【数見 肇と語り合う!】同じ時代を生きた2人の、熱い話が飛び交います!!

  Рет қаралды 99,472

武蔵チャンネル

武蔵チャンネル

8 ай бұрын

前回に引き続き、伝説の空手家、数見 肇さんが登場。
まさかのグローブをつけてのスパーリングと、ここでしか聞けない秘話を語っていただきました!
▼撮影協力
空手道数見道場 川崎総本部
www.kazumi-dojo.jp/dojo_sohonb...
▼チャンネル登録はこちら
/ @user-ir5xt3wq8x
▼武蔵公式サイト
www.musashi-pfp.jp
▼武蔵 Instagram
musashi_k1k...
▼問い合わせ
www.musashi-pfp.jp/contactus.asp
#武蔵 #musashi #数見肇 #kazumihajime #K1 #格闘技 #極真 #kyokushin #空手 #karate #キックボクシング #kickboxing #martialarts #百人組手 #hyakuninkumite

Пікірлер: 177
@user-tu1hx4nv2s
@user-tu1hx4nv2s 8 ай бұрын
今の若い人は知らないだろうな。 この数見先生の凄さが。
@hiroto282
@hiroto282 8 ай бұрын
今時の若いもんは😢
@user-wc7fd8br6r
@user-wc7fd8br6r 8 ай бұрын
二十歳で空手をさよならするから、仕方ない!
@user-wy8gn4jh6z
@user-wy8gn4jh6z 18 күн бұрын
私は1999年の世界大会の数見先生を見て空手を始めました。
@user-rc6in1yl2e
@user-rc6in1yl2e 8 ай бұрын
数見先生、 世界大会初出場の時 先輩が倒してくれるだろう。とか 言ってるけど、 グラウベからのフィリオに勝って 決勝行ったのはどの先輩よりも 凄かったよ!!!
@user-jd5xt2wq3z
@user-jd5xt2wq3z 8 ай бұрын
大好きな極真選手を2人挙げろと言われたら 数見さんと塚本さんって言うくらい好き この二人はほんと凄かった
@kakaaka269
@kakaaka269 8 ай бұрын
数見師範が出演されたこと自体驚きでした。未だに現役を彷彿とする動きを見れて光栄です。 この企画をされた武蔵さんに心から感謝します。
@senninhorita636
@senninhorita636 8 ай бұрын
大山倍達師が亡くなり空白の生まれた空手界はこの後どうなっちゃうの?って状況で、一つの道を創ったのが数見肇さんだったと思います。 全身をしならせて繰り出すローキックで、デカい選手を黙らせていく姿がホントにかっこよかった。
@user-ci5ip2wc6g
@user-ci5ip2wc6g 8 ай бұрын
どストライクな、世代としてまさしく交わることの無かった、神回、有難う御座います🎉
@user-gl1el4fu9t
@user-gl1el4fu9t 8 ай бұрын
自分が子供の頃、武蔵選手がK-1で活躍されていた頃は恥ずかしながら武蔵選手の凄さが分からなかったのですが、今ではとてつもない偉業をなされていたのだと思っています。 大好きなお二人をこうしてKZfaqで観られるなんて、素晴らしい時代になったものです。
@user-wc7fd8br6r
@user-wc7fd8br6r 8 ай бұрын
あの数見師範に空手ルールで、ついていけるのは、武蔵さんも、さすがですね。 お二人の現役時代の熱く燃えた青春話しが聞けたのは、本当に嬉しいのですが、数見道場で教えている稽古内容も見たかったですね。 また、数見師範の出演楽しみにしています。 上田選手のコラボお願いします
@user-mi2zd1fo6f
@user-mi2zd1fo6f 8 ай бұрын
武蔵さん、数見館長をKZfaqの世界に引き出して頂きありがとうございます。 未だ求道者として空手道を研鑽されている数見館長を尊敬いたしますことを
@ml5rx
@ml5rx 8 ай бұрын
数見さんはあまりメディアに登場されないので貴重な対談でした。 数見さんが「塚本…さん」って呼び方に戸惑ってるのちょっと面白かったです。 元々は後輩なので塚本って呼び捨てなんでしょうね。
@user-qt9ii7nh3t
@user-qt9ii7nh3t 8 ай бұрын
本当だ! 確かに今は別組織の幹部だから気を遣われたのでしょうね✨
@take0023jp
@take0023jp 8 ай бұрын
本当の本物って嫌な意味じゃ無く謙虚で どの世界の方でも後輩を「さん」付けで呼びますよね。
@user-po5sl5uc8v
@user-po5sl5uc8v 8 ай бұрын
数見さんに憧れて下段を打ちまくってたけど、やはり次元が違ってた。。。 武蔵さん、凄い動画ありがと
@shu0724a
@shu0724a 8 ай бұрын
武蔵さん素晴らしい!! 一番評価されて良い空手家・キックボクサーだと思います。
@user-pi8hx4yj7q
@user-pi8hx4yj7q 8 ай бұрын
めっちゃ面白かった、本当。 あの頃の試合場面、凄いリアルに思い出した。 本当に面白かったです。 凄い、本当に。レジェンド達の触れ合い。
@0923kousiful
@0923kousiful 8 ай бұрын
うおー! 数見肇や… まさに空手界のレジェンド!! めちゃくちゃ嬉しいわ。
@user-eu1ts4gd5v
@user-eu1ts4gd5v 8 ай бұрын
見るのが勿体ないと感じた動画は 久しぶりです、神回でした。 武蔵さんありがとうございました、 今後の動画も楽しみにしています。
@take0023jp
@take0023jp 8 ай бұрын
とにかく武蔵さんと数見さんに感謝。
@noris2748
@noris2748 8 ай бұрын
数見師範は極真ルールなら歴代王者で最強!賛否両論あるけど、個人的にはそう思うっ👍
@yokoyamayuta1274
@yokoyamayuta1274 8 ай бұрын
結果や成績が重要視されがちな格闘技界だと思うけど、数見さんに武蔵さん、ボクシングでは村田さんに竹原さんとナチュラルで中重量級で世界と渡り合っていた選手は本当に偉大で尊敬の念全開ですわ。
@HataNokkun
@HataNokkun 8 ай бұрын
前回の空手組手と違って、グローブスパーだと武蔵さんが倍はデカく見える。 やはり武蔵さんもレジェンド格闘家や。
@seeker2374
@seeker2374 8 ай бұрын
凄い時代ですよね。 何にも染まらなかった数見さんがグローブつけてスパーなんて凄すぎる!
@user-es9go9gu2d
@user-es9go9gu2d 8 ай бұрын
夢の対談 感動しました。 武蔵さん これからも いろんな方と コラボお願いします。 塚本さんとも‼️
@jn2102
@jn2102 8 ай бұрын
数見さんの口から塚本徳臣の名前が出たのは感動
@2959ryo
@2959ryo 8 ай бұрын
素晴らしい映像ありがとうございました。 数見さんも武蔵さんも体動いてるの見て嬉しくなりました。あなた方が輝いてたあの素晴らしい時代を大変懐かしく思います。
@shigindia
@shigindia 8 ай бұрын
数見も年とりましたね。身体は現役時代より随分小さくなりましたが、50代であの動きはやはりすごいですね。武蔵も同じくらいの年ですけど、見た目も動きも50というのは信じられないですね。
@Crazyhiro411
@Crazyhiro411 8 ай бұрын
数見先生は下段のイメージがあるが、初期は技が多彩だった。数見先生が大好きでよくあの意拳の構えを真似してました。 武蔵さんはあの時代にクルーザーがあれば絶対に世界チャンピオンになっていたと思う。
@jack177cm
@jack177cm 8 ай бұрын
大山総裁が生前「こんなに強い選手がいたのかね」と驚いていましたね
@toshi-seitai
@toshi-seitai 8 ай бұрын
武蔵さん!このコンテンツは素晴らしいです!コアな空手ファンには、たまらないです!これからも、ずっと応援しています!
@user-cd3zj9mc7v
@user-cd3zj9mc7v 8 ай бұрын
是非、新極真の塚本、極真の八巻、正道であれば佐竹…そして中山猛夫までコラボしてくれたら最高です!
@user-mx1fx2wq8r
@user-mx1fx2wq8r 8 ай бұрын
お二人とも謙虚でお互いを立ててお話しされているのを観ているととても気持ちが良いですね。
@otaka_megamax
@otaka_megamax 8 ай бұрын
日本でヘビー級は少ないんでスパーリングできる相手がいないんよな😅 そうゆう意味でも対外国人選手と渡り合ったお二人は偉大です。
@user-yc2kx5xx5i
@user-yc2kx5xx5i 8 ай бұрын
当時のK-1ジャパンのトップファイターの武蔵選手と、極真の絶対王者数見先生のコラボが今になって見れるとは…。ありがとうございます、押忍。
@user-rn8ss4fo4y
@user-rn8ss4fo4y 8 ай бұрын
武蔵さんがK-1、数見さんが極真で活躍していた時代を見ていたので 感慨深いです。 冒頭のスパーリングを見ると お二人ともまだキレがありますね。
@user-ky8lm9tt3b
@user-ky8lm9tt3b 16 күн бұрын
武蔵さんは稀有な方だと思います。 なかなか、こんなコラボできないでしょ! 数見さんを、登場させなるなんて、凄いです。 もっと会話をして欲しかったです!また、期待してます
@user-wu7gs3gu9b
@user-wu7gs3gu9b 8 ай бұрын
良い動画です!境界を越えた交流素晴らしいです。
@Taka_pon
@Taka_pon 8 ай бұрын
数見さん自身も含め、空手界隈の貴重なエピソードが聞けて、まさに神回でした。 あと若かりし頃の武蔵さんの映像はレアですね!強烈な左ハイは圧巻です。
@newinoki1
@newinoki1 8 ай бұрын
自分よく走ってるんですが 休日に数見さんが上半身裸で ロードバイクで颯爽と走り抜き去る姿を よく目にしてます。 肉体がめちゃ凄いです あと、 オーラがハンパないんですよ。 レジェンド対談、次は 成島竜さんお願いします。
@kamacho6303
@kamacho6303 8 ай бұрын
めちゃくちゃ貴重な映像をありがとうございます。 同じ年代でフルコンやってた自分にとっては最高に楽しませていただきました。 武蔵さんと宮野選手が試合したことあるの知らなかった。 次は塚本先生とやってほしい。
@user-cc9uy8uu2k
@user-cc9uy8uu2k 8 ай бұрын
こう言う動画を待っていました。日本の歴代レジェンド達が闘う姿は今観ても興奮するものですね!
@ramkoh5990
@ramkoh5990 3 ай бұрын
若い頃、数見さんの大大大ファンでした。 前回、現在の数見さんの姿と空手姿が見れて、とてもとても嬉しかったです。 今も変わらず素敵ですね。 今回、世界大会や100人組み手のお話を聞いて、とても懐かしかったです。 この機会を下さった武蔵さんに感謝感謝🙏
@user-qz1kn5bv7v
@user-qz1kn5bv7v 8 ай бұрын
めーーっちゃええ回でした。 豪華なトークが聞けて嬉しかったです! 数見さん、パンクラスの試合で演武を披露していたような・・・。 その話を聞いて欲しかったなー。 金網に興奮したとか、気持ちが動く事あらばって言っていた記憶があります。 聞いて欲しかったなー。 また何か企画して下さい。 確か数見さんも釣り好きだったと思います。
@user-ji1rj3di4j
@user-ji1rj3di4j 8 ай бұрын
武蔵さん、数見さんとのコラボありがとうございます。
@channelshikibu4385
@channelshikibu4385 8 ай бұрын
めちゃくちゃ良い動画でした❗️ もっと極真コラボ見たいです🤭
@user-oi4sj6wc1k
@user-oi4sj6wc1k 8 ай бұрын
めちゃ数見先生にはあこがれてよくビデオをみて研究しました。 あんなに喋るんだ?って思ったくらい寡黙で凄い先生だと思いました。
@etuso4963
@etuso4963 8 ай бұрын
いわゆるフルコン空手っていうより太気拳の様な運足と手の使い方ですね。
@user-ql3ik3yz9k
@user-ql3ik3yz9k 8 ай бұрын
当時の城南支部の選手クラスには太気拳(意拳)の練習がありましたので。
@hizakick9341
@hizakick9341 5 күн бұрын
俺、記憶の無い20人の掛り手の内の一人です。 あの時は道場内の緊張感が凄くてその場にいるだけで吐きそうになりました。
@user-jk5ws6lt2t
@user-jk5ws6lt2t 8 ай бұрын
若い頃よく数見さんのビデオ見たなぁまさかKZfaqに出るとはまじで贅沢😊
@user-tn6zf4gq9b
@user-tn6zf4gq9b 8 ай бұрын
グロ-ブだと武蔵に1日の長がありますね、いいもの見せてもらいました。
@yukichie0207
@yukichie0207 8 ай бұрын
これを機に数見さんが新空手とかに挑んだらアツい
@dsky189
@dsky189 7 ай бұрын
このビデオをありがとうございました。日本語字幕ありがとうございます。一般的に、インターネット上には和美先生のビデオやインタビューはほとんどありません。ご尽力いただきありがとうございました。
@largehill9736
@largehill9736 8 ай бұрын
武蔵選手は新人戦の時から遠間からの攻撃が得意だったのですね。
@user-kj1iz6bv1h
@user-kj1iz6bv1h 5 ай бұрын
大人しい数見さんと話し上手の武蔵さんウマが合いそう。というか武蔵さんの人柄がほんと羨ましい。
@user-pj9bl5zz9z
@user-pj9bl5zz9z 2 ай бұрын
すごい話が聞けました、ありがとう武蔵さん❤
@musashibtr
@musashibtr 5 ай бұрын
私が格闘技に興味を持ち始めたのが92、93年頃でした。 最初に佐竹さんから始まって正道会館の空手を知ってから極真を知りました。 数見さんの今回の組手を見て当時と同じく顔色を変えず決して引かない姿がかっこいいです! いつか佐竹さんとの対談も観て見たいですね。
@Bucciarati927
@Bucciarati927 7 ай бұрын
普通に数見さんのスパー見れて感動。運足すごい。今でも大会出たら普通に優勝しそう。押忍。
@user-rc9yx5ey1l
@user-rc9yx5ey1l 8 ай бұрын
軽くだけど、全く引かないのが凄い! 動じないもんなぁ。
@merakuru1
@merakuru1 8 ай бұрын
>手を抜いてくる人の場合が1番疲れる  深い話しだなぁ  10人組手でも後半の相手になると、ガチの突き蹴りをいれにくかったけど。  中途半端な優しさというか覚悟のない気遣いみたいなのが、逆に負担を与えてしまうという 説得力あり過ぎるお話しでした。  神回でした。 武蔵さん ありがとうございます。
@MK-qp8ub
@MK-qp8ub 8 ай бұрын
数見さんは寡黙でサムライのようだ
@daichi6076
@daichi6076 8 ай бұрын
極真と正道の人が話しているだけでテンション上がるのにそれぞれのトップみたいな人がスパー、対談とかなんか頭おかしくなりそうです。
@plants.11
@plants.11 5 ай бұрын
武蔵さん、昔お会いしました! 写真撮影有難うございました!宝塚にある宮野道場の宮野さんですか??若い頃ですよね??
@user-cx1fw1vm7m
@user-cx1fw1vm7m 5 ай бұрын
😮😮😮さすが本物のチャンピオン‼️謙虚さも超一流。そして順応する能力も超一流🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️
@kodamanbo
@kodamanbo 8 ай бұрын
数見さんがフィリオと戦った世界大会をテレビでたまたま見たんだけど、たぶん深夜に。極真空手を初めて知ったときでした。見ているうちに熱狂してました。それをKZfaqで見たとき、「あー、これこれ❗️」と思って数見さんをすぐに思い出しました。フィリオとの試合について、もっとお聞きしたかったです
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 8 ай бұрын
同士です。あのフィリオと互角に戦える日本人がいるのか、と思い、ビビりましたね。
@user-kx4hm3ye3d
@user-kx4hm3ye3d 8 ай бұрын
極真空手推しではないけど素晴らしい動画ですね
@user-bc7vg3fi8p
@user-bc7vg3fi8p 8 ай бұрын
蒲田道場で、孫先生の意拳の稽古があった時は私も参加してました。数見先生も参加されてましたね。 対面で、掌で体勢を崩す稽古をした際、私がやっても数見先生はビクともしない。数見先生は、軽めにやってくれましたが、逆にその軽めが体勢を崩す体の使い方だったんだと、後から気付き取得しました。 説明の際、孫先生に肩を軽く叩かれて、尻もちつきましたが、あれは初めての感覚でした。体の裏の筋を切断されたような感じで、力が抜けてくような感じと言いますか、アレは受けた人にしかわかりません。 稽古が終わり、茨城大会の演武の練習をするため、板持ち(試し割り用のプラ製板)をさせてもらいました。 どデカい拳が、顔面に止まるたび、ビビリよりかは、あのお陰で顔面有りの恐怖が弾けるようになくなりました。とても懐かしい思い出です。
@mo_fanthe_magic_god7954
@mo_fanthe_magic_god7954 17 күн бұрын
can you explain more about it, curious
@master7280
@master7280 8 ай бұрын
武蔵さん元気でビックリする❕
@valiantia
@valiantia 8 ай бұрын
武蔵にとっても憧れの空手家なんだなあ
@user-ub5ty7pe2m
@user-ub5ty7pe2m 8 ай бұрын
数見さんって、ほんとにデカくみえた。 こうしてみると、武蔵さんの背の高さが良く分かりす。
@Go-kd3qq
@Go-kd3qq 8 ай бұрын
布施さんのインタビューの仕方が上手くて、聞いててとても楽しめました!! あとコンビネーションは武蔵さんだけじゃなく、数見さんからのレクチャーもあればもっとよかったです!!
@hashimoto7088
@hashimoto7088 8 ай бұрын
少し前まで、『数見道場』の近くに住んでました。 残念ながら空手を習うことは出来なかったのですが、数見さんを見かけたことがあります。 初めて見かけたのは、道場からちょっと離れたトコにある銭湯♨️。 角刈りのゴツイオジサンが、素っ裸で先輩に向かって『押忍❗️押忍❗️』って挨拶してたのを見て『誰だ……?』と思ってよく見たら、数見さんでした。
@gorugo257
@gorugo257 8 ай бұрын
武蔵さんが、K-1デビューしたのは、1995年ですが、数見さんが、初出場で準優勝したのは、1995年ではなくて、1992年の第24回全日本大会ですね。
@user-nf3rv1vu3u
@user-nf3rv1vu3u 8 ай бұрын
数見さんの構え、足の運び素晴らしいですね。あの蹴りも真似して練習しました。今まで技ありさえももらったことがない(歴代の極真全日本王者の中でも松井章圭と数見さんしかいないのではないか)ことが強さを証明してますよね。(あくまでも私見ですが)やっぱり極真王者が例えば(腹を抱えて一本負けとかしたら、極真ファンとしてはしらけますよね。
@user-ev5wr7lo1i
@user-ev5wr7lo1i 8 ай бұрын
キックルール最高😢👏
@hertbeatyuro5594
@hertbeatyuro5594 8 ай бұрын
わたしは、数見と塚本の大ファン。 数見はKZfaq含めて、 なかなか見れないので ビックリしました! 塚本がギャニーと練習していた話。 なるほど、 塚本のスタイルと似ている。 数見が外人対策で、 塚本と練習していた。 この話しが特に面白かった。 極真の分裂がなければ 数見✖️塚本の夢の対決が 見れたと思うと ほんと分裂を恨みます。 武蔵さん、 夢の動画を ありがとうございました🙇🏻‍♂️
@machefertheophile8090
@machefertheophile8090 8 ай бұрын
You are still in very good shape Champion ! Osu
@morers
@morers 8 ай бұрын
Any chances to have these videos with ENG subtitles? Onegaishimasu! Osu!
@samuraiblue
@samuraiblue 4 ай бұрын
数見先生と武蔵さんって凄いな
@sppush
@sppush 8 ай бұрын
もっと続けてほしいですね 第7回世界大会編 極真退会編 数見道場の追求する空手編 など聞いてみたかったです。
@h.edajima
@h.edajima 7 ай бұрын
普段から防御から攻撃に転じる、間合いを切らずに圧を掛け続ける稽古をしているのがわかりますね。 精神的にしんどいですが、こういう稽古を積み重ねたいものです。
@Aglnys
@Aglnys 6 ай бұрын
今日からヒットマン観たー
@kyou-chan1
@kyou-chan1 8 ай бұрын
武蔵さんが数見先生の下段蹴りを3発喰らったら立てないって言ったのはお世辞でも何でもないよ。 俺も極真空手やってた頃、数見先生の下段蹴り真似したかったけど師範から「スネで打て」怒られたから出来なかった。 それ以前にあの下段蹴りは特殊な蹴り方だったから師範にあの下段蹴り教えて欲しいって言っても「基礎的な蹴りをやれ」 言われて「お前には無理だしあれが出来るのは数見だけだ」ってことで諦めた。
@user-lu3vv9zi4x
@user-lu3vv9zi4x 8 ай бұрын
男ですが、男の人の雑誌の切り抜きを部屋に貼ったのは、數見選手が最初で最後ですね笑
@ayatoshi7085
@ayatoshi7085 4 ай бұрын
自分はピーターアーツの雑誌の切り抜きを貼っていました
@user-vx9vq1gc4b
@user-vx9vq1gc4b 8 ай бұрын
佐竹数見山貴は夢のカード
@YT-st8yh
@YT-st8yh 8 ай бұрын
You Tubeの企画に数見さんが出るとはびっくりしました。 武蔵さんはシュルトを呼べたりしないんですかね? K1最強、もしくは立技史上最強の選手なのに、こう言う場に出てきたのを見たことありません。ぜひお二人の対談が見たいです。
@750bull
@750bull 5 ай бұрын
武蔵さんが正道の全日本選手と 空手の組手やってるところを見たことがあります フルコンの間合いなのに軽重量級の選手相手に 足捌き、スピードで上回ってるように見えて とんでねぇなと思ったのと 空手好きなんだなぁって感じて めちゃくちゃファンになりました 今回の数見氏もそうですが 武蔵さんがリスペクトしてる選手の方が 面白い動画になる気がする… 今回名前でた塚本氏もそうだし 佐竹氏も正道とは別で武蔵さんなら対談してくれそうなんだけどなぁ
@vodka5416
@vodka5416 8 ай бұрын
マジrespect👍
@stars8458
@stars8458 8 ай бұрын
✨超絶神回✨数美肇師範🇯🇵究極の侍に五体投地🙇🙇🙇有り難う御座います。神性に感謝致します🙇🙇🙇押忍
@user-ip8pm3ud8m
@user-ip8pm3ud8m 8 ай бұрын
数見さんと武蔵さんの顔面ありスパー、夢のようです。にしても武蔵さん、1993年とか95年とか、年数がすぐに出てくるのが凄いですね。95年に阪神淡路大震災と地下鉄サリンがあったとすぐにパッと出てくる人、あまりいないと思います。自分は当時、オープンしたばかりの正道会館・東京本部に通っていて、93年の新人戦は大阪府立体育会館に遠征しました。武蔵さんは別の階級に出られていたのですね。
@user-xe5jg7pp8s
@user-xe5jg7pp8s 2 ай бұрын
数見選手、憧れたわ。 当時K-1とか挑戦して欲しかった。
@354e2
@354e2 8 ай бұрын
憧れの武蔵先輩と数見さんのスパーリングに対談は昔からの空手オタクにはたまらない光景です  昔は地方道場で習って居ても、昇級試験や昇段試験には天満の本部道場迄行って居ました  別の日に本部道場の前に武蔵先輩が居られて写真をお願いしたら、気安く写真を取らせて頂き、今も大切な思い出に成って居ます  その節は本当にありがとうございました   m(_ _)m
@MCGUCCHI
@MCGUCCHI 6 ай бұрын
ムサシ!よくこの企画を成立させた👏🏻❕👏🏻❕次はムサシん家で、飲みながらやってくれ!もっと緩い雰囲気で話が聞きたい!道着で神前だと、固い!!
@user-fg1iq3ud2d
@user-fg1iq3ud2d 28 күн бұрын
もしK1に数見さんが参戦してたらどうなってたか想像してもうた
@user-yy2qu2mr3n
@user-yy2qu2mr3n 8 ай бұрын
数見は城西支部で掌底顔面有り組手やってたからある程度は出来る、ただ顔面有りでK-1第一線で活躍してた武蔵と一緒のレベルを求めてはいかん
@user-hn2kk3uu3e
@user-hn2kk3uu3e 3 ай бұрын
すみません!数見さんは城南支部だったと思います。
@user-st6hz2yf2x
@user-st6hz2yf2x 5 ай бұрын
素晴らしい企画ですね。 私の中で武蔵さんは格闘家のイメージが強いですが 数見先生はやはり武道家。多くを語られず、また 表の場にはまずお出にならない。技以外での武道家 としての所作が随所に伺えます。極真の看板を上げられず、ご自身の流派を作られて門下生達に日々、武道指導をされているのは大変ご立派に思います。文武に長け人格形成を備えさせ各分野幅広い人材 育成の礎となるのが数見道場だと存じます。 武道家としてお考えなど拝聴したいことはまだまだ あります。 動画UPを有難うございました。
@user-wf5nl9cm4f
@user-wf5nl9cm4f 7 ай бұрын
極真vs正道がバチバチのころ大阪府立に見に行った時、佐竹選手が観客席で黒澤選手に「俺とヤレー」と叫んでいました!懐かしいです(^_^)/
@user-oe8me1bw4j
@user-oe8me1bw4j 5 ай бұрын
武蔵さんがK-1引退するかしないかの頃だったかな? 2009年に奈良のイオンモールのイベントで道着姿を間近で見ましたがめちゃくちゃカッコよかった!
@fk5082
@fk5082 8 ай бұрын
数見さんのローキックは全盛期2トンあったからね。 強烈だよ。 あとはグローブに慣れれば強いと思います。
@largehill9736
@largehill9736 8 ай бұрын
キックルールになるとフルコンルールの時と比べて大分間合いが遠くなりますね。
@354e2
@354e2 8 ай бұрын
そういえば佐竹先輩のサインを名刺の裏に書いて貰いましたが、今も大事に残してます
@user-eb6gq6lf4i
@user-eb6gq6lf4i 8 ай бұрын
ハッキリ言って最低でも最高! 佐竹先輩の出演ってないっすか!?
@kk-ry4me
@kk-ry4me 8 ай бұрын
次はギャリーオニール先生にも出ていただきたい
@jhanami7047
@jhanami7047 8 ай бұрын
「92年から空手や格闘技界が変わった」と武蔵さんが言われていたが、その頃の格闘技ブーム直撃世代が今は親になって、その子供達がJKJOやJFKO傘下の無数の道場で育って、若年層はかつてないほどの競技人口とレベルになっている。新極真が中心となっているJKJOの方が極真松井派よりも規模も大きいし、若年層ではレベルが高い。但し、松井派は顔面蹴りのライトコンタクトでも技ありにしたり、蹴りへの掴みもOK等のルール改正、である意味で大山道場に回帰しており、そして顔面アリルールの併用する事で五輪参加を視野に入れたり、というユニークな路線に進んでいる。
魔裟斗、元ライバルと再会!今だから話せるエピソードを語り合う。
27:17
魔裟斗&武蔵チャンネル ムサマサ!
Рет қаралды 2,3 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,5 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 45 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 35 МЛН
2024総本部鏡開き
29:40
国際空手道連盟極真会館
Рет қаралды 99 М.
Takuma Kouketsu 100men Kumite K.O. complete works
14:29
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 343 М.
17th World Kendo Championships Men's TEAM MATCH 2ch Japan vs Korea
36:41
CH2 17th World kendo championships wkc
Рет қаралды 4,6 МЛН
Kyokushin karate instructional by Hajime Kazumi
1:20:56
ovodilen
Рет қаралды 458 М.
明鏡止水
30:06
caotain1
Рет қаралды 73 М.
The 12th World Open Karate Tournament (2019). Kyokushinkai karate.
1:40:40
Gambaru Dojo
Рет қаралды 1,2 МЛН
КОГДА БАТЕ ДАЛИ ОТПУСК😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 1,8 МЛН
天使的牙刷被小丑这么用?#short #angel #clown
0:14
Super Beauty team
Рет қаралды 14 МЛН
ҚАЙНОНАСИГА ПРАНК 😨
0:15
BOBUR ALI
Рет қаралды 4,4 МЛН