【日本の肉食禁止の歴史】約1200年に渡って肉食が禁止だった理由

  Рет қаралды 34,419

ほのぼの日本史

ほのぼの日本史

Күн бұрын

【動画の目次】
概要 00:00
日本の肉食文化史 00:36
元禄以前の肉食文化 03:37
元禄以後の肉食文化 05:06
文明開化と肉食 06:56
陸海軍と肉食文化 08:41
日露戦争が肉食を固定させた 10:17
kawausoの独り言 11:53
牛肉のたたきが、寄生虫や細菌感染などの問題がある事から提供の基準が厳しくなり、一部飲食店では牛肉たたきが禁止になった事件がありました。ユッケやタルタルステーキや、牛刺し等も、牛たたきに含まれますが、そもそも日本では江戸時代仏教の影響で肉食が禁止されたとか聞きますよね?
一体、肉食禁止令は、いつ頃から始まり廃れて行ったのでしょうか?
あなたは約1200年に渡って肉食が禁止だった理由についてどう思いますか?
💟参考になった皆様の考察・歴史感をコメント欄に固定化させていただきます。
※あなたの考察やご意見をコメント欄までお待ちしています。
【コメント欄についてのお願い】
いつも視聴者様には当チャンネルをご視聴、沢山のコメント頂きありがとうございます。
当チャンネルのコメント欄は、日本史に関する様々な意見や考えがあつまる場所です。他の人の見解や歴史感に触れ、多角的に日本史を楽しむきっかけの一つになればよいと思っています。歴史好きの視聴者が集う「ほのぼの日本史」だからこそ、より深く、日本史の魅力や歴史的事象を考察したり、視聴者の皆様と共有したいと考えています。
しかしながら時折、あまり好ましくない表現や議論の方向性のコメントが見受けられます。皆さまが末長く歴史の楽しさを語り合えるよう、乱暴な表現やコメント、参加者同士の不毛な争いが起こっている場合は、見つけ次第、非表示にさせて頂く場合がございます。
このようなコメントも、歴史を愛する気持ちが溢れ出た上であることは十二分に承知していますが、動画を視聴し、視聴者の皆様が気持ちよく歴史感を共有できるよう、ご協力・ご理解の程、よろしくお願いします。
🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽
「ほのぼの日本史」は、複雑な歴史もみるみるわかる。 暗いニュースを断ち切り、心も体も疲れ切っている現代人の「心に灯りをともす」をコンセプトにした歴史系エンタメメディアです。
皆様の日本史の知識や歴史解釈のコメントお待ちしています!
✅ほのぼの日本史
hono.jp/
✅音声コンテンツ「ながら日本史」も無料で配信中♪
open.spotify.com/show/03U1TRW...
✅はじめての三国志の公式グッズショップ
www.sangokushi.shop/
メールアドレス:support★hono.jp (★部分を@に変更してください)
運営会社:株式会社オフィスアプリシエイト
✅Twitter
/ hono_rekishi
✅ほのぼの日本史 Facebook
/ honorekishi
✅ほのぼの日本史 ピンタレスト
www.pinterest.jp/hono_nihon7/
✅はじめての三国志TV(姉妹KZfaqチャンネル)
/ @sangokushi
✅アマゾンにて「はじめての三国志」の書籍も販売中(短縮URLを表示しています)
amzn.to/2XOJu8X
#肉食文化史 #肉食 #日本史

Пікірлер: 91
@abbtk14
@abbtk14 3 жыл бұрын
江戸時代にクジラ川柳というのが少なからずあり、美味しいけど脂がきつくて臭いというのが共通認識で、結構食べられていた様子です。商家では年末大掃除の後に奉公人へ鯨汁をふるまったので、江戸中で鯨5,6匹は喰われているだろうなんて川柳も。鯨喰いに椀を貸すなというのもあって、当時は今のような洗剤が無いので洗っても木製の椀が鯨の脂で臭くなってしまったようです。それでも食べたわけですね…。
@user-vq7xz4nl6y
@user-vq7xz4nl6y 3 жыл бұрын
abbtk14 さん>鯨汁を年末大掃除の後に奉公人全員で食べていたのですね。 知らなかった知識をありがとうございます。
@user-ef1ds9fw5y
@user-ef1ds9fw5y 3 жыл бұрын
@@user-vq7xz4nl6y 漫画「仁」を読むといいですね
@user-vu1yu5yd7j
@user-vu1yu5yd7j 3 жыл бұрын
昭和50年代 くじらのノールウエイ煮を 食べた とても美味しかって クラスの 人気メニューだった 担任の先生は全員食べた後でも 余ってたので 2 3人前(お変わり3杯) 食べた!
@user-lc9dw7272
@user-lc9dw7272 3 жыл бұрын
人間の心が分かり、照れる、恥ずかしがる、遠慮するなどをする動物や人の行動や感情を理解するイヌネコなどは可愛がり、魚は人と供に行動しない動物なので食糧にするという掟あり
@user-sj7up3cb7i
@user-sj7up3cb7i 2 жыл бұрын
戦後の鯨肉は粗悪なのが多かったので、新鮮な魚介類が手に入る地域にいた母者や亡き祖母が言うには、鯨肉は犬や猫も食わない。と言ってました。 自分は、そういう家庭で生まれ育ったので、鯨は食べたことはありません。
@user-zy7jr7wj3d
@user-zy7jr7wj3d 2 жыл бұрын
人類700万年の歴史の中で人類が肉食を始めたのって今から数十万年前だそうです。 人類の身体には肉食は合わないのかも。
@zutuku
@zutuku 3 жыл бұрын
地方は普通に鹿や猪を捕まえて喰ってる。
@zutuku
@zutuku 3 жыл бұрын
@あまのノロイ んにゃ、鮫を鰐料理って名称に変えて食べてたりする。 鮫=鰐(サメ)とは限らない。 鰹のタタキと同じで、生じゃないんだよな焼いてるし!的なグレーゾーンを利用した食肉文化が残ってる。 観光客向けには、ちゃんとサメ料理が出されるけど 民家レベルになると、ジビエの割合が大きくなる。
@supremegarbage9796
@supremegarbage9796 3 жыл бұрын
ただストレートに猪鍋や鹿鍋と言えなかったから、ぼたん鍋やもみじ鍋という謂わば隠語のような言い換えで食べていた。
@user-em6wd4mt3f
@user-em6wd4mt3f 3 жыл бұрын
江戸時代でも普通に商業捕鯨は行われていたけど、 当時の感覚(今もだけど)としては鯨は魚介類の延長みたいな感覚で許容範囲だったから。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA Жыл бұрын
ウサギも「とぶから鳥だ」という屁理屈で許容されてた。 日本語では飛(fly)も跳(jump)も「とぶ」だから日本語でしか通用しない屁理屈。 そのためにウサギの数え方まで1羽2羽。
@kadzkichi
@kadzkichi 3 жыл бұрын
各地に祀られる諏訪神社は、その土地の武士が諏訪大社を勧請したものですが、主神の建御名方神が武神・狩猟神であるということだけではなく、諏訪神社のみで授与される「鹿食免(かじきめん)」を得ることにより、巻狩とその獲物を食すことに対する免罪符としました。
@user-vq7xz4nl6y
@user-vq7xz4nl6y 3 жыл бұрын
kadzkichi さん ーーーーーーー 前世の因縁で宿業の尽きた生き物は 放ってやっても長くは生きられない定めにある したがって人間の身に入って死んでこそ 人と同化して成仏することができる ーーーーーーー 仏教の論理的圧迫に対して いかに狩猟を守るかを当時の人々が 考えていた様子が分かりますね。 有難う御座います。
@kadzkichi
@kadzkichi 3 жыл бұрын
@@user-vq7xz4nl6y 余談ですが、建御名方神は武甕槌命に敗れて諏訪の地に鎮まりましたが、武甕槌命を祀る神社(鹿島神宮・春日大社)の神の眷属である鹿の頭を供え物にするのが、建御名方神を祀る諏訪大社です。意味深ですね。
@user-gq8hy9jc1k
@user-gq8hy9jc1k 3 жыл бұрын
初めて知りました。お教えいただきありがとうございます。諏訪大社は縄文時代に起源を持つ所もありますから肉食文化は地域のアイデンティティなのかもしれませんね
@user-nz6du4mi5w
@user-nz6du4mi5w 3 жыл бұрын
最近の研究では縄文人も農業を行なっていたみたいですよ!
@azasuhou
@azasuhou 3 жыл бұрын
ウサギを1匹2匹と数えず、 1羽2羽と数えるのは、獣肉を 食べたい僧侶が、ウサギは耳が 長いので鳥だということにしたからと 小学校のころ読んだ学研の本にあったな。
@aconite0988
@aconite0988 2 жыл бұрын
つまりバニーガールにガツガツいっても肉食系にはカウントされない
@MegaTakaki
@MegaTakaki 3 жыл бұрын
明治天皇も、最初は肉食をかなり嫌がったそうです。 ですが、近侍の者が「国民に範を示す意味でも食べて下さい」と説得され、 しぶしぶ食べる様になったらしいです。 食べる前、明治天皇を更に安心させる為に食用に用意された牛を 汚れを払う祈祷まで行って安心させたそうです。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA Жыл бұрын
明治天皇は新しいもの好きだったと言われてるけど、それも本当かどうか疑わしいと思う。 もし明治天皇が保守的な人物だったとしても、これから文明開化しようという時代に天皇がそれでは示しがつかんから、本当は保守的なのに無理して新しいもの好きを演じてた可能性はある。
@user-wp9jn8fg4l
@user-wp9jn8fg4l 3 жыл бұрын
蒲生氏郷公や細川越中は牛肉を食べたりしてたそうですね
@user-vq7xz4nl6y
@user-vq7xz4nl6y 3 жыл бұрын
小田原攻めで北条相手に余裕を見せたらしいですね。
@tosioimaoka9983
@tosioimaoka9983 3 жыл бұрын
仏教の影響だと言う事は理解していましたが、ここでスッキリしました。
@pondane2
@pondane2 3 жыл бұрын
では、どうして「あんたがとどこさ」の歌詞はあんな風になったんでしょうか?
@KisekI369
@KisekI369 2 жыл бұрын
豊臣秀吉、戦場やら、戦場じゃないところでもたくさん人殺しておいて、どの面下げて牛馬食っただけの宣教師を責めたのか。。。
@francisbangkok2937
@francisbangkok2937 3 жыл бұрын
very good
@saksla9905
@saksla9905 3 жыл бұрын
西洋から肉食文化が入ってきたのに、今じゃ欧米の影響を受けてビーガンになる人が一定数いるってのが面白い
@MickCorgi
@MickCorgi 3 жыл бұрын
戦前は家族に結核患者が出ると借金してまで牛肉を買ってきてその生搾り汁を滋養食として与えてたと祖母から聞いたことがあります。どこをどうすればそんな肉汁を絞れるのかも不明だし、絞った残りの肉は犬に与えてたとも聞きましたが、これもなんか信じ難いのですが。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 3 жыл бұрын
ウサギは跳ねるから《鳥》と見なされ、一羽二羽と数えていた。
@user-vq7xz4nl6y
@user-vq7xz4nl6y 3 жыл бұрын
kawausoが子供の頃の牛肉というのは、もっと固くて ナイフ・フォーク使わないと食べられないUsAな肉でした。 そしてケモノ臭かった覚えがあります。 ようやく食べ終わると消化に時間を食うのでボーッとしてしまい これなら魚食った方がいいと思いました。
@deadby15
@deadby15 3 жыл бұрын
カワウソ編集長 今でも牛肉赤身ステーキダイエットってのがあるよ。消化に要するエネルギーの方が消化によって得られるエネルギーより大きい、つまり食べるとエネルギー収支が赤字になるので痩せるという… 真偽は不明w
@user-vq7xz4nl6y
@user-vq7xz4nl6y 3 жыл бұрын
@@deadby15 さん>それは、ドーナツは真ん中が空洞だから実質0カロリーより説得力がありそうです。
@aconite0988
@aconite0988 2 жыл бұрын
おそらく秀吉が怒ったのは牛馬がかなり高コストな動物だから いまでいうとレクサスやベンツを食べたようなものだったからだと思うのよ
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 3 жыл бұрын
タヌキは臭いから食べなかったらしい?ムジナは旨くタヌキと言ったらしい?
@user-ce2mt3gh3p
@user-ce2mt3gh3p 3 жыл бұрын
羊羹や饅頭の和菓子は元々は肉類の食べ物なのを肉を使わず小豆等でアレンジしたらしい。(´・ω・`)
@user-vu1yu5yd7j
@user-vu1yu5yd7j 3 жыл бұрын
綱吉生類憐みの令 最初は動物愛護精神で良かったが 雑食人類にはとても 堪える ひもじく鬱憤が溜まった 庶民は大層不満を抱いた。 仲間のお役人さんもこれはやり過ぎだと思った。
@73moto
@73moto 3 жыл бұрын
源平合戦で源氏の武士の食事は玄米や狩りによる肉食で健康的で有ったが平氏では京の都暮らしで貴族化になってしまい白米を食べて仏教に信仰するのが増えて体力が弱体化に加えて西国は飢饉状態で食料不足だったそうです。
@user-lc9dw7272
@user-lc9dw7272 3 жыл бұрын
縄文遺跡から犬の墓が出てくる いぬはその頃から友達。 犬、猫など決して食べない。
@tau758
@tau758 2 жыл бұрын
犬肉食べてみたい
@yuukakamiya4751
@yuukakamiya4751 3 жыл бұрын
畑を荒らすから猪や鹿は定期的に狩って食べてたよ、狩るだけじゃ勿体無いから食べるのが基本。牛は労働力だから食べないけど(死ぬ場合は老衰か病死だから食べると危ない)牛乳は飲むし使ってたらしいよ。
@ericyujidurandal3094
@ericyujidurandal3094 3 жыл бұрын
獣肉を禁止されるより魚介類を禁止される方がキツい
@user-il1og6yf3i
@user-il1og6yf3i 3 жыл бұрын
そうなんだ。だから昔の日本人は小柄な人が多かったのか。でも戦国時代なんか背の高い武将が多かったそうだけど。内緒で肉食べてたのかな?(笑)
@user-hi7ug4rs7v
@user-hi7ug4rs7v 3 жыл бұрын
宗教だからと言えばそれまでなんだが結果的にタンパク不足を深刻化する下策なんだよなあ がそれが分かるのはかなり時代を下らないといけない
@user-ub6mx1id3q
@user-ub6mx1id3q 3 жыл бұрын
縄文時代とかにビタミンとかそんな概念あったの?
@kaisermuto
@kaisermuto 3 жыл бұрын
江戸時代も結構肉食はあったらしいが、もう少し広まっていたら日本人の体格もよくなっていたはず。確かに豚肉を常食していた九州人は写真を見ても体格がいい。大久保利通は結構高身長に見える。
@user-sv6do1ke5u
@user-sv6do1ke5u 3 жыл бұрын
鳥獣食禁止の時代でも、コッソリと食われていたのは、歴史の資料としても残されているが、実際に食べていても「食べていない」と主張していた輩は多い。 で、ぶっちゃけ鳥獣食の有無は【身長】を見れば一目瞭然だったり(笑) 実際、当時の町民の平均身長は江戸末期まで【緩やかに低下】して、明治に入ってから跳ね上がっている。 軍隊で鳥獣食が推奨されたのは【体力面や回復力面で有利だった】から。 あと、豚肉にシフトしたのは【国力の貧弱さ】も理由。 食肉牛を育てるには大量の穀物が必要。 対して、豚は【人間が摂取出来ない希薄な栄養】でも成長出来る。 現代の米国らのように有り余る穀物がある環境でないと、食肉牛の増産は難しい。
@fate8507
@fate8507 2 жыл бұрын
私は猪🐗と羊🐑と馬🐴と鯨🐳の肉🍖の料理はすごく好きですごく美味しいよ。😋👍
@user-zk3vo9cn7v
@user-zk3vo9cn7v 3 жыл бұрын
昔は調味料もなく調理方法も煮たり焼いたりしかないので肉料理は現在ほど美味ではなかった。
@wanipapa7470
@wanipapa7470 3 жыл бұрын
病気療養中のため 牛豚羊馬の四つ足肉を食べなくなって1年余り。 少量の白身魚と鶏ムネやササミ以外、菜食中心の食生活になったけど 慣れてしまえば案外平気なもんです。トンカツ唐揚げ大好物だったけど 今じゃ欲しくもなんともなくなりました。日本人には肉 要らないのかも。
@user-gu2pt9df4f
@user-gu2pt9df4f 2 жыл бұрын
4足動物食を絶つと 穏やかな性格にもなるようですね。 世の中が平和になるといいですね。
@user-gz7ce4rv6o
@user-gz7ce4rv6o 3 жыл бұрын
肉食禁忌で考えてみれば、すき焼きもしゃぶしゃぶも「そんなに肉がイヤならやめとけよ(^o^:)」と言いたくなるような調理法だよなあ🤔w
@aconite0988
@aconite0988 2 жыл бұрын
それはちょっと違う 元々牛鍋があってすき焼きができたわけだが、 要するに臭いんだ、今とは比べ物にならないくらい 今と違って冷蔵技術も未熟で熟成も不足してる 肉をまずく食べる方法みたいに言われるが、 肉を旨く食べる方法だよ間違いなく
@user-su8vp7mr3u
@user-su8vp7mr3u 3 жыл бұрын
日本でも犬食があったんや・・・
@user-kn1fx6bg6i
@user-kn1fx6bg6i 3 жыл бұрын
牛馬は家族と同じ扱い、小作民以上の存在だからね
@arminiusherman4783
@arminiusherman4783 3 жыл бұрын
現代日本人よ 見習え
@user-wp9jn8fg4l
@user-wp9jn8fg4l 3 жыл бұрын
人が人を食べたりすることもあったらしいですね
@user-jq5jl4ps2p
@user-jq5jl4ps2p 2 жыл бұрын
生まれてこなければ良かったギャー
@user-ut9xt7zv2w
@user-ut9xt7zv2w 3 жыл бұрын
肉食禁止(肉を食べないとは言っていない)
@TheHaimani
@TheHaimani 3 жыл бұрын
しかし戦国時代には牛や馬を食うのは嫌われて犬や猫ならOKなんていう、現代とは逆転した倫理観があったとはなんとも不思議。 ただ、昔の人たちにとって肉を食うってのは、現代人が犬や猫を食べるのに嫌悪感を覚えるのと似た感覚だったのかもな。俺だって犬はともかく、猫は死んでも食えん。
@user-jk8ix9gr3k
@user-jk8ix9gr3k 3 жыл бұрын
…それなァ…"(-""-;)" だけれど、ペット←家族として 遺骨を炭素人工ダイヤにする 価値観や、宗教・哲学観がある らしいから、その延長線上の 儀式として、遺骨などを口に入れる 人達も居るかもしれないねェ…"(-""-;)"
@teacup3320035
@teacup3320035 3 жыл бұрын
@@user-jk8ix9gr3k wikiのカニバリズムの項にもあったけど「死者への愛着から魂を受け継ぐという儀式的意味合い」としての食肉 当時農耕牛馬も家族の一員という概念であったとすれば、腹を満たすという食仕方とはまた別であっただろうね。 また同時に犬猫も現代の所謂愛玩動物という概念ではなく、盗賊対策やネズミ避けくらいの立ち位置だった場合、 いざともなれば解体して食するに厭わなかったのかもしれないね。肉食哺乳類の肉が旨いかどうかは別にして。
@shin-ishikiri-no
@shin-ishikiri-no 3 жыл бұрын
そもそも肉食ってキモい。
@takes289
@takes289 3 жыл бұрын
牛馬が仕事のパートナーであったからでは?
@takayoshi1971
@takayoshi1971 3 жыл бұрын
犬猫はそこら中に居ただろうし、家畜が無かったんだからそんなもんでしょ。
@yukit3101
@yukit3101 3 жыл бұрын
元々日本人は肉を消化し難いしね、週に一度とか月に一度なら良いかもね。
@izuru.orihara
@izuru.orihara 3 жыл бұрын
レアステーキを食べられない世界はやだ~
@ikuro2000
@ikuro2000 3 жыл бұрын
そもそも、、飢饉の時でもなくても常時食料不足だった時代において 農耕牛や卵を生む鶏が死んだ時に食べもせず手厚く葬られたわけないわけで、 それらをわって食べられるようにする仕事はあった。 ここで言う肉食ってのは、産業としての畜産や狩猟の話だね。 食べれる為でなく売る為(食肉、皮)の殺生を忌み嫌ったって話、それが現代までの同和差別に繋がっている。
@user-jt6xw1lo1f
@user-jt6xw1lo1f 3 жыл бұрын
今のように大量の動物をベルトコンベアに引っ掛けて流すのとは桁違いの微々たるものでしょう。肉食をするかぎり、恐怖に慄く動物を追い立て屠殺する仕事は発生します。そして嫌われる仕事に就く人が必要になります。
@762forest_railway
@762forest_railway 3 жыл бұрын
これおかしい、江戸時代でも肉は食べられてた マタギなどクマを獲ってた 捕鯨はそんなに新しくは無いよ。弥生時代にはすでにあった kzfaq.info/get/bejne/ndqEn6eK28_JoJc.html
@mannschnee8016
@mannschnee8016 3 жыл бұрын
肉食と聞くと、明治時代の頃までふっつうに人間の肉(の一部)が売られていたというのを思い出す
@user-ot6cs2nt9j
@user-ot6cs2nt9j 3 жыл бұрын
スタイルが悪い原因かな
@shin-ishikiri-no
@shin-ishikiri-no 3 жыл бұрын
劣等感
@sjohn6480
@sjohn6480 3 жыл бұрын
仏教がそうだからと言うんじゃない 天照神も禁じていたし 何故vegetarianが存在するかを考えれば?
@user-mn7uv6fd5l
@user-mn7uv6fd5l 3 жыл бұрын
人肉はだめなの?
@pontarou01
@pontarou01 3 жыл бұрын
猫は不味いらしい
@user-lb2cm2se3i
@user-lb2cm2se3i 3 жыл бұрын
馬刺しは旨いよね👍
@user-un7od6po8q
@user-un7od6po8q 3 жыл бұрын
私は物心ついてから肉魚を食べたことがありません 味も知りません
@user-gu2pt9df4f
@user-gu2pt9df4f 2 жыл бұрын
食べないほうがいいですよね
いつから肉を食べていた?日本人と肉食の歴史を解説
21:01
カラダヨロコブ・管理栄養士まるお
Рет қаралды 16 М.
Radkin Honzák: Děsí mě analfabetismus dnešní mládeže. Společnost nedrží pohromadě
30:52
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 32 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН
元寇の裏側!モンゴルが日本を攻めた本当の理由
14:11
ほのぼの日本史
Рет қаралды 287 М.
なぜ奈良は遷都して以来、日本の中心になれなかったの?
8:11
The Genpei War: The Samurai War That Ended an Era
1:30:19
Buyuuden Japanese History
Рет қаралды 456 М.
本願寺が東と西に分かれた衝撃の理由【浄土真宗の法話】
27:50
仏さまといっしょ / 浄土真宗専称寺
Рет қаралды 368 М.
The Siberian cousins of Native Americans  - The Ket People
48:06
imshawn getoffmylawn
Рет қаралды 331 М.
薩摩の度胸試し!ひえもんとりや肝練りは実話なの?
8:17
ほのぼの日本史
Рет қаралды 3,9 М.
【管理栄養士が解説】本当に体にいい砂糖の選び方(白砂糖・黒糖・キビ糖・てんさい糖)
15:39
猿叫とは?新選組が最も警戒した薩摩藩士の薬丸自顕流
7:31
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42