【価格差50,000円】どっちを買うべき?iPhone 15 Pro MaxとiPhone 15 Plusを比較してみた

  Рет қаралды 67,555

Apple信者1億人創出計画

Apple信者1億人創出計画

Күн бұрын

こうやって比較できるくらいの大型ディスプレイiPhoneが出てきたのはいいことですよね。と言ってしまうと、mini派の方々に怒られそうですが。。笑
【目次】
0:00 はじめに
0:19 まず結論
0:50 15 Pro Maxと15 Plusを比較
11:34 独断と偏見
14:20 最後に
------------------------------------------
【お仕事の依頼について】
お仕事の話はこちらからお願いします
→appleshinja.com@gmail.com
【ブログも運営してます!】
・一番人気記事
Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ
appleshinja.com/apple-shopping
【Apple信者1億人創出計画のアカウント】
・ブログ
appleshinja.com
・Twitter (動画の更新をお知らせしています)
/ appleshinja_com
#iPhone15Plus
#iPhone15ProMax

Пікірлер: 111
@ao_uts
@ao_uts 9 ай бұрын
15Plus買いました 軽さは正義
@user-zh7in4ch8o
@user-zh7in4ch8o 9 ай бұрын
めっちゃ悩んでました! ありがとうございます!
@shogo_s
@shogo_s 8 ай бұрын
iPhoneの比較動画、毎回セラミックシールド粉々のお話をサラッとされるので笑ってしまいます😂🍎
@kozirou05329
@kozirou05329 9 ай бұрын
xsmaxからplusに買い換えました。大画面が正義派でこの動画の2機種で結構迷いました。カメラにはこだわりなく、リフレッシュレート等に一番悩みました。ただやはり価格差もあり、高いのは高いなりに良い、高いのを持ってる所持欲求などを満たせるなど、色々な要素もありましたが、MAXはやめときました。外出時にしか使わないし、2機種の差のお金も色々使えるし、この動画のおかげで自己肯定感も上がりました😄ブルーの主張は抑えめ、白系iPhone、最高〜
@ykazuhiro60
@ykazuhiro60 9 ай бұрын
4:05 常時表示ディスプレイが気になって、 plusとproを決め兼ねているので 検証動画楽しみにしています!
@moi903
@moi903 9 ай бұрын
私も今年の15無印はほぼ14proの性能なのに値段的にもコスパいいなって思ったのでカメラにそこまで拘りがないならplusが良いですね
@ten_nen_shoku-no-kaseki
@ten_nen_shoku-no-kaseki 9 ай бұрын
いつも分かり易い解説動画ありがとうございます。 購入に至らないこともありますが、大変参考になっております。
@Dhkeusha74
@Dhkeusha74 9 ай бұрын
12無印使ってるんですけど、プラスサイズだと持ちにくいですかね、、🤔 ちょっと気になるけど、持ちにくかったらどうなのかなーと悩み中です。
@よっちゃんねるCh
@よっちゃんねるCh 9 ай бұрын
plus使ってます! 最高に快適です!嬉しい!
@user-vp5yv8ko9j
@user-vp5yv8ko9j 9 ай бұрын
一年後のリセール、2年後のリセールを考えた場合みたいな動画もぜひ観たいですね。 また、iPad miniとセットで考えた場合選ぶべきiPhoneも知りたいです。iPadmini持ちなら13miniもありかなーとか思うんです。Plus、Pro Maxじゃなくてもいいのかなとか、悩んでしまいます。
@kazuking777
@kazuking777 9 ай бұрын
さっき15plus注文しちゃいました。元々15出たらplus買おうと思ってだけど、今年は、、、もなんだけど、音響機器に使い過ぎてたんでかなり悩んだけど、ぬふさん動画みてたら、かわずにはいられなくなりましたw
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
おおおおおおお!!! おめでとうございます🎊
@seibkk8249
@seibkk8249 9 ай бұрын
画面が大きいとメルカリやECサイトでショッピング、写真や動画を楽しめますよね。今日、触り比べてきました。iPhone 15 Plusは、大きさの割には軽く感じるし、上下の重さのバランス、薄さがいいね。
@wanko-sobalu
@wanko-sobalu 9 ай бұрын
自分はガジェオタであることと大は小を兼ねる的な考えだったり、毎日使うスマホは性能重視で買わないと後々後悔しそうって所はあるものの、この価格差ならiPadを買う資金に回すかなあって感じです。実際今回MaxじゃないProにしたのも今年もし新型iPad miniが出たらそっちに回したいとの考えもありました。
@icpc87
@icpc87 9 ай бұрын
両方買いましたが、15plusでも満足できますね!!
@TORU_PEA
@TORU_PEA 9 ай бұрын
私の用途的にproはスペックオーバーだったのでiPhone 15 Plusのブルー買いましたが 今までにない色でとても気に入っています。 XsMaxからの買い替えでしたので全ての動作がサクサクになりましたし非常に満足してます。
@user-lv1gz6lw9e
@user-lv1gz6lw9e 8 ай бұрын
私はもともとPro MAX買う予定でしたが、Plusとの違いがアクションボタンと常時表示ディスプレイとチタンくらいしか違いが感じられず、いずれもそんなに使うイメージがわかなかったためPlusを買いました ブルーを買いましたが、色が可愛くて気に入っています
@user-yl3mt7yp6g
@user-yl3mt7yp6g 8 ай бұрын
11ProMax→13ProMaxと使ってきたんですが値段の高騰で何処かのタイミングで無印にダウンしたい気持ちと、無印にダウンするのが心配な気持ちが半々なんですが5倍ズームとマクロ撮影が不要ならPlusでも満足出来ると思いますか?ぬふぬふさんの個人的意見で良いので聞かせてください🙏
@SuperHiVision2025
@SuperHiVision2025 9 ай бұрын
GJ😎 実機みてきました!チタンすごく綺麗でした。あれは裸で使って傷を楽しみたい感じの金属感してる。指紋がギラギラ目立たないのが良いね。 若干丸みがあって、小さく・軽くなって持ちやすかったです。
@user-dv9qf7yw5r
@user-dv9qf7yw5r 9 ай бұрын
15proの128GBか15Plusの256GBか迷っているんですがどちらがいいんでしょうか...今11proで50GBくらい使っています
@lion_homerun
@lion_homerun 9 ай бұрын
通常の倍率での写真の画質はproとplusでは違うのですか?
@user-nt7gc2me8n
@user-nt7gc2me8n 8 ай бұрын
結構スマホでゲームをやるのですがゲームの快適さはどちらも大差は無いんでしょうか?
@biwako2
@biwako2 6 ай бұрын
今、iPhone11(ahamo回線)で使っています。iPhone15に乗り換えようと考えています。データとかそのまま移すことはできますか?ビックカメラの定員に4Gから5G にはデータは移せないと言われました。どうすればiPhone15をahamoで使うことができますか?
@MK-sr6ds
@MK-sr6ds 9 ай бұрын
画面のデカさとバッテリー持ちのみで選びましたが、完全同意です👍
@shin6174_
@shin6174_ 9 ай бұрын
15 Plusいいですよね。ほとんど白色の薄い青がとても綺麗です。今度は限りなく白に近いピンクを出して欲しいです。 明日、また実機を触って楽しんできますw
@user-lt5lh9gr1h
@user-lt5lh9gr1h 8 ай бұрын
13Proから15plus買い換えました😊
@--Lapras--
@--Lapras-- 9 ай бұрын
15plus昨日データ移行して使い始めました!画面大きくいうえにバッテリー容量バケモンで快適です、他の機能も普段使いには十分です!!
@miai_rooms
@miai_rooms 8 ай бұрын
pulsとpromax 同じ6.7インチですが、フィルム共通で使えますかね!?
@user-gu4wz5uj7p
@user-gu4wz5uj7p 9 ай бұрын
今回こそPRO Max買うぞ!と楽しみに待ってた15ですが、 発売後ショップに行く度PLUSのブラックを撫でて帰ってくる日々でした。 PLUSの話題が少ないので寂しかったのですがヌフヌフさんのデザイン買いアドバイスが決定打になりました! 近いうちにPLUS買うと決めました!!
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おおおー! 買ったら教えてくださいね😁
@subaruun
@subaruun 9 ай бұрын
iPhone 15発表のイベントで一番驚いたのは、日本では「チタニウム」と言うのに英語では「大帝に編む」(タイテイニアム)と言っていた事です。 こんなに読み方が違うとは全然思っていなかったのでビックリでした😵
@tyooz3143
@tyooz3143 8 ай бұрын
常時表示のスタンバイモードは旅行時に結構便利。最近ポータブルMagSafe充電スタンドを購入、空港ラウンジ、ホテルで使いましたが、より快適になり置き時計を持ってきた感じになり変わります、自宅並みに快適になります。なけらばなくても良いが、あればより便利に変わります。
@paina-puru
@paina-puru 8 ай бұрын
pro max使ってますがぬふさんの言う通り別にそんな差を感じない人は本当plus買って他のApple製品買った方が断然生活良くなります 特にApple Watchは本当便利ですので
@user-ur7bx9fv8o
@user-ur7bx9fv8o 8 ай бұрын
リフレッシュレートでProMAXを選びました。 20gの軽量化のために買え替えを決断しました。 一番多く使うガジェットなので奮発しました。 カメラ機能は使いこなせる自信ないですが…
@user-dg5fh2xf3t
@user-dg5fh2xf3t 9 ай бұрын
plusかって来年に期待かAndroidに期待しようかな、ゲーム好きだから120Hzとかに魅力感じてるけど対応してるのが少ないんだよねー。
@MrGANTETSU
@MrGANTETSU 5 ай бұрын
マジでいいです。いいとこ取りしている気がします。 まず、持ったバランスも悪くないし、持ちにくいと思いません。 あと、バッテリー持ちもフル稼働で8時間程度は持つようです。一日外で多少ハードに使っても多分バッテリーは持ちます。 比較として、SE2が3時間弱と考えると2.5倍程度はバッテリー持ちはいいようです。 カメラをヘビーに使う、大量のデータを扱うとかでない限り、無印かplusでいいと思います。
@kantaro77
@kantaro77 9 ай бұрын
今まで無印を使っていたけど、今回はPlusにしたけど、いいわぁ。 プロも考えたけど自分にはオーバスペックだと思い、やめました。 うん、Plus良いわぁ。
@cycle2301
@cycle2301 8 ай бұрын
店頭でシネマティックモードをインカメラで撮影してみました。同じと言われていますが、プロマックスの方が精細に撮れて音も大きくきれいなような気もしました。どうでしょうか
@dream__513
@dream__513 6 ай бұрын
今iPhone14pro使ってます 性能などは特に変わらないけどiPhone15plusのブルーがドタイプの色だったので機種変更したいなあって考えています。 でもまだ迷ってる自分がいます、、😢
@yoheikawazoe1902
@yoheikawazoe1902 6 ай бұрын
デザイン買いは正義というのはその通りだと思います。これはスマホに限ったことではなくて、結婚や仕事、学校選びにも通じると思います。「長く使おうと思うし、変える気も失せる」本当にその通り。これからの人生の選択に生かしていきます!
@ponyoponyo2010
@ponyoponyo2010 9 ай бұрын
無印15シリーズは価格を考えるとプロモーションを付けて欲しい😩💦 それさえ付けば無印は完全体になれそう。 でもそこがある意味無印とProの大きな差とも言えるのでAppleはなかなか付けてくれなさそうですね😢
@marunoOL
@marunoOL 8 ай бұрын
12pro使ってたんですが15plus購入しました 12からだとproと比較しても15無印は順当にアップデートされてるんですよね。 LiDAR無いくらい?活用した記憶がないので、バッテリー持ち重視して決断しました
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おっしゃるとおりだと思います。 光学ズーム2倍もつきましたし、正直言ってマクロ撮影とかの特殊撮影くらいしかProの特権って。。
@tora_key
@tora_key 9 ай бұрын
15無印から画面とバッテリーを大きくすると+1.5万、一方3倍ズームと画面滑らか、常時表示にすると+3.5万、両方で+5万、容量128→256で+1.5万、意外とわかりやすい構図ですよね。画面とバッテリー容量UPが1.5万と考えたら、なんだかお得なのは15plusだと思えてきました。まだ、悩んでるんですけどね。
@key_25
@key_25 9 ай бұрын
ぬふぬふさん! Plusグリーン買いました😊 届くの楽しみー
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おめでとうございますぅぅぅ!
@nisumase34
@nisumase34 9 ай бұрын
この2つでめーちゃ迷ってたからこの動画助かりました😅笑
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@sub-yoshiatsu
@sub-yoshiatsu 9 ай бұрын
1日に見るアップル比較ページの回数が増えましたね☺️
@yadamom1125
@yadamom1125 9 ай бұрын
13pro 使ってるけど、機能余してる。 なので今度は15plusにする予定。
@takmiller6893
@takmiller6893 9 ай бұрын
こんばんはぬふぬふさん。私は予約日にpro予約したんですが、争奪戦負けて10/3になってます…それにいまだに処理中で支払いも終わってないようで10/3には来ない予感がしてます泣他にも同じような状況の方いるみたいですよ〜今年のAppleさんどうしちゃったんでしょう😂
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
(´;ω;`)ブワッ
@t.tennis04
@t.tennis04 9 ай бұрын
機能的にはほぼほぼplusで十分なんですがたまにペットの動画をパソコンで編集するので転送速度で優位なのと実機みた時にやっぱりプロのカラーが良かったのでPro Maxでいこうとしてます!
@kawada7496
@kawada7496 8 ай бұрын
カメラに拘るなら一眼とかコンデジ買えばいいと思う派だからPlus買います
@user-uq3be6rp5n
@user-uq3be6rp5n 9 ай бұрын
リフレッシュレート90はつけて欲しかったな
@cvadsk
@cvadsk 9 ай бұрын
0:49 1日にそんなにサイト見てるなら、たくさんキリ番踏んでるんでしょうね~
@user-xh8wm5jq5o
@user-xh8wm5jq5o 8 ай бұрын
Red productが出るまで待ちます
@ruffruff55
@ruffruff55 9 ай бұрын
先日、iPhone第二世代からブルーの15plus256GBに買い替えました。 初めての🍎ストアからの購入、キャリアかの2年縛りからの呪縛から解放され、不安だったデーター移行も無事終えて、毎日愛でています。 人気ランキングでは水面下ですが、ぬふぬふさんの応援動画でお仲間が増えると嬉しいです。
@tuna_kaziki
@tuna_kaziki 9 ай бұрын
proが排熱きついという情報を見てから15plusでいいかなーと思ってる
@KingPotetohead
@KingPotetohead 9 ай бұрын
本当に15Plusは万人にお勧めできますね。持ってみた時軽すぎました。XRより軽いやんと思いました。 ほぼ14Proの機能が乗っかってるのもいいポイントですね。ゲームする人でもいいと思います
@minto.3512
@minto.3512 2 ай бұрын
plusとpromaxで数ヶ月迷ってます😢 下取りでpromaxは12万程でplusだと7万程で買えそうなんですが、子供の行事で望遠を使いたい!けどpromaxだとかなりのオーバースペックになりそうです😅 SNSとLINE、たまに動画観るくらい、たまに子供の行事で望遠、くらいの用途なので、本当に困ったもんです🥲
@patric_jp5017
@patric_jp5017 9 ай бұрын
メインのSE3のサブ機として、15Plusを持とうかと考えています。モバイルバッテリー兼カメラ兼大画面利用・・・。これをサブ機は少し贅沢な感じですが、来月買おうかなと思います。
@user-wv3dj3lc7f
@user-wv3dj3lc7f 9 ай бұрын
plusを選択した私鼻高い🤣Apple楽しんでますっ
@korokoro39
@korokoro39 4 ай бұрын
この動画みて、iPhone13からの買い替えで、15無印▶︎いや、カメラよく使うからpro…🧐▶︎plusのがバッテリー持ち良き&大画面なら、plusのが良いのでは?!と傾きつつあります😂😂
@Syu04
@Syu04 9 ай бұрын
15ProMAXを今冬に買います! 画面が大きくチタンの質が良過ぎる!で画面サイズが大きく(リフレッシュレート120Hz)でバッテリー容量多くてカメラ性能が非常に高い! Xperiaを今使ってるんですがバッテリーがそろそろ死にそうで買い替え時期かなと思っていて15ProMAX買ったら5年は使おうと思っています。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おおお! 購入されたら教えて下さいね!
@Syu04
@Syu04 8 ай бұрын
@@appleshinja-1okuninn つい先日、Appleストアにて購入しました! 配送日が11月になってました ((泣))
@user-db6sj1op8y
@user-db6sj1op8y 9 ай бұрын
野球観戦よく行くからPro Maxになっちゃうんだよなぁやっぱり
@mnakatan2
@mnakatan2 9 ай бұрын
今回11から15にするにあたってプラスにしました。画面解像度が高いので文字を大きくできるからです(老眼)。設定でも文字最大にしていますが対応していないアプリがあるのが困りものです。11も良いマシンでしたが、家内に卸しました。8の指紋認証がうまくいかなかったのが顔認証になり喜んでます。Proモデルは前からカメラやビデオにこだわる人向けだと思ってます。11は広角採用、15は2倍ズーム採用で私には十分です。また15プラスは意外と本体サイズは大きくないのに驚きました。スペックは知ってましたが実物で実感しました。
@tommy-2024x
@tommy-2024x 2 ай бұрын
11からの大ジャンプ羨ましいです 僕もこのほど12から15plusにする予定なので仲間ですね😁
@hguchy7633
@hguchy7633 8 ай бұрын
今回の無印は大昔に出たブラウン管のiMac?あのカラフルなスケルトン筐体に通じるデザインカラーと思いました。知っている人は少ないかもですが当時確か高校生だったような気がしますがAppleのセンスにビックリしたものです。年取ったなぁ😂
@syomizuki
@syomizuki 6 ай бұрын
来年の1月に13プロマックスの完済なのに15プラス買ってしまいました😂 プロマックスは重くて腕がもげそうだったので軽くて画面の大きいプラスにしました。
@kurage006
@kurage006 9 ай бұрын
最近、Appleオンラインストアのページが不安定なのはぬふぬふさんが1日に9万回も閲覧してるからだったんですね。 比較動画ありがとうございます。私はPro Maxを予約しましたが、妻にはクリスマスプレゼントにPlusを購入することにします。
@sakurahiro4363
@sakurahiro4363 5 ай бұрын
proにするつもりでしたが、可愛い色にしたくてプラスのピンクにしました^_^magsafeケースもつけて2日後から進化します🩷今は12proです
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 5 ай бұрын
おめでとうございます🍎
@yasuhch0613
@yasuhch0613 9 ай бұрын
アクションボタンが有能すぎてpro買って正解でした
@president6_
@president6_ 8 ай бұрын
自分はメガネコレクターで、セルフレームもありはするものの大半は鯖江の誇る技術を惜しみなく投入したチタンフレームです。 故に加工難易度も高く軽量なチタンを採用したPRO一択です。まさに所有欲です。 13miniとmini6体制で全く大きいiPhoneは全く不要なのですが、風呂用のpuxel7aが6.1インチなのでPRO MAXにしました。 完全に所有欲です(笑)
@over60years
@over60years 8 ай бұрын
私も15+派!もうバッテリーを機にする必要はありません。
@Hinata_Akatsuki.0294.
@Hinata_Akatsuki.0294. 9 ай бұрын
iPhone15Plus、最高! で、今月から収入が増えるので、いよいよiPadⅳデビューをしようかと。Androidと悩んだけど、やっぱりiPhoneと紐付けて使ってみたいのでiPadを物色中…めちゃくちゃ悩む(嬉しい悲鳴)。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
うれしい悲鳴ですねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ 迷って買いましょう!迷っている時間は幸せですw
@wx6928
@wx6928 9 ай бұрын
Plus買いましたが最後まで迷ったのは常時表示でしたね。 これ以外はいらなかったので5万差を考えて妥協しましたが。 チタニウムの質感もどうかなと思っていたのですが先日電気屋で実機を見たところ色にもよると思うのですが(自分のブルーよりは明らかに高級感があった)展示されてたブラック同士だと正直アルミとチタニウムで違いわからないレベルだったのでAppleやKZfaqrにチタニウム洗脳されてる人多いのではないかと感じてしまいます(笑) ブラック同士でiPhoneの下半分だけ見せられてどっちがProだと問われたら多くの人はわからないのではないのでしょうか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
チタニウム洗脳w おっしゃるとおりブラックは背面チラ見くらいでは見分けがつかないと思いますw
@user-zj9nq8le6q
@user-zj9nq8le6q 2 ай бұрын
XS Maxから15 Plusに機種変更しました。ただ圧倒的にiPhoneケースの種類が少ないですね…
@Sumiharu_jpn
@Sumiharu_jpn 9 ай бұрын
プロモーションディスプレイがProモデルの特権である限り常時表示とリフレッシュレート120HzはProモデル限定になりそう。進化の幅が縮小している中で差別化を考えれば今より無印とPlusモデルの性能向上は期待できない。ただリフレッシュレート90Hzに対応しても疑問に思わない。
@user-tx4rg4qd5b
@user-tx4rg4qd5b 9 ай бұрын
14plusのケースが使えた。15plus最高
@takumi_san124
@takumi_san124 8 ай бұрын
常時表示ディスプレイ 欲しいけど 50000円の差だもんなぁ
@user-ul7ps9qg8w
@user-ul7ps9qg8w 9 ай бұрын
単純にここまで高い15シリーズ商品なら一括で買う人少ないでしょうし、どうせ分割だったら一番高いプロモデルが良い!ってなるんじゃないですかね。 性能云々なら、13とか14とかでも十分なわけですし。
@user-yy3hk5dy9e
@user-yy3hk5dy9e 9 ай бұрын
自分はPro Maxにしましたが、ゲームもやりながら5年持つスペックがほしいという判断からでした。ただ、どちらにしてもProは高かっただの、Plusにしても後からやはりProにしたら良かったかもという人はいそうです。なので、現時点ではどちらも正しく、ユーザーの数だけ意見があるというのが正解だと思います。
@user-yj6fp2ss9x
@user-yj6fp2ss9x 9 ай бұрын
コジマーの店員さんにプロモデル使っていたら無印戻ったらストレスたまりますよー言われました😆自分的におっさんだけどピンク15とアップルウォッチ9ピンク買ってピンクおじさんなりたいですー 15はカメラでかいからすぐわかりますねー買い物とか行ってあの人は15プロだったーとか思うけど口には出さないという😅だれも家族は反応すらしません
@user-xu7or5tx6z
@user-xu7or5tx6z 9 ай бұрын
昨日、急に取れたiPhone15promaxを無事にゲットしてやっとiPhoneのレビュー系見ることが出来ましたwww 土俵に上がることすら出来ず完敗した日から寝不足で頑張って毎日毎日挑戦してゲットしたので、早速カメラ使いましたが、感度しています❤
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おわーーーーーーー!おめでとうございます🙇🥳
@Harukation_noit
@Harukation_noit Ай бұрын
ぬふぬふさーん😺サムネ。改めて美しいなぁ15。っと、迷って諦めて諦めきれなくて手に入れた15plusグリーンで打っています💚
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn Ай бұрын
おお! おめでとうございますっ!!!
@Harukation_noit
@Harukation_noit Ай бұрын
発売日翌日でしたが😅💦 数ヶ月経っても後悔無し!デカホン最高!
@hirogurea06
@hirogurea06 9 ай бұрын
15plusいい!職場の人におすすめしたら、、、2人plus信者を増やしました🤣🤣
@よっちゃんねるCh
@よっちゃんねるCh 9 ай бұрын
私も一人増やしました!
@user-fv10
@user-fv10 9 ай бұрын
13無印から14無印が全然アップデートしてなかったから15で本気出したんかな🤔 16無印はマイナーアプデになりそう
@ys53724
@ys53724 9 ай бұрын
15plus、マッジで色がいい
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
ほんまそれです。 あの色はやばい。。。
@user-mw8zd9ec7v
@user-mw8zd9ec7v 9 ай бұрын
数日間、散々悩んだ挙句、今日iPhone15ProMAXポチってしまった数時間後にこの動画…。もう後悔してます😭💦
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
えー! プロマックスいいじゃないですか!
@isono-shizuka
@isono-shizuka 9 ай бұрын
デザイン買いは正義ですが、ビジョンプロ貯金はどうなるんでしょう・・・笑笑笑
@ffrrrfdrrr7679
@ffrrrfdrrr7679 8 ай бұрын
プロマックスにしました。大満足。 プラスだと、妥協感と付き合い続けることになるのでこれで良しです。
@golden-ken
@golden-ken 9 ай бұрын
毎回一撃で粉々になりましたと言っているのに裸で使うという神経を疑います🤣
@user-ic4rv4wd2h
@user-ic4rv4wd2h 9 ай бұрын
😊
@hinaten_channel
@hinaten_channel 9 ай бұрын
息子の高校野球を望遠撮影と趣味で昆虫をマクロ撮影するので15pro maxのカメラ性能一択です❤
@user-nt1gd2pj6p
@user-nt1gd2pj6p 9 ай бұрын
いつも楽しく見させて頂いております。 昨年8plus赤から14plusに変える。でもzoomがぁ。私は野鳥と野猫が撮りたいんだぁ(泣)と散々嘆いた老眼のおばちゃんです。 plus信者の布教ありがとうございます。 今年の春14plus黄色の実機見て買うぞー。と出かけた矢先、下取り予定の8plus赤を壊し、AppleCare(電話サポの方は神対応でした。)で全交換し8plus赤を未だに使い続けております。とはいえ地味にiOS17便利なのとセキュリティ面で買い替えは必須なのですが。 心情的にはぬふぬふさんがおっしゃられていた「どーせiOSや本体の初期不具合やら工場トラブルやらで来年春の新色見て買えばいいやー」と思っております。 今期はproductREDがないので、来春は赤が出るとおもってますがオレンジ出たらどっちがいいか悩むのが見えてます。ええ、plusだったら差額は、watchの資金ですね。
@name_harapeco
@name_harapeco 7 ай бұрын
まじで無印15が120hzになれば言うこと無しの神機種なのに。。! 色が渋すぎて15pro買ったけど売っちまった泣 シエラブルーみたいな可愛い色が本当に欲しい。
@user-vd8pm8rz5j
@user-vd8pm8rz5j 6 ай бұрын
もちろん差はあるが5万の差は感じないかな?
@がる-MH
@がる-MH 9 ай бұрын
いちこめ!
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 9 ай бұрын
いちこめありがとうございます🙇
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 223 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 58 МЛН
【9ヶ月使用レビュー】iPhone 15 Pro Maxが史上最高傑作である3つの理由
12:31
iPhone 16/16 Proシリーズはどうなる?リーク・噂の最新情報をまとめて紹介!【iPhone 15シリーズとの違い】
17:01
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 32 МЛН
Гений своего дела🔥
0:16
FERMACHI
Рет қаралды 1,9 МЛН
Переобулся в воздухе🙀
0:31
Алексей Корчун
Рет қаралды 1,6 МЛН
Eating ice-cream in secret from child #shorts
0:19
Secret Vlog
Рет қаралды 7 МЛН
Qual Fita NÃO vai Me AGUENTAR😱 #shorts
0:45
Lucan Pevidor
Рет қаралды 15 МЛН