日本→韓国に帰ってきて初めて気づいたこと~逆カルチャーショック!~

  Рет қаралды 98,982

日本グーちゃんねる

日本グーちゃんねる

Жыл бұрын

長年日本で住んでから
帰国して
「あれ?こんなんやったけ?」と
感じたことを説明して見ました
7月からは
もっと沢山の動画を制作して
可能であれば新しいコンテンツにも
挑戦してみたいと思っております
暑い天気に
健康を失わないように
みなさま
お気をつけて下さい
いつもありがとうございます
#韓国 #韓国人 #韓国文化 #韓国旅行 #韓国留学 #グちゃん#異文化#カルチャーショック

Пікірлер: 151
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
2:06 韓国ファッションが衝撃!!? 6:13 ウォシュレットが足りなくて不便 7:42 日傘を誰も使ってない 10:15 韓国の交通文化にショック!!? 10:51 バス、電車文化について 14:01 韓国の運転文化について 17:26 日韓の敬語の使い方が真逆で汗が出る
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
ありがとうございます! このコメントを 一番上に表示しておきたいですが やり方が分からなくて。。😅 検索して見ますね 本当にありがとうございます
@kantan3295
@kantan3295 Жыл бұрын
自国の事を冷静に評価出来るところが尊敬に値します、素晴らしいですね、やはりいろんな国へ行くべきですねー。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 私はただ、 幼いごろから 「韓国で生まれたことだけで 一生韓国人でいるのはおかしい」 と思ったので 海外に沢山興味を持ってました それがきっかけでしたね! 褒め言葉もありがとうございます😄 これからもよろしくお願いします
@user-kn4ck5du5y
@user-kn4ck5du5y Жыл бұрын
はじめまして。 偶然このチャンネルが表示され、早速観てみました。 初めて拝見しましたが、とても日本語が上手ですね。 そして、とても誠実か方だな〜という印象を受けました。 また早々に日本に戻ってこれるといいですね。 応援してます。チャンネル登録しました。 kazu
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
応援のコメント ありがとうございます😄 まだまだ足りない日本語ですが 頑張って沢山のことを発信していきたいと 思ってます これからもよろしくお願いします!
@jackmyan5673
@jackmyan5673 Жыл бұрын
素直なご意見、ありがとうございます。 がんばってくださーい!
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
応援のメッセージありがとうございます😄 これからも 沢山のことを発信していきますので よろしくお願いします!
@user-ue2vt7pd5x
@user-ue2vt7pd5x Жыл бұрын
ウオシュレットの普及より先に、トイレットペーパーを流すと詰まる下水道は改善した方が良いと思います。 日本の銀座のような街江南が、処理不能になった下水で水没し、多数の犠牲者まで出したのは、去年の雨季の今頃だったと思います。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 江南地域は もともと地般が低い上に 下水施設の改善事業ため かかる予算が めちゃくちゃ高いことなど 色々で阻まれることがあるそうですねー 早く改善してほしいですけど。。
@user-ue2vt7pd5x
@user-ue2vt7pd5x Жыл бұрын
@@JPGoo 歌にもなったソウルを代表する街ですから、見えないインフラこそ大事ですよね。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
返信ありがとうございます そうですね 見えるとこだけじゃなくて もう少し目の届かないところまで しっかりとやってほしいもんです
@user-ue2vt7pd5x
@user-ue2vt7pd5x Жыл бұрын
@@JPGoo さんがソウル市長になったら良いと思います。 因みに二つ前の市長はセクハラ訴えられてスーサイドしたのでしたっけ? 他の市長だったらごめんなさい。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
前任の市長でした 一国の首都の頭が 不潔な事件を起こして 自○なんて有り得ないことだと 私は思っております ちなみに私は ただの頭の悪い関西人なので 政治にはまったく才能がないと 思います笑
@user-zz8kv3xm8p
@user-zz8kv3xm8p Жыл бұрын
ありがとうございました。(韓国ありがとーごじゃいました)😄帰化されたwwwukさんの日本語は最高敬語の使い方も最高🥰
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
褒めのコメント ありがとうございます! これからもよろしくお願いします^ー^
@mars.dazzling7553
@mars.dazzling7553 10 ай бұрын
「んふっ♥」にやられてチャンネル登録しました。
@user-qk8fs7kv9s
@user-qk8fs7kv9s Жыл бұрын
ぐーちゃんその髪形似合ってるよね😊
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
また見に来て下さって ありがとうございます^ー^ 黒めに染め直して 少し軽くカットしました これから もっと沢山の動画を制作していくつもりですので またよろしくお願いします!
@320ume7
@320ume7 5 ай бұрын
サッポロビール飲んでるのに「体にピース✌️」は!「違うだろう!」と思わず突っ込んでしまいました! 因みに流行りに乗っかると、他人と被るので恥ずかしいと思うので、グーさんの感覚は日本人的なのだと思います。
@JPGoo
@JPGoo 5 ай бұрын
うかって嬉しいです!w
@user-wv2wm2pb5t
@user-wv2wm2pb5t Жыл бұрын
危険に対する認識が薄いよね。自分がよけりゃいいみたいで、何かあったら人のせいだからさ。
@kazu-n3831
@kazu-n3831 Жыл бұрын
日本語には十人十色って言葉があります。ひとりひとり好みが違うです。 日傘は歳にと暑さに勝てず数年前から使ってます。最近は若い男子も使うとニュースで見たような気がします。蒸し暑い日本、、日傘での日陰は癒しであります。 せっかちな私も停まる前に立ち上がって運転手さんに叱られた経験あります😅同じですね。 暑い夏なんとか乗り切って頑張りましょう!
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ー^ 同じ経験(?)の方が来て下さって 嬉しいです よい経験ではないですが。。笑 男性も日傘を使う時代になったんですね! へえー これからもよろしくお願いします!
@kazu28251
@kazu28251 9 ай бұрын
日傘  ウォシュレットが 韓国発祥と言われそう
@user-eh6je5vf7d
@user-eh6je5vf7d 3 ай бұрын
興味深い動画ありがとうございます😊日本も昔はステレオタイプが多かったし、道も汚い、川なんか黄色とか青色をしてた時代があったし、公衆トイレなんか入りたくなかった。韓国も変わって行きますよ🇰🇷🇰🇷
@mnegi9522
@mnegi9522 11 ай бұрын
これからも、グーちゃんの動画を見てみたいと思いチャンネル登録しました。頑張ってください。
@Grace-sk7js
@Grace-sk7js 10 ай бұрын
ウォシュレットどころか、トイレに紙が置いてなかったり、まだまだゴミ箱に捨てる場所、多く無いですか??コロナ前に体験して衝撃的でした、、😂
@nightcrow2191
@nightcrow2191 10 ай бұрын
日本でウォシュレットは、40年以上前からありました。 私の家も40年前にウォシュレットを設置しました。 歴史が違うので普及に時間がかかるのはしかたないですね。
@SenbaMasaki
@SenbaMasaki Жыл бұрын
道路でところどころに段差をつけるのは日本にもありますね。主に住宅街などで、スピードを出させないようにする目的で、渋滞時の抜け道にさせたくなかったりするケースです。 敬語については、身内の人間を呼び捨てにする、というルールですね。例えば、家族外の人に対しては家族を母さんではなく母と呼んだり、社外の人に対しては社内の人を呼び捨てにする感じですね。割とシンプルなルールではあります。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます えっ、そうだったんですか!? 私の経験不足か記憶の間違いですね 恥ずかしいな😭 勉強になりました これからもよろしくお願いします!
@SenbaMasaki
@SenbaMasaki Жыл бұрын
@@JPGoo 日本全国を巡っている人はそんなにいないので、知らなくても不思議ではないですよーー。道路の凹凸は知っている人の方が少ないと思いますよーー。
@rodymama3557
@rodymama3557 Жыл бұрын
道路の出っ張りは、日本にもあります。 速度制限の為もあるけれど、体内リズムが一定になると眠気が襲ってくる心配があるので、長時間の運転の眠気防止の為に設置している所もあります。 日本では、メロディロードと呼ばれて、ガタンガタンのリズムで音楽になっている所があるので、グー ちゃんが日本に帰って運転してたら、どこかで遭遇するかもしれませんね。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます メロディロードは 私も1、2回ぐらい どこかで経験したことがありました スピードバンパが 眠気防止になるってことは 知りませんでした😳 勉強になりました これからもよろしくお願いします!
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 Ай бұрын
グーちゃん、コメントにいつも丁寧に返信いただいて、ありがとうございますm(_ _)m 凄く嬉しいです(*^-^*) 私は、過去に見た動画も、また見たりしています。グーちゃんの「車好き」「車でもファッションでも、日本には多様性が感じられる」「江頭2:50が面白い」などが印象的です(*^-^*)
@JPGoo
@JPGoo Ай бұрын
いつも暖かいコメント ありがとうございます! 僕が率直に感じたことを述べてみました どうか、参考になられましたら嬉しいです^ー^
@kuun2258
@kuun2258 Жыл бұрын
はじめまして。 オススメに出てきて見ました。 日本語もお上手で、話される内容も納得する事ばかりで、とても誠実な方だなぁと思いました。 チャンネル登録させていただきました。どうぞがんばってください。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます そんなに褒めて下さって嬉しいです☺️ これからも沢山のことを発信していきますので よろしくお願いします!
@yukahonn3438
@yukahonn3438 Жыл бұрын
最近ソウルに旅行に行きましたが、韓国の交通マナーの中でも横断歩道を渡る時は日本だと歩行者優先ですが、韓国は横断中なら止まって待ってくれるけど…まだまだ車優先😅のような気がします。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ー^ そうでしたか つい、この前から 交通法律が変わって 横断歩道の前で 必ず3秒以上待たないと 罰金がでることになりました こうやってますます 安全な社会になっていくことは いいことですね! これからもよろしくお願いします^ー^
@user-md6fu2jj5c
@user-md6fu2jj5c Жыл бұрын
日本も30年前位までは、皆流行に流されてましたよ、ここ最近はパンツの形も色々だし、逆に他人にかぶらないように、個性を大事にするようになってきたと思います。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます そうだったんですか もう少し時代が過ぎたら 韓国も日本のように変わってくるんですかね みんなが格好良くなりたい気持ちは 大事だと私も思ってますけど 「みんなと同じ格好良さ」よりは 個性のある方がもっと目に入ると 個人的には思いますので これからもよろしくお願いします!
@user-yk6qq7tw5i
@user-yk6qq7tw5i 10 ай бұрын
長い髪を後ろで結んでサムライスタイルも似合いそう!
@user-fs3ms9vn5j
@user-fs3ms9vn5j Жыл бұрын
私は韓国の男性が顔に白い化粧をして、それが不自然でナルシストな感じがして韓国の男性があまり好きではありませんでしたが、貴方は化粧していないし、とても自然に見えるので好感が持てます。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 私はおっさんなので 普通の格好をしてるだけです(笑) これからもよろしくお願いします😄
@junjikawaguchi2440
@junjikawaguchi2440 Жыл бұрын
動画の背景。韓国にも緑豊かな公園があるンですね。 良い視点の動画です。頑張って下さい。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます! これからも沢山のことを発信していきますので よろしくお願いします😀
@koakuma31123
@koakuma31123 10 ай бұрын
それは、日本の技術と資金で急成長したから、人間としてのモラル・道徳・倫理観が追いつかないままなんです。これが企業やスポーツ等多くに負の影響を与えてるのですよ。全てが結果オンリーの。
@mamimami9848
@mamimami9848 Жыл бұрын
とっても素敵な、お話 国によって 習慣や、考え方も違うとは思いますが ぐーちゃんが いいなぁ と思う事 もっと知りたいです これからも いろんな動画 たのしみにしています♪
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 楽しく見て頂けて 私も本当に嬉しいです!☺️ これからも様々なことを発信して いきますので よろしくお願いします!
@user-it9yk9qu5l
@user-it9yk9qu5l 10 ай бұрын
グーちゃん長い髪似合ってて、かっこいいです❣️色んな国の文化や週間があって、面白いですね。お互いの文化や週間を尊重し合いたいです♡
@yabashi
@yabashi Жыл бұрын
日本も50年前はそうでした。、
@tb5943
@tb5943 Жыл бұрын
そうか? なぜ媚びるの?
@user-su9sc8rk1c
@user-su9sc8rk1c Жыл бұрын
思想や文化水準が常に30年まえを見ている感覚に陥ります。 バブル期の日本は世界に嫌われていました。
@user-pk9oj7sg8b
@user-pk9oj7sg8b Жыл бұрын
韓国のインフルエンサーが日本の日傘を紹介したら、すぐ広まりそうな気がします。 柄がめちゃくちゃ多くて、若い子でも使いたくなるようなデザインです。 昔はそうではなく、おばあさん向けのものが主流でしたよ。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 素敵な日傘も沢山ありますね! 何年前か 熊本県の黒川温泉町で 見かけた とても美しかった日傘を覚えてます 実は その素敵で伝統的なデザインに魅了され 買いたかったんですけど 男が日傘を買うのはおかしいかなと 一人でビビって結局買わなかったことがありました これからもよろしくお願いします
@user-ot6vo8bi6m
@user-ot6vo8bi6m Жыл бұрын
私はウオシュレットはあまり好きではない、殆どトイレットペーパーしか使っていない。 敬語の使い方が真逆とは初めて知りました、 礼儀としては相手側に敬意を払うべきなので相手を上にする日本式でしょう。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 相手側に敬意を払うことって やはり丁寧な日本の文化らしくて 凄くよいと思います😀 これからもよろしくお願いします
@mits8996
@mits8996 9 ай бұрын
運転マナーは韓国旅行で恐怖の体験として、思い出に残っています😱 数日間の滞在ならスリルや緊張も異文化体験として楽しめる?けど、生活となったら……ひゃ!考えただけでもストレスが溜まりそう。グーちゃんお察しします😅 改善策は市民意識の向上あるのみ…。国民の意識が変われば、企業や政府も変えざる負えないでしょう。安心安全がなによりですもん。
@takakoga6475
@takakoga6475 6 ай бұрын
韓国の街はあまり綺麗ではないという話を聞きますが、この動画に映っている公園はゴミは見当たらず、子供たちは元気よく遊んでいて平和で緑豊かでとても美しいですね。韓国は汚いという動画も結構ありますが、誇張された話なのでしょうね。
@keikokoide757
@keikokoide757 Жыл бұрын
昔は日本も今ほどマナーいいわけじゃなかったから、韓国も時間がかかるかもしれないけどよくなるかもよ。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
ポジティブなコメントありがとうございます! 時間はかかると思いますが 私もきっとよくなると信じています^ー^ これからもよろしくお願いします
@keikokoide757
@keikokoide757 Жыл бұрын
@@JPGoo はーい!
@cm-ox6rp
@cm-ox6rp Жыл бұрын
きれいな日本語を話されていて、お人柄に好感致しました。日本と韓国が仲良く交流できることを嬉しく思います。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 褒めて下さって恥ずかしいです(*^^*) まだまだ足りない日本語ですが これから色んなことを 発信していきたいと思ってますので よろしくお願いします!
@cm-ox6rp
@cm-ox6rp Жыл бұрын
@@JPGoo 返信ありがとうございます☺配信楽しみにしています(^^)/
@zar4021
@zar4021 10 ай бұрын
地元に観光に来た韓国人男子はすぐわかる、刈り上げで丸頭に丸眼鏡なら韓国人、みんな同じスタイルw
@user-tr1rc3nc5i
@user-tr1rc3nc5i Жыл бұрын
市民意識……って言ってしまえばソレまでだけど「パリパリ文化」が有る限り運転レベルの改善は無理だろうね…😵 グーちゃんと同じ意見を持つ韓国人も多いと思うけど、それ以上にパリパリを望む韓国人の方が多いから改善は難しいでしょうな… そもそも「模範タクシー」って言うのが有る時点で「アレッ…その言葉は何かおかしいぞ…🤔」って気付かないとね。 その言葉が有るって事は、その他のタクシーは「模範じゃない!!怪しい!!」って言う意味を持つ訳でしょ…🤔 そして、現にそう言うタクシーが観光客からボッタクリをする😵 ある意味で韓国から「模範タクシー」って言う言葉が無くなった時が運転マナーが向上した証なんじゃ無いのかな…?
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
また見て頂いて嬉しいです!😀 確かに パリパリ文化ななくならない限り ただの夢ですね。。 すごく同感です 韓国のタクシーは 同じ韓国人同士でもボッタクリ事件が多いですし それで私も何回か口喧嘩になった経験があります 煽り運転、乗客の前で悪口は基本で 日本のタクシー文化と比べること自体が 失礼になると思います もしかしたら 運転マナーの問題って パリパリだけの問題じゃないけも知れないですね。。 これからもよろしくお願いします
@user-fi3pp3oy7v
@user-fi3pp3oy7v Жыл бұрын
アンニョン〜 私も🍺飲みながら見ています。 日本語…ほんとにお上手ですねぇ 日傘も帽子も 使用してませんです😂 昔は,夏の👘着ている人は日傘してた記憶が… 最近の猛暑は 周り見てたら 全員みたい😂 韓国ファッションは アウトドア系やねぇ 男の子は キノコヘアーに黒キャップ  フードに黒マスク 韓国ノアール映画に 出ています みたいな …知らんけど😂
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 美鈴様の表現通り 言われてみりゃ、みんなノアールっぽい 感じもありますね!笑 キノコヘアー。。 みんなもう少し 自分をもってくれてほしいなーと 私はそう思ってます これからもよろしくお願いします^ー^
@user-hu7px5nw3o
@user-hu7px5nw3o Жыл бұрын
明日 日傘買おうと思います(笑)🤣~ 日焼け気をつけて✋😊
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 素敵な日傘を買えましたか? 今度私も妻に買ってあげようと思ってます😄 これからもよろしくお願いします
@user-bv9xf9yv4w
@user-bv9xf9yv4w 10 ай бұрын
韓国青年は 皆、マッシュルームのような ヘアスタイルが流行りなのかな!
@user-nh3nd4lt4k
@user-nh3nd4lt4k Жыл бұрын
私は、事務職でしたので、5番目は毎日の仕事でした。 日本には、へりくだると言う文化も有ります。 ですから、自社の人に対しては、一歩下がりますので、尊敬語は入れないのです。 同じ社長同士を取り次ぐにしても、相手の方が上で偉いのです。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
またのコメントありがとうございます! そうでしたね 「尊敬」の表現のやりかたが 真逆なのも面白いと思います ミスったらまずいことになりますが(笑)
@user-nh3nd4lt4k
@user-nh3nd4lt4k Жыл бұрын
他国での皆さんの経験値は、凄いですね! 尊敬します😃
@puppyear1363
@puppyear1363 Жыл бұрын
陽の光が強くなる季節は、歳をとると、光がとてもまぶしく道を歩く時、絶対、帽子や日傘が必要です。日傘の方が大きく影を作ってくれるのです。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます そうですね。 確かに日傘の方が 特にこういう季節には役立つもんですよね 最近日本では 若い男性でも日傘を使ってる人が 増えてると聞いたこともありました これからもよろしくお願いします
@mayun6968
@mayun6968 Жыл бұрын
ヘアスタイルがアジュ nice👍👍 韓国のほうがすすんでるなぁという所を今度教えて下さい ありがとうございます😊
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
ナイスコメント ありがとうございます😄 これから沢山のことを 話していくつもりですので 遠くない時期に機会があれば ぜひ紹介して見ますね! これからもよろしくお願いします
@kazu.h7393
@kazu.h7393 Жыл бұрын
最後の敬語の話しを聞いたら自分たちがやってる職業、年齢や役職など関係無い友達の飲み会なんか韓国では考えられないだろうね。🤔
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 悲しいことですが その通りです。。。 なので 気軽くてフレンドリーな 日本の雰囲気が とても羨ましいです😭
@bowwow-m2777
@bowwow-m2777 Жыл бұрын
厳しいかもしれませんが 私は韓国では人権意識が未成熟だとおもっています 建国からまだ数十年それほど近代化していなかったところへ自由主義民主主義で人権の考え方が入ってきました 韓国は自分の人権の主張で停まっているのです 相手にも人権があることを認めないのか認めたくないのか知りませんがここが問題です 自分の権利は主張しますが相手の権利は認めません これがすべての源だと思います 日本からのパクリもこれがすべての原因 列に並ばないのもこれが原因 また謙譲の心などあるとはおもえません 漢字を捨てた韓国に謙譲の心とは?ってわかりますか? 認めたくないのはわかりますがとにかく社会が未成熟なんですよ 日本では江戸時代でも例えば和菓子屋さんがヒット作をだしても同業者は決して同じものを作って儲けようとはしなかったと聞いてます
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
大事な意見、ありがとうございます もう江戸時代から 日本の商売世界では そういう意識も発達していたんですね 勉強になりました これからもよろしくお願いします
@user-xj8xz4iz1j
@user-xj8xz4iz1j Жыл бұрын
カミさんも本当に流暢な日本語で驚きました。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
私も妻も まだまだ足りない日本語ですが もっと頑張っていろんなことを 発信していきたいです! これからもよろしくお願いします
@user-jk5nl9mb7z
@user-jk5nl9mb7z Жыл бұрын
素朴な疑問ですよね。 韓国のバスやタクシーの運転手さんたちはなぜ急かすのか? 乗客の安全よりも自分の気分が優先と言う気がしてしまいます。 でも日本でも煽り運転する人達もいますよ。 バイクで走っていて右折したいから2車線の右に車線変更しようとしてウィンカー出してしたら余裕の車間距離なのにいきなりスペードあげて詰めてきて、クラクション鳴らされた😤 ある一定数は居ますよ😥
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます やはりどの地域でも 基本が守れてない人はいるはずですかねー 悲しいことですが 韓国の大勢の方々には 日本語である「和」という言葉ていうか そういう意識がまだ足りてないかも知れません つまり、仰ってる通り 自分の「感情」が大事にされてる社会かもしれませんね これからもよろしくお願いします
@user-xj8xz4iz1j
@user-xj8xz4iz1j Жыл бұрын
韓国の交通文化にも良い点はありますよ。 日本では満員電車では優先席が健常者によって殆ど埋まっていますが 韓国では満員電車では殆ど空けられています。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 確かにそうですね! 優先者席を空けておくのは いい文化だと思います
@user-tv7xi9zy1s
@user-tv7xi9zy1s 10 ай бұрын
日本でも40年前ぐらいには女性アイドルの髪型をみんなで真似してました! 松田聖子、小泉今日子とか…
@blender233a
@blender233a 10 ай бұрын
日本では近年、流行が起こりにくくなりましたね。日本でも数十年前までは皆んなが同じファッションを着ている時代がありました。おそらく雑誌の衰退とインターネットの登場が関係していると思いますが、雑誌の衰退自体はどこの国でも起こっているはずなのに、なぜ日本だけそういう変化が起きたのか不思議です。雑誌とファッション業界の関係とか構造上の理由があるのかもしれません。
@chandai7902
@chandai7902 Жыл бұрын
最近日本人で男性も日傘使うひといます! 韓国はバス地下鉄などは並ばないですね。たしかに! 韓国は車線変更は怖いですよね!ゆずらないから笑 自分は関西に住んでますがおばさんは横から来る電車乗る時🤣 最近よく京都はバスの事故がありますよ。お客さんが怪我して(観光客)申し訳ないです。 韓国の敬語は紛らわしいですね。社長様と言わないといけないですね。文化差異がおもしろいですね。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます Chandaiさんは もし韓国旅行の経験がありますか? 動画でも説明した通り みんなの体の健康、心の健康のためにも 直してほしいですね これからもよろしくお願いします!
@goro1956
@goro1956 11 ай бұрын
文化が違うから日傘さす、ささないは、どちらでもいいじゃん
@joe-0317
@joe-0317 Жыл бұрын
グーちゃんいいヤツだな〜
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
褒め言葉、ありがとうございます☺️ これからもドンドン発信していきますので よろしくお願いします!
@keast5321
@keast5321 Жыл бұрын
私も、若者がみんな同じファッションをしているのに本当に驚きました。それぞれが個性を出したら生きづらい社会だとしたら、それは問題だと思います。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます まったくそうですねー みんな、もう少し 自信をもって 自分を表現してもいいのに。。。 これからもよろしくお願いします!
@yuujikitagawa8082
@yuujikitagawa8082 Жыл бұрын
韓国の若いインフルエンサーさん達が日傘を使うとあっという間に広まるんじゃないですか?w
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 万が一 私がインフルエンサーになれたら 必ず! メイドインジャパンの 日傘を紹介して見ます!
@hitomi2269
@hitomi2269 Жыл бұрын
ボールペンファッションが何きっかけで流行ったのか気になる〰️ 自宅以外のウォシュレットを使う気がしない😅それよりトイレットペーパーを流せないのはどうなの?そっちの方が気になる〰️臭そ〰️ 日傘ね、要は常に日陰がほしいから使う😊乗り物はさっさと先に降りてもらってからじゃないと乗れないよね〰️何でも効率よい順序ってものがあるよね〰️車線変更のマナー日本でも人によるよね〰️ウインカー遅い人、一瞬しかつけないで入り込んでくる人。自転車もマナー悪くて怖いよ😢
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます なんでいきなり ボールペンファッションが 流行り始めのか 私もよく分かりません!😅 トイレットペーパーを流せないことは 少し昔のことで 首都「ソウル」内では 本当に古いビルとかじゃないと もうそんなことはなくなりました でも田舎の方はまだらしいですね。 これからもよろしくお願いします!
@peterraccoon2160
@peterraccoon2160 Жыл бұрын
日本でも電車の駅にはウォシュレットがありませんよ。ある場合は駅ナカに入ってるショッピングモールが管理するものです。 日本の乗り物で整列乗車が定着したのも駅の構内放送で何十年も呼びかけて来たからです。韓国も改善の余地はあると思います。 段差(スピードバンプ)は日本でも田舎の公道は制限時速を超える人が多いので設置されています。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 勉強になりました ありがとうございます😄 韓国はスピードバンプが ほんまにめちゃめちゃあります 高速道路以外は どこでも全部あると思ったらいいです 日本ではなかなか見かけないもんですね! これからもよろしくお願いします
@CB-zx2bj
@CB-zx2bj Жыл бұрын
日本も韓国も互いに良い所は真似しあった方が良いと思います😁
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます そうですね! お互いに良いとこだけ 受け入れてほしいですね😀 これからもよろしくお願いします
@user-tg7rq5lu9z
@user-tg7rq5lu9z 10 ай бұрын
髪を結んだ方がいいですよ~😄 韓国男子は髪がほとんどそっくりだね 日本は好きな髪型が多いですよ😄
@user-fn9zi9ps8b
@user-fn9zi9ps8b Жыл бұрын
ぐーちゃんは、ご結婚されているのですか? 薬指の指輪を今回拝見して〜😆
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます はい! 結婚して5年も立ってますね 純度100%おっさんです!笑 これからもよろしくお願いします^ー^
@st23555
@st23555 Жыл бұрын
500mlですか! いくね😆
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
飲みますよー 今週の土曜もグイグイ飲みますよー!笑
@ymgch16
@ymgch16 Жыл бұрын
日傘は帽子より日陰が広いし頭に風が当たるのは良いのだけど、手がふさがるし風が強いと煽られて人が多い所では使いにくいですね。おばちゃんの傘が目の前に来ると怖いです。 私は顔に何かを塗るのが好きじゃないし、汗っかきなので日焼け止めと相性が悪いです。 バスの運転手が短気ということだけど、スケジュール通りにバス停に到着・発車しているんだったらスケジュールに無理がありそうだし、時刻表より早く発車したから乗れなかったという問題があれば運転手の問題だと思う。 オープニングの45(or9?)のポーズ、3つ目の動画から始めたみたいだけど、語っている動画はないみたいだしコメントで誰も触れていない。何だろう。。。QA動画まで待つかな~😀
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 私も肌が少し敏感な方なので 少しは分かる気がします。。! 私の名字が☞具(グ) なので 発音が似ている 数字9でアピールしようと。。笑 こうするとみなさまから覚えやすいかな という 語呂合わせ(?)ていうか ダジャレ見たいな感覚で 自分なりに開発してみました。。笑 これからもよろしくお願いします!
@user-yh6od1uc1s
@user-yh6od1uc1s Жыл бұрын
ぐーちゃん、動画アップ待ってたよ〜❗️
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
ありがとうございます! めっちゃ嬉しいです!!( ;∀;) これからも末永くよろしくお願いします!
@user-yh6od1uc1s
@user-yh6od1uc1s Жыл бұрын
めちゃくちゃ応援してます! ぐーちゃん、ほんとは日本人?って思いました笑 髪型とか雰囲気なのかなぁ…? 穏やかに見えますし、ぐーちゃんの取り巻く環境が良いんでしょうね😌 また次回の動画待ってまーす🙌
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
実は日本人じゃないですか? 本当に韓国人ですか? という話を聞くのが 一番嬉しいです😍 つぎはもっともっと頑張ります! ありがとうございます
@nori8223
@nori8223 Жыл бұрын
公共のウォシュレットってかなり不衛生だよ、ノズルをよく観察しよう🥶
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね 私もいつもその部分(?)だけは チェックして 入るルーム(?)を選んでます😅
@takumamiki8883
@takumamiki8883 Жыл бұрын
初コメです。 トイレはウォシュレットの有無より下水道を直してトイレットペーパーを流せるようしないと衛生面で問題だよね。それ以外は『自己中心』と『パリパリ文化』が問題だね。 まぁ、日本と比べてもねぇ・・・ 日本も駄目なところ沢山あるから恥ずかしいけどw 韓国経済も大変でしょうががんばってくださいね。次回の動画も楽しみにしていますよ。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 私個人としても その「パリパリ」文化は 本当になくしてほしいもんですが。。。 でも世代交代にともなって 少しずついい方向に向かってると 感じてます 応援のコメント、ありがとうございます😀 これからもよろしくお願いします
@user-br5uv1zj4w
@user-br5uv1zj4w 11 ай бұрын
ちょっと不思議ですが、動画🎥を数点見せてもらい、グーちゃんの感覚が日本風だと思っています。 日本🇯🇵での習慣、敬語が、「上」とするのは「相手」の方で、自分側は引く方です。それが日本🇯🇵の文化です。 韓国🇰🇷スタイルが日本🇯🇵と違うと知っていますし、それは当然だと思います。違う国なので当然です。韓国🇰🇷が日本🇯🇵風を理解する必要はないし、もちろん日本風になる必要はないのです。日本🇯🇵では、生き方を決めるのは本人です。少なくとも、現代教育では日本人はそう教育されるからです。人間は、自分の人生を自分で決めるのべきだと思っています。
@nagisugi3473
@nagisugi3473 Жыл бұрын
韓国の人は皆、色白なのに日傘を使わないんですねー
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます それは多分 日焼け止めや化粧品のおかげだと思います 韓国では男性も 日焼け止めを結構使ってますので これからもよろしくお願いします^ー^
@mm8969
@mm8969 Жыл бұрын
「日傘を差すのはお年寄りっぽい、お嬢様気取りに見えるのが恥ずかしい」← 夏になったら若者が海に行って肌を焼いたりサーフィンをしていた20世紀、日本でも日傘に対しては同じイメージだったと思います。 そして日焼けは皮膚に悪い!美白ブームの現代、日傘を差すと体感温度が低くなり、だんぜん涼しいと気付きました(笑)日傘は自分専用の日陰・木蔭なんです。日本の半分は韓国より南側に位置するし東京でも韓国の蔚山(울산광역시)と同じくらいの緯度なので日差しも強いです。それに昨今は真夏の気温は連日35度超え!熱中症も心配。炎天下を5分以上歩くなら日傘を使うことをお勧めします。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
詳しいコメントありがとうございます! ビックリしました(゚д゚) 確かに現代では絶対日傘が必須ですね 考えたことはなかったですが 日本は位置的な理由もあったんですね 勉強になりました これからもよろしくお願いします
@NEWYORKBOSTON-jq3ew
@NEWYORKBOSTON-jq3ew Жыл бұрын
実は日本も1960年代後半までバスは急発進急停車をしていました。電車もれつを抜かして入る人達がいました。車の車線変更もクラクションもテレビや新聞雑誌でそのような行為をやめましょうということが言われ始めていました。大きな声で話すこを止めようと言われていました。あと他人の批判やうわさばなしをなるべくしないようにしようと言われていました。私達日本人はぐーさんの言われる韓国がかっての日本であったことを思い出されます。完璧な国家なぞないし人間はゆっくりと成長していくものと思います。 現在の日韓関係もお互いに良いところを真似してお互い成長できたら良いと思います。私達日本は今第二の韓流と言われそれは韓国の人的資源を数多く受け入れるとされています。日本に沢山の韓国の方を受け入れ日本を理解してもらうと同時に韓国の働き盛りの人達に日本で安心して働いていたいただけるように用意していると聞きました。
@user-vy7zb6gb6z
@user-vy7zb6gb6z Жыл бұрын
韓国のタクシーやバスが安いという利点が良く言われますが、それは中国と同じく移動費には政府の補助金があるからです。 日本と同じくらいに補助金が少ない場合、韓国では日本と同等かそれ以上になると思います。 中国は、半分が政府の補助金なので、単純に倍計算すると日本と同じくらいになります。 グーちゃんさんのタクシー事情と補助金、その感想を聞きたいです。
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます 韓国のタクシーが安かったのは もう何年前の話になってまして ソウル基準で基本料金が 役500円です 補助金に関しましては 全てのタクシーが頂けないらしく 選定された一部だけが 役100万円ぐらいを 市からもらってるらしいですね 個人的な韓国タクシーの 感想は 嫌な表現で申し訳ございませんが 「何があっても絶対乗らない」ものです 韓国人同士でもボッタクリ事件が よくありますし 海外から友達がくる際も いやな記憶をさせたくないので できるだけ私が向かいに行ってます
@user-oo3tq9ld9p
@user-oo3tq9ld9p Жыл бұрын
韓国に日本のバス会社とかが入って韓国人運転手を雇用したら日本のマナーにする様に指導されたら守れるのでしょうか?
@JPGoo
@JPGoo Жыл бұрын
コメントありがとうございます いいアイデアです! でも元々の原因となる 韓国特有の 「パリパリ文化」(早く早く)を 根から直さないと なかなか難しいんじゃないかなーと 思います。。 これからもよろしくお願いします!
@user-md6lm9gj7e
@user-md6lm9gj7e 10 ай бұрын
現大統領は韓国を正常な国へ変えてくれるのではないかと期待している。
姪っ子との初旅行を隠れて尾行していったらどんな反応する?
24:10
スターリーズ / staRYs*
Рет қаралды 24 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 75 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
韓国人の僕が日本に「帰りたい」と表現してる理由に関して
32:11
日本グーちゃんねる
Рет қаралды 12 М.
Heard that Japan was amazing, and this was true!! Found it to be an amazing country!
13:10
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食でトークバラエティ〜
Рет қаралды 335 М.
[VLOG] Solo Japan Trip Tokyo Edition Day 1
7:25
サンフンが想像した通り 상훈이가 상상한대로
Рет қаралды 8 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 75 МЛН