さんふらわあ「さっぽろ」スイートルームで北海道への船旅。大洗港から苫小牧港まで18時間ののんびりフェリー旅(乗船記)【エンイチぶらり旅】

  Рет қаралды 147,772

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

Жыл бұрын

大洗港(茨城県)を19時45分発、苫小牧港(北海道)に翌13時30分に到着する商船三井フェリーさんふらわあ「さっぽろ」のスイートルーム乗船記です。
 
完全に持て余す広さと設備のお部屋、3食付き。まさにボケーッと過ごしてくださいと言わんばかりの長距離フェリー・最上級グレードのお部屋で18時間。完全に骨休めしながらの移動。
 
快晴の空と穏やかな海。水平線を眺めながらただただボーッとするのみ。で、気づけば北海道に到着しておりました。
 
飛行機もいいけど、長距離フェリーでボーッと過ごしながらの移動。何物にも代えられない素晴らしい体験です。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
/ @en_ichi
Twitter: / ichienkatsuhiko
Instagram: / katsuhikoichien
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
ichienkatsuhiko.com/
#フェリー
#さんふらわあ
#さんふらわあさっぽろ

Пікірлер: 64
@user-dq5iw6xq8n
@user-dq5iw6xq8n Жыл бұрын
フェリーの需要が増えてるみたいですね。KZfaqがなかったら反対に廃れていたかも😅エンイチさんの功績は大きいですね❗️
@c.o8348
@c.o8348 Жыл бұрын
エンイチさん、こんばんは! 今日も、スイート!楽しみです!
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e Жыл бұрын
さんふらわあさっぽろ、いいですね。最高です。👍👍👍
@kare-udon0415
@kare-udon0415 Жыл бұрын
部屋はぐーたら&ボッーと仕様でいいですね。一度でもいいから泊まりたい。 晩と朝はバイキングなのに、お昼は豪華なセットメニューで美味しそうですね。食べてみたいです。
@user-gf3rl8jn6i
@user-gf3rl8jn6i Жыл бұрын
お疲れ様です😊 クルーズシップオブザイヤー2022のフェリーオブザイヤー🛳太平洋フェリーの「いしかり」が受賞🎉これで太平洋フェリーは30年連続受賞🎊第2位はフェリーさんふらわあの「さんふらわあさつま」🌞🛳そして第3位は本日登場の商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」だったんですね🎉 先月2月19日に函館ドックから出渠したばかりのピカピカ✨の船体とても美しいですね✨ あの歌は、さんふらわあ就航50周年を記念して新たに創られた!その曲名も🎶「SUNFLOWER」🎶北海道中心に活躍中のHAMBURGER BOYS さんの楽曲です🎶
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 Жыл бұрын
これですね。 kzfaq.info/get/bejne/iNVhf5OmttTRlWQ.html
@fak0309
@fak0309 Жыл бұрын
毎週毎週動画ありがとうございます。旅にはフェリー旅もありですね。
@user-bb1gt1ii5c
@user-bb1gt1ii5c Жыл бұрын
エンイチさんの動画見る度にフェリーで旅行したくなります😊
@milner9919
@milner9919 Жыл бұрын
エンイチさんの動画と出会って半年くらい経ちましたが初コメントです。 エンイチさんのおかげで「ファンネル」という単語を覚えました笑 渋さもありながら、コミカルなトークでいつも楽しませていただいております♪
@kaji9926
@kaji9926 Жыл бұрын
また今回もナイスナレーション👍癒された😊
@taisa8231
@taisa8231 Жыл бұрын
やっぱりフェリー旅が一番落ち着きますね~
@user-lj7zq6fq2o
@user-lj7zq6fq2o Жыл бұрын
いつも楽しく見てます😊 晩御飯をガッツリ食べてお腹いっぱいの時に見てましたが、ご飯を美味しそうに食べるエンイチさんを見たらお腹空いて来ちゃいました。
@user-hg6ue4qc4s
@user-hg6ue4qc4s Жыл бұрын
お疲れ様です。 やはり船旅は良いですね。 朝カレーからの朝のコーヒーは最高だな
@user-yt2tk7zu2z
@user-yt2tk7zu2z Жыл бұрын
靴が素敵です!
@kamoto2159
@kamoto2159 Жыл бұрын
さっぽろの三度目レポありがとうございます。自分が二年前の夏に成人してから初めて乗ったのがこの船で、プレミアムでもバルコニーがあってやたらテンション上がったのを思い出します。何度リピしても新鮮な感動があるのがフェリー旅(+動画含め)の良い所ですね!
@hokkaido110
@hokkaido110 Жыл бұрын
こんにちわー☺ 朝コーヒー飲みながらの海景色最高ですね👍 乗って見たくなりました
@user-bj8de1zt8u
@user-bj8de1zt8u Жыл бұрын
お部屋でゆっくりしてるうちに 北海道に着いてるなんて夢のようですね…
@user-ry9sc9et7y
@user-ry9sc9et7y Жыл бұрын
ガールズ “アンド!!”パンツァーよ。 アンドも読むのだよ😃
@user-ht1nk4oc6u
@user-ht1nk4oc6u Жыл бұрын
やっぱりエンイチさんは海が似合う✨ スイートルームは素晴らしく快適ですねぇ
@c.o1844
@c.o1844 Жыл бұрын
最後のセットメニュー美味しそうでした! 食べたいです!笑笑
@shinocchi-hb1xy
@shinocchi-hb1xy Жыл бұрын
お疲れ様でした。 さんふらわぁのアノ歌が変わったんですよね~寂しいような・・・ 自分が子供の頃に聞いた記憶があるので40年以上は使われてたと思います。
@dolis294op
@dolis294op Жыл бұрын
ビールを飲むレア映像ですね
@iishihara8041
@iishihara8041 Жыл бұрын
“こっち側”のさんふらわあ さんは『牛乳自販機』の張り紙が強い印象あります
@poeusagi
@poeusagi Жыл бұрын
フェリー🎉いいですね❤
@08koga77
@08koga77 Жыл бұрын
いつも旅行気分を味あわせて頂きまして感謝です。 今度、自分も大洗〜苫小牧間をフェリー旅行計画しようかな。
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
茶色おかず、最高です🙌👏👏
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
船旅いいなぁ~🥰
@user-tm1xj8zg3s
@user-tm1xj8zg3s 9 ай бұрын
このチャンネルを見て、今度北海道に行く際は飛行機が乗れないので、フェリーと新幹線の組み合わせで旅行したい気持ちになりました!! フェリーがこんなに素晴らしいとは思いもしませんでした。 ありがとうございます!!
@kaccyan4815
@kaccyan4815 Жыл бұрын
エンイチさんの入浴シーンが無い😢やっぱりお風呂には檸檬堂でしょ😊
@user-ch8dx3op9q
@user-ch8dx3op9q Жыл бұрын
エンイチさんこんばんは😉 やっぱりフェリー旅はサイコーですね😆今回は赤い靴じゃなかったですね😁
@user-yu6on3cp1l
@user-yu6on3cp1l Жыл бұрын
WBCをテレビ観戦してたら バックネット下に 檸檬堂の看板が ありましたね🍋
@user-yw2gg4ig8s
@user-yw2gg4ig8s Жыл бұрын
WBCの韓国戦と言えば、先週でしたね😵 のんびりした船旅、快晴で快適ですね☀️ 苫小牧からのバスが、あんなに混むのを初めて見ました😨
@uk-cv1zl
@uk-cv1zl Жыл бұрын
エンイチさん、こんばんは!フェリーやバス等、公共交通機関を利用する人が増えましたね!次回も楽しみにしています!(^^)
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
朝カレー、最高🙌🙌
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 Жыл бұрын
さんふらわあ「さっぽろ」スイートルーム7A21号室、すっかりエンイチさんの定宿になっていますね。だれ得コーナーですが、ちゃんと北海道と茨城の製品を一緒に食べているのは、さすがです。ところで、冷蔵庫にあったサッポロクラシック、残り1缶はどうしました?
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v Жыл бұрын
デビ夫人のインパクト、すごいですね😅「すずらん・スイート」の次、何に乗ろうか検討中。SFさっぽろは、スイートかシングルプレミアムか迷っています。スイートのバスルームがオーシャンビューなら即決なんですけどね・・・ 次の動画も楽しみにしてます。
@mogu1mz
@mogu1mz Жыл бұрын
これから苫小牧行ってさんふらわあ乗船します⛴和室でぐーたらしてきます~
@isibonsan
@isibonsan Жыл бұрын
こんばんは! 大海原と水平線 空も青くて最高ですねー 大洗から苫小牧は三井商船フェリーですね。 いつか乗りたい  ^^) _旦~~
@user-cb9ww5ki6f
@user-cb9ww5ki6f Жыл бұрын
カメラ、変えました?画像がめっちゃキレイ‼️
@user-sc3ch4zf1r
@user-sc3ch4zf1r 5 ай бұрын
お友達9人におすすめしました。毎日、一緒におやつを食べて見せていただいています。コロナ期の貴重な動画となりますね。
@user-iq6jv2vf9g
@user-iq6jv2vf9g Жыл бұрын
1週間のご無沙汰です♪ (ロッテ歌のアルバム😂古い) プレミア航海楽しみにしています❗️
@user-jw4xc2qp3n
@user-jw4xc2qp3n Жыл бұрын
あの立看板はエンイチさんがググりまくった秋山殿ですね♪
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v Жыл бұрын
いちえんさん〜出たぁ~牛乳自販機〜 一度サンフラワー乗りたいと思います🎉
@eiji8888
@eiji8888 Жыл бұрын
ハンバーガーボーイズ!
@user-rh5kh9wr9z
@user-rh5kh9wr9z Жыл бұрын
売店で売ってた網走ビールの流氷ドラフトは飲みやすくて旨いです。色もブルーでグラスに注ぐとキレイです。今度お試しを。
@user-md1xg3gn1n
@user-md1xg3gn1n Жыл бұрын
いつも拝見させてもらってます。 スイート。1晩ではもったいないくらいですよね!??
@user-yw7mn3ks5f
@user-yw7mn3ks5f Жыл бұрын
大洗にはガルパン 目当てで定期的に行ってます🎶 フェリーも苫小牧から大洗の便乗った事あります🛳
@user-he7sz1cj5d
@user-he7sz1cj5d Жыл бұрын
デュアルライフ一年経過してついに車購入!車を東京に持ち込む移動手段として動画検索したらまさかのスィートルーム!流石セレプ、ここまでセレプでないベットの部屋で寝たい。でも熟睡出来そうですね~。賞与とか良かったら真似しようかな~(笑)
@millione41
@millione41 Жыл бұрын
フェリーで寝るならカーテンを開けておき、日の出で目を覚ますようにするのがいいみたいですね(#^.^#)
@45tupo43
@45tupo43 Жыл бұрын
エンイチさん動画はお酒のあて 上級客室でゴロゴロの最高の大人時間 次はおつまみ、それぞれの味ファンなので期待してます!!”
@user-ju9he5ih8s
@user-ju9he5ih8s Жыл бұрын
エンイチさん、視聴者さんとお会いしたこととかありますか? 船で会えたらめっちゃラッキーですよね。
@user-ed2xb6mp8y
@user-ed2xb6mp8y Жыл бұрын
庶民が泊まる部屋が見てみたい。
@MORY0123
@MORY0123 Жыл бұрын
船内売店に檸檬堂は売っていないんですね。これは寂しい(^^;
@user-ln1mu2pd1k
@user-ln1mu2pd1k 4 күн бұрын
スイートルームでも航路によって料金の違いは有りますが、サービス内容は船によって多少違いが有り同じ方面に利用する時は迷いますね。
@am-oz3nv
@am-oz3nv Жыл бұрын
今回は始めから声が疲れた感じがしましたが、大丈夫ですか。毎度、楽しく観ているので、今回、ちょっと気になりました。これからも、観させてほしいので、体調留意してください。
@yukakichi0203
@yukakichi0203 Жыл бұрын
12:46 ひたちなかの幸田商店さんだw こうだ じゃなくて こうた らしいです
@user-yi4ug8cn2i
@user-yi4ug8cn2i Жыл бұрын
さんふらわあ横浜から九州の航路のイメージが強いんですが違いましたっけ?……🤔
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
お蕎麦、いいね(≧∇≦)b
@amym9278
@amym9278 Жыл бұрын
どこでフェリーのきっぷを買いましたか?いくらですか?
@takasuke6890
@takasuke6890 Жыл бұрын
あれ、靴が変わった?
@gen9123
@gen9123 Жыл бұрын
牛乳自販機と女子風呂何かあるんじゃないかな?
@toyokazunasu0369
@toyokazunasu0369 Жыл бұрын
やっぱりスイートルームはいいですね。早く未乗なっているに深夜便のスイートルームが再開されるといいですね。
@user-ck9tb2xd5m
@user-ck9tb2xd5m 3 ай бұрын
「冬の北海道、コロナの規制が解けたら絶対スキースノボの外国人が激増するだろうな」と思い、「自車で冬の北海道を走ってスキーに行きたい」と以前から思っていたので規制緩和直前の2023.2月に商船三井フェリーで行ってきました。投稿者さんのスイートよりワンランク下のプレミアムルームを利用したのですが、、、もうウンザリでした。ディーゼルエンジンの音がうるさくてうるさくて。「プレミアムでもこんなうるせーのかよ」と怒りながらほとんど眠れませんでした。帰りもプレミアムでしたが、同じ思いをするのが嫌だったので、苫小牧で乗船前、スタッフに「なるべくうるさくない部屋はないですか?」とリクエストしたのですが、結局同じでした。もう私は二度と利用しません😤
@GACHA16_jal75
@GACHA16_jal75 Жыл бұрын
いつも楽しく見てます。 これみたいですね。新しいさんふらわあの曲 kzfaq.info/get/bejne/iNVhf5OmttTRlWQ.html
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 35 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 23 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,1 МЛН
A Japanese ferry trip from Niigata to Hokkaido. The best suite, but the winter storm.
26:57
エンイチぶらり旅。
Рет қаралды 1,1 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 35 МЛН