ロサンゼルス34歳ひとり旅🇺🇸全米第二の都市は想像よりイカれてた。【北米#2】2023年9月1日〜9月3日

  Рет қаралды 1,086,188

Japanese Traveler SHIGE

Japanese Traveler SHIGE

8 ай бұрын

北米編2話 1カ国目 アメリカ/ロサンゼルス
しげ旅通算 82/195ヶ国(訪問済みのため増えず)
撮影日:2023/9/1(金)〜9/3(日)
通貨:1 USD ≒ 150 JPY(クレジットカードの請求レート)
カメラ:DJI POCKET 2 amzn.to/34JqPBa
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#ロサンゼルス #アメリカ #北米

Пікірлер: 681
@Momo-ve1ft
@Momo-ve1ft 8 ай бұрын
どーもシゲさん、そうなのよ、この州の激変化は半端ないんですよ、少し行ってなかっただけでホームレスのテント激増地区がどんどん広がってます。サンタモニカだって数億円越えの近所の公園がホームレスが寝てるし、、それは前からなんですが、増え方がすごいんです。どんどん郊外への引越しが多いですよ。家賃もひどく高いし、とっても暮らしにくいカリフォルニアです。普通の人がホームレスや車中に住むまたは、キャンピングカーに住む暮らしに突然なってしまったり。サンタモニカ近くにキャンピングカー、がずらっと並んだ通りがあります。 青い州と赤い州の二分化はますます進み、アメリカはいったいどこまで行くのでしょう。アメリカンドリームなんて遥か昔のことです。移住、、なんて苦労を買うようなものです、私は数十年前に来たんですが、その短期間でこの変化で面食らってます。😮シゲさんはあえて公共交通機関を使うスタイルですが一般的には、困難で不便ですね。シゲさんはプロの旅人だから。😊 あ、私の街はとっても綺麗で良い公園もたくさんあって、午後は子供たちが過ごす管理の行き届いたパークでのんびり。アメリカはどこも危険、って言うわけではないです、SAN DIEGOです。山岳州へ行けば偉大な大自然が待ってるし、観光客の方が躊躇する事は減ってほしくないなー、行く場所の選択だと思います。
@user-od4bg3he4w
@user-od4bg3he4w 8 ай бұрын
アップお待ちしていました😆 最近は「みんな旅してる?」と言うと10歳と4歳の子供が「どーもしげです」って言います😂 子供達と一緒に毎回楽しませていただいています🎵
@user-ly8yv7en9l
@user-ly8yv7en9l 8 ай бұрын
何だか羨ましいです(笑)うちの娘も乗ってくれたら嬉しいのに…😅
@li0n-3
@li0n-3 8 ай бұрын
ルーティンは世界のヨコサワ観てしげさん観ること!!今日はまさかのダブル投稿で酒が止まらない🎉
@Tezla55
@Tezla55 7 ай бұрын
As an American, these videos are amazing. Watching someone from another culture experience the same sights I've seen is very entertaining and eye-opening. I also completely agree that LA at night and the Metro is pretty sketchy. lol
@user-fh3cf4qk5g
@user-fh3cf4qk5g 6 ай бұрын
🗽🗽🗽
@user-gk2py3wc6s
@user-gk2py3wc6s 8 ай бұрын
久しぶりに見に来たけど、やっぱりしげ旅は楽しい
@user-nb1wp6oi2o
@user-nb1wp6oi2o 8 ай бұрын
アメリカは光と影のコントラストがありすぎる
@user-nx4lc8fw6h
@user-nx4lc8fw6h 8 ай бұрын
今回の動画も、みどころ満載ですね。リアルな現場の雰囲気が伝わってきます。観光旅行では体験できない貴重な動画ですね。さすがです。
@user-gs5ve6ph2c
@user-gs5ve6ph2c 8 ай бұрын
待ってましたー!しげちゃん元気そうでなによりです!アメリカ物価高すぎです!とてもカオスですね!こわ、しげちゃん気をつけて旅をしてくださいね♪
@user-de9vo7wb5v
@user-de9vo7wb5v 8 ай бұрын
そこでまさか、サイボーグ飯岡さんが出てくるとは… しげさんまた体調壊さずにラストスパート頑張って下さい😊
@KEI-sc1ng
@KEI-sc1ng 8 ай бұрын
アメリカの動画楽しいー!たくさん見たい💕気をつけて旅してねー🥰
@user-jg8no3yj4f
@user-jg8no3yj4f 8 ай бұрын
グリフィス天文台からの夜景は最高です。 またLA行きたくなりました。
@Tompa185
@Tompa185 8 ай бұрын
一人旅でこの金額なら家族旅行の出費は想像すると恐ろしい
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 5 ай бұрын
やっぱり
@takanotimiyazaki1266
@takanotimiyazaki1266 5 ай бұрын
海外アメリカも高いんだね
@k.i7212
@k.i7212 8 ай бұрын
私もグリフィス天文台に4年前に訪れました、夜景が本当に素晴らしかったですが、お昼の景色もまたいいですね。ロスの地下鉄は観光客は乗らない方がいいって聞いたことありますが、それに乗って観光するとはさすがシゲさんです。
@yama8985
@yama8985 8 ай бұрын
しげさんの腸を整えた直後に罪を重ねて腸をいじめていくスタイル好き
@user-xw5fb9el3f
@user-xw5fb9el3f 8 ай бұрын
お腹壊したばっかなのに、生牡蠣食べるしげさん、、。😂強者‼️
@user-ie2gr7sn4z
@user-ie2gr7sn4z 8 ай бұрын
LAに娘が留学していた頃、米国出張は全てLAX経由でした。娘との食事などを懐かしく思い出しながら動画を拝見しました。北米編は視聴者さんも行ったことのある場所が結構出てくるでしょうから、中南米編とは違った楽しみがありそうです。お気をつけて。お元気で今後の配信期待しています。
@user-yx2sf2pq7f
@user-yx2sf2pq7f 8 ай бұрын
物価も治安もヤバそうですね。日本の感覚で行ったら偉い目に遭いそう。このチャンネル本当に役に立って有難い。今のところ何処にも行く予定有りませんが。身体に気を付けて下さい。
@kojicool3343
@kojicool3343 8 ай бұрын
もう気楽にアメリカに行ける時代は過ぎ去ったのですね。
@minoruharada6452
@minoruharada6452 7 ай бұрын
もうアジアの国にも行けない 国内旅行すら出来ない 貧困国家、ど貧乏の日本人です ラーメン食べたい🍜 餃子食べたい、ビール🍺飲みたい それが一番の幸せ、物買えない 節約貧乏の日本人です
@user-uy5tx6gm9l
@user-uy5tx6gm9l 7 ай бұрын
@@minoruharada6452 そんな貧困な国じゃないから笑 あんまり世間知らずが喋んなよ?
@user-pm4rw7ei2x
@user-pm4rw7ei2x 7 ай бұрын
貧乏なのはお前だけ定期
@jugmagjackbox
@jugmagjackbox 6 ай бұрын
円高になるのを待つわー
@minoruharada6452
@minoruharada6452 6 ай бұрын
@@jugmagjackbox もう2度ときません
@riechi7360
@riechi7360 8 ай бұрын
アメリカの物価すごいですね😮 次回の動画が楽しみです、待ってます!
@taku284
@taku284 8 ай бұрын
アメリカW杯楽しみにしてます。 日本代表も躍進しそうだし楽しみ。
@user-vf1ti3qu8v
@user-vf1ti3qu8v 8 ай бұрын
円安が酷すぎて自分ではとても行けない… その分しげ旅のありがたさが増しますね
@laxgrufor
@laxgrufor 8 ай бұрын
ロサンゼルス30年在住しています。残念ながらロサンゼルスのバス、メトロは車を持たない・持てない、また車の保険に入れない人達の移動手段となっています。よって車内の治安・状況は決して良くないですよ。ハリウッドへのメトロ路線ではつい先日も傷害・殺人事件が起きています。 物価はとても高くなって現地生活者でも苦労しています、
@user-ti3jo6dk9v
@user-ti3jo6dk9v 7 ай бұрын
なんか話だけ聞くと、メキシコよりもはるかに危険な感じがするな
@arckrc8
@arckrc8 11 күн бұрын
車持たない、持てないのは本人の責任でしょ?そういう人生自分で選んだからでしょ?
@saeporter0522
@saeporter0522 8 ай бұрын
久しぶりの水圧チェック🥰
@mostworld
@mostworld 8 ай бұрын
待ってました🎉しげさん動画が最高です。毎回観てたらバンバーガー食べたくなって 今日の夕食は、デカいハンバーガー🍔食べましたぁ。
@user-ux4wi8hs6b
@user-ux4wi8hs6b 8 ай бұрын
本当に更新を待っていました😄楽しみながら観ています🎶気をつけて旅を続けてくださいね😊
@maikuraseityoutyuutyannneru
@maikuraseityoutyuutyannneru 8 ай бұрын
お疲れ様です。少しサムネを見て心配でしたが、やはりしげさんなら大丈夫だと思いました!
@user-hz7dk4xo1v
@user-hz7dk4xo1v 8 ай бұрын
グリフィス天文台は夜に行った事があって、夜景が抜群に綺麗でした!普段は雨が降らず霞んで遠くがあまりよく見えないと聞いていましたが、日中の風景が凄く綺麗でビックリしました、懐かし〜
@kaysk69
@kaysk69 8 ай бұрын
憧れの?ロサンゼルス!だいぶカオス! 行かなきゃわからないけど行った気持ちになれるしげ旅に感謝🙌 次回も楽しみだが🤦🏻‍♂️
@rakko8272
@rakko8272 8 ай бұрын
ダウンタウンのその一番でかいUS Bankのタワーの中で働いています😂 私はサンタモニカからダウンタウンへ地獄の電車通勤してるので、クレイジーな感じ、よーーーく理解できます。しげさん、無事で何よりです!!
@shimashige
@shimashige 8 ай бұрын
メトロでいきなりラリって大声上げる人いるとまじでビビりますね。 今回の動画は海外のいいところと治安の悪いところが両方見れて、リアルを感じました。
@user-pm7ih7lx2q
@user-pm7ih7lx2q 8 ай бұрын
お寿司、暗くてちょっと見えなかったけど😅 しげさんの解説付きで良かったです✨ありがたいです🎵
@Sei4ji
@Sei4ji 8 ай бұрын
広いLAの点在する観光地をコンパクトに周られていて感心しました スキッド・ロウって、日本人は30年位前はよくリトルトーキョーに行ってましたけど、実は、すぐそばですよね(昔は怖くてリトルトーキョーエリアからは出れませんでした・・・) でも、最近あの辺りって、美術系アーチストが展示会とかやってたりして、少し歩きました(昼でしたけど・・・)
@ymit6391
@ymit6391 8 ай бұрын
シゲさんの体調、完璧復活‼️
@user-ly8yv7en9l
@user-ly8yv7en9l 8 ай бұрын
ロスはカオスなヤバいところだったとは…やはり現地に行ってその空気感を感じた方でないと知れない情報ですね。いや〜しげ旅動画は面白いですね!
@user-pr7pw5md2k
@user-pr7pw5md2k 8 ай бұрын
ニューヨークの方がずっと治安は良いらしいです
@okomeoishiiyo
@okomeoishiiyo 8 ай бұрын
煮しめ食べながら観ましたw 食後に値段出る度に高っ!て声出た… LA編も楽しみです🎉⚾️
@ochabatake
@ochabatake 8 ай бұрын
値段が凄い高いですね🤣びっくりしますw ぽていともやすさん出てきて良かったです🥰生牡蠣当たらなくて本当に良かった☺️ 次回も楽しみにしてるです😊
@user-xw5qe8cf4o
@user-xw5qe8cf4o 8 ай бұрын
アメリカ行こうかと思ってたけど、しげさんの動画みてインフレ怖すぎて断念!!わたくしもサイボーグAD推しです❤
@user-bg9lx3jz5q
@user-bg9lx3jz5q 8 ай бұрын
待ってました。楽しく拝見してます。物価が本当に高い😅。
@ikisugiikuiku
@ikisugiikuiku 8 ай бұрын
18:47 ここからのカオス紹介すき
@junyayaM2yamaguchi
@junyayaM2yamaguchi 8 ай бұрын
ロスにとうとういらしていたのですね!!何より無事で良かったです! ロスに7年ほど住んでいるものです。 シゲさんが行った所(ダウンタウン、ハリウッド、サンタモニカ、ベニス)ら辺が一番カオスな所で、派手さと危険さが表裏一体な所です。マッカーサーパーク付近〜Skid rowあたりは特に危険です。 トーランスやマンハッタンビーチ以南のビーチ沿いなどは比較的のんびり出来るところが多いので、旅行に行かれる方はそういうエリアがオススメです。もしくは車レンタルして中心街以外に行くとカオスに遭遇する確率は確実に減るかと思います!
@aoiphytocolor
@aoiphytocolor 8 ай бұрын
私たち夫婦、しげさんの一日前にLA入りしてたのですが、夜オイスターバーからのヨーグルトアイスのお店というコースが全く一緒で、びっくりして動画見ながら湧きました🤣 そして次の日のIn and Outも🤣 しげさんに会いたかったー!
@dewel2258
@dewel2258 8 ай бұрын
アメリカって映画とかドラマですごいキラキラしたイメージとかあったりするけど行ってみるとそこまでだったりするもんな。日本がどれだけ恵まれてるか
@user-ti1gj2xg2u
@user-ti1gj2xg2u 7 ай бұрын
ハリウッドのフェイクに気がつくまで時間がかかりすぎちゃったか?
@terashita
@terashita 8 ай бұрын
アメリカの物価すごいですね。しげさんが旅したアルゼンチン、ウルグアイの物価が凄く安く感じる
@Cliffem82
@Cliffem82 8 ай бұрын
やっぱアメリカ人声でかいよな。食レポ中に入ってくる会話の圧が。
@kattanaka5934
@kattanaka5934 8 ай бұрын
Love your shows all the time! Welcome to US of A! I knew what you would see and how much you would get disgusted to see real LA. Yep, it's the reality here in US not just only LA. I don't live in CA anymore, but I already know. Just hope you get a chance to see other good parts of US as well. There are still a lot of good and beautiful places....and people in US, and don't worry about how fast Americans speak English. Am Japanese living here over 45 years and still have problems with it. Just ask them to slow down and keep asking the questions till you understand. Best of luck to you for safe fun traveling in US. Again, welcome to America! Love and peace. Just in case, I'm learning the latest "jive" Japanese speaking from your videos. Ah, CHOU YABEEE!
@cutenessicat
@cutenessicat 8 ай бұрын
冒頭の入りや字幕も真似できてしまう程ハマりにハマってます🤭 ほんっと高くてびっくりUSA…。 お怪我のないよう旅を楽しんでください!沢山ビールで罪を重ねていくの楽しみにしてます❤
@dicktheer5033
@dicktheer5033 8 ай бұрын
観光地とか建物とかカオスなとことかマジでグラセフだな
@user-vo9df1fx4v
@user-vo9df1fx4v 8 ай бұрын
テンポよく、分かりやすい。ありがとうございます。
@user-yk6pq4vd2u
@user-yk6pq4vd2u 8 ай бұрын
ビール好きにはほんと参考になります。
@UsTraveler
@UsTraveler 8 ай бұрын
私も近々、しげさんと同じような場所へ訪問予定なのでTAPカードアプリの使い方やコインランドリーなども含めてとても参考になりました! 地下鉄の治安の悪化は何だか想像以上で驚きました。
@AH-zd3lr
@AH-zd3lr 7 ай бұрын
短期間ですが、アメリカのLAダウンタウン近くで、日本酒の製造をしていました。 日本の酒蔵より製造量が多かったですし、年中忙しかった。 もちろん注文を受けたPBも製造してました。 良い勉強になりました。
@eneidialawhead8920
@eneidialawhead8920 8 ай бұрын
Hope you have good times in LA❤ I live in Monterey Ca north of LA and two hours south from San Francisco! 🌞😎🤘🏻
@tadashikondo8431
@tadashikondo8431 8 ай бұрын
いよいよ帰国かな?長~い旅でした。最後までお元気で!
@user-vy7hn3fj7g
@user-vy7hn3fj7g 8 ай бұрын
ご苦労様です。グリフィス天文台懐かしいです
@user-mm4wj2sf1o
@user-mm4wj2sf1o 8 ай бұрын
早くみれて嬉しいです😊
@user-zy7fb2fn5p
@user-zy7fb2fn5p 8 ай бұрын
ロサンゼルス編盛りだくさんで堪能しました!。若い頃訪れたので懐かしくて私も一緒に旅してるみたいで楽しかったー😊。グリフィス天文台からの見晴らし圧巻ですね。
@tjetcity
@tjetcity 4 ай бұрын
楽しいですね 外国旅で初めて泊まるホテルとか初めてのごはん屋でのワクワクが伝わります 旅の醍醐味ですね。素晴らしい トラブルさえもFunのうち 現在のロスのエネルギッシュで最先端な感じを映像体験できて楽しかったです
@hidegarden1
@hidegarden1 8 ай бұрын
グラセフの世界ですね!寿司と日本酒飲んでる時本当幸せそうなお顔でした♪気をつけて旅してください。、
@user-eg7bk1em7d
@user-eg7bk1em7d 8 ай бұрын
😊😊😊
@user-eg7bk1em7d
@user-eg7bk1em7d 8 ай бұрын
😊😊😊
@user-ek3uy7pk4q
@user-ek3uy7pk4q 7 ай бұрын
動画めちゃ楽しい
@rinchan-lz4iz
@rinchan-lz4iz 8 ай бұрын
物価えぐいですねぇ!びっくり!
@kenatcanada5176
@kenatcanada5176 8 ай бұрын
Eggslutのバーガーもどき満腹感ありそうで美味しそうです!北米に来て知ったのですが、ビーフのパティが挟んでないのはバンズでもサンドイッチというらしいです。
@Karen-gh9kn
@Karen-gh9kn 8 ай бұрын
自分が行った気になれる!見やすい編集ですね。 食べてるもの全部めちゃめちゃ美味しそうなんだけど、価格がエゲツない😂 😂 😂
@bluesoul4309
@bluesoul4309 8 ай бұрын
5:30「おまえがナンバー1だ」からの「ギャリック砲」は笑ってしまいましたw
@yuuuuten
@yuuuuten 8 ай бұрын
3月にロサンゼルスに行きました。街中でも路線バス内でもいきなり奇声を発する人いましたね…。ホントにいきなりなので、心構えが出来ないのが一層恐怖に感じます。 アメリカ自体で言うと2017年以来の訪問でしたが、その時よりは確実に治安は悪く感じ、なんだか悲しくなりました。
@60youtuber.manrique
@60youtuber.manrique 8 ай бұрын
北米ロサンゼルス編もスケール感が規格外にアッパレ🎉🎉🎉 遠目から見る景色はたしかに綺麗でしたが、町中の汚さや治安の不安定感はちょっと想像以上でした。 まぁ物価高騰は全世界共通で、今まで日本が安過ぎた事で感じる驚きかもしれません。これからの日本はヤバいでしょうけど。 中米ではトルティーヤ、北米ではバーガーとかなりヘビーな食事が続いていますが、くれぐれも食あたりとスリには気をつけられ楽しい北米大陸縦断旅行をお続け下さい。次回の動画!果たしてスーパースター大谷翔平選手に遭遇出来るのか?楽しみに待ちたいと思います。😊😊
@shuichi2136
@shuichi2136 8 ай бұрын
パリのメトロもなかなかカオスですよ!!
@kiki-nx3if
@kiki-nx3if 8 ай бұрын
シゲさん好きだなぁ😊
@vvvwww241
@vvvwww241 8 ай бұрын
食事代、ドキドキしながら見てました😮
@MrSavage0010
@MrSavage0010 7 ай бұрын
しげさんの動画初めて拝見しましたがおもしれえ!!😂
@user-zl2lf6qh3z
@user-zl2lf6qh3z 8 ай бұрын
マジでロサンゼルスは自由過ぎる……サンセットビーチも美しいな〜❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-wz3zc3nh7p
@user-wz3zc3nh7p 8 ай бұрын
コインランドリー安いですね。勉強になりました!お気をつけて!
@user-fh3rh7jt3i
@user-fh3rh7jt3i 8 ай бұрын
他の人の動画で見たけどロスは全米からホームレスが集まるとか 気候が良いのと支援団体が多いから他の州の警察からロスへ行けと片道の飛行機のチケットもらえるそうです
@user-nf8mv3mw9t
@user-nf8mv3mw9t 8 ай бұрын
全て高くて普通の日本人では観光出来ませんね…! 今の日本では国内旅行ですらキツイ…! 旅した気になれました❤ありがとうございます😭
@HK-ou2bp
@HK-ou2bp 6 ай бұрын
国内旅行がキツいのはあんたが貧乏なだけや...
@Seki12345xyz
@Seki12345xyz 4 ай бұрын
@@HK-ou2bpわろた
@nownowswanow
@nownowswanow 3 ай бұрын
日本人はみんな金持ち。ただしロスに行けばそうではない。ロスのホームレスが日本に来れば金持ち。「一人当たりのGDP国際比較」の意味なんて数十年前とは異なる。日本人は勝ち組。国にこもっておれば世界的に豊かな生活ができる。楽なものだ。
@yato8179
@yato8179 8 ай бұрын
2月にLA行った時貧乏旅だったからかもだけど初めて身の危険感じれた貴重な経験だったわ
@mtaka84219
@mtaka84219 8 ай бұрын
バカ高い。これは日本旅行が人気になるわ。
@bunchan1612
@bunchan1612 8 ай бұрын
ちょっくら登録❤めっちゃ楽しい〜いとこの子供映るか必死にみとった😂
@kosuzuki01
@kosuzuki01 8 ай бұрын
乾燥時投入された謎シートは、多分、柔軟剤シートだと思われます。 昔、三沢基地内に勤めていた母親より学生時代、乾燥機にはこれ使いなと言われた事思い出しました。
@manamicute1
@manamicute1 8 ай бұрын
アメリカ生活者です、乾燥機回す時は必ず入れます柔軟剤シートです
@yayaamu5117
@yayaamu5117 8 ай бұрын
ロスやばいですよね、、夜になるとハイになり出すゾンビがいっぱいいるし、不規則な動きでシャドーボクシングし続けるゾンビにあったときは恐怖で動けませんでした、それでも夜のビーチ沿いの散歩は最高、ダウンタウンは絶対ダメです
@obtj9927
@obtj9927 8 ай бұрын
アメリカの魅力は南と真ん中あたりの州が自然も都会もあって大好き。フロリダとテキサスとイリノイは本当に面白い
@obtj9927
@obtj9927 3 ай бұрын
私もイリノイとフロリダ大好き!
@116172km
@116172km 8 ай бұрын
治安がちょっと心配ですが、ロスって本当に素敵な場所ですね😊 グラセフ5の世界観そのもの🔫 しげさんが無事でよかったです。 一生に一度は行ってみたい✈️
@minoruharada6452
@minoruharada6452 7 ай бұрын
ロサンゼルスで観光の仕事を昔していました 今現在、日本人観光客の数は1/2000です もう終わっています the エンド ジャパン
@pic1908
@pic1908 8 ай бұрын
いつもリズム良い編集で最後まで視聴者をひきつけるからすごい。音声は基本別撮りなのか気になります。
@alarchy7788
@alarchy7788 8 ай бұрын
カメラ回しながら喋ってるって言ってましたよー
@pic1908
@pic1908 8 ай бұрын
@@alarchy7788そうなんですね。リアルタイムじゃないとあれだけ詳しい情報話せないですものね。教えていただきありがとうございました!!
@MK-gx6xs
@MK-gx6xs 7 ай бұрын
ずいぶんリッチャな旅行ですね。 自分はKZfaqやツイッターでロサンゼルスの闇の状況を沢山見ているのですが 一般的にはまだまだ安全そうでよかったです。参考になりました。
@susierock8341
@susierock8341 8 ай бұрын
この動画の観光で充分堪能しました😋
@JAZZ_travelsurfer
@JAZZ_travelsurfer 8 ай бұрын
待ってました、ロサンゼルス編🎉 カリフォルニア大好きですがL.A.ダウンタウンあたりはあまり行ってないので楽しく動画拝見しました!インアウトバーガー美味しいですよね♪次回エンゼルスタジアム編楽しみにしています
@user-ys1ic1qq6i
@user-ys1ic1qq6i 8 ай бұрын
2015年に行きましたが、LAのメトロには商業広告がほとんど無かったのが印象的でした。LAでは公共交通は貧乏人の乗り物で、不動産の広告まで載っている東京の地下鉄とは全く利用者層が異なりますね。 中間層以上は郊外の小綺麗な住宅街からマイカー通勤が主流のようです。
@yuzsign
@yuzsign 6 ай бұрын
日本でも裕福層は車・タクシーだと思う😅 だって東京の電車やバス地獄じゃん。本気でしんどかった。
@s190309
@s190309 8 ай бұрын
約25年前ドジャースでプレイしていた野茂選手を見にLAに行ったけど、レートは1ドル約130円で7~10ドルくらいで食事ができたし ホテルも安いところなら50ドル程度で泊まれたなあ 今じゃなかなか行けない
@user-fb5pl6ot4q
@user-fb5pl6ot4q 6 ай бұрын
欧米かぶれしている人は暗部は見なかった事にするのがおかしい こうやって実際の状況を伝えてくれるのは有難いです。
@cookieimoimo
@cookieimoimo 8 ай бұрын
予想通り、物価高過ぎ晋作ですね。ワンカップ大関が千円だもんね😁 今後も無事に、しげ兄の旅が続きますようにと祈る。
@Lime-qk7to
@Lime-qk7to 8 ай бұрын
昔と比べると今は比較的バスや地下鉄で行ける所が多いですが、頻繁に地下鉄やバスでの殺人、殺傷事件などのニュースを見るのでLAに観光に来る方にはオススメしません。正直LAはレンタカーなどでフリーウエイを使って移動しないと十分に観光出来ないと思いますが、流石しげさんの行動力にはとても感心させられました。しげさんが行ったコインランドリーの町WestlakeはLAに住んでいる日本人は普通避けて行かない所です😰。今アメリカはとても治安が悪いのでくれぐれも気をつけて行動して下さい。
@kokkokko999
@kokkokko999 8 ай бұрын
サイボーグAD飯岡が急にライバル視されてて驚き🎉 海外でも影響力あるんすね🐈‍⬛
@MaUsa-cd1te
@MaUsa-cd1te 8 ай бұрын
しげさんの動画見る時は、自分も何か食べながら見ないと辛いです
@youshe9121
@youshe9121 4 ай бұрын
私はサンフランシスコ在住ですが、LAもやっぱ治安悪いですね。。。アメリカの都市はどこも治安が悪いです。給料が高くても物価が高くて治安が悪い。一体何のためにアメリカにいるのか分からなくなりますね。
@prof7836
@prof7836 8 ай бұрын
待ってました‼️面白い‼️ってこれから見るんだけど😝
@YuyaYAMAOKA
@YuyaYAMAOKA 8 ай бұрын
もしまたIn-N-Out Burger行くことがあったら、フレンチフライにAnimal style のトッピングをしてみてください!!罪深いお味ですよ!
@user-uk8ge5vh4s
@user-uk8ge5vh4s 8 ай бұрын
今のアメリカってこんな感じなんだ!フラットな目で見たら南米の都市部の方が魅力感じるなあ。しげさんが行ってくれたチリのサンティアゴ編やペルーのリマ編は何度見ても楽しい!
@Playinginthewindow
@Playinginthewindow 8 ай бұрын
アメリカっていうか、ロサンゼルスだし ロスでもエリアによるって
@user-uk8ge5vh4s
@user-uk8ge5vh4s 6 ай бұрын
@@Playinginthewindowアメリカ広いですね、最近出たNY編との差を感じました!日本のエリア感覚でコメントしてしまいました、、
@user-ng3hv3pp7j
@user-ng3hv3pp7j 7 ай бұрын
なんていうかすごく自由な感じだね。。。色々
@chiekoasai
@chiekoasai 8 ай бұрын
「成功せよ、さもなくばホームレスだ」て風情の街ですねぇ。
@user-wk1zj6uz9d
@user-wk1zj6uz9d 8 ай бұрын
シゲさんとまさかの同じ時期にロサンゼルス滞在していていました!動画拝見して驚いています!サンタモニカとハリウッドのスケジュールが逆でした😂お会いしたかったー ! シゲさん仰る通り、ロサンゼルスのカオスぶりにびっくりしました、、
@ohgaimori
@ohgaimori 8 ай бұрын
インナウトバーガー懐かしい! サンノゼで2ヶ月ほどトレーニングで住んでいたとき、アウトレットの買い物ついでに食べに行ってたわ。 パーカーでは一番美味しかったと思います!
@viniciusmorais66
@viniciusmorais66 8 ай бұрын
LAは若い頃3回ほど行ってますが僕が行ってた頃は日本よりむしろ物価安かったのでケチらずに楽しめたので今とは感覚が全然違いますね さすがにこの物価では今は行く気もしないので動画だけで楽しみます
@user-xg2eb5fz1w
@user-xg2eb5fz1w 8 ай бұрын
物価だけ高くてクオリティは低い国😂
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 162 МЛН
【ギリシャ】世界で一番、Hな国にいったら世紀末だった...
26:06
無敵のレオ【世界1人旅】
Рет қаралды 2,5 МЛН
【アメリカ生活】ロサンゼルスの治安について
7:40
YukoのUSAちゃんねる
Рет қаралды 11 М.
Inside The 5-Star Prison Built For Pablo Escobar
24:12
Bappa Shota
Рет қаралды 117 М.
【闇】無法地帯となったロサンゼルスの地下鉄の治安が最悪過ぎる
14:51
BUCKET LIST〜死ぬまでにしたいこと〜
Рет қаралды 1 МЛН