【初心者】【文房具の沼】インク沼への入り方、教えます🕵️‍♀️ | ガラスペンなどつけペンの特徴も紹介

  Рет қаралды 27,458

文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -

文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -

3 ай бұрын

みなさま、おはようございます!
今回は、インク沼に入りたいけど入れない!そんな方に向けて、インク沼への入り方をご案内してまいります🕵️‍♀️❤️
== 動画の中で紹介した商品 ==
※ Amazon ・楽天アフィリエイトリンクを使用しています
▶︎ クオバディスジャパン / ジャックエルバン アニバーサリーインク 1670 <金の微粒子入>50ml フーシャ マゼラン
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
▶︎ 神戸派計画 GRAPHILO memo block
amzn.to/3Vbr5DQ
▶︎ clarto ガラスペンJOIN
clarto102.base.shop/items/803...
▶︎ clarto フタ付きインクポット(丸型)
clarto102.base.shop/items/823...
▶︎ パイロット つけペン いろうつし(iro-utsushi) 樹脂軸F(細字)hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
▶︎ セーラー万年筆 万年筆ペン先のつけペン hocoro 中字
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
▶︎ セーラー万年筆 万年筆ペン先のつけペン hocoro リザーバー
hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3...
▶︎ セーラー万年筆 万年筆ペン先のつけペン hocoro 筆文字 (※筆文字は、はじめからリザーバーが搭載されています)
amzn.to/3SSv9pL
︎▶︎ mart ( インクマスカラ : イベントでのみ販売 )
/ mart_ltd
lit.link/mart
インクマスカラ紹介動画🎬
• 文房具のイベントで出会った感動の筆記具🕵️‍...
【 メンバーシップ 】
動画の裏側エピソードトーク LIVE 配信 (毎週 不定期) 動画で公開する前の気になっている最新文房具情報も♪
/ @sakurabookmarks
SNS のフォローもお待ちしています♪
X
/ bookmarkssakura
Instagram
/ sakura_bookmarks
--------------------
このチャンネルでは、バレットジャーナルや文房具を楽しむ動画を毎週投稿しています!
ご興味を持っていただけた方は、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです☺️
#文房具

Пікірлер: 59
@mmayu3444
@mmayu3444 7 күн бұрын
道具がわからずのまま、 インクが欲しすぎて買ってしまったところ この動画を見つけて助かったー❤ つけペンゲットしてきます! ありがとうございます😊
@yamanokogu
@yamanokogu Ай бұрын
リザーバーパーツ!hiromiさんの動画を見るまで 気づかなかった自分が・・。着けないで書くと どうしてもしっくりこなくて、うーーーんとなってました。 早速本日手に入れてきます!高級万年筆動画からずっと流れて この動画まで来ましたー。ありがとうございます!
@_mrinrin
@_mrinrin 3 ай бұрын
はじめてコメントを させていただきます。 小学生の頃から文具は好きではあったものの、沼というほどではなかったのですが、社会人になってから文具好きの方のKZfaqを見てズブズブと深淵に… 今日の動画を拝見して、ハマり始めの頃のフレッシュなワクワク感を思い出しました。笑 私のはじめてインクは、 文具女子博で有隣堂の岡崎さんに有隣堂インクの中から選んでいただきました♡ とっても良い思い出です♡
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 大人になってからの文具沼はズブズブとなっていきますよね😂 初めてのインクが岡崎さんセレクトなんて素敵🥰やっぱりイベントはいいですね❣️
@neon8715
@neon8715 3 ай бұрын
インク使いたくても使いこなせないから、いつも動画を拝見して満足させていたのですが、、、 本当に沼にハマったらどうしよう…と震えながらこれから動画見ます🫡
@user-zh5jw8rr4z
@user-zh5jw8rr4z 3 ай бұрын
楽しかったー!次のインク沼の浸かり方も楽しみです!
@chaneko_nyaa
@chaneko_nyaa 3 ай бұрын
インク、やばいですねー。 困ります。 やはり、見た目でラメがキラッキラなインクに憧れましたが、ラメインクはつけペン専用なのを知り、つけペンは書いてる途中にインクを付けないといけないんだと知り。 SHEINの激安万年筆(EFって書いてありました)を使ってみたら、なんか感動でした! 安いのに、なんのストレスもなく書けるし、キャップのカチッて閉める音も心地よいし。 万・年・筆·····。 いいですね😊 紙博で、ヨハクさんがインクを販売するので、なんの迷いもなく手に取るでしょうね🤣
@user-el5qj6hy6y
@user-el5qj6hy6y 3 ай бұрын
私は既にhiromiさんのお陰でインク沼にハマっています!元からノートとかメモとか、書くこともないのに集めてしまう方だったのですが、完全に文房具の沼にハマりました🤣 神戸の紙博にも行きましたし、4月の大阪の文具女子博も参戦します✨ 今は毎月事あるごとに、ご褒美ご褒美と言い訳をつけて新しいインクをお迎えしてる状態です😂 残念なのは、1月からPC系のスクールに通い始めたので文字を書く機会が全っ然ない事です! 半年後の卒業まではお預けです🥲 これからも楽しい動画宜しくお願いします😊
@abczyx467
@abczyx467 3 ай бұрын
ガラスペン、万年筆、筆などやってきましたが綿棒やったことなかったです!! 綿棒でステンシルしたら楽しそう✨✨ 使ったら捨てれば良いし、綿棒は大量で安いから色んな色楽しめるし……ズボラな私に最適😂 遊んできまーーす!
@nina_Daily-record365
@nina_Daily-record365 3 ай бұрын
ちょうど万年筆が欲しい!と思ったところのインク沼へのオススメ動画😂沼るしかない気がしました
@mp100sitei
@mp100sitei 3 ай бұрын
昔からガラスペンに憧れがありましたが、筆圧ですぐ壊れたりインクをすぐ付け足ししないと書けないんじゃないかとビビっていました。 そんな時、話題になる前にセリアの100円ガラスペンで試しに使うことが出来て、ガラスペンの書きやすさに感動しました。 綿棒の作戦など、手軽なところから入れる紹介がとてもありがたいです! つけペンは初めてhocoroを使いましたが、インクがすぐに切れてしまうと思って数年後リザーバーに気がつくまでつけペンに手が出せなくなってました。 この動画で早く知れていればっ!って思いましたw
@emi27711
@emi27711 3 ай бұрын
去年あたりからガラスペンが気になってインクも購入しました。それから、ヒロミさんのインク紹介を観るたびに、何から買っていいのかわからなくなってました。(お値段もそこそこするので、躊躇しちゃうし。)最近、つけペンも気になり始めたので、すごく参考になりました。そして綿棒、すぐ実践しました!めっちゃ良いですね!感動です!後半も楽しみにしてます。
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
わ〜綿棒、即実践すてき👏✨ありがとうございます😊❤️ 1本目のインクが購入できているなら問題ないです🕵️‍♀️2本目以降は、その時1番欲しい子から順にで少しずつ👍✨ つけペンも違いがあるので参考になってよかったです♪ 後半もお楽しみにしていてください🙆‍♀️
@user-jx3nz1gv5d
@user-jx3nz1gv5d 3 ай бұрын
まさしく‼️ご指摘のとおりの入水迷いでございました😂 大きく背中を押していただきましたので、入念な準備体操をして、いざ!入水‼️
@user-oh2xz1cp6m
@user-oh2xz1cp6m 3 ай бұрын
インク初心者です。万年筆をつけペンから試してみようと思い、いろうつし中字を購入しました。ガラスペンと比べてインク持ちが悪く万年筆大変かも…とつまづいていました。無知だったのでこの動画で安心?wできました。ありがとうございます!今度は細字買います笑
@taaraasundany
@taaraasundany 3 ай бұрын
お陰様で、もう既にインク沼…ではなく、万年筆沼に落っこちましたー🤗また万年筆増えたんでインク買わなきゃと今日もインク見まくってました。そしてついでに紙まで見始め…。ありがとうございます😂楽しいデス!
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
あら万年筆沼すてきですね🥰万年筆増えたタイミングでインク見まくるのめっちゃわかります😂そして、ついでに紙👏✨ 楽しんでもらえてよかったです!後編もお楽しみにしていてください🎵
@Lee-kl3oh
@Lee-kl3oh 3 ай бұрын
今はまだ2本しかないインク瓶(セリアのとムック本のはノーカンで) マーカーみたいにインク使うと幅が一気に広がって楽しいです🎶
@user-ns2fw6vq3g
@user-ns2fw6vq3g 3 ай бұрын
あーやって、インク瓶って振って良いんですね まずは❗から、教えてもらって、やれそうな気になりました
@suiyuzu5034
@suiyuzu5034 3 ай бұрын
そっか...綿棒🤔 いいですね...試してみようと思います♪
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
是非🕵️‍♀️❤️
@suguru7031
@suguru7031 3 ай бұрын
HIROMIさんが以前紹介されていた、コバ文さんの石花海、映像で見ても綺麗ですぐにお迎えしました。フラッシュ綺麗で癒されました😍インクは種類豊富で全部の色味をチェックするのは難しいので、こうして動画でお気に入りを見せていただくの楽しみですハーと
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
ご参考にしてくださって、ありがとうございます〜!石花海のフラッシュとあの濃紺の色は堪らないですよね😍未だによく使うインクです✨今後もお気に入りインク紹介していきますね😊🌸
@dinoxskylark
@dinoxskylark 3 ай бұрын
こんばんは。 いつも楽しく拝見しております。 自分は今年から手帳沼が再熱し、3月に入ってから万年筆も気になり始めました。 近くの文房具屋さんにFonteがあったので自分好みにカスタマイズ出来るの良いな…と購入するかしないか迷う日々です。 購入を迷ってる理由としては、数年前にkakunoを購入したことがあり、気付いたら全然使わなくなりインクも乾いてしまいました。 また購入しても同じことをしてしまうのでは…と思い購入するまで手が出せない状況です。 綿棒から初めてみるのも良いですね! やり始めたら時間が溶けそうです😂 家族が何本かインク持ってたので試してみたいと思います!
@you-cha
@you-cha 3 ай бұрын
「どうせ増える。どうせ増えるから。」その通り🤣 大事なことだから2回言いましたね。はい。 それにしても沼への入り方の動画作るなんて、罪なことしますねぇ…😂
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
先生の(予言)も使わせていただきました👏前にインクはインクを連れてきて増えるとか、よくわからないこといってましたけど、すべてその通りですね😂 え?罪な動画?? 沼に入れなくて困ってる視聴者さんたちを助けたかっただけなんです🥹❤️
@user-jx9vo8nr8j
@user-jx9vo8nr8j 3 ай бұрын
早速、iro-utsushi ネット注文しちゃいましたー❤ ガラスペン欲しいけど、ちょっと高そうなので、まずはこちらから初めてみたいと思いますぅ☺️
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
素晴らしい👏✨楽しんでいきましょうインク沼〜😊❤️
@385_mimimi
@385_mimimi 3 ай бұрын
綿棒いいですよね!わたしもインク沼人と一緒に遊んだ時は綿棒で時間が溶けました🤍
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
沼人と綿棒で…なんて、なんという至福の遊び🫠❤️
@user-pm3dg9hk3c
@user-pm3dg9hk3c 3 ай бұрын
この動画・・・やばいっすね🤣 これ見ていたらインクで遊びたくなりました😄 因みにインクではないのですが・・・ 私はずっと万年筆にあこがれていて高くては入れませんでしたが、雑誌の万年筆を発見してデビューしました😅 今は100均でも万年筆ありますしね。 インクも雑誌でたくさんあるし、入りやすくなりましたね。 インク付ガラスペンの雑誌も出てましたがなかなか良かったですよ~
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
ありがとうございます😂 わ〜!万年筆デビュー✨入りやすいところから入ってみるの大賛成です😊最近はインクも雑誌でありますよね!私も青のインクが出た時は気になって買いました♪ インク付きガラスペンの雑誌、よかったんですね✨皆さんの参考にもなるのでありがたいです☺️♪
@user-lq9uh6pu9b
@user-lq9uh6pu9b 3 ай бұрын
買っちゃダメって…笑 でも1つ買ってしまったらもうインク沼ですもんね😅 女子博の時にうさぎさんが言った「インク1リットルぐらいいきましたか」というツッコミを思い出して、一人で笑ってしまいました😂
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
不必要に手を出しては危険ですので☺️🌸 インク1リットル👏あれはナイスツッコミでしたね😂
@user-op9mf1qh3k
@user-op9mf1qh3k 3 ай бұрын
ヒロミさん大変です‼️‼️‼️‼️ 100均キャンドゥでメジェドさんが大量に おります。
@user-mv1sf1yg6h
@user-mv1sf1yg6h 3 ай бұрын
細字のつけペン欲しいけど、書き味どうなんだろう…と思っていたので、参考になりました✒️ 追記:100均で「ペン軸+Gペン・丸ペン・スクールペン」がセットになったものが買えるとの情報を得ました。めちゃめちゃ気になる……
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
それはピンポイントでお役に立ててよかったです😊ご参考にしてください🎵
@user-mv1sf1yg6h
@user-mv1sf1yg6h 2 ай бұрын
iro-utsushiの細字を買って、快適に使っています!追加で中字も買ってみたのですが、インクの粘度を選ぶ感じがしました。少し粘度(密度?)のあるインクだとフローが安定して持ちもよく、書きやすかったです。
@mk-ut7eb
@mk-ut7eb 3 ай бұрын
HIROMIさん❀.*・゚✿゜:。* うわぁ!いい動画ですね🎨 私、最近iro-utsushiの中字を買おうか迷っていたので、この動画を観て良かったです🍀
@user-og2dd7gx7o
@user-og2dd7gx7o 3 ай бұрын
こんばんは〜(o^^o)冒頭いつも、笑顔が見える様な、おはようございます‼︎に癒されてます ありがとうございます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
@motomoto1890
@motomoto1890 3 ай бұрын
インク沼もあるのですが、インクの瓶の沼になりそうです😂
@user-ts3bk2fv3p
@user-ts3bk2fv3p 3 ай бұрын
一回目のエンディング?で出たCM動画がまさかの「い〜い投資話がある!」って始まって「⁉︎ HIROMIさん、インク沼入水から遠泳に引き込むおつもりですか?」ってなってから暫く見ていてCM動画だと気づきました😊 頭の中沸いてる時に拝見したせいもありますが濡れ衣着せてすみません🙇 今はプレピーとカクノのピカチュウ万年筆でカートリッジインクで楽しむに留めてます…これ以上は底無し沼だと…
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
ちょwwwそれはKZfaqのAIがヒドイ😂私の動画に怪しい投資CM入れないでぇぇぇ泣 プレピーやカクノを、それぞれカートリッジインクで楽しむ方法は、まさに次回動画でお勧めする使い方です😊他にも他の筆記具でのインクの楽しみ方も紹介していくので、次回もお楽しみにしていてください❣️
@user-ts3bk2fv3p
@user-ts3bk2fv3p 3 ай бұрын
はい! 楽しみにお待ちします☺️ HIROMIさんの動画で「プレピーには(自己責任で)他社インクを入れる事もある」と以前拝見して無印のブルーブラックをプレピーに使ってみたりしていますがインクは5本入りワンコインまで!を自分に今課しているところです‼️
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
5本入りワンコインまで!偉い👏✨ブルーブラックも沼ですよねぇ😂私も未だにプレピー様には他社インクをガンガン入れて楽しませていただいております☺️🍵
@tosshy591
@tosshy591 3 ай бұрын
tosshyでーす。 機種変したら、最初に登録したモノしか使えなくなっちゃった💦 買ったばかりだから、tosshyでコメできるよう頑張ってみますが、こっちもあるよ…と言うことでよろしくです。 それにしても、今回も楽しかった~❤ 何か趣向変わったのかな❔と感じたよ。 私はHIROMIさん程、インク持ってないし、もっぱら字を書くために使ってるからなぁ(笑) バレットジャーナルと、日記は月ごとにインクを変えて使ってるので楽しいです✨ まだ購入したインクを全部使ってないから、少し個数が減ったら購入考えます(笑) 以前、混ぜて🆗なインクあったけど、今はどれも混ぜるの🈲になったのかしら❔
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
tosshyさん、こんばんは!機種変了解です🫡今はメン限の方も見れない感じですかね?💦 動画楽しんでもらえてよかったです😂たまにはこういうのもいいかなとw 混ぜていいインクは今でも販売されていますよ😊 プラチナさんのミクサブルインクや、セーラーさんのSTORiA MiXなど♪ 色作るのも楽しいですよね🧪✨
@heyoco_chan
@heyoco_chan 3 ай бұрын
あーっ! おやめくださいお客様 お客様あああああ!!!!! 入湯♨️ とりあえず 100均のガラスペン インクポッド ペンレスト つけペン は買ってある温泉旅行前日みたいな私です。
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
そこまで準備されていてインクだけが…🤣 明日はぽちゃん🎵と入湯なるか…☺️♨️
@skirtofwaltz
@skirtofwaltz 3 ай бұрын
ヒロミさん、また危険な動画を投稿していますね…うーん、けしからん…👮‍♀️ 「どうせ増える」 その通り過ぎる😂
@nh6949
@nh6949 3 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。私は12月にHirohito さんが紹介されたアドベントインクでインク沼へ堕ちてしまいました😅インク何を買えば良いのかわからない初心者🔰あるあるで私はムック本でインクを揃えました。あっという間に24本。1本7mlなので場所は取りませんが。筆記具はガラスペンを購入するも、すぐに落としてペン先を折ってしまい、その後はイロウツシの細字をもっぱら愛用しています。少し太いタッチも使いたくてhocoroの筆文字も購入しました。インク沼へのハードル3つ目として、インクで何をするのか?も大きなハードルと思います。私は兎に角字を書きたかったのでなぞり書きの本を数冊買いました。今はインクを使って、MDノートに好きな和歌を書くのが目標になっています。長々と失礼しました。後編も楽しみにしています😊
@nh6949
@nh6949 3 ай бұрын
ごめんなさい、名前を入力間違えてます。HIROMIさんです。ごめんなさい🙇🏻‍♀️
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊アドベントインクからインク沼堕ちでしたか👏✨ムック本であれよあれよとインク24本に、ガラスペン→イロウツシ→hocoro筆文字と着々と進んでおられますね☺️🌸 インクで何をするか、、確かに「字を書きたい」にしても、何を書くの?ってなりますね!なぞり書きの本素敵です📚✨(私、買ったのに続いてない😂)和歌も大人な趣味でいいですね✨ インクポットを使うようになってから(コップも机に常備)、つけペンでメモ帳にメモするのも以前より気軽に出来るようになったので、今後のアイテムとしてお勧めしておきます🎵(私は万年筆やボールペンを使う感覚でつけペンを普段使いしていきたいとおもっています☺️) 後編もお楽しみにしていてください🙆‍♀️
@_mart9269
@_mart9269 3 ай бұрын
マスカラデビューがいいと思います😊(無責任)
@erikam-ql3bf
@erikam-ql3bf 3 ай бұрын
私ヒロミさんに沼されて、何度いろんな文房具買ってしまったことか😱❤ 黒のボールペンだけでアホほどある笑 インク沼に誘うなんてなんて恐ろしい人だ…。 ちなみに今年の誕生日に二万円の予算で万年筆を買う予定です🎉 渋谷の東急ハンズ(ロフト?)で買う予定ですが、都内で買うならどこがおすすめですか?
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
コメント🤣爆 黒のボールペン、アホほどあると、これには何で書くのが最適解かなぁ〜ってノートや手帳片手に悩むとき、とても便利ですよね☺️うんうん笑 なんと誕生日に万年筆😍✨おめでとうございます🎉 都内なら丸善の丸の内本店(オアゾ4階)の万年筆売場で昔働いてたので、お勧めしておきます😊✨(品数も豊富) あとは銀座伊東屋さんですかね♪
@erikam-ql3bf
@erikam-ql3bf 3 ай бұрын
​​​@@sakurabookmarksそうなんですよね〜、書いてる途中で飽きて、味変えにもちょうど良い👍 そして不思議なことに、どのノートにどのボールペンで書くかによって文字が違うんです笑 ありがとうございます😊 丸善本店と銀座伊東屋両方行ってみます!
@sakurabookmarks
@sakurabookmarks 3 ай бұрын
@erikam-ql3bf 味変え、よき言葉✍️私もボールペンによって文字ちょっと変わるかも😂 是非是非、万年筆探しも楽しんできてください☺️🌸
【初心者】【文房具の沼】後編は、つけペン以外のインクでの遊び方🕵️‍♀️
23:25
文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -
Рет қаралды 20 М.
【オンライン文具女子博】文具 " 福袋🛍️ " パーティー戦利品紹介!
23:06
文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -
Рет қаралды 26 М.
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 55 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 15 МЛН
【決定版】ガラスペン講座【入門編】
10:23
館長チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Glass Pens Selected by Sound ~The World Only Yurindo Knows, 161~
8:57
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 246 М.
ちょっとのコツで一生使える【万年筆の持ち方】
10:58
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 285 М.
2023下半期 買ってよかった文房具ランキング BEST 10 💫 | おすすめ文房具紹介
15:31
文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -
Рет қаралды 75 М.
【文具女子博2023】戦利品✨夢の開封祭り 第三弾!<後編> | 文房具購入品紹介
22:00
文房具と手帳 - sakura bookmarks 🌸🔖 -
Рет қаралды 26 М.
How did we do? 👀😬😅 @RaenaTripleCharm 🍍 | Gabriella Triple Charm #shorts
0:19
Mastering Zinc Self-Drilling Drywall Anchors & Screws Kit
0:10
ToMoBoxBox
Рет қаралды 8 МЛН