[ 青森県・秋田県 2泊3日の旅 ] #1 JAL2151便で大阪から青森へ 到着後は、かつて栄華を極めた秋田県の小坂町へ ~ 明治の芝居小屋「康楽館」/ 小坂鉱山事務所 / 小坂鉄道レールパーク ~

  Рет қаралды 20,693

Porco's travelogue throughout Japan

Porco's travelogue throughout Japan

Ай бұрын

今回の旅は2泊3日の予定で、秋田県と青森県を巡ります。初日は大阪から青森空港までエンブラエル190で飛び、青森空港でレンタカーを借り秋田県の小坂町に向かいました。小坂町は、かつて鉱山の町として栄華を極め、往時を偲ぶ建物などがたくさんあります。重要文化財の芝居小屋「康楽館」は専属のガイドさんが詳しく説明してくれながら案内していただけます。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
/ @tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
/ tabisuru_porco
▼ 撮影機材
DJI Pocket3 amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 amzn.to/47hmZfz
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio Ultimate 2023 amzn.to/47VA3ca
#秋田県小坂町 #重要文化財康楽館 #小坂レールパーク #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 52
@kazumikobane6339
@kazumikobane6339 28 күн бұрын
凄く貴重な「康楽館」さんは拝見出来て良かったです😊しかも、お話が上手な方で感激でした。😊秋田はかなり昔に「かまくら祭り」で横手に行ったきりで、東北旅行も良いですね😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 27 күн бұрын
最初に康楽館でガイドさんに説明していただいたので、すごく小坂の歴史などに興味が持てて、その後の小坂観光が楽しかったです。 横手のかまくら祭り、行ってみたいでーす!
@kazumikobane6339
@kazumikobane6339 27 күн бұрын
はい、ぜひ横手のかまくら祭りに行ってみて下さい。2月の二日間くらいですが、本当に良い思い出です。又、行ってみたいです。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 27 күн бұрын
おじさんにお願いしまーす(^^)/
@eniwoyuite-244san
@eniwoyuite-244san 28 күн бұрын
えにをゆいてです 芝居小屋「康楽館」はガイドさんが詳しく説明してくれたので、いろいろと教えて頂きました。 小坂鉱山事務所?事務所とは思えない作りで、内外共にすばらしいし、お金の掛け方が半端ないですね。そんな洋館での昼食はいいなぁって思っちゃいました。 小坂鉄道も存分に楽しめたし、小坂さんスゲーって思いました。 古き良き時代の物をいつぱい拝見できて楽しかったです。 次回も楽しみにしています。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
秋田にこんな場所があったなんて驚きでした。 小坂町の繁栄をいろいろ見れて、すごく面白かったです。 次回は、おじさんの大好きな温泉でーす。お楽しみに(^^)/
@user-he7yt5os2e
@user-he7yt5os2e 29 күн бұрын
今回の青森秋田の旅お待ちしておりました。 桜並木からの雪景色移り変わり激しいですね。 途中のトンカツ美味しそうでしたね。 ご主人様運転お疲れ様でした。 次回のお料理と食欲爆発するのかなぁ😁期待して居ります。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
この時期の東北は、桜咲いてたり雪が残ってたり・・面白いですよね。 次回も、やっぱり食欲爆発か??(^^;)
@user-xn9tk9iu4z
@user-xn9tk9iu4z 29 күн бұрын
東北にお帰りなさい。 次回の玉川温泉の動画、楽しみにしてますよ😄
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
またまた大好き東北編でーす。 次回は、たっぷりじっくり玉川温泉をご紹介しますね!
@akiey3769
@akiey3769 29 күн бұрын
こんばんは いつも楽しみに見てます😊 青森、秋田旅はいいですね 康楽館のガイド付きはいいですね😊とても丁寧で詳しく説明をしてくれそうですね✨ 次回も楽しみにしてますね
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
康楽館は、小坂の歴史から舞台装置の仕掛けまで、詳しく聞けて面白かったです。 秋田にかつて鉱山で栄えた町があったとは知らなかったので、驚きの連続でした。
@user-nb9nz8hg3h
@user-nb9nz8hg3h 29 күн бұрын
青森空港って隣でレンタカーを借りる事ができて便利ですよね🚙 帰りに荷物が多くても空港の出発ロビー前に駐車して、私はカートでカウンターまで荷物を運び、主人はレンタカー返却できるので良いですよ🙆 小坂の芝居小屋は案内付きで良かったですね! 私も行ってみたいと思いました😊 次回の玉川温泉宿泊も楽しみにしています♨️
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
小坂の康楽館、おすすめです。 笑いも少し交えながら分かりやすく説明してくださいました。 あんな古い芝居小屋で、実際の歌舞伎を見てみたいなぁと思いました。
@user-wk5pg8fx8e
@user-wk5pg8fx8e 28 күн бұрын
まだ寒いですね。ねぷたの飾りがいいですね。レンタカーで、秋田県小坂町、康楽館、芝居小屋見学、歌舞伎が観られるようですね。いろいろな仕掛けが見られていいですね。鉱山事務所、レストランで、とんかつ、美味しそうですね。バルコニーからの眺めがいいですね。歴史に残る建物が多いですね。鉄道に関する資料もたくさんありますね。玉川温泉、着きましたね。楽しみですね。
@user-ok6dg6vj1k
@user-ok6dg6vj1k 29 күн бұрын
玉川温泉無事到着おめでとうございました。前の後生掛温泉では遭難寸前のスリルある動画でしたが、今回は道の開通でたどり着けるかどうかのスリルある動画でしたね。こちら方面はPorcoさんにとって鬼門でしょうか。次回の玉川温泉楽しみにしています。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
鬼門かも・・(笑) 大好きな温泉目指して、鬼門でもまた八幡平行きまーす(^^)/
@user-rs4gi3tp8k
@user-rs4gi3tp8k 27 күн бұрын
まだ 青森未踏なので 羨ましい(^o^) 東北良いですよね❤
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 27 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。青森の動画は他にもたくさんありますので、何かの参考になれば幸いです。よかったらいろいろ観てくださいませ(^^)/
@user-pl9uc1jk5k
@user-pl9uc1jk5k 28 күн бұрын
後生掛温泉も玉川温泉も、さらに藤七温泉も。魅力的なエリアですよね。それでも、うちは総合的に湯瀬温泉に行ってしまうんです😂
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
本当に魅力的なエリアですよね。 湯瀬温泉も行ってみたい!
@DanielJoyce
@DanielJoyce 28 күн бұрын
What an amazing old theatre and great tour.
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
The guide's explanation was interesting.
@masakarislife
@masakarislife 28 күн бұрын
今回の旅もいつもに増して、 良い温泉♨️でしたね😊 続きが楽しみです♪ 通行止めか?!で慌てたおじさん、 無事通れて良かった(笑)
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
通行止めじゃなくて、よかったです・・焦りました(^^;)
@user-uh7yu6oc6s
@user-uh7yu6oc6s 29 күн бұрын
今度はあけぼの号に泊まれるといいですね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
泊まってみたいです!
@user-cd2en6un1y
@user-cd2en6un1y 29 күн бұрын
弘前の住人です。公園の桜今年は満開が19日20日の両日でした。満開時のメインはなんといっても西堀の夜桜です。観桜出来ましたか。弘前は公園の他にも重要文化財がいっぱいあります。沢山紹介してほしいです。玉川は私も25年前に10年ほど通いました。結果、ぬるいこともあって、1時間でも入っていれるようになりました。当時は春の開通が4月25日より遅かった気がします。今年は消雪で雪の回廊も随分低い気がします。ぎりセーフで良かったですね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
弘前からコメント、ありがとうございます。 弘前城の桜は何度か見に行ってますが、夜桜を見たことがないんですよね。 ぜひ夜桜をいつか見に行きたいです。 昼間の桜も圧巻でした!やっぱり日本一やなぁと思いました。
@user-bv3te5ko1q
@user-bv3te5ko1q 24 күн бұрын
奥入瀬渓流の新緑さもこいへー
@shinji002jp
@shinji002jp 29 күн бұрын
こんばんは♪見てたら行きたくなってきたあー!熊本の山鹿の八千代座は行きましたが。来月に行こうかな?😊酸ヶ湯 玉川温泉良いですね♪
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
ぜひ!今度は東北一周旅! 康楽館は、楽屋も入れて知ってる人のサインとか探してみたり・・楽しかったですよ。 あっ、酸ヶ湯は今回は行ってないでーす。
@user-xo7cj6xq5d
@user-xo7cj6xq5d 29 күн бұрын
鉱山事務所懐かしい むかーし、妻とウェディングドレスとタキシード着て写真撮ったの思い出しました
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
えぇぇ!大切な思い出の場所だったんですね。
@user-xo7cj6xq5d
@user-xo7cj6xq5d 29 күн бұрын
@@tabisuru_porco そうなんです。 また見れて良かったです!
@user-0214jo2hrz
@user-0214jo2hrz 29 күн бұрын
こんばんわ。お久し振りです。初回より全て楽しく拝見してます。 先日、8日間の沖縄旅行より戻りました。 年に1回の長期?旅行と毎月のプチ旅行を楽しむ、岐阜県人の「じぃ&ばぁ」です。 来年は青森旅行を企画しており、タイトルから楽しみに見ました。 今回は青森着で、秋田メインの旅行のようですね。 青森期待でしたが、秋田旅行の動画を楽しませていただきます。 たしか?2~3年前に青森旅行の動画を投稿されてますよね。 改めて拝見で次回の予定を計画します。旅行は計画を考える時が一番楽しいです。 Porcoさんの動画は、いつも次回旅行の参考にしてます。 次回も楽しみにしております。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
旅行の参考にしてくださって、嬉しいです。 ありがとうございます。 今回の旅は、1話と2話は秋田で3話と4話が青森になりますので ぜひ続きも観てくださいね。 青森は、どちらに行かれるのかなぁ。楽しみですね。 いい旅になりますように!
@user-0214jo2hrz
@user-0214jo2hrz 28 күн бұрын
返信をありがとうございます。 敦賀よりフェリーで秋田港へ、不老不死温泉~岩木山~弘前城公園~竜飛崎~恐山~大間崎~諸々と7泊8日で、ほぼ青森一周、フェリーで敦賀に戻る予定です。以前、竜飛崎・恐山の動画を見た記憶が有ります。今回も楽しみです。
@user-tv5dr7lf7i
@user-tv5dr7lf7i 29 күн бұрын
7月に同じ飛行機で青森に行きます😊沖どめなんですね。伊丹からの飛行機では初めての体験。参考になります。前回?の青森旅もめっちゃ見せてもらって、参考にしてたんです(舘鼻岸壁朝市に行かれた時の)。今回もリアルタイムで勉強になりそうな予感。楽しみです😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
ありがとうございます! 7月に青森行かれるんですね。 参考になるかわかりませんが、最後まで楽しんでもらえるとうれしいでーす(^^)/
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 28 күн бұрын
歌丸さんや6代目円楽さんの生きてる証に会えるのは凄いですね~ ぐぐったら結構前に歌丸さん亡くなられてたんですね…最近的な感覚ですけどね😢 円楽さんのドス黒いって案内の人に吹きました🤣 亡くなってからも笑い取れるのはほんまに凄いと思います! 志村けんさんもそうですけどね… 直近では中尾彬さん… 本当に惜しい人ばかりいなくなりますよね😥 そういう年代でしょうけど😢
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
円楽さんのドス黒い???そんな話してましたっけ?
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 28 күн бұрын
@@tabisuru_porco 何かそういう話してた気したんですけど😅 腹黒って言われてた師匠なんでそれにかけたのかな?と思ったんです😅
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 28 күн бұрын
ガイドしてくださったかたの会社がドス黒い・・と自虐ネタでおっしゃっていました。 面白おかしく小ネタを挟んでくださったり、説明もとってもわかりやすかったです。
@user-zh3sn5zo2k
@user-zh3sn5zo2k 29 күн бұрын
今年の夏休みツーリングプランの参考にさせていただきます・・・小坂駅って、天浜線の天竜二俣駅と大井川鐵道の新金谷駅と千頭駅を足して2で割った感じですかね~。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
そんな感じでーす。知らんけど(笑) 夏休みツーリングは、東北なんですね。
@user-zh3sn5zo2k
@user-zh3sn5zo2k 29 күн бұрын
@@tabisuru_porco 東北or山陰でお城&御朱印巡りツーリング の予定です。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
東北に1票入れさせていただきます(^^)/
@schakt
@schakt 29 күн бұрын
今回の訪問地だけでしたら青森空港からでなくても大館能代空港からのアクセスが一番近いように思われますが、それだと伊丹空港からの直行便がないんですね。 まぁ秋田空港だったら直行便が有るんでしょうけど、タイトルにあるように旅の行程の中には青森県も含めてでしょうからスゴいフットワークですよね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 29 күн бұрын
1泊目は秋田で、2泊目は青森で宿泊しました。 最近、2県にまたがって旅することも多いですね。
[ Japanese hot spring inn ] Tamagawa Onsen
41:56
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 20 М.
[ Japanese hot spring inn ] Sakunami Onsen Iwamatsu Ryokan
40:33
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 16 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 183 МЛН
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 48 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 49 МЛН
3泊4日道東ドライブ旅行! やっぱり北海道は最高だった【札幌での暮らし】
26:26
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 183 МЛН