【攻撃側】無能なタイプランキングTOP18

  Рет қаралды 83,078

ゆっくりレジギガス

ゆっくりレジギガス

Ай бұрын

レレジギガガガガガガガガ
今回は攻撃側に関するタイプをランキング形式に紹介していきました
私は最強です
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#攻撃
#タイプ
#ランキング
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 299
@hiroshi8641
@hiroshi8641 Ай бұрын
全タイプで代表面してるアルセウスに草
@user-ip2os6jg8w
@user-ip2os6jg8w Ай бұрын
シルエットでランキングを悟らせないようにする工夫じゃないかな?
@I_love_sacred-tree
@I_love_sacred-tree Ай бұрын
各タイプ最強をご紹介! ノーマルタイプ最強アルセウス! ほのおタイプ最強アルセウス! みずタイプ最強アルセウス! でんきタイプ最強アルセウス! くさタイプ最強アルセウス! むしタイプ最強アルセウス! かくとうタイプ最強アル...
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei Ай бұрын
​@@I_love_sacred-tree複合ならゲンシグラードンとか食い込めるのに単体じゃ苦しい……w おのれ邪神
@affinity8192
@affinity8192 Ай бұрын
アルバコレノじゃねーか
@user-rb5gp7hy4q
@user-rb5gp7hy4q Ай бұрын
素材の用意めんどくさかった説
@ms-ss4mo
@ms-ss4mo Ай бұрын
こうやって見るとフェアリータイプの相性がイメージより大人の事情ばっかりな気がするなぁ
@user-Yuyujitekii
@user-Yuyujitekii Ай бұрын
悪は妖精の力で退治されるからわかるけど、 格闘とドラゴンに抜群&無効な理由がどーしてもわからん 今一つの炎、毒、鋼はなんとなく心の無い武力には勝てないって感じがあるけど
@user-cl1fr1fd97
@user-cl1fr1fd97 Ай бұрын
ドラゴンメタとして出たタイプやからな
@MaryMarie-uw8ig
@MaryMarie-uw8ig Ай бұрын
​@@user-Yuyujitekii神話で妖精が龍の怒りを鎮めるっていう話があるのが元ネタだよ
@Tora229
@Tora229 Ай бұрын
​@@user-Yuyujitekii かわいい生き物だから格闘家は傷つけられないんだよ、そういうものさ
@user-ov8le4xs1q
@user-ov8le4xs1q 29 күн бұрын
​@@user-Yuyujitekii 水が氷受けても今ひとつだったりするし
@user-kh1lx6bw2o
@user-kh1lx6bw2o Ай бұрын
正直フリーズドライが水に抜群なるなら熱湯も氷に抜群になって欲しい
@ragaraga.poke0524
@ragaraga.poke0524 Ай бұрын
だとしたら強くね?
@user-xy6cs3hk3g
@user-xy6cs3hk3g Ай бұрын
てか、もともと「こおり→みず」がいまひとつなのが納得いかんわ
@user-cl1fr1fd97
@user-cl1fr1fd97 Ай бұрын
⁠@@user-xy6cs3hk3g 氷は水で溶けるから普通やろ
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 26 күн бұрын
正直原理考えても抜群にならないのほんと謎すぎる
@user-bd5pk7zl6i
@user-bd5pk7zl6i 19 күн бұрын
​@@iwana443huzisan それいったらご三家タイプも互いにそれぞれ弱点になる理論 炎→水 蒸発する 水→草 根腐れして枯れる 草→炎 大量に積むと酸欠で消える
@AC_EULER
@AC_EULER Ай бұрын
フェアリーに虫バツグンにならないかなぁ…妖精の天敵で虫が出る事多いし、虫バツグンなるなら虫タイプが無能無能言われなくなるような
@ttthy2095
@ttthy2095 Ай бұрын
エスパー等倍に戻して良いから、フェアリー弱点にしてくれると結構強化されると思うんだよね。
@user-fu8pl3cd6w
@user-fu8pl3cd6w Ай бұрын
妖精て蜘蛛とかカマキリに襲われてるイメージあるし、虫弱点でも良いよね
@NATUAM
@NATUAM Ай бұрын
​@@user-fu8pl3cd6w 妖精って西洋では可愛い奴だけじゃなくてゴブリンとか妖怪みたいな不気味なのも含まれるからね。 原種バリヤードやグランブルがフェアリータイプなのはそれが理由だろうし。 ドラクエのボストロールも西洋基準だと妖精の一種だが、ボストロールが虫にやられる絵面は想像しにくい。 だからフェアリーが虫半減でもそんなに違和感無いかな。
@user-hd2cv1rm7r
@user-hd2cv1rm7r Ай бұрын
​@@NATUAMまぁそれはあるがどっちでも違和感ないなら虫の強化として抜群でいいんじゃ?っていう、虫の格闘半減とかの抜群でも等倍でも違和感ない耐性って割とあるし
@ashyurei4439
@ashyurei4439 Ай бұрын
虫に関してはフェアリーと電気のどっちかは打点として追加した方がいい。
@azure6277
@azure6277 Ай бұрын
虫がフェアリーに半減されるのは今でも納得いかない
@koubun8992
@koubun8992 Ай бұрын
個人的にはエスパーが鋼に半減されるのが納得行かない
@user-oj5od1ye2c
@user-oj5od1ye2c Ай бұрын
@@koubun8992 スプーン曲げとかあるのにな
@user-rb5gp7hy4q
@user-rb5gp7hy4q Ай бұрын
虫がゴーストに半減されるのもよくわからん
@user-eg8wc3dv2n
@user-eg8wc3dv2n Ай бұрын
マグニートー対金属 なんでマグニートー側不利
@user-op1uv7cz4k
@user-op1uv7cz4k 29 күн бұрын
@@koubun8992エスパーで鋼とか破壊してそうなイメージなのにな
@user-nl1cc3uz2q
@user-nl1cc3uz2q Ай бұрын
4:53 攻撃技「じめん」で草
@kikuchi65536
@kikuchi65536 Ай бұрын
マジだ
@user-qo1gd7cp3w
@user-qo1gd7cp3w Ай бұрын
かわいい
@user-cn4po2ij2r
@user-cn4po2ij2r Ай бұрын
あくまで攻撃性能のランキングだから納得だけど、今回の上位タイプは全部変化技のレベルが高いからこのゲームよくできてんなって思う
@earth-bd7cl
@earth-bd7cl Ай бұрын
タイプとか技の調整担当の方がいるはずなんですけど、大変だけどとても面白そうな仕事ですよね。
@user-Yuyujitekii
@user-Yuyujitekii Ай бұрын
ドラゴンタイプの変化技ってなんだよ
@GilAka
@GilAka Ай бұрын
​@@user-Yuyujitekiiりゅうのまいくらいかな?
@user-hd2cv1rm7r
@user-hd2cv1rm7r Ай бұрын
​@@user-Yuyujitekiiドラゴンはステが高い、ドラゴンだから強いって訳じゃないがドラゴンは強いポケモンが多い
@user-xo4dj2xp5p
@user-xo4dj2xp5p Ай бұрын
ドラゴンは等倍範囲が広いからサブウェポンで埋め合わせが利きやすいのとそもそもほとんどのドラゴンポケモンは何かしら複合タイプ持ってたり、フレーバー的に色んなタイプの技を覚えることが多いから意外と技範囲で困ることはない
@user-rq3mx5em2k
@user-rq3mx5em2k Ай бұрын
確かに単タイプの攻撃だとこうなるよね、 実際はレート戦で技を組み合したり流行りのポケモンメタとかで毒技入れてたから最弱のイメージなかったわ
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 28 күн бұрын
フェアリーに強いという時点で優秀なイメージ
@Tat2u
@Tat2u Ай бұрын
鋼は超耐性のおかげであまり不遇感はないんだよな ノーマルは仕方ないにしろ、どく・むしはもう昔からのイメージが払拭できてないw
@ts5522
@ts5522 28 күн бұрын
フェアリーにまで効果抜群を与えられるのはやりすぎだと思う>鋼タイプ 防御面が超性能なんだから攻撃面は大人しくしてろと
@user-tq1yn3vp3x
@user-tq1yn3vp3x Ай бұрын
むしタイプはもっと等倍増やしてくれ…
@ttthy2095
@ttthy2095 Ай бұрын
なんでフェアリー追加した際に、半減になったのか謎だわ 耐性3~4程度で良いと思うわ
@user-xo4dj2xp5p
@user-xo4dj2xp5p Ай бұрын
とんぼがえりがこれ以上強くなるのはね…
@user-bo1eb2fz3v
@user-bo1eb2fz3v Ай бұрын
とんぼがえり40くらいにしても良い気がするな(60辺りにするとハッサムのテクニシャンであれですし)
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 Ай бұрын
創造神様全てのタイプになれるからすごいな、今更ながら
@user-fo2hl2mu9k
@user-fo2hl2mu9k Ай бұрын
ギガス様の下劣な笑い方好き
@zpeisw501
@zpeisw501 Ай бұрын
岩と氷が攻撃タイプとして"は"如何に優秀なのかが分かる
@user-kz4ux5wk3z
@user-kz4ux5wk3z Ай бұрын
岩氷タイプの種族値スピードデオキシスとか
@Machikado_SUN
@Machikado_SUN Ай бұрын
やっぱりハイリスクハイリターンなんだな…
@user-dw8vd2nf4f
@user-dw8vd2nf4f Ай бұрын
攻撃タイプとして"も"終わってる草と虫の悪口はそこまでだ!
@DarkSolva
@DarkSolva Ай бұрын
@@user-dw8vd2nf4fま、まあ…防御面ならどちらも地面半減にできる数少ないタイプだから…特に前者なら厄介な胞子や宿木を防げる利点もあるから…
@kouyou3278
@kouyou3278 Ай бұрын
草の攻撃技は対戦だとあんまり需要ないけどNPC戦だと割と使う場面ある印象
@Impetusis
@Impetusis Ай бұрын
全部アルセウスのシルエットが出てて草
@user-cy5ll7jh1v
@user-cy5ll7jh1v Ай бұрын
今更だが「無能ランキング」として紹介してるの最強を無駄に引き伸ばされないからテンポ良く感じる
@Hiramil-Mikan
@Hiramil-Mikan 24 күн бұрын
そりゃあ最強について長々と語ると破壊神ににぎりつぶされますからねぇ。
@user-eu9lq2lt2u
@user-eu9lq2lt2u Ай бұрын
悪タイプの邪神かっこよすぎだろ、、
@user-yk9pk8bi1x
@user-yk9pk8bi1x Ай бұрын
腹リングについてる宝石(?)の色が赤なのがかっこいい 後水もかっこいい
@Karen-4488
@Karen-4488 6 күн бұрын
その名に恥じぬくらい 似合ってるね「邪神」
@padssade5799
@padssade5799 14 күн бұрын
スペード3返しみたいにフェアリー相手に虫技抜群になってほしい。 普段輝くタイミングは少なめだけどここぞという時にはワイルドカードとなる感じになったらいいな
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan Ай бұрын
エスパーだけでは不憫だけどフェアリー複合が使うと一気に頼もしくなる印象 一致でフェアリーが弱い毒に弱点を突けるのがありがたいしエスパーが苦手とする場合はフェアリー技が強いのなんの 鋼はきついけど不一致なら返り討ちにできる手段もあるポケモンも多いので頑張れば痛手は負わせられそうだし 今度防御面のランキングでどうなるか分からないけど防御面は防御面でエスパーの弱みをフェアリーがことごとく消してくれてるのも嬉しいところ。エスパーの奇跡まであるか…?
@user-ql3xm7nt7h
@user-ql3xm7nt7h Ай бұрын
水の弱点に毒があれば色々バランスいいのに…と初代から思ってる
@toshi4110
@toshi4110 Ай бұрын
汚染水ってことか!
@user-yx6di5pm5i
@user-yx6di5pm5i Ай бұрын
確かに割と理解できるな…
@user-kh4dm8ic7r
@user-kh4dm8ic7r 17 күн бұрын
そう?むしろ逆のイメージだったけどな 消毒として傷口を水に流すし 手洗いうがいで消毒液使うから
@Karen-4488
@Karen-4488 6 күн бұрын
​@@user-kh4dm8ic7r 菌までは完全除去できないし 消毒液はもう水の能力ではなく アルコールの能力だし 汚染水を考えるとばつぐんの方が 違和感がないと思う
@koasandaze
@koasandaze Ай бұрын
くさタイプがトップ3じゃなくてちょっと嬉しいたまには意見が合うじゃないかレジワロス
@NATUAM
@NATUAM Ай бұрын
何だかんだで水や地面に弱点突けるのはデカいからね。
@user-qt9ld9zt4g
@user-qt9ld9zt4g Ай бұрын
単体だと目立ちにくいけど、耐性攻勢絡め手がほのおタイプの相方としてこれ以上ないくらいピッタリなのもいいよね どうしても苦手な相手に対面しないといけないときは眠り粉や宿り木なんかの搦手が輝くし、 もし自分が腐女子だったら陽キャほのおと陰キャくさでカプ作るレベルでセットとして相性いいと思う
@Karen-4488
@Karen-4488 6 күн бұрын
​@@user-qt9ld9zt4g ほのおのちかいとくさのちかいで 効果が変わるくらいセットで 扱われることが多いよね
@user-mf8ho7ko6g
@user-mf8ho7ko6g Ай бұрын
4:38 じゅうりょくが無くても当たるし相手を地面に叩き落とせるサウザンアローさん、どうしてSVでは使えないんだ…かなしい
@yakisobapan_Poke
@yakisobapan_Poke Ай бұрын
結局ノーマルが1番強くて最強なんだよね
@user-sq9ff6ox1i
@user-sq9ff6ox1i Ай бұрын
シンプルイズベスト
@user-pp2so4wt2l
@user-pp2so4wt2l Ай бұрын
ポリ2が言うと説得力ある
@user-sz7yp3zo5q
@user-sz7yp3zo5q Ай бұрын
守りでは強いよね
@tayurap3146
@tayurap3146 Ай бұрын
大誤算ェ…
@ccorn4221
@ccorn4221 Ай бұрын
おまえ火力もあるし物理も特殊もおるから許せんわ
@user-shumido
@user-shumido Ай бұрын
最強アシレーヌ対策としてちょすいは必須だけどフェアリーに弱点付けるちょすいって誰だろうと考えた時にドオーが真っ先に出てこないくらい毒はヤバい
@margiller662
@margiller662 Ай бұрын
虫に、フリーズドライみたいな、フェアリーに抜群取れる技が欲しいですね。 それかもはや逆さまの相性で攻撃できる特性とか
@user-wm2pe8oy5f
@user-wm2pe8oy5f Ай бұрын
逆さバトルは流行らなかったなあ。
@higupg
@higupg Ай бұрын
フェアリーに一方的に強く、エスパーに一方的に弱い、虫と毒にも弱いタイプ追加してほしい…
@Machikado_SUN
@Machikado_SUN Ай бұрын
毒タイプ使いワイ「どうせ一位は毒だろうな〜」 視聴後ワイ「し っ て た」
@NITUMETAazuki
@NITUMETAazuki Ай бұрын
まあ毒は防御に期待ですな
@TKZ432
@TKZ432 Ай бұрын
フェアリー殴れるから正直虫よりは上だと思ってた 虫は環境上位のポケモンに全く通りませーん!とかなってた時もあったし
@wisskun
@wisskun Ай бұрын
​@@TKZ432 毒は鋼に無効にされるのが痛すぎるって判断だと思う 虫は無効にはされないし
@yaranaika8666
@yaranaika8666 Ай бұрын
俺は毒は3位くらいで抜けてくれると淡い期待を抱いていたよ………
@mlk7046
@mlk7046 Ай бұрын
毒づきラオスが上位で採用されることもあったし、蜻蛉以外採用されない虫やエスパー(笑)よりは強いと思う
@user-jf4oi9gr9o
@user-jf4oi9gr9o Ай бұрын
やはり岩タイプは最強か!
@user-pf7sy3xh6q
@user-pf7sy3xh6q Ай бұрын
ムンフォの威力95でCダウン3割って命中安定技としてはホント異常性能過ぎる
@user-kh4dm8ic7r
@user-kh4dm8ic7r 17 күн бұрын
10まんばりきが余計にしょぼく感じる
@doraemonshotaasean
@doraemonshotaasean Ай бұрын
エスパーは旅パではいるとありがたいけどなー 毒格闘だけじゃなくて特防低い相手にサイキネ連打はストーリー進めやすかった
@Cucumber_total_base_stats_680
@Cucumber_total_base_stats_680 Ай бұрын
エンニュートの腐食の延長で水に対するフリーズドライみたいな鋼に抜群になる毒技が欲しい
@user-vv9pd8hi6p
@user-vv9pd8hi6p Ай бұрын
このアルセウスギガス様の手描きかな?めちゃかわいい
@sumihiro4376
@sumihiro4376 Ай бұрын
タイプの母数が多いのって飛行だったっけ? その辺りも考慮したランキング作ってほしいな
@user-xn6xt9gr3o
@user-xn6xt9gr3o Ай бұрын
最弱になりたいで草
@kaigetuyukke1
@kaigetuyukke1 Ай бұрын
エスパーを超強化してほしいですね
@user-ot4wb6qp5i
@user-ot4wb6qp5i Ай бұрын
毒→水が効果ばつぐんだったらなぁ
@Lunatone9864
@Lunatone9864 27 күн бұрын
エスパータイプは好きやからそのうち強化されて欲しい...
@mh4342
@mh4342 Ай бұрын
どうせ一位は虫と思っていたが、弱点をつけないってのは等倍範囲の広さを付けてもマイナスになるくらい致命的なのか…
@user-Scovillain0952
@user-Scovillain0952 Ай бұрын
この際フェアリーの弱点虫とか草とかにすれば良さそう
@loriconfps1209
@loriconfps1209 Ай бұрын
じゃあ、いわ・こおりの複合タイプが攻撃面で最強だな(脳死)
@ttthy2095
@ttthy2095 Ай бұрын
なお防御面では最弱候補の模様
@user-mo2mp2yf4q
@user-mo2mp2yf4q Ай бұрын
つまりヒスイクレベースが最強
@user-dw8vd2nf4f
@user-dw8vd2nf4f Ай бұрын
飛行にバツグンが被ってる時点で補完としては微妙かな
@magatsu_cat
@magatsu_cat Ай бұрын
最強にして最弱(=最弱)
@marimu222
@marimu222 29 күн бұрын
なんでや!アマルルガかわええやろ!
@user-yb2xi9lm6p
@user-yb2xi9lm6p Ай бұрын
炎タイプ最強 炎に栄光あれ
@od4669
@od4669 Ай бұрын
お布施お布施
@user-yw3bk9oq8q
@user-yw3bk9oq8q Ай бұрын
軟弱な水タイプや炎に弱い鋼の劣化岩タイプなど炎様の相手ではない やはり炎タイプ最強
@user-hd6bx9fn8j
@user-hd6bx9fn8j Ай бұрын
ここにいたんですか。早く教室に戻って下さい
@user-vv9pd8hi6p
@user-vv9pd8hi6p Ай бұрын
教室に帰れ狂信者めっ!
@user-yk9pk8bi1x
@user-yk9pk8bi1x Ай бұрын
いかれてらー
@user-zv1of9ri9e
@user-zv1of9ri9e Ай бұрын
化石ポケモンの最強最弱ってまだ無かったと思うので良ければランキング考えてほしいです。…パルデアはないけど
@user-jq4sx6nc9v
@user-jq4sx6nc9v Ай бұрын
フェアリーに対してむし技が半減されるの未だに納得してねえからなゲーフリ
@tk-me7yn
@tk-me7yn Ай бұрын
鋼に抜群とれる専用毒技が多数の毒ポケに配られたらマシになりそう
@seaa731
@seaa731 Ай бұрын
旅パだと地面+岩+格闘+氷みたいな抜群取れる技ばっかりにしてしまう。
@327-silent9
@327-silent9 Ай бұрын
タイプ追加が2世代と6世代だから10世代でまた追加とかされるんかなぁ 虫はそろそろ救われていいはず ただ追加タイプって直近の環境に影響されたうえで他のタイプ強化されるから基本的にメタられたタイプめちゃくちゃ被害被るんだよな(エスパー、ドラゴンなんて目も当てられん)
@user-bd5pk7zl6i
@user-bd5pk7zl6i 19 күн бұрын
でもドラゴンはそれがどうしたと言わんばかりに暴れまくってなかったか?
@user-jy9cb1se2o
@user-jy9cb1se2o Ай бұрын
物理アタッカーのサブウェポンには地震かインファイトがある印象 どちらも無効にされるタイプはあるが威力・命中共に安定してる 毒はマジでどくどくかどくびし以外では見たことないな……ギガス様のダブルでもレジドガスか化身ランドロスくらい?(単発ではタギングルとかもいたが)
@GreenflassyuFulayyuman
@GreenflassyuFulayyuman Ай бұрын
特性や天候等による強化無しの攻撃力においては最弱は草と虫二冠である☆ それでも僕は虫タイプが好き☆
@user-jl1gp9gj4m
@user-jl1gp9gj4m Ай бұрын
毒に水にも弱点つけるよう調整していいと思う。
@tortem
@tortem Ай бұрын
今回のシルエット、上からみたプリンレベルで難しすぎて草テラスタル
@user-pz3bc3fb3e
@user-pz3bc3fb3e Ай бұрын
やっぱりこのコンビは似たもの同士だ マジワロスとアホワロスは図々しいってぇ!
@user-oy4sc4fn1x
@user-oy4sc4fn1x Ай бұрын
はがねが虫に半減とかミスあるね
@chienya_dayo
@chienya_dayo Ай бұрын
フェアリーに炎が抜群でも良かったのではとつくづく思う🤔
@user-kh4dm8ic7r
@user-kh4dm8ic7r 27 күн бұрын
コライドンが大暴れする未来しか見えない
@DarkSolva
@DarkSolva Ай бұрын
5世代以前ならフェアリーがなくて弱点をつけるタイプが更に少ない鋼・毒、鋼に半減される悪とゴーストの評価は低くなるけど、逆にフェアリーがいないドラゴンは鋼しか半減できないのもあって高火力の押し付けがしやすかったのが強かったよな… 昔の作品に遡ると鋼の仕様を勘違いしてゴーストや悪を撃ってやらかしそうになる💦
@user-dg1tq8hu3u
@user-dg1tq8hu3u Ай бұрын
岩は通りは確かにいいのかもしれないが、そのせいか知らないがあんまり強い攻撃わざがない気がする
@user-ze9ts9uj7t
@user-ze9ts9uj7t Ай бұрын
エスパーと虫は弱いというよりフェアリーの登場で割を食ってしまったという印象だけど 一番足りてないのはむしろ毒の強化な気がする 毒がもう少し強化されたらフェアリーを抑えられる一方でその毒を刺せるエスパー、更にエスパーを刺せる虫の需要は増える気がする
@user-sp4ci8me3e
@user-sp4ci8me3e Ай бұрын
めざぱで1番当たりだと思うのは氷だな…フェアリーほしかったなぁー
@NITUMETAazuki
@NITUMETAazuki Ай бұрын
水地面にばつぐん取れるのは良い 草タイプだからと舐めてはいけない
@Tsuyukineesann
@Tsuyukineesann Ай бұрын
フェアリータイプ実装の最大の目的は改造対策な気がしています(あくゴースト ふしぎなまもり)
@user-fh1pc9gh4j
@user-fh1pc9gh4j Ай бұрын
優秀複合タイプなのに、攻撃力ポッポが残念なイワーク氏…
@daigoro3007
@daigoro3007 Ай бұрын
シルエットがまったく仕事していない・・・
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei Ай бұрын
化身ランドがサブ技に毒採用するのマジで珍しいんだな
@toshi4110
@toshi4110 Ай бұрын
ムーンフォース、もうそろそろ威力か追加効果発生確率のどちらかを下げるべきでは…?
@30kmp21
@30kmp21 Ай бұрын
毒タイプ好きなんだけどな ベノムトラップ浄化ナマコブシと毒毒玉すりかえ天邪鬼カラマネロ使おうとして大失敗したのはいい思い出
@karasawatakahiro9282
@karasawatakahiro9282 Ай бұрын
やっぱいわタイプなんだよなぁ とりあえずいわ技入れとけばなんとかなる
@user-lh7km9qx5t
@user-lh7km9qx5t Ай бұрын
虫は鋼にも半減されますが? 後虫の高威力技にメガホーンがあったのに全く触れられなかったのが悲しい
@KEY81014
@KEY81014 Ай бұрын
耐性も考えたランキングが見たい
@user-mi8nm9tr9i
@user-mi8nm9tr9i Ай бұрын
毒タイプは、初代でエスパーにカモられまくり、2世代でも天敵の鋼が増えて。フェアリーへの耐性や打点は優秀とはいえ、不遇な面が多い気がする
@toshiotaguchi3887
@toshiotaguchi3887 Ай бұрын
虫タイプにはいろめがねとふくがんがあるじゃないか
@ragaraga.poke0524
@ragaraga.poke0524 Ай бұрын
4:48 じめんって地震のことですか!?
@user-qu8xs9oo6v
@user-qu8xs9oo6v Ай бұрын
攻撃と防御両方合わせたら草な気がするなぁ いちばん好きなタイプだけど
@Karen-4488
@Karen-4488 6 күн бұрын
シンプルほのおタイプ1番好きだから 特に攻撃面で順位が高く強い地位に いるのがとても嬉しい✨✨🔥🔥 最強ランキングなら実質4位だからね Top3にギリギリ入ってないのが 悔しいところなんだけど…………
@nagisa66666
@nagisa66666 Ай бұрын
フェアリーが半減されるタイプが全部地面弱点なのもあって、未だにフェアリー地面の複合が出ないの納得
@kouyou3278
@kouyou3278 Ай бұрын
なお弱点の毒と鋼を無効化&等倍にしてしまう鋼複合フェアリーがいる模様…… 弱点が鋼単体と変わらないフェアリーはズルでしょ
@user-rb5gp7hy4q
@user-rb5gp7hy4q Ай бұрын
ファファファ岩タイプは最強
@YozoraEmiya
@YozoraEmiya 19 күн бұрын
確かに、毒は納得。何ならタイプ2で毒がなければな…と毒タイプ入れられる事が弱点扱いもある。
@user-bd5pk7zl6i
@user-bd5pk7zl6i 19 күн бұрын
一時期どくどくもどくびしもアシボも取られたドククラゲはマジでただのクラゲだったのだ…
@DIO-so9iz
@DIO-so9iz Ай бұрын
エスパーはそろそろ許してやってくれ、ノーマルに抜群追加でどうです?
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow Ай бұрын
毒は第六世代まで不遇だった フェアリーストッパー的な感じ
@kohei04161991
@kohei04161991 Ай бұрын
初代世代としてはエスパーが覇権をまた取って欲しい
@user-ug8nv9ji9u
@user-ug8nv9ji9u Ай бұрын
全タイプを見るなら有能ランキングでもあるから働き者のレジギガスを労わりましょうよ
@user-wp4rk6rn5q
@user-wp4rk6rn5q Ай бұрын
毒テラスはあるけど毒テラバーストはほぼ見ないな…アーゴヨンは好き
@KURO-6112
@KURO-6112 Ай бұрын
毒ってフェアリーに抜群取れる数少ないタイプだからもっと良い方かと思ってたら 違うんだな
@iroha_Yatakitune
@iroha_Yatakitune Ай бұрын
防御側で無能なタイプは、岩か草のどちらか
@user-re1vp6pw8g
@user-re1vp6pw8g Ай бұрын
いわやくさはメジャータイプを半減できる辺り、まだマシ。むしろ、防御面ではこおりが最弱。
@user-ho4cl5hx9f
@user-ho4cl5hx9f Ай бұрын
その岩と草が合体したユレイドルはなんか上手くかみ合ってたっすね!
@kurusu_poke
@kurusu_poke Ай бұрын
氷やろ
@Aoi-suisei-ALEPH-404-3
@Aoi-suisei-ALEPH-404-3 Ай бұрын
サムネはノーマルレジギガスだけど対戦考えると代表面するのケンタロスが良かった希ガスr(殴
@user-sw7db8uc4w
@user-sw7db8uc4w Ай бұрын
特殊毒で120の技忘れられててレジワロス笑まぁ木の実食わんとあかんしな
@Pika-Pool
@Pika-Pool Ай бұрын
毒は確かにガチのぶつかり合いになると弱い印象だけど、SVのレイドではかなりお世話になる印象。 無効化さえされなければ、アシッドボムで相手の特防を一気に下げつつ自分もテラスオーブのチャージ稼げるからな。 これが純粋な補助技だと、チャージは稼げないわ、バリア張られたら通用しないわで、なかなか厳しい……。 アシッドボムならバリアの上からでも相手を弱体化させられる上、こっちのバフじゃなくて相手に与えるデバフだから、参加者全員に恩恵があるのも美味しい。 まあ、自分以外の参加者が全員物理型だったり、相手がハピナスみたいな特防お化けだったりすると、さすがに使い難いんだけどさ……。
@user-qv4ko6ep6u
@user-qv4ko6ep6u Ай бұрын
毒タイプ(レジギガス)はガス吸わせるのが役目だから…
@user-ns5oc4jf3g
@user-ns5oc4jf3g Ай бұрын
いわタイプは強いけどいわタイプの強いポケモンは少ないよね
@kagawatarouyt
@kagawatarouyt Ай бұрын
テラスタイプ「テラパゴスも加え入れろ~?」
@shamitora_555
@shamitora_555 Ай бұрын
はがねにエスパーが半減なのが今だに納得いかないねぇ
@user-ge3sp8fm9v
@user-ge3sp8fm9v 13 күн бұрын
スプーン曲げるのに
@user-ns5oc4jf3g
@user-ns5oc4jf3g Ай бұрын
1位虫だと思った
@user-oc3uw9sq2w
@user-oc3uw9sq2w 19 күн бұрын
毒タイプでも環境上位にいるオオニューラってすげーんだな
@user-dw2od6le6o
@user-dw2od6le6o Ай бұрын
レジワロス最弱から最弱候補になったな
@difficultiogym5976
@difficultiogym5976 Ай бұрын
介護役のマタドガスをサムネに使ってて草
@himacherish
@himacherish Ай бұрын
因みに岩タイプは全タイプ複合のポケモンに唯一弱点を付けるタイプで他は全部等倍以下となります 💦 因みに相性は 無効がノーマル、電気、格闘、毒、地面、エスパー、ゴースト、ドラゴン 1/16が草、虫 1/2が悪、鋼 等倍が炎、水、氷、飛行、フェアリー 2倍弱点:岩 で一応フリーズドライで4倍弱点をつけます 💦
@user-zu7gu3cs9l
@user-zu7gu3cs9l Ай бұрын
鋼→虫は等倍のはず
@Luna-fq5dd
@Luna-fq5dd Ай бұрын
毒統一で対戦してる私涙目
@user-cp3tt6no9n
@user-cp3tt6no9n Ай бұрын
パワージェムって特殊では?
@user-nr7zs2tk3d
@user-nr7zs2tk3d Ай бұрын
ガキの頃に某じゃんけんゲームに嵌っていた俺からすりゃフェアリーに虫が半減なのマジで納得してない…
@user-zy3sd7eb6e
@user-zy3sd7eb6e Ай бұрын
鋼の半減に虫が混ざっとるぞ
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e Ай бұрын
虫の半減に鋼がなかったりな
@user-xd2qc8xs2i
@user-xd2qc8xs2i Ай бұрын
天候で火力強化できる炎水が1、2位じゃないかなあ
@akinari2
@akinari2 Ай бұрын
毒なんて触るだけでやばいものがゲームでは大したことないとは
無能な序盤エスパーランキングTOP15
31:39
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 159 М.
Gレギュ解禁で無能を晒している伝説ポケモン8選
23:55
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 23 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
無能なオーガポンランキングTOP4
18:45
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 102 М.
無能な序盤みずランキングTOP18
35:11
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 76 М.
9割が気付かない隠し要素を総まとめ【総集編】
3:09:59
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 272 М.
種族値に特徴がありすぎるポケモン20選【歴代ポケモン】
29:51
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 397 М.
有能なジムリーダーランキングTOP8
18:39
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 64 М.
レジギガス ← 贅沢は望みませんので…に対するトレーナー の反応集【ポケモン 反応集】
13:45
【受け側】無能なタイプランキングTOP18
18:32
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 43 М.
懐かしすぎる昔のポケモンを振り返ってみた【総集編】
3:30:03
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 438 М.
無能な弱点1つポケモンランキングTOP17
32:13
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 77 М.