身近な問題外来種「ケシの種」を集めて、絶品ごま団子作ってみた

  Рет қаралды 247,856

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch

11 ай бұрын

コンクリートの隙間から可憐な花を咲かせるポピーの一種ナガミヒナゲシ。誰かが植えた園芸種と思われがちですが、実はその強靭な生命力で問題になりつつある侵略的外来生物です。
そんなナガミヒナゲシはこの時期に実をつけ、大量の種子を撒き散らすのですが、実はこの種は胡麻のような香ばしさとオイル分を含む「絶品野食ナッツ」なのです。今回はそんなナガミヒナゲシの種子で中華お菓子「胡麻団子」ならぬ「ケシ団子」を作ってみました!
#外来種 #野草 #駆除
ナガミヒナゲシてんこ盛りのスーパープチプチマシマシあんパン
• やばい外来植物の種でスーパープチプチマシマシ...
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
サブチャンネルはじめました!
/ @yashoku-sub
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 416
@user-bt3ny3yj5s
@user-bt3ny3yj5s 11 ай бұрын
次の動画が公開されることで生存確認が取れる系KZfaqr
@user-lk9cj9rp7z
@user-lk9cj9rp7z 8 ай бұрын
・アル中カラカラ ・miniドカ食い気絶部 ・うごめ紀 この辺りか
@user-bb4pl2yp1l
@user-bb4pl2yp1l 19 күн бұрын
​@@user-lk9cj9rp7z てことはアル中カラカラはもう…
@user-rm3kr7pi9g
@user-rm3kr7pi9g 3 күн бұрын
​​@@user-bb4pl2yp1l生きてはいるけど、動画のあげかたがわからんからどうのこうの…みたいな感じだったよ。
@user-bb4pl2yp1l
@user-bb4pl2yp1l 3 күн бұрын
@@user-rm3kr7pi9g 前にそんなこと聞いたけど 、本当は飲酒をドクターストップされたんじゃないかと思ってる あれだけ人気あったんだから、動画のあげかた分からないだけでやめるかな?
@user-rm3kr7pi9g
@user-rm3kr7pi9g 2 күн бұрын
@@user-bb4pl2yp1l まぁ確かに動画内でも入院してたし、それもあるのかもね…でもまた見たい気持ちもある
@user-cx8nh5cb7m
@user-cx8nh5cb7m 4 ай бұрын
以前町に生えていたケシの種をそのまま食べたことがありますが、食材のケシの実と同じように油が滲み出て香ばしくて美味しかったです きっとこのお団子も美味しいのでしょうね
@nananaminanana
@nananaminanana 11 ай бұрын
茸本さんは同じ食材でも料理のバリエーションで何度も擦り続けれるから一生ネタ尽きなそう
@kitahara_photo_stand
@kitahara_photo_stand 11 ай бұрын
野草も天候によって味が左右されるのですね。 私は米を栽培していますが一番大事な時期に長雨などで低気温が続くと「しいな」が増え全体的に味が落ちます。 単にケシと聴くだけで毒と決めつけずに正しい見識で成分の説明をしてくれる茸本さんの動画は勉強なります。 どこにでも生えて沢山採取できるなら有効活用して行きたいものですね。 今回も大変楽しく拝見いたしました。 ありがとうございました。
@fuhga1074
@fuhga1074 11 ай бұрын
ほんとどこでもみるから有益な情報ですね
@user-dy9vn5vx2k
@user-dy9vn5vx2k 11 ай бұрын
ウッヒッヒッヒッ 炒れば炒るほど色が変わって… こうやって付けて…美味い!(テーテッテレー!
@hiroichi6100
@hiroichi6100 11 ай бұрын
南東北でもよく見ます。道端でも花壇でもアスファルトの割れ目でも…… おかげさまで認識が変わりました。 今まで 「何か最近かわいい野良のケシ増えてるけど大丈夫なんか?」 動画視聴後 「お前うまそうやな」
@satoshia8121
@satoshia8121 11 ай бұрын
ポピーですね 調べたら、ケシシード、ポピーシードは、ビタミンB群が豊富で 栄養価が高くて、食材としてもとても良いそうです。 これは、作りたいなぁ( ˙▿˙ )☝
@user-mu9zs5je7x
@user-mu9zs5je7x 11 ай бұрын
道端にあるケシの実でこんなに美味しそうなものがあるなんて夢がある
@rumasa3757
@rumasa3757 11 ай бұрын
適当に取って食べるのではなく、科学的論理的に植物の科や種類からどういう性質の植物か推察して調理法等を考えて美味しいものを見つけ出すというのが素晴らしいですね。
@user-lu9sf5df4w
@user-lu9sf5df4w 9 ай бұрын
😮
@user-dx4tw8rr5h
@user-dx4tw8rr5h 11 ай бұрын
去年の動画でやっていたナガミヒナゲシあんぱんを、先月くらいに真似して食べてみました。 若干ワイルドな風味もしましたが、しっかり香りとコクがあっておいしかったです。 知人の所有する土地に好き勝手生えてるのを、許可を貰って大量に採取したら、あんぱんも大量に必要になりましたけど😂
@user-lq3cc6fs3q
@user-lq3cc6fs3q 11 ай бұрын
正しく恐れる、ということが大事ですよね。そのために知識をつけておくことが大事。
@nnn-uv8eb
@nnn-uv8eb 11 ай бұрын
小学生の時ポピーの種食べながら下校してました!!食べれるもので安心しました!笑
@Otomiya_Jiro
@Otomiya_Jiro 11 ай бұрын
関東住みですが、16〜17年前、近所に突然生え始めて、あっという間に広まってしまったのをよく覚えています。あまりに広まるスピードが早かったので時期を覚えてるくらいです。 これが(体質によりますが)食べられるのを知れて良かったです。
@artclaysilverkosugi
@artclaysilverkosugi 4 ай бұрын
ある夏の日、目の前で、この花のつぼみの殻?が「スポン!」と抜けたかと思うと、しわしわの花びらがフワーッと開いて、あっという間に開花しました。もはや植物を超えて動物みたいなエネルギッシュさでした😅鮮やかで可愛い花ですが、問題になっている子なのですね…。美味しくいただこう…。
@user-is3td1ec5r
@user-is3td1ec5r 9 ай бұрын
コレはもうスーパーフードと言っても過言ではないかと💃👍
@man-wy9pf
@man-wy9pf 11 ай бұрын
幼少期にケシの実のてっぺんから種が溢れるのが楽しくて振り回しながら帰宅したら翌年採取地から家までの側溝の際と庭に大量にケシが咲くという悲しい出来事が起こった事があります。 なので採取に関しては茸本さんのようにジップロックなどの密閉性の高い容器に入れて持ち運び、可能な限り早く乾煎りして発芽を止めなければ種の拡散が起こる危険性が非常に高いので採取する方は注意しましょう。
@user-yn6tv6dt3c
@user-yn6tv6dt3c 10 ай бұрын
悲しいとは?🤔
@user-yf9ri4ff4c
@user-yf9ri4ff4c 5 ай бұрын
本来駆除しなければならない植物を、 知らないとは言え拡散してしまったという罪悪感ではないでしょうか
@artclaysilverkosugi
@artclaysilverkosugi 4 ай бұрын
想像して、ふふっと笑ってしまいました^^ そんなに繁殖力が強いのですね…。
@user-lc3sq5yf5v
@user-lc3sq5yf5v 11 ай бұрын
春になるとうちの近所にもこの花が咲くのですが、まさか外来種だったとは・・・ しかも食べられる!
@rararin2
@rararin2 10 ай бұрын
本当に 物知りですね~ よく勉強されてて 関心してます 楽しくいつも拝見してまーす♪
@ddv0xx261
@ddv0xx261 10 ай бұрын
香ばしさのイデアにうっとりしてる茸本さん... すりつぶしてお茶にするのもよさそうですね
@naomi9173
@naomi9173 11 ай бұрын
『香ばしいの概念を食べてる』って表現に、物凄く惹かれます🎉
@dearfriend2011
@dearfriend2011 Ай бұрын
ごま塩の代わりにナガミヒナゲシ塩でおむすびにしてみたいです。
@user-gy1kv8gu5f
@user-gy1kv8gu5f 11 ай бұрын
茸本さんの声には食欲増進と知識増幅の効果があります
@irismyrtus
@irismyrtus 11 ай бұрын
ナガミヒナゲシ団子にかぶりつく武本さんがかわいいです。😊
@user-fc3ww3cv9y
@user-fc3ww3cv9y 11 ай бұрын
油絵に使われるポピーオイルもケシの実油だから、食べる以外でも使えそう
@tarosuzuki4756
@tarosuzuki4756 11 ай бұрын
コロナで大変だったらしいけど、ケシの品質を識別できる舌が失われなかったことは非常に喜ばしい
@user-bn2cy2pe8c
@user-bn2cy2pe8c 11 ай бұрын
これのごま団子が凄い気になってた🤗 茸本ニキありがとう🤗🤗
@marco-13
@marco-13 11 ай бұрын
少しお元気になられたようで何よりです。
@sunday1698
@sunday1698 11 ай бұрын
小学生の頃、種を手のひらいっぱいに集めながら帰ったの懐かしい。
@user-pk4gx8zp9v
@user-pk4gx8zp9v 11 ай бұрын
まさにケシ粒とはこのコトですね💦 一房からこれだけ大量の種子ならもっと恐ろしい勢いでグイグイ増殖していくのかと思いましたが、案外、発芽率は高くないんですかね… それにしても ケシの実餡でケシ団子とか、 野食ハンターならではの着眼点はすごいです!👍 野食でお茶会とかの茶菓子に良さそうですね♪
@user-xf2bv9cp1o
@user-xf2bv9cp1o 11 ай бұрын
うわああ 今すぐ採りに行って食べた〜い!!
@nikoalban
@nikoalban 11 ай бұрын
元からケシの実が入っているか知らないのですが、七味に混ぜて八味にしてもうまそうですな…
@ippei1881
@ippei1881 11 ай бұрын
ケシって聞くとちょっと身構えたくなるけど、基本的には安全だし採取も簡単だし今回のでゴマの代用に使えそうな気がしたし、応用が利く良い食材っぽいですね
@user-hf8kg4ny7w
@user-hf8kg4ny7w 11 ай бұрын
ケシゴムって凄い名前してるよね ケシとゴムよ
@user-sl3ps5zo5h
@user-sl3ps5zo5h 11 ай бұрын
破壊力w
@ToruYonekura
@ToruYonekura 11 ай бұрын
小学生の頃、種がポロポロ出るのが楽しくて、下校中に摘んでは分解して遊んでたなあ。食べられるんだ…
@user-yy4fh9ge4o
@user-yy4fh9ge4o 11 ай бұрын
ウチの庭にも咲いてました。外来種だとは思ってなかったです。あと、地元銘菓でケシ餅って有りますよ。色はもっと白っぽいですが美味しいです
@user-xj9lj6xj5u
@user-xj9lj6xj5u 11 ай бұрын
ナガミヒナゲシの種でこんなに美味しいものが出来るなら、自分もやってみたい。
@ode_tatsuna
@ode_tatsuna 11 ай бұрын
あのめちゃかわフラワー、シチヘンゲなんておしゃれな名前なんだな 茸本さんが食べる回いつか来るかしら…
@makomako7458
@makomako7458 11 ай бұрын
めちゃくちゃ美味しそう😮
@user-gz5no8bt9j
@user-gz5no8bt9j 11 ай бұрын
去年の動画見て来年こそうちもやりてぇ思ってたけど、今年は諸事情につきお花を眺めるだけで精一杯でした…来年こそは…
@user-uw8ji9bx8c
@user-uw8ji9bx8c 29 күн бұрын
そろそろ花が散り始めていますが、こちらのコメントおぼえていらっしゃいますか?種とりますか?(チャレンジするか迷っている者より)
@user-gz5no8bt9j
@user-gz5no8bt9j 29 күн бұрын
@@user-uw8ji9bx8c リマインダーコメントありがとうございます…… …まだ採れるかなぁ?って感じですね。 今年は去年一昨年に比べてあんまり生活圏に咲いてないんですよね…自治体が駆除に力入れてるのかもしれません。 それか、舗装の隙間から出てきてたど根性さんが多かったのですが、去年の連日の猛暑が炒りケシ粒にしちゃったのかもしれません。
@user-uz3yt1bo5n
@user-uz3yt1bo5n 11 ай бұрын
ケシの実ってサムネ見た瞬間に 『あぁ、あんぱんで前にやってたナガミヒナゲシね』 って植物の名前が出てくる訓練された視聴者になってしまいました😆笑
@takashim0221
@takashim0221 11 ай бұрын
白玉粉で餡を包んで丸めたら先に茹でて火を通し、その後実をまぶして揚げればちょうど良く調理できるかもしれません。 うちの庭にもめちゃくちゃ生えてるので今度やってみようかな。
@hikarimonooyakata
@hikarimonooyakata 11 ай бұрын
先日初めてニジマスが外来種ってことを知ったのをこの動画を見て思い出しました やっぱり知ることは大切ですね
@mihot5307
@mihot5307 11 ай бұрын
うちの近所にも一昨年あたりから急速に増えました。庭にも生えたけどまさに花が綺麗だからしばらくほっといて、でもこれ以上増えたらいやだしほかの植物に害があるぽいから抜きました。また来年も生えたら種を収穫してみたいと思います
@valcan300a
@valcan300a 11 ай бұрын
すり鉢とかで軽くゴリゴリ崩した後に振るいにかけたほうが楽そうですね
@MinMin-jw1qr
@MinMin-jw1qr 11 ай бұрын
去年、動画見て食べました。香り良かったです。
@SimpleBald
@SimpleBald 11 ай бұрын
以前木質化したシチヘンゲ(ランタナ)を自宅の庭から取り除くのにとても苦労した覚えがあります。 家族が植えたものだと思っていましたが、どうやら勝手に生えてきたものが長年放置されていただけのようで、適当に除草剤をまくだけでは全く歯が立たず、要注意外来種の及ぼす影響について考えさせられた一件でした
@nanana_M1317
@nanana_M1317 6 күн бұрын
可愛いから園芸種だと思ってた…美味しく食べられるのはうれしいですね〜
@yasunii1228
@yasunii1228 11 ай бұрын
〇〇を初めて食べたのは… 凄くよく解ります。 勇気とか無謀とか 憧れますよね。
@user-hz1ne4kv1y
@user-hz1ne4kv1y 11 ай бұрын
おっちゃんが嬉しそうで、俺も嬉しい
@user-cj9yq7mm8w
@user-cj9yq7mm8w 11 ай бұрын
これ普通に美味しいんですよね 売ってる味というか 完熟したカラッカラの実は中身の大半がこぼれた後だったりするので、自分は少し色の残った蓋が開いた程度の個体をメインに狙って収穫してます 蓋に近いほうから順に熟してこぼれてく仕組みのようなので、早めに採って追熟とかできれば利用しやすいんじゃないかと思います
@user-du2oc5zw6f
@user-du2oc5zw6f 11 ай бұрын
つい先日同じような食べかたをしていたので、驚きました👀 (米粒と片栗粉で作った団子にまぶして食べただけですが^^;) 餡に練り込む等、団子の作り方に関して色々参考になりますm(_ _)m
@user-dl3hr4sy4f
@user-dl3hr4sy4f 11 ай бұрын
食べてる時のケシ層の音好き おいしそうだしケシ探しに行こうかな
@n0242099
@n0242099 11 ай бұрын
ググると未熟な種でも発芽するとか出てきました 激ヤバっすね
@Hentaisan69
@Hentaisan69 11 ай бұрын
1度集めた種子をそのまま噛み締めたら、じんわり油が滲み出てきて美味しかったです 今度お料理に混ぜて使ってみようかしら
@user-zm9ef1xd3n
@user-zm9ef1xd3n 11 ай бұрын
去年食べた、常用でない植物の味を記憶しているのスゴい!こんな小さな種子の味の良し悪しがわかるって楽しいだろうなぁ😊今回は和菓子ですが、天ぷら衣とかどうかな…などと食材の可能性を探るのも楽しそう。この動画からも味覚再生バッチリですね、お疲れさまでした(^-^ゞ
@user-dl3hr4sy4f
@user-dl3hr4sy4f 11 ай бұрын
天ぷらもおいしそう、唐揚げにまとわすのもおいしいかも
@user-zm9ef1xd3n
@user-zm9ef1xd3n 11 ай бұрын
まさに!言いたかったです😃👍
@user-dl3hr4sy4f
@user-dl3hr4sy4f 11 ай бұрын
@@user-zm9ef1xd3n ごま唐揚げみたいな、きっとエビも合うよ、本気で食べてみたくなってきてる笑
@user-zm9ef1xd3n
@user-zm9ef1xd3n 11 ай бұрын
これぞ茸本さんが目指してるものなのかも!私たちが身近な食材を見逃しているのをご教示されてる!やってみますか。
@user-un1sm5gu7p
@user-un1sm5gu7p 11 ай бұрын
今日、園芸好きの連れ合いに「ランタナは外来種やで」って、朗さんの受け売りを、小鼻膨らませて開陳しときました!
@user-jb7rh2wt6k
@user-jb7rh2wt6k 10 ай бұрын
くーるまにポピポピー!のポピーですね。観賞用で育ててたのがすげ〜繁殖しちったタイプの外来種ですね。見た感じ可愛いから人気もあるし悩ましい問題ですね
@ravennight-mt4xi
@ravennight-mt4xi 9 ай бұрын
ランタナが増えて困るなんてうちの気候じゃ枯れちゃうから育つあたりが羨ましい
@user-nk3op7or7s
@user-nk3op7or7s 11 ай бұрын
ケシの種の胡麻団子美味しそう。煎った後にすり鉢でゴリゴリすれば揚げ油も取れそうですね。
@suzu_mutsuyui
@suzu_mutsuyui 11 ай бұрын
ちっちゃいただの黒い粒が揚げたら凄い美味しそうに見えてきますね。 種子ですし栄養価も高そうで食べてみたいかもw
@1000nya
@1000nya 11 ай бұрын
ナガミヒナゲシの種、私もたくさん採取しました。すり鉢ですって野菜の胡麻和えならぬケシ和えにしてもおいしいですね。 ナガミヒナゲシの種は基本黒いですが、稀に白い種の個体があるのはなんでだろうと不思議に思っています
@nomiso1989
@nomiso1989 11 ай бұрын
ナガミヒナゲシは近所にもバリバリ生えているので身近ですね ただ花は綺麗なので咲いてると目の潤いにはなるという
@sepa9752
@sepa9752 11 ай бұрын
子供の頃母親にナガミヒナゲシが毒の花と言われた印象が強くて園芸種のポピーも含めなんか毒々しいと感じてしまいます なので自分の畑に生えているとついこればっかりぶちぶち抜いてしまう(直根が立派) そうはいってもこの動画を見ると美味しそうで食べてみたくなりました
@K-Masa0407
@K-Masa0407 11 ай бұрын
“ケシ団子”字面だけならやべえ奴にしか見えねえ。でもアンパンのあれも美味しいからやっぱり美味しいんだろうな
@user-ci5gs2be2w
@user-ci5gs2be2w 4 ай бұрын
よっぽどたくさん取れたら、油を絞るのもアリかもしれない。ポピーシードオイルって売ってますよね、それも結構いい値段で。
@hiroro167
@hiroro167 11 ай бұрын
10:48ハゲ頭を上から見たみたいな絵面
@torugisu
@torugisu 11 ай бұрын
プチトマトなんかも収穫直前に雨が降ると実割れしたりするらしいですね、要注意です。
@user-yo5vw5lq9i
@user-yo5vw5lq9i 11 ай бұрын
美味しそうですねー
@user-qe4pg1jz3l
@user-qe4pg1jz3l 11 ай бұрын
以前のケシを使った動画見てから気にも留めなかった道端のケシに気付くようになりました いままでそこら中に生えていたのに認知していなかったのが不思議です
@user-ls3yd4dr7f
@user-ls3yd4dr7f 7 ай бұрын
食べてみたいです😆
@skysky...
@skysky... 11 ай бұрын
シチヘンゲ、自然と庭に来たからそのまま愛でてたわ
@user-hl8cb8vi4z
@user-hl8cb8vi4z 11 ай бұрын
種が細かいので、胡麻のように擦らなくてもいい感じにペースト状のあんこが出来るんですね
@user-mh3io6br2l
@user-mh3io6br2l 3 күн бұрын
増税で生活出来なくなったらば、ものすごく役に立つ😭
@no_turn_back4141
@no_turn_back4141 11 ай бұрын
昔あんパンの粒のアレとして大量に煎って食べてたらした奴だっけな?食えるんだな…って思ったけどあの小さい粒を餡で練ればゴマ餡モドキになるんだ、美味しそう
@user-df5fx5gt6q
@user-df5fx5gt6q 2 ай бұрын
懐かしい、小学生の頃道端に生えてたこれおやつにしてたな 味しないけど小腹満たすのにちょうどいい量生えてるんだよね
@syamosyamoji
@syamosyamoji 11 ай бұрын
綺麗だと駆除されないという進化形態
@takeiteasy7743
@takeiteasy7743 11 ай бұрын
ゴマ塩のゴマの替わりにしたらゴマより塩粒と大きさが揃って使いやすいかも
@user-cj7fg5tn7j
@user-cj7fg5tn7j 11 ай бұрын
去年のあんぱんプチプチ動画好きだったw家の近くにそれっぽい奴はえてるけどなぁんか似たような別の種類じゃないかって疑心になって1年たってた。今年こそは一粒だけ食べてみようかなとも思うけど来年もまたケシの動画で同じこと思いそう
@user-od1tg9zc3z
@user-od1tg9zc3z 11 ай бұрын
うまそう😋商品化希望します!
@AngryCoward
@AngryCoward 11 ай бұрын
たけもとさんの動画の食材でいうとダントツで真似しやすそうなハードルの低さ!探しに行ってみようかなあ。
@user-fl2sh9th5f
@user-fl2sh9th5f 11 ай бұрын
子どもの頃、種がめっちゃ入ってるの面白くてフタ外してバラバラ出しまくってたなー 今思うとめちゃくちゃ拡散に寄与してしまってた
@user-eu2yu9yj9u
@user-eu2yu9yj9u 11 ай бұрын
愛られる花を咲かせるのも植物の生存戦略なんだろうなあ…
@azure1296
@azure1296 11 ай бұрын
進化は目的をもって起こるものではない たまたま綺麗な花を咲かせることができた種が、人の手によって栽培され生き延びているのであって、生存戦略なんてものではない
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 11 ай бұрын
勘違いしてるけど 愛でられるって関係ないぞ? 愛されてるから残る!! のではなく残った物が愛されてる 色々残念だけど生存戦略を勘違いしてるバカが多いのが悲しい
@user-qd8vk7dm6y
@user-qd8vk7dm6y 11 ай бұрын
バカとか言うの良くない(>_
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 10 ай бұрын
@@user-qd8vk7dm6y で?
@yuki37masa
@yuki37masa 9 ай бұрын
勉強になる
@miteku
@miteku 11 ай бұрын
うまそー。 もうシーズン過ぎちゃったかなぁ
@3inchi
@3inchi 11 ай бұрын
ナガミヒナゲシは比較的アレロパシーの強い外来種とされていますので環境に与える影響も割と大きいのかなと思ってます。初物といえばマツバウンランやリナリア属なんかの花が綺麗な外来種なんてのはいかがでしょう?
@user-ss9cg8lp8n
@user-ss9cg8lp8n 11 ай бұрын
これはお茶ですね〜 ケシ茶! ってないかあ
@mikan_moti
@mikan_moti 11 ай бұрын
そういえばケシの実、七味とうがらしの有名なお店でも材料として売ってるもんな。何に使うという明確な用途はなくとも、炒って調味料として置いておくだけでも面白いかもしれない…。 雑にいろんなつけダレとかに使ってみたい。
@user-rh9vr4ir7s
@user-rh9vr4ir7s 11 ай бұрын
これ小学生の時に蓋開けて面白がってたな そして今は母が持ち込んだ子達が庭にわらわらと… 手間かかりそうだけどやっぱり捨てずに食べようかな
@user-cy1lv4pe6u
@user-cy1lv4pe6u 11 ай бұрын
○○を初めてたべたのは…!いいねぇ!なんかちょっとしたタイトルっていうか自分のテーマがあると燃えるのわかる!
@user-zo1bb3rs4k
@user-zo1bb3rs4k 11 ай бұрын
この季節がもう来たのか。
@noritongle
@noritongle 11 ай бұрын
タイムリーですね。
@user-nm1qs5uh3u
@user-nm1qs5uh3u 11 ай бұрын
ケシ=アヘン の認識だったので大変参考になりました。そうですね、食べればいいのですよね🥢
@mobsczba
@mobsczba 11 ай бұрын
ポーランドのマコヴィエツとか、ハンガリーのベイグリとか、ヨーロッパにはお互いとてもよく似た、けしの実ケーキがありますね!ナガミヒナゲシの実でも作れそうですね。
@cyd9183
@cyd9183 11 ай бұрын
美味しそう
@ogyaaaaaaa
@ogyaaaaaaa 11 ай бұрын
近所の道路の中央分離帯に黄色と茶色の花びらの可愛い花がわさわさ植えてあって、綺麗だな〜と思いながらいつも通り過ぎてたんだけど、どう見ても手入れされてない荒地でワイルドに咲き誇る姿を見てふと調べたらハルシャギクという外来種だった 茸本さんのチャンネル観てなかったら気にも留めなかったよ、外来種って何?って感じだったし ところでハルシャギクは美味しいのかな…
@user-excalibur777
@user-excalibur777 11 ай бұрын
最近道路脇の土手とかでよく見る!
@user-ee1pf6qg6o
@user-ee1pf6qg6o 11 ай бұрын
このケシの種は小学生低学年かもっと下辺りに食べた事あるな、これほんとに食えたんだな
@user-cs6me3wr6x
@user-cs6me3wr6x 11 ай бұрын
とてもおいしそう!
@yousan8891
@yousan8891 11 ай бұрын
道路端にいっぱい生えてるこの花の名前初めて知ったわ。 こちらはあつみげしが問題になっていて毎年咲いていて環境対策課に電話してる。本当に綺麗な花だから引き抜き難いし困ってます😢
@shunyakakizaki8819
@shunyakakizaki8819 11 ай бұрын
いつもアグネスチャンの歌を思い出しながら可愛いなーって思ってたら、問題外来だったのかー!ケシの実っていうとベーグルをすぐ思いつきます。ベーグル食べすぎて麻薬陽性反応出たっていう海外のニュースも思い出しました。少なくとも本人に何ら自覚症状もないんだけれど。それはそれ、ものも違うとして、美味しそうだなー!胡麻団子大好き!これって例えば肉厚豚カツとかに混ぜ込めないのかしら?肉とも相性合いそうな気がするのは私だけ?少なくとも油とは合いそう
苦手な食べ物ナンバーワンのドクダミを食べて克服!できるのか…?
12:36
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 191 М.
厄介な外来種の実で高級自家製コーヒー(!?)作ってみた
13:59
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 201 М.
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 10 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 487 М.
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 3,2 МЛН
ザ・毒キノコ!ベニテングタケ出汁のソバで、キマってみた
23:16
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 537 М.
全国的に大ブーム!?危険な百合にご用心!
17:33
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 280 М.
食うか食われるか【人類とツクシの戦い】つくし大量発生
12:48
スイセンから作る執念の毒タピオカはセーフかアウトか?
27:33
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 526 М.
アメリカで「素数ゼミ」の大爆音を聞いてきた
18:30
かわいいウミガメを愛でたり、地元の珍味を食べたり。
36:31
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Рет қаралды 43 М.
「悪魔の植物」日本発のワースト外来生物“イタドリ”を食べてみた
11:52
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 1,1 МЛН
池の水抜いて大量GETのヘラブナを刺身で食べる
24:36
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 433 М.
ギョウジャニンニクとチタタプしたクマ肉のオハウを食べた
15:41
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 354 М.
No esperaba ese final
0:42
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 16 МЛН
Лучший Minecraft box ASMR
0:27
Mikha Zen
Рет қаралды 2,8 МЛН
会变色的西施龙凤凤鸣壶#凤鸣壶 #西施壶
0:52
壶棚杯友
Рет қаралды 31 МЛН
Огромная семья 😳
0:25
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 3 МЛН
Я ПРОТИВ МЛАДШЕЙ СЕСТРЫ / желе
1:00
Li ALINA
Рет қаралды 1,2 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
0:37
Levsob
Рет қаралды 17 МЛН