【レクサスNX維持費公開】月々○万円??でNXに乗れます!

  Рет қаралды 119,716

 The story of my favorite car / 『Luck』

The story of my favorite car / 『Luck』

Күн бұрын

チャンネル運営をしているLuckです。
NXは月々いくらで乗車できるのかを紹介させていただきます。
よろしければ当チャンネルのチャンネル登録よろしくお願い致します。
/ @luckcarforlexus
Twitterもやっております!
/ luckcar21
売却金額公開 レクサスNXついに売却、話題のB社も一括査定に参加!
• 【売却金額公開】レクサスNXついに売却、話題...
レクサスNX最終評価 レクサスNX350h FSPORTの最終評価をお届け致します!
• 【レクサスNX最終評価】レクサスNX350h...
LEXUS、「NX」を一部改良
global.toyota/jp/newsroom/lex...
レクサスNXオーナーがもう一度NXを買うなら!?
• 【新型NX】レクサスNXオーナーがもう一度N...
レクサスNX車両レビュー標準搭載装備充実!NX車両レビューとおすすめオプション紹介
• 【レクサスNX車両レビュー】標準搭載装備充実...
#レクサス #Lexus #レクサスNX #レクサスRX #NX #RX #クルマ #維持費 #リセール
チャプター
0:00 概要
2:13 車のローン
5:23 ガソリン代
8:25 保険代
8:57 その他費用
10:35 まとめ
11:57 車両費用と最後に

Пікірлер: 95
@sana...
@sana... 5 ай бұрын
安心しました。 頭金200くらいはいけそうなので私でも買えそうです🤣
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
頭金200万出せればかなり余裕持って乗れると思います!
@BOTS-03
@BOTS-03 4 ай бұрын
煽りハンドルが気になる💦 左折時にそれやられると直進車線はほんと怖いのよ😱
@user-ry4nv2rh9m
@user-ry4nv2rh9m 10 ай бұрын
スレ違いですみません 走行動画を見ていて思ったんですが 直進走行時にステアリングはセンターにありますか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 個人的にはセンターにある感じがしていましたね!ステアリングの遊びがあるか気になる感じですかね?そこについては重くはないですが自然な感じですよ!
@user-hx4yd5rs6m
@user-hx4yd5rs6m 4 ай бұрын
NX仕事用で買ったけどちょうどいい大きさでいい。見た目もいいしね。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 3 ай бұрын
見た目も大きさもほんとによい車ですよね!コメントありがとうございます😌
@myuki7859
@myuki7859 5 ай бұрын
質問です。NXをCPOで400万くらいで買おうと検討してますが、思い切って600万だして新車にした方が最終的に得でしょうか?基本的に7,8年は乗りたいと思ってます。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。CPO400万円ですと先代型になりますね。何年落ちを購入するかによりますが、トータルの消費額としてはCPO400万円のNXの方がお得に乗れる気がします。8年後とかでも50~100万円の価値が付けば実際は300万円ほどの消費になるので。 現行新車だと600万円から8年後200万円の買い取りついたとしても400万円の消費ですので。
@myuki7859
@myuki7859 5 ай бұрын
@@LuckCarEp返信ありがとうございます。問題はCPOで自分が求める条件の車を見つけられるかどうかですね。😅
@freezemoon24
@freezemoon24 10 ай бұрын
とても参考になりましたわらう😊 車検はどれくらいかかるんでしょうね?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 車検は通してないんですが、知り合いはディーラーで20万以上と言っておりました。
@islandyossy7001
@islandyossy7001 23 күн бұрын
え、10万円くらいです
@user-ry4nv2rh9m
@user-ry4nv2rh9m 10 ай бұрын
スレ違いですがすみません 直進走行時にステアリングはセンターにありますか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
すみません、こちら返信したつもりでしたが反映されておりませんでした。 ステアリングはセンターにある感覚でした!ステアリングが重いわけではないので多少の遊びはありますがドライブモードを少しカスタムすると気持ち重くなってきて私はカスタムがちょうどよかったです!
@user-vf1kz9ro1l
@user-vf1kz9ro1l 4 ай бұрын
めちゃくちゃ安いですね!!さすが国産ですね!
@destiny_42
@destiny_42 5 ай бұрын
ほぼほぼフルローンか、すげぇな… 半額くらいは最低限出したいから自分には無理じゃ… 内掛けはやめましょう〜
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
ご参考にしてもらえたら幸いです。ご覧いただきありがとうございます!
@user-ei7rn1li2k
@user-ei7rn1li2k 7 ай бұрын
新型NXを検討してます。 年間70万前後の返済で売却を2年とした場合に140万と頭金50万の計190万が必要。 ただ、リセールが高いため 先代の場合は-40万で2年間乗れたことになるという理解で良いですか? それとも2年で180万目減りしたということでしょうか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 7 ай бұрын
いえ、約1年弱乗っておりましたので2年の想定はリセール込みではわかりません! リセールについては別動画で紹介しておりますが乗り出しから約90万円下がっております!
@goldman_No.1
@goldman_No.1 7 ай бұрын
給料どのくらいですか?
@user-kz5uf7bz1v
@user-kz5uf7bz1v 5 ай бұрын
nx購入検討しているのですが、新車から3年後売却するとして一括で買えるなら一括での購入がいいのでしょうか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 実質、一括が1番消費額が少ないので一括行けるならアリだとは思います!3年後乗り換えの際に仮に500万でNXを売却した際にまた同クラスの700万円ほどの車を購入時に200万ほど用意する必要があると思うので、この場合とローンを組んだ時の負担具合の許容範囲で決めると良いかと思います😊
@user-gz1ix3po1m
@user-gz1ix3po1m 5 ай бұрын
一括購入できる資金を年利何%で運用できるかどうか、じゃないですか? 昨今のように年利10%近い運用益が5年以上の長期運用でだせる市況だと 持っている資金は運用に回し、信用力でなるべく低金利のフルローンで購入、 納期の長いリセールのよい次期車両をオーダーしつつ納車予定がたったら売却すれば 実質負担ゼロ、どころか運用益のお釣りが残りますね 将来は誰も分かりませんが
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
⁠@@user-gz1ix3po1m資産運用の視点行けば仰せの通りだと思います!ローン金利が4%とか超えてくると厳しい感じもしますが2%前後なら手元に現金を残して運用に回す方が賢い気もします! たしかに先のことはわからないですしカーライフを無理なく楽しめるかも一つ重要な要素な気がします!
@user-pv4ke2ep9p
@user-pv4ke2ep9p 10 ай бұрын
いつもありがとうございます! 新車の支払い方法について動画にされるご予定はありますか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
こちらにもありがとうございます!! 新車の払い方の種類についてですかね??
@user-pv4ke2ep9p
@user-pv4ke2ep9p 10 ай бұрын
はい、そうです!!参考までに知りたいなあと思いまして🙏
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
@@user-pv4ke2ep9p 別動画で"レクサスの買い方について"という動画をアップしておりましてそちらがおっしゃっていただいてる内容に近い動画になるかもしれません!よろしければそちらをご覧いただければと思います!
@LOVE-qh7ib
@LOVE-qh7ib 4 ай бұрын
重量税とか自動車税とか駐車場代とか車検込みの年額知りたかった
@LuckCarEp
@LuckCarEp 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 自動車税は45,000円です! 重量税は新車登録の時の諸経費としてはお支払いしてますがそれ以降は払っておりません。 車検代は3年未満で売却してるのでかかっておりません。 駐車場代は年間30万円弱ほどです。
@LOVE-qh7ib
@LOVE-qh7ib 4 ай бұрын
返信早くてびびった笑 詳細なご返信ありがとうございます
@LuckCarEp
@LuckCarEp 4 ай бұрын
@@LOVE-qh7ib ちょうど開いてる時でした! ご覧いただきありがとうございます!
@74taccha52
@74taccha52 9 ай бұрын
620万フルーローンとは凄いですねw
@LuckCarEp
@LuckCarEp 9 ай бұрын
フルローンじゃないですよ!
@momotaromomotaro123
@momotaromomotaro123 5 ай бұрын
フルローンとはどゆことですか?頭金なしのローンて事ですか?
@sana...
@sana... 5 ай бұрын
@@momotaromomotaro123そうですよ😁
@momotaromomotaro123
@momotaromomotaro123 5 ай бұрын
@@sana... ありがとうございます!!!
@takeiteasy2905
@takeiteasy2905 5 ай бұрын
無知ですみません。 今は車の所有形態は購入して短期間で売却するのが主流なのでしょうか? その理由は何故でしょうか? 昔のように長期で10年以上所有し、ローンを完済するという考えは古いのでしょうか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
とんでもございません。わたしも素人ですので。 主流ということはないと思いますが、多様化はされてると思います。 短期(車検までに)に売却して10年間で約3〜4台乗る場合だと、3年に1度新車に乗るのことになるのでメンテナンス費用と車検代はほぼ0円になります。 一方で同じ車を、10年乗った場合おそらく車検は4回タイヤや消耗品を含むメンテナンス費用を考えると例えば500万円で買えた場合でもトータルコストで考えると、500万円以上かかってるので、乗り換えて、残債のあしが出ないようなリセール車であれば3年ごとに乗り換える方が、良いと考える方が増えてるのだと思われます。 また3年ぐらいはあまり性能差は出ないと思いますが3年目以降は安全性能含む機能向上も見込めるのでそういった車に乗ることで事故を防ぎやすくするというメリットも受けれるというところもあるところだと思います。 長文となってしまいましたが、このようなイメージをわたしは持っています😌
@kakikaki0624
@kakikaki0624 7 ай бұрын
契約された銀行は何銀行でしょうか??
@LuckCarEp
@LuckCarEp 7 ай бұрын
地域の地銀で契約しております。大手よりかは金利が低いことが多いと思います。
@kakikaki0624
@kakikaki0624 7 ай бұрын
@@LuckCarEp ありがとうございます😭
@user-ts5kh8gl4j
@user-ts5kh8gl4j 10 ай бұрын
オイル交換ってディーラーに持っていけば期間以内であれば何度も交換してくれるんですか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
確か、半年、1年とかで点検があるタイミングなので距離に応じてとかではないはずです!!
@Shimamu4SPN
@Shimamu4SPN 7 ай бұрын
自分は銀行ローンが、年齢若すぎるのと自営業?自由業…ってことでディーラーローン組みました(笑) 150万頭金入れても駄目だったので300万いれました;; 年収は700ちょいあるので行けると思ったんですが… 母が高齢なのでいつかはクラウン…いやレクサス!をプレゼントすることにしました(笑) 運転は怖いからあまりしないそうですけど;;
@LuckCarEp
@LuckCarEp 7 ай бұрын
親御様へレクサスプレゼントは素敵すぎますね。ご購入おめでとうございます!確かに銀行ローンと比較してディーラーローンの方が組みやすいとかは聞いたことありますね。この辺りは実際に通してみないとなんともわからないところですよね。
@user-vq7ld4fm6b
@user-vq7ld4fm6b 10 ай бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます🙇‍♂️ 差し支えなければネット型保険どちらに加入していたか教えて頂けないでしょうか。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
今回もコメントくださりありがとうございます!ネット型はチューリッヒさんに加入しております。理由は地震津波特約があったのとネット3社比較して一番安かったです!
@kunikuni4966
@kunikuni4966 6 ай бұрын
古いNX乗ってます。車検に触れてないですが、デフォで25万からです。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 6 ай бұрын
車検通すと25万はかかるんですね!結構高いですね、、、タイヤとかも変えてですか?
@kunikuni4966
@kunikuni4966 6 ай бұрын
自賠責と半年毎の定期メンテサービスを入れてですが、タイヤやブレーキパッドなど変えなくてもポーンと見積として出てきます。私はCPOでしか買えない人間ですが、車体自体はそれなりの価格で買えます。レクサスは車体価格よりも維持費を注視するほうが重要では?と自分自身は考えています。 @@LuckCarEp
@LuckCarEp
@LuckCarEp 6 ай бұрын
@@kunikuni4966 消耗品以外での金額なのですね!とても参考になります。CPOも固体で納得できる車と出会えたらありですよね。最近は相場も落ち着いてきましたし。維持費はとても大事ですし私も気にしなとと思います!
@user-xe5tp9ig1z
@user-xe5tp9ig1z 4 ай бұрын
内かけハンドルが気になりました
@yh4856
@yh4856 4 ай бұрын
11ヶ月保険込み120万でレンタルしましたって感じかー。 やっぱり無駄に高いな。 これを少しでも高いと思った奴は買ったらダメだ笑
@LuckCarEp
@LuckCarEp 4 ай бұрын
5〜7年乗るともう少し年間のランニングコストは緩やかになるかもしれませんが乗り出し約700万円クラスの車になるので何年で乗っても約80〜110万円/年ぐらいは車両本体だけでかかってくるとは思います!レンタルで使うよりかは買ってるのでお得感はあると思います!
@user-dk3xm9pj7l
@user-dk3xm9pj7l 6 ай бұрын
ローン高すぎる...
@user-hc4rv9dc5b
@user-hc4rv9dc5b 5 ай бұрын
事故ったらどうする?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
事故の内容によると思います。保険活用も含めて手持ちキャッシュを出すかバランスみて決めようとは思ってます!
@shige4353
@shige4353 7 ай бұрын
やっぱりレクサスは割高すぎる😂コ・ス・パ悪すぎラウンジ利用料100万位は取られてるよ❗
@LuckCarEp
@LuckCarEp 7 ай бұрын
個人的には比べるカットによってはコスパ高いと思いますけどね。 輸入車で同じ車格のライバルでNXFスポの装備全てつけると高くなる車が多いですし、NX250 versionLとかは込み込み600万円とかなのでリセール込みで考えたら安いとは思いませんが国産同車格と比較してもコスパ悪すぎることもない気がします!
@user-vl2mj7oo4s
@user-vl2mj7oo4s 5 ай бұрын
乗ったことないんやろうな
@user-lh8fz3xh7v
@user-lh8fz3xh7v 5 ай бұрын
払える金額あってもフルローンにするにが普通かと、、 1000万以下の車なんて高くても金利1パーとかで借りれちゃうので
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
私もできるだけそちらの方が良いかなと思っています。ご意見コメントありがとうございます!
@user-qs6ip1ty3w
@user-qs6ip1ty3w 9 ай бұрын
ハイオクですか?
@LuckCarEp
@LuckCarEp 8 ай бұрын
ハイオクです!
@user-iu4dr3oc5x
@user-iu4dr3oc5x 5 ай бұрын
購入したての頃は見栄を張れますが、ローン10年ってその頃だと逆に恥ずかしいですね。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
気になるようでしたら10年乗らなければ良いと思いますよ!わたしも実際約1年で売却したので
@0912hoho
@0912hoho 5 ай бұрын
コーティングしてれば月1回ぐらいでいいと思うけどな
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
洗車し過ぎですかね🤔 埃とか乗ってたら気になってしまったのはあるかもです!あとお出かけ前は洗車したい気持ちになってたのはあるかもです。
@user-yn6xm9jk7k
@user-yn6xm9jk7k 5 ай бұрын
結論から言うてくれ
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
チャプター用意してます。10:35のまとめからどうぞ!
@popponoppo4930
@popponoppo4930 5 ай бұрын
10年も支払い続けるの?きっつ😅
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
約11ヶ月で売却となりました〜
@Milk-rip-
@Milk-rip- 5 ай бұрын
現金一括で買えないなら買わないほうがいい 利息分無駄
@LuckCarEp
@LuckCarEp 5 ай бұрын
そういう考え方もありだとは思います!NX検討されている場合であればご参考になさってください~
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 5 ай бұрын
世の中には安い金利でお金を借りることができる方がいるんですよ! ディーラーローンしか通らないような人は現金一択でしょうね😊
@user-tl5wc2rl8c
@user-tl5wc2rl8c 10 ай бұрын
ローン高っ アタマ悪っ
@LuckCarEp
@LuckCarEp 10 ай бұрын
"ローン高っ"←これは確かに安い金額ではないですよね!少なくともこちらのタイトルでご覧いただいたということはレクサスの維持費が気になったからだと思うので参考に検討などして見てもらえると幸いです👍🏻 金融リテラシーは人によってライフスタイルによっても捉え方も変わりますからね🤔 動画をご覧いただけたことには感謝申し上げます!
@user-tl5wc2rl8c
@user-tl5wc2rl8c 10 ай бұрын
ローン会社のカモやな 全額ローンで高級車乗ってる奴頭悪い
@user-tl5wc2rl8c
@user-tl5wc2rl8c 10 ай бұрын
この手の車は値崩れしやすくリセールは期待出来ない 騙されないほうがいい
@yasshi8126
@yasshi8126 9 ай бұрын
3:38 トータルで払う手数料が550万円って こんなに高い手数料なんてびっくりだ
@LuckCarEp
@LuckCarEp 9 ай бұрын
@@yasshi8126 55万円ですね
@fujitaippei834
@fujitaippei834 4 ай бұрын
そんな一年くらいでリセール目的で買うなよ。お前らみたいなヤツがいるから、レクサスが好きで買いたい人が何ヶ月も納車に待つ羽目になる。 ちゃんとしたレクサスオーナーはリセール目的なんかいません。
@LuckCarEp
@LuckCarEp 4 ай бұрын
わたしも1年以上納期待ちしました。 今回は短い期間でしたが何年乗ればレクサスオーナーになれるなど基準ありますか?
【売却金額公開】レクサスNXついに売却、話題のB社も一括査定に参加!
21:42
愛車の話系チャネル /『Luck』
Рет қаралды 82 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 61 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 51 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 91 МЛН
Lexus NX 250
0:40
Lexus Chișinău
Рет қаралды 20 М.
【痛車】レヴォーグの痛車施工メイキング動画!
4:05
PURE SIGNS ピュアサインズ
Рет қаралды 57 М.
【6ヶ月レビュー】乗る度に魅了されるDEFENDER110 D300
32:10
愛車の話系チャネル /『Luck』
Рет қаралды 15 М.
2023 Lexus NX 350 F Sport 2 - Walkaround
2:16
Downtown Kia
Рет қаралды 4 М.
レクサスRXで行く!初夏の大阪を優雅に満喫(フルバージョン)
5:43
トヨタモビリティ滋賀ドライブガイド
Рет қаралды 16 М.
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 9 МЛН
The Sidi Rex Boots🔥 #motorcycle #racing #shorts
0:14
Goedhart Motoren
Рет қаралды 2,3 МЛН