日本帰国!ずっと海外にいて日本に帰りたくて仕方なかった!

  Рет қаралды 62,608

ニック兄さん and高桑

ニック兄さん and高桑

Жыл бұрын

Nick’s Twitter: @TIMEBOMBGEININ
Nicks insta: @nickniisan
Alex’s Twitter: @Shiberia_oujo
Alex's Instagram: / mondenkid
CHADS
www.chads4.com/offers/zGVYL3S...

Пікірлер: 81
@user-vt4bl7ec6g
@user-vt4bl7ec6g Жыл бұрын
日本は内向的な人間にとってはめっちゃ住みやすい国らしい
@user-bb8oh5bu4s
@user-bb8oh5bu4s Жыл бұрын
すげぇな、まじで日本語ネイティブレベルに、完璧な流暢に話せるの凄すぎ。
@yukaripeachan7033
@yukaripeachan7033 Жыл бұрын
おかえりなさい、アレックス!!ずっと待ってたんですよ。 また楽しいお話を聞かせてくださいね💕
@user-xt2cv3ui9f
@user-xt2cv3ui9f Жыл бұрын
お爺さんとお婆さん😂😂😂いえいえ、日本愛ですよ❤ 本当に、日本を愛してくれてありがとうございます😊
@satoshi6224
@satoshi6224 Жыл бұрын
In terms of happy new year message from your old friend, we still have a NENGAJO culture, so that we feel wanted to send a new year greeting message as to keep relationships with a friend who has not been able to communicating for a while. New year is one of the important period for us to revisit our resources such as families and old friends.
@user-gc5fm7uq7q
@user-gc5fm7uq7q Жыл бұрын
本当面白いね!今年も面白い動画上げて下さいね!
@minsyad4645
@minsyad4645 Жыл бұрын
ボケ、ツッコミがちゃんとして、漫才になってる。 面白い。
@user-ln9zo9ck1t
@user-ln9zo9ck1t Жыл бұрын
日本の良いところはウオッシュレット、安全、安心、便利、綺麗、水道水が飲める、 日本の水は軟水だから身体に良い、食べ物が多くて美味しいなど沢山あるね!
@Miyachandes
@Miyachandes Жыл бұрын
日本を愛してくれて有難うございます♪
@GoldeeSuperKamichu
@GoldeeSuperKamichu Жыл бұрын
久しぶりに二人揃ってのトークを聞けてよかった 日本人だと海外に行くとご飯とかお茶漬けを食べたくなることが多いけど、ニックとアレックスはそういうのなかったのかな
@wimzyinc.2333
@wimzyinc.2333 Жыл бұрын
2人共日本を愛してくれてありがとう!!!日本人として、とっても嬉しいです!これからもよろしくお願いします!
@elsk1031
@elsk1031 Жыл бұрын
宗教とか詐欺とかに簡単に引っかかりそうな養分コメント🎉
@Leo_Nana
@Leo_Nana Жыл бұрын
トイレの件、ほんとにそうです〜。昨年からアメリカ在住ですが、トイレの流れが悪い、便座が冷たい、便座カバーが売ってない、ので驚きました。日本のトイレって最高なんだなーって、アメリカに住むようになって初めて知りました!
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
アメリカでも、シャワートイレは売ってます。ただ、普及率は3割以下です。コロナでちょっと増えたらしいですよ。
@shortstop6653
@shortstop6653 Жыл бұрын
初めて見ましたが、ニックが本音でコメントしているのがとても面白かったです!
@hakucyanKK
@hakucyanKK Жыл бұрын
日本は水資源が豊富だから、というのが大きいのかも知れませんね。 日本の水の豊かさは自分が大陸在住でなくて良かった、と思う事柄の一つ。
@DownTown-Matsumoto
@DownTown-Matsumoto 5 ай бұрын
いうほど豊富じゃない 中国地方は毎年水不足
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
スペインが嫌だったアレックス!アメリカが嫌だったニック!お帰りなさい!!!
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
臭wwwwwwwww🤭🤭🤭
@chan4829
@chan4829 Жыл бұрын
今年もコンビでの動画楽しみにしています。
@myamya4388
@myamya4388 Жыл бұрын
旅行ってやっぱり家が一番だなーと感じられるイベントかな。
@jarellemason7291
@jarellemason7291 Жыл бұрын
Alex is back!!!
@akaneebi1639
@akaneebi1639 Жыл бұрын
アレックスおかえり〜!🎉
@user-we2rk3vj3l
@user-we2rk3vj3l Жыл бұрын
ニックの考え方共感しまくり😂 旅行ほんとだるいw 家が一番いい! 銃が無いと家出たくないはワロタ アメリカすぎる😂
@user-rx4et7pp1v
@user-rx4et7pp1v Жыл бұрын
久しぶりに楽しい動画を拝見させていただきました。今度ピロキシーズとのコラボしてもらえたら嬉しいです。
@torushinohara4729
@torushinohara4729 Жыл бұрын
おばあちゃんとおじいちゃんの2人お帰りなさい。
@user-lb3ri8iv4l
@user-lb3ri8iv4l Жыл бұрын
旅行が嫌い同感です 家が1番落ち着きますよね。
@teesyann
@teesyann Жыл бұрын
おかえり〜♥もう、日本に住み。自由なんだから、好きな浜所に住み。
@samansasabasa
@samansasabasa Жыл бұрын
俺も遠出したら早く帰りたい。
@peacefullsky1015
@peacefullsky1015 Жыл бұрын
お帰りなさい😊
@rococo9342
@rococo9342 6 ай бұрын
日本に留学した人が自国に帰りたくないって聞いた時、 お世辞で言ってると思ってました。 自国より日本が良いなんて生まれ育ったところなのに( ゚Д゚) しかし、来日される人が日本を称賛してくれて、 本当に帰りたくないんだなって信じるようになった。
@user-kw3cx1og5
@user-kw3cx1og5 6 ай бұрын
海外だと治安面やインフラなど 様々な所で問題が有りその為に 日本に対する再評価される事が 良くありますね。😊(🇱🇷🎌🇷🇺)
@hibitox
@hibitox Жыл бұрын
おかえりアレックス
@ikkisutofura8274
@ikkisutofura8274 Жыл бұрын
アレックスの知り合い達は、 アレックスに帰ってきてほしいけど帰ってこなかった時に傷つきたくないから 心に予防線を張っていただけじゃないかな。
@user-ef4cc2xx5n
@user-ef4cc2xx5n Жыл бұрын
トイレの流れの動画😂 そういうのも楽しみかも? ぜひ色々な国のトイレ事情知りたいです😮
@user-wb9gp1nd9w
@user-wb9gp1nd9w Жыл бұрын
おかえりー! この前アメリカに出張したときはUnited airだったけど、まだ日本国内だからマスクしなきゃダメと言われたなあ 出国してるからどこの国でもないんだけど
@blackcard777
@blackcard777 Жыл бұрын
お二人さん、おかえりー🗾
@Noboru-Asahi
@Noboru-Asahi Жыл бұрын
最近、ロシア人のネット友達からDJについての相談受けました。 早く戦争が終われば嬉しいです。
@Noboru-Asahi
@Noboru-Asahi Жыл бұрын
@DerinceDerince それならいいか
@user-dl1ft3xl5h
@user-dl1ft3xl5h Жыл бұрын
ニックめんどくさがりじゃんw お帰りなさい😂
@wadia2000
@wadia2000 Жыл бұрын
日本に馴染んだ外国人って表情とか話し方とかパッと見の雰囲気すぐ分かるよね。お二人も日本人にしか見えない。 あと、日本人が外国人がすぐに祖国に戻るだろうと考えるのは 日本は欧米から一番離れた言語と習慣なので馴染みにくい国と思ってるんだと思います。
@melon8397
@melon8397 Жыл бұрын
2:21 もう日本人やね😊
@Norio1213
@Norio1213 Жыл бұрын
ロシア事情、すごく勉強になったな
@user-hr8jn7vg6p
@user-hr8jn7vg6p Жыл бұрын
新幹線でオツマミ食べながらお酒飲むのが楽しいんですよ。
@user-ln9zo9ck1t
@user-ln9zo9ck1t Жыл бұрын
ニックとアレックスは正直な事を言っている。二人が日本を好きなのは分かります。 日本では何でも言えるし、自由がある本当の民主主義だね。日本は安全で便利だよ。 食べ物も世界一美味しいよ。アメリカは危険だよ。家賃はめちゃ高い。医療も高い。 ほとんどの人はローンで悩んでいる。格差が大きすぎる。アレックスが日本が大好き なのは理解できる。アレックスの性格は日本人に似ているね。
@user-bq1mu6ye2o
@user-bq1mu6ye2o Жыл бұрын
ニックさん、空港会社じゃなくて航空会社と言います!
@user-ld9hg2jw7k
@user-ld9hg2jw7k Жыл бұрын
ちゅぱちゅぱ
@koujikoizumi6643
@koujikoizumi6643 2 күн бұрын
ニック,,,日本人ですよ、あなたは。
@chromists
@chromists Жыл бұрын
話が面白いから登録したよ。 日本で水をたくさん流すのは 水が豊富で安いからだよ。あと、US-TOTOは何をやってるんだろうね。シート・ウォーマーくらい付けろよ!
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
面白かったです。「家にいたいお爺さんおばあさん」ってwww まあ、私ももう海外旅行いきたくないです。トイレ汚いし、夜外にでれないし、お風呂 シャワーしかないところばっかりだし、コンビニみたいに便利な多品種商品ないし。食べ物、脂っこいのが多いしー。ジュースがまずいのが多くてうざい。
@user-ng3zw3dg9z
@user-ng3zw3dg9z Жыл бұрын
日本でマスクをする理由は、海外と文化が違うからだそうです。海外では口元を隠すことは人権の迫害として捉えられ、日本では『目は口ほどに物を言う』という文化なので海外のように口を隠すことに抵抗がないんです。一番わかりやすいのは日本が開発した顔文字と欧米が開発した顔文字を見比べたら分かります。
@Fanatia
@Fanatia Жыл бұрын
水流の弱さ(強さ)は、TOTOのせいじゃないからなあ~~~w アメリカのライフラインに関する公的な設計基準のせいだよね。 でも「日本の会社なのに、アメリカ向けに作られているからあんまり良くない」ってのはわかる。 アメリカで売ってる日清食品のインスタント食品とか、日本のメーカーがアメリカ向けに作って輸出している調味料、「これじゃない、ちがう!」って味なんだよねえ~~。 売れるように現地に合わせているのか、アメリカの食品基準の範囲内で作るとあれが限界なのか、どっちかわからないけど。 対アメリカに限らず、アジア向け以外はそうなんだよね~。 アジア向けは割と日本で売ってるものに忠実な味なんだけども。
@kota8063
@kota8063 Жыл бұрын
面白い美男美女や😋
@Gemini-gd2xc
@Gemini-gd2xc Жыл бұрын
アメリカのトイレは何故扉の下が空いているのか。
@wakakochin
@wakakochin Жыл бұрын
犯罪防止のためですよ😅連れ込む人が多いので
@Gemini-gd2xc
@Gemini-gd2xc Жыл бұрын
@@wakakochin さん  なるほど、それほど治安が悪いということですね。痴漢などに覗かれるようなことはないのでしょうか。ご返信ありがとうございました。
@wakakochin
@wakakochin Жыл бұрын
@@Gemini-gd2xc 痴漢もあるのかもしれませんが、レイプ犯罪が多いのでより危険な方を防ぐためでしょうね。日本とは逆ですね😓
@user-bq1mu6ye2o
@user-bq1mu6ye2o Жыл бұрын
ニックさん、空港会社じゃなくて航空会社です!
@user-dg5tc9wf9x
@user-dg5tc9wf9x Жыл бұрын
最近は、海外のどこもトイレのヘンザは冷たいやろ。日本でも個人の家でもマットが無い家庭もあるよ。勿論商業施設でもさ。夏は良いけど冬はトイレに、行きづらい。でもまあ日本に旅行で来た外国人は、トイレマットを買って帰る方も居るよ。ただ水の流れが緩い外国は、イラ!!とするだろうね。
@AnonymousCats
@AnonymousCats 10 ай бұрын
プチャヘンザ
@jozigola9508
@jozigola9508 Жыл бұрын
スペインは、未だあるんかな。トルコ式(しゃがみ)トイレ。 若い頃、しばらく滞在したマドリッドのユースホステルのトイレが全部詰まって、モノが山になってました(汚)。 汚くて使えないので痔になりかけましたがな。
@Oxalis_acetosella
@Oxalis_acetosella 11 ай бұрын
アメリカのはTOTOじゃなくてT0T0(ティー・ゼロ・ティー・ゼロ)だったりして。
@Tradewindrain
@Tradewindrain Жыл бұрын
в России самый сильный слив, потому что мы всё слили)
@Robert-yb2et
@Robert-yb2et Жыл бұрын
日本人🇯🇵はマスクを忘れて外出しても、バックの中に1,2枚は持ちあるいていますよ。
@user-ip1dy8xw3l
@user-ip1dy8xw3l Жыл бұрын
航空会社な。
@user-ko8wv2hq9u
@user-ko8wv2hq9u Жыл бұрын
ハッピーニューイヤー位は言えよ笑
@user-pb4hd9pe7e
@user-pb4hd9pe7e 6 ай бұрын
自分が上の層だと思ってるアメリカ人は、労働環境が悪い長い休みが取れない、電車の英語の発音が悪いと本当にうるさい、それで日本酒飲んで英会話のKZfaqやってる始末、ILOの統計だとアメリカ人の方が日本人より労働時間は長い。ゴミ収集やトラック運転手や建設現場の労働者は違う階層と思ってるらしい。
@user-kh9mq6pv6w
@user-kh9mq6pv6w Ай бұрын
トイレが詰まるのはトイレットペーパーが原因じゃないの?
@user-xb9vk6be2t
@user-xb9vk6be2t Жыл бұрын
普通に日本語で会話してるのがすごいづら。
@DH-0404
@DH-0404 Жыл бұрын
すごいづらね
@user-ky8dp9ph2t
@user-ky8dp9ph2t 9 ай бұрын
新幹線っていいですよ~
@samuraisanche0140
@samuraisanche0140 Жыл бұрын
ok おもろい、わかるかわる 今日初めて見た、あんたらの事全然知らん ほんでいうとこhappy new year  登録っと
@chsyrp2437
@chsyrp2437 Жыл бұрын
アメリカって地域によっては水不足が問題になるのでトイレにも厳しい節水基準があるそう。そのせいだね!日本は水の国だからねー日本の感覚でアメリカで毎日お風呂にシャワーがんがんってわけにはいかなさそう
日本は変態だな〜って思った時TOP3
9:22
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 25 М.
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,6 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 111 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,2 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
日本に来ると思わなかった!けど来れてよかった!
17:28
ナスチャンネル Nastia in Japan
Рет қаралды 104 М.
アメリカでは当たり前!日本人行かないの!?
7:48
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 18 М.
アメリカ人とロシア人は中国どう思う?
8:16
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 15 М.
日本に住んで恥ずかしいって思うこと!
7:38
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 20 М.
このアメリカ人でも日本の政治家になれちゃう!?
11:54
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 17 М.
こんな外人は絶対日本にくるな!
6:12
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 36 М.
日本歴16年のアメリカ人が母国に帰りたくない理由!
12:10
やなっちチャンネル
Рет қаралды 771 М.
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,6 МЛН