No video

【謎の終着駅】カッコ良すぎる駅名「雲雀丘花屋敷」のヤバすぎる歴史【何がある?】

  Рет қаралды 61,795

刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ

刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ

Күн бұрын

阪急宝塚線でよく見る謎の終着駅「雲雀丘花屋敷」を散策!
カッコ良すぎる駅名の誕生には壮絶なドラマがあった⁉
このチャンネルでは関西を中心に、街で見かける不思議なものをご紹介していく予定です!
▼チャンネル登録お願いします▼
/ @sashimitanpopo
#鉄道 #阪急電車 #兵庫県

Пікірлер: 107
@simoduki301
@simoduki301 4 ай бұрын
私、雲雀ヶ丘高校に通ってるんですけど駅からの直通路があるのがVIP感あって好きです!
@user-me9ng9rv5j
@user-me9ng9rv5j Ай бұрын
雲雀丘学園ね。間違えると神戸にある学校になるのでご注意下さい。
@KimagureBangkok
@KimagureBangkok Ай бұрын
私も雲雀ヶ丘学園出身です♪今はあの通路に改札機があるんですか?
@user-me9ng9rv5j
@user-me9ng9rv5j Ай бұрын
@@KimagureBangkok 雲雀ヶ丘じゃなーい!雲雀丘です!もう20年以上前から生徒専用通路に改札あるし、帰り道も使ってOKになりましたよ。。私は徒歩圏内ですが、阪急電車で帰りに能勢口などに用のある時は使ってました。
@user-hino2m
@user-hino2m 6 ай бұрын
横浜民です。阪急電車は東急の師匠であり大好きですので、池田の小林一三記念館とセットで行ってみようと思います。
@heygoogle9304
@heygoogle9304 Ай бұрын
兵庫県宝塚市在住の者です。阪急電車の今津線の逆瀬川駅から、「エデンの園」行きの阪急バスが出ています。これも凄い名前ですよね。梅田に行くときは、雲雀丘花屋敷駅から始発列車(普通列車のみ)が出ているので、それに乗り換えています。急行に比べて所要時間は長くなりますが、必ず座れますので。
@Riochan3
@Riochan3 Ай бұрын
エデンの園って、有料老人ホームですね 美容院やコンビニやミニシアターがあって、敷地内が一つの町のようだと聞いたことあります
@user-tn1ow5si4f
@user-tn1ow5si4f 3 ай бұрын
昔、阪急電車内で向かいに座っていたカップルが[中山とか山本で地味すぎん?][せやからて雲雀丘花屋敷はやりすぎやろ]って会話していて噴き出した思い出。
@ontryi1046
@ontryi1046 8 ай бұрын
昨日このチャンネルを知り、各動画を順番に観ていっています☺ きめ細やかな視点と、丁寧な補足や解説がとても楽しいです! 途中、何かのスイッチが入ったかのようにめちゃめちゃ山本いじりだすのめっちゃ笑いました笑
@user-be7xh4qs5b
@user-be7xh4qs5b 6 ай бұрын
山本駅も平井にあるのに山本になっている。山本駅の駅名標には山本の下に(平井)と小さく表示されている。
@bugutsu9775
@bugutsu9775 8 ай бұрын
生駒ケーブルの生駒山上駅と宝山寺の途中の2駅が「霞ヶ丘」「梅屋敷」で合わせたら似てますね
@清水あまね
@清水あまね 15 күн бұрын
雲雀丘は社長とかの邸宅があって、入口に警備員立ってる。 六麓荘まではいかないけど、高級住宅地がある。
@yukotonomto9303
@yukotonomto9303 Ай бұрын
懐かしいです。今54歳ですが、小学生から中学生までの最寄駅でした。家は南花屋敷1丁目で駅の南側でした。家から駅まですごい坂だった記憶があります。近所に広い田んぼがあって冬場はその田んぼで凧揚げをしたり、ローラースケートで歩いたりしました。中学生の頃は隣の川西能勢口駅周辺の西友やジャスコが遊び場でした。 今の最寄駅は御影で、実家の最寄駅は神崎川です。 阪急電車さんにはお世話になっております!
@shiyo1150
@shiyo1150 17 күн бұрын
「ひばはな」とか「くもはな」なんて聞いたことないわ
@Timutimu-xp
@Timutimu-xp 8 ай бұрын
雲雀丘小学校落ちて公立行ったけど実は雲雀丘学園にはSLの静態保存があったり結構鉄オタに人気の学校
@capital3908
@capital3908 21 күн бұрын
池田でおりなあかんのに寝過ごしてよく車掌に雲雀で起こされたわ
@user-oh3nt4lv7k
@user-oh3nt4lv7k Ай бұрын
本当の地元の方は「ひばはな」と言うのですね。 私は豊中市民でしたが、幼少期から「ひばり」とずっと言ってました😂 主さんの動画は知られざる地元の知識が豊富で見てしまうと最後まで魅入ってしまいます。配信楽しみにしてます。
@Haru-sh3uu
@Haru-sh3uu 20 күн бұрын
えっ!そうなんですか…? 私、雲雀丘花屋敷が最寄りなんですが、ひばりって呼んでます笑
@user-ww3mh7zc7b
@user-ww3mh7zc7b 11 күн бұрын
フルネームで言ってました 雲雀丘側と花屋敷側で違うのかもしれな
@giftme7486
@giftme7486 3 күн бұрын
⁠私も成人するまで利用していた雲雀丘花屋敷ですが、「ヒバハナ」と略しているのは聞いたことがないです。「ヒバリ」ですね。
@gonzouOKAN
@gonzouOKAN 15 күн бұрын
阪急宝塚沿線住みやけど、ひばはななんか聞いたこないわ。。
@heygoogle9304
@heygoogle9304 Ай бұрын
「雲雀丘花屋敷」は比較的読みやすいほうだと思います。神戸線、京都線、宝塚線が合流する「十三」は「じゅうそう」と読みますが、他の地域の方には読み方が分からない駅名だそうですね。それから宝塚線の「売布神社」も「めふじんじゃ」と読むのが難しいですね。極めつけは、阪急電車ではないのですが、大阪にあるJR片町線の「放出」が「はなてん」と読むのが最も難しいでしょう。
@user-me9ng9rv5j
@user-me9ng9rv5j Ай бұрын
雲雀の滝からの流れは、雲雀丘学園を通り抜け、南花屋敷4丁目で2本の流れと一点で合流するので、昔は洪水もよくあったと聞きます。 また、このうちの1本の流れは駅の下から雲雀丘学園幼稚園の敷地を通ります。幼稚園の建て替えにより小さな流れになりましたが、建て替え以前は立派な川で、園児たちもよく遊んでました。 また、雲雀丘学園南門から国道176号線を渡った所には滝の谷踏切があります。雲雀の滝から付けられた名称です。
@The777tanaka
@The777tanaka 3 ай бұрын
毎度の事ながら、丁寧なリサーチには感服します。 本当に勉強になる
@ASUKA4111
@ASUKA4111 20 күн бұрын
関西の田舎の生まれなので阪急宝塚線は小さい頃から憧れのルートでした。宝塚線の山本でお茶とお花を習うようになって、雲雀丘花屋敷という名前が気になりました。調べてみましたがよくわかりませんでした。町の成り立ちを詳しく見て、トロリーバスのことなども知って、嬉しかったです。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 ай бұрын
地元民ですが、トロリーバスの歴史(日本初は知ってました)がよくわかりました。ありがとうございました☺️
@user-yq2wd4lm1z
@user-yq2wd4lm1z Ай бұрын
最終電車に 乗るとここで 降ろされる。タクシーもなかなかないので大変だよ。 雲雀丘は、もともと阪急の 従業員が多かったと聞いたことが ある。花屋敷は山本と同じく植木屋さんが多かったはず、
@user-uh7cs3zj6d
@user-uh7cs3zj6d 8 ай бұрын
当方は小さい時は売布神社が最寄り駅でした(これも読めないよね~)その後向日市に引っ越したので雲雀丘花屋敷は名前のみ知るでしたね~阪急電車は良いな~。
@TSUBAME55
@TSUBAME55 8 ай бұрын
めふ神社ね。行った事無いけど 名前だけは知ってる
@9chinchin
@9chinchin 2 ай бұрын
駅出て山側すぐの所にあった鶏肉屋さんの焼き鳥とモモ焼きが美味しかったーーどこに引っ越ししたんやろ。
@FerretLove01
@FerretLove01 18 күн бұрын
私も小さい時、最寄りが売布神社でした。川西能勢口駅が高架になる直前までだったので、大人になってこのあたりを見るとなんとも言えない感覚になります。
@midnight9731
@midnight9731 22 күн бұрын
雲雀丘学園小学校に通っていました。もう15年以上前にもなりますが、ホームが昔と全く変わってないw また、授業の一環で平井車庫にも入らせて貰えましたね。 当時はなんとも思っていませんでしたが、今となっては良い思い出です。
@user-mx3uj6mf5e
@user-mx3uj6mf5e 15 күн бұрын
地元ですが雲雀丘花屋敷は、ひばりと呼んでます。
@user-es7vm2zp6i
@user-es7vm2zp6i Ай бұрын
終電くらいになると、タクシーを待つ寝過ごし酔っ払いたちが列をなす駅ww
@ytanaka257
@ytanaka257 8 ай бұрын
21:00 歴史の転機がジャンケン対決というのがすごい。クジじゃなくてジャンケンなんだ。
@user-mh5gy4nb3l
@user-mh5gy4nb3l 2 ай бұрын
現在は中山観音ですが以前は中山でなく中山寺だったと記憶していますが…。当時は宝塚に向かって花屋敷 、雲雀丘、平井、山本、中山寺、売布神社、清荒神、そして宝塚終点。昭和25年前後の話です。この頃に庄内駅も誕生しています。
@fujicco1769
@fujicco1769 2 ай бұрын
中山寺→中山→中山観音ですね まぁ間違ってはいないかと。
@user-mh5gy4nb3l
@user-mh5gy4nb3l 2 ай бұрын
助言いただきありがとうございました!@@fujicco1769
@saudade30000
@saudade30000 6 ай бұрын
街の形成とか人々の営み、景観の歴史が好きで、こちらのチャンネルにたどり着きました。じっくり見ると、お話の構成がしっかりしており、ヘタな誇張もなくフラットな視点で作られていて、素晴らしいと思います。また、少し郷愁を誘うようなレトロ感のある声質のナレーションがいい。今回は、山本駅をいじるくだりが秀逸です。「やるじゃねーか。」
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p 8 ай бұрын
雲雀が丘花屋敷って日本で一番綺麗な駅名だと思うけど、何故かテレビのランキングでは(天空)が1位なんだよね
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o 6 ай бұрын
花屋敷が東京の古びた遊園地の名前なので、あちらな人にはそんなに良いイメージには思われてなかった
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p Ай бұрын
そうなんですよね 天空って言うと、電車の名前と思う
@user-tx2ow7rz7h
@user-tx2ow7rz7h Ай бұрын
​@@user-sj8lm8od8oひばりヶ丘も団地の名前だしな
@Karimia_clover
@Karimia_clover Ай бұрын
@@user-sj8lm8od8oランキングって、ぜんぶ東京基準ですよね
@luuaaa2974
@luuaaa2974 23 күн бұрын
天空って駅を初めて聞いたけど、くそかっけえって思いました(小並感)
@Beisklafki
@Beisklafki 6 ай бұрын
宝塚線はここ以外にも 大阪 梅田 服部 天神 石橋 阪大前 川西 能勢口 雲雀丘 花屋敷 中山 観音 売布 神社 と合成駅名が多い印象です
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v 3 ай бұрын
なのに平井駅と統合された山本駅は「山本平井」では無く駅名標に「山本(平井)」とカッコ内に申し訳程度に「平井」が書かれているだけなのが不思議ですね。長ったらしい駅名が続くことを避けたのかしらん。
@andrew-ry6gw
@andrew-ry6gw 3 ай бұрын
阪急では、御影が圧倒的にかっこいい
@aiai4445
@aiai4445 Ай бұрын
夙川-芦屋川-岡本-御影-六甲 もうね、駅名ブランドの威力が半端無し
@user-is4rd9hs7h
@user-is4rd9hs7h Ай бұрын
雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)なかなか読めないですよね、初見の人は「えっ何て読むの」ってなりますよね。
@sora56636
@sora56636 Ай бұрын
The地元 です。 確かに「山本」 地味過ぎるね😂😂😂 でも素敵な町なので是非いらしてくださいな。
@umakan
@umakan 7 ай бұрын
幼少期 遊園地だと思っていた。
@tora-tora-s44
@tora-tora-s44 2 ай бұрын
6:51懐かしい。昭和の頃は歯医者さんではなく、奥まった文房具屋さんだったように記憶してます。 この周辺に小さなスーパーや本屋さん、八百屋、食パンを切ってくれる個人店(ヤマザキのパン屋さん?)が点在していました。今はどうなっているんだろう・・。あと、大昔に雲雀小生(ひばしょうせい)でしたが、徒歩組なので校門内側の小径から突然出現する電車組の通路がどうなってるのか、もはや一生知り得ない謎です。幸い動画のお陰で現在の姿は見れますが‥
@kyoko7343
@kyoko7343 2 ай бұрын
確かにじゃんけんなら、後腐れなく決まりますからね😅 ‥負けた花屋敷の自治会長、地域住民の視線が痛すぎたでしょうね🤔💦
@9chinchin
@9chinchin 2 ай бұрын
日本初のトローリーバス、遊園地があったと聞きました、坂上田村麻呂の子孫の領地だったので阪上・坂上姓が多いと清荒神に住む本家の人から聞きました。どちらの名前にするか揉めたから山本(平井)と昔は駅名に書いてあった、平井でも地味ですね。私は御影がカッコええなぁ苦楽園は深いなぁと思う。・・デマを含む
@ikegamihiroshi1737
@ikegamihiroshi1737 Ай бұрын
中山観音は中山寺という名前でした
@mizopin
@mizopin 8 ай бұрын
一時期よく伊丹空港利用してた頃蛍池で乗り換える時にこの駅がすごく気になってたなあ
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s 6 ай бұрын
良く調べられていますね! 雲雀丘花屋敷駅のホーム上の階段は乗務員が出入りする通路です いわゆる操車と呼ばれる場所になります 簡単に言えば乗務員休憩所です 食堂も有ります 乗務員の出退勤もこの場所です 車庫にはタクシー乗り場にマイクロバスが送迎してくれます ラッシュ時間帯に行かれたら運転士と車掌がコンビでマイクロバス乗り場にいますよ!
@user-xg5dk9dk8g
@user-xg5dk9dk8g 9 ай бұрын
その昔は池田始発(止まり)だったのが、朝のラッシュ時に回送列車にスルーされる長い駅名w利用者からの強い要望で変更されたようですね。
@user-mj6wd1lj3v
@user-mj6wd1lj3v 4 ай бұрын
池田駅周辺の高架化工事に伴い使えなくなった折り返しの役目をを雲雀丘花屋敷に変更してその後そのままになったとも聞いています。
@mugmug707
@mugmug707 3 ай бұрын
池田駅の高架に伴いと言うより、阪急は池田駅宝塚側(西側)の「池田車庫」を取り壊し、駅舎&線路の高架化および駅周辺を再開発にする計画で、雲雀丘花屋敷駅の西南側に「平井車庫」を新設し移転させました。それに伴い池田始発/終点の大半が車庫のある雲雀丘花屋敷駅折り返しになりました。 旧池田車庫跡は阪急百貨店の出店が計画されましたが、地元商店街の猛反発で阪急側が断念し、阪急百貨店は川西能勢口に出店しました(駅南側にあった丸池卸売市場に大丸が出店する計画もありましたがこちらも頓挫しています(現ダイエー))。 ちなみに本数は非常に少ないですが大阪梅田発→池田行き(終点)は残ってます。
@amemiyashouichirou9103
@amemiyashouichirou9103 3 ай бұрын
小学生の時間違えて「くもすずめがおか」と読んでもうた。
@user-qz5qm6dx9j
@user-qz5qm6dx9j 2 ай бұрын
俺はうんじゃんがおかって読んでた
@user-lc4lr2us6c
@user-lc4lr2us6c 7 ай бұрын
蛍池もいいね❤
@user-lx4ht3ch3e
@user-lx4ht3ch3e Ай бұрын
個人的には神様名である清荒神を推してみたい。Disってバチが当たるかどうかは知りませんが。
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 6 ай бұрын
最寄駅でした。懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
@77shuttle68
@77shuttle68 Ай бұрын
雲雀丘花屋敷と同様 天神橋筋六丁目も「天」と「六」の字が大きめですね
@user-yf8jl1tt9l
@user-yf8jl1tt9l Ай бұрын
話に出てきた雲雀丘学園は阪急電車とサントリーの 共同経営です。 私も宝塚市雲雀丘の住んでいましたが、ぶっちゃけ 雲雀丘学園の生徒がこの専用階段を使っているのを 目にしたことはないです。乗車の時間帯が違ったか らかな? 駅界隈は縄文時代から温暖な気候であったらしく、 北側の急勾配な丘には阪神間屈指の高級住宅街があり ます。以前のNHK連ドラ「ふたりっこ」で撮影の舞台 になったと思います。隣の川西市・花屋敷地区と合わ せてなかなかの所です。
@goigoisu745
@goigoisu745 23 күн бұрын
現在住んでいますが、専用通路は登下校の朝と夕方に頻繁に使われていますよ。 朝はホーム側の入り口に警備員の方が1人配置されています。 あと、雲雀丘学園はサントリーの創業者が設立して鳥井家が支援(理事長は代々鳥井家)しているだけでサントリーが経営しているわけではありませんし、阪急も経営に参画していません。
@user-of3sq5yx5h
@user-of3sq5yx5h 2 ай бұрын
鉄道BIG4の南田さん(ホリプロ社員)が度々ネタにする駅ですな
@bze02136
@bze02136 Ай бұрын
朝ドラふたりっ子が放送されてる頃この駅を使ってました ドラマ中母親の実家が芦屋の豪邸と設定されてましたが、外観は雲雀丘の洋館が使われてました 始発に座って梅田まで通勤出来る快適な6年間でした
@user-gu1rt2wp6u
@user-gu1rt2wp6u 2 ай бұрын
多分ですが、雲雀ヶ丘の紹介で映った家の中の一軒がドラマトイレの神様の花菜さんのおばあちゃんの家に使われたところちがうかな?
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi Ай бұрын
不動産屋に「雲雀ケ丘」というだけで嫌な顔をする。 坂がきつすぎるので、家を購入したものの、すぐに売却する人が多いのだとか。 「下手糞な老人が運転するデカい外車にひき殺されそうになる」といった不動産屋もいた。
@knight_-cv6ot
@knight_-cv6ot 6 ай бұрын
30年前まで西宮北口駅、豊中駅近くに住んでいました。本日、この動画拝見させて 頂くまで、山本駅の存在をすっかり忘れてました。ごめんよ~😩
@user-mr3vl9fz2b
@user-mr3vl9fz2b 8 ай бұрын
大阪メトロに「四天王寺前夕陽ヶ丘」という駅があり、その駅と混同しそうになる駅名です。
@user-re7cb7jb8c
@user-re7cb7jb8c 3 ай бұрын
全然、混同しません!
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p Ай бұрын
四天王寺前夕陽ヶ丘駅もKireiな駅名で、全国何位かだったな
@trickstar_luv69
@trickstar_luv69 Ай бұрын
秋田のギバさんの地元で町同士の綱引き祭が有るんだし、雲雀ヶ丘と花屋敷で綱引きとか毎年やれば良いのに。
@user-fy3qd7yw8l
@user-fy3qd7yw8l 7 күн бұрын
「うんじゃんがおか」と読んでいた。
@user-sc7bg9uc3o
@user-sc7bg9uc3o 8 ай бұрын
駅名の由来は 喜連・瓜破 と同じですね!
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 7 ай бұрын
野江内代ってまだあります?
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 7 ай бұрын
あるで JR野江駅も出来たで
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 7 ай бұрын
@Hayato_Takezawa そうなんですね。JR野江駅は知らなんだ。
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 7 ай бұрын
おおさか東線やけどな
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 7 ай бұрын
@@Hayato_Takezawa 千里で産まれ育って、一度もおおさか東線に乗ったことありまへんねん 久しぶりに帰省したいなー
@user-be7xh4qs5b
@user-be7xh4qs5b 6 ай бұрын
統合駅も花屋敷なら川西能勢口まで歩いて行けるから雲雀丘に持って行って良かったと思う。今ならJRの川西池田もあるし。
@Richlind-ws7yt
@Richlind-ws7yt 2 ай бұрын
この動画でも紹介されていました隣の山本駅ですが、駅表示板には山本(平井)とあるのですが、この(平井)とは何なんでしょうか? 近くに平井車庫があるのでそれと関係があるのかも?
@user-xz1kd2ct6u
@user-xz1kd2ct6u Ай бұрын
地名だったと思います。 今は阪急が開発した立派なニュータウンですが、40年前は田んぼや畑が広がる田舎でした。その田んぼの真ん中にあった安アパートに一年ほど住んでいました。そのアパートの住所が平井だったような。
@user-mh5gy4nb3l
@user-mh5gy4nb3l Ай бұрын
以前に投稿させて戴いたのですが宝塚に向かって川西、花屋敷、雲雀が丘、平井、山本、中山寺、売布神社、清荒神、宝塚時代の名残からかも知れません。平井車庫(設置された年を記憶していないのでゴメンナサイ)は当時存在していませんでしたし…。 参考になれば幸甚です😅
@oosakakitaku
@oosakakitaku 2 ай бұрын
日生中央とか川西能勢口も文字ちっちゃくなってる
@user-qz5qm6dx9j
@user-qz5qm6dx9j 2 ай бұрын
自転車でウロウロしたら楽しそう
@user-me9ng9rv5j
@user-me9ng9rv5j Ай бұрын
電動アシスト機能無いと地獄やで。
@user-rr9oe8iv5f
@user-rr9oe8iv5f 14 күн бұрын
近くのゴルフ場行った事あるけどすんごい坂だらけだった。
@user-lq8pv3ym9q
@user-lq8pv3ym9q 3 ай бұрын
山本は「宝塚山手台口」とかに変えてほしいと勝手に思ってます。
@user-xi3tt6hf6x
@user-xi3tt6hf6x Ай бұрын
駅名を変えると全ての路線図、看板他印刷物も変えないといけないので膨大な作業がいるんですよ。 JRなんか恐ろしい。
@user-ch6bm4vj1i
@user-ch6bm4vj1i 29 күн бұрын
静かで落ち着いた良い所だけれど、とにかく急坂で、道路が凍結する冬は、慎重に歩かないと危険だし、日常の買い物は川西能勢口まで行かなければならないしで、お年を召した住民の方々は、口を揃えて下山したいと仰います。 もう少し、なだらかだと良いとは思いますが、ガラの悪い成り金が住んでいたりしないのは、良いかもしれないですね。
@user-lb8vc8it6z
@user-lb8vc8it6z 9 ай бұрын
雲雀丘はまだありそうだが(じっさい東京にもある)花屋敷までつけるあたりがサイコー(>_
@beershinchan
@beershinchan 8 ай бұрын
花屋敷ではないが、梅屋敷駅なら京急にある。 花に関係あることばで、一番きれいだと思う駅名は、桜上水かなぁ?
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 2 ай бұрын
聖蹟桜ヶ丘
@user-ok5wd4yt1h
@user-ok5wd4yt1h Ай бұрын
何もないけどね。
@Kimigayolove
@Kimigayolove Ай бұрын
カラスが丘ゴミ屋敷とか僕たちが学生の時は言ってましたねえ
@maruco170
@maruco170 21 сағат бұрын
地元民はひばりとしか言わんのやけどな
@umakan
@umakan 7 ай бұрын
岸里玉出みたいなもんやな
@Hayato_Takezawa
@Hayato_Takezawa 7 ай бұрын
あれは、元々二つの駅が統合合併されたもの
@user-zc1io6rr5m
@user-zc1io6rr5m Ай бұрын
花屋敷雲雀ヶ丘で違和感ないね
【謎の終着駅】大阪屈指の難読駅名「喜連瓜破」の知られざる歴史【何がある?】
21:33
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 160 М.
【検証】京阪でよく見る謎の終着駅「萱島」には何があるのか?
12:02
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 35 М.
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 49 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 40 МЛН
Пройди игру и получи 5 чупа-чупсов (2024)
00:49
Екатерина Ковалева
Рет қаралды 4,1 МЛН
関西住みたい街ランキング1位常連「西宮北口」の街並み【なぜ人気?】
19:14
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 43 М.
【ここが芦屋?】セレブの街にある巨大団地が未来都市すぎた…!
16:20
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 355 М.
【デカすぎ】関西最大規模の団地の圧倒的スケールに慄いて号泣してしまいました!
22:31
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 350 М.
【衝撃】歴史の教科書にも登場する超有名なお城がまさかの廃墟と化していた…
18:16
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 265 М.
【日本地理】意外!なぜ、私鉄が京都駅を避けるのか?【ゆっくり解説】
21:17
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 425 М.
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 49 МЛН