【松山城近くで土砂崩れ】3人行方不明 現場に“亀裂” 2日から復旧工事も…

  Рет қаралды 813,155

日テレNEWS

日テレNEWS

24 күн бұрын

活発な梅雨前線による大雨で、愛媛県松山市では松山城の北東部の斜面で土砂崩れが発生し、3人が行方不明になっています。今回、崩落した現場の上ではすでに亀裂が発生していて、市は7月2日から応急処置のため復旧工事を行っていました。そのきっかけは、約1年前の大雨でした。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/category/socie...
(7月12日放送『news every.』より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  ntv_news24...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#愛媛県 #大雨 #土砂崩れ #日テレ #newsevery #ニュース

Пікірлер: 401
@user-by4ft6bm2d
@user-by4ft6bm2d 22 күн бұрын
マンション5階にかかるってどんだけの勢いあったんだよ…怖すぎる
@mochiya_01
@mochiya_01 21 күн бұрын
インタビューにもあったように、こちらの斜面は以前もあった土砂崩れの事もあり、 国の許可も必要とのことで松山市も工事を施行したいと1年前から申請しておりましたが、 なかなか許可が降りず手続きが完了して貰えなかったらしいです。 やっとの思いで許可が降り工事の施行が始まった途端起きてしまった形となりました。 一日も早い復興をお祈りいたします。
@user-rz2em1cn9o
@user-rz2em1cn9o 23 күн бұрын
地元民です 避難指示がなかったことを指摘する人がいますが 城山は崩れやすいし、夕方には避難所開設&高齢者避難の案内が来てました 十数年前に愚陀仏庵が流されたのと同じ日の悲劇です とにかく避難しておいて、何もなければそれでいいと思います
@user-sq8xk5gs9n
@user-sq8xk5gs9n 23 күн бұрын
愚陀仏庵ですね。
@mitsu2817
@mitsu2817 23 күн бұрын
避難してなにもないと文句言う人が一定数いるんです。とんでもないことです。
@kurokuma_dango
@kurokuma_dango 22 күн бұрын
愚陀仏庵って何?って方へ。 松山へ赴任してた夏目漱石が下宿してた建物です。本物は空襲で焼けたので、城山の南の方に復元してました(今回の土砂崩れの反対側)。そっちも2010年に土砂崩れで全壊しました。
@user-rz2em1cn9o
@user-rz2em1cn9o 22 күн бұрын
@@user-sq8xk5gs9n 直しました😅
@tokyof4113
@tokyof4113 22 күн бұрын
なるほど、南九州のシラス台地でなくとも、ここまで崩れるものですか、、、 松山城はあそこだけポツンと山になっていますが、崩れやすいんですね。たしかに傾斜がキツイなぁと思いました。
@yuuisi9962
@yuuisi9962 23 күн бұрын
これはマンションが盾にならず一軒家が並んでたら十数軒と数十人の被害だろうなあ
@user-jf4ng3mt9t
@user-jf4ng3mt9t 22 күн бұрын
施工会社を知りたいですね
@kurokuma_dango
@kurokuma_dango 22 күн бұрын
このサンクレスタ緑町が無かったらヤバかったよね。てか1,2階の人とか大丈夫だったんだろうか。
@taroyamada6936
@taroyamada6936 23 күн бұрын
急傾斜崩落危険地域の中でも危険度高そうなエリアだ。 斜度が高過ぎる
@user-gt8fx7vk5l
@user-gt8fx7vk5l 23 күн бұрын
松山城自体が二峰を崩した造成地。このあたりは扇状地にみえます。昔の地図と見比べるとマンションは山を切り崩して建てられているようですが、ある意味マンションが堤防になり周囲の被害を軽減したかもしれませんね。
@ny1997p
@ny1997p 22 күн бұрын
行政がどうのこうのじゃなくて、もう自分でリスク回避するしかないよ。 山の斜面近くには住まない、河の傍には住まない、海の近くには住まない等々。
@user-tr4ok8yj2h
@user-tr4ok8yj2h 14 күн бұрын
ほんまそうですね
@NarPoiyu
@NarPoiyu 22 күн бұрын
ขอให้ทุกคนปลอดภัยครับ
@user-pb1wz6yj2s
@user-pb1wz6yj2s 23 күн бұрын
ずいぶんと山が近くて、ギリギリまで住宅が立ち並ぶ攻めた作りになってますね
@user-vh5gd2nm3j
@user-vh5gd2nm3j 22 күн бұрын
山の上に城があって城下町の名残なのよ
@user-dk2ey9rl2s
@user-dk2ey9rl2s 22 күн бұрын
現場になったところも松山城ができたときに武家奉公人の家があった区域ですね。今は緑町ですが、明治以前の古地図見てみると「矢矧町(やはぎまち)」という地名で記載されています。原田左之助の住んでた町です。
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 22 күн бұрын
みんな覚悟してすんでんのや。 みんな自分のとこはだいじょおぶとおもうとるんや。 けいほお、ちゅうい、かんけいあれへん。 どおでもええんやそんなの。 全てはしぜんとうんに任せられる。
@DD-tw2xn
@DD-tw2xn 23 күн бұрын
行方不明の方が生きてみつかって欲しい😢
@takashisugihara6774
@takashisugihara6774 23 күн бұрын
無理です。
@salmon6266
@salmon6266 23 күн бұрын
本当にそれだけですよねー🙏 奇跡を願うばかりです🙏
@user-pj5go4xf7o
@user-pj5go4xf7o 22 күн бұрын
ほとんど高齢者だから別にいいだべ。
@user-bh9oq1kt3s
@user-bh9oq1kt3s 22 күн бұрын
@@user-pj5go4xf7o お前自分の親族がそうなっても同じ事思うの?
@sakamichi23
@sakamichi23 22 күн бұрын
3人死亡でした
@user-pv5wi9vs6t
@user-pv5wi9vs6t 23 күн бұрын
結構崩れたな。素人目に見たら城全部崩れそうに見えて怖いわ。
@yuzoaloha
@yuzoaloha 22 күн бұрын
地形を見ると、過去も同じような土砂崩れが起こってたように見えますね。 無事である事を願います。
@keipacal4510
@keipacal4510 22 күн бұрын
築城当時天守は5層でしたが、土台が耐えられないからと3層に建て直したと言われています。 見応えがないと言われる事もありますが、当時の判断は正しかったんでしょうね。
@user-od3pm9vg8x
@user-od3pm9vg8x 21 күн бұрын
こっちも城下町ですが、城を建てた時に洪水で越水した水が逃げる場所が作ってあって、そこに近年人が住むようになって豪雨で浸水した場所があります。役所には昔の経緯も勉強してほしいものですね
@ryek115wni0tui
@ryek115wni0tui 23 күн бұрын
5階でしょ?!え、どゆことや・・・そんな高さまで・・・
@user-de5fi9iu2c
@user-de5fi9iu2c 23 күн бұрын
たぶん立ったまま流された木の上の方が引っかかったんじゃないかな さすがに5Fの高さの土砂が来たらあの程度の被害じゃ済まないと思う
@yuma1024
@yuma1024 23 күн бұрын
報道ヘリの音で微かな音が聞こえないって石川の地震の時散々言われてたのに…… 航空映像ってドローンじゃダメなのかな……
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 23 күн бұрын
土砂じゃなくて流された木が5階にぶつかった感じ。
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
流れてきた勢いで木々が突っ込んできたんですよね
@user-xs4cm2bq2b
@user-xs4cm2bq2b 22 күн бұрын
この異常気象のことを考えると山のふもとに住む人はみんな同じリスクがあると思ったほうがいいですね。 マンションでも低階層は窓を突き破り室内に土砂が入り生き埋めになる可能性がある。
@user-rd5or8zc8y
@user-rd5or8zc8y 22 күн бұрын
全国の山本さんがピンチ!?
@ttt-uq2zh
@ttt-uq2zh 22 күн бұрын
異常気象に関わらずやね。
@user-gu6ev6ns8d
@user-gu6ev6ns8d 22 күн бұрын
こんな山の近くにこんなマンション建てるのすごいな
@user-mw7nr1qi6q
@user-mw7nr1qi6q 22 күн бұрын
マンションが砂防ダムの役割果たしてる
@user-lh8vx3lk2c
@user-lh8vx3lk2c 22 күн бұрын
不動産屋は儲けるためなら何でもやります
@yand1008
@yand1008 23 күн бұрын
地元だから早朝アラーム鳴った時ビックリした まさか全国ニュースになるとは思いもしなかったしその地区だけそうなってて他の地区は至って異常なしで晴天だったから避難警報も早々に解除されただろうと踏んでたけどそうでないのもびっくり
@user-dk2ey9rl2s
@user-dk2ey9rl2s 22 күн бұрын
僕も地元民です。松山城からはるか南の方に住んでますが朝3時過ぎと5時過ぎにアラームが鳴って目が覚めました。その時は「あ~、雨強いから気を付けてみたいなアラームかな」くらいにしか思ってなくてテレビ見てビックリしました。
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 22 күн бұрын
けいほおは人が出し引っ込める、それ当たると思うかわいそお。
@user-fo6if2fb6h
@user-fo6if2fb6h 21 күн бұрын
正直話聞いたとき勝岡か高浜とかあの辺の話かと思った。西日本豪雨の時もあの辺の崩れてパートさんの家埋まったし。
@user-ls5rm6bn8w
@user-ls5rm6bn8w 22 күн бұрын
やっぱりいくら言っても山の下に家を建てちゃだめなんだよ😢
@s-zima-f
@s-zima-f 22 күн бұрын
海、川の近くもね
@a.kataoka2917
@a.kataoka2917 22 күн бұрын
山の下も山の上も海や川の近くも確かに危険なんだけど、平野面積率4%のこの列島でそんなこと言い始めると、この国の人口の大方が路頭に迷うことに…。
@hisa8672
@hisa8672 22 күн бұрын
斜面が少し窪んでるから,大昔も土砂崩れあったんだろね
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 23 күн бұрын
急斜面だから復旧作業には時間かかるからね、地質調査からだから。 せめて今年の梅雨前に土留め壁を建てるとか何かしら対策してればよかったかなとは思うけど。
@user-jv8nk3ev7i
@user-jv8nk3ev7i 23 күн бұрын
山間部かと思ったら市街地か 最高の立地なのにな。
@tsunehiko2010
@tsunehiko2010 22 күн бұрын
結構大きいマンションいくつもあるね…。
@user-po5mk3by4c
@user-po5mk3by4c 22 күн бұрын
34年松山で生きてきてこんな災害は初めて、、 災害の少ない地域だし寝てるような時間だったし、、逃げれないよ、、 まさかだった 私は現場からは少し離れた場所に住んでますが、土砂崩れって聞いて「どこが?」って思った。 それくらい災害にピンと来なかった(><) 「城山か!!あぁ、、、」って思った 3名の方が無事に見つかる事を心から願ってます(><)
@user-dk2ey9rl2s
@user-dk2ey9rl2s 22 күн бұрын
おはようございます。僕も松山市民で城南方面に住んでます。明け方にスマホのアラームが鳴って「清水地区がどうこう」言ってたので「雨酷かったから」とウトウトしてました(^_^;)テレビ付けたら「松山市で土砂災害」ってやってるので松山城と聞いたときは「えぇっ!」と思いながらよく見たら緑町でビックリしました。ちなみに緑町にあった、今は劇場になってる幼稚園に40年以上前通ってました。
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 22 күн бұрын
急斜面ではあるけど地元の方の認識では災害の少ない地域なのですね。やはり昨今の豪雨の影響なのかな。早い復旧を祈ります
@kurokuma_dango
@kurokuma_dango 22 күн бұрын
@@user-gund3ki9m城山はけっこう崩れてますよ。ただある程度大きさがあるので、南が崩れたからこっちの北も危ないかも と想像しにくいんですかね。あと死者が出るほどの大惨事は起きてないので、そこまで意識していなかったのかもしれません。
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
山の裏側にある萬翠荘の北の城山山腹に復元された愚陀仏庵が 14年前の昨日の午前6時ころから短時間に大雨が降った影響で城山の山腹の土砂が崩れ、愚陀仏庵は全壊したそうだけどね
@sbryan2989
@sbryan2989 23 күн бұрын
あの時工事していればこんな事にならなかった、と言われたけど、これ、復旧工事程度ではたして喰い止められたのかなぁ。
@user-fh1qj7cy3f
@user-fh1qj7cy3f 22 күн бұрын
やらなかったよりは少しはマシでしょ😼‼️
@bojapanese1207
@bojapanese1207 22 күн бұрын
@@user-fh1qj7cy3fいや、多分関係ないと思う。下ったところの土とかには何もできないはずだからこれは起こるべくして起こった。 上が崩れたから土砂崩れになったんじゃなくて下の地面が崩れたから上も落ちたんよ。
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 22 күн бұрын
@@user-fh1qj7cy3f すこうしましでもやまはくずれる。 少しマシであれば、それで死ななくて済むんか? ほしょおはないんや。
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 22 күн бұрын
@@bojapanese1207 いつもおんなじでひがいはつづく。
@user-xz5ct8lm6x
@user-xz5ct8lm6x 23 күн бұрын
土砂崩壊の復旧って壊れましたじゃあ直しますって簡単なものじゃないんですよ。地盤調査から始まり、地下水の調査と対策、地震対策の想定とかあらゆる角度から復旧計画立てないと、直したそばから崩れることになる。地すべり範囲がかえって大きくなれば、復旧したせいで被害が大きくなることもある。特に崩れた部分が人が開発したものでない場合、より精密な地盤の把握を求められる。検証に時間がかかったせいで崩れたと安易に行政を責めないでほしいです。崩れたことの二次災害を最も警戒していたのも行政のはずなので。
@Dannoranejiku
@Dannoranejiku 23 күн бұрын
深い見地を共有して下さり、感謝いたします。(ニュースこそがそういう情報を添えるべきなのですが....無責任に行政への悪印象を与えて、やりっぱなし....)
@user-vo2eb6xt4e
@user-vo2eb6xt4e 23 күн бұрын
場所を見れば斜面が急で整地されておらず時間がかかりそうなのは読み取れる。行政を批判するのはキッズか足りてない人くらいやろ
@user-ej5dv5ib7k
@user-ej5dv5ib7k 23 күн бұрын
自分が被災しても同じこと言えるならそれでいい思う
@user-do6ky5bh7y
@user-do6ky5bh7y 23 күн бұрын
工事着工したという建前欲しさに慌てて始めた工事がきっかけで土砂崩壊招いたとも言える 梅雨入りしてからとか最悪なタイミングとしか思えない
@user-sq8xk5gs9n
@user-sq8xk5gs9n 23 күн бұрын
​@user-do6ky5bh7y ちょっと前まで空梅雨だったけど梅雨末期?の大雨が来る前にやって欲しかった😢
@user-ls1sc2og6g
@user-ls1sc2og6g 23 күн бұрын
森林環境税、徴収するんですよね。土砂崩れが起きないよう、健全な山作りに使ってもらいたいです。
@user-nk5wl2zc8m
@user-nk5wl2zc8m 22 күн бұрын
それよりメガソーラーが大事みたいです。
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
健全な山作りって言うんだったらここら一帯人が住んではダメですよ ましてや森林環境税批判するとか意味不明 人間にとって安全と自然環境景観を大事にするっていうのは反します また森林環境税とか言ったって渋谷区とか新宿区とか森林がないところにお金が振り込まれ使われずに基金として積み上がってます 安全の為だったら松山城ぶっ壊してその下の樹々を全部切り倒して太陽光パネルの時と同じように兵藤全部削り取って間にコンクリートの壁を設置すればよかったんですよね 住民の安全のためには景観なんてどうでもいいですからね
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
@@user-nk5wl2zc8mメガソーラーが設置されてたらこんな被害発生していなかったでしょうね
@lattecaffe7851
@lattecaffe7851 21 күн бұрын
@@user-fo3fs3it1s こんな斜面に設置とか笑うわw
@user-mh6we9xq2q
@user-mh6we9xq2q 19 күн бұрын
これ山間部じゃなくて市街地なのよ
@Yagurisu
@Yagurisu 23 күн бұрын
こういっちゃ何だけどこんな急斜面の山肌に面した木造住宅ってそりゃいつかこうなるて
@user-rq9xs5us9i
@user-rq9xs5us9i 23 күн бұрын
今後は都市計画から考えねばならんな…
@user-zv5qx9vy5n
@user-zv5qx9vy5n 22 күн бұрын
梅雨対策の工事をどうして梅雨に始めたのか、時系列で知りたい
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 21 күн бұрын
それしって、なんにすんのですか?
@jumpinggoldagatito9153
@jumpinggoldagatito9153 21 күн бұрын
それ知ってなににすんの?
@Jr-ri5wx
@Jr-ri5wx 20 күн бұрын
報じ方が少し悪いと思います。官公庁の予算はだいたい当年度7月に次年度分を作るので、工事はどうしても1年先になるんですよね。例え擁壁が沈んでも本当に被災しなければ、緊急予算も使えません。
@Jr-ri5wx
@Jr-ri5wx 20 күн бұрын
官公庁は良くも悪くも単年度会計の原則なので、4月から予算を使うことができます。工事金額の規模にもよりますが、最速でも4月から競争入札、業者選定に1ヶ月かかり、そこから施工計画作るとどうしても6月なか頃〜7月になりやすいです。
@user-hi4qv6yg9f
@user-hi4qv6yg9f 22 күн бұрын
これ、各地に似たような条件のとこ結構ありそう。 避難指示無くても、大雨の時は自主的に避難しなきゃならんな。最近の雨はヤバいからなぁ。
@user-ci8cr3cl9b
@user-ci8cr3cl9b 22 күн бұрын
こんなに木があっても土砂崩れは防げないのか。ソーラーパネルがあるところじゃ終わりだね。
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 22 күн бұрын
熱海以上になるのは確定
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
@@user-cc1sb5gy1s熱海は違法な土砂を持ってきたことが被害の原因でソーラーパネルは何の関係もありません
@user-fo3fs3it1s
@user-fo3fs3it1s 22 күн бұрын
むしろソーラーパネルが危険な気が表土を削り取るから安全だったですね 彼にソーラーパネルがあって、被害があったとしたら、多くの人は何も分からずにソーラーパネルのせいにしてたんでしょうね 現在は岩盤の所まで杭を打ってか、崩れないように作るから流れ出ることは考えにられいんですよね
@take6366
@take6366 22 күн бұрын
@@user-fo3fs3it1s 確かに熱海の土砂災害は盛り土が主な要因だけど、ソーラーパネルの影響については話題にならなくなっただけで有無が判明したわけじゃないからな。 盛り土が原因だったのは間違いないけど、ソーラーパネルが関係していないとは断言されてないし、間接的に影響を及ぼした可能性はまだまだ残ってる。 そもそもが土石流発生のメカニズム自体、全て解明されているわけじゃ無いってのもあるし、現状では確定している「盛り土が直接の原因」以外は何も言えん。 あとソーラーパネルの設置された土地が崩れなくても、設置によって一帯の水の流れが変わりそちらが崩れるケースも存在するので、土砂災害が起こった時に何でもかんでもソーラーパネルのせいにするのは間違っているとは言っても、ソーラーパネルは問題無い・関係無いとするのもまた短絡的で良くないぞ。
@lattecaffe7851
@lattecaffe7851 21 күн бұрын
@@user-fo3fs3it1s ソーラーパネル雪崩で死者多数
@glegoo6191
@glegoo6191 21 күн бұрын
浸水も怖いけどやはり土砂崩れが1番恐ろしい。山際の家は絶対避難した方が良い。
@user-iu7bd2zt2s
@user-iu7bd2zt2s 19 күн бұрын
松山のような大きな街で、こんな災害が起こるとはショック。 松山城は自然が色濃く残っているんですね。
@xexm0573
@xexm0573 22 күн бұрын
一年前から言われてたんですよホンマ。いつまでも霊峰石鎚山は天災から守ってくれるわけではない。
@user-pc9ry1jg1u
@user-pc9ry1jg1u 23 күн бұрын
皆様ご無事で😨😰
@rep_bp
@rep_bp 22 күн бұрын
マンションなかったらとんでもないことになってそう
@user-st9lq8xm5w
@user-st9lq8xm5w 23 күн бұрын
丁度1年前に・・・ 早急に復旧作業が完了しますように🙏
@s-s1311
@s-s1311 22 күн бұрын
やっぱり山や堤防の近くは危険
@user-qn2qm3xt9o
@user-qn2qm3xt9o 22 күн бұрын
グーグルマップで現場を見ましたが、住宅の裏山の斜面の木が伐採されてたのが気になりました。土砂崩れと関係あるのかな。
@user-cl7zn2pf4h
@user-cl7zn2pf4h 22 күн бұрын
末期の大雨過去西日本豪雨や九州北部豪雨など土砂災害がどこかで必ず起きてます 年々雨量も尋常じゃないくらい増えてますから山側にすまないほうがいいかもしれないですね 3人見つかったとのことですが亡くなってしまいました ご冥福お祈りします
@user-ur3hi6fg1c
@user-ur3hi6fg1c 17 күн бұрын
危機感なさすぎですね。。 我が町は約20年前に災害に遭い、対策してます。 やはり自身が体験しないとわからないですが、いつ何処おこるかわからない災害。 自然を甘くみない方がいいですね。。
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e 22 күн бұрын
お城のお膝元で土砂崩れだなんて 頑丈な山でなければ城は置けないのに そんな硬い筈の山城も 何100年も経てばいい加減緩むよね 人間が開発したりで、城を置いた当時とは条件も変わるし
@takey0urhands
@takey0urhands 22 күн бұрын
他人の安全を守るのが仕事であるとはいえ、消防団の人達自身の安全も十分に確保してほしいな
@user-vc1sv7oq3f
@user-vc1sv7oq3f 22 күн бұрын
平成初期に愛大通ってました。 この辺、いわく付きって言われましたね。
@user-dk2ey9rl2s
@user-dk2ey9rl2s 22 күн бұрын
おはようございます。松山市民です。平成初期に愛大に通われてたとのこと、僕より少し上の世代でしょうか?(僕はそのころ中学・高校くらいでした。)首無し馬の幽霊が出るとか有名ですよね。ちなみに現場付近は昔は矢矧町と呼ばれていて、武家奉公人の家があったようで新選組の原田左之助がこの辺りの出身です。急にここに住宅地ができたわけではないんですよね。現場から南に行った東雲高校あたりの歩行町(かちまち)は御徒衆が住んでいたところですね。
@user-vc1sv7oq3f
@user-vc1sv7oq3f 22 күн бұрын
入学時現場近くのマンション入居考え、やめましたか、翌年解体されて更地になってたので、なんでかなと疑問に思ったら、退去者続出って聞きましたな。その後駐車場になって一時期通学に使うから借りてましたが。
@user-jr5rt7wt3q
@user-jr5rt7wt3q 22 күн бұрын
報道ヘリうるさそう
@nekokoaqua7429
@nekokoaqua7429 23 күн бұрын
松山はめちゃくちゃ降ったんですね。 関西はから梅雨で、あんまり雨が降っていませんでした。 びっくりです。
@user-sq8xk5gs9n
@user-sq8xk5gs9n 23 күн бұрын
何年も前から色々あったのに………
@jji4218
@jji4218 22 күн бұрын
関西っつっても広いんだぞ
@user-lz7fs3ss3m
@user-lz7fs3ss3m 22 күн бұрын
四国はそれなりに降った感想です
@user-cd4yt5it4b
@user-cd4yt5it4b 22 күн бұрын
こんな危ないとこに住宅街?!想定内だよね
@user-uh4tm2kz6d
@user-uh4tm2kz6d 21 күн бұрын
山の斜面近くに家を建てる場合、擁壁もっとしっかりした方がいいと思う… 過去にも土砂崩れあったのなら尚更しないといけない…
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 21 күн бұрын
上空からの映像を見てもらってもわかる通り、松山市消防局はほぼ全ての消防車を救出に向かわせています。2日目には「拠点機能形成車」という後方支援を行う車両を現場に投入していました。
@user-sr5vv6cb8w
@user-sr5vv6cb8w 20 күн бұрын
松山市消防局と警察署の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
@Kei-kf5ct
@Kei-kf5ct 23 күн бұрын
こりゃえぐい
@ちんあなご-j3x
@ちんあなご-j3x 22 күн бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="93">1:33</a>ノースリーブニキかっこいい
@PANDAandEAGLE
@PANDAandEAGLE 22 күн бұрын
特徴的な声が良い!
@user-px1oq4jz2o
@user-px1oq4jz2o 18 күн бұрын
そこは別にどうでもいいんだよ😮
@China4649China
@China4649China 22 күн бұрын
崩れやすいところに住居をかまえるのがおかしいだろ
@netetahito5223
@netetahito5223 22 күн бұрын
地形が特殊だな
@user-ob3rv1ju3d
@user-ob3rv1ju3d 21 күн бұрын
岐阜の金華山も山のすぐ近くに住宅があるから危ないかもな
@user-sq1uu4ui2i
@user-sq1uu4ui2i 22 күн бұрын
Googleの航空写真撮られた時点ですでに土砂崩れに沿って木々の切れ目が出来てるね。水の流れ道になってたのが伺える。史跡周りだから重機持ち込みも難しかったろうけど…取り残されたお三方が早く見つかりますように…
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 17 күн бұрын
梅雨末期は大変だね
@jyuugoasatori9610
@jyuugoasatori9610 21 күн бұрын
母方の実家が愛媛で、松山城は二度訪れた事がある このニュースは少なからずショックです
@user-rs8uw4wq2k
@user-rs8uw4wq2k 21 күн бұрын
亀裂が起きており、20センチずれているのがわかった時点で、土砂崩れが起きる可能性があるので避難指示を出したりしなかったのでしょうか
@user-ie7wl9uh9m
@user-ie7wl9uh9m 22 күн бұрын
最近の雨の降り方が尋常じゃなかったから土砂崩れ起きても納得
@user-my6oq8wb2y
@user-my6oq8wb2y 18 күн бұрын
なんで1年も放ったらかしにしたんだ(# ゚Д゚)お役所はいつもそう!!さっさと始めていれば、 起きなかったかも知れないのに。
@hisyakuable
@hisyakuable 23 күн бұрын
さすがにこの状態だと工事が終わるまで住民を避難させとくべきだったわ
@gnh4738
@gnh4738 22 күн бұрын
グーグルって便利だねえ
@user-sb8vz1qw1k
@user-sb8vz1qw1k 22 күн бұрын
このごろ日本全国あちこちで自然災害が起こりますね。😮怖いですね。愛媛の皆々様気をつけてお過ごし下さいね。
@satti262
@satti262 22 күн бұрын
家の真後ろが山なんて怖すぎる⛰️ ここずっと異常気象で、 毎年の様に山が崩れて土砂で民家が押し流されて何人も死者がでてる。 命には変えれないから私なら怖くて 引っ越しを考えます。 日本は大雨や地震が多いからその度に家の心配するのは辛い😢
@n-onejg2
@n-onejg2 23 күн бұрын
松山は道細いかならなぁ‼️
@masasuna6883
@masasuna6883 22 күн бұрын
日本の皆様へ 裏山(崖)&河川は危険と思って暮らしてください。 裏山(崖)崩れ、河川氾濫の危機管理をお願いします。
@user-eb9wt2tr5q
@user-eb9wt2tr5q 20 күн бұрын
前から言われてることだけど、橋やトンネルも崩壊しはじめるんだろうから、そろそろ本格的に気をつけなきゃ。
@user-xv3qo5ey6b
@user-xv3qo5ey6b 22 күн бұрын
これだけの土砂災害がでて建設業の人たちが土砂の除去作業に当たってくれてる訳だけど、上っ面しか見てないKZfaqrが「建設業やめとけ」なんて動画を挙げてる。暑い中でも、寒い中でも、深夜でも頑張ってくれてるのに視聴数稼ぎのために無神経なこと言ってて憤りしかない。なにも分かってない。
@user-eh9mn1wb9f
@user-eh9mn1wb9f 22 күн бұрын
ライフラインを否定するって自分の頸絞めてるようなもんなのにね
@macoto5956
@macoto5956 23 күн бұрын
野志さん…しっかりしてや、 松山城の事やからね。
@qgqzyqoz6gq
@qgqzyqoz6gq 22 күн бұрын
松山城なんてどうでもいい。人の命の方が大切。
@chaozoo6440
@chaozoo6440 22 күн бұрын
木偶の坊の操り人形
@macoto5956
@macoto5956 22 күн бұрын
​@@qgqzyqoz6gq 一年前の豪雨で松山城が崩れるんやないかといわれていたのに、そのまま放置してのがダメ
@user-ku1dm8jj2u
@user-ku1dm8jj2u 21 күн бұрын
?? 昔、社会科の勉強で、瀬戸内海は雨が少なく製塩などに向いている、て勉強した覚えが…
@SD-mr5on
@SD-mr5on 22 күн бұрын
毎年、雨量は増えるよ😮そう、降り方は6年前からスコールに似てる
@user-kj1po1to3k
@user-kj1po1to3k 23 күн бұрын
地元だけど、松山城のほぼ周り全て急斜面ですぐ下に建物だらけでどこも危険だと思ってた。 復旧工事を始めたばかりの場所で発生って、この工事が引き金では?もっと前に終わらせてたり、 梅雨が終わってから始めてたら起こらなかったのでは?
@user-kuno
@user-kuno 22 күн бұрын
まさか5階まで土砂が来るとは思わんだろうなぁ住んでる方は。
@user-pl2mz1jp1b
@user-pl2mz1jp1b 22 күн бұрын
早朝に緊急アラートが鳴って、地震がくるのかと思いました。土砂災害での避難警告は初めて見ました。まさかあの時間帯にこんなことが起きてるとは...
@user-sf3gn5to4r
@user-sf3gn5to4r 22 күн бұрын
前日は道後温泉本館の5年半ぶりの開業 お祝いムードで湧いていたのに
@gg-bv5el
@gg-bv5el 23 күн бұрын
なんなに木々があってもダメなんやな……
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 23 күн бұрын
根がしっかり張ってて、保水力が無いと駄目。 ただ木が生えてるだけじゃ無理
@user-rr2fh4sk8r
@user-rr2fh4sk8r 22 күн бұрын
松山城の建ってる所が普通にでかい山だから危ないな、福山城ぐらいの規模感が丁度良い。
@Shobo-n
@Shobo-n 22 күн бұрын
昔松山行ったけどなかなか面白かった
@hayabusaguy
@hayabusaguy 22 күн бұрын
自然災害は、予兆がある。 去年から始まっていたが、愛媛県庁は、緊張感なし。県には土木課がある。崩れる予測はあったはず。城の周りは昔は原野だろうな。今後、松山城周りは、緊急避難区域となるだろう。大変だー。
@user-tl1ht4mn6h
@user-tl1ht4mn6h 22 күн бұрын
この急傾斜じゃ全周リスクあるでしょ。元はなだらかだったろうに開発しすぎだよ
@user-ev3xr7rb5d
@user-ev3xr7rb5d 19 күн бұрын
崖背負ってる建物ってだけでわかるのに何でそんな所に住むかな?
@GGPM-ct5pn
@GGPM-ct5pn 22 күн бұрын
父90代母80代息子40代の三人家族か‥
@user-rq9xs5us9i
@user-rq9xs5us9i 23 күн бұрын
なるべくしてなったんだね。 とても気の毒。 諸事情でどうしてもどうしても工事完成が梅雨に間に合わない作業行程だとして、 亀裂が入っていて危険な状態なこと・土砂崩れのシミュレーション、それを総合して住民への周知、はしていたのかな?
@ishizuci0103
@ishizuci0103 22 күн бұрын
重要文化財に指定されてる城山でも、起こる物は起こることに心が痛い。
@user-dv4mw7hd6b
@user-dv4mw7hd6b 22 күн бұрын
マンションが盾になってよかったな
@user-fz3pn1mk1b
@user-fz3pn1mk1b 22 күн бұрын
建物を建てても大丈夫な場所だったのかな🤔
@newjo7
@newjo7 22 күн бұрын
これは土砂警戒区域は重要ってことか。
@user-bv3uo2be6i
@user-bv3uo2be6i 23 күн бұрын
また本来なら市街化調整区域として開発禁止にされそうな市街地で起きた災害か 広島県の土砂崩れ災害と条件はほぼ同じだ
@dokkano_sato
@dokkano_sato 22 күн бұрын
こんな異世界みたいな場所あるのか
@iam-sugi
@iam-sugi 22 күн бұрын
城は丘、山の上につくることが多い。 城からは城下町が見える、その町は 今も昔も人が多く住む。
@user-ts3vn5jb7w
@user-ts3vn5jb7w 22 күн бұрын
えぐぅ
@lemonade70755
@lemonade70755 22 күн бұрын
松山城のブルーシートの部分、googleマップだと2017年11月にはまだ砂利道で、2023年3月には舗装と崖側に手すりが作ってあるのだが、この時すでに道路中央と崖際に2重の亀裂が入り、手すりには触らないようにカラーコーンとテープで規制されている。大人数人で押せば崩れそうだ。 作って数年の道路がこれほど危険になり、しかもそれはニュースにあるように1年前(2023年7月)からではなくもっと長い期間放置されているわけだ。 松山市のハザードマップを見ても今回の土石流が流れた谷筋はギリギリ警戒区域から外れている。舗装道路ができる前はこの谷で土石流は発生しないと見られていたわけだ。 これ、人災の可能性あるんじゃない?
@kurokuma_dango
@kurokuma_dango 22 күн бұрын
何かの記事で見ましたが、近くを散歩している方はここ数ヶ月で亀裂がみるみる広がるのを見ていたそうです。この土砂崩れ防げた(起きても人的被害無しに)気がするんですよね。
@user-ep2fq4qn9t
@user-ep2fq4qn9t 21 күн бұрын
がけ条例からすると、復興するにしても、もうこの辺りは建物立てられないよね。
@user-co1we5rb4d
@user-co1we5rb4d 23 күн бұрын
梅雨時期に工事を始めて、しかも斜面にブルーシートだけという甘い対策。 これは市の管理責任が問われるのは間違いないね。
@mariangella2kudo2
@mariangella2kudo2 22 күн бұрын
地震の影響もあるよね。大雨も近年四国地方の西側によく見られるようになった。あとは地形が急斜面なのと、公園整備で城の石垣以外を造成している。複数の要因が絡んで災害は起こる。
@31_10asu
@31_10asu 22 күн бұрын
危ないと思ったら避難しないとね。
@joog77
@joog77 23 күн бұрын
5階までくるとは思わんよな
@taruo
@taruo 22 күн бұрын
こんな市街中心部にも土砂災害の危険性があるんですね😢
@jji4218
@jji4218 22 күн бұрын
広島豪雨での土砂崩れでも思ったけど、あんな崖下に住めばいつかはこうなる。
@akira4932
@akira4932 23 күн бұрын
崩落面をウェハースみたいに固めるか、エレキバンみたいに地中から引っ張るか、いずれにせよ復旧工事にかなりの時間を要しそうだな。松山城は大丈夫かな?
@user-uq8nf6xx5r
@user-uq8nf6xx5r 22 күн бұрын
最悪やな
لقد سرقت حلوى القطن بشكل خفي لأصنع مصاصة🤫😎
00:33
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 25 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН
闘病中の子供に寄り添いパワーを届けるワンコ
12:15
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 762 М.
Mira (2022) - Asteroid Scene
8:31
3DB7
Рет қаралды 3 МЛН