ルール無視が続出!この時期注意「水辺の危険行為」【しらべてみたら】

  Рет қаралды 57,878

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

6 күн бұрын

潮干狩りでは禁止されているのに、子供を抱えて護岸を乗り越え。
釣りでは死者が続出する防波堤で驚きの光景が!
この時期、相次ぐ水辺での危険行為をしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 415
@user-gs5gc8gk9w
@user-gs5gc8gk9w 4 күн бұрын
進入/立ち入り禁止で不法侵入して、そこで事故起きても助けなきゃいいんだよ。 だって入るって事は全責任を負える覚悟があるって事なんだから。
@isaminakagawa851
@isaminakagawa851 Күн бұрын
「規制されている地域からの救助要請は応じなくてよい」と法を定めればよい。
@aoi_kazama
@aoi_kazama 6 сағат бұрын
もし落ちたり流されたりした場合、こんな感じやろ 5:07力スA「助けに来ない意味が分からない(ヘラヘラ笑)来てもらわないと(ヘラヘラ笑)」 7:07力スB「助けに来るのがお前らの仕事だろーが!」
@shoyan39
@shoyan39 4 күн бұрын
こんなルール守らない輩がなにかあった時にくそ忙しい救急隊や医者が対応しないといけないなんて不憫。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Күн бұрын
サーファーや釣人が海等で流された場合には、その海域近くの漁協に海上保安部なら救助要請が掛かり、対応しないといけません。 その出航した漁船の燃料代は自費で後に海上保安庁から協力が雀の涙ほど出るだけだそうです。何故、漁師にそんな要請が掛かるのか。それは全国の漁協が海上保安庁と救助協力の協定結んでるからですし、巡視船だけで発見できる確率が下がりますからね。 でも、釣人はまだしもサーファーなんてお構いなしで救助されても気に食わない事には逆ギレしてくる人が居るようです。 漁協も協定なんて破棄したらいいのに。
@user-og1ku4fv4b
@user-og1ku4fv4b 14 сағат бұрын
釣り人の場合 その家族が後から訴える 他の釣り人に迷惑それが立ち入り禁止 防波堤出来てからずっと何十年も釣り場だったのに突然理解がなくなる
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 12 сағат бұрын
なるほどやっぱり
@submaster2
@submaster2 4 күн бұрын
見せしめに一月に一回くらい不法侵入者総逮捕とかした方が良い。
@aoi_kazama
@aoi_kazama 6 сағат бұрын
高額の罰金にしないと力スっていつまでもやる 飲酒運転はそれで激減した
@user-ms7wr8yn4p
@user-ms7wr8yn4p 4 күн бұрын
救急隊員の方は、立ち入り禁止場所で何かあって通報受けても助けに行く必要ねーわ。
@yoichimoto3558
@yoichimoto3558 11 сағат бұрын
そうそう 命をもって詫びればいい。
@MsHeavencat
@MsHeavencat 4 күн бұрын
勝手に中に入って何かあっても、助ける事の出来ない為自己責任でお願いします。 って貼り紙しとけば、訴えても何にも出来ないからいいんじゃないの? そこで救助だなんだ手間を増やされても単なる迷惑でしかないんだから。 昔、どっかの川で危ないから避難しろって言ってるのにうるさいって避難しなくて、最後助けろって叫んで死んでいった家族と一緒でしょ?
@degoo4767
@degoo4767 4 күн бұрын
でも張り紙が見えないところに貼ってあるとか注意喚起が行き届いてなかったところに過失があるって言うでしょう
@MsHeavencat
@MsHeavencat 3 күн бұрын
@@degoo4767 訴えられるのが嫌なら、それだけの数貼り紙すると思いますが。行政ってそういう所気をつけるし。 それに画像であんだけ馬鹿でかい立ち入り禁止貼っておいて過失は出ないんじゃないかなと思います
@degoo4767
@degoo4767 3 күн бұрын
@@MsHeavencat その場その場で都合よく考える人たちなんだろうね  いくら張り紙していてもこの動画に出てきた人みたいに物理的に入れるようにしてないのが悪いとか言いそうよね。   張り紙はしてあったけど、入れるようにしておいた行政が悪いとか言いそうだよね。  そんでもって仮にあえて救助しなかったら税金納めてるのに助けないのは人権問題だとか言いそうかな
@MsHeavencat
@MsHeavencat 3 күн бұрын
@@degoo4767 あ~確かにそういう人は出てきそう(;^_^A 何でわざわざ他人に迷惑かける事やるのやら… 明らかにそうなるって分かってるのにやる、危機管理能力がなさ過ぎというか、その単語を知らないというか…
@user-fy3yl8pn6d
@user-fy3yl8pn6d 4 күн бұрын
看板にデカデカと何か事故などが発生しても全て自己責任で一切救出作業はしないと書けばいいのに
@ZONEisFOREVER
@ZONEisFOREVER 4 күн бұрын
電流付きの有刺鉄線を使えばよいのでは😁 事故が起きたら自己責任で。
@akiraNakamura-ck3id
@akiraNakamura-ck3id 4 күн бұрын
それたしかにですね
@matuna64
@matuna64 Күн бұрын
獣除け用ありますもんね😉
@user-vw5hn7zq1m
@user-vw5hn7zq1m Күн бұрын
立て看板に『事故があっても救助しません』でいいだろ。
@shin.ya1973n
@shin.ya1973n 6 сағат бұрын
それは、詰まり、其の辺に死体だらけになる。それが、他の場所に流れて、何処で死んだか分からなくなる。交通事故も、何方がルール無視なので!救急車、レスキュー隊要らない。そのまま、死体も放置したら良い。になる😂
@user-zy2lr4bi5n
@user-zy2lr4bi5n 4 күн бұрын
大人がルールを守らないと。子供の見本にならないと駄目。事故が起きてからでは遅い。
@user-mx6vn6ui2h
@user-mx6vn6ui2h 4 күн бұрын
子どもが学校で悪いことをして怒られたとき「お父さんとお母さんもルール破ってた」なんて言い出したらどうするんでしょうね
@user-lb2xc9er2w
@user-lb2xc9er2w 4 күн бұрын
こういう奴らに限って いざ何かあったら早く助けろよと救命隊に言う…
@KurakuraKurarowa
@KurakuraKurarowa Күн бұрын
()の⚪︎⚪︎れ
@user-sf7ji3be2u
@user-sf7ji3be2u Күн бұрын
以前川の増水で中洲に取り残されてそんな事を言っていたグループもいましたね。
@0709diva
@0709diva 4 күн бұрын
護岸という字は護る岸と書いて護岸なわけでしょ。それを住んでる市民が堂々と破ってるんだから護岸なんてある意味ないわね。いっぺん乗り越えてる人皆波にのまれてみたらいいんじゃない?
@TokyoNo2
@TokyoNo2 4 күн бұрын
こういう人たちは何かトラブルがあっても助けなくてもいいよ。こんな人たちを助ける意味は無い。税金の無駄。
@user-ue7jd5mr8j
@user-ue7jd5mr8j 4 күн бұрын
ちゃんとパトロールした警官が逮捕してないからだろ。罰金も取るって書いとけよ。
@harukayamanaka2746
@harukayamanaka2746 4 күн бұрын
不法侵入で罰金取ればいいの。そういう法律つくればいいの。そして減税すれば国民は拍手喝采するの…
@user-pd6ke5cy7l
@user-pd6ke5cy7l 4 күн бұрын
それじゃ何の解決にもならねぇ
@user-hf4bo6eo7r
@user-hf4bo6eo7r 4 күн бұрын
解決に繋がるくね?w
@user-xi5re6uu8h
@user-xi5re6uu8h 4 күн бұрын
@@user-pd6ke5cy7l じゃあ君ならどう解決する? 言ってみなよ
@user-tz9gj6yr8v
@user-tz9gj6yr8v 4 күн бұрын
県なり市で管理人常駐させて有料。そんで天候悪い時は閉門。 これで解決!
@user-ow8hj6xz1r
@user-ow8hj6xz1r 4 күн бұрын
侵入の際罰金〇円って記載することはOKだけど 法律的に払わなくていい それで払う人そこまでいないかと。
@user-lw3ou8jf4y
@user-lw3ou8jf4y 4 күн бұрын
そりゃ法的措置がないんだからバカな奴はホイホイ来るだろ
@user-ds7bw4ou1z
@user-ds7bw4ou1z 4 күн бұрын
ベビーカーの母親、こどもがもし流されたらなんで入れなように柵つけておかないのよ。こんなの入れちゃうじゃないの!て激怒しそう
@user-op5zd7pv3f
@user-op5zd7pv3f 4 күн бұрын
確かに南京錠は比較的合鍵が作りやすいと聞きますが・・。 そこまでして釣りがしたいかって感じですね。 最初の潮干狩りのところは、ベビーカー持ち込みとか、世も末ですね。
@sadaharu0225
@sadaharu0225 4 күн бұрын
入った後に別の鍵で厳重に閉めてあげたい
@zkt21
@zkt21 4 күн бұрын
バカは論点変えながら正論を探そうとするから、討論するだけ無駄な時間なんだよなぁ 映像証拠だけで罰せられる様な法律を作って、さっさと 刑罰喰らわせた方が吉な気がする
@user-dc8xq8dt7u
@user-dc8xq8dt7u 4 күн бұрын
ルール守れないね! 罰金が100万円してください。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Күн бұрын
一桁少ない
@user-in5yl7sl1v
@user-in5yl7sl1v 4 күн бұрын
これ凸るだけで通報しないのか?
@chochomaru_maru
@chochomaru_maru 4 күн бұрын
こういうのは中途半端に安全対策しちゃうからなめられるんだよ 常に巨大な波で足場が流されるくらい危険にしてやれ 生き残られると面倒くさいから確実に死ぬように
@dogtea1296
@dogtea1296 4 күн бұрын
駆け出しKZfaqrの皆さん、こういうところに行って犯罪者に凸すれば簡単に再生数稼げますよ。
@user-bd7ki4dh7s
@user-bd7ki4dh7s 4 күн бұрын
スーパーで、 商品が並んでて盗れちゃうじゃん 何もしないのが悪いよ って言ってるのと一緒やで 自分の不法行為を棚に上げないでほしい
@user-nz9rk7mj7o
@user-nz9rk7mj7o 4 күн бұрын
もう勝手に波に流されてしまえばいいい
@user-co3nn6zn5y
@user-co3nn6zn5y 4 күн бұрын
「だめだめ言ってて何もしないのが悪い」って思想やばいな…普通に犯罪行為しそう
@user-vi1ts6ej7d
@user-vi1ts6ej7d 3 күн бұрын
何の為に防波堤があるのか。そこを理解していただきたいですね。
@kuroikairai
@kuroikairai 4 күн бұрын
✗傷力のあるトラップを仕掛ける、パトロールする人にショットガン所持、発砲許可する、【何があっても放置】する以外無し。
@hotaru1020
@hotaru1020 4 күн бұрын
禁止区域に入って死亡した人の遺影を扉に貼り付けよう(提案
@wassan117
@wassan117 4 күн бұрын
リスクとリターンが釣り合ってない。 これでもし波に攫われて命を落とす瞬間、最期に何を思うのだろう。「入れるようにしてる行政が悪い」だろうか。
@patchuouli
@patchuouli 22 сағат бұрын
間違いなくそう思ってます。 自分本位の他罰主義なので、他人があれこれしないのが悪いという根本的な考えがあるので改めないです。
@kazunoriwatanabe3433
@kazunoriwatanabe3433 9 сағат бұрын
他の趣味をする金もないし、これで晩飯のおかずも手に入るし、貧しい人にはリターンが釣り合ってるんじゃないですかね?
@wassan117
@wassan117 Сағат бұрын
@@kazunoriwatanabe3433 命や刑事罰のリスクと引き換えに手に入るのがスーパーで1000円あれば買える魚って、釣り合ってますか?
@kazunoriwatanabe3433
@kazunoriwatanabe3433 Сағат бұрын
@@wassan117 ご本人のなかでは、そういうリスクとも釣り合ってるからこそ、ああいった行為に及んでいるのでは? 魚の値段だけでなく、レジャーとして釣りに興じる算定不能な利益なんかも、もちろん行動を選択するの要素のなかに含んでいると。 それでも、自分本位の人のようなので、悪いことが起こったら仰るような他責的な感想を持つでしょうね。
@user-fw7vi5hl1b
@user-fw7vi5hl1b 4 күн бұрын
鍵を交換してもすぐ合い鍵作られるってもっと合い鍵簡単に作られない鍵使えよ。 何回も交換するならそっちの方がいいだろ。
@masato9338
@masato9338 4 күн бұрын
百も承知でやってんだから、ほっとけよ!!言ったて聞く耳持たねーんだからよ
@user-ew7tj8hm5u
@user-ew7tj8hm5u 4 күн бұрын
中に入ってる間に鍵変えてやりたいなw
@SuperNitoro
@SuperNitoro 4 күн бұрын
海の藻屑になってエビ・カニ・貝類の養分になってください🤣
@shockmotsu
@shockmotsu 4 күн бұрын
中に入ったの確認したら別の鍵付けて閉めたれ!
@Yuta0814
@Yuta0814 4 күн бұрын
警察呼ぶと早いよ 自治体が立ち入り禁止してる場所は、建造物侵入罪で取り締まるから
@user-mx6vn6ui2h
@user-mx6vn6ui2h 4 күн бұрын
警察官に立っていて貰うとか良さそうですね
@rp888ful
@rp888ful 3 күн бұрын
@@user-mx6vn6ui2h 警察官を立たせると、事故が起きたとき助けに行かなきゃならなくなるやん。
@user-mx6vn6ui2h
@user-mx6vn6ui2h 3 күн бұрын
@@rp888ful 確かにそうですね
@gfdsahjkl000
@gfdsahjkl000 4 күн бұрын
壁を乗り越えたら、そこは深さ20mの落とし穴。『あ~れ~!?』という雄叫びと共に落ちていく釣り人。 これなら乗り越える人は居なくなる。
@user-sb6ft1fn6p
@user-sb6ft1fn6p 4 күн бұрын
いたちごっこという言葉を思い浮かべて欲しい。
@ahiru-md9ze
@ahiru-md9ze 4 күн бұрын
困った大人たちだ...😅
@user-dq3ju7vo6q
@user-dq3ju7vo6q 4 күн бұрын
立入禁止の場所を乗り越えて、事故が起きても助ける必要ないと思う。 全て自己責任、sos出そうが全て無視で良い。それでも助けてほしいなら、高額な救助に要する請求をすれば良い。
@AK-uj6bi
@AK-uj6bi 4 күн бұрын
ベビーカーって。こんな親に育てられた子供がどうなるか想像できるよ
@vitaciel
@vitaciel Күн бұрын
バイクが中にいるタイミングで交換して 48時間くらい放置するの繰り返してあげればいいのに
@MaikalkKeithka
@MaikalkKeithka 4 күн бұрын
後半無法地帯で草
@02t66
@02t66 14 сағат бұрын
不法侵入ですよ、不法侵入! 前科もつかない、罰則も無い・・・じゃあやらなきゃ損だよ!←最高に逝ってる
@yk-fi6gq
@yk-fi6gq 15 сағат бұрын
ちゃんと鍵しめて偉い
@user-xr4ho4qi3s
@user-xr4ho4qi3s Күн бұрын
門の向こう側に行ってる間に南京錠追加したい(笑)
@user-ob5df3hf7g
@user-ob5df3hf7g Күн бұрын
門の通り抜け方が三者三葉の超人揃いでおもろいw
@saku59319
@saku59319 22 сағат бұрын
罰金の徴収と救助要請時は実費を請求って「ルール」に変えれば良いんじゃないかな
@user-yn7ih1nv5k
@user-yn7ih1nv5k 4 күн бұрын
鍵は諦めて、電流流すしかないですね
@user-mx6vn6ui2h
@user-mx6vn6ui2h 4 күн бұрын
ルールは破るためでなく守るためにあると思います。なぜルールで決められているか一旦考えてほしいです。
@hakoten
@hakoten Күн бұрын
「事故が起きても救助しません」と立て看板を立てまくれば完全に自己責任になるでしょ それか「問答無用で射撃します」とでも張り紙しとけばいいのでは?と思う
@Ffyfrftff
@Ffyfrftff 4 күн бұрын
釣り人=撮り鉄=はんざい者
@manekineko0627
@manekineko0627 3 күн бұрын
罰金を取るべきだよ。 罰金取らなきゃ反省しないよ。
@de3509
@de3509 Күн бұрын
8:48 最高にメシウマシーン
@user-br5lo6qx3l
@user-br5lo6qx3l Күн бұрын
爽快w
@kapiparakapipara7003
@kapiparakapipara7003 3 күн бұрын
70人も亡くなった場所で暗いうちから釣り。。。怖すぎる
@H-A-I-K-I-----K-U-N
@H-A-I-K-I-----K-U-N 4 күн бұрын
ええやんええやん、ルール無視の亜保が滅されるだけなんだし。 それと、ルールを破った場合には病院など救急医療の利用を禁止にしたら良いよ🙂
@namu-js8dd
@namu-js8dd 4 күн бұрын
サムネが防波堤にいる猫かと思ったら人だった
@user-lw3ou8jf4y
@user-lw3ou8jf4y 4 күн бұрын
これに限らず注意や呼びかけでしか対策出来ないものは絶対に無くならない もう分かりきったこと
@Nanamin3059
@Nanamin3059 3 күн бұрын
その場で事故が起きたら助ける必要なし!
@GranTurismo
@GranTurismo 18 сағат бұрын
それぞれそこまでする理由に、どんな魅力や楽しさがあってやるのか聞いて欲しい😊
@kimasayu1622
@kimasayu1622 19 сағат бұрын
立ち入り禁止区域では一切救助を行わないって法律で決めるべき。 言い聞かせてわからない相手には思い知らせるしかない。
@user-db3er7qk1d
@user-db3er7qk1d 4 күн бұрын
「ダメダメ上がれちゃうじゃん」そこに税金使うと怒る人達 乗り越えて事故にあったら救助しませんとすればいいのよ こんな人達知らんがな!本人が悪い
@hirona_
@hirona_ 3 күн бұрын
こちらの県では防波堤を分離してます。流石に入られない
@SS-df1or
@SS-df1or 4 күн бұрын
とても捕まえやすい状態なので一定数集まったら警察で残さず確保でいいと思う。その際の動画をネットに挙げれば多少減るでし、収益化できればなおよし。 海に逃げたら沈むまで見守りましょう。
@Kadenokoji-Penguin
@Kadenokoji-Penguin Күн бұрын
看板にちゃんと中国語も書いてあるのがいいね。
@user-vi1wl7cn5b
@user-vi1wl7cn5b 4 күн бұрын
生命の心配をしてるのか密漁されるのが嫌なのかどっち
@user-gg8li9lr9c
@user-gg8li9lr9c 2 күн бұрын
いっそ遺書を書いてもらえば良い 死んで魚の餌になりますって感じの物を 個人の意思を尊重して、見かけたら海に蹴り落とすくらいして本懐を遂げてもらいましょう 自然にルール無視の方は減ると思います
@user-xt8hc3tr6o
@user-xt8hc3tr6o 4 күн бұрын
色々とひどすぎる。 子供なんかすぐに溺れるっていうのに、なんで親の危険行為に巻き込まれないといけないの?
@slymeslyme7350
@slymeslyme7350 16 сағат бұрын
1回流されたら理解するんじゃないかな?
@user-ku9jq9xu2p
@user-ku9jq9xu2p Күн бұрын
モザイクなしで良いのでは?海外といえ個人の自宅場所の公開してる局だから、モザイクなくても良いでしょ
@f15eagle40
@f15eagle40 15 сағат бұрын
以前立ち入り禁止の河川の中洲でバーベキューしていて台風により川の水かさが増して 死傷者が出る痛ましい事故がありましたが最低限度のルールも守れないとは😂
@user-ef8gb9jn5v
@user-ef8gb9jn5v Күн бұрын
禁止区域で釣りするのも意味わからないし、ライフジャケットつけてないのも意味わからない
@user-ko7uk7yk8k
@user-ko7uk7yk8k Күн бұрын
鹿島港の合鍵が流通してるの20年前と変わらないのね。 あと発電所の所も伊勢海老狙いで入る奴多かったな。
@d.r.mgarage
@d.r.mgarage 2 күн бұрын
新潟東港の西堤で釣りをしてる人を見た時にどうやって入ってるのかと思ったらこんな涙ぐましい努力をしてたんですねw
@gkarate0414
@gkarate0414 3 күн бұрын
スコップ使うの頭いいな
@mansea8676
@mansea8676 4 күн бұрын
災害現場でルール無視のテレビ局の取材と放映もしろよ。
@taurusbamboo1128
@taurusbamboo1128 4 күн бұрын
こういう不法侵入の場所からの救助要請は拒否できるようにしてはどうでしょうか。 侵入者はよく「自己責任」と言いますから文句は言わないでしょう。
@myui8197
@myui8197 Күн бұрын
入った瞬間に鍵差し替えて閉じ込めりゃいい
@OT-san
@OT-san 4 күн бұрын
ジョウジャク徘徊してます🥺🎣
@flancy4
@flancy4 2 күн бұрын
5:10 事故があった時に責任逃れってなんやねん。入ったやつが悪いんだから
@user-lv2ji1nc5k
@user-lv2ji1nc5k 4 күн бұрын
怪我をして病院で治療を受けた場合、保険使えるんですよね? 変な話。
@user-hr7sn3uy8f
@user-hr7sn3uy8f 4 күн бұрын
強者だな!
@yuigahama-oe6jt
@yuigahama-oe6jt 2 күн бұрын
鍵は普通に警察案件だろ。
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Күн бұрын
事故が起きても救助・救命・搬送は全て自己責任で良いでしょ。 ウィンドサーファーは、事故があった場合の責任逃れとかトンデモ論言ってるだから放置でOK。
@lanciarosso7049
@lanciarosso7049 Күн бұрын
逮捕→罰金→設備投資でいんじゃないかな
@RT-qj3rv
@RT-qj3rv 4 күн бұрын
週一くらいで一斉検挙すれば半年くらいで人消えそう なんでやらないんだろ。。。採算合わないとか?
@y-ou
@y-ou 4 күн бұрын
勝手に入ってるんだから、何かあっても助けなくても良いのでは🤔
@user-co3ig6st1u
@user-co3ig6st1u 4 күн бұрын
ベビーカーに子供 考えられへん ほんま 事故が起きても 助ける必要ないよな 逆ギレ 命 なんとも考えてないな
@Eeeaaabbbeee
@Eeeaaabbbeee 8 сағат бұрын
ルールを守れる素晴らしい人とそうでない奴らを隔てるラインやな
@user-jj9kc8sr8y
@user-jj9kc8sr8y 4 күн бұрын
ルール無視の奴らに~愛の掟で闘う戦士~
@user-wm5wp7kb2g
@user-wm5wp7kb2g 20 сағат бұрын
何かあった時、助ける必要無し
@usr747
@usr747 4 күн бұрын
ですっけ。
@KurakuraKurarowa
@KurakuraKurarowa Күн бұрын
この護岸だと乗り越える人が出てしまうから、 護岸に返しをつけて簡単に乗り越えられるけど、絶対に戻って来れなくした方がいいと思う。
@user-ec6bg5iq1l
@user-ec6bg5iq1l Күн бұрын
これ、近隣の釣具とエサ取り扱いしてる店が裏メニュー的な感じで合鍵販売してる ケースもあるから取り締まるとしたら、 店を摘発しないと無理だと思う
@user-br5lo6qx3l
@user-br5lo6qx3l Күн бұрын
流されたり取り返しのつかないことになってほしい
@Itchan_0613
@Itchan_0613 Күн бұрын
こんな奴らがどうなろうと知ったこっちゃ無い 絶対に助けないでください
@user-dm9qb6dy8u
@user-dm9qb6dy8u 3 күн бұрын
不法侵入として逮捕出来ないのか…
@user-vy7gp8pj2q
@user-vy7gp8pj2q 4 күн бұрын
門を何重にして面倒なようにしたらいいと思う。 てか、事故起きても自己責任で行ってるのだから溺れようが何しようが助ける必要無い。
@tuntata
@tuntata 50 минут бұрын
何回も新しい南京錠に替えるより、合い鍵作りにくい高価な鍵に替えればいいだろw
@user-iz1rt3nt1i
@user-iz1rt3nt1i 4 күн бұрын
安全な階段でも作りゃ良い
@user-zl8vb7wz9v
@user-zl8vb7wz9v 2 күн бұрын
日本人は素晴らしいですね これこそ世界に誇れるアジアスピリッツだ
依頼が続々!突然起きる「カギのトラブル」【しらべてみたら】
21:13
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 68 М.
なぜ?逆走車が続出!身近にある危険な道路&運転【しらべてみたら】
21:03
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 226 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,1 МЛН
驚きの手口を激撮! スーパーで相次ぐ万引き【しらべてみたら】
21:31
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,2 МЛН
独自取材で検証!北朝鮮の生活は今どうなってる?【しらべてみたら】
20:50
ノブコブ吉村が涙!?仲間たちから熱いメッセージ「芸能界でトップ5の存在」
13:24
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 258 М.
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 226 М.