松本潤の暴走が遂に松重豊ら大御所役者陣、製作部か特権剥奪で衝撃!!『どうする家康』の現場を我が物顔で私物化していたことが報道された嵐メンバーを抑え込むための裏側に絶句【芸能】

  Рет қаралды 470,230

芸能レジスタンス

芸能レジスタンス

7 ай бұрын

『芸能レジスタンス』へようこそ。
当チャンネルでは、芸能人の数々の情報を
お届けしていきます。
チャンネル登録。高評価もぜひ、お願いいたします!
#芸能 #芸能人 #芸能レジスタンス #

Пікірлер: 413
@user-ic7kw8ov5o
@user-ic7kw8ov5o 7 ай бұрын
まあ俳優のキャスティングを誤ったNHKが悪いわな・・・
@user-cl2dy7rw5j
@user-cl2dy7rw5j 7 ай бұрын
ジャニタレ使えば数字が取れると思ったのか😢お馬鹿さん
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 7 ай бұрын
ジャニタレでもあたりとはずれがあるんですね。つくづく思いました。@@user-cl2dy7rw5j
@takechan1965s
@takechan1965s 7 ай бұрын
これに松重豊さんが出てたがために、今年、孤独のグルメが見られなかったと思うと、つくづく残念だよ。😢
@user-fm1yo4ss1w
@user-fm1yo4ss1w 3 ай бұрын
コメント欄しかみてないけどどうする家康そんなに悪かったか? 1話で切ったとしたら批判する資格ないぞ。 自分は25話で嗚咽するほど泣いた。
@user-cn5dr5uc6k
@user-cn5dr5uc6k Ай бұрын
松潤はどうする家康は大変だと思う一生懸命皆の事を思って頑張ったよ
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m 7 ай бұрын
「どうする家康」ではなく、「どうする松潤」ですね。
@hamham3601
@hamham3601 6 ай бұрын
大河の中で修羅の道を行く事になると台詞があったけど 実はリアルの事だった、、、。
@tadatoslane4730
@tadatoslane4730 5 ай бұрын
「どうなる松潤」、「どうにもならん松潤」とか?
@tetsushable
@tetsushable 5 ай бұрын
ということになりそうな【悪寒】...。 が、ますますと...。 この年2024(令和6)年が明けて...。 1月7日日曜日.七草が過ぎて...。 1月8日月曜日.成人の日.先勝とも相まってか...。 いよいよ本格的な"仕事始め"にはなったものの...。 不意に一息入れたとしても...。 つい脳裏をよぎってしまった衝動...。 (以降の大変長い次々かつ殺伐とした文面で、失礼ではありますけど...。) この2000(平成12)年1月9日日曜日から12月17日日曜日まで全49回放送...。 ジェームズ三木オリジナル脚本・重光亨彦チーフ演出・NHK大河ドラマ第39作目『葵 徳川三代』...。 関ヶ原の合戦400周年...。 初のハイビジョン大河...。 に相応しい重厚さから...。 約23年の歳月が流れたものの...。 そう...。 さる2023(令和5)年12月17日日曜日放送...。 ジャニーズ大河『どうする家康』最終回.第48回「神の国へ」...。 15分拡大、平均世帯視聴率12.3%(ビデオリサーチ調べ.関東地区)...。 全48回.期間平均は11.2%...。 前作第61作目『鎌倉殿の13人』12.7%を1.5ポイント下回り...。 大河歴代ワースト2位...。 当然...。 DVD Blu-ray 正式発売までの、一時的暫定録画視聴率は不明なものの...。 新しい徳川家康像をはじめとした新解釈の作劇やデジタル技術「バーチャルプロダクション」を本格導入した撮影手法など“新しい大河”への挑戦には一定の評価?????? 本当かよ?????? 1616(元和2)年...。 小栗旬演じた高僧・南光坊天海は家康の偉業を称えて...。 語り部・寺島しのぶ演じた乳母・福(のちの春日局)が、竹千代(のちの徳川家光)に“神の君”の逸話を語って...。 江戸が活気に満ちあふれる中...。 家康は突然の病に倒れ...。 さっすがぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かの第12回「氏真」以来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 脚本家さん御得意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ほとんど伏線を張らねぇぇぇぇぇぇぇぇぇまんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww たった1話だけの壮大な感動物語でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全然感動のねぇぇぇぇぇぇぇぇぇまんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ただただシラケさせるだけの「後出しじゃんけん」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何よりも...。 一番突き付けられた感想...。 「御得意の戦国テーマで低視聴率という結果をどう解釈するか??? 1. 出尽くした戦国テーマももう限界 2. 主要キャスティングの失敗 3. 脚本の失敗 戦国英傑の中でも家康は人気がない上に...。 松潤という現代劇の似合う軽めな人気アイドルを配し...。 さらに凡庸な善人としての脚本を描いた...。 1ー2ー3と失敗を増幅した感じですね。 とはいえ大河はどうすれば良いのか...。 テーマの発掘自体が大きな課題だと思います」 「主演の演技力はもちろん...。 脚本がダメだった...。 ダメダメな家康から戦のない時代を目指した妻の夢をかなえようと成長する...。 という展開を描きたかったのだろうが...。 あの時代に天下を取るまでの家康の才とは何だったのか??? という点が全然なかった。 少なくとも武将としての力量、家臣がついてきた魅力、信長秀吉に仕えながらも生き延びた強かさや政治力、そういうものが感じられず残念...。 いくらフィクションとは言えども...。 序盤の泣き叫ぶ情けない姿は戦国時代にはあり得ない姿...。 優しい、正義感だけでは、生き抜けない時代...。 もっと、陰の部分や狡猾さ、智謀策略の才を描かずには、リアリティがなく時代劇ホームドラマにしか見えない。 最近の大河は全世代向けに軽いタッチで描くことが多いが...。 もうこれだけ多極化しているのだから...。 コアな大河、歴史ファンに向けて重厚で見ごたえのあるものを見たいと思うのは、自分だけだろうか??? 最後は...。 江戸城からの風景(遠景)に、東京の超高層ビル群とスカイツリー...。 家康が基を築いた東京の平和と繁栄を予感させる演出だろうが...。 瀬名がまた出てきたけど...。 瀬名がそれほど愛されていたなら、東照宮のように形に現れていたと思うけどな。 歴史物をあまりにも現代的感覚で描き過ぎると、面白くなくなる...」 「かの創業者.ジャニー喜多川さんの性加害問題の大々的報道...。 ジャニーズがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーなったんで...。 もう大河にジャニーズが適用されることはしばらくないでしょう。 ホンモノの役者にオファーが来る時代になると思います...」 「ふざけたタイトル...。 ジャニーズに乗っ取られたNHK...。 見たい気持ちが失せてしまう...」 「役者が小粒...。 重厚感0...。 脚本がクソ...。 民放でもできるレベル...。 そりゃ低迷するわ...」 「どうする家康???????????????????????????????????? 歴史的人物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 茶化すんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! バァァァァァァァァァーーーーーーーーーロォォォォォォォォォーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 すべてに同感ですよ。
@tetsushable
@tetsushable 5 ай бұрын
振り返ってみますこと...。 かの『徳川家康』主人公・NHK大河ドラマだけに...。 やっぱり悲しいかな...。 否応なしに、突き付けられてしまうもの...。 あの1983(昭和58)年1月9日日曜日から12月18日日曜日まで全50回放送...。 山岡荘八原作・小山内美江子脚本・第21作目『徳川家康』...。 第1回「竹千代誕生」から...。 あの1543年1月31日(天文12年12月26日)の生誕前後の経緯...。 2月13日日曜日放送.第6回「試練の時」まで...。 尾張.織田から駿河.今川への人質交換を経ての人間模様...。 中でも...。 かの駿河国.遠江国/守護大名.戦国大名・今川氏第11代当主.今川義元(成田三樹夫)家臣かつ軍師。臨済宗僧侶(禅僧)。幼少.竹千代.手習い師・太原雪斎禅師(小林桂樹)からの"教え"と"諭し"...。 そう、今後の家康の人格形成や宗教観などへの大いなる影響...。 約40年後...。 2023(令和5)年1月8日日曜日より放送開始.第62作目...。 ジャニーズ大河『どうする家康』...。 詳細かつ克明な経緯なし...。 いきなり、あの1560年6月12日(永禄3年5月19日)...。 桶狭間の戦い...。 何と言っても...。 CGの件...。 特にぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 可笑し過ぎることにぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かの織田信長居城・清州城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かの元王朝「クビライ大都宮殿」遺址基礎・明王朝.永楽帝.1406年築城・紫禁城そのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 案の定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 松潤そのもののアップの多さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【ジャニーズ人気アイドル・ファースト・キャンペーン・プロモーション・ビデオ】そのまんまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【どうする松潤】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww にとどまらずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【どうするジャニーズ】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【どうするNHK】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww といったところだったんでしょょょょょょょょょぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーなぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 『治世』すなわち『平常時』における...。 「周囲」からの「合意形成」を汲み入れての「上申」...。 すなわち【ボトムアップ】...。 『乱世』すなわち『非常時』における...。 「頭(かしら)」すなわち「リーダー」からの有無を言わせぬ「上意下達徹底」...。 すなわち【トップダウン】...。 その『切り替え』と『使い分け』の『境目』と『実感』...。 全然なし...。 『乱世』から『治世』への『収束』の『実感』...。 全然なし...。 ともなれば...。 なおさらのことでしょうね。 以上...。 大変長々かつ殺伐な文面...。 失礼いたしました。
@chanshin7273
@chanshin7273 4 ай бұрын
どうにもいらん俳優松潤
@SKY-kp9rw
@SKY-kp9rw 7 ай бұрын
松重さんを巻き込まないで💢
@hamham3601
@hamham3601 6 ай бұрын
序盤の序盤に松潤が甲冑が 重い重いと文句タラタラだった ようで、それを大物俳優が松潤の 甲冑は他の俳優より5kg軽く 動きやすいよう作った特注品だぞ と一括したとか。それが松重さんだとしたら ナレ死ですらなかった 松重さんの扱いにも納得か。
@user-sf5kf7fh9f
@user-sf5kf7fh9f 7 ай бұрын
見かけ倒しで、 タレント生命は終わったかも・・
@crosso120
@crosso120 7 ай бұрын
松本潤からは知性感じないよね 家康やるのはムリ😂
@user-wm5lq7pb7s
@user-wm5lq7pb7s 7 ай бұрын
ばってきした監督がアホなだけ。
@user-em9qm4po2b
@user-em9qm4po2b 7 ай бұрын
この人が主役じゃなきゃ観たいと思ってたけどね。ジャニタレ使えば視聴率上がると思っているテレビ局。テレビ離れが起きているのはジャニーズだらけでウンザリしている人が多いからだと思う。
@user-jo5nf3ku4e
@user-jo5nf3ku4e 7 ай бұрын
この人一度たりともカッコいいと思った事ない❗❗
@user-sz8im3jf6c
@user-sz8im3jf6c 7 ай бұрын
松重豊さんの方がカッコイイですよ!🤗
@user-ii2wn2yv5z
@user-ii2wn2yv5z 7 ай бұрын
私も松重豊のが好きです
@user-fs5ws6ww7t
@user-fs5ws6ww7t 7 ай бұрын
同じです。この方は時代劇は無料だよ!。ファンだけみたらええ。
@subu3266
@subu3266 6 ай бұрын
ありません❗😌
@user-rx7gl6hr1w
@user-rx7gl6hr1w 6 ай бұрын
鼻下から唇までから東京〜大阪位長い。
@user-dn7cx2rj2x
@user-dn7cx2rj2x 7 ай бұрын
他人の夢を奪う愚か者は、いつか自滅する。 時間の問題だね松純が消えるまで。
@user-jq7wz9cs4b
@user-jq7wz9cs4b 7 ай бұрын
松重さんとかもう共演NGリストに入れてるでしょうね
@user-ed9lc2pt3e
@user-ed9lc2pt3e 7 ай бұрын
これが事実なら 虎の威を借る狐であり、 裸の王様なわけね松潤は。 スタッフ大事にしないと いじめたヤツが出世したら 呼んでもらえなくなるよ。
@user-sb3mk4wh1i
@user-sb3mk4wh1i 7 ай бұрын
俳優ならその決められた演技を全力でやるのが普通。 タレントはクリエイターでは無い。 台本があって演出があって俳優が存在する。 本当にクリエイトしたければ自分で脚本監督し、映画でも作ればいい。
@user-qf9cc4ey9t
@user-qf9cc4ey9t 7 ай бұрын
NHKはまず観ない。実力は伴わないのに周りがチヤホヤするから増長するのだろう。
@hamham3601
@hamham3601 6 ай бұрын
大河主役を受ける前から 嵐のコンサートでも松潤の コーナーでは一部の観客が トイレ休憩に行くなど 嵐ファンでも松潤推し以外は そんな対応になるらしく ジャニーさん仕込みの松潤演出は あまり良い印象では無いようです。
@umaotti
@umaotti 7 ай бұрын
元々小心者なんだと思う 得てして小心者が虎(旧ジャニーズ)の威を借る狐で調子に乗ってだだけ 四十路にもなって他人に対し殺すぞとか本当に言ったのなら、頭にウジ湧いてる輩でしかない
@darknessbroadcast4139
@darknessbroadcast4139 7 ай бұрын
昔もこういう記事あったからやっぱ本当だったかって印象しかない
@user-qy7ow8vw5s
@user-qy7ow8vw5s 7 ай бұрын
この話がどこまで真実なのかは現場にいるわけではないのでわかりませんが、監督や演出家のかた、スタッフの方で決めて行くのだと思っていたし、なにしろ脇役陣が「脇役」というのも憚られる立派な俳優さんたちなので、謙虚に学ぶ姿勢が欲しいですね。残念です。 周りの方々は大人であり素晴らしいお顔ぶれなので、松本潤さんにはもっと吸収して欲しかった。
@Hiyochanhiyochan
@Hiyochanhiyochan 7 ай бұрын
松潤は、アホやから吸収できないでしょう😂
@user-if7bj1di7k
@user-if7bj1di7k 7 ай бұрын
嵐は礼儀正しいみたいなん聞いた事あったけど 嘘やったんやな
@user-ei2kd8lt7p
@user-ei2kd8lt7p 7 ай бұрын
松潤だけやと思う
@user-ll7or8vy4q
@user-ll7or8vy4q 5 ай бұрын
今は知らないけど昔の二宮もひどいもんだったよ、現場で偉そうで
@jetmanloy2128
@jetmanloy2128 5 ай бұрын
​@@user-ll7or8vy4q何でお前が知ってんだよ……
@user-ll7or8vy4q
@user-ll7or8vy4q 5 ай бұрын
@@jetmanloy2128 俳優やってる友達から現場での態度の事聞いたからね…
@user-ll2sn7gg8l
@user-ll2sn7gg8l 7 ай бұрын
正体バレたり‼️
@user-cl2dy7rw5j
@user-cl2dy7rw5j 7 ай бұрын
もう少しまともな人だと思ってた
@user-zg2ec6no6b
@user-zg2ec6no6b 7 ай бұрын
相手に敬意を払えない大人は人としてダメでしょう✋
@user-kv5ep4tv9v
@user-kv5ep4tv9v 7 ай бұрын
今回の家康が最低の家康だ😢
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 7 ай бұрын
大河史上最低すらあるぞ💧 ………というか俺は一話切りしてる😅
@user-zr1zb6ni9c
@user-zr1zb6ni9c 7 ай бұрын
本当それ。
@user-zs9vd6oy6v
@user-zs9vd6oy6v 7 ай бұрын
女性問題で黒い噂があるのに、キャスティングしたNHKの浅はかさ。 NHKが電通に乗っ取られているという噂も本当かも知れない。 地上波はもう信用していません。
@m.h2256
@m.h2256 5 ай бұрын
俺を起用したら 最低を更新できるぞ!(笑)
@user-ub3dd7gs3q
@user-ub3dd7gs3q 7 ай бұрын
大河見たけど松本潤芝居下手じゃない? 岡田くんとの差が酷いな、なんで一緒に出したんだ???生意気ならもう干されるんじゃない?先輩俳優に偉そうにするのは100年早いで?
@suichan710
@suichan710 7 ай бұрын
岡田も上手いと思った事はない。
@user-ws8ed1kj7s
@user-ws8ed1kj7s 6 ай бұрын
人の事を面白おかしく誹謗中傷して何になる。何も得はしない。
@user-fg1rx3xy5h
@user-fg1rx3xy5h 7 ай бұрын
松潤…大根!
@chanshin7273
@chanshin7273 4 ай бұрын
人間性も大根
@Mimi-jz3qy
@Mimi-jz3qy 7 ай бұрын
気の毒です。芸能界しか知らない人は。もう大人なのだから世間をもっと知らないと.この先が気の毒です。
@user-fc3qq3jm1f
@user-fc3qq3jm1f 5 ай бұрын
松重さん、年末に松本さんのご自宅に伺って食事したそうですよ。大森南朋さんや甲本雅裕さん、岡部大さんもご一緒だったそうです。
@zeno1043
@zeno1043 6 ай бұрын
コメント欄が動画で語られている事が真実、という前提で書き連ねられている投稿まみれだが…… 出典元やソースがない以上、鵜呑みにしない方がいいぞ
@user-lk1db4ir9r
@user-lk1db4ir9r 7 ай бұрын
去年の鎌倉殿の共演者は良い関係で微笑ましかったなぁ。
@user-gh3rt2yh1f
@user-gh3rt2yh1f 7 ай бұрын
小栗旬さん大泉洋さん達の演技良かったですよね。また鎌倉殿みたいです。今回のどうする家康は、最初は違和感ありましたが、段々松潤の演技が良くなり家康のスゴミが出てきて良かったです。
@torigaraiidashi
@torigaraiidashi 5 ай бұрын
昔の俳優の凄さが居なくなればなるほどわかる
@kjnakamuranz
@kjnakamuranz 7 ай бұрын
今回は大河ドラマ途中で見なくなった笑笑
@user-wu9ne1jl8z
@user-wu9ne1jl8z 7 ай бұрын
松本さん以外の俳優さんは素晴らしいだけに少しでも目立ってしまうとすぐ表沙汰になってしまいます。二宮さんは俳優としてもちゃんとした成績を残し素晴らしい俳優さんです。でも松本さんは決して素晴らしい俳優とは言えません。天狗になるのも早すぎます… ましてやNHKの大河ですからこんな言動を取ってしまったら自分で自分の首を絞めてるようなもんです。事務所の事、自分の立場を考えて行動して欲しかったですね…
@dtougou1371
@dtougou1371 7 ай бұрын
まあ今回の大河見て「徳川葵三代」の津川さん家康の偉大さが改めてわかった。
@user-zy6tj6fb4b
@user-zy6tj6fb4b 7 ай бұрын
津川雅彦さんの家康は最高でした‼️
@user-kv5ep4tv9v
@user-kv5ep4tv9v 7 ай бұрын
やっぱり津川家康は最高ですよ。松潤と比べたら月とスッポン!
@user-gh3rt2yh1f
@user-gh3rt2yh1f 6 ай бұрын
それぞれの家康があってもいいんじゃないかなぁ😑松潤は松潤なりに頑張ってやってました。松潤なりの家康😀👍🎉もうすぐ最終回、一年間お疲れ様デス。
@user-sh9xy9bw5l
@user-sh9xy9bw5l 6 ай бұрын
まーそう言うなよ。もしかしたら松潤も良い俳優になるかもしれないじゃん。 津川さんと葵三代が最高なのは認めるし1番好きだが。
@tetsushable
@tetsushable 6 ай бұрын
一連の書き込みから鑑みること...。 この年2023(令和5)年も...。 いよいよ年の瀬となって...。 思う存分、綴ってみたくなってしまったもの...。 12月17日日曜日放送...。 ジャニーズ大河『どうする家康』最終回.第48回「神の国へ」...。 15分拡大、平均世帯視聴率12.3%(ビデオリサーチ調べ.関東地区)...。 全48回.期間平均は11.2%...。 前作『鎌倉殿の13人』12.7%を1.5ポイント下回り...。 大河歴代ワースト2位...。 当然...。 DVD.Blu-ray正式発売までの一時的暫定録画視聴率は、不明ではありますけど...。 新しい徳川家康像をはじめとした新解釈の作劇やデジタル技術「バーチャルプロダクション」を本格導入した撮影手法など“新しい大河”への挑戦には一定の評価??? 本当かよ??? 明けて1616(元和2)年...。 小栗旬演じた高僧・南光坊天海は家康の偉業を称えて...。 語り部・寺島しのぶ演じた乳母・福(のちの春日局)が、竹千代(のちの江戸幕府第3代将軍.徳川家光)に“神の君”の逸話を語って...。 江戸が活気に満ちあふれる中...。 家康は突然の病に倒れ...。 さっすがぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かの第12回「氏真」以来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww かの脚本家さん御得意「後出しじゃんけん」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何よりも...。 一番突き付けられた感想...。 「御得意の戦国テーマで低視聴率という結果をどう解釈するか??? 1. 出尽くした戦国テーマももう限界 2. 主要キャスティングの失敗 3. 脚本の失敗 戦国英傑の中でも家康は人気がない上に...。 松潤という人気アイドルらしい現代劇の似合う軽めな人を配し...。 さらに凡庸な善人としての脚本を描いた...。 1ー2ー3と失敗を増幅した感じですね。 とはいえ大河はどうすれば良いのか...。 テーマの発掘自体が大きな課題だと思います」 「主演の演技力はもちろん、脚本がダメだった。 ダメダメな家康から戦のない時代を目指した妻の夢をかなえようと成長する、という展開を描きたかったのだろうが...。 あの時代に天下を取るまでの家康の才とは何だったのか??? という点が全くなかった。 少なくとも武将としての力量、家臣がついてきた魅力、信長秀吉に仕えながらも生き延びた強かさや政治力、そういうものが感じられず残念。 いくらフィクションとは言えども、序盤の泣き叫ぶ情けない姿は戦国時代にはあり得ない姿。 優しい、正義感だけでは、生き抜けない時代...。 もっと、陰の部分や狡猾さ、智謀策略の才を描かずには、リアリティがなく時代劇ホームドラマにしか見えない。 最近の大河は全世代向けに軽いタッチで描くことが多いが...。 もうこれだけ多極化しているのだから...。 コアな大河、歴史ファンに向けて重厚で見ごたえのあるものを見たいと思うのは、自分だけだろうか??? 最後は、江戸城からの風景(遠景)に、東京の超高層ビル群とスカイツリー...。 家康が基を築いた東京の平和と繁栄を予感させる演出だろうが...。 瀬名がまた出てきたけど...。 瀬名がそれほど愛されていたなら、東照宮のように形に現れていたと思うけどな...。 歴史物をあまりにも現代的感覚で描き過ぎると、面白くなくなる...」 「ジャニーズがああなったので...。 もう大河にジャニーズが適用されることはしばらくないでしょう。 ホンモノの役者にオファーが来る時代になると思います...」 「ふざけたタイトル...。 ジャニーズに乗っ取られたNHK...。 見たい気持ちが失せてしまう...」 「役者が小粒...。 重厚感0...。 脚本がクソ...。 民放でもできるレベル...。 そりゃ低迷するわ...」 「どうする家康????????? 歴史的重要人物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 茶化すんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 すべてに同感...。
@user-qg7th4jj4e
@user-qg7th4jj4e 5 ай бұрын
確かにほかの俳優さん達の演技が良すぎて松潤だけが浮いてましたね 常に謙虚さを持つ事は大事なことですね
@chanshin7273
@chanshin7273 4 ай бұрын
画面から見れる鼻につく面。嫌いな人間性のオーラ一杯。 鼻に突く匂い一杯。
@user-jg4xu3pw5p
@user-jg4xu3pw5p 2 ай бұрын
悩み、苦しみ、時には喜ぶ、感情豊かな家康像も魅力的だとは思うんですけどね それを演じるのが松潤だと話が動くたびに同じ演技ばかり見せられているような感覚がありました。
@bluestar_1213
@bluestar_1213 5 ай бұрын
家康が主役の大河では他に滝田栄が演じたのがあったけど 当時の滝田はいまの松本より年下だったが…… 貫禄というか役者としての格というか……段違いだね……
@steelforest753
@steelforest753 4 ай бұрын
この人もこれから実力が問われる時なんでしょう
@user-zl7sq2jf5z
@user-zl7sq2jf5z 7 ай бұрын
松潤、これまでか
@user-cl2dy7rw5j
@user-cl2dy7rw5j 7 ай бұрын
これまでです😢
@user-wj9hf6pt9l
@user-wj9hf6pt9l 7 ай бұрын
所詮、学のない奴はダメだということです。 お里が知れます。 もう、二度と見たくない。
@user-tz5uy2nc7m
@user-tz5uy2nc7m 7 ай бұрын
学がなくても、学ぶ気があれば良いが、やはり人望は必要でしょうね
@user-wj9hf6pt9l
@user-wj9hf6pt9l 7 ай бұрын
@@user-tz5uy2nc7m さん いいね👍
@user-ji8wn7ex8r
@user-ji8wn7ex8r 7 ай бұрын
昨年の『鎌倉殿の13人』が良かったからね。個人的な感想ですが、今年は全体がまとまっていない、切れ切れになているように感じる。
@user-ob6qj1ij2o
@user-ob6qj1ij2o 7 ай бұрын
家康のイメージじゃないね。なんで家康?
@user-nr1jl7dj1y
@user-nr1jl7dj1y 6 ай бұрын
謙虚さが無いと どの世界でも協力は得られにくい よっぽどの事が無いと変われない
@yumin.9802
@yumin.9802 7 ай бұрын
セリフの改ざんの箇所は実際の写真がどこかで掲載されていた。事実の可能性は高い? スタッフに対する気配りは、 鎌倉殿と13人の主役の小栗旬さんは相当な物だったと聞く。やはり長期に渡っての作品を作成するに当たっては、 重要なポイントと思う。
@takai8571
@takai8571 6 ай бұрын
岡田君の黒田官兵衛が良かった
@user-rd4qn4dq9g
@user-rd4qn4dq9g 7 ай бұрын
主役は周りの方に、持ち上げられてなんぼです、 素晴らしい脇役の方がたで、ドラマは作られているという事を誰か教えあげて下さい、 NHKは元ジャニーズとズブズブですから、ベテラン俳優さんが可哀想です。 松潤おのれを知りましょう。 この後どうなるのかは、しるでしょう。
@user-yv3xf1dw1y
@user-yv3xf1dw1y 7 ай бұрын
地元、岡崎市民としては、???ばかりです!どうなる?家康!!!
@user-sc8cl3cy5j
@user-sc8cl3cy5j 5 ай бұрын
見出しが支離滅裂。
@user-nj8zu6wh1m
@user-nj8zu6wh1m 6 ай бұрын
ふるさわをこさわに修正しないとこさわさんに怒られると思う。
@flower.f-qd6ru
@flower.f-qd6ru 7 ай бұрын
この家康はなんとも威厳がなくて童顔で時代劇とは思えないですね。 よって全然見てません。
@sszz3470
@sszz3470 3 ай бұрын
「まだ大河に出る器じゃない!」 めっちゃブーメランで草
@bugbrain4197
@bugbrain4197 5 ай бұрын
話の内容は面白いと思う
@zzkankan9672
@zzkankan9672 2 ай бұрын
どうでもいいよね NHKとジャニの癒着でしょ?
@user-dx6pv3pj9m
@user-dx6pv3pj9m 7 ай бұрын
これが嵐の実態!
@user-zv6dr8ns8d
@user-zv6dr8ns8d 7 ай бұрын
う〜ジャニオタには申し訳ないが青年期を除いて壮年期〜晩年期の家康公をこいつが演じるなんて土台無理な話し。本当に気合が入っているのならば勝新のイメージに近づかないと……………。高校の文化祭じゃねえんだから。
@BK-ez3om
@BK-ez3om 6 ай бұрын
セリフ泥棒吹いたwwwwww😂 他の俳優やスタッフに言われてたんやろな~あのセリフ泥棒!!ってwww
@ponkichiseven3061
@ponkichiseven3061 7 ай бұрын
まっ、どうする家康は脚本が悪すぎるから、松本潤の家康が多少主導する形になっても問題ないかと思う。二十代後半でも情けないままの家康とか、どう考えても非現実的。愚か脚本。そのあたりが悪いから この上 関ヶ原までも家臣が目立っては変だ。キチンと歴史背景を考慮した若い頃の脚本があって、関ヶ原の頃でも家臣の意見を取り入れたのであればいい感じになるだろうがね。松本潤がワガママかどうかよりも最近の大河ドラマはクソ脚本ばかりなことが気がかりだ。私は昔から嫌いなのだが、家族が飯時に大河を観たがるから仕方なく観てきたのだが、最近になればなるほどクズ脚本化している。偉大な歴史上の人物を描くのに脚色はいらない。分かる範囲の史実を基に最も可能性の高い性格や判断、行動を予測することが求められる。嘘で塗り固めるのであれば歴史アニメの方が百倍楽しめる。合戦シーンだってそう。年々、貧弱なシーンばかりになっており、有名俳優ばかり並べるぐらいなら、キチンと合戦シーンを撮れ! 松本潤からは話がそれてしまったが、クズ脚本だから意見を言いたくなったのかもと養護しておこう。昔からそう言うことはよくあって、ダメ脚本に意見する主役は煙たがられたりするもんだからね。
@tbaiksm6988
@tbaiksm6988 6 ай бұрын
心の時代が到来している兆し 外見で無くその内面を清らかにしなければ、悪事は表に現れその人は困った事になる。
@minamichiharu9809
@minamichiharu9809 6 ай бұрын
数十年大河ドラマはかかさず見ていたけど、けっこう前に見なくなりました。NHKで見るものがない。
@user-kh1zp1gu3j
@user-kh1zp1gu3j 7 ай бұрын
虎の威を借る狐の虎がいなくなったら過去に庇ってもらった事が漏れたら一気にあの人は今…状態やろな(笑)
@user-ry6tl6uz5l
@user-ry6tl6uz5l 7 ай бұрын
本当だったら、松潤最低ですね、😠NHKの大河ドラマは早かったのではないのか❓嵐のメンバーでは松潤と櫻井翔はとっても苦手です😰 ジャニに好かれて豪華なマンションに住まわせてもらいバカじゃないのと思いますね。一度はどん底に落ち考えていただきたいね😗
@user-tb2ks5cx6j
@user-tb2ks5cx6j 7 ай бұрын
全く同じです!この2人嫌い!特別待遇もそろそろお終い! 演技下手なのに大河?って…謙虚さのかけらもない!おバカさん!
@Genesis21666
@Genesis21666 4 ай бұрын
そもそもこの話本当かっていうw
@minma3474
@minma3474 5 ай бұрын
別の役者でこのドラマを見てみたかった。
@user-sw2zh3di2b
@user-sw2zh3di2b 4 ай бұрын
ジャニーズとNHKは元々ジュポジュポの仲やんw
@Gonta-xl5lz
@Gonta-xl5lz 6 ай бұрын
石川数正が家康を離れた理由がこらかよ!
@user-ij5jj6wm3w
@user-ij5jj6wm3w 5 ай бұрын
清水あいりは松潤のキャスティング?
@DORI71HK
@DORI71HK 7 ай бұрын
松潤、キムタク。 ジャニーズ内で好き勝手してきて、虎の威を借る狐なのに自分の実力だと勘違いしていた二人の今後が見ものです。
@user-hn5pl5nc9x
@user-hn5pl5nc9x 7 ай бұрын
それはそうと腹が減った🤪
@KEiST_LC
@KEiST_LC 5 ай бұрын
最後、幸村をハンドパワーwで倒したのも殿自らの案っぽいな
@117khro7
@117khro7 5 ай бұрын
家康の性格は慎重、臆病が軸なのにね。
@user-fz9zp1kh2h
@user-fz9zp1kh2h 7 ай бұрын
確かに、若い頃から、出世街道を進んで居て、自負や自信は当然。されど、後ろ盾が有るとしても、元の人の性格は簡単には変わらない。
@user-ly5wj5mx1i
@user-ly5wj5mx1i 28 күн бұрын
ジャニタレ時代ものはTOKIOの松岡さんが民放の正月特番で武田信玄を演じたのが白眉で、以外は知らないしどうでもいいかな
@4crown290
@4crown290 3 ай бұрын
まっちゃん…
@user-vd5lx6mu9j
@user-vd5lx6mu9j 7 ай бұрын
「どうした松潤」「どうする松潤」
@user-vg4ro6tu1l
@user-vg4ro6tu1l 3 ай бұрын
これ本当の話なの?
@youtek795
@youtek795 7 ай бұрын
松潤はライブのメーキングでもパワハラっぽい感じだったしやっぱりなーて印象しかないわ
@user-ek2ri5gh9m
@user-ek2ri5gh9m 7 ай бұрын
え? 見たん?松潤がやってるとこ
@user-be7sk6dk8r
@user-be7sk6dk8r 6 ай бұрын
見た目で言わないでください!全然違いますから!優しい人ですから!気遣いも出来る人!メンバーも言ってます! 見てもないのに決めつけないで下さい! 可哀想です!
@user-fz8hq9gf9i
@user-fz8hq9gf9i 6 ай бұрын
積極的に視聴するNHKの番組は、大相撲中継しかないですね。 たまたまテテレビつけたら、たまたまNHKで、たまたま興味を惹く番組だった時だけ、つい視てるだけ。BS4Kなんて、映らないから意味無い。受信料高すぎ。
@user-hb4hh4yd3s
@user-hb4hh4yd3s 3 ай бұрын
宮館の話は全く違っていて本人たちも笑ってたけど?宮館が現場に行っていたとしたら大奥の為の勉強だったのでは?
@BENETTONCOP19
@BENETTONCOP19 7 ай бұрын
昨年の鎌倉殿に比べてあまりにもレベルが落ちるどうする家康。 義時の心の闇を見事に表現して、最後には往生際の悪い義時の死に様を見事に演じきった小栗旬と、作品全体の事を全く考えずに自分の映り具合しか見てない程度の松本の主演のレベルの差が露骨に出た❌ ジャニーズ系の俳優が悪いとは言わん。岡田准一などは歴史ものに出ても色んな演じ方を見せるし、信長役もユニークに演じてみせた。 この失敗作の最大の戦犯は松本なんぞを家康にキャスティングしたNHKのプロデューサーだろうな🤔
@user-hl3qq9ep7o
@user-hl3qq9ep7o 5 ай бұрын
何勘違いしてんの?一回もかっこいいなんて思ったことないむしろ逆
@user-gh3rt2yh1f
@user-gh3rt2yh1f 7 ай бұрын
家康様のイメージを壊した。残念🥲とっ思ったけどだんだんスゴミを出してきて良くなってきた松潤の一生懸命さが伝わる。頑張れ松潤👍
@user-kv5ep4tv9v
@user-kv5ep4tv9v 7 ай бұрын
本当にそうだ
@hamham3601
@hamham3601 6 ай бұрын
タヌキ親父のイメージを 序盤は頼りない弱いイメージを 確立して、長年の経験を経て 本心を顔に出さずに相手を 騙す様な事をするタヌキ親父に 進化する過程は演出出来たけども 本人のパワハラ気質、俺様、役柄から「殿」と呼ばれるので更に 調子に乗ったのかもしれません。
@yuguchi415
@yuguchi415 3 ай бұрын
よくもまあ 見てきたような嘘をかけるものだ・・・・ 文集以上ですね
@user-dn1dl9ie4w
@user-dn1dl9ie4w 5 ай бұрын
芸能界の仕事しかしてこなかったから可哀想っちゃ可哀想だよな
@user-mm3lk4fh2g
@user-mm3lk4fh2g 6 ай бұрын
大阪夏の陣で終わりそうな感じだけど家康の事全くわかってない。江戸の開発とか幕府の政治とか全くしとらん。中学生の歴史認識みたい
@user-xe5lt8nm5d
@user-xe5lt8nm5d 7 ай бұрын
単に大河の視聴率が悪いではなく、「徳川家康」というコンテンツでの苦戦では問題だと思う
@gash-tohchan
@gash-tohchan 7 ай бұрын
昔から思ってたけど周りが言う程こいつ凄いか?JKに甘やかされてただけ。
@user-bi9oe3jv6n
@user-bi9oe3jv6n 3 ай бұрын
家康が前に出ないとなんて言わない 鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスが家康なんだから、家康はどんと構えてる感じの人なんだから
@user-wg2re8ue1h
@user-wg2re8ue1h 7 ай бұрын
こんな態度で接すると今後仕事はこなくなるよ‼️
@user-vv8pz7eu6v
@user-vv8pz7eu6v 3 ай бұрын
この顔、ピースの綾部そっくり😂
@user-wu9nl2xt4h
@user-wu9nl2xt4h 3 ай бұрын
まあ、これが事実か分からんが、このあと仕事が増えるかどうかよ。あの事務所だからなあ
@user-bi2eq1vk1q
@user-bi2eq1vk1q 5 ай бұрын
どの番組に出ても、典型的な大根役者。
@user-mk5cf4fi1h
@user-mk5cf4fi1h 7 ай бұрын
こんな弱そうなサムライ見たこと無いわ。
@MAD-xc2dl
@MAD-xc2dl 7 ай бұрын
この人のセリフは聞きづらくてたびたび音量を大きくしました。
@user-lr6ez2mr8w
@user-lr6ez2mr8w 6 ай бұрын
北野武の「首」と比べるとあまりにも稚拙で呆れてしまいました。今のNHKには大河を撮るだけの力も能力もありません。役員に高額な報酬を払う余裕があるなら少しは番組にカネを掛けて少しは視聴者が視たいと思える番組を作って欲しいものです。もうNHKはエンタメ番組やスポーツ番組から手を引いて、大量リストラによる規模の大幅縮小をするべきです。
@yasukoba
@yasukoba 7 ай бұрын
松本くそだったか 残念だね〜
@user-dc9vb8cj2j
@user-dc9vb8cj2j 7 ай бұрын
もし、本当ならNHKのミスキャストですね。松本潤さんの責任ではないと思います。ただ、一俳優としての評価については個人個人のことですが・・・ 家康と言えば、信長よりも、秀吉よりも、有能な家臣に恵まれた武将。決して暴君ではないというイメージ。で、脚本が書かれていたと思います。(演技力とかはわかりませんが)若かりし頃の家康の時は「どうする」感がいっぱいで、違和感はなかったのですが、秀吉亡き後の家康が、信長、秀吉と変わらず暴君のように映っていたので、急な変身に違和感がありました。「前に出るぞ」の件は、その最たるものです。有能な部下をめでる神の君の姿は見えませんでした。見事に暴君を演じきった、岡田准一、ムロツヨシ両氏を超える演技・キャラクターを求めらるので仕方がないかもしれませんが。 松本潤さんの側からみると、序盤からの低視聴率には、トップスターとしてのプライドはズタズタになり、必死になると思うので、同情はします。 歴史を新たな視点から見直すという「大河ドラマ」の姿勢(時に冒険)は好きなのですが、視聴率にこだわっているNHKの自己矛盾がこのような形になるのではないでしょうか。小栗旬氏のような大河ドラマで叩き上げられてきた俳優さんをキャスティングする方が無難ですね。公共放送なのですから、あまり視聴率を気にしない方がいいと思います。いい方がいいという気持ちは理解できますが・・・
@Hiyochanhiyochan
@Hiyochanhiyochan 7 ай бұрын
それも言えますが、松潤は下手すぎて、根性の悪さも顔に出ていて、情けない裸の王様ですね。😂
@user-gv7fi4gy3g
@user-gv7fi4gy3g 5 ай бұрын
歴史ものがすきで大河ドラマはよく見ますがこれだけ今までと違ってたら民放でやればいい。
@akirasaitou4622
@akirasaitou4622 6 ай бұрын
ジャニーズだったからの話で役者だけでこの世界無理やろ
@user-bx1vo1uw1n
@user-bx1vo1uw1n 2 ай бұрын
ジャニーズ入れば女にモテていい事あるんじゃないか、くらいのモチベーションのチンピラを大河の主役にするなよ。
@II-xf6vn
@II-xf6vn 7 ай бұрын
鎌倉殿は全部見たし次週が楽しみだったけど、どうする、、からは他局へ浮気。 次の作品に期待。
@user-xs6ko2rr6k
@user-xs6ko2rr6k 2 ай бұрын
孤独のグルメの松重さん好きです!! 松潤はゴリ押しされてただけ!! AV女優のつかさ?との話で 松潤=変態としか。。。
@user-xd4dp2hu7h
@user-xd4dp2hu7h 6 ай бұрын
視聴者はテレビでしか松潤のキャラクターしかわからん。 松重さんの事が事実なら残念な芸能人。いちいち松重さんが喋るのかな。
#134【歴史】卍が卍になった訳!
15:38
よにのちゃんねる
Рет қаралды 3,7 МЛН
草彅剛が語る「独立と人生」 実は“復讐が似合う男”? 青井実キャスターが単独インタビュー
10:30
スポーツ・エンタメのニュース FNNプライムオンライン
Рет қаралды 99 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 37 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 27 МЛН
【待ちそわコメント】#9  紅ゆずる
1:22
マチソワ Channel
Рет қаралды 8 М.
Семья Путина. Кого прячет президент
14:14
Открытые медиа
Рет қаралды 10 МЛН
Jun Matsumoto Through the Years #MatsuJun #松潤
2:03
Asian Drama Fan_Phil
Рет қаралды 7 М.
【追悼】2023年に亡くなった芸能人・有名人 58名まとめ
27:06
GOGOランキング
Рет қаралды 2,1 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН