレミアを牛耳る存在”BIG6”はどのように生まれたのか。誕生の歴史と偉大すぎる功績を解説

  Рет қаралды 195,097

PreChan【Premier League Infomation Channel】

PreChan【Premier League Infomation Channel】

Ай бұрын

(編集者ヨップ)
ゲームチャンネルはこちらから🎮
/ @prechgames
サブチャンはこちらから
/ @prechsub
お仕事のご依頼はこちらまで
contact.prech@gmail.com
切り抜きチャンネルについての問い合わせは、TwitterのDMまたは以下のメールにてご連絡ください
contact.prech@gmail.com
・公式Twitter(@prefcch)
/ prefcch
・りょーのTwitter(@prefcch_ryo)
/ prefcch_ryo
・りょーのInstagram
pre_ryo_?igshid...
・伊藤のTwitter(@prefcch_ito)
/ prefcch_ito
・TikTok
www.tiktok.com/@prechan0918
www.tiktok.com/@prechan0918?i...
・instagram
/ prefcch

Пікірлер: 500
@Ibrahima_Konate
@Ibrahima_Konate Ай бұрын
これぞプレミアリーグ情報チャンネル
@otokoA
@otokoA Ай бұрын
09-10からCL行ってるのレスターと新城だけなのヤバい だからこそ今季のヴィラもすごさも際立つな
@user-pe2ds3kh3t
@user-pe2ds3kh3t Ай бұрын
BIG6をTOP6だと勘違いしてる人に見て欲しい動画
@user-cc7if4or3y
@user-cc7if4or3y Ай бұрын
ほんまにそれな
@user-cr3hr8sj1e
@user-cr3hr8sj1e Ай бұрын
BIG6は1シーズン程度のスパンの強さじゃないからねー
@KUKAI-KUN
@KUKAI-KUN Ай бұрын
そんなやついるん?w
@user-vd4qp9bc4h
@user-vd4qp9bc4h Ай бұрын
ほぼ某飴クラブのせいやん
@noj-rn6uk
@noj-rn6uk Ай бұрын
ガチで勘違いしてる人いると思ってるの?笑 みんなネタでbig6のくせに上位にいないの危機感持った方がいいよって馬鹿にしてるだけやろ笑
@user-gj9zl6gz6q
@user-gj9zl6gz6q Ай бұрын
何があろうとチェルシーが大好きなのよ
@ratsku
@ratsku Ай бұрын
🥰🥰😘
@user-bl9nu4wr7o
@user-bl9nu4wr7o 26 күн бұрын
泣きそう
@user-xy3ny4hu7i
@user-xy3ny4hu7i 22 күн бұрын
サッカーにわかオーナーと若手と黒人と無能監督のお笑いクラブ
@user-td3os5om7l
@user-td3os5om7l Ай бұрын
こういう系の企画もっと増やすべきだと思う
@megumiitadori5785
@megumiitadori5785 Ай бұрын
べきじゃなくてほしいとかもっと優しい言葉使えよ
@user-sw5hp5sw6z
@user-sw5hp5sw6z Ай бұрын
@@megumiitadori5785あまり強い言葉をつかうなよ… 悲しくなるぞ
@user-xp1cg6gt9h
@user-xp1cg6gt9h Ай бұрын
無料のコンテンツに偉そうなこと言うな
@user-vh6bl2ii9m
@user-vh6bl2ii9m Ай бұрын
多分プレチャンも増やすべきだとは思ってる 優しい言葉使えとかはまぁともかくいいとして でもこういうのって大変なんだよ… 君も何かしらでプレゼンする時って準備大変だろ… それプラス編集やらほかの企画やらもやるわけで… あと伊藤は寝るし…
@user-hb9y3sh2r
@user-hb9y3sh2r Ай бұрын
なんで無料コンテンツ、こちらは何も対価払わないのに、そんな上からなん? べきとは「べし」の活用形 意味:他に強制する意味を持つ。命令。
@yuta571
@yuta571 Ай бұрын
たまにやる授業式動画好き
@user-pk3bz5em6j
@user-pk3bz5em6j Ай бұрын
初っ端から伊藤に癒される
@Shionameko
@Shionameko Ай бұрын
伊藤、精神年齢-20歳
@TT-bq7sb
@TT-bq7sb Ай бұрын
@@Shionameko いとうこうき(6)
@user-qh5sd8kj9n
@user-qh5sd8kj9n Ай бұрын
今2部とか3部やけどかつては強かったっていうチームの紹介も見てみたい
@SUN-yi6sq
@SUN-yi6sq Ай бұрын
ブラックバーン、サンダーランド、QPR、レディングとかね
@son_bunmin
@son_bunmin Ай бұрын
ノッティンガム
@S1882spurs
@S1882spurs Ай бұрын
@@SUN-yi6sqネトフリのドキュメンタリー見てからサンダーランドをまたプレミアで見たくなった😊
@user-qh5sd8kj9n
@user-qh5sd8kj9n Ай бұрын
フォレストCL2連覇とかめっちゃ古いけど気になるよな笑
@user-pu9sk9ov4s
@user-pu9sk9ov4s Ай бұрын
よその国だと スペインだとデポルティーボ、イタリアはパルマ、ドイツはシャルケ
@er-bq7sj
@er-bq7sj Ай бұрын
トッテナムはやっぱり箔を付けるためにもタイトル欲しいな
@mothman7230
@mothman7230 Ай бұрын
1回でもプレミアリーグかCL制覇してるとだいぶ印象違いますよね
@user-ng6ut1zd3u
@user-ng6ut1zd3u Ай бұрын
調子よかった2015-2017の2年間がミラクルレスターとコンテチェルシーと被ったのが痛すぎる。 それ以降はペップシティの王朝が始まっちゃったし…
@user-ii2nb3xt4n
@user-ii2nb3xt4n Ай бұрын
CL決勝には進んだんだけどねぇ あの年はかなり興奮した
@user-kr1no2pt8f
@user-kr1no2pt8f 23 күн бұрын
@@user-ii2nb3xt4n 進出までは興奮したけど決勝全然盛り上がらなかった覚えあるw
@nk-gq2cf
@nk-gq2cf 13 күн бұрын
​@@user-kr1no2pt8f18-19は準決が凄すぎた笑
@user-sonny652
@user-sonny652 Ай бұрын
レヴィが天才すぎる
@--MISERY
@--MISERY 14 күн бұрын
レヴィはTOTの?日本のTOTファンいいねおねがいします!私はぐーなーですがw
@ru1537
@ru1537 Ай бұрын
健全経営のレヴィ様偉大
@ishiikensuke141
@ishiikensuke141 Ай бұрын
トッテナム良いタイミングで強くなりましたねぇ
@aja2893
@aja2893 Ай бұрын
サッカー関係ないけど地味にカットがほとんどないのすごない? りょーの話けっこうまとまってて聞いてていい
@user-mx3oh2kf1
@user-mx3oh2kf1 27 күн бұрын
りょー頭良いよね確か
@user-ut3dm4gq5y
@user-ut3dm4gq5y 26 күн бұрын
りょーは話の組み立て方マジで上手い。
@user-xn4sm8ju1o
@user-xn4sm8ju1o Ай бұрын
レヴィ会長の手腕は本当にすげえなと。レスターやセインツ、ブライトンなどのチームを見てると思う。
@user-sonny652
@user-sonny652 Ай бұрын
プレミアで一番長く会長を務めてるだけある
@S1882spurs
@S1882spurs Ай бұрын
レヴィは悪いところがフューチャーされることが多いけれど、中堅だったチームをここまでのクラブにのし上げたのはすごい手腕だわ。だからこそタイトルがないのが....
@user-ux1iy6bn1d
@user-ux1iy6bn1d Ай бұрын
ケチだから新しく来る監督からしてみればダルいんだろうな
@s._.ushitrash
@s._.ushitrash Ай бұрын
@@S1882spursfuture
@ty-dr5kz
@ty-dr5kz Ай бұрын
海外サッカー見始めて現在2年目。プレチャンのお陰で、新規勢でも楽しめてますー。新規の人から見て、プレチャンのようなライトな雰囲気もあるチャンネルはありがたい。間口を広げるためにも、こういう企画は時折ぜひやって欲しい!
@kazuki4610
@kazuki4610 Ай бұрын
こういうのって知らない人たくさんいるからほんとに勉強になるよな。こういう企画ももっと見たいです。
@mochio_17
@mochio_17 Ай бұрын
BIG6は「強さ」のTOP6じゃなくて、「クラブの大きさ」としてのTOP6なんやなぁ
@user-yr8mi5ni7i
@user-yr8mi5ni7i Ай бұрын
大きくて偉大なクラブは強くなきゃね
@user-vd4qp9bc4h
@user-vd4qp9bc4h Ай бұрын
基本大きかったら強いはずなんすけどね……
@user-adhmbiwdfr
@user-adhmbiwdfr Ай бұрын
@@user-vd4qp9bc4h常に強くあることはそんなに簡単じゃないでしょ
@user-ph1mq7co2n
@user-ph1mq7co2n Ай бұрын
プレミアリーグ創設から積み上げた歴史の厚さTOP6でもあるよ
@No.Respect.
@No.Respect. Ай бұрын
ニューカッスルがどんなに金を持っていてもビッグ6に成れないのは何故なのか、
@user-sq5le3pk2y
@user-sq5le3pk2y Ай бұрын
レスターがまたプレミアに戻ってくるの楽しみ!ヴァーディがバケモンすぎる!
@rgtaka1
@rgtaka1 Ай бұрын
正直、今エバートンは決して強いチームとは言えないかもしれないけど、 こう見ると偉大なクラブなんだなぁとつくづく思う
@test-user-1234
@test-user-1234 27 күн бұрын
あのルーニー輩出したチームだしね🙃
@kopsule
@kopsule Ай бұрын
ちゃんとスパーズすごくて笑った
@polyoshinco
@polyoshinco Ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった レスター編も待ってる
@nyansuke.
@nyansuke. Ай бұрын
プレミアはキックオフが夜更かしできるギリギリの時間帯なのもいい! AM4時は無理だよ…
@sakku32
@sakku32 Ай бұрын
セリエAやラリーガはビッグマッチ程早朝4時なのが視聴に厳しいね 見るならやっぱりリアタイしたいし
@citizen_kido
@citizen_kido Ай бұрын
これが僕がプレミアを見始めたきっかけのひとつ
@user-xr8ip5jh3l
@user-xr8ip5jh3l Ай бұрын
4時KOの時は22時に寝てる
@kinars97
@kinars97 Ай бұрын
こういう動画おもしろい りょうくん資料作成ありがとう
@call3937
@call3937 Ай бұрын
ちょうど知りたかったことをわかりやすくデータ交えた解説 ありがとござます。
@user-vu8gt3zn7g
@user-vu8gt3zn7g Ай бұрын
今年ヴィラがCL圏に入る可能性高いのも珍しいのか
@user-bb9we5zb3n
@user-bb9we5zb3n Ай бұрын
1人のチェルサポとして、今の逆風もそれはそれで楽しめてます。
@user-sp1kv3wh8c
@user-sp1kv3wh8c Ай бұрын
この企画に感謝してるチェルサポです。 ホントにありがとうプレチャン
@user-hp4hj6qf6g
@user-hp4hj6qf6g Ай бұрын
チェルサポこの動画に本当に救われる
@user-dw2fo3io6l
@user-dw2fo3io6l Ай бұрын
他サポでも、BIG6対決があるとつい見ちゃうもんな〜
@user-dx8wn6yx1x
@user-dx8wn6yx1x Ай бұрын
モウリーニョ、ファーガソン、ヴェンゲル、ベニテスのBIG4時代が懐かしいよ。 監督自体にも色が濃くてばちばちで最高だった。 そしてその下には常にエバートン、スパーズが健在。
@user-gp9vc8dq4d
@user-gp9vc8dq4d Ай бұрын
この時の記者会見での舌戦が試合より面白かった笑
@user-dj9zq6uo2f
@user-dj9zq6uo2f Ай бұрын
これがプレチャンなんよ
@user-vf9bq3qu5w
@user-vf9bq3qu5w Ай бұрын
全く触れられないエヴァートン😢
@fingerboi9150
@fingerboi9150 26 күн бұрын
アブラモモウチェルシーの頃が懐かしいおっさんなので、 こういうプレミアの歴史みたいな動画すごく楽しいです!
@user-be9qg1zu1p
@user-be9qg1zu1p Ай бұрын
プレミアはお金あるから いい選手たくさん入ってきて面白い
@user-be9qg1zu1p
@user-be9qg1zu1p Ай бұрын
ヴェンゲル監督ってすごい人なんだな
@user-cu4zt3rw7u
@user-cu4zt3rw7u Ай бұрын
レヴィの経営がうますぎる
@user-bo1ee2yq1z
@user-bo1ee2yq1z Ай бұрын
誰か聞いていい?
@user-sonny652
@user-sonny652 Ай бұрын
@@user-bo1ee2yq1z スパーズの会長
@user-cu4zt3rw7u
@user-cu4zt3rw7u Ай бұрын
@@user-bo1ee2yq1z ダニエル・レヴィ トッテナムの会長でめちゃくちゃ経営が上手い
@user-bo1ee2yq1z
@user-bo1ee2yq1z Ай бұрын
みんなありがと!また知識増えた✋
@user-jz5jy8lh7z
@user-jz5jy8lh7z Ай бұрын
@@user-bo1ee2yq1zスパーズを中堅から強豪まで上げた会長
@user-ye6mh3tg9z
@user-ye6mh3tg9z Ай бұрын
ニューカッスルとアストンヴィラの頑張り次第
@MUFCunited
@MUFCunited Ай бұрын
今後のユナイテッドがどうなるのか楽しみ!
@oorerken
@oorerken Ай бұрын
15-16のチェルシーはなんだかんだで楽しかった
@TakiLove.
@TakiLove. Ай бұрын
こういう動画待ってました!
@user-nw3mh7gi9m
@user-nw3mh7gi9m 26 күн бұрын
やっぱそういう強者たちの括りはワクワクするよな CLEL権も合わせた収まりの良さもポイントだと思う
@tmhr_bk7
@tmhr_bk7 Ай бұрын
レスター帰ってくるの楽しみ
@user-ev9sq1wz2w
@user-ev9sq1wz2w Ай бұрын
レヴィの偉大さを示すためにある名称とすら思う
@0xcvq
@0xcvq Ай бұрын
BIG6の偉大さを知ると共に優勝争いとかCL権争いに絡んでくる中堅チームにロマンを感じた
@Kkose764
@Kkose764 Ай бұрын
チェルサポからしたらありがたい企画
@user-uc2fi1zt9f
@user-uc2fi1zt9f Ай бұрын
な、なんでだよ....?
@stakke1300
@stakke1300 Ай бұрын
​@@user-uc2fi1zt9f最近成績振るわなすぎて軽視されがちなチェルシーがBIG6たる所以を思い出させてくれるからでは
@user-uc2fi1zt9f
@user-uc2fi1zt9f Ай бұрын
わかってますよ!ネタです笑
@stakke1300
@stakke1300 Ай бұрын
@@user-uc2fi1zt9f あ、すみません笑
@S1882spurs
@S1882spurs Ай бұрын
チェルシーは強くあるべき(また強くなったら怖いけど)
@user-oy5zx8du7x
@user-oy5zx8du7x Ай бұрын
正直1番凄いのはスパーズ そもそもここに入る器ではないはずなのに入れてる経営陣の凄みよ
@user-jx3ww4rd5s
@user-jx3ww4rd5s Ай бұрын
そこまで莫大な資産があるわけじゃないからね。レヴィがすごい
@coycoysu
@coycoysu Ай бұрын
入る器もあると思うよ、そもそも古豪ビッグ5でカップ戦獲得数も実は上位に入るし。
@user-kf3ix2kd1o
@user-kf3ix2kd1o Ай бұрын
ディスるか褒めるかどっちかにしろ
@S1882spurs
@S1882spurs Ай бұрын
@@coycoysu一応ビッグ5時代はスパーズがFAカップ最多優勝チームだったしね
@user-mi6mk9rt1b
@user-mi6mk9rt1b Ай бұрын
プレミア視聴者が全員見るべき動画
@rjj-tllooo5
@rjj-tllooo5 Ай бұрын
リヴァポ,マンユナイェが同時に全盛期を迎えたことがあまりない。イングランドダービーの優勝争いは見てみたい
@user-yk5uo7cv8f
@user-yk5uo7cv8f Ай бұрын
2009年に一回だけあったんですけどね…ユナイテッドの横綱相撲でそこまで白熱した優勝争いにはなりませんでしたが
@user-th2jg6ev1h
@user-th2jg6ev1h Ай бұрын
ナショナルダービーと言われてた時代ですな
@user-ux1iy6bn1d
@user-ux1iy6bn1d Ай бұрын
2005年から2009年はユナイテッドとリバポは両方全盛期で、08-09シーズンは激しい優勝争いしてた。リバポはあと一歩頑張れば得失点差で優勝出来たけど、アーセナルのアルシャビンに4ゴール決められたのと、ユナイテッドのマケダの2試合連続ゴールによって優勝をかっさらわれて2位で終わった。
@user-ij6rs4vo3p
@user-ij6rs4vo3p 28 күн бұрын
順位関係なしにBIG6同士の試合は痺れるほど熱い。
@user-jr3kt8dq6k
@user-jr3kt8dq6k Ай бұрын
「○○と○○下げて○○と○○をBIG6に入れるべき」みたいな新規は定期的に出てくるからな。去年はブライトンをBIG6に入れるべきとか言ってた新規もいたしその前はハムとヴィラを入れるべきって言ってる人もいた
@user-hr1yw2ct8o
@user-hr1yw2ct8o Ай бұрын
去年なら新城じゃない?
@user-mk6kg5fz7c
@user-mk6kg5fz7c Ай бұрын
BIG6とそれに喰らいつく勢いのあるクラブによる優勝、CL圏争いはこれからも楽しみだし気になる!今年もどうなるのか最後まで見逃せないな
@user-sx6sk3kn8f
@user-sx6sk3kn8f Ай бұрын
片方、もしくは両方のクラブがたとえ成績振るってなかったとしても、BIG6同士の対決ってだけでなんかワクワクするよな。
@user-ri1zl5fd7j
@user-ri1zl5fd7j Ай бұрын
レスターまじで奇跡の優勝やったよな。PSRが気になるとこではあるが、来シーズン戻ってくるのとても楽しみ。
@user-wm5pv6hq3k
@user-wm5pv6hq3k Ай бұрын
イングランドの脆さも伊藤も可愛くて好き
@user-vi4ui3rk7w
@user-vi4ui3rk7w 19 күн бұрын
他リーグと比べると年々混戦になって来ているのは見応えあって良いね
@user-yy5ej8mz1w
@user-yy5ej8mz1w Ай бұрын
サムネ好き
@user-sq5le3pk2y
@user-sq5le3pk2y Ай бұрын
レスター昇格決定したし、レスター関連の動画作って欲しいな
@kcw1247
@kcw1247 Ай бұрын
チェルサポだけどやっぱり強くならなきゃいけないと改めて感じさせられました
@user-iw2oy9kg6d
@user-iw2oy9kg6d Ай бұрын
個人的にはヴィラとハムにはBIG6とまでは行かなくても安定して欧州カップ圏内には行けるくらいのクラブ規模になって欲しいな ヴィラは特に歴史のある古豪クラブだからこそ上位に居て欲しさがある
@user-qn7qx5lr4t
@user-qn7qx5lr4t Ай бұрын
改めてレスターやべえわ そこに日本人がいたことに感動
@Grrrrrr_Pixel
@Grrrrrr_Pixel Ай бұрын
ユナイテッドとリヴァプールはビッグクラブと言うよりメガクラブだよね
@user-hk8pd1ef6k
@user-hk8pd1ef6k 26 күн бұрын
マジでりょー話し方上手いな、、、
@user-cc1jk2ub3h
@user-cc1jk2ub3h Ай бұрын
こういう動画が1番好きです!!
@user-wn1zb4tl5d
@user-wn1zb4tl5d Ай бұрын
アーセナルやリヴァプールだって低迷した時期あったし、スパーズもCL圏入れなかった時あるし、チェルシーとユナイテッドは今は低迷してるけど強い頃の2チームが戻ってきて、白熱した戦いをできるのを待ってるよ。Byスパサポ
@user-wu3vp1kh7d
@user-wu3vp1kh7d 24 күн бұрын
チェルシー直近の成績は悪くないし来季は復活するな
@nf4051
@nf4051 Ай бұрын
セリエAのセブンシスターズの凋落を見るとBIG6も未来永劫絶対なものとは思えない
@user-ph1mq7co2n
@user-ph1mq7co2n Ай бұрын
セブンシスターズの崩壊って資金注入だけして経営してなかったからだから毛色が違うんじゃない?
@Ibrahima_Konate
@Ibrahima_Konate Ай бұрын
ユベントス、フィオレンティーナ、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、ナポリであってますか??
@user-vd9tq5dj1g
@user-vd9tq5dj1g Ай бұрын
@@Ibrahima_Konate ナポリ入らない パルマが入る
@user-um5vh9wq3r
@user-um5vh9wq3r Ай бұрын
パルマって今2部よな
@Matcha_Creme_Frappuccino
@Matcha_Creme_Frappuccino Ай бұрын
@@user-um5vh9wq3r昇格決めました今さっき
@tellam1240
@tellam1240 Ай бұрын
BIG6が入れ替わるかは115次第だと思う
@user-uq4fu1jx7u
@user-uq4fu1jx7u 11 күн бұрын
ポルト対モナコのCL決勝は当時高校生で海外サッカーにどハマりし始めた時期でリアルタイムで見たの覚えてます。 モリエンテス好きだったー。
@kop-chant
@kop-chant Ай бұрын
BIG6以外にもヴィラとかハムとか油断ならない強敵が構えてるから勝敗が予想できなくて面白いんだよな。そのせいで寝不足&心拍数やばいんだけど
@user-fn5ou7pu1b
@user-fn5ou7pu1b Ай бұрын
ユナイテッド、チェルシーが強くなってプレミアをさらに盛り上げていってほしい
@user-gm1mv1oh7e
@user-gm1mv1oh7e Ай бұрын
ビックイヤーを知らないロンドンの2クラブをどう思う?
@kt-gy4km
@kt-gy4km Ай бұрын
@@user-gm1mv1oh7eこんなコメントに対してもすぐ煽るやんチェルサポ
@snowjon4330
@snowjon4330 Ай бұрын
調子悪いからしょうがないよ
@masadara4509
@masadara4509 Ай бұрын
今後プレミアにもサラリーキャップが導入されるみたいだけどそうなったらプレミアリーグどうなるかな?
@user-ju7mt3vi1g
@user-ju7mt3vi1g Ай бұрын
BIG6のブランドみたいなのがちゃんとあるからこそ、そのチームを逝かせたときの快感はえぐいんだよな(語彙力)
@user-rj6pm4dv3h
@user-rj6pm4dv3h Ай бұрын
レスター復帰記念、ミラクルレスター単独動画観たいです!!
@Yoshiro1122inSriLanka
@Yoshiro1122inSriLanka Ай бұрын
当時はフジテレビで決勝やっていましたからね。ポルトモナコ見ましたよ!
@user-sh8vs7fi3u
@user-sh8vs7fi3u Ай бұрын
暗黒期とか調子悪いシーズンあったとしても、長期的に結局big6はなんだかんだ上位に収束するんだよなー
@user-oo9vu9fr9q
@user-oo9vu9fr9q Ай бұрын
改めてレスターえぐい
@yumarino6208
@yumarino6208 Ай бұрын
どこかが暗黒期だったりここ数年は割り込まれたりしてるけど、基本的にはずっと強い6クラブなんだなぁ
@user-cg9qd6ws5y
@user-cg9qd6ws5y Ай бұрын
ここ数年だとシティとBIG5みたいなにってるよね とはいえBIG6がプレミアを面白くしているというのには完全同意
@Kakunaka41
@Kakunaka41 Ай бұрын
シティとリバプールとBIG4じゃないか タイトルで比べるとそれでもいいかもしれないけど
@sks-bs3ex
@sks-bs3ex Ай бұрын
Arsene・ベンゲルはArsenalの申し子すぎる
@user-ri1zl5fd7j
@user-ri1zl5fd7j Ай бұрын
BIG6はやはり別格。低迷してるクラブもあるかもしれないが、BIG6同士の対戦は熱いものがある。ビッグクラブが6チームもあるのがプレミアリーグの面白いところですね。
@rihito04
@rihito04 24 күн бұрын
チェルシーとシティ見るとやっぱり金が重要
@user-nq5so3th7z
@user-nq5so3th7z 19 күн бұрын
セリエの全盛期もユーベミランインテルにローマやラツィオが食いこんでくる時期だったし、5~6チームくらいの群雄割拠がリーグとしては面白いんだろうね
@user-dk7fe8ol5y
@user-dk7fe8ol5y Ай бұрын
裏側特集早くみたい楽しみ
@waai86
@waai86 Ай бұрын
言うたら「ブランド力」よな
@nkunku-Chelsea1823
@nkunku-Chelsea1823 Ай бұрын
ブライトンをBIG6に入れろ!って言ってた子たち元気にしてるかな、、。
@fsh.edits12
@fsh.edits12 Ай бұрын
ここ最近でプレミアリーグ見始めた人にはいい勉強になる動画だと思うな。
@user-tp6ks4on9h
@user-tp6ks4on9h 25 күн бұрын
やっぱりミラクルレスターってミラクルだったんだなって改めて感じた
@aa-vm1cg
@aa-vm1cg Ай бұрын
収益額=補強予算=強さの構図が変わらない限りBig6の覇権は揺るがないからなぁ 支出上限の新ルールもほぼ無いも同然だし、ニューカッスルとヴィラにどうにかして風穴を開けて欲しい
@yyy5049
@yyy5049 Ай бұрын
最近プレチャンの過去動画見て伊藤の成長度合いに感動してる
@user-nb9ef6qg8b
@user-nb9ef6qg8b Ай бұрын
今は変革期だと思ってる
@oreobjupjm8544
@oreobjupjm8544 Ай бұрын
BIG6ってすげぇな~って思いながら観てる新城サポです。
@MSN-lo1ir
@MSN-lo1ir Ай бұрын
今回の動画見ると09-10手前まではユナイテッド、それ以降はシティが特に安定した成績残してるなと思った。 シティはペップが抜けた後どうなるかだな
@Kakunaka41
@Kakunaka41 Ай бұрын
シテイはペップが偉大すぎるね ただメンツが良すぎるからどの監督でもうまく行きそう
@franpoirier6816
@franpoirier6816 26 күн бұрын
​フロントがくっそ優秀だしそこ変わらなければ全然強そう
@user-bramleydog
@user-bramleydog Ай бұрын
Other14って言葉も中々誇りが見えて好き
@lovespurs6793
@lovespurs6793 24 күн бұрын
さすがプレチャン
@user-kc3qb5ys4i
@user-kc3qb5ys4i 21 күн бұрын
カルチョもセブンシスターズの時は日本でも人気あったし、投稿主さんのおっしゃる通りBIG6って言葉がプレミア人気を作ってるんだろうな
@user-iw2oy9kg6d
@user-iw2oy9kg6d Ай бұрын
スパーズはクラブとしては正直あまり好きじゃないけど、会長として中堅クラブをBIG6の一角にまで押し上げてあそこまで立派なスタジアムまで建てたレヴィの有能さは頭抜けてると思うわ
@user-kx5ry4ws9o
@user-kx5ry4ws9o Ай бұрын
スタジアムはまじでカッコいい
@user-hl2xo8mb3g
@user-hl2xo8mb3g Ай бұрын
便器みたいなスタジアム本当いいよな
@user-qr4rz9hw4n
@user-qr4rz9hw4n 27 күн бұрын
嫌いなのは個人の感情なのでいいと思うんですけどそもそもなんで日本はスパーズ嫌いな人多いんでしょうか? ネットのない時代にアーセナルの露出が多かったからなのか、韓国人が所属しているからなのか。 現地での人気と乖離している理由が気になります。
@Jj-rt7yy
@Jj-rt7yy 15 күн бұрын
@@user-qr4rz9hw4nプレミア無冠だから。
@katsumi-na1198
@katsumi-na1198 Ай бұрын
やっぱケンブリッジ大学を主席卒業したレヴィ会長の経営手腕は凄いよ
@lockerlondon9303
@lockerlondon9303 Ай бұрын
ここ2、3年に入ってきた日本人新規にみて欲しい動画だね。
@arsenal551286
@arsenal551286 19 күн бұрын
BIG4の印象が強すぎる(内弁慶なのも含めて)
@user-su3vu1hr7w
@user-su3vu1hr7w Ай бұрын
レスターファンとしては19ー20、20ー21シーズンの5位は悔しかったです。来シーズン、プレミアに戻ってきたレスターがBIG6を脅かす存在にまたなって欲しいです。
@marunamidori
@marunamidori Ай бұрын
この企画いいですね!私は02-03くらいから海外サッカー雑誌買い始めたのでイメージはこんな感じでした。ダントツ最強ユナイテッド。ユナイテッドの2/3の戦力のアーセナル、更にその半分の戦力チェルシー(アブラ買収前)&ニューカッスル、その下がリヴァプール&トッテナムって記憶ですね。シティはヨーヨークラブでした。シアラー大先生や代表選手も何人かいたのでニューカッスルはビッグクラブだと思ってました。
ユナイテッドの数々の記録を塗り替えるも叩かれ続けるラッシュフォードに僕らが甘い理由
20:30
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 129 М.
【徹底検証】プレミアリーグにBIG6がいない世界線で最強のクラブはどこなのか検証してみた
16:25
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 104 М.
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
ガチグーナーが持ってる大量のユニを全部紹介&歴代最高のユニTOP3がヤバすぎる
29:55
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 93 М.
【検証第5弾】マンチェスターユナイテッドの終盤の失点を全て消したらリーグ優勝できたのか
23:15
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 126 М.
【裏話①】マンチェスターユナイテッドが移籍で失敗し続けるフロント事情
31:16
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 151 М.
プレミアリーグの歴史を彩った名GKをランキングで紹介!
30:42
数々の絶望を味わったグーナーが、チームが負けて辛い時の本当の対処法を伝授します
25:36
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 160 М.
【圧倒成績】メッシ擁するバルサvsプレミア勢の歴史!一番シバかれたクラブはどこ??
16:28
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 165 М.
チェルシー  〜歴史を変えた二十年〜
47:14
サッカーキング
Рет қаралды 110 М.
【前代未聞】CL行く気ある?近年最も泥沼のCL権争い、18/19プレミアリーグの全貌
19:44
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 335 М.
伊藤の知られざる一面が明らかになりました(伊藤王続き)
28:36
ドレッシングルーム【プレチャンサブ】
Рет қаралды 40 М.
Tragic Moments 😥 #2
0:30
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 2,6 МЛН
Шакил О’Нил наконец сделал это💣
0:55
EasyBasket
Рет қаралды 1,7 МЛН
Канело гений тактики #boxing
0:17
Эффект MMA
Рет қаралды 728 М.
Футбольный блокбастер: защитник отбил пенальти
0:17
Короче, новости
Рет қаралды 4,3 МЛН