素敵な鳴き声のイソヒヨドリ 160409

  Рет қаралды 418,785

maplef12

maplef12

8 жыл бұрын

出掛けようと玄関出たら、珍しい鳥の鳴き声がして探したらこの子でした♪ スマホでは綺麗に撮れないのでカメラを取りに部屋に戻り、戻ってもまだ居たのでラッキー♪

Пікірлер: 128
@user-le6kn6hx1z
@user-le6kn6hx1z 5 жыл бұрын
朝方よく聴こえるけど、凄く綺麗な鳴き声だったから逆に本物の鳥じゃないのかと思ってた 鳴くときに羽を持ち上げるのかわいい
@naoko07happy
@naoko07happy Жыл бұрын
皆さん、やはり綺麗な明け方の声に同じように感じていらっしゃって。 まどろみながら聴くと天国みたいで幸せな気持ちすよね。
@rona2044
@rona2044 2 жыл бұрын
この子だったか〜 綺麗な鳴き声、おしゃれな羽の色 イソヒヨドリちゃん 忘れないように覚えておこう かわいいな〜
@zelphya5399
@zelphya5399 2 жыл бұрын
見つけたー!!鳴き声の主をずっと探してたんだよォお!! いつも綺麗な声で気になってたんだけど名前が分からなくて色々動画見まくってたらやっとたどり着いたー!
@flowerflower2897
@flowerflower2897 4 жыл бұрын
先日入院中に ある朝 この子の鳴き声で 目覚めました とてもきれいな鳴き声で 神様からのプレゼントだと思いました 実際鳴いてる姿 あげてくださり 有難うございます
@flowerflower2897
@flowerflower2897 3 жыл бұрын
@カイワレマン.さま。そうなんですね。私の場合はキリスト教のプロテスタントの信者なので、神様からの…て思っちゃいました😅でも、カイワレマンさん、良かったらまだまだお元気でいらして下さい☺️
@user-un8gu2hg2c
@user-un8gu2hg2c 2 жыл бұрын
コメントから1年経つけどいいことありましたか? 僕もこの前宝くじ買う前に2度見かけて1等当たりそうだなぁともの凄く期待しちゃってますw それからはいきものがかりのブルーバードばかり聴いてますw
@user-cv2bf4cb2v
@user-cv2bf4cb2v Жыл бұрын
本当に神様エホバからの人間へのプレゼントですよー! 地球にあるもの全てを創造された神様エホバは人間の喜ぶもの沢山創られた芸術家です!
@flowerflower2897
@flowerflower2897 Жыл бұрын
@@user-cv2bf4cb2v さま。そうなんですね。私が行ってる教会の神様も全てを創造された方と教えてます。自然の物…素晴らしく美しいですね😊
@mnohikari3461
@mnohikari3461 Жыл бұрын
か、か 可愛いです💕
@user-uc7si6xi9c
@user-uc7si6xi9c 3 жыл бұрын
朝方によく聴こえる…😌 この子の鳴き声が聴こえるといつも平和だなぁ…ってなんか改めて思う
@uriuri777
@uriuri777 2 жыл бұрын
マンションのベランダからキレイな鳴き声が聞こえて姿を見るとお腹が赤かった。 やっと調べてここにたどり着きました。 これですわー、なんて言う鳥か知ることが出来た。 ありがとうございます。
@user-gj9oc9sg7p
@user-gj9oc9sg7p 2 жыл бұрын
さっきから鳴いています。明るかったら姿を見に行きたい。 早く朝になってーーー
@user-mv6eb8bl3p
@user-mv6eb8bl3p Жыл бұрын
うちのベランダに毎朝来てくれます。 スマホの目覚ましを⏰鳥のさえずりに設定していて、その鳴き声と同じなので、最初は目覚ましかと思っていました😆 本物が毎朝聴けてとても気持ちよく起きれています。こんなに可愛い鳥だったんですね!🥰💕💕
@hal3589
@hal3589 2 жыл бұрын
この鳴き声聞くと一気に別荘での優雅な朝の気分になる♪
@user-cf7go1zh7k
@user-cf7go1zh7k Жыл бұрын
めのまえにいまかてきれて、ほんとすごい。ですいつもはすぐ逃げちゃいます。
@raura0248
@raura0248 Жыл бұрын
この子だったんだー😂 やっと名前が分かりました。うちのマンションと公園の声が響く場所で明け方綺麗な声で「僕は如何様にも泣けるんだぞー♪」と言わんばかりにとても、唄の上手い子でした。因みに名前が分からなかった時は家族で「今日も、(エドワード)綺麗な声で唄ってくれてるねー」と勝手にエドワードと名前付けて声を楽しんでいました♪ 動画、ありがとうございました😂イソヒヨドリなんですね✨
@amabiko
@amabiko 2 жыл бұрын
美しい鳥だね
@iikk7844
@iikk7844 4 жыл бұрын
島根県に引っ越して来て初めてこの子の声を聞いた時からあなたの全てが私の虜です
@nnasiko1643
@nnasiko1643 Жыл бұрын
ウチの近所にも住んでます。 姿が見えないんですが、たまーに姿を現してくれる。ほんとにたまーに。 声が綺麗ですよね〰。 ありがとうございます!
@vPfaw
@vPfaw 3 жыл бұрын
イソと言いつつ最近どんどん都会にも進出しているイソヒヨドリさんですが、近所にもいっぱいいます。「聞いて!!!」と言わんばかりに、マンションとマンションの間の吹き抜けになっている一番響きやすいところでいつも鳴いています。良い声ですよね〜 しかし近所の子はみんなもっと激しく鳴いています笑 羽を上げて鳴くのが可愛いですね!
@alphatauri488
@alphatauri488 5 жыл бұрын
うちの近くで鳴いてて「何の鳥だろう」と思っていたので、スッキリしました ありがとうございます
@megmumama170
@megmumama170 4 жыл бұрын
夜明け前から鳴いていて、目が覚めるほど大きな声😆 でも素敵な鳴き声💕 暗くて姿も見えず… こんなかわいい子だったのか~
@user-cw9nd9cv5b
@user-cw9nd9cv5b 4 жыл бұрын
朝の4時5時から鳴いていますが、綺麗な声なのでまあいいか~って、安らぎながらまた寝ます(笑)
@shiro4219
@shiro4219 Жыл бұрын
自然が多い場所に住んでた頃、毎日早朝と夕方にベランダにこの子が止まっていつも綺麗な鳴き声を聴かせてくれてたんですよね。 レースカーテン越しに動くと逃げるので一目見る事はできませんでしたがこんなに綺麗で可愛らしい鳥だったとは。 毎日この子の鳴き声に癒されいたので懐かしい気持ちになりました。 動画upありがとうございます😊
@neroli6173
@neroli6173 2 жыл бұрын
この子、夜中に鳴いてませんか?昨夜というか今朝は未明の2時から3時頃に可愛い鳴き声聞こえました。 玄関のドアを開けたとき飛んで逃げていく姿を初めて確認しました。 黒っぽいのでホトトギスかとも思ったのですが、やっぱりこの鳴き声だ!
@user-qg3xo3fs9i
@user-qg3xo3fs9i 3 жыл бұрын
毎年巣作り来て可愛く鳴いてるこの子、ずっと名前知りたかった♪名前わかって感謝!癒やされながら仕事してます♪
@tomonisi1
@tomonisi1 2 жыл бұрын
最近、素敵な鳴き声がするのですが、名を知りたくて… まだ見て無いのですが、カワイイですね。 スッキリしました。ありがとうございます! また来てほしいな😊
@user-li3kw5hw8x
@user-li3kw5hw8x 4 жыл бұрын
入院中、この鳴き声が聞こえてきて 検索してみてこちらの動画と同じでした。 こんなかわいい姿なんだと思うと癒やされます。
@user-wm9hu2jx1b
@user-wm9hu2jx1b 2 жыл бұрын
私、先月に新所沢付近のパチンコ屋で出会ってしまったのです。最初は「何なん、この子?」と思いました。飛びたって高い所に立ち鳴いていましたが、この声です!イソピー!出逢ってくれて有り難う🥲
@imu3369
@imu3369 Жыл бұрын
素敵な蒼いコ😊 このコを害鳥と言う人間の気が知れない😢
@user-kw5ir4cf5q
@user-kw5ir4cf5q 2 жыл бұрын
スーパーの近くで綺麗な声だったので、思わず姿を探しました。色も綺麗で見とれてしまいました。
@1KAnoOSUS1
@1KAnoOSUS1 Жыл бұрын
鳴き声も羽色も綺麗で可愛いいい〜〜〜〜🥰
@lwtako
@lwtako 4 жыл бұрын
入院中、このキレイな声で朝目を覚ましていました‼️ 最初はあまりの声の美しさに、病院が目覚ましに院内放送してるのかと思った程です。 時々近くまで来てくれて、特徴がわかったのでスマホで調べてイソヒヨドリだとわかりました‼️ ほんとうにキレイな声ですね❤️
@roko1515
@roko1515 2 жыл бұрын
1ヶ月前頃から鳴いているのが聞こえて、主人のリモート脇で流しているナチュラル動画の音かな? いや違うなー、と思っていたら玄関前の廊下の手すりにいました。 赤いお腹で探してこちらに辿り着きました。とても綺麗な鳴き声で癒やされます。
@foodlover_malicomb
@foodlover_malicomb 6 ай бұрын
イソヒヨドリのオスですね❤メスは地味な色合いの羽。 きれいな歌声以外に、ゲゲッて鳴き声も出すんですよね😊 最初はイソヒヨドリと思えなくて(メスだったので余計に)ゲゲちゃんって呼んでたのですが、イソヒヨドリのメスでした😂
@michiko-jcp101peace
@michiko-jcp101peace 2 жыл бұрын
この前身体が青い鳥を見まして、逃げ出した飼われていた鳥だと思いました。 ググったらイソヒヨドリが都市部に進出してきていると聞き、また驚きました たぶんこのイソヒヨドリだと思うのですが。びっくりしました。 おしゃれな綺麗な鳥ですね。
@user-qr2fr4jl7h
@user-qr2fr4jl7h 4 жыл бұрын
美しい画像をありがとうございます。さえずりもやさしい楽器のよう。
@rom4604
@rom4604 4 жыл бұрын
綺麗な声☺️💞 翼がかわいい
@user-pb3er2rk9y
@user-pb3er2rk9y 2 жыл бұрын
秋に聞くとすごく癒される
@user-yb8xb3rd7j
@user-yb8xb3rd7j 4 жыл бұрын
今年会社の軒下に巣を作りました。 先日登ってスマホで撮影すると5羽のヒナが孵ってました。 親鳥が何なのかずっと探していましたが、やっとここに辿り着きました。まさにお腹が赤いこの鳥です。 きれいな声でずっと鳴いています。 餌をせっせと咥えて運んでる姿にほっこりして見守っています。
@nyankotyuu
@nyankotyuu 5 жыл бұрын
抜けそうな羽が可愛い…最高…
@user-rd7kv9kp4d
@user-rd7kv9kp4d 4 жыл бұрын
朝によく聴こえてくるこの声の主、イソヒヨドリなんですね❣️今日お散歩で教えてもらい分かりました。ほんと綺麗な可愛い声💕素敵です✨
@user-cf7go1zh7k
@user-cf7go1zh7k Жыл бұрын
うんがいいなぁ!
@user-nemuine0808
@user-nemuine0808 3 жыл бұрын
今年の春によくウチのベランダに遊びに来ては、その綺麗な鳴き声を披露してくれていました(*´꒳`*) 背中や顔が綺麗な青で、お腹だけ赤っぽいんですよね~(*´꒳`*)
@tomoo369
@tomoo369 2 жыл бұрын
おはようございます✨ ありがとうございます✨✨✨🙏。 あまりにも、素敵な鳴き声で、癒されています 本当にありがとうございました🙏😂✨🌈🍀
@user-narushia0111
@user-narushia0111 2 жыл бұрын
綺麗な鳴き声~✨🐦🐦
@user-bz6xe9tn1m
@user-bz6xe9tn1m 2 жыл бұрын
この鳴き声がイソヒヨドリだったんですね😃姿を見た事がなかったので、良い映像有り難うございます。
@user-os5hh5oj2f
@user-os5hh5oj2f 3 жыл бұрын
すばらしい。ステキすぎますね イソヒヨドリ、どうもありがとうございました。最高の唄だと思った🐖
@user-lo5fz4np1e
@user-lo5fz4np1e 10 ай бұрын
私団地は4階です5月には良くイソヒヨドリさんが来てくれていたけど7~8月には来てくれませんもちろん海は直ぐそこですあの美しい鳴き声に、とても嬉しくなりますイソヒヨドリさんまた来てね~待ってます
@DaWaa1000
@DaWaa1000 4 жыл бұрын
午前4時頃(ちょうど今)、突然聞こえましたので、慌てて録音しました。この子だったんですね!かなり前に少し離れた所で見た事はありました。見た目だけでなく、鳴き声も美しいですね!そして、鳴く際に羽を動かす仕草が非常に可愛いですね、
@user-rh9vr4ir7s
@user-rh9vr4ir7s 6 жыл бұрын
こいつだったのか!! オレンジっぽい腹しか手がかりなくてジョウビタキか何かかと思って検索しても全然違うしやっと辿り着けてすっきり!
@user-ed2db8he9f
@user-ed2db8he9f 3 жыл бұрын
繁殖期のみ♂はお腹が赤いとか
@user-wf2nh7uq8q
@user-wf2nh7uq8q 2 жыл бұрын
イソヒヨドリっていうのか~ クカカカ とかカエルみたいな音出してた ピーチクともいうけど
@user-lp6sy3qc8q
@user-lp6sy3qc8q 3 жыл бұрын
早朝にベランダで鳴いてます!青っぽいので、まさに幸せの鳥のさえづりです❣️
@user-hi2fm8nc4u
@user-hi2fm8nc4u 4 жыл бұрын
我が家の近所で毎日きれいな声で鳴いてくれるので何て言うとりさんかな?と気になっていました。 一日中鳴いてくれるのでとっても癒されています。イソヒヨドリという名前と分かりスッとしました
@unouri
@unouri 2 жыл бұрын
今朝3時半頃まだ暗いのにベランダに来ました。いつも 一羽なので話すというよりも歌っているんでしょうかね。
@saku0829ramomo0330ka
@saku0829ramomo0330ka 4 жыл бұрын
春になってうちのまわりも 職場でも イソヒヨさんがよくさえずっていて癒されます。 これはまた綺麗な映像なので、何度も観にきちゃいます、ありがとうございます✨ 今日は近くで つがいでいるのをみることが出来て嬉しかったなぁ。 わたしもこんなふうに 素敵に映像をとってみたいです(*˘︶˘*)
@user-fd1dx7tl5y
@user-fd1dx7tl5y 3 жыл бұрын
ほぼ毎日この子に会いますが 本当に癒やしです。動画ありがとうございました(*^ー^)
@0906cat
@0906cat 2 жыл бұрын
イソヒヨドリって人馴れしてる子多いね よく家で寝泊まりしててベランダとかでぴょんぴょんしてます 鳴き声もすごく綺麗
@user-si8us9bz2y
@user-si8us9bz2y 4 жыл бұрын
今日鳴いていました。とってもきれいに鳴いて感動しました。ありがとうございます。
@akebonosakura8909
@akebonosakura8909 2 жыл бұрын
うちのウッドデッキで子育てしていた間はよく鳴いていました。ちびちゃんが巣立ったので居場所を変えたのかな?以前のように毎日は鳴かずちょっとさみしくなっており、鳴いている動画を検索しました。うちの子は、子育て中はスリムでしたが、今はこれくらいふっくりしています。 鳴き声や姿が美しいだけでなく、翼や尻尾の動かし方に特徴があってとてもかわいらしい鳥さんです。多くの人に知ってもらえると嬉しいです。 イソヒヨドリがウッドデッキに常駐しなくなってからは鶯の居場所になっています。 違う種類の鳥さんにも縄張りがあるのかな?ハクセキレイはイソヒヨドリにも鶯にも構わず毎日来ていますが。
@zaf.yummys
@zaf.yummys 2 ай бұрын
うちにも来てくれるようになりました。美しいさえずりで聞き惚れてしまいます。よく撮影できましたね。カメラを向けると警戒して逃げられてしまいます。
@fikstar
@fikstar 4 жыл бұрын
家の近所で鳴いてる鳥の種類がコレでわかりましたー
@user-tw1dn6nn2k
@user-tw1dn6nn2k Жыл бұрын
朝方に綺麗に鳴いてて姿が見えなかったから、近くの朝の放送みたいな音源なのかと思った
@happysevenleaves5783
@happysevenleaves5783 3 жыл бұрын
何年か前から毎朝のようにマンションの共有庭園の辺りから、素敵な歌声が聞こえて来ます。数ヶ月前からうちのベランダにも毎日遊びに来てくれるようになりました。動作で餌をおねだりしてくるくらいコミュニケーションが取れるようになって来ており、毎日の楽しみになっています。歌声も綺麗だし、人懐っこくて可愛いですね^ ^
@ah-fh3bb
@ah-fh3bb 4 жыл бұрын
最近家の近くで鳴いている綺麗な鳥の鳴き声の状態が知りたく… やっとの思いでこの動画に辿り着きました!
@gomibakopoipoinopoi1
@gomibakopoipoinopoi1 5 жыл бұрын
今家のベランダでめっちゃ鳴いてる。
@PYON_pyon.
@PYON_pyon. 4 жыл бұрын
私のベランダでも今めっちゃ鳴いてるからこれ聞かせたら逃げた
@user-ez9ry2ep6u
@user-ez9ry2ep6u 3 жыл бұрын
最近この子家によく来るから 餌をあげたら懐いてくれて朝よく鳴き声がする
@blueghost119
@blueghost119 Жыл бұрын
旅行で宿泊して朝起きたらこいつの鳴き声がするからあたりを見回したらスピーカーだったな・・・
@user-cs2zi2zm7m
@user-cs2zi2zm7m 2 жыл бұрын
この鳴き声です!お店のすぐ近くで朝ずっと鳴いてる( *´꒳`*) オスかメスか分からないけど凄く癒される
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l Жыл бұрын
ブルーグレーとオレンジのツートーンカラーなのがオスで 春以降繁殖期になるとメスを求めてさえずります 餌付けも出来なくはない鳥です
@user-kd1he4io1m
@user-kd1he4io1m 5 жыл бұрын
毎朝、我が家の電柱に来て囀ってくれます。隣の奥さんに名前を教えて貰いました。綺麗な声で癒やされます。
@les_petit_bonbon
@les_petit_bonbon 3 жыл бұрын
イソヒヨドリの鳴き声を検索して辿り着きました こちらの映像の鳥は雄なんですよね 確かにこの鳥なのですが、もっと長く歌うようにさえずるんです。 長くさえずってるの無いかな…と思って探しているのですが、なかなか見つかりません…
@evwolfeng
@evwolfeng 5 жыл бұрын
イソヒヨドリの鳴き声に普通のヒヨドリが反応していますね。 うちのマンション(東京都市部)のバルコニーをなわばりにしている珍しい鳥がいたので、写真撮って調べてみたらこいつでした。
@UNKO931UNKO
@UNKO931UNKO 2 жыл бұрын
この鳴き声何かと思ってたらうちにいつもいる気の強い鳥やんけ、この前カラスとうずらも追っ掛けてたわ。ウズラってあんな飛ぶんだね。
@user-tm4mh7qh6v
@user-tm4mh7qh6v 5 жыл бұрын
青い鳥(イソヒヨドリ)のオスですね。メスは、青じゃないようですね。この鳴き声は、聞いたことがあります。
@youkonagakoshi6520
@youkonagakoshi6520 4 жыл бұрын
毎日我が家のアンテナに止まって鳴いてます🙆ほんといい声~彼女探しているのかな?
@eyak
@eyak 5 жыл бұрын
家の周りにきれいな鳴き声の野鳥がいるけれどこの鳥でもないね…!探します!
@user-zr8dm7uh9t
@user-zr8dm7uh9t 6 жыл бұрын
我が家の周辺でも昨日から声高らかにさえずっています。何の鳥かなと思って調べていたところ,こちらを見つけてすっきり!
@spiderman-gt3tk
@spiderman-gt3tk 2 ай бұрын
大昔、親父が飼ってたなぁ。よく慣れていて、手からも餌を食べてた。そしてよく囀ってたねー。
@toshiosugano7241
@toshiosugano7241 7 жыл бұрын
我家の庭にも飛来してパン屑を好んで食べています。
@user-up2xf9wc7q
@user-up2xf9wc7q 9 күн бұрын
イソヒヨドリのピ−ちゃん。
@user-lo1ql1zo6l
@user-lo1ql1zo6l 2 жыл бұрын
フレディだな(⌒‐⌒)
@user-ui3hn8oj1p
@user-ui3hn8oj1p 3 жыл бұрын
私には羽を持ち上げる仕草が両腕をあげて「どうしてわかってくれないんだ」って言ってるように聞こえる。
@user-Thunderbird2
@user-Thunderbird2 5 жыл бұрын
ウチのベランダ(10F)にやって来て、一曲歌ってどこかへ飛んでいきました。
@user-jh8vm1qg7c
@user-jh8vm1qg7c 5 жыл бұрын
サンダーバード2号 うちは14階にきた
@user-up2xf9wc7q
@user-up2xf9wc7q 15 күн бұрын
ドアップが欲しい!!!
@jirokichichama
@jirokichichama 4 жыл бұрын
イソヒヨドリの囀りで一番の動画です。我が家の周辺でもこんな感じで囀ってくれます。
@user-yt5hg3bf9l
@user-yt5hg3bf9l 2 жыл бұрын
最近涼しい声が聞こえると思ったら、カラスの声が聞こえなくなった。
@user-py8jj9bg4w
@user-py8jj9bg4w 3 жыл бұрын
毎晩自分のマンションのベランダに来ては朝まで鳴きまくってるんだが…
@user-pg5ln7rk7r
@user-pg5ln7rk7r 3 жыл бұрын
はじめましてイソヒヨドリ大好きおっちゃんです😉🐦   イソヒヨドリの餌ずけはやっていますか⁉️   埋め立て地のなかで生活の場がおびやかされています もし餌ずけされていらしたら🐷豚の脂身をミカンネットなどで固定してカラスの対策にしておくとあらゆる冬場の🐦の保護になりますのでお願いします🙇⤵️
@hn9457
@hn9457 4 жыл бұрын
庭先でオナガがうるさく鳴いててこっちの鳥だったらいいのにと今泣いてます
@user-lg5vt6ym2s
@user-lg5vt6ym2s 4 жыл бұрын
こないだそこらへんで見かけたぞ。警戒心はスズメよりは弱いくらいでそれなりに近づけるっぽい。でも、鳩みたいに居座り続けるわけではなかったっぽいし、マスクで顔認証手こずって撮影できなかった。
@user-qf3bc5le3n
@user-qf3bc5le3n Жыл бұрын
たしかヒバリの仲間だった気がする
@f0u0ckyou
@f0u0ckyou 4 жыл бұрын
ナウピロの引き笑いから来ました
@yamabuk1yt
@yamabuk1yt 4 жыл бұрын
今朝家の近くでこの鳴き声を聞き探してみるとお腹がレンガ色の鳥でした。ネットで探してみるとこの動画に当たりました。まさにこの鳴き声でした。とてもキレイな声ですね^^ Instagramにお借りしてもいいですか?
@gorubaty
@gorubaty 3 жыл бұрын
朝方熱帯みたいな音するなと起きてたけどこいつやったんか
@user-mb4ck7cm2o
@user-mb4ck7cm2o 2 жыл бұрын
ウチにも時々来ます。 『イソヒヨちゃん』と呼んで、鑑賞しますが すぐに行ってしまいます。(ToT) 動画で 拡大して見れてありがたいです。(*_ _)ペコリ
@user-ue7hh7ye5f
@user-ue7hh7ye5f 3 жыл бұрын
磯ってつくのにたまに街のど真ん中で見かける
@kitkitjp
@kitkitjp 3 жыл бұрын
詳しくないけど、この鳴き声はメスを誘ってる時の鳴き方なんですかね。ここ数年、職場の一角に子育て用の巣を作りに来るやつが居て、春先になると一日中さえずってます。それで、子供が巣立つといつの間にか居なくなる。
@user-gl9mj4np6r
@user-gl9mj4np6r 4 жыл бұрын
ヤヤコマみたいな鳴き声だな
@tsaihengmao7197
@tsaihengmao7197 6 жыл бұрын
Call to declare territory
@cutekobayashi
@cutekobayashi 5 жыл бұрын
日曜日は休め朝はかなわん。
@user-kd1he4io1m
@user-kd1he4io1m 5 жыл бұрын
ウチの前の電柱のテッペンで毎日鳴いてるよ。それは良いんだけど、最近子育てしてるみたいで、巣はどこか不明だけど、ウチの猫がさっき雛鳥を拿捕、気付いたからすぐに猫からもぎ取り外に離してやったけど、飛べない雛鳥は鳴くので、近所の猫達も気付いている。無事に成鳥になれたら良いのだけど。子育てはこんな街中でやったらダメだよ。
@enormous5150
@enormous5150 3 жыл бұрын
お忙しーの? そうでもなーい!
@user-up2xf9wc7q
@user-up2xf9wc7q 15 күн бұрын
フォルムがカラス🐦‍⬛っぽい、
@user-gc2ll2ci7d
@user-gc2ll2ci7d 5 жыл бұрын
что-то вы все непонятно пишете
ふしぎな鳴き声の鳥さん6種類
8:27
おさんぽ鳥見
Рет қаралды 128 М.
Isomaru, the blue rock thrush -  Intrusion!
6:22
Sekisuke Channel
Рет қаралды 379 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 42 МЛН
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 67 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 20 МЛН
All sparrows stand up. The number of sparrows reaches saturation
5:00
クロヒナチャンネル
Рет қаралды 428 М.
イソヒヨドリの歌声 song of Blue Rock-Thrush
1:05
norio toyoshima
Рет қаралды 79 М.
Japanese White-eye hit the door glass
3:19
kaz kanak
Рет қаралды 2,7 МЛН
(SUB) Singing Birds - 47 species in Japan - Species names are shown in the subtitles / video for cat
17:24
ウグイス よく鳴く
2:31
ooopppqqq164
Рет қаралды 1,1 МЛН
身近な鳥の名前と鳴き声♪25種類【一年中会える留鳥編】
14:43
Young Blue Rock Thrush - Intrusion!
11:31
Sekisuke Channel
Рет қаралды 16 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН