【日本地理】意外と知らない!各都道府県で口に出してはいけない言葉ランキング【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 147,712

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】

2 ай бұрын

意外と知らない、各県民や地元民を怒らせるヤバい言葉、NGワードをご紹介。各地域へ旅行する時や、その地域の新しい友達や同僚と話す時は要注意です。あなたは大したことはないと思っていても、相手にとっては大切で譲れない言葉なんです!
このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!
皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。
【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。
・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

Пікірлер: 848
@user-iv4gd5kz3v
@user-iv4gd5kz3v 2 ай бұрын
山形県内でも内陸部の村山と置賜地域は牛肉に醤油、北部の最上地域は豚肉に醤油、 日本海沿岸の庄内地域は豚肉に味噌の組み合わせになるそうです。
@kota27931
@kota27931 2 ай бұрын
豚肉と味噌じゃ豚汁でしかないからな
@user-kd3ob8zc8i
@user-kd3ob8zc8i 2 ай бұрын
福島「もう面倒だから、味噌と醤油混ぜちゃえよ」
@user-oc2vv5of9l
@user-oc2vv5of9l 2 ай бұрын
山形の人は庄内地方と村山地方は別県民だと思ってるから…
@user-jd4ky9vt5k
@user-jd4ky9vt5k 2 ай бұрын
山形県民だが、実生活に於いて「味噌+豚肉」と「醤油+牛肉」で優劣を付けたことなんか無いけど。 地域毎に良く作る味付けはあるかもしれないけど、ケン〇ンsh〇wとかで出て来るような【己こそが一番】みたいに争う姿は、そういうのを期待されているから敢えて見せているだけのパフォーマンスだよ。 「きのこ」「たけのこ」だって大多数は両方好きでしょ?自分で同じ金を出すなら偏ることはあっても、誰かに貰ったのに食べない・・・なんて事は無いハズ。ただ、そういう話題を振られたからには【きのこ派・たけのこ派が論争する姿】を求められていると察してノッているだけ。
@user-zb4mt3gq9w
@user-zb4mt3gq9w Ай бұрын
鶴岡の人に牛肉・醤油の芋煮を「故郷の味」と言って出したら、怒る。
@Watt-lk7fm
@Watt-lk7fm 2 ай бұрын
「焼きそばが入ったお好み焼き?モダン焼きやんけ」広島焼きと呼ぶよりもとんでもない鉄拳制裁が飛んでくる。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 2 ай бұрын
広島の人は怖いですからね。 怖い態度は示さないけど、口調は怖い。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
これの正解って広島に来た時はお好み焼きと大阪風お好み焼き、大阪に来た時はお好み焼きと広島風お好み焼き その他地域にいたら大阪風と広島風どちらが良い?とか言えば良いんじゃね? で大阪出身者と広島出身者がそこにいたなら気を悪くするかも知れないけどと前置きして語る
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w 2 ай бұрын
モダン焼きと広島のお好み焼きを本当に同じ物だと考えてるとすれば、どっちに対しても失礼。 食べ比べたことあるのかよと。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
@@user-wh8jx3uz1w 広島と大阪のお好み焼き食べ比べセットみたいのを販売してみたら面白いと思う。
@okeraimo2304
@okeraimo2304 2 ай бұрын
京都民(まるっぽ九条焼きのパクリやん)
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 2 ай бұрын
★福岡県 「ひよ子は東京銘菓」
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
ひよこ問題ですね!
@user-yy5ls8sj1i
@user-yy5ls8sj1i 2 ай бұрын
ひよ子は福岡が本家、東京が分家だった気が
@yomeshima2
@yomeshima2 2 ай бұрын
福岡県飯塚市生まれのお菓子が「ひよ子」なんだよね。
@user-se8bk5ii5q
@user-se8bk5ii5q 2 ай бұрын
私は山口県なのですが 東京土産でひよこ🐤をもらったが、驚いた😲 ひよこ🐤は福岡だろう⁉️と思った😔
@boman7024
@boman7024 2 ай бұрын
この話題聞いてから福岡行って、「あ、やっぱりあるんだ」と思ったので、ある意味相乗効果。
@whjb50bf82
@whjb50bf82 2 ай бұрын
そういえば、昭和63年放送の大河ドラマ「武田信玄」での一場面を思い出す。三国同盟を結ぶトップ会談でのこと。信玄が今川義元に、「恐れながら、甲斐では誰一人『裏富士』とは申さん」と言葉を返し、そういわれた義元は、「あっ、これはとんだ失礼を!どうか御免なされて」と謝っていた。
@user-ex8tg2ll5l
@user-ex8tg2ll5l 2 ай бұрын
形だけ謝罪しながら表情は「そうかよ知らんわ」みたいな見下したような顔をしてましたね
@HamaNao
@HamaNao 2 ай бұрын
確か、この時信玄役の中井貴一が「こちら側から見る富士山はケツ丸出し」と言ってたような。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
山梨から見る富士と静岡から見る富士の優劣を付けようするのはそれを言うヤツが馬鹿だと思う。
@syusuii
@syusuii 23 күн бұрын
@@user-jg7mt6lk8e 自分の所属なんて富士山には全く関係の無い要素で富士山の評価を歪める輩に富士山を語る資格は無いな。
@nobuyukisuzuki8648
@nobuyukisuzuki8648 2 ай бұрын
「ああ、静岡ってリニア止めてる県でしょ?」は最近のホットNGワードですw
@user-jr7xi9rs7i
@user-jr7xi9rs7i 2 ай бұрын
面白い!😊
@amadeus39
@amadeus39 2 ай бұрын
県民は悪くないにしても、日本全体にどれだけ迷惑かけてるか分かっているのかねえ。
@user-kd3ot1ee7c
@user-kd3ot1ee7c 2 ай бұрын
あんな県に富士山は任せられないな。
@user-lp1du3wz2o
@user-lp1du3wz2o 2 ай бұрын
NGも何も事実だし
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 2 ай бұрын
リニアを止めてるんじゃなくリニア工事を止めてます
@user-bm3mf9oe3h
@user-bm3mf9oe3h 2 ай бұрын
他県『新潟って東北だよね?』 新潟『東北じゃねーし』 東北『勝手に東北に入れんな』
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
ふと思ったんだけど北陸地方と東北地方を北海道を合わせると広義の北日本という区分けができまいか?
@user-ex4dc5rm8w
@user-ex4dc5rm8w 2 ай бұрын
甲信越 ながのと仲間だよね たまに地方選択のカテゴリーに甲信越が無い時あるけど😂
@user-sl2us3mc6l
@user-sl2us3mc6l 2 ай бұрын
@@user-ex4dc5rm8w 甲はどこへ? 長野新潟なら信越
@user-dx1dn3zu8o
@user-dx1dn3zu8o 2 ай бұрын
もう、40年くらい前のお話、ですが。 「富山県出身です」って言ったら、「富山って、金沢だよね⁉️」と言われたことがあります。 …いや、金沢、県じゃぁないし。富山県の県庁所在地は、富山市、というのがあるし。 で、トホホ(知名度、低~😵い)でした。 さすがに、今は…ねぇ😊
@user-ex4dc5rm8w
@user-ex4dc5rm8w 2 ай бұрын
​@@user-sl2us3mc6l え…今回は新潟の事についてだったのであえて出しませんでしたが… 本当に知らないのですか? あ!釣りか😂 真面目に答えると甲州です
@user-ls8zw2eg8u
@user-ls8zw2eg8u 2 ай бұрын
広島県民だが別にお好み焼きの事については皆そこまで目くじら立てないよ。 実際、店でも看板に広島風と書いてあるとこも多いしね。 あくまでネタで怒ったりはするけどね。 広島県民に対してのガチでヤバいNGワードはやっぱ原爆に関しての事だよ。 言い方を間違えたら一気に険悪になる事間違いなしだ。
@relattama
@relattama 2 ай бұрын
わかる気がします。 人様の命が関わっていたことを、茶化されていたら怒りますよね、普通は。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
以前中日ドラゴンズVS広島カープの試合やってた時中日側のヤジで原爆の事を揶揄してた話を聞いたんだけどマジ信じられん
@relattama
@relattama 2 ай бұрын
@@user-jg7mt6lk8e 言って良いことと悪いことの区別もついてないなんて、どこの国のヒトガタのつもりなんでしょうね、そのヤジを飛ばした輩は。 酷いものですよね。
@melpapa_channel1888
@melpapa_channel1888 2 ай бұрын
キャベツいっぱいの広島風が好き って言ったらガチギレされたんだが
@user-yk3iv7bn5b
@user-yk3iv7bn5b 28 күн бұрын
原爆の事を笑ったある国のテレビ番組が、テレビ局ごと消されたそうな・・・
@user-jn9gg8yc6r
@user-jn9gg8yc6r 2 ай бұрын
半世紀生きてる広島県人です。 「広島風」は特に気にしてませんよ。私が小さい頃から広島にあるお好み焼きチェーン店が関西風ですし、バリエーションの一つくらいの感覚です。どっちもお好み焼き。 ただし、「広島焼き」と言われると「そんな食べ物はないよ」って言われるので注意してください。
@make-juice6648
@make-juice6648 2 ай бұрын
関西人やけど広島のお好みが好き キャベツ多いし
@hirohiro1770
@hirohiro1770 2 ай бұрын
岡山の県北出身ですが、うちのほうだと家でも店でも広島風の麺がないお好み焼きでした。麺があるのはモダン焼き、関西風は関西風と名乗ってました。
@user-uo9xi3tp3h
@user-uo9xi3tp3h 2 ай бұрын
広島焼きは無いが県内の御当地名のついたのが最近は多いいで。焼き方や具で違うがワシは今府中焼きにハマっとる。 昔大学で大阪に行き麺の入ったのを広島風と聞き全然違うわい!と怒ったのはええ思い出じゃ。
@wizfreak3772
@wizfreak3772 Ай бұрын
中学生の頃、一人で広島に行った時、徳川でお好み焼き食って、普通のお好み焼きと何が違うのかさっぱり判らない!と頭を抱えた思い出w その後進学で広島に移住し30年過ごしましたが、広島風お好み、は何とも思わなくても、広島焼き、は喧嘩吹っ掛けられてる気分になりますね。
@user-nx9ft1zc5k
@user-nx9ft1zc5k 29 күн бұрын
@@user-uo9xi3tp3h去年、帰省した時に義弟の勧めで府中焼き食べました。 美味しかったです。 お好み焼きのレパートリーが増えましたww
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 2 ай бұрын
長野県 8月下旬に「夏休みもあと少しで終わりですね」 もう終わってるわい!
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 2 ай бұрын
北海道もですね。
@user-cc8hd8qs5p
@user-cc8hd8qs5p 2 ай бұрын
8月31日まで休んでみたい人生でした(東北)
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 2 ай бұрын
その時期の全国向け番組でこの台詞を聞くたびに○意沸きませんでしたか?
@user-cb8my1pd4r
@user-cb8my1pd4r 2 ай бұрын
@@user-bj8fr4dh3l そのかわり冬休みが長かったんで、ちょっとだけ優越感。
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 2 ай бұрын
@@user-cb8my1pd4r それもそうですね
@SANA-oe7fl
@SANA-oe7fl 2 ай бұрын
すだちとかぼすっていつもどっちがどっちかわからなくなってしまう😅今回見分け方はわかったし、特徴はどちらの県なのか理解したんだけど、やはり少し経つと「あれ?かぼすがどっちですだちがどっちだっけ?」って混乱してくる。どちらも大好きだし、間違えると怒られるのを知ってるのに覚えられない💦
@user-dx1dn3zu8o
@user-dx1dn3zu8o 2 ай бұрын
親指と人指し指を丸めたくらいで、皮がなめらかなのが'すだち' もっと大きくて、皮が、やや分厚く、ぼこぼこ(すだちよりはね)してるのが、かぼす。 出回る時期が、ちょっと違うし、かぼすの方が、酸味が強いよー😊
@SANA-oe7fl
@SANA-oe7fl 2 ай бұрын
@@user-dx1dn3zu8o ありがとー!
@user-mt8lz6ew3s
@user-mt8lz6ew3s Ай бұрын
大きさも香りも別物なんだが 香りと味は レモンとライムくらいの差
@Fireball-qq4gw
@Fireball-qq4gw 2 ай бұрын
富士山の「表•裏」問題は両県で争えば良いが、「裏日本」と呼称される土地の人間はホンマ悲しい…
@Kineosporia
@Kineosporia 2 ай бұрын
「裏富士」という扱いに、逆にプライド持っている山梨県民もいるとのこと。
@Fireball-qq4gw
@Fireball-qq4gw 2 ай бұрын
@@Kineosporia なるほど?他の地域の人間にとって、正直どちらが裏か表かはさほど興味は無いですが、当事者の方達は色々複雑な感情が有るのですね?
@user-lm9jw6ke8m
@user-lm9jw6ke8m 2 ай бұрын
中国と交易していた時は関東が裏日本って立場だたのよね。
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
@@Kineosporia 怒るのか誇るのかどっちやねん💢w
@user-ie6tf6cq5f
@user-ie6tf6cq5f 2 ай бұрын
そんなん言ったら山陽・山陰ってのもある。
@user-lp3tn3fo5u
@user-lp3tn3fo5u 2 ай бұрын
宮崎県民ですが、いつからか冷や汁の事を「ひやじる」という人が増えた。本来「ひやしる」と濁らないのが普通だった。昔、NHKのアナウンサーでさえ、誰かが「ひやじる」と言ったら、「すみません、ひやしるって言うんですよ」と言ってたのをテレビで観た。子ども達はどっちでもいいと言うが、濁って読むと、別物に感じる。
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 2 ай бұрын
大分では 鯵を焼いて身を擂り鉢で砕いて胡麻と麦味噌を入れて摺って 椎茸の出汁で伸ばして 塩もみキュウリの輪切りと青紫蘇刻んだのを入れて ひやじる って言って御飯に掛けて食ってるわ  鯵の刺身の調味醤油漬けの乗っけ丼は 鯵の琉球とか呼ぶから
@user-lp3tn3fo5u
@user-lp3tn3fo5u 2 ай бұрын
@@zaku3939zaku さん、それが宮崎の冷や汁と混同されたんですね。実家は県央部で、いりこや、鮎の日暈かしを炙ってすり鉢で擦り、一緒に落花生も皮を剥き、炒ってゴリゴリし、そこに味噌を混ぜ、その味噌をすり鉢に、伸ばしコンロで炙り、出汁でのばす。そこへ豆腐を粗くちぎって入れ、きゅうりの輪切りを入れ、紫蘇や茗荷等入れて混ぜて出来上がりです。延岡の人がひやじるというのは、大分に近いからかもしれませんね。腑に落ちました。ありがとうございます。
@tai10000000000
@tai10000000000 2 ай бұрын
関東には「冷や汁」自体がないので、漫画のクッキングパパで初めて冷や汁を知りました。 ですので「ひやじる」という読み方しか知りませんでした 宮崎のはすごく手間がかかってますね これは食べてみたいです
@HIROESSHINE
@HIROESSHINE 2 ай бұрын
東京出身の彼女と大阪出身の彼氏のカップルが、喧嘩した時に「ばか!」と言われて頭にきた彼氏が「このドアホ!」と言って別れた話を聞いた…ある意味言ってはいけないワード
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k 2 ай бұрын
関西人に馬鹿!と口走ると、どえらい傷つくそうです。 アホは、救われる余地あるが、馬鹿は絶望的に救われない?
@user-fy8yy1mv7c
@user-fy8yy1mv7c Ай бұрын
大阪の人にバカと言うと傷付くのだよ
@syusuii
@syusuii Ай бұрын
別れて良かったじゃないか。
@yuki-ds9nr
@yuki-ds9nr Ай бұрын
大阪だけじゃないと思う。京都もNG。関西圏で『バカ』はNGワードだと覚えといた方がいいと思う
@user-ln6cj6bo5v
@user-ln6cj6bo5v Ай бұрын
言った方は「この分からず屋」…位のニュアンスですが、言われた方は「頭の悪い 知能程度の低い奴」…と言われたみたいに受け取るんでしょ~ね。 パカ…と言われたのが東京男なら、甘噛み程度に受け取って済んでいたかも…💧🔔~🙏。
@user-zw7hd2mp8k
@user-zw7hd2mp8k 2 ай бұрын
喫茶店のモーニング文化は岐阜県、天むすは三重県が発祥だけど、愛知県が我が物顔で自分たちのもの化してるー!と、憤ってるみたいです。
@ytanaka257
@ytanaka257 Ай бұрын
地元で成功したから近場で一番マーケットの大きい街に進出したということかな。 全国的に知られるきっかけとなった場所が発祥の地と勘違いされて可哀想。
@user-sj7lw4pe8q
@user-sj7lw4pe8q 2 ай бұрын
福岡県民だけど、日本の三大都市を名古屋を差し置いて 福岡市 って言う人は たぶん30人もいない。 そこまで世間知らずじゃないのよね、県民は。
@miyakesan9456
@miyakesan9456 2 ай бұрын
そーそー、県民はそう思って無さそう。 そう思ってるのは、隣の県民(西側)の方が多い気がする。
@user-fj4uw7dr5k
@user-fj4uw7dr5k 2 ай бұрын
明石焼は、お店が”明石焼”と幟を揚げているので、明石焼と言って特に問題ないです。ただし、たこ焼きと言うとかなりムッとされます。
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
たこ焼きは禁句ですね!
@watanabe-youday
@watanabe-youday 2 ай бұрын
もっと見た目とか差別化してほしい。 見た目、☆た☆こ☆焼☆き☆じゃん。
@nori-tako
@nori-tako 2 ай бұрын
兵庫県というより明石だけ
@jimmyosmer
@jimmyosmer 2 ай бұрын
食べ方がウスターソース使うか出汁を使うかの違いと卵を贅沢に使用するかの違いなんでしょうか?関西のメリケン粉を焼き固めた「粉物文化」に変わり有りませんよね?せめて東京下町の「もんじゃ焼き」位の一捻りを期待したいですね。大阪は「食い倒れ」の食の都でしょう?江戸前寿司、徳川家康が好物だったという天麩羅、藪・更科に代表される蕎麦、日本の高級料理やジャンクフードでも牛丼は築地の吉野家等関東が優勢としか思えないのですが?
@jimmyosmer
@jimmyosmer 2 ай бұрын
メリケン粉を溶いた生地にタコ(多分アンゴラか中近東産の水ダコの冷凍物の断片)を入れてボール状に焼き固めた代物でしょう?間違ってもミシュランガイドで星幾つとなる料理では無いと思うんですが?私は不案内ですので御存知の方、宜しければご教授下さい。
@relattama
@relattama 2 ай бұрын
長野で『うどんしか勝たん』 香川で『そばしか勝たん』 戦争勃発確定
@theofpossibility1574
@theofpossibility1574 2 ай бұрын
神奈川(横浜)拉麺ではどうなる事やら 北海道、山形?、福島、栃木、福岡、長崎、 蕎麦 島根、岩手、東京、新潟?、山口? フッ 東京殿が加われば我の勝は決まった様なもの 饂飩 秋田、群馬、埼玉?福岡? 香川曰く コシの抜けた麺なと要らぬわっ 日本三大麺?で勢力争いを繰り広げるのであった。 おやっ 福岡…
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
多摩地域だと結構均衡が取れてますね。武蔵野うどんもあれば深大寺そばもあるしなんなら東京ラーメン油そばなんでもござれでしょうか?
@Fireball-qq4gw
@Fireball-qq4gw 2 ай бұрын
何方も稲作不毛地帯の話で草
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
@@Fireball-qq4gw 言われて見ればそうだけどうどんが有名な地域でも秋田の稲庭だけは例外だね。
@Fireball-qq4gw
@Fireball-qq4gw 2 ай бұрын
@@user-jg7mt6lk8e 👍
@user-ec5fw6ge8c
@user-ec5fw6ge8c 2 ай бұрын
広島風お好み焼きは、あんまり目くじら立てる人はいない気がする。 関西にもお好み焼きはあるわけだから、呼び分けるのは必要だし。 ただ、広島焼って言われるのは気分良くない人は増えるかな~って印象。 「あれはお好み焼きではない」って言われてるニュアンスを感じるからかな?
@user-mm7cg8in6z
@user-mm7cg8in6z Ай бұрын
大阪府茨木市も、「いばらぎ」と言うと怒られます😂
@user-of3nf6tc4x
@user-of3nf6tc4x Ай бұрын
茨木市の人もGoogle先生も怒りません。
@user-ve7xq3il2e
@user-ve7xq3il2e 2 ай бұрын
「ダサいたま」入ってると思ったのに 言われても気にしてないフリするけど内心またそれかとテンション下がる
@nao10s
@nao10s 2 ай бұрын
そういわれてもケロっとしてる。
@user-wk8il2mj2p
@user-wk8il2mj2p 2 ай бұрын
ダサイたまは褒め言葉です。
@theofpossibility1574
@theofpossibility1574 2 ай бұрын
飛んで埼玉 ではないのか?
@user-zd8dv4gf1b
@user-zd8dv4gf1b 2 ай бұрын
群馬もグンマーネタには寛容だよな
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 2 ай бұрын
全然ダサくない。 しかし、こんなに人が多い地域なのに駅や店が異常に少なく不便な場所だと暴露することだけはしてはいけない。 観光や娯楽スポットも少ないのも内緒。
@user-si4nq2ne5d
@user-si4nq2ne5d 2 ай бұрын
新潟は郵便事業に関しては〖信越〗として扱われます。
@user-ze2bd5lw9y
@user-ze2bd5lw9y Ай бұрын
でも、電力は東北電力
@47kk18
@47kk18 2 ай бұрын
宮崎県民に対して宮城と間違うのは最大のNGワードですね、新聞の誤植は過去ザラに見た事がありますし、NHKのアナウンサーでさえ甲子園の試合中に「宮城の日南学園」と言い間違える事もあります。
@takatobi-sasuke
@takatobi-sasuke 2 ай бұрын
なのに地図で宮城県の位置を指し示しても仙台は出て来ても宮城は出ないんだぜ
@user-ot7dn2sf3h
@user-ot7dn2sf3h 2 ай бұрын
宮城県でも、宮崎と間違うのもNGです。(宮城と宮崎って間違えるか?って思う)
@yodakin
@yodakin 2 ай бұрын
「民放2局しかないんですか?」 「新幹線はいつ通るんですか?」 「いまだに切符使うんですか?」 宮崎県はNGワードの宝庫ですね。
@user-ro3gh2st6g
@user-ro3gh2st6g Ай бұрын
また間違えてるやん(笑)東北と九州で真反対にあるのに何で間違えるんやろ?地理苦手なんかな??って思うくらいで、怒りはせんけどめっちゃ不思議〜。字が似てる(?)から読み間違えるのは解る!
@sho-chan.mattari
@sho-chan.mattari 2 ай бұрын
そもそも日本語で『鮭(サケ)』『鱒(マス)』じゃなくて『サーモン』って英語で注文されてる時点で、最近になって海外から逆輸入された寿司ネタなんだってわかりますよね
@jimmyosmer
@jimmyosmer 2 ай бұрын
秋味(アキアジ)・目近(メヂカ)・時鮭(トキシラズ)、そして1匹10万以上する鮭児(ケイジ )なんて一生知らない儘で終わるんだろうね。何か哀れだなぁ・・・。
@setuna454
@setuna454 2 ай бұрын
うーん、サーモンは海外で養殖によって作られた、生食可能な鮭なんですよね。 でも持ち込まれた当初は日本人としては『鮭は加熱しないと危険』という意識が根強く、受け入れられなかったんだとか。
@setuna454
@setuna454 2 ай бұрын
​@@jimmyosmer時鮭大好きです(◍´ꇴ`◍)ノ でも最近採れないらしいんですよね。見かけなくなって(´・c_・`)しょぼん
@user-hj2pi3pe6w
@user-hj2pi3pe6w 2 ай бұрын
@@setuna454ニジマスだよ
@melpapa_channel1888
@melpapa_channel1888 2 ай бұрын
鮭は生食NG サーモンは刺し身OK って食品表示の違いだったはずだが
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Ай бұрын
沖縄県 「全国送料無料or一律(一部地域を除く)」 一律ですらこういう罠ある
@user-ju6rz4sb3o
@user-ju6rz4sb3o Ай бұрын
北海道もです😭
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Ай бұрын
@@user-ju6rz4sb3o なお北海道は沖縄よりもこうなることは少ない模様
@user-ky9oo9rc8j
@user-ky9oo9rc8j 2 ай бұрын
うちの地域は豚汁に里芋入ってるけど
@bigmarch8686
@bigmarch8686 2 ай бұрын
え?娑婆では違うの?
@eijiasuka984
@eijiasuka984 2 ай бұрын
両親が九州人で大阪在住だが豚汁に里芋たまに入れるよ
@user-rk9ts9qd1x
@user-rk9ts9qd1x 2 ай бұрын
美味ければそれで良いのでは
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z 2 ай бұрын
関西やけど広島のお好み焼きも美味しいし どちらのお好み焼きにも良さが有る!
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 ай бұрын
行きつけのお好み焼き屋が広島そのものだがいちいち広島なんちゃらとか言わんわ。 逆に関西のはあまり食ったことはないかな。 対立させる必要もないしどっちも好んで食えば何も問題はない。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p 結論は「どっちもうまい」でええと思いますね。あとは好みの問題です(なお私は広島派です)。
@user-xk4pk9ze6u
@user-xk4pk9ze6u 2 ай бұрын
私粉モンはすべて好きだ❗生まれも育ちも広島県民。
@user-zu8gl6zp5y
@user-zu8gl6zp5y Ай бұрын
高い広島のお好み焼き食べるなら関西のモダン焼き食べる。食べごたえもモダン焼きの方があるし。
@user-nx9ft1zc5k
@user-nx9ft1zc5k 29 күн бұрын
私はお好み焼き(広島派)は、自分で作る。 今は県外在住。 近くにあった粉物専門店が閉店して、寂しい。
@user-mx4wr5kg2f
@user-mx4wr5kg2f 2 ай бұрын
富士山が静岡の物だろうと山梨の物だろうとどうでもいいっていう
@Kineosporia
@Kineosporia 2 ай бұрын
あんなの報道機関が煽っているだけだからね。
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 2 ай бұрын
昇太師匠と小遊三師匠
@user-mb8mw8yp6l
@user-mb8mw8yp6l 2 ай бұрын
広島県ではお好み焼き関係より、世代によっては反戦関係の話題を茶化す事のが危険。
@user-gf1hd2to7i
@user-gf1hd2to7i 2 ай бұрын
宮城県民だが 他県の人が「芋煮」を見て「なんだ 豚汁じゃないか」と地元民の前で言ったら 人によってはブチ切れられる場合も😅
@user-kq8se1nk5o
@user-kq8se1nk5o 2 ай бұрын
愛媛県では「芋炊き」って言うね。 愛媛の宇和島藩は、伊達政宗の長男(側室の子)が藩主だからな。
@user-zd8dv4gf1b
@user-zd8dv4gf1b 2 ай бұрын
17:31 「自分たちが特定の地方に限定されず、多様な枠組みで考えるべき」って表明してるなら 多様な枠組みの一つに東北が入ってもおかしくないよね?なんでキれるの?
@yasu1394
@yasu1394 2 ай бұрын
静岡県民ですが、表裏なんかどっちだっていいです。 ただ、静岡からは3776mの高低差をフルに楽しむことができて幸せです。
@user-eq6fr9rt8j
@user-eq6fr9rt8j 2 ай бұрын
明石焼の話って明石の人だけが 気にしてるんじゃないの? 隣の神戸や加古川では 普通のタコ焼きがメインで 明石焼を売ってる所は少ないから 誰も気にしてないと思うけど。 あと姫路では変則的なタコ焼きが有って 丸くなかったり ソース味のはずなのに 明石焼みたいに出汁に浸して食べる事も有る。
@user-qc4sz2wk7z
@user-qc4sz2wk7z 2 ай бұрын
自分らの県を大事に思うのはいい事だけど、他県の人にとっては違った情報の伝わり方や類似してる物と一緒にされてるのは仕方のない事でNGワードなんて知らないで言ってしまう人も居る。 そんな時は優しく教えてあげれば良いだけの事。 この動画にあげられた県の人達も他県に行けばNGワードを言うかもしれない。 その時いきなりキレられるのと優しく違いを教えてくれるのどちらが良いか考えてみるんだね
@user-fm5sv2vd1w
@user-fm5sv2vd1w 2 ай бұрын
大阪の人に言ってはいけない言葉は 「(大阪人なんやし)なんかおもろいこと言ってや」と無茶ぶりをすることです
@theofpossibility1574
@theofpossibility1574 2 ай бұрын
お好み焼き ひっくり返して
@user-mk2xk1zf1f
@user-mk2xk1zf1f 2 ай бұрын
昔、兵庫県の人と付き合ってたけど、一番ダメージありそうな言葉は「ちょっと黙っててくれる?」だったと思う😆
@user-zl9mk8qy3k
@user-zl9mk8qy3k 2 ай бұрын
?受けない大阪男児は切腹やろ?小学校教育では必修課目
@user-zh4bs5ci9k
@user-zh4bs5ci9k 2 ай бұрын
名古屋で「日本三大都市は福岡ですね」といったらリンチ。 京都で「観光地は寺と神社しかないやん」と言ったら斬首。 大阪人に「オチは?」ていったら「オチってのは話を閉めろって意味で最後に笑いを取れと言う意味ではない」 子供の頃三都は大阪京都神戸ではなく、東海道新幹線のCMの影響で大阪京都名古屋だと思ってました。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
京都は「首都は東京」も場合によってはしばかれる可能性あり。何せ彼らは今でも都は京都だと思ってますから。しかもそこには明確な根拠があるから余計に厄介。
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u Ай бұрын
@@motoyukihirai777 厄介とはなんですか!(笑)
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 Ай бұрын
@@user-vc7sk5cy5u もっとも私は「京都首都説」は支持してますけどね。
@syusuii
@syusuii Ай бұрын
首都でも何でも日本人は曖昧にするの好きよね。
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw 2 ай бұрын
富士山問題(どちらのもの&どちらが美しい)は大河ドラマ『武田信玄』でも武田信玄(中井貴一)と今川義元(十八代目中村勘三郎、当時は中村勘九郎)が火花を散らしていた。
@Fireball-qq4gw
@Fireball-qq4gw 2 ай бұрын
袴を履き脱ぎ問題?
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw 2 ай бұрын
@@Fireball-qq4gw はい、義元の「静岡側から見る富士が美しい」信玄「(静岡側は)尻丸出しでみっともない」だったかと…
@user-xh7nu4sv7v
@user-xh7nu4sv7v 2 ай бұрын
茨城県民に納豆の発祥は秋田県横手市だと話したら喧嘩になったのは良い思い出w😅 因みに芋煮汁を秋田県南部では芋のこ汁と言い芋のこ汁を集まって食べるのを芋の子会とって言ってた。 材料も鶏肉、舞茸、里芋、親芋、三葉又はセリが入っていて最近は醤油で味付けしているが昔は味噌ダマリと言う味噌を作った時に出る上澄みの汁で味付けされてい自分は味噌ダマリの味付けの方が好きだった。
@henahena-ij1eq
@henahena-ij1eq 2 ай бұрын
普通の茨城県民はそんなこと気にしないし、中国じゃないの?ぐらい そんなことで喧嘩になるのはよっぽど嫌われてたんじゃないの?
@user-oj8up3ln2s
@user-oj8up3ln2s 2 ай бұрын
香川県民にも丸亀製麺をさぬきうどんって言ったらアカン! 丸亀製麺はさぬきうどんでは無い!
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
参考になります! ありがとうございます!!
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
丸亀製麺は兵庫県発祥の会社ですからね。なお香川県内には高松に1店舗だけあります。
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 ай бұрын
@@motoyukihirai777 創業者がさぬきのうどんに敬意を払って考えた店名とも聞くけどね。 香川県の人から見たら騙られたって感じるのかな?
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
@@user-ok3nx7vj7p 変にダシを関西アレンジしてしまってるのが、良くないのではと。 それと何より地元に安くて美味しいうどん屋がそこらじゅうにあるから、わざわざ全国チェーン店に行かないというのもありますね(一番大事な事)。
@user-dj2rt9iv3w
@user-dj2rt9iv3w 2 ай бұрын
うどん自体は美味しいから別にいいけど、ほんとにリスペクトしてるんなら、うどん弁当とかシェイクうどんなんて出さない。
@user-sx9ib2po8k
@user-sx9ib2po8k 2 ай бұрын
10:36 愛媛には「いもたき」って風習がありますよね🤤 長野県民ですけど😅
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 2 ай бұрын
神奈川で横浜は田舎と言ってはいけないのかと。 横浜市は給食すら無く、都市ガス、下水道の水洗化が遅れた酷いところかと思う。 プライド高いとかいうのはありえない。 今は川崎市に住んでいます。
@user-gm4nw9mp8g
@user-gm4nw9mp8g 2 ай бұрын
川崎市なんて30年前はホ―ムレスがゴザを引きずって歩きまくってたきったねぇ町だったぜ。
@user-cb2of8iz2o
@user-cb2of8iz2o Ай бұрын
横浜民は自慢こそすれ謙遜しないのでは?
@user-gm4nw9mp8g
@user-gm4nw9mp8g Ай бұрын
横浜も住んでる所に寄るでしょう。因みに川崎も駅前は立派な都市になりましたね。
@user-dk4xw4sb7t
@user-dk4xw4sb7t 2 ай бұрын
愛知県田原市は総人口よりキャベツの数(生産量)が上回る…と言ったら目茶苦茶怒られます🤣
@user-lm5kx8fz9m
@user-lm5kx8fz9m 2 ай бұрын
出身聞かれたから生まれも育ちも東京都ですって言うといろんな対応かえってくる。 相手の、東京へのイメージが丸分かりになる。
@user-iy1lj8vo5m
@user-iy1lj8vo5m 2 ай бұрын
文字だからかもしれんが、ちゃんと東京都って言う東京の人初めて見たわ
@user-mt8lz6ew3s
@user-mt8lz6ew3s Ай бұрын
東京都ってざっくり過ぎませんか? 山間部も離島 もある
@user-lm5kx8fz9m
@user-lm5kx8fz9m Ай бұрын
この場で言っていないだけで、ちゃんと「◯◯区です」と言ってますよ~
@user-yellowwolf
@user-yellowwolf 2 ай бұрын
結局、そこに住んでいない人からしたら、知らなくても当然って事はいくらでもあるし、他県から来た人が口にした言葉なら、怒らずに説明してあげる余裕くらい持とうよ、って思うなあ。同じ日本人じゃんか。
@sakurax9505
@sakurax9505 2 ай бұрын
長野県の中南信(松本,諏訪,飯田etc)出身の人に「出身は長野だよね?」と聞いてはいけない。 「長野」というのは善光寺平(長野盆地)のこと。とくに松本民は元筑摩県の県庁所在地だったのが,合併で県庁持ってかれたという憤懣が心の奥底に淀んでいるので注意。 最低でも「長野『県』」,トラブルが少ないのは「信州」。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
確か長野オリンピックの時も、松本の人にそれ言うたら「わしらには関係ない」と一蹴されましたね。
@sakurax9505
@sakurax9505 2 ай бұрын
@@motoyukihirai777 五輪後の田中康夫知事誕生の背景として,田中康夫の政治手腕に期待したわけではなく,五輪で北信のインフラばかり充実させた北信に対する中南信民の不満が,松本を地盤とする田中康夫の支持に向けられた面があります。 今は県内対立はだいぶ薄まったと見る向きもありますが,今でもくすぶっていることは間違いありません。
@user-yp5lt1du7m
@user-yp5lt1du7m 2 ай бұрын
『県庁所在地は長野市ですよね』は大丈夫ですか?
@sakurax9505
@sakurax9505 2 ай бұрын
@@user-yp5lt1du7m 松本民はイラっとはするでしょうが、とりあえず事実なので大丈夫かと。松本民は県庁がない代わりに、お城だの空港だの日銀支店だのパルコだのといった「長野市にない」ものでプライドを保っている部分はあるように感じます。
@lolf524
@lolf524 2 ай бұрын
自分は十年ほど中信(松本、安曇野)に住んで、今でも信州各地に付き合いが続いている友人がいるのですが、 県自体を指すときはみんな「信州」と言ってますね、「長野」というときは長野市周辺(善行寺平)を指してます。
@user-hk8ty8yr7k
@user-hk8ty8yr7k 2 ай бұрын
豚汁には里芋入ってるイメージなんだが、違うのか。。
@STRAYCAT2422
@STRAYCAT2422 2 ай бұрын
里芋はけんちん汁だな
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
地域や家庭によってじゃがいもだったり里芋だったりするらしいですよ!
@user-hk8ty8yr7k
@user-hk8ty8yr7k 2 ай бұрын
​​​@@user-ei5ek8ub2k なるほど! 出身の関西でも今住んでいる関東でも松屋でも里芋が入っていたので全国的に里芋だと思ってました。 関東と関西で同じだと全国共通だと思いがち。。 とろみが着くので何らかのおいも入れたい。。
@bigmarch8686
@bigmarch8686 2 ай бұрын
​@@user-ei5ek8ub2k え?ジャガイモ入ってたら、それはもう違う料理じゃね?
@aomama_m_g
@aomama_m_g 2 ай бұрын
豚汁と言えば里芋です… (福島県出身)
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 25 күн бұрын
兵庫県民でも玉子焼きのことを明石焼きと言ったりします。
@yt-mc6gd
@yt-mc6gd 2 ай бұрын
越の国。越前、越中は括るのに何故越後が分離したのか中部地方と関東甲信越の括りで昔から疑問に思っていた。
@takatobi-sasuke
@takatobi-sasuke 2 ай бұрын
越国の区分で北陸でいいじゃんとか思っていたが、あらためて検索してみると山形まで入ってた
@user-cb2of8iz2o
@user-cb2of8iz2o Ай бұрын
関東と甲信越を一緒にするな バカにされている
@Tatsuya1061
@Tatsuya1061 Ай бұрын
新潟県民ですが、電力会社は「東北電力」なんですよね。 下越の山形寄りは最早山形に括られても良いくらいだから東北と言われても違和感はありませんね。 中越は北関東に近いし、上越は北陸の富山、中部の長野に隣接してるから北陸や中部と言われても違和感なしだし。 実際新潟の気象観測(梅雨入り、明け)も北陸で括られていますし。 新潟は北陸、中部、東北に面した県なので中途半端な位置しているなと個人的には思いますけどね。
@user-zb4mt3gq9w
@user-zb4mt3gq9w Ай бұрын
NHKの天気予報では、新潟県は、関東甲信越の中に入っています。子供の時、学校で北陸地方と習ったが、当の住民達にその自覚はなかった。甲信越の1県だと。
@user-ew2mi5hs7n
@user-ew2mi5hs7n 2 ай бұрын
佐賀出身の祖母の豚汁は 大根・人参・蒟蒻・里芋・豚肉・葱・うすあげ又は厚揚げでしたが…
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
おばあちゃんの豚汁は最高ですね!
@user-jr3jy3ev8h
@user-jr3jy3ev8h 2 ай бұрын
福岡ですが、豚汁に里芋、普通に入りますねーっていうかまさにこの大根人参蒟蒻里芋豚葱あげです。ちなみに「とんじる」はNGです。「ぶたじる」です。
@user-br7eo5sk2n
@user-br7eo5sk2n 2 ай бұрын
⁠北海道もブタジルです! 亡き母のブタジルはジャガイモ入りでおろししょうがとごま油が入っており身体が暖まったのです
@user-rf1yj7fk1m
@user-rf1yj7fk1m 2 ай бұрын
長崎も同じです!!豚肉里芋人参大根コンニャクネギ揚げまさに、豚汁!! 九州ゎそんな感じなのかな?? 他の地域の豚汁がどんなのかわからん😂
@user-asukauri
@user-asukauri 2 ай бұрын
鹿児島ですが同じくです😂呼び方は「とんじる」も「ぶたじる」もありますが……具材は豚肉、里芋、ごぼう、人参、大根、こんにゃく、厚揚げですかね。やはり豚汁は具沢山でないと。
@tomoduca
@tomoduca 2 ай бұрын
愛知県だと、八丁味噌を名古屋土産と言ってしまうとダメ。岡崎発祥だから三河のもの。愛知県人は三河と尾張(名古屋)の区別にこだわる。
@user-ur7hl5ek6z
@user-ur7hl5ek6z 2 ай бұрын
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」(佐野妙先生・竹書房)でそれを物語ってますね。
@user-dp6cu9dw8l
@user-dp6cu9dw8l Ай бұрын
三英傑の取り扱いは丁寧にして頂きたいですよね。信長は尾張、家康は三河、秀吉はサル。
@KU2112
@KU2112 2 ай бұрын
食べ物がらみのネタが多かったが、沖縄県民(とくに沖縄本島在住の人)からすると全国ネットの番組や各種記事でゴーヤー(ニガウリ)を「ゴーヤ」と記載するのが普通になっているのが虫唾が走るレベル、というのも取り上げて欲しかったところw SNSやネット記事でもゴーヤー警察なるものがネタにされるぐらいだし。 沖縄ブームのはしりとも言える、いま再放送しているちゅらさんでも「ゴーヤーマン」とちゃんと言ってるところは流石NHK,なんだけど この朝ドラをしても結局「ゴーヤ」表記を止められることはできず今に至るつう。
@user-gm4ky2tu6s
@user-gm4ky2tu6s 2 ай бұрын
八重山辺りで「ゴーヤ」呼びされているようですが、そこらの関係者がゴリ押したかメディア側が意図せず抜いたのかは謎ですね。 「コーヒー」を「コーヒ」と呼ばれたら同じような違和感あるので理解は出来ますね。一度定着したものを変えるのは大変ですね…
@user-yf9jf7mc8t
@user-yf9jf7mc8t 2 ай бұрын
山梨県民だけど富士山は日本国民のものです😀
@user-zl9mk8qy3k
@user-zl9mk8qy3k 2 ай бұрын
紲星あかり「静岡県です」
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
地域云々ではないけど、オリックスファンにとって「バッファローズ」はNGワードです!。正しくは「バファローズ」です。もっとも間違えられやすいのを逆手に取って「バッファローズちゃうねん」という自虐的メッセージを書いたタオルが売られましたがwww 。 あと日ハムファンには「にほんはむ」がNGワード。「にっぽんはむ」と読まないと。
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
なるほどですね! 「バッファローズ」「にっぽんはむ」言ってそうです!
@psuke
@psuke 2 ай бұрын
英語の発音はスタッカート(=ッ)が明確にあるのに無しが正解とはこれ如何に。 であればバファローズ肯定派は寿司を「スゥーシィー↑」という外国人に絶対突っ込まないでどうぞ。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
@@psuke これには明確な理由があるんです。近鉄が「猛牛」というあだ名の千葉茂さんが監督に就任した際に、当時の球団幹部が話し合った結果そうなったんです。当然英語の発音はスタッカートありなのは皆理解していたはずですが、語呂が良いことと長すぎる表記を嫌った結果そうなったんです。だから当時の近鉄球団幹部が熟考した「バファローズ」という名前にファンは誇りを持っており、その名前を近鉄球団が消滅した後もオリックスに引き継いで守り続けているんです。だからオリックスファンは「バファローズ」というあえて意図的にスタッカートを外した名前に誇りを持っているから、その名前を傷つけられることを嫌がる、そういうことです。
@psuke
@psuke 2 ай бұрын
@@motoyukihirai777 その背景は存じ上げませんでした。しかし、そのような内々(もしくは一部地域)しか知り得ない、対外には一見誤りのあるワードを「NGワード」、「間違えられやすい」と断じるのはそれはそれであんまりに思います。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 2 ай бұрын
@@psuke NGワードになり得る言葉とは、得てしてそんなもんです。 広島のお好み焼きにしてもしかり。彼らがお好み焼きに原爆からの復興への思いを込めてきたことなど、他県民には知る由もないでしょう。しかしながら、彼らにとっては物凄く大事なことなんです。だから「お好み焼き」という名前に強い拘りを持ってるわけで、それを「広島焼」などと言われると誇りを傷つけられた気持ちになるんです。
@boman7024
@boman7024 2 ай бұрын
新潟県に言っちゃいけないことは、大都市行くの「それほど便利じゃない」じゃないかな。東京、大阪、名古屋などどこに行くにもけっこう時間も金もかかる。
@hos5510
@hos5510 2 ай бұрын
東京へは新幹線、大阪、名古屋には飛行機飛んでますが。
@user-zb4mt3gq9w
@user-zb4mt3gq9w Ай бұрын
新幹線の駅のある所だけが便利。
@hos5510
@hos5510 Ай бұрын
@@user-zb4mt3gq9w 全国で一番新幹線駅の多い県ですがなにか?
@user-mg8pn7ti9f
@user-mg8pn7ti9f 2 ай бұрын
東北電力がスポンサーのローカル番組は7局ネットですが、下北半島の北端から富山県との県境までの広大なエリアになります。
@uni-miru
@uni-miru 2 ай бұрын
新潟県民の私、本気でわかります あと関東と一緒にされても怒るんで追記しておきますねー( ^ω^) それから、東北電力ばかりではなく、南側の糸魚川辺りで電力が変わっていて、上越では一部東北電力ではないとのこと 他にも言いたいことあるけど、長くなるんでこれで終わります
@relattama
@relattama 2 ай бұрын
夫が言ってましたけど、 『燕と三条は仲悪いから、いっしょくたに呼ぶのはダメ』 どちらも鉄工で栄えたのに、どちらが格上かで張り合ってるとか。 埼玉よりの元都民からしたら、 「どっちもスゴいんだから、仲良くしなよぅ😢」 である。
@uni-miru
@uni-miru 2 ай бұрын
@@relattama 県民ですがそう思うのわかります でもなー、私の地元も隣町とある物で張り合ってるからなー… わからんでもない気持ちもありますw そこは「そうなんか」って分けてあげましょう… まあでも、新幹線とか高速バスは燕三条って言ってますけどね()
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 2 ай бұрын
新幹線は燕三条駅 高速道路は三条燕インター
@user-zg1pz7yc1f
@user-zg1pz7yc1f 2 ай бұрын
@@hc-ir2dr さん 駅はちょうど境目なので燕口と三条口ときれいに分かれてますよね 明日燕三条駅利用するんでじっくり見てこようかな……
@henahena-ij1eq
@henahena-ij1eq 2 ай бұрын
性格の悪さは東北と一緒なので東北でいいと思うな コメントからも雪国らしい性格の悪さが噴出してるじゃん
@user-vf2bk3sz3n
@user-vf2bk3sz3n 2 ай бұрын
広島風お好み焼き、関西風お好み焼き、愛媛にはさらに三津浜焼きなんてのもあるぞ。
@comachicoma2628
@comachicoma2628 2 ай бұрын
大阪のモノレール南茨木駅を使っていました 転勤で門真まで行く事になったので、途中の駅になって初めて気づきました。南茨木駅はみなみいばらきだと言う事に! 茨城県と茨木市も濁点いらんかってんなぁ。
@user-ht8vl7ld2y
@user-ht8vl7ld2y 2 ай бұрын
明石焼きは、ソースをつけて食べるやり方もあります。
@user-yn1ii8vd5n
@user-yn1ii8vd5n 2 ай бұрын
たぶん1年後にはキレイさっぱり忘れてる
@hisatoshira
@hisatoshira Ай бұрын
いつだったか、関西に旅行に行った時に帰りに伊丹空港で明石焼きを食べた時にフワッとした食感とダシの旨味が融合して、あまりの美味さに感動したよ😋
@ねぎまぐろは最高の組み合わせ
@ねぎまぐろは最高の組み合わせ Ай бұрын
愛知民の私は名古屋飛ばしされることが地雷だったりする、好きなバンドに限って名古屋を飛ばすことがあるからほんと嫌になる。福岡も東京も大阪も京都も学生の私には遠くて…
@user-cb8my1pd4r
@user-cb8my1pd4r 2 ай бұрын
東京でイキってるヤツに、「で、どこ県出身?」と聞くと、たいがいふぁっびょ~~んとなる。
@user-ms8dj1dm6i
@user-ms8dj1dm6i 2 ай бұрын
日本一狭い都か
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
なるほどです! 光景が目に浮かんできます!!
@seijiamano2287
@seijiamano2287 2 ай бұрын
@@user-ms8dj1dm6i 11:56 16:56 😊
@seijiamano2287
@seijiamano2287 2 ай бұрын
19:00
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 2 ай бұрын
東京で生まれ育ったやつも本籍地が他県とか結構ある。 お父ちゃんの出身地か何かなのかな…?
@user-wd8uj6do2s
@user-wd8uj6do2s Ай бұрын
学生の頃、新潟は北陸と習った。 後に新潟は甲信越だと判明💡しかし東北の釣り雑誌(今は販売終了)のタイトルは新潟も入っていた。人によってはどちらでも良いって事なのか……
@user-nc3pd2ff9j
@user-nc3pd2ff9j 2 ай бұрын
新潟のルレクチェと山形のラフランスも似たような論争になる事があるね。
@Kineosporia
@Kineosporia 2 ай бұрын
新潟県は、村上市は東北、糸魚川市は北陸、長岡市は関東の影響が強いのでは?
@user-si4nq2ne5d
@user-si4nq2ne5d 2 ай бұрын
村上市や岩船郡や中条町(現胎内市)方面に行くと、地元の方は東北訛りで 喋るので、村上方面は東北が強い印象が持たれます。
@relattama
@relattama 2 ай бұрын
縦長の弊害😅
@user-hu5fj1bj1r
@user-hu5fj1bj1r 2 ай бұрын
同じ県内で方言わりとちがいますもんね… 中越地区はかなりガーガー言ってますwww
@user-si4nq2ne5d
@user-si4nq2ne5d 2 ай бұрын
@@user-hu5fj1bj1r 様。 語尾に『ガーガー』付けて喋るのは長岡市民です。 柏崎市民は語尾に『け』を付けて喋ります。 ※〖~だっけ〗、〖違うっけ〗、〖~だすけ〗等……。
@shiroisonic885
@shiroisonic885 2 ай бұрын
濁音がつくかつかないか、実は地元民でも混乱しているところがあります。 各務原「かKaみがはら」なのか「かGaみがはら」なのか、 米原「まいHaら」なのか「まいBaら」なのか。
@user-fj4uw7dr5k
@user-fj4uw7dr5k 2 ай бұрын
確か、 (旧)まいHaら村→(旧)まいHaら町→(現)まいBaら市 まいHaらジャンクション まいBaら駅(住所:まいBaら市まいHaら) ですよね。
@TokyuDent
@TokyuDent 2 ай бұрын
あとは化学をばけがく、私立をわたくしりつ、市立をいちりつみたいに識別の為に敢えて間違った呼び方をしてるとか。 茨城は茨木との識別でついいばらぎ読みしてしまう。 なお北茨城市と茨城町はちゃんと濁らずに言える模様。北茨木はあるけど地名では無いし、茨木町と言うのも無いから。
@user-lf7ok3by5w
@user-lf7ok3by5w 2 ай бұрын
愛知県民でも読み間違いが多い鶴舞公園 これ、つるまこうえんが正式な呼名で鶴舞駅はつるまいえき
@shiroisonic885
@shiroisonic885 2 ай бұрын
一番酷いのはたぶん、賽の河原の名前の由来ともなっていると言われる西院でしょう。 駅名も阪急は「さいいん」嵐電は「さい」京都市民は「さんいん」←誤読が定着しているwww
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta 2 ай бұрын
茨城は いはらき ボボブラジルは ほほふらしる
@Tech-um3ur
@Tech-um3ur 2 ай бұрын
茨城県、中でも言われてるけど、地元の人は「イバラギ」にほぼ近い発音をする人が多い。ただし東京の人が言う「ギ」ではなく、鼻濁音。「ンギ」に近いかな。
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
へー?!芋煮って煮物だと思ってたけど豚汁みたいな汁物なの?! 食べてみたいと思ってたけど家庭でも作れそうだな😋
@avataro3727
@avataro3727 2 ай бұрын
長野県のNGワード 「軽井沢って群馬だよね」 静岡県のNGワード 「熱海って神奈川だよね」 千葉県のNGワード 「浦安って東京だよね」
@user-mj3xr7zd5d
@user-mj3xr7zd5d 2 ай бұрын
東京都のNGワード (町田って神奈川だよね)
@user-ln1co8zs2f
@user-ln1co8zs2f 2 ай бұрын
そいつ小学生からやり直した方がいい!ボケてるだけならいいけどマジで言ってるならやばいだろ!
@henahena-ij1eq
@henahena-ij1eq 2 ай бұрын
@@user-mj3xr7zd5d それって町田市民だけにNGでしょ 東京の盲腸だっけ?とかね
@nekomatakatz
@nekomatakatz 2 ай бұрын
新幹線が通るまで新潟県は東北地方だったのに いつのまにか脱退してた
@ankoiri
@ankoiri Ай бұрын
山梨静岡はゆるキャン△でも「うちが本来の舞台地だから!」「こっちのほうが賑わっているから!」とかやっているので・・・ 争わないと気が済まないのかなと
@user-bd1jt2mj9q
@user-bd1jt2mj9q 2 ай бұрын
滋賀県民に対するNGワードは「琵琶湖の中に住んでるんでしょ?」もしくは「滋賀って琵琶湖以外になんかあんの?」ですかね。 他県の人にこれを言われたら戦争不可避です。
@yoshikatsunishino6474
@yoshikatsunishino6474 Ай бұрын
前に近江八幡から日野町に車移動してたらビーチバレー協会が有ったから、滋賀県人に海無いのにビーチバレーって聞いたら琵琶湖に砂浜有るだろってボケられた!俺的には海の砂浜をビーチと呼びたい!
@user-jp2lj5ml4t
@user-jp2lj5ml4t 2 ай бұрын
ずっと茨木住みですが、『いばらき』か『いばらぎ』かなんて気にした事なかった 住所のフリガナは『キ』に点々つけるのが面倒だから『イバラキ』と書いていたけど
@user-ur7hl5ek6z
@user-ur7hl5ek6z 2 ай бұрын
茨城の濁点の他、愛知県の豊橋や岡崎の「三河」地方も発音のアクセントが「滅びの言葉」になるので注意、 「み ↑ か ↑ わ ↓ 」と発音したら確実にはっ倒される。(「み ↓ か ↓ わ ↑ 」が正解) 「三河安城」(東海道新幹線の駅)の発音が正解と覚えておくといい。
@青プクリポ300
@青プクリポ300 2 ай бұрын
み→か→わ→あ↗ん↘じょう→
@user-fs1qf7yw3p
@user-fs1qf7yw3p 2 ай бұрын
「三河」は平坦なアクセントだと思う 「三河安城」でも
@user-iq6wd6ik8f
@user-iq6wd6ik8f 2 ай бұрын
姫路も同じ。 「ひ↑め↑じ↓」と呼ぶ奴がいるが「ひ↓め↓じ↑」が正しい。 姫路城から城をとったままの呼び方。
@青プクリポ300
@青プクリポ300 2 ай бұрын
ひ→め→じ→じょう↓ さ→が→わ→きゅう↑び→ん↓ ね↑こ↓ひ↑ろ↓し↓
@GRe4NBOYZ92
@GRe4NBOYZ92 Ай бұрын
岡崎もそうですよね 東海地方以外の人って お↓か↑ざ↑き→ で 自分は お→か→ざ→き↗︎ って感じです
@sushi06
@sushi06 2 ай бұрын
晩夏、「ソレ」は幕を開ける――。 「これスダチもろたけんお裾分けじょ!」 「えー!うっとこ(私の家)もよぉこと(沢山)あるんよ〜(でも貰う)」 そしてそのまま袋だけ入れ替えて別の場所へ。適当に雑談を交えつつ 「ほんで(そして)これ、よぉこともろたけん皆でつこて(使って)」 「ほんに!?(マジかよ!?)ウチ親戚が農家やっとぉけんもうあるんよ〜!(でも貰う)」 雑談の傍らで視界に入るスダチを見ながら嫌な予感がしていた主婦は頭の片隅で入れ替える為の袋が家にあるか考えるのである。 そう、徳島の残暑ではスダチのお裾分けと言う名目でスダチが黄色くなる秋の頃まで各家庭でプールされるのだった――。 そして黄色くなったらもう贈り物にはならないので各家庭で半分に切って絞って煮沸したボトルに入れたりして冬の鍋用の蓄えにしたりします。余り親戚付き合いのない我が家でも毎年300個位絞ってました。
@keiichisaguchi7093
@keiichisaguchi7093 Ай бұрын
福岡県の北九州市で、資さんうどん以外のうどんを美味しいと言うと、村八分にされる(笑)
@user-op2vm4ms4w
@user-op2vm4ms4w Ай бұрын
明石焼きの粉が違うのは知りませんでした。自分は明石焼き派です😋以前、中国方面でジャンボたこ焼きを食べたけど女性のゲンコツくらいの大きさでおそらく中身をしっかり焼かなくちゃいけないからか固くて美味しくなかったです😅珍しくてチャレンジしたけど大きければ良いってものではないですね。。。
@shirohyashiro3362
@shirohyashiro3362 Ай бұрын
九州の豚汁にはゴボウやニンジン、コンニャク、里芋が入ってるよ。大阪で食べた豚汁も同じだった。 おまけに山形出身の友人主催の芋煮会で食った芋煮は醤油仕立てだったなぁ。
@sanamiyoshiha
@sanamiyoshiha 2 ай бұрын
神奈川県民は思う 裏でも表でも良い。一番良いのは神奈川県から見る富士山
@user-uo5hk3kf7y
@user-uo5hk3kf7y 2 ай бұрын
広島県の呉に観光に行った時には「広島風お好み焼き」を食べました。その時にあるお客さんから何処から来たのか?どんな仕事をしているのか?色々と聞かれました。そのお客さんが帰った後、女将が何時も来る常連さんで失礼しましたと謝って頂き無料でアイスクリームを頂きました。今では良き思い出です。別に大阪府民ですから慣れていますよ。
@user-cg4kx6xq5d
@user-cg4kx6xq5d Ай бұрын
広島焼きに関しては山本モナさんが熱弁を振るってらしたので良く覚えてます😅
@taro9668
@taro9668 2 ай бұрын
転勤族、移住予定者が知ってれば波風立てずに生活出来る雑学だと思う。コメント欄にもいい事が書いてある。転校や転勤で日本の都市圏に住んだ事あるのでほとんど理解出来るし当時に知りたかった。知らなかったでは済ましてくれない地域もあったので😊
@user-hz6rd1xj6c
@user-hz6rd1xj6c 2 ай бұрын
◎この手の動画にいつも言っている  新潟県…スキーやスノボ上手いよね。  福岡県…飲酒運転OKだよね。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 2 ай бұрын
北海道…しょっちゅうカニ食べているの?
@ptarmigan8519
@ptarmigan8519 2 ай бұрын
茨城も東北って言われるのを嫌がりますね(特に千葉から)
@qc5j22
@qc5j22 2 ай бұрын
14:46 井原 イバラ 市(岡山) もある
@user-xn6me4ko4y
@user-xn6me4ko4y 2 ай бұрын
その昔、中島みゆきのオールナイトニッポンでも、普通にいばら「ぎ」で片づけられていた・・・
@kotatsu03051
@kotatsu03051 2 ай бұрын
NGワードじゃないけどチキン南蛮 他県に行くと「唐揚げに甘酢だれをかけてタルタルをかけたもの」がほとんどでなんかこれじゃない感があってタレも所々にかかってるって感じで違った(残さず食べたけど) やっぱり鶏胸肉1枚を豪快に揚げて甘酢だれに漬けてタルタルソースだなぁ
@yodakin
@yodakin 2 ай бұрын
そもそも唐揚げじゃないんですよね。 鶏胸肉に小麦粉まぶして卵に潜らせてから揚げるのが、オリジナルのレシピなんです。w
@user-lm2zk7pb9c
@user-lm2zk7pb9c 2 ай бұрын
卵にくぐらせるのを忘れないで欲しいよね♪
@user-ze6ue5mw8e
@user-ze6ue5mw8e 2 ай бұрын
大阪の出身ですが広島のお好み焼きはむちゃくちゃ美味かったです また食べたいなぁ
@Nihon-Chiri-Tokusoubu
@Nihon-Chiri-Tokusoubu 2 ай бұрын
美味しい物は美味しいんですよね^^
@user-ze6ue5mw8e
@user-ze6ue5mw8e 2 ай бұрын
@@Nihon-Chiri-Tokusoubu そうですね~
@user-yy5ls8sj1i
@user-yy5ls8sj1i 2 ай бұрын
広島焼きも美味いけどあれは正直オムそばにしか見えんw
@user-nq7wp5sf8v
@user-nq7wp5sf8v 2 ай бұрын
広島県人だけど福山市民どちらかと言うと江戸時代初代福山藩城主水野氏が来てから三河の方言が備後でも当たり前で令和の今でも広島弁と備後弁と三河弁がごっちゃになっている。愛知の岡崎に転勤なった時それ三河弁だと言われた
@NS-tb6dy
@NS-tb6dy 2 ай бұрын
静岡で論争になりがちなのは「東海3県」ですね。静岡で東海3県と言うと「静岡、愛知とあと1つは三重?岐阜?」と言われます(中京圏では愛知、岐阜、三重が東海3県)。そのため、静岡で東海を話す時は東海地方は4県として意識して話す必要があります。 これは、静岡で起こると予測されている巨大地震を『東海地震』と呼んだり、東海道が静岡を東西に走ったりしているために静岡が東海地方だと意識しています。また、三重は近畿地方になるため分断されている意識が強く、岐阜は海が無いので『東海』には違和感があります。 一方、中京圏での東海地方は名古屋を中心とした文化圏を指すため、東海3県という意識すらなく、愛知西部、岐阜南部、三重北部のみを指して東海地方と読んでます。
@user-fs1qf7yw3p
@user-fs1qf7yw3p 2 ай бұрын
三重県が曖昧だから… わたしは三重県は ・近畿地方であって中部地方ではない ・東海地方であって関西地方ではない と考えているけど
@user-dp6cu9dw8l
@user-dp6cu9dw8l Ай бұрын
静岡県は長いし「富士山は東海地方のものだ」なんておこがましい事を言っていいのやら、無駄に派手なミラクルワールド愛知県と同じカテゴリーにしていいのか、ちょっと関東に遠慮してます。
@user-bu1ih5vk1p
@user-bu1ih5vk1p 2 ай бұрын
和歌山県版 ①「童謡『ぞうさん』歌って」 →和歌山県民はザ行が苦手なので「どーさん♩どーさん♩」になる。 ②和歌山にパンダが多いのは親中派の元幹事長がいるから →白浜のパンダは、飼育するアドベンチャーワールドが中国の成都パンダ繁育研究基地と直接交渉して、世界初のブリーディングローン制度を利用して借り入れした物で、元幹事長とは関係ありません。
@user-sg8rc4yi8m
@user-sg8rc4yi8m Ай бұрын
雑巾がドウキン 添い寝?(笑) 大阪人に 「おいやん」って 笑われた時には ボコりそうに成った(笑)
@user-ft8zr4kc3n
@user-ft8zr4kc3n 2 ай бұрын
食い物のネーミングは極めて局地的な話で、その県でも周辺はまったく気にしてないとかありそう。明石焼き(玉子焼き)とかね。まぁ、広島のお好み焼きは全県的なイメージがあるが。。イメージね。
@user-qy2wq4hf3f
@user-qy2wq4hf3f 2 ай бұрын
エビフリャーもアウトですね
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 2 ай бұрын
沖縄にはヒラヤーチーという料理があるけどこれも強引に解釈したらお好み焼きの仲間かな
@SILPH9
@SILPH9 2 ай бұрын
知り合いのKZfaq生配信のチャットでカップ焼きそばはどのメーカーがいいか?とやった後、 今度はお好み焼きは広島と関西どっちがいいか?とやろうとしたので、関西メンバー全員で(広島の人はいなかった) お好み焼きはやめとけ、チャット内で暴動が起きる。と止めた。 特に広島焼きだけは絶対に言ってはいけない。仮に言うなら関西風お好み焼きと広島風お好み焼きだと。現地ではお好み焼き。 関西VS広島が見たいなら止めないけど・・・
@user-xh5pq9zr5i
@user-xh5pq9zr5i 2 ай бұрын
富士山は浅間神社のものですよ?静岡だの山梨だのが、おこがましい
@koichigoto4313
@koichigoto4313 2 ай бұрын
だから8合目以上は境界未定
@user-yy5ls8sj1i
@user-yy5ls8sj1i 2 ай бұрын
山梨で裏富士もきれいですねって言うと嫌な顔されるw
@user-jg7mt6lk8e
@user-jg7mt6lk8e 2 ай бұрын
郷土富士の一覧に抵触しないのを確認したので裏表ではなく 静岡から見た富士を駿河富士 山梨から見た富士を甲斐富士と呼ぶ事を提唱したい。どうでしょう?
@MizuhoAki
@MizuhoAki 2 ай бұрын
浅間神社の住所が静岡県なんでしたっけ?
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 2 ай бұрын
​@@MizuhoAki 確か昔ニュースでやってましたね
@Mr-pf4zw
@Mr-pf4zw 2 ай бұрын
埼玉のNGワード 「熊谷ってそんなに暑くないんだね〜」
@user-sd5gv1zf7e
@user-sd5gv1zf7e Ай бұрын
それな… 岐阜県でも… 特に美濃地方、東濃などの南部地域でそれを言ったらダメだよ。
@user-vs4sr9rm7q
@user-vs4sr9rm7q 2 ай бұрын
鮭は寄生虫がいる可能性があるので北海道では冷凍してルイベにする。ノルウェー等の養殖サーモンは寄生虫がいるかもしれない生の小魚を餌にはしないので刺身が可能 ただ、鮭は皮ごと焼いて皮の隣の身が一番美味い
【日本地理】苗字で分かる昔の身分!都道府県別名字ランキング【ゆっくり解説】
27:09
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 148 М.
【日本地理】あなたの県は大丈夫?何もなさすぎ都道府県【ゆっくり解説】
29:19
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 74 М.
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
Самое Романтичное Видео ❤️
00:16
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 5 МЛН
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 13 МЛН
【巨大ゴーストシティ】世界の失敗都市5選【ゆっくり解説】
22:53
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 132 М.
【ゆっくり解説】生焼けに消費期限切れ…チェーンのやらかし5選
26:12
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 32 М.
【ゆっくり解説】県民大激怒 都道府県NGワード大発表!
22:15
都道府県おもしろ捜査隊
Рет қаралды 87
【日本地理】県庁所在地名を名乗るのに残念な駅!【ゆっくり解説】
20:27
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 28 М.
【地理/地学】他県民が想像する横浜と現実の横浜はこちら【地理ふしぎ】
21:23
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 47 М.
【日本地理】意外!県名を名乗るのに県庁所在地じゃない5つの自治体の秘密【ゆっくり解説】
21:09
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 143 М.
【総集編】なぜ消えた?平成の発明品7選【ゆっくり解説】
1:14:22
ゆっくりルーザーズ
Рет қаралды 316 М.
【ゆっくり解説】関東VS関西で違う常識⁉同じ日本なのにこんなに違う「食文化」13選を解説
28:18
世界の国名を意味通りに和訳した地図【ゆっくり解説】
22:39
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 156 М.
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН