全プロ野球ファンを唖然とさせた日本シリーズ4つの事件(10年代以降〜)を徹底解説

  Рет қаралды 1,039,096

キッタプロ野球研究所

キッタプロ野球研究所

2 жыл бұрын

こんにちはキッタです。阪神ファンです。
このチャンネルではプロ野球について調べたことをまとめて取り上げていきます。プロ野球ファンの皆さん!ぜひチャンネル登録を🙇‍♂️
【目次】
00:40 演技死球(2012年 加藤健)
03:24 守備妨害(2014年 西岡剛)
06:27 オールブラックス(2019年 巨人)
07:49 26-4(2020年 巨人)
【SNS】
サブチャンネルつくりました
「キッタのプロ野球ラジオ」
/ @user-mv4zt3mz7q
Twitter(本垢)
/ @kittabaseball
Twitter(阪神垢)
/ genbaneko_tora
TikTok
/ kittabaseball
________________
僕自身滑舌が非常に悪いため、滑舌力アップを目指して毎日トレーニングに励んでおります。
※誤字脱字について
毎回最善を尽くしていますが、当チャンネルは管理人が一人で運用しているため、どうしても防げない場合がございます。
#キッタプロ野球研究所
【出典】
"多田野 怒「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」." 2 11月. 2012,
www.sponichi.co.jp/baseball/n... 20 11月. 2021。
"【巨人】ブーイングも加藤「必死でした」 - プロ野球ニュース." 1 11月. 2012,
www.nikkansports.com/baseball... 20 11月. 2021。
"引退した元巨人・加藤健が語る、18年の控え捕手人生と「あの死球」."
sportiva.shueisha.co.jp/clm/b... 18 11月. 2021。
"多田野「すっきりした。今度食事でも行こう」 “因縁”の相手." 8 3月. 2018,
baseball-news.doorblog.jp/arch... 20 11月. 2021。
"線犯 - 新・なんJ用語集 Wiki* - WIKIWIKI.jp." 14 10月. 2021,
wikiwiki.jp/livejupiter/線犯。アク... 20 11月. 2021。
"「自分を責めたい」守備妨害の阪神・西岡が懺悔。(THE PAGE)." 31 10月. 2014, news.yahoo.co.jp/articles/82e... 20 11月. 2021。
"Tsuyoshi Nishioka - Facebook."
/ tsuyoshinishioka。アクセス日: 20 11月. 2021。
"【西岡剛が語るポストシーズン秘話】バレンタイン監督の教え." 22 10月. 2021,
• 【西岡剛が語るポストシーズン秘話】バレンタイ... 。アクセス日: 18 11月. 2021。
________________
【音源】
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mobile/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
H/MIX
www.hmix.net/
OtoLogic
otologic.jp
魔王魂
maoudamashii.jokersounds.com/
tobu
/ tobuofficial
PeriTune
/ peritune
________________
【※コメントについて】
今後チャンネルの成長につながるご意見、ご感想は賛否含めてお待ちしていますが、悪意ある抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございます。
※この動画で扱っている内容は
誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

Пікірлер: 1 200
@kitta-baseball
@kitta-baseball 2 жыл бұрын
【訂正】 08:54 22-4→22-3 04:01 強芯→強振 06:57 前年の日本一という意味で王者と表現しております。(順当はいらない表現でした💦)
@user-zs8cx9tm4x
@user-zs8cx9tm4x 2 жыл бұрын
04:01 強芯→強振
@snth6316
@snth6316 2 жыл бұрын
2019のソフトバンクはパ・リーグの王者ではないですよ(確かに順当に勝ち進んでたけど)
@user-bj5fp3pv2s
@user-bj5fp3pv2s 2 жыл бұрын
@@snth6316 2018年と2019年のパ・リーグ王者は西武。日本シリーズ出場はソフトバンクだった。
@FullPowerHacked
@FullPowerHacked 2 жыл бұрын
4:30 和→輪
@user-wf6pv5gw4u
@user-wf6pv5gw4u 2 жыл бұрын
いつもいつもなんかあるね。ちょっと注意力散漫で語彙力崩壊しすぎてない?例としてあまりにも体たらくぶりにって( ・᷄д・᷅ )「ありさま」を強調した「体たらく」は「ざま」といいかえられ「なんという体たらくだ」=「なんというざまだ」逆にいえば、「ざま」といいかえられない「体たらく」は誤用。「ざまぶり」では意味を成さない。「好ましくない状態」というイメージだけで「体たらく」を使ってしまうと「体たらくぶり」のような誤用を招くんだよね。だから、難しい言い回し辞めて身の丈にあった言い回しした方がよくない?
@dejfdebjh2288
@dejfdebjh2288 2 жыл бұрын
カトケンの騙しも問題だがファールの判定が原の抗議一発で覆ったことが問題。
@user-yp2uh3xl8q
@user-yp2uh3xl8q Жыл бұрын
巨人忖度だよ。さすが紳士の球団
@hi-lite777
@hi-lite777 8 ай бұрын
10年以上経った今でも胸糞悪いです。自分の中で巨人という球団、原と加藤へのヘイトが決定的になった試合でした。(選手個人は今も昔も応援してますが)
@chach9038
@chach9038 2 жыл бұрын
8:35 巨人ファンだけど「オールブラックスが緊急来日」って所でめっちゃ笑いました
@shoei0813
@shoei0813 2 жыл бұрын
8:29オールブラックス緊急来日好き
@user-yy8ij6pt5t
@user-yy8ij6pt5t 2 жыл бұрын
2020年はホークス優勝の翌日にフェニックスリーグで巨人はホークスに0-7で負けて日本シリーズのスコアを足すと33-4になる奇跡を達成した
@sagradafamilia705
@sagradafamilia705 2 жыл бұрын
それ知らなかったです。w
@sinsan3334
@sinsan3334 2 жыл бұрын
他球団ファンはそれを喜んで言ってるけど、阪神ロッテのやつには負けるからインパクトないよね
@user-hq9wc2vg6f
@user-hq9wc2vg6f 2 жыл бұрын
334だもん
@user-vb7ft2xf9g
@user-vb7ft2xf9g 2 жыл бұрын
な阪関無
@user-yo9fe7zi5c
@user-yo9fe7zi5c 2 жыл бұрын
@@sinsan3334 33-4は圧倒的阪神有利の下馬評とか、イキり倒した阪神ファンと全く自信ないロッテファンの対比とか、濃霧コールドとかあったからこそですよね 2020は下馬評通りの一方的な蹂躙なのでやはりネタ要素は低いですね
@user-mt8so8oc4i
@user-mt8so8oc4i 2 жыл бұрын
丸が中村晃の足を蹴るマルゲリータとかいうパワーワードも笑ったシリーズだった
@user-vh2wm6cj6h
@user-vh2wm6cj6h Жыл бұрын
2020年の日本シリーズ巨人の併殺0って不名誉ってことも無くねって一瞬思ったけど、よくよく考えたら誰も出塁しないから併殺になりようがなかっただけかw
@user-nz9sb2nk5r
@user-nz9sb2nk5r 8 ай бұрын
@user-vh2wm6cj6h その巨人に勝てなかった他の球団って…
@hI-zs5lg
@hI-zs5lg 6 ай бұрын
@@user-nz9sb2nk5r虚カスどんまいwwww
@sodesu1117
@sodesu1117 5 ай бұрын
演技死球の代償が回ってきたんかな(別に巨人を批判してない)
@user-os2hj6fy7y
@user-os2hj6fy7y Ай бұрын
ランナーがいないから甲斐キャノンも不発😂
@user-bg6eo3sz4e
@user-bg6eo3sz4e Ай бұрын
@@user-nz9sb2nk5r効きすぎやろ🤣
@user-nc4qb4nu7s
@user-nc4qb4nu7s 2 жыл бұрын
今日の1試合でこれまで2年分の面白さを上回った模様
@folkaseed2505
@folkaseed2505 2 жыл бұрын
あのめちゃくちゃ温厚な北海道のハムファンをブーイングさせるのはもう一周回ってすごいわ
@TO-xn1dr
@TO-xn1dr 2 жыл бұрын
2020ほど結果が予想しやすかったシリーズはない
@umakara55
@umakara55 2 жыл бұрын
鷹4-2巨だと予想してたけど、全試合DHあり、巨人ホーム使用禁止になった時点で「4-0やろな」と察した
@sushidaisuki21
@sushidaisuki21 2 жыл бұрын
@@umakara55 まあ、新型コロナ流行もありましたし。禁止というより、先に予約が入っていたのでは。DHと本拠地使用不能は仕方ないかと。
@user-ls1yh1nz9v
@user-ls1yh1nz9v 2 жыл бұрын
ここまでやられるとは思わなかった
@jinkaito6236
@jinkaito6236 2 жыл бұрын
個人的にフルボッコすぎて面白かったけどな笑 また巨人とソフトバンクでやってほしい
@user-el2nq6hn3o
@user-el2nq6hn3o 2 жыл бұрын
@@jinkaito6236 ソフトバンクも巨人も日本シリーズにまず上がれんの?w
@aribon715
@aribon715 2 жыл бұрын
今年の日本シリーズはまじでどっちが勝つか分からない。こういうのを見たいんだよねぇ
@user-vg1bq6rm9d
@user-vg1bq6rm9d 2 жыл бұрын
2019年第3戦の増田の暴走、「オールブラックスがバカを披露」に加えてトライで5点追加を狙ったんじゃね?とか言われてたの草だった
@user-ze9cf7jl8n
@user-ze9cf7jl8n 2 жыл бұрын
マジに草ʬʬʬʬʬʬ
@yakumosalt
@yakumosalt 2 жыл бұрын
西岡さんのは当時野球を始めた僕は何が起こったかわからずにポカンとしてたのですが……解説の稲葉さんがわかりやすく説明してくれたので納得出来ました。
@user-xx5cz1qb4b
@user-xx5cz1qb4b 2 жыл бұрын
モノホンやん
@turaidesu893
@turaidesu893 2 жыл бұрын
線犯と33-4と2年連続同チームに4連敗は伝説でしょ
@user-os5br6mt6u
@user-os5br6mt6u 2 жыл бұрын
80年代日本シリーズは6回はやるものと思っていたわたしにとって90年巨人4連敗衝撃‼2年連続4連敗は歴史的事件 加藤選手は加藤の勝ち
@panyoeeeen
@panyoeeeen 2 жыл бұрын
巨阪関無
@Tv-qh4tl
@Tv-qh4tl 2 жыл бұрын
@user-iw8li4ku6j
@user-iw8li4ku6j 2 жыл бұрын
2年連続同チーム4連敗は落語にするべき傑作
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu 2 жыл бұрын
@@panyoeeeen いやいや、それは な巨哀過で合ってると思う(  ̄ー ̄) (なんでや巨人、哀れ過ぎるやろ)
@user-kq3zm3ut2d
@user-kq3zm3ut2d 2 жыл бұрын
8:56巨人が1回の表30分かけて取った一点を一振で逆転するギータさすがすぎるw
@tau5876
@tau5876 2 жыл бұрын
ギータ容赦ねえw
@user-jr9yn6ex2q
@user-jr9yn6ex2q 2 жыл бұрын
まず30分もかけて1点しか取れないかと言いたいが。
@user-px2xy6ir8u
@user-px2xy6ir8u 2 жыл бұрын
「やっと一泡吹かせた!」と盛り上がっていた巨人及び巨人ファンを、一瞬で絶望させたギータ先生ステキ過ぎました。
@user-in3yn8xb6t
@user-in3yn8xb6t 2 жыл бұрын
カープファンが言ってた 25年ぶりに涙を流したセリーグ優勝 希望が見えたCS制覇 やらなきゃ良かった日本シリーズ…
@akshdisj
@akshdisj 2 жыл бұрын
松山がやらかしてなかったら広島日本一だったな
@user-ob7mi5wf9z
@user-ob7mi5wf9z 2 жыл бұрын
松山エラーと球場の雰囲気でサヨナラ食らって一気に持っていかれたけど、 第3戦目の途中まで圧倒的にカープの方が強いなという流れだったな もう短期決戦なんて流れでしかない。 一度失った流れを取り戻せなかったのも実力だけどな
@user-eh6qp6yn5v
@user-eh6qp6yn5v 2 жыл бұрын
カープファン誰もが『なんで守備固めしないんだ?』としか思わなかった
@sn-fm7xm
@sn-fm7xm 2 жыл бұрын
卒業式の卒業の言葉感あって草
@user-sy4ds3kz2w
@user-sy4ds3kz2w 2 жыл бұрын
「甲斐キャノン」を出したのもこのカープよね!
@emotomit
@emotomit 2 жыл бұрын
揶揄の際のキャッチフレーズの数々は、言われる方は堪らないだろうが、考える人のセンスには本当に感心する。
@user-vb5qz6fk5b
@user-vb5qz6fk5b 2 жыл бұрын
巨人の2年連続4連敗は永遠に記憶に残る
@user-uy9rf4fd9z
@user-uy9rf4fd9z 2 жыл бұрын
交流戦やオープン戦も含めて15連敗くらいやってるんだよなぁ
@htk6742
@htk6742 2 жыл бұрын
@@user-uy9rf4fd9z 日本シリーズの話では?
@tintinwowgreat
@tintinwowgreat 2 жыл бұрын
@@user-uy9rf4fd9z やっと止めたぞ…
@user-px2xy6ir8u
@user-px2xy6ir8u 2 жыл бұрын
まあ、止まっても更新されない限り記憶に残るし。 なんなら、記録は「永久に不滅」なんだよなぁ。
@user-ls7qi3on1c
@user-ls7qi3on1c 2 жыл бұрын
@@tintinwowgreat 尚全てソロホームランという()
@user-me1cq8vp9n
@user-me1cq8vp9n 2 жыл бұрын
毎年Aクラス入りして割とちゃんと強いのにソフトバンクのせいでネタキャラみたいになってる巨人
@user-td3dd5be8w
@user-td3dd5be8w 2 жыл бұрын
あのスマホ会社さえなければ、、!
@user-ix9ug7kd2p
@user-ix9ug7kd2p 2 жыл бұрын
これはアレルギー反応出てますね()
@user-td3dd5be8w
@user-td3dd5be8w 2 жыл бұрын
@@user-ix9ug7kd2p広島アレルギー ➡ ソフトバンクアレルギー  2017年、広島アレルギーのときはなぜか最強ソフトバンクにだけ交流戦で勝ち越せた。なお13連敗()
@user-yj8qm7ye1p
@user-yj8qm7ye1p 2 жыл бұрын
FAで相手のエグゾディア奪ってメディアに有利ともてはやされた挙げ句、育成王国のソフバンにバーサーカーソウル喰らわされてるからそりゃネタなる。
@user-pe9ri5lz5o
@user-pe9ri5lz5o 2 жыл бұрын
12球団最強のネタキャラは阪神やぞ!
@user-sb7ke3zh8c
@user-sb7ke3zh8c 2 жыл бұрын
緒方さんの甲斐依存症も好きでした。
@masayatanaka8240
@masayatanaka8240 2 жыл бұрын
申告盗塁死なんてネタにされてたな
@user-qq7vr1ut3l
@user-qq7vr1ut3l 2 жыл бұрын
何回も甲斐キャノンが見たかったにやろうな
@sstar8887
@sstar8887 2 жыл бұрын
盗塁のサイン出された選手が気の毒で。
@user-os8lw9vi8b
@user-os8lw9vi8b 2 жыл бұрын
もはや甲斐のファンなんじゃないかとも言われてましたね()
@summeround
@summeround 2 жыл бұрын
オールブラックスとかいう言葉最初に使ったやつ天才すぎる
@user-nc4qb4nu7s
@user-nc4qb4nu7s 2 жыл бұрын
去年の4試合目は巨人が頑張って30分くらいかけて1点取ったのにその裏一瞬で逆転されたのがおもろいんだよな
@user-jc2uo9wp8s
@user-jc2uo9wp8s 2 жыл бұрын
あれはリアルタイムで見てて笑った
@user-fh8py2jj6k
@user-fh8py2jj6k 2 жыл бұрын
柳田が打つんやろなあって思ったらその通りになってワロタw
@NIKUMEISTER
@NIKUMEISTER 2 жыл бұрын
最後の阪神算が巨人算になるところ、相対性理論より美しいw
@user-si2jj2yi1b
@user-si2jj2yi1b 2 жыл бұрын
プロスピAの2020第四戦勝敗予想で11-1でソフトバンクが勝つというのが大量発生したの好き
@user-rv8lf5rw6w
@user-rv8lf5rw6w 2 жыл бұрын
オールブラックスのバカ直球すぎて好き
@tinporo
@tinporo 2 жыл бұрын
オールブラックスのハカならぬ、オールブラックスのバカっていう走塁ゲロ笑った
@user-mt8fb5jj7l
@user-mt8fb5jj7l 2 жыл бұрын
鷹軍がイングランドなみの「Vの陣形」で対抗してくれたら泣けるでぇ
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m Жыл бұрын
大喜利で座布団10枚級の上手い表現
@user-bo9lv9lc4p
@user-bo9lv9lc4p 2 жыл бұрын
毎回原の内野5人シフトの時が出てきて笑う
@user-er3bh4lc5z
@user-er3bh4lc5z 2 жыл бұрын
9:31これ見ると33-4でほんとすごいわ スコア差も凄いけど何より美しい
@USL-st3ow
@USL-st3ow 2 жыл бұрын
2014 日シリは直前のメディアの浮かれっぷりも好き
@kiazu4495
@kiazu4495 2 жыл бұрын
メディアは事実上阪神をおもちゃにしてるしな
@user-px2xy6ir8u
@user-px2xy6ir8u 2 жыл бұрын
あの頃はサファテも絶対的クローザーではなかったから、「サファテよりも(当時のホークス捕手)細川の方がコントロールいいじゃん」ってコメントにはホークスファンながら笑いました。 細川も(あのまま当てたら守備妨害になると)分かってて投げた可能性が高い、と言われてますね。
@user-xx7tv1qt8k
@user-xx7tv1qt8k 2 жыл бұрын
9:50 全ての道に繋がる33-4ほんと草
@user-xb2qx4je6x
@user-xb2qx4je6x 2 жыл бұрын
守備妨害にはならなかったが、マルゲリータ事件は忘れてはいけない。
@user-jk4vw8pe7x
@user-jk4vw8pe7x 2 жыл бұрын
上のレベルのチームに行ってキックをマスターした丸選手に死角はなくなった
@user-td3dd5be8w
@user-td3dd5be8w 2 жыл бұрын
あの走塁下手すぎるよね。故意かは本人達にしかわからんから決めつけれんけど。
@user-cb9tu6gy4v
@user-cb9tu6gy4v 2 жыл бұрын
丸蹴りーたは草
@user-vp4vk9we2b
@user-vp4vk9we2b 2 жыл бұрын
「丸蹴りータ」は広島時代に田中広輔の殺人タックルからヒントを得たものなので巨人とは関係ない
@FZ-bj6hq
@FZ-bj6hq 2 жыл бұрын
@@user-vp4vk9we2b パワHARAに師事した成果だろ笑
@carrot._.angeles
@carrot._.angeles 2 жыл бұрын
晩秋の風物詩 日シリ珍事件 それはまた、冬の訪れを知らせるメロディーでもある…
@user-yz4jy4jg2y
@user-yz4jy4jg2y 2 жыл бұрын
日本シリーズって毎回何かしらのイベントが起きる気がするから楽しみなんだな。
@captain-pikasama
@captain-pikasama 2 жыл бұрын
今年も今年でヤクルトが神宮球場を使えないし、シリーズが6戦までもつれたらAAAのライブで大阪ドームが使えないから神戸でやる事が決まってるから異例尽しですね。
@user-cz7ug8bo5s
@user-cz7ug8bo5s 2 жыл бұрын
ちなみにAAAの「虹」は、バファローズ山岡投手の登場曲です。
@user-te4ps2ev9m
@user-te4ps2ev9m 2 жыл бұрын
ホーム2つ持っとるから分けたと思っとったけどそんな理由だったのか でもこのシステムだと旧近鉄、青波両方にいい顔できるからこのシステムでいいんじゃないかな
@user-nr3qo7sw7t
@user-nr3qo7sw7t 2 жыл бұрын
@@user-cz7ug8bo5s いっその事、山岡登場の時はドームから中継で歌ってもらったらどうかと。
@marutango1025
@marutango1025 2 жыл бұрын
@@user-te4ps2ev9m そして実現した神戸最終決戦。
@user-fz4ff9po3c
@user-fz4ff9po3c 2 жыл бұрын
久しぶりの日本シリーズ面白いな
@user-wq4le5wu6f
@user-wq4le5wu6f 2 жыл бұрын
オールブラックスのくだりと26-4に笑いが止まりませんでしたw
@user-Esper
@user-Esper 2 жыл бұрын
西岡が例の件を全く反省してなくて草も生えない
@user-bo9lv9lc4p
@user-bo9lv9lc4p 2 жыл бұрын
丸ゲリータも懐かしいな
@Miu-ll4he
@Miu-ll4he 2 жыл бұрын
それも解説中畑は足を引かない中村晃が悪いって言いましたからね😱 ビックリしましたよ😳 バカ畑何言ってんだと思いました
@user-of9rl9ti4q
@user-of9rl9ti4q 2 жыл бұрын
2019 2020はあっという間だったから今年の日本シリーズはまじで面白い
@naoto01128
@naoto01128 2 жыл бұрын
今年日本シリーズはとても良かった
@user-vh2wm6cj6h
@user-vh2wm6cj6h Жыл бұрын
来年もいい日本シリーズでしたね
@user-hs7tb7sz1y
@user-hs7tb7sz1y Жыл бұрын
予言者みたいな答え方で草
@user-vj4em8xp8p
@user-vj4em8xp8p 2 жыл бұрын
26-4はその記録や点差もさることながら丸蹴りータや大竹横綱などの内容面も印象的ですね
@jinkaito6236
@jinkaito6236 2 жыл бұрын
日本シリーズのワースト記録だらけだったよ
@user-ym9sd8ct5w
@user-ym9sd8ct5w 2 жыл бұрын
丸蹴りータはまじでやばかったわ笑
@user-yn5ni1vt7j
@user-yn5ni1vt7j 2 жыл бұрын
丸の件はシーツの件がそれ以上に悪質だったから影が薄くなったかな
@kkksorai7843
@kkksorai7843 2 жыл бұрын
2020年だったかな、連続テレビ小説で巨人軍の歌歌った後に「これで巨人は無敵だな」と言ったシーンの放送日が、日本シリーズの最終戦と一致してフラグ回収してた記憶があります。
@ehls4537
@ehls4537 2 жыл бұрын
2014年のサファテのピッチングはCSから制球めっちゃ不安定でめっちゃハラハラしながら見てたなぁ… でもその翌年のポストシーズンはその制球難が無くなり、その2年後のポストシーズンはもう安心感しかなかった
@user-qr6qu4jq8v
@user-qr6qu4jq8v 2 жыл бұрын
33-4も26-4もセにCSがなく、パにCSがあった結果起こってしまった事件
@user-oh2vi2mi1j
@user-oh2vi2mi1j 2 жыл бұрын
CSの是非は置いといて、その時点で好調なチームを日本シリーズに出場させるシステムとしては機能してるんだろうね
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 2 жыл бұрын
言われてみればそうですね
@user-wj2it6zn6b
@user-wj2it6zn6b 2 жыл бұрын
パリーグは勝つ為にセリーグより試合数を増やしたりCSをよういる
@maskedriderahkw2924
@maskedriderahkw2924 2 жыл бұрын
あとは、実戦感覚の有無もある。 当時の阪神も巨人もCSがない分、空白の時が生まれて実戦感覚も鈍くなりやすい。 ただ、パ・リーグだとCSがあり、実戦感覚が残っている。 その証拠に、阪神も巨人も主力野手の多くが打てていなかった。 これだけでもかなり大きい。
@user-jr9yn6ex2q
@user-jr9yn6ex2q 2 жыл бұрын
でも逆に勝ってたら、 CSで力を使い果たしたから不利になった。とか言うんじゃありません?
@arxkatsum
@arxkatsum 2 жыл бұрын
33-4は勢いの差に感じたけど、26-4は実力差に感じた。
@user-vh2wm6cj6h
@user-vh2wm6cj6h Жыл бұрын
33-4の第4戦は3-2と阪神善戦してる
@user-hy1eh5zt4u
@user-hy1eh5zt4u 2 жыл бұрын
加藤健の事件は忘れられないわ。日本シリーズという大舞台を台無しにされた気がして許せなかった
@nozomi_shiino-love1980
@nozomi_shiino-love1980 2 жыл бұрын
後々のはなしを聞くと頭部デッドボールのフラッシュバックを起こったのだろうな。少なくとも100%悪意はなかったんと思うんですよね。。。
@yusuke9150
@yusuke9150 2 жыл бұрын
西岡もそうだけど、何で後日に言い訳じみたことを言うんですかね。 素直にムカつきました。
@user-nm3xy1ph7b
@user-nm3xy1ph7b 2 жыл бұрын
加藤以上に判定を覆した審判がおかしいように思った 何を根拠に一旦宣告したファールを覆して危険球と判断したんだか
@user-dl2rf4lz8z
@user-dl2rf4lz8z 2 жыл бұрын
@@user-yn5ni1vt7j いや普通に多田野を退場処分されたの痛手だったろ
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m Жыл бұрын
審判と加藤はクソ
@sss-jm8wo
@sss-jm8wo 2 жыл бұрын
今年の日本シリーズ既に第1戦から、去年よりクソ面白い。
@miolun
@miolun 2 жыл бұрын
日ハムファンですが、日ハムファンがブーイングなんて滅多にない事だから現地にいた時はどこか恐ろしかった記憶があります
@Yuhei-Mizuki3
@Yuhei-Mizuki3 2 жыл бұрын
面白かったです 2010年以前のも見たいです
@masayatanaka8240
@masayatanaka8240 2 жыл бұрын
33-4、完全試合直前での投手交代などかね
@user-im6ll6nm3q
@user-im6ll6nm3q 2 жыл бұрын
去年のオリ対ヤクは本当面白かったな。他球団応援してるけどめっちゃ興奮したわ。
@JUNAI-KOSOGA-SEIGI
@JUNAI-KOSOGA-SEIGI 2 жыл бұрын
丸選手だけ12連敗か………
@user-bf5ld2uy2l
@user-bf5ld2uy2l 2 жыл бұрын
オリックスファンとしては「オリックスバファローズより先に、本拠地の京セラドームが日本シリーズデビュー」が当時話題になりました。それゆえ、今年チームとして京セラドームで第1戦を、しかもあんな素晴らしい試合を披露して涙が止まりません。
@arktaka9577
@arktaka9577 2 жыл бұрын
久しぶりに良い試合でしたね!
@cocoa_first
@cocoa_first 2 жыл бұрын
2年連続同じ球場で開幕って珍しいんじゃないかな?
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
@@cocoa_first 確かに珍しいですね。 セ・パ開幕は毎年入れ替わるので。
@JPN20000
@JPN20000 2 жыл бұрын
(´・д・`)ワカルワァ
@user-kyun1228
@user-kyun1228 2 жыл бұрын
そう考えると昨シーズン巨人が使えなかった東京ドームをヤクルトが使ったのも不思議な縁よの
@kqpictures3378
@kqpictures3378 2 жыл бұрын
多田野って紳士だよなあ。
@upoirav2051
@upoirav2051 2 жыл бұрын
紳士と書いて、なんと読む?
@user-od8sj6jb8d
@user-od8sj6jb8d 2 жыл бұрын
すっきりした
@user-in7zm2by6d
@user-in7zm2by6d 2 жыл бұрын
たまげたなぁ
@atatom7980
@atatom7980 2 жыл бұрын
@@upoirav2051 ビデオでしょうか?
@user-ko3qp2pi3p
@user-ko3qp2pi3p 2 жыл бұрын
@@upoirav2051 うーーーーーーーーまーーーーーーーあーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーー
@user-sh2fd9zo8k
@user-sh2fd9zo8k 2 жыл бұрын
先程1戦目終わりましたけどめっちゃいい試合…
@user-qx3qt7eh3s
@user-qx3qt7eh3s 2 жыл бұрын
2005年の日本シリーズについての西岡剛の発言。 1985年の日本シリーズでは、 岡田彰布が、「西武はなんであんなに苦しそうに野球やってるんだろう?。もっと楽しそうにやったら良いのに」的な発言してました。 いつの間にか、阪神タイガースがそうゆう苦しい野球やるようになったんですね。
@user-hh6nf4sk7h
@user-hh6nf4sk7h 2 жыл бұрын
加藤の頭が取れるgif画像好き
@user-cj8kl6dd4q
@user-cj8kl6dd4q 2 жыл бұрын
西岡のは走塁もさることながら、バットを振ったのが一番意味不明だったよ。 あの時のサファテは明らかに制球難状態で、待ってるだけで点が入る状態だった。 自分で決めたかったんだろうけど、ベンチは待てのサインを出さなきゃイカンでしょ。
@user-mt8so8oc4i
@user-mt8so8oc4i 2 жыл бұрын
ほんとそれ、いくらスーパー守護神サファテと言えど当時はサファテ自身初の日本シリーズ初の胴上げ投手がかかったマウンドだったからガチガチだったもんな、西岡の目立ちたがり屋が悪い方に出てしまった
@user-db8pq8xd6f
@user-db8pq8xd6f 2 жыл бұрын
ノースリーから打つのが悪いとは言わんが、ノースリから打つならせめて外野に打つべき
@katsu69100
@katsu69100 2 жыл бұрын
@@user-db8pq8xd6f ノースリから1球待ってワンスリーから打った
@user-xw8qg9es3u
@user-xw8qg9es3u 2 жыл бұрын
線犯がおもしろいのは2013の伝説的な日本シリーズからの落差がすごいことも要因の一つよね
@hkkb2685
@hkkb2685 2 жыл бұрын
2013は結構闇感じるけどなぁ
@user-rh7jd8xb5j
@user-rh7jd8xb5j 2 жыл бұрын
@@hkkb2685 なにがあったん
@user-bd2ol8rr8q
@user-bd2ol8rr8q 2 жыл бұрын
@@user-rh7jd8xb5j 絆パイア で検索
@user-lo8wo9pp4f
@user-lo8wo9pp4f 2 жыл бұрын
2020の日本シリーズに関しては点差が着いた試合でソフトバンクが控えを出し始めたあたりからもう無惨やったな、なんなら普通に控えに打たれて失点してたし…
@user-iw8li4ku6j
@user-iw8li4ku6j 2 жыл бұрын
一年間何して優勝したのか疑う
@nagato201007
@nagato201007 Жыл бұрын
そんな巨人に競り負けた5球団って・・・
@user-millionMario
@user-millionMario 2 жыл бұрын
当時その試合見に来てたけど加藤捕手のブーイングはまじですごかった
@user-gc5bq4ku2s
@user-gc5bq4ku2s 2 жыл бұрын
前田智徳の「ホームランはないやろぉ!」も追加で
@user-rh1je2zj6k
@user-rh1je2zj6k 2 жыл бұрын
「さぁ大谷だ」
@be-tu
@be-tu Жыл бұрын
9:32 やっぱり阪神ロッテの33‐4が美しすぎる 4戦それぞれのスコアまで覚えてる唯一の日本シリーズ
@hiro_potechi6546
@hiro_potechi6546 2 жыл бұрын
334は響きが良すぎるから今になっても言われてる気がする
@334grrrrrrrr
@334grrrrrrrr 2 жыл бұрын
2013の絆パイアもなかなかだったよな
@user-bl3qv4yu4y
@user-bl3qv4yu4y 2 жыл бұрын
絶対そのコメあると思ってた
@ud8001
@ud8001 2 жыл бұрын
緒方監督の甲斐キャノン依存症もこれに食い込んでもいいと思う。
@kyuin7777
@kyuin7777 2 жыл бұрын
G党ですが、今年の日本シリーズはめちゃくちゃ面白かった
@user-hq9tz2ts5w
@user-hq9tz2ts5w 2 жыл бұрын
巨人は秋に調子を落としすぎてますね… 交流戦戦ったときは強かったのに、とシリーズでは感じてしまいました。
@user-rh1je2zj6k
@user-rh1je2zj6k 2 жыл бұрын
やっぱ中5日は、辞めた方が…
@user-pl4vp5cx2f
@user-pl4vp5cx2f Жыл бұрын
巨人対ソフトバンクとヤクルト対オリックスで両方二年連続同カードながらこうも試合展開が違うのかと驚かされた 二年連続オールブラックスは草
@user-qw6gk9mz9k
@user-qw6gk9mz9k 2 жыл бұрын
2020日本シリーズ前 「巨人4連敗すんじゃね?笑笑」 2020日本シリーズ後 「まじかよ(笑)」
@user-fh8py2jj6k
@user-fh8py2jj6k 2 жыл бұрын
予想しやすかった笑
@user-qw6gk9mz9k
@user-qw6gk9mz9k 2 жыл бұрын
@@user-fh8py2jj6k 自分はヤクルトファンですが普通だったら巨人ザマァwとなるところでしたが何周か通り越して悲しくなっていました笑
@user-fh8py2jj6k
@user-fh8py2jj6k 2 жыл бұрын
@@user-qw6gk9mz9k そのぶん去年の日本シリーズはどっちが勝つか分からんかった
@user-qw6gk9mz9k
@user-qw6gk9mz9k 2 жыл бұрын
@@user-fh8py2jj6k そうですね! まぁエラーの数は多少多かったですが笑 誰とは言いませんがマ○○フとかいう安定感皆無の守護神のことはさておき、久し振りに見ていてとても興奮する日本シリーズでしたね!
@aggressive_TNK
@aggressive_TNK 2 жыл бұрын
日本シリーズ直前に投稿する動画投稿者の鑑
@chartreux8673
@chartreux8673 2 жыл бұрын
あの西岡の内側走塁の送球が背中に当たったのは西岡の意図通りでもその意図を読み取ってくれなかった訳でもなく、完全に守備妨害を成立させる為の捕手細川の意図的なプレイ成功でした 解説の古田もあの場面で背中に確実に当てるのは捕手が絶対にやるべきプレイと称えていました
@upoirav2051
@upoirav2051 2 жыл бұрын
つまり、西岡の悪知恵を、細川の腹黒さが上回ったというwそういうことですな。 だから野球は面白い。
@sstar8887
@sstar8887 2 жыл бұрын
普通に一塁に投げてたらアウトなんだからそんな一か八かのプレーしないでしょ。守備妨害とってくれない可能性もあるし。
@upoirav2051
@upoirav2051 2 жыл бұрын
@@sstar8887 それがなあ、後年、細川があのプレーに関して、種明かししてんのよ。 確かに狙って投げたそうだ。
@takutaku_7
@takutaku_7 2 жыл бұрын
私も、当たらないように投げられるやんって、何で、わざわざ当たるような送球するの? と、思いました そういう意図があったんですね…(^_^;)
@sstar8887
@sstar8887 2 жыл бұрын
@@upoirav2051 そーなんや、細川の言葉が正しいとしたら大したもんや。全力で走ってる人間にあてるのは簡単じゃないからね。
@user-ux3ul7tq7p
@user-ux3ul7tq7p 2 жыл бұрын
大体巨人なの草 ちなCだけど対ソフトバンクで甲斐キャノン喰らいまくってたのは見てて呆れた
@turaidesu893
@turaidesu893 2 жыл бұрын
本日もお疲れ様です
@AQUA8422
@AQUA8422 2 жыл бұрын
'19と'20の日シリは直前練習の時点から勝敗は明らかだったよ ソフトバンクはベテランが積極的に声出して練習してるのに対して、巨人はベテランになればなるほどダラダラと練習していた そんなんどっちが勝つかなんて分かりきってますやん
@Mond65536
@Mond65536 2 жыл бұрын
あなたの動画が野球系の動画で一番面白いです!w
@WP2WLyc5kuzf7H8
@WP2WLyc5kuzf7H8 2 жыл бұрын
オールブラックスマジで秀逸で好き
@otatereide
@otatereide 2 жыл бұрын
9:50~この件めっちゃ笑ってしまうw
@AAM5
@AAM5 Жыл бұрын
オールブラックスは草
@user-tu6ub2dk8n
@user-tu6ub2dk8n 2 жыл бұрын
日ハムファンからしたら加藤の件は今でも許されないというか。巨人が嫌いな理由の一つなんだよね。
@sri-vx8su
@sri-vx8su 2 жыл бұрын
巨人ファンからすると菅野事件が...笑
@user-up5qy2xj2k
@user-up5qy2xj2k 2 жыл бұрын
@@sri-vx8su まぁルール的にセーフだから
@chocoice9013
@chocoice9013 2 жыл бұрын
@@sri-vx8su そんなの知るか ちゃんとルールに則って指名しただけやんけ 何いってんだw
@HELLO_FIGHTERS
@HELLO_FIGHTERS 2 жыл бұрын
@@sri-vx8su 菅野の件は断られるって分かってたから別にそうでも無いけどアカデミー賞主演男優賞の奴は嫌いなのよ
@user-rb4jl9td5c
@user-rb4jl9td5c 2 жыл бұрын
バットに当たりましたって素直に言えばよかったのに…そうすればフェアプレーで称えられたでしょう。 そういうのをアピールする不文律というか文化みたいなものはありませんよね。
@user-vp4vk9we2b
@user-vp4vk9we2b 2 жыл бұрын
2005年は事前予想は阪神有利と言われていた。2020年とは衝撃の度合いが違う
@user-mp6vs8mn3v
@user-mp6vs8mn3v 2 жыл бұрын
主阪神ファンだから阪神は穢さないし、バンバン巨人ネタにするで🤷🏻‍♂️だから阪神ファンは
@user-wj2it6zn6b
@user-wj2it6zn6b 2 жыл бұрын
まぁ、普通に考えたら成績面は阪神有利だろうけど 制度の差がデカすぎたわ
@ozone7684
@ozone7684 2 жыл бұрын
2020年は2019年に続いてだから…
@harryhawk5
@harryhawk5 Жыл бұрын
交流戦でもロッテとソフトバンクが圧倒的に強かったのになぜなんですかねぇ。両チームの先発ローテ見れば一発でわかると思う。
@user-tq6nb2oh4m
@user-tq6nb2oh4m 2 жыл бұрын
今年の日本シリーズ初戦は面白かった! 久しぶりに接戦になりそうで楽しみ!
@bbl13066
@bbl13066 9 ай бұрын
8:29 ここからBGMがこち亀なの笑いました そしてその後に明かされる奇跡に思わず声が出ました笑
@user-cd6ih8fh7u
@user-cd6ih8fh7u 2 жыл бұрын
線犯はセンスありすぎww
@kaotantan
@kaotantan 2 жыл бұрын
これは終身名誉紳士球団
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m Жыл бұрын
終身名誉お笑い球団にでも改名しろクソ巨人w
@user-he9wd6dz5e
@user-he9wd6dz5e 2 жыл бұрын
正直2019.2020の日本シリーズは最高レベルの戦いという自分の中にある概念をぶち壊す最低な内容だった 33-4はネタにされるだけマシだったことがよく理解できた
@sushidaisuki21
@sushidaisuki21 2 жыл бұрын
ラストがドラマチックになるとは限りません。大本命が圧勝するのも日本シリーズという事でしょうね。
@user-sf7mg1gs8k
@user-sf7mg1gs8k 2 жыл бұрын
あまりにも試合がしょっぱかったからファンも数字遊びに勤しんだ!?
@user-wj2it6zn6b
@user-wj2it6zn6b 2 жыл бұрын
制度の差が有るのと無いのと差 因みにネタにされてるけど、マジで勝ち誇ってるのはロッテファンだけ 他の球団ファンはそんなに何とも思ってない
@hhs8412
@hhs8412 2 жыл бұрын
西岡さんの阪神へのコメント面白いなw
@user-tv5pz5qh1p
@user-tv5pz5qh1p 2 жыл бұрын
2020年は第2戦終えてネット上がザワ付き始め、第3戦終えてTwitterのトレンドに「あと11-1」があった時は流石に腹抱えて笑ったw
@user-hv3pw9qi5k
@user-hv3pw9qi5k 2 жыл бұрын
9:29 丸「俺だけ12連敗で草」
@user-fq5xc3tl8o
@user-fq5xc3tl8o 2 жыл бұрын
何かとネタにされる白井球審だけど、西岡の件に関しては西岡の意図を読み取ってしっかりした判定を下したって事かな。
@user-nx7me8vp6s
@user-nx7me8vp6s 2 жыл бұрын
白井だって正しい判定するケースの方が多いわな
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m Жыл бұрын
俺は白井は嫌い
@BESTTEAM913
@BESTTEAM913 2 жыл бұрын
巨人の無様な敗戦が事件扱いされてて草
@user-np3sk7ml8z
@user-np3sk7ml8z 2 жыл бұрын
結果論ですけど、14年はオリックスが優勝していたら、21年は阪神が優勝してたら、関西ダービーシリーズが実現していたかもと考えると本当に惜しい。しかもどちらも勝ち数は多いのに、勝率で泣いたという。
@user-bt5tr1om7j
@user-bt5tr1om7j 2 жыл бұрын
2014は大谷vs藤浪が見たかったな
@user-vp8it6yh3l
@user-vp8it6yh3l 2 жыл бұрын
関西シリーズになると在阪のマスコミは特には一斉に阪神を持ち上げるからオリックスはかなり不利になるみたいな記事を見ました。まぁ戦力的にはオリックスが有利ですが。ただ阪神のV逸とオリックスの優勝どちらが多く報じられたかと言うと阪神でしたね。
@user-xq6ne9qk8n
@user-xq6ne9qk8n 2 жыл бұрын
いつかは実現してほしいなぁ…
@user-dq6vz5ti9q
@user-dq6vz5ti9q Жыл бұрын
@@user-xq6ne9qk8n これオリファンは意外と実現を求めてない人いると思う 何故ならホームゲームがビジターゲームに変わるから
@saburiryu28go
@saburiryu28go 9 ай бұрын
さぁそこで今年は、その最大のチャンスがめぐってきました。果たして結果は如何に…。
@user-zr8ok8hd4w
@user-zr8ok8hd4w 2 жыл бұрын
野球の動画を見に来たのに最後の最後に、数学の美しさを教えられるとは思わなかった
@ocean5214
@ocean5214 2 жыл бұрын
オールブラックスの時巨人ファンがエラーした山本泰寛を袋叩きにしてたのを覚えてる
@user-he9wd6dz5e
@user-he9wd6dz5e 2 жыл бұрын
スタメン0で致命的なエラー2つは散々馬鹿にされてる倉本をはるかに凌ぐクソっぷりやからなあ 確か、若林や岡本のサード守備もやばくてサード方向に内野安打も多かった
@user-sm7cd5gv3k
@user-sm7cd5gv3k 2 жыл бұрын
あれはプロのプレーじゃないしな 贔屓チームの1.5軍選手がアレやったら叩きはしないけどチームから去ってくれる事を祈るわ
@mlyakumo9325
@mlyakumo9325 Жыл бұрын
2020年の都市対抗の解説が日本シリーズの展開も見ていた(?)のか、思わず「日本シリーズよりも面白いですねぇ」と言っていた位の2020年の日本シリーズでした…
@jamarj196
@jamarj196 2 жыл бұрын
2010年以降だと思って安心して 見ていたのに、ここでも33-4を ねじ込んでくるのかww
@okashin_0410
@okashin_0410 2 жыл бұрын
巨人ファンだけど今年のヤクルトvsオリックスの日シリは奇跡に包まれてるかのような気分で見てました! 3年分の日シリの名場面を見せてくれたと思います。
@user-oz7bw8hr1b
@user-oz7bw8hr1b 2 жыл бұрын
2:19 当時は若くデットボールが必要でした
@4r58ee
@4r58ee 2 жыл бұрын
33-4の時は緒戦の濃霧コールド負けでもうシリーズ終わったと思ったね 天まで味方にするチームに勝てるわけ無い ロッテはあの年それ以上にめちゃくちゃ強かったけどね
@user-zf3og8xy4y
@user-zf3og8xy4y 2 жыл бұрын
天まで味方というか、それまでに10点取ってるんですけれどもね
@gaiaultraman891
@gaiaultraman891 2 жыл бұрын
20、21のシリーズがあったからこそ今年のシリーズが盛り上がった皮肉(笑)
@user-gz3ff9rz6y
@user-gz3ff9rz6y 2 жыл бұрын
4:35冷静な語り口て「線犯」はおもろすぎw
@user-rx4mf4
@user-rx4mf4 2 жыл бұрын
オールブラックスのバカはど直球すぎて笑った
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 83 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
projekt nové společnosti ŽIVOT v SRDCI
1:03
Ohnivý DRAK
Рет қаралды 346
ファンの心を粉々にした21世紀の三大惨敗日本シリーズ3選【プロ野球】
21:48
しくじりプロ野球ニュース【ゆっくり解説】
Рет қаралды 250 М.
【33-4】千葉ロッテマリーンズから見た2005年日本シリーズ
22:57
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 74 М.
早期敗退するも強いインパクトを残した韓国さんの23年WBCを振り返る
11:04
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 1,5 МЛН
【面白過ぎw】リアル野球BANの面白エピソード50選
14:03
野球の笑える怪物【補欠ネコ】
Рет қаралды 170 М.
【対談 01】西岡剛×古田敦也 「野球を始めたきっかけとは / 学生時代について」
16:06
西岡剛 チャンネル 【Nishioka Tsuyoshi Channel】
Рет қаралды 226 М.
「仁志の呪い」にかけられた巨人のセカンドたち
17:32
キッタプロ野球研究所
Рет қаралды 825 М.
Meri kya galti the part~2 #comedy #funny #youtubeshorts #shorts #cutebaby
0:16
Sion princess funny Donut Challenge
0:38
SION /紫音
Рет қаралды 10 МЛН
Разница в уровнях🔥
0:26
FERMACHI
Рет қаралды 9 МЛН
Who will eat Nutella? 🥳 Challenge #shorts
0:18
Balashik show
Рет қаралды 13 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
0:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 6 МЛН