【深層NEWS】欧州議会選挙で「自国第一主義」右派勢力が躍進▽フランスで「右派」大勝、立役者は28歳党首、パリ五輪前に総選挙へ▽ハンガリー首相“親トランプ”路線の思惑

  Рет қаралды 170,896

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

(2024年6月12日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
0:00 オープニング
0:31 分析 欧州議会選「右派」躍進の影響は
0:45 分析 欧州議会選「右派」躍進の背景は
1:22 ナゼ マクロン氏 解散・総選挙の“賭け”に
2:30 分析 欧州議会選「右派」躍進の背景は
16:35 分析 欧州議会「右派」対等で勢力図は
20:55 分析 欧州議会で仏「右派」が大勝
21:35 旋風 仏「右派」躍進の立役者は28歳党首
24:40 ナゼ マクロン氏 解散・総選挙の“賭け”に
27:58 鮮明 ハンガリー首相の“親トランプ”路線
29:14 分析 独自路線際立つハンガリーの思惑
34:39 鮮明 ハンガリー首相の“親トランプ”路線
36:02 分析 欧州で「自国第一主義」浸透するか?
39:21 分析「右派勢力」拡大で 欧州に“揺らぎ”は
40:45 分析“もしトラ”で「自国第一主義」波及は
43:23 日本は“右傾化”しているか
48:02 結束へ イタリアG7サミット 13日開催
【ゲスト】
細谷雄一(慶応義塾大学教授)
鶴岡路人(慶応義塾大学准教授)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
伊藤俊行(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
伊藤遼(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #ニュース #BS日テレ #読売新聞 #EU #ヨーロッパ議会選挙 #ヨーロッパ人民党 #マクロン大統領 #オルバン首相 #細谷雄一 #鶴岡路人 #右松健太 #伊藤俊行  #伊藤遼
◇「深層NEWS」は、月~金 午後6時58分よりBS日テレにて生放送  www.bs4.jp/shinsou/#lineup
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! kzfaq.info/love/uTA...
◇日本テレビ報道局のSNS
X  / news24ntv
TikTok  / ntv.news
Facebook  / ntvnews24
Instagram  / . .
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS news.ntv.co.jp/

Пікірлер: 240
@ntv_news
@ntv_news 14 күн бұрын
0:00 オープニング 0:31 分析 欧州議会選「右派」躍進の影響は 0:45 分析 欧州議会選「右派」躍進の背景は 1:22 ナゼ マクロン氏 解散・総選挙の“賭け”に 2:30 分析 欧州議会選「右派」躍進の背景は 16:35 分析 欧州議会「右派」対等で勢力図は 20:55 分析 欧州議会で仏「右派」が大勝 21:35 旋風 仏「右派」躍進の立役者は28歳党首 24:40 ナゼ マクロン氏 解散・総選挙の“賭け”に 27:58 鮮明 ハンガリー首相の“親トランプ”路線 29:14 分析 独自路線際立つハンガリーの思惑 34:39 鮮明 ハンガリー首相の“親トランプ”路線 36:02 分析 欧州で「自国第一主義」浸透するか? 39:21 分析「右派勢力」拡大で 欧州に“揺らぎ”は 40:45 分析“もしトラ”で「自国第一主義」波及は 43:23 日本は“右傾化”しているか 48:02 結束へ イタリアG7サミット 13日開催
@user-do7fz5ro7v
@user-do7fz5ro7v 13 күн бұрын
対等じゃなくて台頭ですよ
@user-sv9pk5bd1x
@user-sv9pk5bd1x 10 күн бұрын
私は、右派は、保守派のことと 理解しています、躍進は、良いことと 思います、左派や共産支援者などに、壊されたお国柄を、各国とりもどされたら 良いですね😃
@user-sv9pk5bd1x
@user-sv9pk5bd1x 10 күн бұрын
右派の ことを、極右などと 報道する、NHKや、朝日、毎日、共同などには、悪意を、感じます❗️❗️😎
@user-pg7to2lp5h
@user-pg7to2lp5h 14 күн бұрын
自民党のどこが右派政党なんだ。 もはや、左派政党だろ。
@yamamotokenuchi4644
@yamamotokenuchi4644 11 күн бұрын
自民は 世界基準では中道左派 それより左派よりの党はさらに・・・
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 11 күн бұрын
外国人現行犯犯罪者をバンバン不起訴にする政治が右派にはとても見えない件
@daxingzhesi
@daxingzhesi 10 күн бұрын
日本人の日本人による日本人の為の政党では無いし、もはや日本の政党ですらない
@user-oc7hg1dy3t
@user-oc7hg1dy3t 10 күн бұрын
自民党が左派なら、立憲民主党はなんだ?極左冒険主義か?
@alphazero3514
@alphazero3514 10 күн бұрын
@@yamamotokenuchi4644 世界的にも右翼政党と報道されてるが??????
@user-ly3ph3ip5h
@user-ly3ph3ip5h 14 күн бұрын
普通だろ、税金とられて他国優先されたらたまらん
@TA-jy2ei
@TA-jy2ei 14 күн бұрын
移民優遇政策がいい例たと思います、他にも疑問件がありますけど、、、日本おかしいと思います
@suikasuika
@suikasuika 14 күн бұрын
ホントそれ、別に右派じゃない普通のこと
@user-zx1dw1gb2x
@user-zx1dw1gb2x 14 күн бұрын
なんで右が悪いみたいな放送なんや
@Socrate2
@Socrate2 11 күн бұрын
極右やろ
@singlefather01
@singlefather01 11 күн бұрын
メディアは左派
@happy-tz6gm
@happy-tz6gm 10 күн бұрын
右じゃなくて保守でしょ
@user-gk7to6ed7v
@user-gk7to6ed7v 14 күн бұрын
これを発端に日本でも色々と変わってほしい
@yus4768
@yus4768 14 күн бұрын
自国第一主義は当たり前です。日本にはそうでない党ばかり、残念。
@PICMX
@PICMX 14 күн бұрын
アメリカ第一主義
@moco-tv2pf
@moco-tv2pf 14 күн бұрын
希望の同盟でー😂😂😂😢
@user-pt6zi7wf8m
@user-pt6zi7wf8m 12 күн бұрын
ありますよ 報道されませんがね 日本第一党
@wmt692
@wmt692 14 күн бұрын
マスコミが極左なだけで極右ではないよ。
@user-hk1on3zu9t
@user-hk1on3zu9t 14 күн бұрын
自国第一主義を右派と呼ぶのは違和感 そもそも、右派左派問わず、自国、自国民の権益を第一とするのが国家だと思う あれ、日本、、、😅?
@xxxxxxxxlarge
@xxxxxxxxlarge 14 күн бұрын
ちゃんと動画見た?Far right、Hard rightをただ日本語訳しただけやん。
@user-ti1gj2xg2u
@user-ti1gj2xg2u 14 күн бұрын
まあ、軍事力や軍人さんがそうだよな 国境や国民、民族の安全に命懸けですからな ロシアも軍人さんが一番グローバリストに怒ってるね 軍人さんは移民のために命懸けはないよね
@lib44760
@lib44760 14 күн бұрын
私はフランス人で、大阪に住んでいます。 フランスの法律について聞くと驚かれるでしょう。 決定するのはもはやフランス国民ではなく、国民によって選ばれたわけではない欧州委員会である。
@user-rr2jn9qi4i
@user-rr2jn9qi4i 14 күн бұрын
多国籍企業は国を必要としない
@user-tv3lv2dq3y
@user-tv3lv2dq3y 14 күн бұрын
日本の保守は保守ではない マクロンとバイデンに追従してウクライナ支援してる時点で 国内経済はいつも放置 外国第一主義
@DS-vx3wc
@DS-vx3wc 13 күн бұрын
移民が引き起こしている実態をちゃんと伝えないのはなぜ?
@user-ul3cr8zp7k
@user-ul3cr8zp7k 14 күн бұрын
グローバリズム、SDGS、多様性の推進、移民受け入れ、共生、リサイクル、LGBT、地球温暖化、EV推進等という一見良さそうな綺麗事を推し進めてきた結果人々の実際の生活は良くなるどころか息苦しくなるばかりってことでその反動がいま表に出て来たんじゃないかな?
@Chika-pk1ht
@Chika-pk1ht 14 күн бұрын
驚いてはいない。 右派の躍進ではない。 一般大衆が現実的になっただけのこと。 綺麗事ばかり述べ、それを強要する左派への反発も勿論あるだろう。
@user-pu8sq5tt7j
@user-pu8sq5tt7j 14 күн бұрын
スカイツリーとか金閣寺の周りに こんな難民のテント張られたらキツいわー
@user-dt8ci4oc9q
@user-dt8ci4oc9q 14 күн бұрын
グローバル全体主義vs自国優先主義だろ。自国を第一に掲げてなにが悪いのか?日本という祖国を大切にしたい、先祖代々受け継いできた伝統や文化を守りたいのは日本人だったら当たり前。右派や極右などという言葉を使って印象操作し偏見を醸す意図が見え見えなんだよ。
@user-ss2uq9wj2d
@user-ss2uq9wj2d 11 күн бұрын
@@katsuo-iwasi 断言するが犯罪が難民、移民で増えたら態度が変わるよ。
@baizankomuso4587
@baizankomuso4587 12 күн бұрын
移民と言っていますが不法入国者です。
@minorikimura9356
@minorikimura9356 14 күн бұрын
素晴らしいですね。 日本も見習ってもらいたい。 まずは京都議定書の離脱ですね。
@hibiking4303
@hibiking4303 14 күн бұрын
「右」「左」で語るのではなくて「グローバリズム」か「反グローバリズム」で語って欲しい。
@user-mm6fv3is3j
@user-mm6fv3is3j 13 күн бұрын
なぜ、日本の、デモを放送しないのですか?日本人ですか?
@user-rr2jn9qi4i
@user-rr2jn9qi4i 14 күн бұрын
右派左派の時代は古い グローバリズムかナショナリズムのイデオロギー対決
@officialyoutubechannel7007
@officialyoutubechannel7007 10 күн бұрын
伝統 対 多様性
@webweb2613
@webweb2613 7 күн бұрын
その通りです!左右のイデオロギーはもう古いし、グローバリストはそれで世界をわざと分断させている。
@jaba406
@jaba406 14 күн бұрын
自国第一主義なんて当たり前 EUなんて制度は民主主義でもなんでもないんだからねぇ
@qwertyuiopasdfghjk11111
@qwertyuiopasdfghjk11111 14 күн бұрын
いや、民主主義でしょ EUに入るという選択をしたのは国民によって選ばれた政治家じゃん
@qwertyuiopasdfghjk11111
@qwertyuiopasdfghjk11111 14 күн бұрын
結局やってる事は代議制民主主義の延長でしかない それを民主主義的と呼べないのであれば、日本も民主主義国ではないということになる
@user-px5lm3cx4u
@user-px5lm3cx4u 14 күн бұрын
自国第一は全く同意です。 EUに民主主義が無い?については驚きました。マーストリヒト条約とシェンゲン協定の成り立ちを見れば民主主義的なのは明らかです。今までのEEC〜EC〜EUまでの成り立ちを全く無視されて居られるように感じました。英国は国民投票でマーストリヒトを否決しポンドが残りました。当時、大国の英国の国民投票否決はヨーロッパ統一通貨のユーロの消滅危機が取り沙汰されてましたが、確かデンマーク?と、もう一つの国が国民投票でマーストリヒトを批准して新しい通貨であるユーロが生まれました。歴史的に観てEUは民主的に構成されてますよぉ。この動画内では国家連合としての強権的な?性格を強めてるEUに対して、加盟各国の反発であると指摘されてます。ウクライナ侵攻からNATO的な価値観の被りもありますがEUが足並揃わないのは昔からです。
@banie.rabikawa
@banie.rabikawa 13 күн бұрын
⁠@@qwertyuiopasdfghjk11111コメ主が言ってることを理解しとらんな 仮に、日本でキョー3党政権になったとしよう。あなたが言ってるのは「キョー3党政権を選んだのは国民、だから日本のキョー3政権下では民主主義が機能してる」と言ってんのと同じやぞ つまり、民主主義のもと、民主主義が機能しない制度を選んだってことや だからEUという制度は民主主義でもなんでもない、って言ってるわけ
@qwertyuiopasdfghjk11111
@qwertyuiopasdfghjk11111 13 күн бұрын
@@banie.rabikawa じゃあ直接民主主義じゃなく代議制民主主義な時点で日本はすでに民主主義じゃないじゃんw
@made1920
@made1920 14 күн бұрын
そもそも本当に極右なの?移民政策とか環境問題を押し付けて生活や企業が苦しくなれば自然とそうなるし当たり前の流れだが、極右って言葉はイメージ操作じゃないのかね。
@wada_akiko
@wada_akiko 14 күн бұрын
右派とかわざわざ書くあたり 日本での右派拡大を嫌がる極左系日本テレビ君が焦ってるって自白してるようなもんだぞ笑
@morningwine2624
@morningwine2624 14 күн бұрын
それはわかるけど、Jordan Bardella も Marion Maréchal も、Le Penも自らを右派だと自認しているし、いま緊急で右派連合を組むのに必死だよ…この番組は「極右」と報道しないだけマシ。 終わっているのはフランスメディアで、Le RN を極右扱いしている…でも、彼らの発言を聞いていると極右どころか経済に冠しては左派っぽくもすらあるぐらいだよ。
@user-dr3en3ky1j
@user-dr3en3ky1j 12 күн бұрын
ナベツネの極左がバレてるしな‼️
@itakenaga
@itakenaga 14 күн бұрын
国民の権利を表示する政党を極右と、この番組って左翼か極左と呼ぶわ。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 12 күн бұрын
「右派」、「極右」じゃなく、普通に「保守」だろう。偏向報道もいい加減にしろ。
@user-jf8wj9yu3d
@user-jf8wj9yu3d 14 күн бұрын
逆に言うと、いままで自国民を大事にしてこなかったことの反動が起きてるのだと思いますよ。 1980年代から、大企業や富裕層ばかり大事にしてきた新自由主義への反発です。
@user-xp6ci1ee7m
@user-xp6ci1ee7m 14 күн бұрын
ナショナリストを極右扱いする日本の報道はわかりやすい
@TheKyamada
@TheKyamada 14 күн бұрын
要するにグローバリズムが民族の価値観と秩序の破壊につながることを理解する欧州人がやっと多数派になりつつあるということだ。そもそもリベラリズムを突き詰めると、民族の価値観と秩序の破壊につながるのだが。日本人はいつ目覚めるのだろう。
@user-px5lm3cx4u
@user-px5lm3cx4u 14 күн бұрын
ご指摘全面同意です。難しいですね。😢 アメリカの推し進めるグローバリゼーションによって壊された日本の80年代の「一億総中流」なる安定感のある右寄り中道には戻れませんが懐かしく思い出されます。ある意味で当時のソシアリスト的?な社会構造(価値観)を失った日本人には「リベラル」なる言葉が良きもののように聴こえてるのか、本来的な意味を逸脱して独り歩きしているように感じます。メディアの云うリベラルは偏狭で他者とは相容れない価値観と考えます。絶対不要。
@pppk777
@pppk777 14 күн бұрын
右派右派と宣っているが、実際は左派メディアから見た中道。(普通の覚) 極右って言ってるのが右派。
@speedboy007jp
@speedboy007jp 14 күн бұрын
ごくごく普通の現象が起きているだけだ 我国日本も自国第一に考えて行こう!
@KK-qk7vl
@KK-qk7vl 14 күн бұрын
右派ではなく保守党と呼んで下さい。
@user-py4dr3bl8j
@user-py4dr3bl8j 14 күн бұрын
トランプ氏とオルバン氏は親和性があるんですよ。
@user-cg3pw3hn4f
@user-cg3pw3hn4f 14 күн бұрын
日本はいつも一周遅れ😩せっかく安倍前総理が抑えてくれてたのに菅、岸田が台無しにした。一刻も早く軌道修正を❗️
@moco-tv2pf
@moco-tv2pf 14 күн бұрын
岸田サンは安倍さんをー家康にアルとこがにています〜😢😮
@user-pw5ng2on8d
@user-pw5ng2on8d 13 күн бұрын
極左の学者と極左のマスゴミが極右と言うとき、極右と言われた政党は中道、普通の政党だと思います😊
@PurpleRabit561
@PurpleRabit561 14 күн бұрын
オランダはどうなるんだろう
@user-ux8xg5dk3u
@user-ux8xg5dk3u 13 күн бұрын
日本で大学教授してる人の限界かな 人選考えるべき
@user-qi5rw8kn7b
@user-qi5rw8kn7b 13 күн бұрын
勝手に右派だ左派だとレッテル張りするな!💢
@user-um7xl7id8w
@user-um7xl7id8w 14 күн бұрын
自国第一の国民国家こそそれぞれの国民や秩序に最適回答。 EUの本質は帝国主義。
@webweb2613
@webweb2613 6 күн бұрын
その通り。 原則として「国民は基本的に愚かだから一部のエリートが欧州全体を仕切ってやるよ」というのがEUを設立したグローバリストの本音であり、EUの本質。 だから通貨も欧州で統一して国民が国家財政を管理する「財政民主制」を否定、そして欧州中央銀行という欧州民が監督できない組織がユーロという通貨を発行し、さらに欧州国民によって選ばれる欧州議会には法律提案権を与えていないからな。
@yattyuni
@yattyuni 14 күн бұрын
日本も右傾しなきゃでしょ。
@oh-zs4gm
@oh-zs4gm 12 күн бұрын
地上波でないのだから 右派、保守論客も出演 するように‘’バランス感覚‘’をお願いしたいねえ
@kenichiro__
@kenichiro__ 12 күн бұрын
『自国第一主義』という言葉自体が悪意を感じる。『保守主義』とか、『自文化保護主義』とかにすべき。
@user-tm7si6qx4d
@user-tm7si6qx4d 14 күн бұрын
それは左派やグロ−バリズムが怪しい動きをしているからでしょう
@user-fy6nn4zt9i
@user-fy6nn4zt9i 14 күн бұрын
ヒットラーが台頭した時代は、国民が極貧の中で、現政権に不満を持ち、新たな過激政権に傾倒していった。現代も一握りの超富裕層と大多数の生活困窮層が世界を覆っている。大多数の国民は現政権に不満を持ち、過激な政権に期待を寄せる。
@jojobaoil4541
@jojobaoil4541 13 күн бұрын
どうせ偏向報道が既定路線のあなたたちに海外の本当のことなんか報道できるはずがないんだからなんの参考にもなりませんよ。
@user-cx4fk9fl9l
@user-cx4fk9fl9l 14 күн бұрын
国際政治チャンネルやな
@ebizoh1017
@ebizoh1017 11 күн бұрын
保守政党を「極右政党」とするレッテル貼りヤメロ!
@kenichiro__
@kenichiro__ 12 күн бұрын
右派が、人権、民主主義を大切にしているのであって、 左派は…
@mongkols8866
@mongkols8866 12 күн бұрын
自国第1主義は当たり前でしょう?今までヨーロッパがおかしかっただけ
@ichigoaya9275
@ichigoaya9275 13 күн бұрын
極右とか中道右派とか、誰が決定したのですか? レッテル貼りですよね。。残念。
@BUENA0707
@BUENA0707 14 күн бұрын
グローバリズムの敗北。
@user-mp3qr3sl2f
@user-mp3qr3sl2f 14 күн бұрын
マクロン、顔変わった?
@user-ik3uq6js5h
@user-ik3uq6js5h 13 күн бұрын
マダムと決裂したのです。若い女ではなく、若い男がいる。
@user-jp7we4sg8u
@user-jp7we4sg8u 14 күн бұрын
人口の5%がムスリムとか、欧州はもうとっくに手遅れ
@TheKyamada
@TheKyamada 14 күн бұрын
「右派」と呼び「極右」と呼ばないだけこの番組はマシだ。
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 14 күн бұрын
今後… 🇺🇦ウクライナや🇲🇩モルドバにも 「親トランプ路線」出てきてほしいね。
@citrell
@citrell 14 күн бұрын
ポリコレの成れの果て
@user-vk8tb2pv4j
@user-vk8tb2pv4j 14 күн бұрын
日本にこそ保守本流を名乗る政党が望まれるが!。
@themuraoka
@themuraoka 14 күн бұрын
「 ジェフリー・サックスが語るウクライナ和平への道 」 これが 本テーマ の起点でしょうね。
@user-cp1dl7vs4z
@user-cp1dl7vs4z 13 күн бұрын
彼らは中国のようにロシアから安いエネルギーを買いたいでしょう
@yukaa370
@yukaa370 12 күн бұрын
右とか左の分析はまあ置いといて、このままだと、日本もヨーロッパのように至る所に貧しい外国人がテントを張るような世の中になる恐れがある現実に、国民にそろそろ目を覚ますよう訴えるべきなのではないでしょうか。
@user-ss2uq9wj2d
@user-ss2uq9wj2d 11 күн бұрын
それより中国や東南アジアに出稼ぎに行かないといけないかも。すでに部長級の年収はタイに抜かれてる。
@user-cx7mi4tq6z
@user-cx7mi4tq6z 10 күн бұрын
リベラルはきれいごと。やっとわかったのかよ。
@user-cp1pc1yr6e
@user-cp1pc1yr6e 10 күн бұрын
自国第一主義 当たり前だろ なんで他国を一番に持ってこなければならんのだ? 逆に聞くが移民入れて成功した国ってどこがあるんだ?
@user-so5cq4wq5e
@user-so5cq4wq5e 4 күн бұрын
リベラルの皆さん、難民急増で治安が悪化した地域で治安維持活動お願いします!
@gigiwong7794
@gigiwong7794 11 күн бұрын
日本有豐富的政治教育頻道,很多中國人連左派、右派都唔識分,這方面每個人都應該學習同參與。
@sho_cakes
@sho_cakes 10 күн бұрын
世界が徐々にきな臭くなってきていて心配です。 行き過ぎた資本主義→資本格差/経済鈍化→国民の不満から右傾化→戦争→新しいパワーバランスの中で経済再興(好景気中は弱者を助ける社会主義政策が進む)→行き過ぎた資本主義〜というループになってる気がする。
@sada97
@sada97 12 күн бұрын
政府の政策がおかしければ民主国なれば、国民に正されるだけ。それをあたかも、おかしな国民扱いするような偏向報道こそ正されるべき!
@Kamonohashi890
@Kamonohashi890 10 күн бұрын
EUでは反グローバリズムが当たり前になっているがEUがグローバリズムを抑えないことに対する不満がここに現れたのです。一方、日本ではグローバリズムの意味がわかって居ない国民が多いのでいまだの自公が政権を握っているのです。
@aliceadachi5366
@aliceadachi5366 11 күн бұрын
今はSNSのおかげで沢山の人が情報収集出来る様になっているので、こう言ったニュースがどれだけ日本の国民を間違った方向に導いて来たか分かりますね
@freejazz2005
@freejazz2005 14 күн бұрын
細谷氏と鶴岡氏のとても聴きやすく、理解しやすい解説に脱帽するしかない。ありがとうございます。もう一度見直します。
@user-ou2wp4jz5j
@user-ou2wp4jz5j 10 күн бұрын
移民の問題は宗教、文化の違いからくる軋轢が大きい。治安の悪化でヨーロッパの国々はめちゃくちゃになっている。 コメンテーターは理解してます? 極右という言葉は間違っていると思う。保守、自分の国を守る、そういう事。
@YI-fo3mj
@YI-fo3mj 13 күн бұрын
なんとナイーヴな見解か、最後のコメントは全くもって的外れ。 当方、在仏、二十代の娘でさえ、パリは変わってしまったと嘆いている。こんな報道が日本を壊す手助けをする。
@osiris.no.tenkuuryu
@osiris.no.tenkuuryu 12 күн бұрын
浅いニュース…。
@noriakiken3654
@noriakiken3654 14 күн бұрын
細谷様 ヨーロッパ政党の右派政党を極右と呼ぶなら、左派も極左と呼ぶべきでは?
@megg734
@megg734 10 күн бұрын
本当にメディアはその姿勢を変えないと衰退するスピードが加速しますよ 一番気づいてないのあんたら
@vrx4436
@vrx4436 11 күн бұрын
そりゃそうでしょ。自国と自国民のなる為に全体主義のエリート達から抜け出す行動。
@user-yz5oq6th5z
@user-yz5oq6th5z 14 күн бұрын
極右と言われてるものは普通の右派あるいは中道なんだと主張する人が実際の極右に何を位置付けているのか気になる
@user-gi8ql3bb4n
@user-gi8ql3bb4n 10 күн бұрын
左派のマスコミには、ゆゆしき自体ですね。 焦りが見受けられます。 世界の流れが変わる潮目なのですよ。 もう、止められないでしょう。
@user-ti1gj2xg2u
@user-ti1gj2xg2u 9 күн бұрын
ディープステイトの下請け大本営マスメディアの説明を100万回聴いても解らないです 本質を避けてる訳ですからな
@youtubede963
@youtubede963 13 күн бұрын
右派の躍進が話題になるという事は逆に言えばそれまで左派が牛耳ってたわけだが、 ワイにとってはむしろその方が不思議やで
@hirok8941
@hirok8941 14 күн бұрын
交戦的なんだろ?レッテル貼るのは反抗を予想してるからだが熱く爆発すれば戦争や内戦の歴史、それが目当てなら仕方無い。
@user-lt7ng7wc4x
@user-lt7ng7wc4x 11 күн бұрын
最近見なくなった日本保守党はどうなったんだ?
@user-yc2mb3dn8u
@user-yc2mb3dn8u 9 күн бұрын
間違ってはいけません❗️左に行きすぎて、やっと真ん中に戻ったのです❗️これ以上右に行かないよう歯止めをしないと西欧は滅びます‼️😅
@Socrate2
@Socrate2 11 күн бұрын
環境関連ってヒステリーとマッチポンプにしか見えんからな
@presidenttrump7159
@presidenttrump7159 8 күн бұрын
グローバリストVS反グローバリストの争いだ。 右派とか言うな。
@Gohongi_Cafe
@Gohongi_Cafe 14 күн бұрын
ゲスト2人の声が似てる
@georgeshipilov763
@georgeshipilov763 9 күн бұрын
я не слова не понял, но очень интересно
@user-wq6px9bl9t
@user-wq6px9bl9t 12 күн бұрын
極右と マスコミは 表現してるけど 一般的な 保守的な人達なのでは SDGsなど 本当かどうか まだ検証されてない 理念に 走り過ぎて 問題が 吹き出しているだけでしょう
@Papannpon
@Papannpon 14 күн бұрын
自国第一主義を否定できるのは経済が豊かで発展が続いて出生数も増えているような場合だけだよ 政治は経済で成り立っているんだと痛感する
@hironobusahara2349
@hironobusahara2349 12 күн бұрын
裸の王様?戦争も、難民も、元凶が誰なのか、みんな知っているんじゃ?
@user-zk8so4ov8z
@user-zk8so4ov8z 9 күн бұрын
MAKE EUROPE GREAT AGAIN❗ 〜🇪🇺ヨーロッパ🏰を再び偉大に。〜
@8823Orange
@8823Orange 7 күн бұрын
フランスに新星が現れたのか、良い事ですね。20歳台の若い星だ。社会を変革する若い力だ。日本でも徳川幕府を倒したのは、若き志士たちだよね。フランスの若き星に期待してみよう。
@user-uu5lt9go9f
@user-uu5lt9go9f 10 күн бұрын
日本には右派政党がないからなぁ。自民党ですら左に近い中間。
@user-is7dz8jl6f
@user-is7dz8jl6f 14 күн бұрын
お二人の先生方のご解説は解り易く思いました。 (理解が間違っていなければ)移民対策などへの反発が選挙結果であるなら、 ルペン派(親露派)への投票の動機について、明確にして問われる必要があり、それは フランスの安全保障、外交方針への民意なのでしょうか? 今回のルペン派への投票には、安全保障に対してはマクロン派支持が含まれるからですね? どんな結果が出るのでしょう。 補足すれば、ドイツ右派はロシアと帝国を形成する事をその党是としていると書籍で読みましたが、 ルペン派も同様だと思います。
@TK-dq5jn
@TK-dq5jn 14 күн бұрын
オルバン、EUにたてつきまくって「ヨーロッパを偉大に」?
@Itakura-Naohisa
@Itakura-Naohisa 14 күн бұрын
右派、極右、中道右派、中道左派、中道。何を言っているのかわかりません。日本の話ならともかく、外国のことは専門家でない限り良く分からなくて当たり前。それを分かるように説明するのが専門家やジャーナリストの仕事ではありませんか? 中身を具体的に言っていただきたいと思います。
@user-oy5pw5ks1m
@user-oy5pw5ks1m 10 күн бұрын
安倍さんも、極右扱いだったな。正統保守だよな。
@user-ov4tf8uw3f
@user-ov4tf8uw3f 10 күн бұрын
やっぱり世界もグローバリズム嫌いが多いんだな。自国の民意に関係なくアメリカネオコンの好き放題に巻き込まれる訳だから。
@user-qs2kn2dt5n
@user-qs2kn2dt5n 13 күн бұрын
資本主義の限界、企業第一で総中流破棄すれば個人負担増大し少子化が加速し貧富拡大治安悪化を招く個人消費も悪化労働力不足にもなり企業は成り立たなくなる。目の前の利益だけ求めた経団連の要求を呑む政治家は退場すべき。政治の仕事は資本の再分配を通じて治安安定させる事であるがやっている事は現代版カースト構築
@user-38A
@user-38A 7 күн бұрын
予想通りの結果では?
@user-go2hg3gp2i
@user-go2hg3gp2i 10 күн бұрын
もうね、米国でトランプが大統領に成った時に、もっと分析するべき事だった、これが広がる可能性を全く考え無いとか何を考えているのか?自分が一番頭が良いと思っているのでしょう。
@homihomikukuu9469
@homihomikukuu9469 14 күн бұрын
各国の政治状況と欧州議会内での構成にはとても興味を持ちました。 またメローニ首相の立ち回りも興味深い。 各国で自国第一主義を掲げるIDやトランプは国際協力が可能とは思えない。
@user-qw8te4fg5c
@user-qw8te4fg5c 13 күн бұрын
慶應大学の教授にとって不都合な現実を説明しているから、まわりくどくて偏向的に聞こえる。
@ktdws9069
@ktdws9069 12 күн бұрын
右派躍進=混乱⁇⁇ 極右政党⁇⁇ 印象操作はやめましょう。
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 6 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 33 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 65 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 6 МЛН