【前編】種族って革命なんだ!!デュエマ史上「最強の1年間」アビス・レボリューションを振り返ろう!

  Рет қаралды 29,318

カジュアるデュエマGAMEs

カジュアるデュエマGAMEs

4 ай бұрын

主観でAReVのすごいところを、パックごとにまとめてみました
前半は双竜戦記~ビクトリーBESTです
ツイッターアカウント作りました
Casual_DM_GAMEs?s=20
↓対戦サーバーありのメンバーシップもやっています!
/ @casual_dm_games
ちまちまnote書いています
note.com/casual_dm_games
デッキメーカーはこちらを使用
gachi-matome.com/deckmaker/de...
公式サイトのカードリストで楽しいカードを探そう!
dm.takaratomy.co.jp/card/#car...
効果音:ポケットサウンド - ‪@pocketse‬
「効果音ラボ」様
soundeffect-lab.info/
使用している効果音素材:OtoLogic(otologic.jp)
BGM素材 
Peritune様
peritune.com/
「demaescape」様
• 【2021秋M3】 「EXTRA TU-R-...
「H/MIX GALLERY」様
www.hmix.net/music_gallery/ima...
「DOVA-SYNDROME」様
dova-s.jp/
#デュエマ
#デュエルマスターズ
#カジュアるデュエマGAMEs
#デュエマ解説動画

Пікірлер: 165
@user-bj5lr1nv5u
@user-bj5lr1nv5u 4 ай бұрын
正直、今年から本格的に「デッキを構築する」趣味に着手したんですけど 明らかに「こんなことしたいなー」って思ったことがやたらできる、めちゃめちゃ楽しいシリーズでした。 こんないい年にデッキビルダーになれて幸せってくらい、出るカード出るカード全てに味があり、 見るカード見るカード全てが輝いていました。 特に「足回りの強化」というのは相対的に「過去に登場したカードの強化」になるわけで急にデッキに成れた切り札達も大勢いたと思います。 本当に楽しかった。来年も楽しいといいな。 レクスターズ達がツインパクトをもらえる日はいつ来るかなぁ〜
@user-ic2nk2hv3x
@user-ic2nk2hv3x 4 ай бұрын
5種族のデッキを持ってるだけで、新カードが発表されるたびに「これで種族デッキを強化できる!」って純粋にワクワクできたのが本当に楽しいシーズンだった。
@user-nb1wi9jm6e
@user-nb1wi9jm6e 4 ай бұрын
ゴールデンエイジ?(勝太の学校はなしのやつ)の10種族のリベンジ出来てましたよね。
@user-ic2nk2hv3x
@user-ic2nk2hv3x 4 ай бұрын
局長のメカもそうだったけど、デザイナーズデッキの出力が高いから「最近の弾のカードで種族デッキを組むだけである程度デッキになる」ってのがとても良かった
@yk-il1qv
@yk-il1qv 4 ай бұрын
最初期のゴルファンよえーからのアカネや輝跡の大地の公開で意外とやれるのでは?と皆が公式に踊らされ手からもう1年か…
@user-nu6cw8lk4x
@user-nu6cw8lk4x 4 ай бұрын
実は最初から一枚のカードに複数の役割を持たせるっていうのはシビルカウントやクリーチャー/タマシードでやっていた事だから多分ウィン篇は役割の圧縮がメインテーマになってるっぽいんだよね
@user-eo1dl1gl7x
@user-eo1dl1gl7x 4 ай бұрын
最大値を大きくするとすぐにインフレが進んじゃうから、1枚のカードでできることを増やしてるんだね
@0507ha
@0507ha 4 ай бұрын
ARevの1年間に加えて GOAの半年があったのも大きいと思う おかげで全ての種族に程良くカードプールが充実している
@user-sb3xk6co3y
@user-sb3xk6co3y 4 ай бұрын
なんかこの時期は今までより明らかにワクワクしながら新デッキ紹介を見れて嬉しかった
@user-eo1dl1gl7x
@user-eo1dl1gl7x 4 ай бұрын
強さと面白さをここまで高いレベルで両立できたシリーズもなかなか無いんじゃないか
@germanicsoulfire
@germanicsoulfire 4 ай бұрын
ARevはメクレイドっていう神能力が出たってだけお釣りが来るレベル どれだけ使いにくい種族デッキでもメクレイドを貰えるだけで、最低限盤面だけは並べられる様になった。ってのが本当にでかい だからこそEX弾限定でいいからサムライとかゴッドみたいに新規メクレイド下さい・・・
@user-mt4fv1wx5x
@user-mt4fv1wx5x 4 ай бұрын
王道でも種族ら続投しそうだから嬉しい
@motikuzu
@motikuzu 4 ай бұрын
種族プッシュはこれまでもずーっとやってきた事だけど、Arevはプッシュする5種族全部を”CSの場においても通用するレベル”まで引き上げたのが本当に凄いし最高だと思った 絶対にどこか1つの種族は割りを食うような形で強さが置いてけぼりにされるんだろなって思ってたのに全然そんなことなかった侮りがあったし開発陣を舐めてた謝罪 それも1枚のぶっ壊れカードによるトップダウンめいた強さの向上ではなくて、ちゃんと各カード同士がシナジーを与え合って強力な力を発揮する、極めて理想的なスタイルの種族デッキとして成立させてるのが種族デッキ愛好家としては涙が出るくらい嬉しかった 前環境覇者の赤青マジック、現環境の頂点に座する黒緑アビスが従来の「赤青カクメイジン」「黒緑覇ロード」ではなく「赤青マジック」「黒緑アビス」として呼称されてるところからもArev出のデッキの特徴性が伺えるね
@09ko78
@09ko78 4 ай бұрын
〜団や〜王国の扱い見るとメカやアーマードもちゃんとデッキ組める時点で滅茶苦茶に偉い
@nanashi518
@nanashi518 4 ай бұрын
ニンジャチェンジと革命チェンジどっちも持ったシノビドラゴンがORで出るもんだと思ってました
@user-wb9ti3hj5q
@user-wb9ti3hj5q 4 ай бұрын
こうゆうまとめをしてもらえると、今度ある2ブロック戦めっちゃ助かる。
@user-bg2vd4gt3o
@user-bg2vd4gt3o 4 ай бұрын
当たった種族らで組んだ山が自分の一軍デッキ(小学生並みの評価)になっていくのを何度も経験する年でした。 再録への信頼といえばトレジャーも存在感が大きかったと思います。 忍邪乱武なんてカクシレシピとワルキューレルピアとデドダムと勝太&カツキングが同じ箱から出ましたからね!?
@user-wi3mw6qi7h
@user-wi3mw6qi7h 4 ай бұрын
カツキングはマッハ革命(小声)
@ndrmsdgmpsnpdp
@ndrmsdgmpsnpdp 4 ай бұрын
@@user-wi3mw6qi7h忍者乱舞にも出る 実際にパック剥いて出た人の情報の方が正しんだから自分がおかしいってことに気付こうね
@user-bg2vd4gt3o
@user-bg2vd4gt3o 4 ай бұрын
2弾にわたって収録されたおかげで銀トレイラスト版を集めやすくて助かりましたね~@@user-wi3mw6qi7h
@toro9656
@toro9656 4 ай бұрын
アドレナリン、初回はガンギマリしてたけど2回3回目になると封入率の都合上「あれ?アドレナリン弾なせいか殆どORやSR弱く調整されてね…?🤔」となって冷静になってくの惜しい
@dotet
@dotet 4 ай бұрын
スタートデッキがちょっと異質だったのが印象的。アーマードメクレイド8とかニンジャチェンジ5とか、通常弾とのシナジーよりも過去カードとの接点作りが目的だったんじゃないかと今になって思う
@KurotoDaaaaan
@KurotoDaaaaan 4 ай бұрын
ファーーーー! まだまだ種族らの強化やめないでほしいな…
@user-fs6gp9mq3c
@user-fs6gp9mq3c 4 ай бұрын
デモコマとかも増えるかもだけど、種族らがメインなのはかわらないから超化獣に期待しよう だいたいメクレイドとの噛み合いは意識するはずだし
@yakan954
@yakan954 4 ай бұрын
2ブロック復活するから強化されると思うよ あと商標登録見ればわかるけど今後カイザとボーイの新しいオーバーレアはほぼ確定だしね
@KurotoDaaaaan
@KurotoDaaaaan 4 ай бұрын
​@@yakan954 メカ使いとして発狂するほど嬉しい 情報ありがとう
@灯台つつじ
@灯台つつじ 4 ай бұрын
かなり昔からある アーマード・ドラゴン、メカデルソル、ジャイアントと主人公のアビスは散発しそうだけどマジックは革命編辺りからの顔出しなので少なくなりがちになるかも
@user-rq1bu8kq3i
@user-rq1bu8kq3i 4 ай бұрын
ずっと動画見るだけ勢でサガ殿堂入り後から本格的にデュエマ始めたので、雰囲気でしか理解してなかった前期のまとめとしてとても分かりやすかったです
@user-nu6cw8lk4x
@user-nu6cw8lk4x 4 ай бұрын
超天篇は単純なカードパワーやギミックパワーが最強だったのに対してAReVはカード間のシナジーや役割圧縮が最強な印象 その結果下から上が上から下が横から横が繋がるせいで安定性再現性拡張性出力持続力全てがバグる用になった ある意味カードゲームとしての根本的な部分のインフレとしてはAReVが最強だったと言える
@user-zd4jz9he8n
@user-zd4jz9he8n 4 ай бұрын
メクレイド8は、5コストのカードもデッキに入れることを肯定していてすごかった
@k.4766
@k.4766 4 ай бұрын
ずっと動画勢だった私に始めるきっかけをくれたのがARevでした ありがとう、ファルゴ…
@kiza913X
@kiza913X 4 ай бұрын
情報追うだけ専になってますがシリーズ全体の総評見れるのは嬉しいですね、後編も楽しみです。
@kakuteigacha
@kakuteigacha 4 ай бұрын
ダブルメクレイド8のサイクルは種族らで出力とか出しやすさに違いがあって好き
@user-xc1bx1qb8z
@user-xc1bx1qb8z 4 ай бұрын
ビクトリーBEST本当にいいパックだった 入ってるカードまとめればデッキになるし、ほしいカードもたくさんあるし、どのテーマも楽しかった
@user-em2zc8du8d
@user-em2zc8du8d 4 ай бұрын
忍邪乱武の頃にメクレイド軸マジック組んだ時はマジックが環境トップを爆走することになるとは思ってなかった
@user-lv5qj8xj8m
@user-lv5qj8xj8m 4 ай бұрын
実際メクレイドマジックは見る影も無いから当然
@user-ki8ur4kx3h
@user-ki8ur4kx3h 4 ай бұрын
ディープパープルドラゴン大好き人間なので、この1年ずっと強化貰ってる感じで最高でした
@user-hl2zi8yj6k
@user-hl2zi8yj6k 4 ай бұрын
デュエマは奇数年がやばい傾向がある
@user-gigandidanos
@user-gigandidanos 4 ай бұрын
革命篇→新章DM→超天篇→王来編→ARev
@ライorレイ
@ライorレイ 4 ай бұрын
双極編も結構強い
@user-ig5tx4yd9z
@user-ig5tx4yd9z 4 ай бұрын
毎年やらかして1年デフレが続いてるのでは…
@user-ig8ld3uv3n
@user-ig8ld3uv3n 4 ай бұрын
なんかそういうセミみたいだな
@user-qp8tg1vk9v
@user-qp8tg1vk9v 4 ай бұрын
革命Fも強いよ
@user-iu1cz6og2k
@user-iu1cz6og2k 4 ай бұрын
1枚のアークゼオスから自身を3連鎖させて最後にボルシャックカイザー出して無限攻撃で倒した時は流石に脳汁が止まらなかったよね
@user-jn6bn3ti9n
@user-jn6bn3ti9n 4 ай бұрын
確かに出始めの時は何かぱっとしないなって思ってたら 気付いたら全部強い側に変わってた 今後も強化あるのかね?サポート終了してそうだけど
@ABB_midori
@ABB_midori 4 ай бұрын
続き気になるーー!!!☘️
@craft1193
@craft1193 4 ай бұрын
五文明どれも基盤がしっかりしてる上に拡張性も高くて、人それぞれ好みの種族らデッキを作れるのがマジで良かった
@user-il6ip3xt5s
@user-il6ip3xt5s 4 ай бұрын
多分次回で触れられるだろうけどデスロードで踏み倒したテレスコがハンデスできるようにするためにターン開始時ハンデスだったりデザイナーズの伏線が美しい
@user-xi5ve1xq8x
@user-xi5ve1xq8x 4 ай бұрын
おもちゃからガチまで色々揃ってて楽しかったよね
@fei1510
@fei1510 4 ай бұрын
デッキの方向性が明確かつ文明間でもやりたいことがそれぞれ色が出ている、基盤となる初動・足回りが整備されていてとても楽しい年の2ブロックが今年まで体験できるので、そんな2ブロックフォーマットもよろしくね👍
@supermako3da
@supermako3da 4 ай бұрын
アビスレボリューションは小さいコスト帯の優秀なカードがめっちゃくちゃ増えたおかげで、今までしんどかったネタデッキの初動が楽になったり、cucがクッソ楽しくなったり、高額カードばっかりじゃなくてもある程度デッキとしての形が取りやすくなったりと、子どもの頃に楽しんでいた「デュエマ」を取り戻してくれた感があって本当に楽しい弾だった
@mottyan03007
@mottyan03007 4 ай бұрын
特に後半のパック剥くのマジで楽しかった
@user-ko3uw7jb6z
@user-ko3uw7jb6z 4 ай бұрын
メクレイドはガルラガンが殿堂かかった悲しみをギミックの面白さで癒してくれたから好き
@user-ys8sr2um9b
@user-ys8sr2um9b 4 ай бұрын
新弾が出る度にマイデッキがブラッシュアップされる楽しみ・喜びが、気軽に5つも味わえる最高のエキスパンションでしたね 1弾時点では手札ブン投げてお祈りしてでもカード使用回数を増やしていたマジックが、人気魚やクラモンの登場でサクッとメクレイドできるようになった時はもう感動したねェ…
@JckdeIke1122
@JckdeIke1122 4 ай бұрын
「全部のカードで遊んできた」ってカジュアるニキが言うと説得力がしゅごいんじゃぁ
@user-zxtg2kqw8b
@user-zxtg2kqw8b 4 ай бұрын
どんなカードにも採用に一考の余地があるような感じがしてパック剥くのも楽しかったわ。十王篇+王来篇みたいな一年だった
@user-cc2hu1oo1h
@user-cc2hu1oo1h 4 ай бұрын
双極編が好きだからツインパクトが推されてるのもデザイナーズデッキが強いのも嬉しかった
@user-nz3xe7gq5c
@user-nz3xe7gq5c 4 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです❤
@ウィンター753
@ウィンター753 4 ай бұрын
ARevはとにかく役割の圧縮が凶悪だった印象がある 配球の超人/記録的剛球やチャージャーサイクルがメクレイドの当たりに換算できていた時点で相当すごい出力だった あとは同じ種族のデッキを組んでも、組んでる人がどこに重きを置くかで全く違う顔を見せていたのも面白かったかも
@user-sc9no4ff4r
@user-sc9no4ff4r 4 ай бұрын
カオスマントラの話分かりみしかない。 どうしても使いたかったけど 白単だと妙に噛み合わせ悪かった。 革命チェンジメカ出て本当に化けた。
@user-pw4ut3tp4o
@user-pw4ut3tp4o 4 ай бұрын
アーマードは赤白メクレイド型が話題になりがちだけど赤単メクレイドも強いですわよね CSでブルッチ→ライダーからアホほど連鎖して5cのヘブニアドルファ貫通したのはいい思い出
@nsy2754
@nsy2754 4 ай бұрын
1年丸ごとテーマデッキとその強化に当てつつも、カード単体の性能が保証されている上にテーマデッキで合わせたら環境入りするほど強い噛み合いをするし、何よりそのデッキを1年のカードだけ作れるっていうのが十王篇を経て本来やりたかったことを成功させたシーズンだったのかなと思う
@user-jb7rh2wt6k
@user-jb7rh2wt6k 4 ай бұрын
種族シナジーの完成度が高かったよね 濃い一年でした
@user-zc4xi8wv1v
@user-zc4xi8wv1v 4 ай бұрын
トレジャーでザインとか手に入れられたの嬉しかったな 通常パックだと魔覇革命は剥いてて特に楽しかった 2種族共闘サイクルがいろいろと思い出深い
@user-ot6id8xk3o
@user-ot6id8xk3o 4 ай бұрын
デザイナーズコンボがシンプルでわかりやすく強いから新規が始めやすい印象
@user-sz2vf3cz9d
@user-sz2vf3cz9d 4 ай бұрын
アビスレボリューションからデュエマ始めたけど、毎弾毎弾自分のデッキが強化されるってのがワクワクがすごかったなぁ
@ZAGAAN_SAMA
@ZAGAAN_SAMA 4 ай бұрын
マジでいい年だったよなって。 動画内でも言ってた通りに、ちゃんと公式が5種族のデッキの強化をちょうどいい塩梅でくれたおかげで、一部バカみたいなデッキ(マジック、お前のことだぞ)が生まれはしたけど、それぞれのデッキが環境に抗えるまでにデッキパワーが底上げされてるのがアボレボのいいところだったし、デッキを組んでて楽しかった。 頂天編とアビレボのRを見比べてほしい!極端な例だと審絆ジェイラとボンキゴだよ!? 全体的にカードパワーを上げてるのがよくわかると思う。 最後に、お出ましだっチ!と盾ルピアを生み出したアビスレボリューションは神です。 ダイナボルト万歳🙌!!!!!!
@atm4530
@atm4530 4 ай бұрын
確かに2コストの強い初動増えたし選択肢に入りやすい強チャージャー増えたし、どれもこれも可能性の広がるカードだったな
@noigan2978
@noigan2978 4 ай бұрын
個人的にはジャイアントとアビスが一年通してデッキを組んでて楽しかったですね〜 ここふたつは攻撃時にメクレイドできる(アカネやノラディ、チェンジ絡めたスパトー)ので革命チェンジとの相性が良くて、上半期で得たノウハウを捨てることなくストレスフリーにデッキを組めたのが素敵でした! ノラディドスルーザはサイコーの相棒です!!!
@now3474
@now3474 4 ай бұрын
アカネに一目惚れして緑単ジャイントを組んで、そこから銀河→ブラックホーの流れで青緑ジャイアントが私の相棒です。環境デッキに食いつける出力を出せるジャイアント。シールド割って逆転されるのは御愛嬌。 ファーあまいまい!!
@user-gn1me7el8t
@user-gn1me7el8t 4 ай бұрын
エグゼ3週目の蜘蛛分かりみがすごい
@user-tf3uw8qb5o
@user-tf3uw8qb5o 4 ай бұрын
個人的にギャスカやパラノーマルみたいな哀しきドーピングモンスターが生まれなかったのは意外でしたね。エカテリーナとかオボロカゲロウ絶対バグるやんと年中思ってましたけど、種族ではめったにバグんないんですね…!
@user-ss6mg3rj7r
@user-ss6mg3rj7r 4 ай бұрын
種族らで最強の導線を貰いまくったからボルシャックとボルメテウスのドリームクリーチャーが楽しみ
@teturom
@teturom 4 ай бұрын
チャージャー多収録のおかけで緑無しでブーストできるデッキが生まれたのあまりにも偉すぎる。ARev様々
@user-px8el4cf5f
@user-px8el4cf5f 4 ай бұрын
メクレイドはほんとうに神ギミックだからこれからも定期的に擦って欲しい
@user-op5bx5hc7z
@user-op5bx5hc7z 4 ай бұрын
サガが4んでから復帰した小学生以来のカジュアル勢ですが、とりあえずパック剥いて色ごとに分けて使いたいカード集めればデッキ(?)になるのが初心者的に分かりやすくてありがたかったですね~。 数年前のそこそこ値段するカードを集めなくてもちゃんと遊べるのはハードル低くてホント良かった。
@heazel
@heazel 4 ай бұрын
種族統一デッキ大好きマンとしてはマジで革命だった
@fatal5070
@fatal5070 4 ай бұрын
ツインパクトのチャージャーは、種族デッキの初動になったりしたから強かった印象だったな
@user-tk6nc4tz2z
@user-tk6nc4tz2z 4 ай бұрын
丸一年5種族全部触ってたけど全種族新しいパックが出るたびにデッキの出力と構築の幅がとんでもない規模で広がっていてデッキをいじくり回すのがすっっっっっごい楽しかった。 初動の拡充のおかげで俺ら以外のデッキも色々新しいものが組めたし本当にネジが外れていたとしか思えない一年だった。 真面目に歴代最強の年だと思う。
@user-im2td2nz4f
@user-im2td2nz4f 4 ай бұрын
フレンドバーストはもっと推してほしい
@kintax3149
@kintax3149 4 ай бұрын
トップtierに入ってくる環境デッキはデザイナーズ、非デザイナーズ問わず高い再現性と少数投入カードをうまく探せるギミックを持つデッキが多かった印象。サガから始まりサムライ、青黒魔、アナジャ、マジックみんなたくさんデッキを見たり大量に領域移動が発生するギミックがあった。
@user-jr7cy5ps7u
@user-jr7cy5ps7u 4 ай бұрын
アカネは殴れないしメクレイドしても盤面の数変わってねぇ!って苦しんでた横をドスファングがcipと殴る時で大量展開面制圧し始めた時は流石にメクレイドの強さを感じた
@SHIRAKITOMONORI
@SHIRAKITOMONORI 4 ай бұрын
1年分のカードプールだけで充分強い束ができるの、マジで面白いんだよな。
@user-mikan_tabetai
@user-mikan_tabetai 4 ай бұрын
「種族ら」のカードは横の繋がりが強すぎて、なんなら別にSR4枚とか揃えなくても強固なデッキになるのがあまりにも凄いと思う。 元から使っていたデッキの出力が低く感じちゃうレベル。凄まじいよ
@user-vg8jf9bn3w
@user-vg8jf9bn3w 4 ай бұрын
お出ましだッチ、セルリアンアックス、エネルジコあたりの雑に突っ込んでおけばデッキが形になる度が凄い 火文明2コストで山上4枚見てサーチした上で操作出来るのがあまりにも便利
@TokumeiResearch200X
@TokumeiResearch200X 4 ай бұрын
カジュニキのデッキビルド能力はこの理解力ありきなんだな
@user-le2os8yk9y
@user-le2os8yk9y 4 ай бұрын
理解力もそうだが、言語化がとにかく上手い 動画中ずっと喋ってるのに、わかりづらいポイントが全くなかった
@user-ot8kz2fy3x
@user-ot8kz2fy3x 4 ай бұрын
デザイナーズコンボが強い1年だったのは頷いた
@user-eq5kq7vr7e
@user-eq5kq7vr7e 4 ай бұрын
手持ちのカードだけの簡素版火水マジック作っても、その再現性が狂ってて開発部デッキを粉々にしてたの懐かしいなぁ。
@user-ch4fd2wd9g
@user-ch4fd2wd9g 4 ай бұрын
アビスレボリューションからデュエマ始めたけど、箱をいくつか買ってたら種族デッキ5種組めたの本当に革命的だった
@kurie_tsukuri
@kurie_tsukuri 4 ай бұрын
メクレイドギミックが主人公デッキのアビスでずっと使われてて実際強いのマジで好き ジャガイストくん最後までアニメに出てこなかったけども…
@sufia7041
@sufia7041 4 ай бұрын
侵略以降は公式テーマがちゃんと強いの好き イニシャルズ?(マインドリセット) 水晶ゼニスの色問題解決するカードを特殊弾で出してくれ 通常弾が真面目だし特殊弾はちょっと冒険して欲しいな
@yakan954
@yakan954 4 ай бұрын
2ブロック復活するし王道編も5種族強化はあるだろうね
@hashimoto720
@hashimoto720 4 ай бұрын
レーホウ・衛・デカッチは破壊された時にドラゴンをアンタップできる能力が結構便利です
@user-uv1wu8qq7c
@user-uv1wu8qq7c 4 ай бұрын
メカメクレイド8から何出せばいいか分からなくなってユスティーツァ搭載したの懐かしい、多分最古の白黒メカ(タッチだけど)
@mitasen864
@mitasen864 4 ай бұрын
ツインパクトって、袖の下なんですよね 実質的なデッキ枚数を増やしながらも実際のカード枚数は変わらないため ・初動の配分を変える必要がない(ルールプラスとの最大の差別化点) ・実質二枚ドロー 多分、DMに多色カードが増えた時と同じ現象が起きてる
@user-vg8jf9bn3w
@user-vg8jf9bn3w 4 ай бұрын
縁の下の力持ち…? 袖の下だと賄賂になってしまう
@mitasen864
@mitasen864 4 ай бұрын
@@user-vg8jf9bn3w 袖の下は賄賂の意味ですね 時代劇で袖の下から小判出すみたいに袖の下から都合の良いカードチョロチョロっと出してるようなイメージでの発言でした
@nyavaaatama
@nyavaaatama 4 ай бұрын
適当に2箱買ってパーツ集まってて組めそうなら組むスタイルでやってたからARevはめちゃくちゃデッキ組めたな 十分なカードパワーのある世界線の十王編みたいで楽しかった
@user-wf3hp3ug2p
@user-wf3hp3ug2p 4 ай бұрын
メカだけ2コストのリソース札くれなかったの許してない
@user-wz1xm3ew5r
@user-wz1xm3ew5r 4 ай бұрын
メカデッキの最大値の変遷がわかりみ深すぎる… 初めは3ターンバックドアで5コス着地したら超上振れだった
@re-montea
@re-montea 4 ай бұрын
メクレイド、デュエプレの「探索」っぽい雰囲気があったかも?
@user-ic2nk2hv3x
@user-ic2nk2hv3x 4 ай бұрын
このシーズンはスタートデッキもめっちゃ良かった。 1000円で次段のメインギミックが先行体験できるってのはもちろん、足回りがしっかり4枚入ってたり、デッキ限定の面白いカードが何種類も入ってて本当にいい商品だったと思う。
@user-le2os8yk9y
@user-le2os8yk9y 4 ай бұрын
4邪とオービーがほぼ自然淘汰(関連カードの規制はあったが)されていったところから、公式の開発プランがしっかりしていると感じました。 グッドスタッフや一種のエースを全力サポートするデッキより、40枚が横でつながっているデッキのほうが強いに決まってるじゃんねぇ
@user-zzkz
@user-zzkz 4 ай бұрын
デスイキルとルピアターン多色マナ武装4を3ターン目に達成しにいけるお気に入り ルピアターンは特に強すぎるからさっさと再録して欲しい ビクトリーベストの意味不明文明が伏線だったの本当に大好き
@inudoshi-YT
@inudoshi-YT 4 ай бұрын
メクレイド…すごいですよ…… だって勝利宣言 鬼丸「覇」が2体同時にならぶんですもん……… 最強ですよ………
@user-ds9kk8lm2z
@user-ds9kk8lm2z 4 ай бұрын
メクレイドへの不満点があるとすれば、もっと色んな種族のメクレイドを出して欲しかった…
@vectorlevel5
@vectorlevel5 4 ай бұрын
この頃の種族はまだザグルゼムまでしか使えないって感じで影薄かったですね
@user-hn3tx6st1p
@user-hn3tx6st1p 4 ай бұрын
この一年(一年半)マジックを擦ってたものからすると、一弾のメクレイドは実質コーボーしか選択肢がなく、青黒タマシードをマジック寄せにした程度にしかならなかったのですが、二弾の人気魚とクラビアモンドで弾けた時は無茶苦茶楽しかったです 自分の組み方ではありますがまさかドラッヘどころかAQnetworkすら抜けるとは…と腰を抜かしてましたね() 種族らのシナジー形成が強固になったお陰で、デッキの余った枠に種族ら外のカードも採用しやすくなったのも👍でした(自分はつわもの共が で無限追加ターンしてウキドゥ連射してました)
@user-kv2lu5jq5u
@user-kv2lu5jq5u 4 ай бұрын
種族らは平等に初動やトリガー、フィニッシャーを提供してくれたのが偉大。 その代償にARev以前のカードの大半がデッキにならなくなってしまった、本当に種族らの壁が高い
@-0720
@-0720 4 ай бұрын
革命チェンジの評価が3兆ぐらいなのが良く伝わってくる
@tp6156
@tp6156 4 ай бұрын
『種族』が強すぎてデッキメイク下手な自分の紙束が公式コンセプトに轢きコロされてくの新鮮だった
@user-zp8gw1jv7e
@user-zp8gw1jv7e 4 ай бұрын
3弾くらいで十王篇のリベンジかな〜と思ってたのに過去のトップクラスに強いギミック全部盛りのイカれバカシーズンだった 少しづつデドダムが過去のカードになりつつあって恐ろしい
@user-wy7ch7hx2r
@user-wy7ch7hx2r 4 ай бұрын
やっと過去に
@user-tg3ro5sb6n
@user-tg3ro5sb6n 4 ай бұрын
デュエマの根本的に強いよねってギミックだった「ツインパクト」と「革命チェンジ」を推してた年が弱いわけねぇんだわ
@user-om5om2yn6c
@user-om5om2yn6c 4 ай бұрын
クモゲイツで伝わるヤバさ
@muu0418
@muu0418 4 ай бұрын
うぽつ
@user-ns4hq8io5l
@user-ns4hq8io5l 4 ай бұрын
「特定の5種族を推す」というのはジョー編でもあったけど、それを「既存の種族を含む」+「種族(おれ)らと命名した」のが大きかったですね 新しいカードが出るたびにストレージを漁りたくなるような、そんな1年でした 王道編も楽しみだ!ファーーー!!!
@will_take_in_food
@will_take_in_food 4 ай бұрын
サムライメクレイドマジで面白い
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 33 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
【回答一致ゲーム】怪物がいるせいで終わりません。【デュエマ】
8:09
【本デュ】本日のデュエルマスターズ
Рет қаралды 161 М.
【flat-工房】flat-と見る公式生配信情報まとめ【切り抜き】
15:23
flat-工房の永久ドロソ
Рет қаралды 69 М.
福袋いらんねん。 ブロックオリパでええねん。
11:30
カジュアるデュエマGAMEs
Рет қаралды 32 М.
ОкКорз ЭП 1 - 14 | Анимация Minecraft
8:58
OK Корз
Рет қаралды 1,7 МЛН
EA SPORTS FC 25 | Official Reveal Trailer
2:07
EA SPORTS FC
Рет қаралды 9 МЛН
skibidi toilet multiverse 039 (part 3)
4:16
DOM Studio
Рет қаралды 6 МЛН