No video

F1日本人ドライバー全盛期 1990 F1 鈴鹿 予選2日目 中嶋悟/Tyrrell フォードV8気筒 鈴木亜久里/Espo Larrousse F1 ランボルギーニV12気筒

  Рет қаралды 315,658

r1150 boxer2

r1150 boxer2

Жыл бұрын

中嶋悟/Tyrrell フォードV8気筒
鈴木亜久里/Espo Larrousse F1 ランボルギーニV12気筒

Пікірлер: 129
@pripri718
@pripri718 9 ай бұрын
中嶋さんサイコー ケンティレルおじさん、そして古舘実況、今宮森脇解説、全てが思い出です
@user-fl4gz4fe6v
@user-fl4gz4fe6v Жыл бұрын
この頃の予選が今よりも好きです
@user-by2rv5ot8h
@user-by2rv5ot8h 3 ай бұрын
この時代の予選方式に戻すべきですね~
@user-pl9jl3qe9y
@user-pl9jl3qe9y Жыл бұрын
マシンがドライバーの技術で活かされて、マシンにも人間味があった この頃のF1が好きでした
@user-ic7de3sz8m
@user-ic7de3sz8m Жыл бұрын
ティレル019フォードカッコ良かったなぁ、020のホンダより好きだったなぁ。
@user-yx3zy5hw7i
@user-yx3zy5hw7i Жыл бұрын
中嶋さんのティレルはグッドイヤーで見たかったなぁ…
@ryuchel_ruka
@ryuchel_ruka Жыл бұрын
ピレリ勢😢
@user-vu1jl7hg1q
@user-vu1jl7hg1q 8 ай бұрын
ずっとピレリタイヤだったのは残念でしたね…
@user-by2rv5ot8h
@user-by2rv5ot8h 3 ай бұрын
グッドイヤーで020も見たかった!
@user-in4nh1sw8r
@user-in4nh1sw8r 3 ай бұрын
グッドイヤーなら表彰台もありえた
@ev2017
@ev2017 Жыл бұрын
古舘の所為で粘り強いドライビングのイメージついちゃったけど、もともと中嶋さんってカミソリみたいなキレキレなドライビングなんだよね
@cabin379
@cabin379 Жыл бұрын
懐かしい中嶋悟さんが好きでF1を必死に見てました。
@user-vm8ff8oy6b
@user-vm8ff8oy6b Жыл бұрын
この頃のF1が1番好き♪
@bow3954
@bow3954 Жыл бұрын
ティレル019は今見てもカッコいいね。ホンダエンジンを搭載したときは夢を見ましたね。結果はアレでしたけどエンジンパワーだけではなくマシンはバランスなんだなということを教えくれたマシンでしたね。
@user-jm2hw8mq5q
@user-jm2hw8mq5q 4 ай бұрын
あとピレリタイヤが。。。
@drayctop1
@drayctop1 Жыл бұрын
1年落ちのカスタマーエンジンを他チームに有償で供給して、そのチームがやりくりして良い順位につけるのとかは、自分はすごく好きな環境。最新が常にいい時代じゃなかったからこそ、ものすごく番狂わせが起きた楽しいF1時代だよね!各エンジンも気筒数が違うものを供給したり、ポルシェ、フェラーリ、ジャッド、コスワース、ヤマハ、ランボルギーニ、ホンダ、フォードもDFVやHBとかも出てきたりして最高に楽しかった!中学時代に何もエンジンとかのことわかってないのに、教室で友達と議論しあったのが良い思い出。持久走の順位でドライバーズポイントとか付け合って嫌な体育も楽しかったな!(*´▽`*)
@user-um1mz2nr9s
@user-um1mz2nr9s 9 ай бұрын
僕は4位、5位が…精一杯でしたm(_ _)m中嶋並の順位(笑)
@user-xh4hg9tv4d
@user-xh4hg9tv4d Жыл бұрын
これ32年前の話なのに今でも鮮明に覚えている
@gandamu-mobiru
@gandamu-mobiru Жыл бұрын
33年前とは思えない、現在とも思える感。映像も色褪せてないからそう思えるのかな。とはいえ懐かしい。 アランプロスト、ナイジェルマンセル、ネルソンピケ、ゲルハルトベルガー、リカルドパトレーゼ、アイルトンセナなどなど、この頃のF1が良かったなぁ。
@kayuto0308
@kayuto0308 3 ай бұрын
ティレル019本当にかっこいい!
@zxrcbrfzr
@zxrcbrfzr Жыл бұрын
やっぱ019はカッコいいね
@user-jf6ps4no1h
@user-jf6ps4no1h Жыл бұрын
中嶋さんがいたから日本人ドライバーが誕生した。
@user-fo7so7rr2r
@user-fo7so7rr2r Жыл бұрын
最高に良かった時代
@user-tx2lh1ye7p
@user-tx2lh1ye7p Жыл бұрын
F1日本GPのチケットが、 プラチナペーパーだった時代。
@user-dd3yz5bf1q
@user-dd3yz5bf1q 5 ай бұрын
個人的には、このひとつ前のティレル018の1990バージョン(アメリカとブラジルだけ走った)が全てのF1マシンの中で1番好きです。中嶋さん自身も「確かにタイムは019のほうが良いのだが018のほうが乗りやすい」みたいなこと言ってた。
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w Жыл бұрын
中嶋、亜久里が走っていた 頃が一番熱狂して見ていましたね。 カメラから見られる、ドライバー のシフトダウン。 やっぱりMTで戦うのが、各ドライバー のクセも見られて見応えありました。 今はオートマフル装という感じで 見る気が沸かないです。 モレノはユーロブルンとベネトンを 乗った。天と地ほど差があるね。
@stst-nm3zd
@stst-nm3zd Жыл бұрын
今よりも特別感がある時代だったね!
@skyactiv-d2214
@skyactiv-d2214 Жыл бұрын
ランボルギーニの音はいいですねぇ✨
@user-qm6wr1bh7l
@user-qm6wr1bh7l 6 ай бұрын
ランボルギーニV12の音がいまだに大好き。 てか音聞いたらどのエンジンか分かったこの時代が好きなだけなのかもしれない。
@ae613400
@ae613400 Жыл бұрын
亜久里さんTOSHIBAをスポンサーとして連れてきてましたね。DynabookというノートPCのCMにも出ていたし、当時東芝はノートPC首位だったかな。まさか今切り売りされるしか生き残る道がないほど没落するとはな。。
@user-ws3oe2di1y
@user-ws3oe2di1y Жыл бұрын
鈴木亜久里に中嶋悟そしてうるさい古舘伊知郎の解説。これだよこれ、もうF1が懐かしすぎて胸が熱くなった。
@user-jm8ic7lc7i
@user-jm8ic7lc7i Жыл бұрын
素晴らしい。 よい時代だった。
@FILM1969
@FILM1969 8 ай бұрын
この頃のティレル気の毒になるほどスポンサーロゴが少ない
@dokodoko2134
@dokodoko2134 Жыл бұрын
30年以上前とは思えない。フォーミュラの速さは異常だね。
@user-to2lj6mr9o
@user-to2lj6mr9o Жыл бұрын
このときも ピレリに足をひっぱられた
@user-vj9me5ot3n
@user-vj9me5ot3n Жыл бұрын
上位陣の脱落があったとはいえ、非力なDFRで6位ポイントゲットは、ある意味亜久里氏の3位よりも個人的には凄いと思う。
@user-um1mz2nr9s
@user-um1mz2nr9s 9 ай бұрын
開幕ダブル入賞 中嶋&亜久里は立派(^ν^)あとミナルディやジョーダンを抜くところは二人とも凄い!
@user-tv6hn3so3d
@user-tv6hn3so3d Жыл бұрын
中島さんはあと5年早くF-1に行っていたら表彰台はあったと思っています。
@user-xi7hh2de8l
@user-xi7hh2de8l 4 ай бұрын
今やF1はCsでないと見れない時代になっちまったからなあ、この頃の熱狂ぶりは凄かったよね、
@user-vd6cm6xb1f
@user-vd6cm6xb1f Жыл бұрын
この時が、最高でした、!
@user-oo8qm4ip5w
@user-oo8qm4ip5w Жыл бұрын
懐かしいね〜。ロータスの時よりティレルの時のほうが、走りにキレがあるように見える。
@user-me7ih8cd2k
@user-me7ih8cd2k Жыл бұрын
1990年のこのティレル019を見て自分もF1、そして中嶋悟さんが好きになって見る様になりました。
@user-ps1bf4uj5l
@user-ps1bf4uj5l Жыл бұрын
人間がマシンを操っているいい時代だったね 次の日は職場に行くと寝不足の人が多かった
@036hobbys_lab.4
@036hobbys_lab.4 Жыл бұрын
モレノの笑顔がかわいい
@reten1122
@reten1122 Жыл бұрын
今のF1より小さくていいね!
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
確かに、改めて昔の映像を見ると今のF1マシン糞デカくなってるよね
@yoshinari1974
@yoshinari1974 Жыл бұрын
ブライアンハートがチューニングしたとはいえ基本設計が当時から35年以上前のDFRは非力だった。タラればだけど当初検討してたHBエンジン、グットイヤーをはいてればこの天才デザイナーのハーベイさん設計のハイノーズの先駆けとなったこのマシンのパフォーマンスは格段と違ったはず。
@takafumi320
@takafumi320 Жыл бұрын
中嶋さんのエンジンはマーダーチューンですね。
@350A
@350A Жыл бұрын
@@takafumi320 ティレルが搭載していたコスワースDFRはハイニ・マーダーチューンではなくブライアン・ハートチューンでは?
@takafumi320
@takafumi320 Жыл бұрын
@@350A ハートチューンはアレジ選手で中嶋選手は高回転より低い回転からトルクが出るのが好みらしく変えてたと当時の特集記事のようなものに出てました。 私もどちらもハートチューンと思っておりましたがどうやらドライバーの好みに合わせたらしいです。
@usudon0822
@usudon0822 Жыл бұрын
甲高い高音が特徴のDFRV8 野太い低音が魅力のランボルギーニV12 マルチエンジン全盛期の頃、各メーカーの気筒数や設計構造によってエンジン音に違いがあり、その比較も当時のF1の楽しみだったと思います。 個人的には、甲高くて力強さのあるフェラーリが好きでした。(よくブローしていたけど…)
@poti-9468
@poti-9468 Жыл бұрын
当時はエンジン音だけで、どこのメーカーか聞き分けが出来ましたよね。 エンジン音だけのCDも発売されてましたし、まさに楽器の様でした。
@036hobbys_lab.4
@036hobbys_lab.4 Жыл бұрын
V8よりV12の方が甲高い音のような…
@yoshinari1974
@yoshinari1974 Жыл бұрын
@@036hobbys_lab.4 v8はv12に比べて一つあたりのシリンダーが大きく総じて低回転なので低音でしたね。dfr の音は非力だけど他のv8に比べて図太い音で好きでした。
@user-tc2dv8qo7z
@user-tc2dv8qo7z Жыл бұрын
このシーンを見返すと秋の鈴鹿の空気(高揚感)を思い出します。ティレルにマシンにもっと戦闘力があったらなぁー。
@skywalker12190129
@skywalker12190129 Жыл бұрын
僕も020より019の方が好きです。
@howardrick3781
@howardrick3781 Жыл бұрын
Tyrell はやっぱし、このパッケージングが1番しっくりバランス良かったんかなぁ?
@AA-zc9zr
@AA-zc9zr Жыл бұрын
この日のランボルギーニエンジンはよくパワー出てたらしいな F1テクノロジーで音圧分析した記事を思い出したわ
@tak002728
@tak002728 2 ай бұрын
今思うと、よく片手でシフトチェンジしてましたよねー
@kokutetufan
@kokutetufan Жыл бұрын
ピケのお茶目な所が好きだったねぇ。F1キャリアは堂々の大ベテランだったが中嶋と同い年ぐらいだったはず。
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh Жыл бұрын
019はDFRとのマッチングも抜群で 扱いやすいクルマだったみたいですね デザイナーは翌年の重いホンダV10搭載を 嫌がっていたそうですが当時はそんな事まで 皆わからなかったわけで… ラルースもランボルギーニ搭載で 速かったんだよね
@tanima-gn3zm
@tanima-gn3zm Жыл бұрын
そういえば、ナイジェル マンセルが言ってた。今のF1ドライバーは本当のF1を知らないみたいな事
@user-de6ts5ou5q
@user-de6ts5ou5q 8 ай бұрын
この年、中嶋悟選手がグッドイヤーだったらどうだったか?って今更ながら思います。
@sishosakata4869
@sishosakata4869 4 ай бұрын
エンジンカウルの白い部分に 「ロスマンズ」の文字が入っていたらなぁ。。。 タイヤはもちろん、1台だけでもホンダV10用の車を ゼロから造ることも出来たかもしれない。
@user-kk9dc2bl7n
@user-kk9dc2bl7n Жыл бұрын
今のF1は重すぎるよね…。
@user-um3np6cq2s
@user-um3np6cq2s Жыл бұрын
この頃のF1が今よりも好きです
@user-vf5dq5hm5q
@user-vf5dq5hm5q Жыл бұрын
当時予選はカシオトライアングルで観てたなぁ。 決勝はヘアピンコーナーで観ていた。 決勝でヘアピンコーナー過ぎたあたりでアロウズの1台がブローしていたなぁ。
@user-kq6nn4gj2w
@user-kq6nn4gj2w Жыл бұрын
当時は指定席エリアが少なくて移動しながら観てた記憶があります。丸太のベンチでしたね。
@yama.3
@yama.3 Жыл бұрын
今のマシンの方が早いはずなのに、この頃の方がスピード感があるのはなんでだろう
@user-of9py7le2l
@user-of9py7le2l Жыл бұрын
中嶋悟の足跡を辿る為に三ヶ根山走った事ある。
@toshi1282
@toshi1282 Жыл бұрын
naいいねぇ😍🤔😁
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
ハイ、東京モーターショーにいらっしゃいましたアグリさんアレジさんは、日程が合わずお会いすることはなかったのですが
@35p80
@35p80 Жыл бұрын
夢〜でのみ〜巡り合う〜楽園の人よ〜♪ & 飛べよ〜星まで〜♪気持ちをなびかせて〜♪ まだ歌えるわ~
@user-hw8ok9xn9o
@user-hw8ok9xn9o Жыл бұрын
当時、スプーンコーナで観戦してたなぁ~😄
@user-ok7oh1pu1w
@user-ok7oh1pu1w Жыл бұрын
自分もです!
@user-vf5dq5hm5q
@user-vf5dq5hm5q Жыл бұрын
この予選はカシオトライアングルで見ていました。(๑╹ω╹๑ )
@meost202cl1
@meost202cl1 Жыл бұрын
当時高校生でしたがF1が本当に楽しい時代でしたよね. 古館さんがベラベラベラベラ喋り続けるせいでエンジン音が聞けなくて腹立たしかった記憶もありますw 正直「自分に酔いしれてなんぼ」の古館さんの実況はうるさくてあまり好きじゃなかったですねw F1でプロレス実況みたいなのはマジでやめて欲しかったです^^;
@moohamada6582
@moohamada6582 Жыл бұрын
ジャン・アレジがアメリカGPでセナとの壮絶なバトルでデビューした年でしたね。中嶋氏は前年の最終戦で「雨の中嶋」の面目躍如を果たしたけれど、彼のおっしゃるところでは「自分は雨が晴れより得意というわけではなく、晴れの時は体力がなくて技量が発揮できなかった。もう5年早くデビューできてれば(晴れでも結果は残せたはずだ)」と。
@user-sg5ws5jz2k
@user-sg5ws5jz2k Жыл бұрын
全然中身のない話を延々と続ける古舘w
@user-by2nz1nc7d
@user-by2nz1nc7d Жыл бұрын
蘇る、、、爆音の記憶。
@917k8
@917k8 Жыл бұрын
ピケと津川さん!
@hotchan15679
@hotchan15679 Жыл бұрын
懐かしいw
@user-fz5kw1ft3w
@user-fz5kw1ft3w Жыл бұрын
結局日本のスポンサーが勢いあればレーサーも前出れるって事よね。
@user-wt9ef5el8p
@user-wt9ef5el8p Жыл бұрын
当時の予選はQタイヤでしたよね
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
中嶋さん?マーケティング部長ですか?
@user-fo5qz3pp2g
@user-fo5qz3pp2g 9 ай бұрын
8:19男前!!(笑)
@user-ut6xu4ib3p
@user-ut6xu4ib3p Жыл бұрын
この時代のセクター1にプラス1分がおおよそのタイム 今のF1よりも10秒くらい遅いラップだけど、レース自体の面白さは同じ
@hiro-shi-wy6vq
@hiro-shi-wy6vq 7 ай бұрын
ティレル019がカッコいい
@user-no3nc6oc1o
@user-no3nc6oc1o Жыл бұрын
今みたいにパワステついてればなーと、言っても仕方ないけどw
@NEW-pu1yo
@NEW-pu1yo Жыл бұрын
トップチームと中団チームの差があり過ぎる。
@F3A-Pilot
@F3A-Pilot Жыл бұрын
近代F1とは、だいぶん違いますよね! 気になってデータを調べたら、1990年鈴鹿予選10位の鈴木亜久里さんで、トップから3.9秒遅れです。 予選10位といえば、現代ではQ3進出のポジションですからね。 この年の鈴鹿は、上位2チーム(マクラーレン、フェラーリ)が全滅したので、予選でトップから3秒遅れのネルソン・ピケが優勝しました。 その為に通常であれば、鈴木亜久里さんをはじめとする中団勢は絶対に周回遅れとなるので、スタート前から1lap少ないレースディスタンスを想定しているのに、想定外にトップと同一周回となったので、燃費が厳しかったみたいです。
@user-xp5cz4er2y
@user-xp5cz4er2y Жыл бұрын
面白い時代のF-1いいですね😀鈴木亜久里は周りのせいにしたりとか、言い訳ばかりで嫌いだだたけど😥
@user-mm6we2hc1o
@user-mm6we2hc1o Жыл бұрын
古館さんが何を伝えたいのかわからない
@user-mc2cy8je1v
@user-mc2cy8je1v Жыл бұрын
このガルウィングのフォルムが好きだったなぁ。
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
今スマホ持っているでしょう?
@detaramedayone
@detaramedayone 4 ай бұрын
この時アレジに負けたのはショックだったな。鈴鹿だけは勝てる気がしたけどw
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
ピレリタイヤ中嶋さんの
@user-ne6wi1oj3j
@user-ne6wi1oj3j Жыл бұрын
古舘さんの解説がうるさい!
@user-uj3py1qx5o
@user-uj3py1qx5o Жыл бұрын
ティレルのマシン、スポンサー少ないな~
@ken-ul5bg
@ken-ul5bg Жыл бұрын
Piaa とEPSON、中嶋さんのスポンサーが目立っていてそれ以外は見当たらない。
@0097bobchan
@0097bobchan Жыл бұрын
ロスマンスがメインスポンサーになる予定だったのに、直前で御破算になりました。青いカラーリングはその名残りです。 型落ちのフォードHBエンジン搭載する話も出てましたね。
@user-rf9uf2oz6u
@user-rf9uf2oz6u 11 ай бұрын
@@ken-ul5bg 赤地にCの日本信販も確認出来ますね KZfaqで中嶋さんが出てたCMも見られます
@user-cz2oc9qs8z
@user-cz2oc9qs8z Жыл бұрын
中嶋の納豆走法は古舘の名言
@user-lw8ws9dk6q
@user-lw8ws9dk6q 8 ай бұрын
やっぱすげー遅く見えるw
@user-rc4su7ug6v
@user-rc4su7ug6v Жыл бұрын
中嶋は結果だけみると遅かったが、 英語ができて体力のある若い時期にデビューしていたらトップドライバーになれたのかな?
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
そうだ、F1ドライバーを呼んでみたら、モーターショーブースに、サイン写真取れたらラッキーです一緒に
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
そのまま行けばいいのさ
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
逆走したら危ないだろう?シケインに戻るために、ぶつかるだろう、あとから来たヤツと→ネルソンピケさん
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
アグリさん
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
あまり相手にされなかった
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
イラン最高指導ジャンルハメネイ師から信頼される理由なのさ
@biffgate-ii7od
@biffgate-ii7od 9 ай бұрын
オレは、はて?どういう意味だろう?
@user-if8kq3vn9y
@user-if8kq3vn9y 8 ай бұрын
今見るとしょぼいマシンだなぁ。 このシャーシで3.5L V10とかV12とか積んで300km/h以上で走ってたんだなぁ。
@user-un2wh2zg8r
@user-un2wh2zg8r 8 ай бұрын
全盛期と言われてもレベルが数段下だろ!エンジン抱き合わせでから始まっているからなぁ!
@battachanfishing
@battachanfishing Жыл бұрын
懐古おじいさんの巣窟のようなコメント欄。。。
@user-pb8sk2cd3z
@user-pb8sk2cd3z Жыл бұрын
中嶋がホンダエンジンでないのが悲しい
@user-wh3sy4cu3r
@user-wh3sy4cu3r Жыл бұрын
中嶋悟の方が鈴木亜久里より評価は圧倒的に高いが~結果は亜久里の方が良いんだよね~w ほとんどの車がリタイアしたとは言え~表彰台は表彰台(v^ー°) 俺は中嶋悟より~断然鈴木亜久里の方が好き(v^ー°) 中嶋悟は結果に対して~過大評価され過ぎな気がするw しかも~現役時代亜久里を完全無視してたと何かで読んで益々嫌いになった💢
@user-vz5em5cp6s
@user-vz5em5cp6s Жыл бұрын
そうなの?鈴木亜久里の方が結果が上ってのは初耳。 通算獲得ポイントは中嶋悟の方がずっと上のだと思うけどなぁ。 中嶋悟は89年オーストラリアでファステストラップ叩き出してるけどね。 あと、同国のライバルを無視するのが普通だと思うけどな。 今はどの競技も仲良しこよし過ぎてタルい。 まぁ好き嫌いは好みの問題ですがね
@AMTECH4305
@AMTECH4305 Жыл бұрын
亜久里の口癖は電気系統が~が多かった気がする。
@350A
@350A Жыл бұрын
中嶋さんはデビューした年から毎年ポイント獲得しているのに対し亜久里はノーポイントの年があるという点では中嶋さんに軍配が上がると思います。 中嶋さんが亜久里を完全無視していたというのはあり得ないと思います。 本当に完全無視していたら1991年の中嶋さんの引退セレモニーの際に亜久里は呼ばれてなかっただろうし1992年に無限ホンダエンジンを搭載したフットワークをドライブ出来なかったと思います。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r Жыл бұрын
しかも、当時雨とは言え(むしろ難しいあの状況下で)日本人唯一のファステストLAP保持者ですからね〜 私的な目線では鈴鹿でのオーバーテイクでも中嶋さんに一票ですね。 1コーナーの大外刈りもですが、何より89年のS字でのブランドルを抜いた時は痺れました。あんな抜き所でもない場所なのに…まるで二輪WGPを見てるようでした。
@350A
@350A Жыл бұрын
@@telkor-tzm50r 小林可夢偉も2012年の上海でファスティストラップを記録していますよ。
НЫСАНА КОНЦЕРТ 2024
2:26:34
Нысана театры
Рет қаралды 1,8 МЛН
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 33 МЛН
Alain Prost Onboard | 1991 Brazilian Grand Prix - Interlagos Circuit
2:03
IDKG - I Don't Know Games Racing
Рет қаралды 22 М.
【ゆっくり解説】雨のナカジマと呼ばれた日本人F1ドライバー
16:30
F1総集編1989【Rd15日本】
18:29
Take Rev
Рет қаралды 379 М.
НЫСАНА КОНЦЕРТ 2024
2:26:34
Нысана театры
Рет қаралды 1,8 МЛН