【サステナブル】「日本は世界から遅れている」ファッション業界の新潮流を徹底討論【MB×軍地彩弓】

  Рет қаралды 109,533

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

「高いものほど長持ち」ではない?ファッションにもサステナブルが求められる現代、手持ちのアイテムの寿命を伸ばすお手入れ方法とは?時代に取り残されないための、ファッション新常識をMBと軍地 彩弓が徹底議論。
▼出演者
MB(ファッションプロデューサー)
軍地 彩弓(株式会社gumi-gumi代表)
▼紹介した衣類スチーマーはこちら。
panasonic.jp/iron/products/st...
panasonic.jp/iron/products/st...
sponsored by Panasonic
#MB #ファッション #メンズファッション #サステナブル #スーツ #BusinessFashionNext #パナソニック

Пікірлер: 167
@TM-be6os
@TM-be6os Жыл бұрын
MBさんはむしろトレンドを加速させ購買意欲を煽る側のボスみたいな人ですよね。
@radiodj7663
@radiodj7663 Жыл бұрын
こういうみんなで議論した気分に浸れる動画大好き。
@yuu-fd3ou
@yuu-fd3ou Жыл бұрын
最近よく見るインフルエンサーの方の購入品紹介動画で、安い服を大量に買って、その後の服はどうしているんだろう?と疑問でした。こういう発信が増えたら良いなと思います。
@qk4029
@qk4029 Жыл бұрын
すごく共感します。
@sari_beauty_life
@sari_beauty_life Жыл бұрын
ずっと思ってました😊共感です❤
@user-fz6pb8gy4t
@user-fz6pb8gy4t Жыл бұрын
同じ服を10年着るのも大事だけど、 同じ服を10年着れる体型維持もっと大事
@kimikasimada206
@kimikasimada206 8 ай бұрын
着物とかは体型変わっても着れるから、その点優秀。
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
今有るものを大切にすることも必要ですね!パッチワーク等で再利用もいいですね!
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k Жыл бұрын
大量消費社会って人類史のボーナスタイムだったんやなって
@cocoa5032
@cocoa5032 Жыл бұрын
長く着れる良いものを買うには、服にしっかりお金を割ける程度の収入が必要ですし、サステナブルファッションに興味がある人たちは服好きで生活にも余裕がある一握りの人間だけではないでしょうか? 大多数の人がUNIQLOやzara等のプチプラファッションで済まさざるを得ない状況下でこの議論をしていることに違和感があります。。。
@meetell3903
@meetell3903 Жыл бұрын
貴族の話をされてもピンとこないですよね!最上級のカシミアをどれほどの人が買えるのか…😂モヤモヤしました!
@louis-francois7696
@louis-francois7696 Жыл бұрын
それはちょっとしたオシャレ好きであって服好きではないよ。服好きならどんなに収入が少なくてもプチプラだけで済ませられない。
@MS-bd8in
@MS-bd8in 25 күн бұрын
そのための無印良品
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Жыл бұрын
面白かったです。
@mahodayo7368
@mahodayo7368 Жыл бұрын
よくできたタイアップすぎる、、、有意義な動画でした
@user-ec4tf2vo8y
@user-ec4tf2vo8y Жыл бұрын
生地になるまでの素材の生育、人材、流通など考えたら簡単に捨てられない! それを意識して買い物をしていきたい。
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 Жыл бұрын
メルカリとかも含めてリサイクルもだいぶ進んできているように感じます。
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 2 ай бұрын
リユースな
@meetell3903
@meetell3903 Жыл бұрын
自分史上1番長く着てるのはUNIQLOのヒートテックだったりする
@asn2491
@asn2491 Жыл бұрын
17:56 酔って帰ってきた時にシャワーを浴びる余力があれば、シャワーの後のバスルームに吊るしておくのも良いです。 アイロンほどではありませんがスチーマーも手間かかるので💦
@user-ov3mg2cb3e
@user-ov3mg2cb3e Жыл бұрын
20 歳のお金がない学生時代からずっと着られる服を買うことはテーマだった。体型の変化、生活スタイルの変化に合わせて着るものは一新しなきゃいけないなぁとは思っていたけど、最近は質のいいものを忙しい毎日の中でどうケアするかで、衣類の寿命に雲泥の差がでるよな、と感じ始めていた。いろんな人の生活パターンに合わせたおすすめなサスティナブルファッションのブランドや、ケアの仕方を沢山動画にして欲しいです。
@tomo_JR
@tomo_JR Жыл бұрын
ファッションもネット注文が主流になってきました。時代の変化を感じますね
@hirorin888
@hirorin888 Жыл бұрын
物を大事にして長く愛すること、大事ですね!
@user-sk4wt7dl9g
@user-sk4wt7dl9g Жыл бұрын
今さらながらで本当に勉強不足だったなぁと思いますが、地球上の誰かにものすごい負担がかかって辛い思いをして作られた洋服を平気で着るのは本当に避けたいです。 安いから、流行ってるからだけで洋服が作られた背景を考えずに 買う事だけはしたくない。
@user-pp1wn7db9f
@user-pp1wn7db9f Жыл бұрын
リサイクルできる服の活用、賛成です
@pink8883
@pink8883 Жыл бұрын
私も高級カシミアを自宅で丁寧にケアしたり洗濯して育てています。 買ったときよりもふわふわしていて 6年経ちますが着心地が良くなっています! この話をアパレルの人に言うと、カシミアはドライクリーニングじゃないとダメですよと鼻で笑われて、バカにされました。 イタリアの貴族の方が同じ価値観を持っていて、嬉しいです。
@kaori-eu2sp
@kaori-eu2sp Жыл бұрын
ものを大事にすることは、 昔から日本人がやってきたことですね!
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
男性のベーシックのスタイルずっと出来るのが羨ましい。女性のベーシックスタイル確率したい気がするな。
@user-eo6if4xw7p
@user-eo6if4xw7p Жыл бұрын
衣類を長持ちさせるお手入れは、良いものを使うのに必要ですね
@eahkcs
@eahkcs Жыл бұрын
洋服って 定価→セール→セカスト→メルカリ→廃棄 みたいに徐々に価値が下がって行く流れになってるんだけど、中古の中でもクリーニングしたりリペアする事で1万円で買った物を2万円で売る事が出来る物が山程ある なのでどこかでリフレッシュさせる工程が最も大切になるのかなと思う 10万で売れる服が小さな穴があるだけでメルカリでは1万円になるってのも「完璧な物でないと着たくないしリペアも出来ない」人が多すぎるからなんだろうな
@kenjio4637
@kenjio4637 Жыл бұрын
これまで同じ服を10年着てのにMBさんの影響で新しい服を買うようになりました。今回はユニクロじゃないですね。カッコいい。
@22dutch12
@22dutch12 Жыл бұрын
技術向上によってより細かい対応ができるようになることが持続可能性の向上につながるってことだね
@user-pr8uh3hm4x
@user-pr8uh3hm4x Жыл бұрын
毎日同じものを着れる人が一番エコですね。 体型維持するのもエコにつながるので、頑張ろうと思った
@user-fu9de7zy9p
@user-fu9de7zy9p Жыл бұрын
すぐ捨てたり毎シーズン大量のプチプラを揃えたり実際に環境を汚す原因になってる人たちに向けての話をしないと何の意味もないと思います。自分は服好きだから聞いてられたけどそうじゃない人には響かないと思う。
@kousei7550
@kousei7550 Жыл бұрын
ここ3年くらい海外ブランドのサステナブルの服ばかり買ってきたけど、ただでさえリサイクル服は高いのに円安でもう買えなくなってきた。
@rukiya4731
@rukiya4731 Жыл бұрын
個人レベルで意識するには大枠から変わらないと難しい課題、そもそも安い値段でないと服を買える余裕が無いってとこから、、、 受注生産も本当に大変で、リードタイムだけが問題じゃないので、枚数少なく作ると人件費で費用対効果も割に合わないから服の単価もあがり、その値段で買ってくれる人は実際少ないなど次の問題があります…在庫を取らずに作るのも至難の業で、実際やると売り手側としては単価上げないと食べていけないという、、色んな意味で考えさせられる内容でした。
@yui3622
@yui3622 Жыл бұрын
スチーマー使った事なかった…学びが多い動画だった
@prenotare235
@prenotare235 Жыл бұрын
流行を追うのって絶対環境に悪いよな。流行を追うのはカッコ悪いって風潮が生まれると良いと思う
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
なるほどです
@robot6987
@robot6987 Жыл бұрын
もう最初からロバート秋山のコントにしか見えない
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
エッセンシャルライン、いいですね!!
@keiko5
@keiko5 Жыл бұрын
自分にとってのエッセンシャルw 成る程、着物と同じ、丁寧に扱いたいですネ
@-10s
@-10s Жыл бұрын
リサイクルって物が良いとできるけど低価格のものだ難しいかなと思う。
@toraya8046
@toraya8046 Жыл бұрын
流行を追うのはやめて、自分のスタイルを見つけることが大事だと教わった
@user-hj1rs6ct3z
@user-hj1rs6ct3z Жыл бұрын
私は、日本人の服装センスは世界的にも優れてると思います。 日本人は服装を楽しんでると思います、私は日本人の服装好きだな~
@user-zh5hq5zt2m
@user-zh5hq5zt2m Жыл бұрын
話が極端ですね。ユニクロで買った大量生産ものでも何年も来てますよ。気に入って大事に来てます。
@noel8446
@noel8446 Жыл бұрын
自分も同じです よーく吟味して安くて良い物だけ買って長く着てます 自分の場合は金が無いからですがw
@user-lz7xl7xn5f
@user-lz7xl7xn5f Жыл бұрын
「自分も若い頃はシーズンごとにトレンドものを安く買って捨ててきた」と言う人が、 今の若い人にはそれをするな、高いものを買って長く使えと言うのは些か傲慢に感じる。
@MS-bd8in
@MS-bd8in 25 күн бұрын
先進国と発展途上国の間に似たものですね
@kerop2838
@kerop2838 Жыл бұрын
ファッションの仕事する人はトレンドを追ってたくさん買うかもしれないけど、一般人って安くて長く使えるものを見極めて買っている人が、結構いると思う。
@kenchan4024
@kenchan4024 Жыл бұрын
最近は見た目とかよりもエコに重点を置いている気がします。
@user-cy5zc3sl4r
@user-cy5zc3sl4r Жыл бұрын
「日本は遅れてる」←これ言う奴ほどろくに海外行ったことない
@user-fn5nm5jq3l
@user-fn5nm5jq3l Жыл бұрын
激しく同意。
@user-dc4ci9hc2r
@user-dc4ci9hc2r Жыл бұрын
わかりみ
@colachampaign
@colachampaign Жыл бұрын
家電を作るメーカーの哲学←大事なものはプロに任せるより自分でケアした方が良い場合がある←捨てなくてよい大事なものに出会う←日本がまだまだ大量生産の体質でいるうちは消費する側が買い方を考えるしかない←海外でサステイナブルな動きが企業にも浸透して来つつある。 情報量が多いわりに見やすい、良い広告でした。 ろくに海外行ったことないのに「日本は…」言う奴ら、少なくとも外国の進んでる何かを知った奴らでしょう。
@kyantama582
@kyantama582 Жыл бұрын
海外に行けばいいってもんやないとは思うけどね 留学先でバイトや遊びに明け暮れて海外の底辺の視点しか見れないよりかは、日本で世界情勢をマクロ視点で観察するほうが、少なくとも専門業種における国際感覚は養われると思うが
@user-K.J
@user-K.J 8 ай бұрын
@titonsama
@titonsama Жыл бұрын
経験上、作業着が、一番長持ちする 如何に作業着を普段着に、取り入れるかが、個人的な趣味。
@user-qj1ug9ge3b
@user-qj1ug9ge3b Жыл бұрын
中年になり、体型が変化して似合う服が限られてきてからは、何年も着る服が多くなりました。 断捨離のような片付けの中でクローゼットを片付けてからその傾向が強くなり、自分のスタイルや好みが固まって、物欲が大人しくなりました。
@user-eo6sk6yq5d
@user-eo6sk6yq5d Жыл бұрын
トレンドを作るのをやめて欲しい。 出来たら受注生産を普及させて欲しい。 UNIQLOの紹介とかやめた方が良いと思う。
@sarami313
@sarami313 Жыл бұрын
商売でやってんだよ
@ykouhei412
@ykouhei412 Жыл бұрын
トレンドは消費者の間で勝手に生まれるんよ
@user-bh8qb3gi3t
@user-bh8qb3gi3t Жыл бұрын
大賛成です。
@user-eo6sk6yq5d
@user-eo6sk6yq5d Жыл бұрын
@@sarami313 わかります。少しずつでも売り手側も買い手側も変わって行ければいいなと思いました。
@user-eo6sk6yq5d
@user-eo6sk6yq5d Жыл бұрын
@@ykouhei412 勿論その通りだと思います。しかしそれだけではないと思いました。
@zenseiki4177
@zenseiki4177 Жыл бұрын
サステナブルのためには世の中の大多数の意識が変わることが最重要なのにそこにはほとんど触れず個人的なファッションに対する価値観や服を長持ちさせる方法について語ったところで焼け石に水でしょ。環境問題という大きな課題に挑むにしてはスケールが小さすぎる。
@prenotare235
@prenotare235 Жыл бұрын
日本が遅れてるって言葉に腹立ててる人がいるみたいだけど、遅れてるくらいの意識を持って、素早くサステイナブルを取り入れた社会に移行できるならその方がいいじゃん
@mt-cn7on
@mt-cn7on Жыл бұрын
企業が作り出す流行なんて無視して最低限の服でお洒落すれば良いんだよね この人達は困るんだろうけど
@user-cq5yq4dd1t
@user-cq5yq4dd1t Жыл бұрын
数年で流行遅れになるかもだし安いので済ませとこうと思ってきたけど、流行に乗らない上質なコートとかが増えれば高くても背伸びしたりセミオーダーとかでも買おうと思える。そう言う人が増えたら、高級品でも新たな需要が増えるかも?
@user-vd2ph6hn8v
@user-vd2ph6hn8v Жыл бұрын
個人の感想ですが、SHEINの服を大量購入して動画で嬉しそうに紹介してるの人達を見ると何だか「貧しいなぁ」っていう気分になります。
@user-vd2ph6hn8v
@user-vd2ph6hn8v Жыл бұрын
@生粋のバルセファン 私もブランドの名前だけ知っているだけで、実際に購入したことは1度もございません。
@user-ec6sd9dc1i
@user-ec6sd9dc1i Жыл бұрын
日本だとあまり実感ないですが、今後進んで行くかなあ。
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
いいものを買って大事に着ていくのがいいのかな。ペットがいると安物で済ましてしまうなぁ。
@akkunn_akkunn
@akkunn_akkunn Жыл бұрын
ちょっと長いですけど面白かったので最後まで見ました。 そりゃ男だって20代から30代で僕みたいに体型が変わる人もいるだろうし、女性だって言ってたように変わるもんね。 未だにそれでも10年前に着てたライダース着てるのはもはや「宝物」だね。
@tr-dc4no
@tr-dc4no Жыл бұрын
Tシャツと下着いがいはフリマアプリで売って買ってを繰り返すのもサステナブルになるのかな🤔
@macpol4220
@macpol4220 Жыл бұрын
サステナブルファッションを普及させると1人あたりの年間購入数が劇的に減るからアパレル企業からすると取り入れたくないよね〜
@espresso2664
@espresso2664 Жыл бұрын
インフルエンサー系の人が大量の服を買って紹介してるのは反サステナブルに見えるけど、1人のインフルエンサーが紹介してくれる服を見て、大人数の人が買う前に吟味できると思えば、インフルエンサーもある種のサステナブルな人なのかもしないね (超個人的な見解ですw)
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 2 ай бұрын
んー、こじつけ
@user-nz4xy5jy4v
@user-nz4xy5jy4v Жыл бұрын
プラダの洋服の素材も再生利用なんちゃ素材て表記されてるの多いよね 読めない単語だったから良くわからないけどサステナブル意識なんだな、て思ったw
@user-nw9dq8fz9n
@user-nw9dq8fz9n Жыл бұрын
PR表記がついてないですけど、これステマ規制に引っかかりますよね?
@rahnael9898
@rahnael9898 Жыл бұрын
古着でも新品になるような特殊なクリーニング技術とかできないかな。昔のブランドものとか直して着るのもいいよね。ファッション業界の人が言うサステナブルってインチキの匂いがプンプンするけど、実際どうなんだろうか。
@user-zz3dn7qe2p
@user-zz3dn7qe2p Жыл бұрын
LVMH傘下のブランドって2,3年たったら若干デザイン変えてきたりしてロングライフ型とはかけ離れた事をしていると思います。デザイナーの交代でブランドロゴを変えてどこがサステナブルなんだろう。
@ky1933
@ky1933 Жыл бұрын
服を自分の仲間だと思うと、なかなか捨てられなくなります😅
@asa01053
@asa01053 Жыл бұрын
4XLサイズやたら宣伝して、数年したら飽きたら棄てるんだろうね。服買いまくる人にサステナファション聞いてどうするのかな。本人も自覚していたけど。
@user-ig5pn8oc9p
@user-ig5pn8oc9p Жыл бұрын
ピタットハウスに手付け金を持ち逃げされて困ってます。
@user-vr8nl9my5j
@user-vr8nl9my5j Жыл бұрын
自分が偉くなった気分にれる言葉 「日本は遅れている」
@user-rn7vg4nv5i
@user-rn7vg4nv5i Жыл бұрын
@土本侑樹 意識高い人達の欧州崇拝思想は何なんだろうね、戦争が起きてあたふたしてちゃぶ台ひっくり返そうと画策中なのにね。
@user-yt8gs7th1h
@user-yt8gs7th1h Жыл бұрын
めっちゃ分かるー! お前ごときが言うなって毎回思うわ
@kyantama582
@kyantama582 Жыл бұрын
@土本侑樹 それはそうなんやけど日本って他国のキャッチアップでしか発展してきた経験がないから、感覚的には「進んでいる国に追いつけるかどうか」が価値観なんだろうね
@lovemedo2548
@lovemedo2548 Жыл бұрын
ブランドがやってる古着回収はアフリカとかの発展途上国に対する回収した古着の押し付けでしかない
@nyan7105
@nyan7105 Жыл бұрын
サステナブルやらSDGsの言葉が溢れてお腹いっぱいなんですが… ここの話しもちっさいなぁ〜 私やってますよォ~アピール感だけ。 気持ち悪い。 資本主義止める覚悟が無い限り、絵に描いた餅。
@kmmkmmcocoz
@kmmkmmcocoz Жыл бұрын
服を勝ってきて思うことは、一生ものは無いな。
@aobiri1412
@aobiri1412 Жыл бұрын
富裕層は趣味でサステナブルやり始めたけど、一般消費者は違うと思う。娯楽が多様化しファッションの優先順位が下がり、不景気も手伝って吟味して買うしかなくなっただけ。ブランド料金が高くて質に見合ってないものが多いから。
@louis-francois7696
@louis-francois7696 Жыл бұрын
むしろ一般消費者こそサステナブルに気づくべきでしょ。
@meruponpon
@meruponpon 7 ай бұрын
100年前のカシミア😮ケアの知識学びたいなと思いました
@seven9804
@seven9804 Жыл бұрын
なんだ、衣類スチーマーのステマか
@gfgxxxQoQ
@gfgxxxQoQ Жыл бұрын
ショッピング体験としては古着の方が面白くないです? アメリカの救世軍やGoodwillみたいに、ホントに安い値段の古着チェーンでリサイクルの輪みたいのが成立してるので、いいものを丁寧に着ない意識低い系にもやさしいファッション界であってほしい。
@nonogram2498
@nonogram2498 Жыл бұрын
でも、服好きの人が、 なんで今まで気づかなかったんだろう?とも思います‥。 時代は廻る、定番ものって結局コレじゃん、など。
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
さすがSDGs
@goodspeed1389
@goodspeed1389 Жыл бұрын
白人「これが今の流行りッ」 日本人「日本は遅れているっ!」 白人「これが今年の流行りッ」 日本人「日本は遅れているっ!」 白人「来年はコレが流行るッ」 日本人「日本は遅れているっ!」 白人「ファッションとか流行りとかエコじゃないわ。やーめた」 日本人「に、にほんじんは遅れているっ!💦」 笑
@しひろ
@しひろ Жыл бұрын
そんなに、環境にいいことやりたいならファッションは一社あれば十分では?笑。 資本主義をやめるのがベスト 結局儲け、目先の利益、売れないからとかそっちばっかり気にしてる
@AA-bx8ek
@AA-bx8ek Жыл бұрын
極論すぎな
@user-mo9oq2ub6x
@user-mo9oq2ub6x Жыл бұрын
地球のために全人類に死んでもらうか
@user-gk2tv5wu1r
@user-gk2tv5wu1r Жыл бұрын
SDGsという流行りのファッション。
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 Жыл бұрын
衣類で無くなったものも布としては使い道がある。 服バンバン買ってバンバン捨ててコンビニで真新しいタオル地の雑巾買うのは違うよなー… しばらく前にホームセンターでウェス買おうとしたらメリヤス下着の再利用品が売ってた。 (かわいい布巾使いたいのもわからんでもないけど雑巾はええやんw)
@user-xk1yv3xh2p
@user-xk1yv3xh2p Жыл бұрын
財津チャンネルかとおもった
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
日本もそう言うのになっていくのかなぁ?ピンとこない
@takao7443
@takao7443 Жыл бұрын
物を大事にすることも必要です。ただ、洋服ショップの売上確保の必要なことですね。
@onezoiwoarukitai7
@onezoiwoarukitai7 Жыл бұрын
三島由紀夫や宮台真司さんの言うところの「一番病」ですね。 流行りに乗っかるのが大好きなザ・服飾業界の人って感じがしました。
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
メルカリで不要になった服売れまくりますね!
@user-mf5if1yb4j
@user-mf5if1yb4j Жыл бұрын
そんなに直ぐに服捨ててるの?? この2人が話してる事そのものが遅れてる
@neigedesucre8554
@neigedesucre8554 Жыл бұрын
なんか「日本は遅れてる」って見出しのもの多いよね。 基準国があるの?平均?
@user-nd2vv1yq7k
@user-nd2vv1yq7k Жыл бұрын
物を大切にすることは、とても大切なことです。 私は、昔から心掛けていることです。 お陰様で、大切にすることで、長持ちしてます。車なんか、30年以上乗ってますからね。
@pjdjxxx
@pjdjxxx Жыл бұрын
今年のY2Kとかそうだけどファッションもサークルがあるから親の服とか着たりしてます。ただアパレル・ファッション業界の人がサステナブルを謳うなら「流行」を作り出そうとするのも止めてくださいと言いたくなる
@user-rt9de3gq6t
@user-rt9de3gq6t Жыл бұрын
サムネ左エミリンやと思った😂😂😂
@user-pn4hp1dy7x
@user-pn4hp1dy7x Жыл бұрын
貴族階級の良い物の基準は孫世代まで受け継がれるかどうかですからね。
@asa01053
@asa01053 Жыл бұрын
スーツとかはたまにしか選択しないから汚いけど、たくさんの種類買わなくてもいいからサステナだけど、カジュアルだと次から次へと買わなきゃならない雰囲気だから、流行とかをあまり煽らない方がいい。ユニクロのパンツでも穴空いてるのでも履いてるよ。ギリギリまで着ているよ。飽きたからってコンマリみたいな洗脳で捨てたらダメだよ。
@GG-kh3en
@GG-kh3en Жыл бұрын
7割くらいの時間 目開いてないな
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Жыл бұрын
別にオシャレとか求めてなくて、ベーシックなもので機能的でありさえすれば満足。そうなると海外のスポーツメーカー一択になってしまう(アディダス、アンダーアーマー、リーボック、ナイキetc.ほぼアメリカ)。自分が身長高いから日本の洋服はサイズが合わないというのもあるけど。
@user-sk1xi8yz1k
@user-sk1xi8yz1k Жыл бұрын
トレンドを追うから廃棄が多いんだよ
@milkyway66625
@milkyway66625 Жыл бұрын
ヨー6羽はこれ以上発展途上国に追い上げらたくないのかな
@yoshiakinota3645
@yoshiakinota3645 Жыл бұрын
メルカリなどフリマアプリは古着の手数料を下げましょう
@zenseiki4177
@zenseiki4177 Жыл бұрын
それいいですね
@ktomoshin
@ktomoshin Жыл бұрын
他のテーマでも同じことが言えると思うんだけど、この本当の目的って他にあるように思う。環境とか人権を盾に節約とか右に従わせるようにしてるけど、これって個性のない統一化、共産主義化に見えてならない…買い物の傾向は日本では所得げ減って余裕がないだけのような気がする。
@user-or1oz2qj7u
@user-or1oz2qj7u Жыл бұрын
SDGSは儲かるからな。 同じ商品でもSDGS、エコとつけるだけで売れるんだからそりゃヨイショするよな。
@user-mypaced
@user-mypaced Жыл бұрын
同じ服をグルグル使う感じだな俺は!
@shtm2098
@shtm2098 Жыл бұрын
安さの裏には誰かや環境の犠牲があることを知ることだよね。 Tシャツ一枚にしても2900リットルの水が使われて、綿花を作るために安く雇われたパキスタンの人達が農薬被害に苦しんでいる。 節水や募金をする前に出来ることがあるはず。 無知は罪である。
@user-tj8di6rk9x
@user-tj8di6rk9x Жыл бұрын
昔の着物は母から娘に譲るとか日本は大昔からsdgsじゃね?
@user-er5hw4gg6z
@user-er5hw4gg6z Жыл бұрын
そっか、帰った後にスチーマーか。
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 68 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
DAD LEFT HIS OLD SOCKS ON THE COUCH…😱😂
00:24
JULI_PROETO
Рет қаралды 15 МЛН
【知らないと損!】プロがこっそり教える「いい服の見分け方」
12:08
ミランダかあちゃんねる
Рет қаралды 198 М.
共創時代の「イノベーティブ・コミュニケーション」
46:02
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 69 М.
ハイブランドが高い理由とは…?GUCCIの闇を服のプロがban覚悟で大公開します
16:29
わたぬき社長・アパレルの勝算
Рет қаралды 464 М.
【大チャンス到来】2023年、ファッションビジネスはどう稼ぐか?
1:15:06
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 166 М.
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН