【実家の片付け】#2 闇を感じる鬼ストック【洗面所収納編】

  Рет қаралды 149,993

こいやん

こいやん

3 жыл бұрын

洗剤のストックがエグい、洗面所の掃除をしました。
#断捨離 #捨て活 #目指せスッキリした生活

Пікірлер: 145
@user-eb8ef5pq8b
@user-eb8ef5pq8b 3 жыл бұрын
裕福なお宅ですね🙂
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
破産しまっせ😅
@marrymisuzu73
@marrymisuzu73 3 жыл бұрын
ドラッグストアに行かずに実家で調達。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
こんなにあるのにうちで使ってるのないんですよ😂
@user-xj2hv2ed9k
@user-xj2hv2ed9k 3 жыл бұрын
コロナからでは、ないのですか?😌
@seriyama
@seriyama 3 жыл бұрын
サムネのインパクト(笑) アフターはドラックストアの陳列みたいになっててすごい!
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
重みで家潰れる😂
@user-my6eb9dw3v
@user-my6eb9dw3v 3 жыл бұрын
私の中で共感の嵐です。 鬼の量のストックやゴミ漁り(笑) 分かってないからいっぱい買ってくるんですよねぇ
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
ゴミ漁りはやっぱおかんあるあるですね😂そして、絶対ゴミでしょ、みたいなのが戻されたりします😅
@user-rw9bs4xq5f
@user-rw9bs4xq5f 3 жыл бұрын
ゴミ漁り笑ってしまいました😅 すごいストックですね! クセになる動画で、共感しチャンネル登録させて頂きました❗️
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
ゴミ漁りされるので勝手に処分が通用しません🙄
@user-co8fd6cb9h
@user-co8fd6cb9h 3 жыл бұрын
宝の山だー✨✨✨✨✨
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
たしかに😂
@SharonZ0423
@SharonZ0423 3 жыл бұрын
Don’t even understand a word here but enjoyed watching it😄
@miona8038
@miona8038 3 жыл бұрын
ストック全部使い切った後の達成感を味わって欲しいです😆
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
使い切れたらめっちゃ嬉しいです😆
@user-rq9rg6mr3g
@user-rq9rg6mr3g 3 жыл бұрын
いいなあ!!✨ほしいくらいだ!!
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
年季入ってます😂
@user-xc9hj8br9s
@user-xc9hj8br9s 3 жыл бұрын
私も 欲しい‼️
@berrycandy8640
@berrycandy8640 3 жыл бұрын
積み上がっていく洗剤達からチャリーンチャリーンとお金の音が聞こえてくるようです。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
買わなくていい分お金たまるかな。たまらないかも、、、ほかの買い込みそう。
@user-xc7uz3xf9c
@user-xc7uz3xf9c 3 жыл бұрын
愛用してるものをストック買いしてるけど、新商品出たら買っちゃう。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
あーなるほど!なんか納得しました!!試したくなっちゃうのに加えてストックもあるから量増えるんですね😅
@nekoneko123suki
@nekoneko123suki 3 жыл бұрын
見事にメーカー バラバラ! 私も昔は好きな香りを探したくて色んな柔軟剤の詰め替え買いまくって… でも同じ容器に移したりしてると中をゆすいであってもダマができたりして結局ポイ… もったいない事してた。 今は1つの洗剤に対し1種をひたすら徹してる♪
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
お気に入りが見つかると無駄な買い物しなくていいですよね!!うちも同じ洗剤をずっと使っています😊だけど母は、飽き性なんでしょうね💦
@user-qy2xm9ke8v
@user-qy2xm9ke8v 3 жыл бұрын
お店みたい!!笑 ハイターは使用期限が短いらしいですよ
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
え、そうなんですか⁉️知らなかったです。よくない物質とか出ちゃいそうですね💦
@user-gt9eh4qh8i
@user-gt9eh4qh8i 3 жыл бұрын
戦前生まれは、ついストックしちゃうみたいですね
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
心配なんでしょうね。
@haine.5423
@haine.5423 3 жыл бұрын
ありすぎて、投げてるしww すごい。何か知り合いにされたら、 お礼にお返しで持っていくくらいできそう。 私の場合ですが… 詰め替え1つあるのに 間違えて も1つ買っちゃって、『やっちゃった!』ってなるんやけど。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
使い切れる見通しのつく分ならストックとして正解な感じがしますよね😊
@user-ww4wj2oi9s
@user-ww4wj2oi9s 3 жыл бұрын
自分のうちではたくさんは買えないので、他のお宅でたくさんの日用品があるところを見るとウキウキします( ˊᵕˋ* ) 動画楽しみにしています!
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
物が多いのは日用品だけではないのです😂
@user-xg3dl7zv6i
@user-xg3dl7zv6i 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。もう買わないでくれる事を祈ります(笑) 私なら洗剤12バスクリン10とかメモを貼って「増えてないかチェックするよー」とか言っちゃいますよ!
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
何があるか分かる状態になったから、もう買う必要ないって分かってくれたと思います😂
@user-bf7fp2rk1p
@user-bf7fp2rk1p Жыл бұрын
↑その感覚は誰かに片してもらって身につくものじゃないので、来年もまた片付ける羽目になりそ もうね、収納とか収納内の段になってる部分(物がおける箇所)捨てちゃえばokよ 収納とかストックが物理的にできなくしちゃえば、億劫で直したりもしないですよ
@MK-mi7in
@MK-mi7in 3 жыл бұрын
洗剤は、工場にある時(出来たて)が一番洗浄力があるそうです。長く置くだけ洗浄力は下降し続けるだけ…と伝えてあげるとストックしすぎも留まるかもしれませんね
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
一体いつ購入したのか分からないから、処分もしにくいですよね。開けてみてやばいことになってる、なんてこともあるかもしれません😑
@user-yr6me7uy9u
@user-yr6me7uy9u 3 жыл бұрын
ないものを探す方が大変そうだ(笑)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
なんでもある。逆にやばい🙄
@user-rx3vj5rc6w
@user-rx3vj5rc6w 3 жыл бұрын
笑っては失礼だと思いますが笑ってしまう😋 こんなに いらんやろ⁉️洗剤‼️クリーニングやと 違うぞ(笑)何時か 終わる時 グッド👍️マーク山ほど ポチとします🎵
@user-tl7jo3bn8c
@user-tl7jo3bn8c 3 жыл бұрын
物すっごい量のストックですね😳 一年半位買わなくて良い位ありますね😅 同じ洗剤使っているなら片付け賃としてたくさんもらってしまうのはダメなのかしら💦 次回も気になるので登録して観たいと思います😆
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊ジフだけはちょうど欲しかったのでもらいましたが、私は私で洗剤のストック増やしたくないんですよね😅勝手に半分持っていってもたぶん気づかれなかったとは思いますが🤣
@user-rk5ol9qi7w
@user-rk5ol9qi7w 3 жыл бұрын
こんにちは。はじめまして。 洗濯洗剤等がストックされてた棚の位置変えられそう? そしたらまだ収納できそうですね。 同じ所に収納しとかないと私の家族もそうでしたけど、どこ行ったかわからない理由でまた買ってくる悪循環(笑)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
本当はもっと細かく分ければ使いやすいとは思うんですが。とにかく洗濯系が多すぎて、そんな優雅なことできませんでした😂
@user-xj7xu9dm7v
@user-xj7xu9dm7v 3 жыл бұрын
洗濯系洗剤の量!!!二人ですよね、、、
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
2人です😅どんだけ洗濯するのー!!
@user-bm5ey3xu5s
@user-bm5ey3xu5s 3 жыл бұрын
詰め替え用パウチは古くなって底から漏れ出したことがありました。注意してください。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
なんかわからない青い洗剤漏れてました💦そして棚板についてもう取れない😥
@user-bm5ey3xu5s
@user-bm5ey3xu5s 3 жыл бұрын
@@user-rh9hh3lx4c うちは洗面所の引出しの中で漂白剤でした。引出しは内側プラスチックで大丈夫だったのですが、怖いから主人の実家の洗面所は詰替え用を全撤去しました。
@user-fx1kp6ns1m
@user-fx1kp6ns1m 3 жыл бұрын
扉を開けて一番最初にOL進化論が目に入りました^^ 懐かしいです。 お片付け頑張って下さい。 私も頑張ります(*´꒳`*)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
知ってる人初めてです😊まだ新刊出ていて買ってましたよ😂私も好きで借りて読んでいますけど、面白いですよね🙃
@user-ij9uc1yk3x
@user-ij9uc1yk3x 10 ай бұрын
洗剤の中に紛れてるの面白い😂
@Chiii.nyanta
@Chiii.nyanta 3 жыл бұрын
ここでコスモスやれそうですね←
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
コスモスググりました😂
@c-mikazuki4294
@c-mikazuki4294 3 жыл бұрын
鬼ストックw 私もストック魔だけどこの量はしまうところがない そしてうちもストーブのストックあるw 基本はファンヒーターを使うので、災害時の為に石油ストーブを でも古くて大きいので捨てて小さいのに買い換えようかな
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
洗面所の収納、実は見えていないところにまだあるんですよ。当然手付かずなので見ていませんが、まだ出てきたらどうしよう😂 石油ストーブは灯油用意してないから、いざという時使えない。古いのってでかいし重いですよね。
@kapo719
@kapo719 2 жыл бұрын
うちの実家もまさにこれでした😅 祖母にため癖があるのは知っていましたが洗濯洗剤の替えが11袋、歯磨き粉はいろんなところに点在していたものをあつめると16本もありました💦やはり安売りを見ると毎回買ってしまうそうです。1商品3つ以上はためておかないように言いました。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 2 жыл бұрын
言ってもまた買ってないですか?😂ストック了解がすごすぎて、置き場所がもったいないですよね😅
@7zosterop771
@7zosterop771 3 жыл бұрын
綺麗にしたいって言う気持ちはわかるんだけど、だいたい洗剤とか特殊用のワックスとか買ってくるやつは自宅の掃除しないから
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
買うときは試してみたいって思うのかもしれませんね😅
@user-ih1xd4ms4l
@user-ih1xd4ms4l 3 жыл бұрын
最後の最後。踏み台が割れてましたが大丈夫でしたか?お怪我なさってないでしょうか?大掛かりな作業のように思えます。お気をつけくださいね✨
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊私の重みで静かにひび割れました🤣母も背が低いので、必需品だったのに。
@user-fu6wd4pn1p
@user-fu6wd4pn1p 3 жыл бұрын
柔軟剤は、経年劣化でドロドロになります。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
一回あけてみて確認してみたらいいんですかね💦ドロドロじゃ使えないですし😓
@user-fu6wd4pn1p
@user-fu6wd4pn1p 3 жыл бұрын
そうなんです。 使おうかと思って、洗濯機にセットしようと流し入れたら なんじゃこりゃー! と、なります。 経験上、二年が限度かと。 保存状況にもよりますが。
@sana-dx1he
@sana-dx1he 3 жыл бұрын
ビックリ‼️しました😵下駄箱の整理も見たけど、2人でこんなに…言い方は悪いですが、自分家がキレイに思える。楽しんで見せてもらいます😆
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
自分ちがきれいに見えるのはよかった😂うちもきれいに見えてます😅
@maaaimaaai8089
@maaaimaaai8089 3 жыл бұрын
このストックの量はやばすぎですね((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
埋れますよね。本当に消費を頑張ってもらいたいです😅
@user-hx3hq9hx6p
@user-hx3hq9hx6p 5 ай бұрын
使えるものと言うけど、洗剤も容器も劣化します。 ストックしすぎたものを使い切る間に、より性能のいい洗剤が発売されることもあります。 そうしたらまたそれをストックするのでしょう。
@user-kk5yh3tx2e
@user-kk5yh3tx2e 3 жыл бұрын
実家にそっくり‥この動画見せてやりたい‥が、本人は必要だと思ってストック、とってある、そうなので勝手にいじると激怒りされる、動画見せたらめちゃキレられそう。反面教師、私は片付け大好きキレイ好きです
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
必要なストック(笑)まさにそうなんだと思います。処分するのに抵抗があるなら、頑張って消費するしかないですよね😅幸か不幸か洗濯大好きなんですよね。ここは定期的にチェックしてみます🙄
@mapleciffon
@mapleciffon 3 жыл бұрын
ウチは詰め替え用はレベルが高いからあきらめろと説得したけど半年保たなかったな。使い切ろうとして、最後に残った使い勝手が悪いやつを捨てようとしたら何故か執着しちゃっててめんどくさいことになりました。半分くらいで引き取るのがオススメです。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
たしかに詰め替え用がこんなに種類あるのに、本体ボトルは、、、 そして捨てるのはやっぱり抵抗あるんでしょうね。
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 3 жыл бұрын
洗剤は開封しなくても変性していくので、せいぜい半年〜1年くらいじゃないでしょうか?特売するのは棚替えか古いロットの物だったりするので、早めに使い切らないと品質落ちしていきますよ。会社の倉庫の在庫処分対象品ですので、買いだめはおすすめしません✋ ※女性は特売好きだから企業はあえて古いのや返品物を出してるケースもあります。 ゴミ漁りは実家あるある、ですね😅祖母の家は天井まで積み上げてますけれど…。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
おばあちゃん世代となると、きっともっと捨てるの許されないですよね💦 そしてここが洗面所の全てではないのが怖いところです🙄
@chizukooiyama5052
@chizukooiyama5052 3 жыл бұрын
多分 買ったことを忘れているんですね。(笑) それにしても凄い 負けました(笑)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
奥に埋まっていたので、こんなにあるとは思っていなかったみたいです😅
@soyumo
@soyumo Жыл бұрын
我が家は物捨てなきゃって思ってる時ほど有料ゴミ袋何回も買ってきてめちゃくちゃ増えちゃう きっと心のどこかで掃除したいって気持ちがあるから洗剤が増えるんだろうなぁ 全部に金額書いて合計金額出してたら逆効果かな?
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c Жыл бұрын
在庫の把握をしきれないんでしょうね🤔スッキリしたい気持ちより、たくさん持っている安心感のが大きいんだと思います😅つまり、終わらない断捨離😂
@user-ty3eb9xt9e
@user-ty3eb9xt9e 2 жыл бұрын
泥棒が一個や二個盗んでも、分からなさそう笑
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 2 жыл бұрын
私がこっそり持ち帰ったら、どれがなくなってるか分からないのに文句言われましたよ🤨
@user-ty3eb9xt9e
@user-ty3eb9xt9e 2 жыл бұрын
@@user-rh9hh3lx4c 以外と..分かるんですね笑
@user-zs7gc4tx5l
@user-zs7gc4tx5l 3 жыл бұрын
始めまして🌱あと10年は洗剤買わなくてもいいですw〜
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
それでもこっそり買う。それが鬼ストックの原因でしょうね😓
@user-lh7sm2ve8r
@user-lh7sm2ve8r 3 жыл бұрын
物によっては、お店より在庫ありそうですね。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
使い切れるか、それともまた買ってしまうのか😅
@user-bf7fp2rk1p
@user-bf7fp2rk1p Жыл бұрын
うちの実家の物置みたいだぁ 俺は実家の片付けなんか絶対にしない どれが必要かとか選べませんね。全部ゴミに見えるから笑 業者呼んで片してもらうことにします。 もちろん実家負担でね どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!?とブラックジャックばりに突っ込んであげる予定です
@foo_believe
@foo_believe 3 жыл бұрын
優しいので新商品の戦略にのってしまうのかなぁ。
@foo_believe
@foo_believe 3 жыл бұрын
ごみあさりあるある
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
なぜー💦ですよね😂
@user-fd6uv1uo3t
@user-fd6uv1uo3t 3 жыл бұрын
もともと溜め込むのが好きなお母様なのでしょうか? 年齢からくるものも、有るんでしょうかね。 自分ももしかしたら、そうなるのかなと、今のうちに物は減らしておこうと思ってます😅
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
そう言われてみると、昔はそうでもなかったかもしれません。災害とかあって、備蓄を意識し出した頃からかもしれません😓
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 3 жыл бұрын
ちゃんとかごわけしたほうがよいきがしたけど、いつか減らした状態で、理想の収納作るのかな。 リバウンドしやすそうな気はしてしまいました😅 分類もざっくりに見えたし(汗)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
とにかく物が多くてまだまだですね😅半年後くらいにまた見てみようと思ってますが、減ってなかったらもう笑います😂
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 3 жыл бұрын
@@user-rh9hh3lx4c いっぱいあるという現実をしっかりみて、買うより減らすのを楽しみにしてほしいですね。 普段は2,3本しかストックしませんが、コロナのためなるたけササッと買い物をすませられるよう、洗剤を5,6本備蓄したらそれだけで管理ができなくなって、 あるのに買ってきてしまう事件発生しました。。 ぐちゃぐちゃに入れてませんが、備蓄たくさんあるから、半分は奥にと目立たないとこにいれたらそん剤を忘れました。 たくさん買いすぎないようにするの大事だと身にしみました。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
陽美夏 だいぶ買い足さずにいけると思うので、それを期待しています😊ダメならまた対策考えてみます。 洗剤はまだしも、使わないものを置いておくの、私は嫌なのですが、これでもだいぶ減らせたほうです😅色んなところが片付いていくにつれ、意識が変わってくるかなー、だめかなー、って思っています。
@mickeyminniy7865
@mickeyminniy7865 3 жыл бұрын
ヤバい量ですね😅(笑)お母様は店でも開くのかな⁉️😁ほとんど新品ですよね⁉️薬局じゃなく実家に直行ですね🎵😊ちなみに動画まわしてる方は娘さんですか?息子さんですか?どちらにしても消耗する手伝ってあげては❔😁じゃないとまたたまっていきそうな気がする😅長いコメントですいません🙏
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
私は娘です☺️やりたいことのためにお金を貯めるという目標ができたので、ストック買いは打ち止めしてくれればいいのですが😅
@user-jh9jo6tj2w
@user-jh9jo6tj2w 3 жыл бұрын
ドラスト並みのストック量ですね 気付けば私も陥りがちなので客観視できるような視点で拝見できました♡︎ʾʾ気を付けつつちゃんとやらねば
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
こんなにストックいらないですよね😂ゴチャゴチャしていたせいで、本人もこんなにあることわかっていなかったんだと思います😅こうなる前に、ですよね。
@user-mr8un7vi5m
@user-mr8un7vi5m 3 жыл бұрын
まずは、買わずに消費あるのみですね
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
本当にそれですよね‼️ここはまたチェックしないとです。
@mapleciffon
@mapleciffon 3 жыл бұрын
一回の使用量を計算して、3ヶ月分もあれば安心しそうなもんですけどね。そして購入日をデカく書いたらすごく嫌がられましたwこの世の終わりみたいな顔しないでよね😓
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
種類が多いから、ただのストックではすまない感じがします。 うつも購入日書いたら同じ反応されそうです😂
@yuri.bu-suke5271
@yuri.bu-suke5271 3 жыл бұрын
お母さんは洗剤のメーカーが違うのは気にならないのですか? こっそり2つ位もらったらどうですか?
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
色々試したいとかなんですかね?主にどれを使っているかとか、さっぱり分かりません😅そして詰め替え用の多さよ。
@yuri.bu-suke5271
@yuri.bu-suke5271 3 жыл бұрын
こいやん なるほど〜色々試したいんですね〜😊まっ確かに腐らないですからね💦秘かに1ヶ月後見てみたいです🙇‍♀️
@user-tg1dz3tc4s
@user-tg1dz3tc4s 3 жыл бұрын
洗剤も一年たてば劣化するんだけどなぁ笑
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
あけてみてドロドロ、とかはあるかもしれないです😅
@user-qx3ut5lr3c
@user-qx3ut5lr3c 3 жыл бұрын
お母様、話題の商品とかも、気になって買ってしまう方ですね。 そこは、ちょっと可愛い😃❤️😃 でも、埋もれてしまったのでは、使うのを忘れそう。 きちんと片付けられて、在庫管理しつつ快適に使えるようになって良かったですね。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
オススメされるとかってしまう方ですね。本当のお気に入りを見つけて、そういうのに囲まれる生活が理想ですね😏
@kaiun.machako
@kaiun.machako 3 жыл бұрын
魔窟!!!最初から飛ばしゃる お母さまと語りたい その不安を取り除いてあげたい
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
クーポンもらえるとか割引とか、とにかく日々の誘惑が多いんでしょうね😅
@user-xn9gv9gj9f
@user-xn9gv9gj9f 3 жыл бұрын
どうしてこんなに買い物されるのかわからないです。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
お得に惑わされている🤪
@user-wu9kh9dj9t
@user-wu9kh9dj9t 3 жыл бұрын
凄い量。(゚-゚)
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
埋れますね🙄
@user-ij9uc1yk3x
@user-ij9uc1yk3x Жыл бұрын
お母さん洗剤マニアなんじゃないですか?もしかしたら
@user-vd5gz5io8n
@user-vd5gz5io8n 2 жыл бұрын
寄付したら良いかなあ
@user-pz9ub8mg8w
@user-pz9ub8mg8w 3 жыл бұрын
しばらくドラッグストアでお買い物禁止ですね!
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
1年でどれだけ減るか楽しみです☺️増えてたりして😅もしくはこの量キープしてたりして😂
@mueno
@mueno 2 жыл бұрын
何十年用の洗剤を買い溜めたのかと… 未開封のは外に並べて欲しい人に持って行ってもらえないのかな?
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 2 жыл бұрын
私にすらくれないので、勝手に持って行ったら文句言われました😂じゃー絶対使い切れよー‼️って思ってます😂
@nagohan95
@nagohan95 3 жыл бұрын
捨てられない片付けられない人の7割は女性と聞きました。 どういう環境又はきっかけで買い溜める性格になっちゃうんでしょうね? 自分も何かの拍子にこうなるのかな?なんて思いながら拝見しました。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
大量にストックしておくスペースがあり、それが普段目に見えないところだとため込みやすくなるんでしょうかね?リビングとかの生活スペースは普通なんですよ。とにかくストック🙄
@user-em6sz2og2z
@user-em6sz2og2z 3 жыл бұрын
片付け好きでよく動画も見てます。片付けてるところもUPして欲しかったです。 同じ物は同じ場所に置いた方がよりわかりやすいかなと思いました。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
ありがとうございます。カメラ設置が難しく、私の広めの背中しか写っていませんでした💦参考にしつつ頑張ります。
@user-ml1iv3qp9c
@user-ml1iv3qp9c 3 жыл бұрын
実家の調味料状態…とても怖い。キッチンの床にボーリングピン🎳の様に並べてたら、婆友にかなり笑われたみたいです。醤油酒味醂瓶物だけでも格10本ずつくらい有りました。理由は全く同じ「安かった」でも老夫婦だけでそんな使わない。これが無駄使いと思わないのも原因。なので家中あらゆる物のストックが凄まじいです。しかも婆友の持ち物が羨ましいらしく「◯さんはこんなに便利で素敵なものを持ってる」とよく言います。ストック買い辞めたら買えるのに…説明しても聞く耳👂持たず。挙げ句「貧乏だから…」と曰う。矛盾だらけです。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
食べ物はいつまでもとっておけないですからね。使い切れる量が他のものよりも分かりやすいと思いますが💦 うちも多かったですが、10本ずつはすごいですね😅
@user-hh4on9hj1k
@user-hh4on9hj1k 3 жыл бұрын
紙で品目と数量を⭕で書き込み、使用したら❌で消すと残量が分かり安い。 買い足したらその分⭕を書く。ドアに張り付ける。一目瞭然なので安心するのでは。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
たぶん紙が貼られたまま、チェックしないと思います😅
@user-nv9xx4db1o
@user-nv9xx4db1o 3 жыл бұрын
洗剤腐らないけど一年以上前に製造されたもの使うのって気持ち悪くないですか? ストックしても各1つまでだなぁ…
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
開けたらドロドロ、とかはあるかもしれませんね😅
@user-gw9du3dl3r
@user-gw9du3dl3r 3 жыл бұрын
未使用品なら古物商が引き取ってくれる。 布系はその場で廃棄。 冷酷になりきれなければ、遺品整理に回るだけ。
@sankey1332
@sankey1332 3 жыл бұрын
楽しく視聴しています、ですが今回のせっかくのネタが生かし切れていません、もったいないと思います、 洗剤関連で合計何個あるのか 分類して 洗剤 漂白剤  他・・・で各何個か? 更にこれを使い切るには何年かかるのか? これを理由として減らすためお母さまから頂き持ち帰る、のストーリー 展開なら面白かったのですが。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
そうですね、これは初期の動画なので、自分でももったいないなーって思います😅でも別の日に柔軟剤をひとつ持ち帰ったのですが、めっちゃ文句言われました😓あんなにあるのに。
@user-fi5jr4nd2u
@user-fi5jr4nd2u 3 жыл бұрын
えちょうたい💕
@user-ht4fm3nh6c
@user-ht4fm3nh6c 3 жыл бұрын
安物買いの銭失い。お母様がお亡くなりになった時!失礼!業者の片付け代金めちゃ高いですよー。お母様がその分残してくれたら腹立たない。実の母は、やっかいです。
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
元気なうちに頑張ってスッキリさせたいです😊
@user-pu9mm4pc2r
@user-pu9mm4pc2r 3 жыл бұрын
x
@7zosterop771
@7zosterop771 3 жыл бұрын
またーー、食料の他に洗剤とかも大量に2年分ストックして捨ててるんでしょ
@user-rh9hh3lx4c
@user-rh9hh3lx4c 3 жыл бұрын
洗剤はどれだけの期間で消費できるのか分かりませんが、捨てずに頑張ってもらいます😅
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 16 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 109 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН
A mother who is not good at cieaning up.  Cleaning that house
13:00
きゆす掃除屋
Рет қаралды 321 М.
【洗面下】片付け
1:52
四人の男に囲まれる生活
Рет қаралды 39
【整理整頓day】ストックであふれてる‼︎ 日用品を整える日。整理収納の見直し。
11:07
暮らしを整える わたしの習慣 / aidog channel
Рет қаралды 19 М.
実家の片付け_台所①
9:49
ただいま実家!
Рет қаралды 10 М.
【初公開】突撃、女医の収納部屋(広すぎ)
15:13
女医の日常
Рет қаралды 124 М.
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 16 МЛН