山小屋に薪ストーブ、北海道の初冬

  Рет қаралды 193,573

山小屋専門学校YAMAGOYA

山小屋専門学校YAMAGOYA

2 жыл бұрын

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
山小屋専門学校YAMAGOYAチャンネルページ
/ 山小屋専門学校yamagoya
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
ここは山ではありません
この山小屋とは庭にある小屋の事です。
もともとは犬の遊び場として囲っていたスペースに屋根を付け、壁を張り、薪ストーブを入れて過ごす様になったのが山小屋の始まりです。
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
#ここは山ではありません
#山小屋
#薪ストーブ

Пікірлер: 54
@user-jn9zy3cd4f
@user-jn9zy3cd4f 2 жыл бұрын
お犬さま超かわいいですね! 嬉しそうにしているみたいで癒されます。
@user-vn4ou9ov1w
@user-vn4ou9ov1w 2 жыл бұрын
何度観てもどうしてもイッチばかり観ちゃう(笑)だって…可愛いいんだもん🤣
@user-th9py4oh3n
@user-th9py4oh3n 2 жыл бұрын
山小屋といったらやっぱり冬だよね❗️ いっちゃんは今日も美人で綺麗でめちゃくちゃ可愛い🥰
@hiroyukiarakawa123
@hiroyukiarakawa123 2 жыл бұрын
昼ごはんにあんな小さなカップ麺で足りるのかと思ったら、餅かぁ。すげーうまそう
@user-jd1zb5xs1j
@user-jd1zb5xs1j 2 жыл бұрын
やっとストーブに火が付きましたね 薪が爆ぜる音が良いですね 酔っ払い避けって チリってなったことあるんですね 午前中から飲んでるとき有りましたね また色々ストーブで作ってください 娘ちゃんと一緒に 九州も寒冷前線とともに寒くなりましたね ソロソロストーブを出さなくっちゃ 猫も朝は布団の中から出て来ません 猫が冬の訪れを教えてくれます いっちの目がこれ以上悪くなりません様に
@masahiko3514
@masahiko3514 2 жыл бұрын
囲炉裏を想定するわけでは無いけど、カッコいいわぁ!
@user-yn7mk1fi8j
@user-yn7mk1fi8j 2 жыл бұрын
よっぱらい対策がナイス!
@user-my4kj5zi5l
@user-my4kj5zi5l 2 жыл бұрын
雪のように白いいっちちゃん、膝の上にはのってこないんですね~良い距離感ですネ 緑のたぬきのお汁で焼き餅美味しそうですね
@user-ds6hv8qy6i
@user-ds6hv8qy6i 2 жыл бұрын
ここは山ではありませんw 本当に山にいるのかと思う、楽しいですね😆
@user-io1hy6kh5m
@user-io1hy6kh5m 2 жыл бұрын
いい感じの色になってきましたね!
@user-sx4ws7rc9i
@user-sx4ws7rc9i 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます 63才になる 北海道白老住みです アウトドア 焚き火 車好き 工具🛠好き 大工さんも好きです 馬さんも好きです 素敵な 暮らししてますネ 羨ましいです
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁 私も馬は好きです
@pedroramossuarez3937
@pedroramossuarez3937 2 жыл бұрын
Icchan es bellísima me encanta esa perra, esa estufa me gusta mucho, aqui no hay forma de conseguir una, desde gran canaria un abrazo inmenso para todos, 🤗🤗🇪🇸
@beso08220822
@beso08220822 2 жыл бұрын
冬が始まるのですね。
@user-hk5yn1bb7e
@user-hk5yn1bb7e 2 жыл бұрын
ダルマストーブ又はルンペンストーブ懐かしい〜。
@user-ic9qo9xm2e
@user-ic9qo9xm2e 2 жыл бұрын
珍しく校長が飲まないのは、後に予定があったのですね🤣 カップ麵のスープに焼き餅...また真似をしよう。トマトチリヌードルに燻製ささみも美味しかった‼ 外国の方の動画でテントに持ち込めるぐらいの小さな薪ストーブをキャンプに使用して居られるのを見ました...キャンプしないけど🤣
@shikorinshikoshiko2791
@shikorinshikoshiko2791 Жыл бұрын
30年くらい前に後志管内に住んでた爺さんの家がこのストーブでしたよ。よくまあこんな薪ストーブで冬を越してたなあと懐かしく思い出しました。お尻の方に水張れる容器置いてお湯沸かしてましたよ。ストーブの傍だけなまら熱くてねーww
@CaliforniaBeverlyHills90210
@CaliforniaBeverlyHills90210 2 жыл бұрын
酔っ払い対策wたしかに大事ですね
@user-vi4fi1cj3s
@user-vi4fi1cj3s 2 жыл бұрын
餅!美味しそう!網焼きたまらない〜❤️ いつものおじさんって、もしかして、のぶ○…笑
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
こんにちは😁 1年前の餅ですがなんとかなるもんですね笑
@0723HIGASHI
@0723HIGASHI Жыл бұрын
小学生の頃(40~50年程前)、実家の暖房は牧ストーブでした。 築100年の小学校校舎の暖房は石炭のダルマ。 1年生、2年生の教室は6年生が火入れします。それが当然で、自分らもやってもらってた事を継承しただけですが、今思うと、すごく良い時間だったと思います。 親父の実家は未だに薪ストーブと掘り炬燵です。
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA Жыл бұрын
同年代だと思います😁
@original_work
@original_work Жыл бұрын
最高👍
@tworivers6553
@tworivers6553 2 жыл бұрын
道北出身です。昔、祖母がストーブで干し芋を焼いていました。甘くて美味しかったなぁ、あと銀杏も、懐かしい。
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
干芋いいですね〜 最近たべてないですね
@kazuei5660
@kazuei5660 5 ай бұрын
私は九州の釣りをして動画を上げてる方々が好きで 山小屋さんも好きになり 拝見してます✨ イッチちゃんと九州の釣りとキャンプをやってる方がイッチさんです😊
@user-tg4kj5xt8f
@user-tg4kj5xt8f 2 жыл бұрын
米国の山小屋は部屋の真ん中に石を積んだ暖炉があって 火が消えても石に蓄熱されているのでしばらくの間部屋は暖かい。 レンガでも一定の効果は期待できる。
@9wmocg
@9wmocg 2 жыл бұрын
わんわんと酔っ払いに優しいうp主
@user-qn8vl8ji5x
@user-qn8vl8ji5x 2 жыл бұрын
あ❗️ そうでしたね、レンガ🧱足りんかったね😢 いっちゃん、コンチは❣️ ハーネス付けてるね! 動きは、メチャ速いねぇ!流石北海道の🐶 ところで、11月は寒い❄️🥶でしょうね⛄️ レンガ🧱の積み方、慣れてるう🧱
@dygoroishida
@dygoroishida 2 жыл бұрын
餅は醤油で食べたい✨( ´ T `)トテテ でも薪ストーブは風情があっていいですねー🔥✨
@prettycatiwatan
@prettycatiwatan 2 жыл бұрын
イッチちゃんと共有できる場所を作って薪ストーブに着火して軽い昼食の後コーヒー・・・自分のやってみたい事だらけだwストーブの上でお餅とか簡単に焼けるものを調理して食べるっていうのも憧れる・・・羨ましい!! 煙突の酔っ払い対策で吹きましたw主さんしっかりしてw次回も楽しみです!!! ヾ('ω')シ
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😁
@user-ul1nj9ox9p
@user-ul1nj9ox9p 2 жыл бұрын
直角の所に少しずつ連鎖で灰が溜まって徐々に詰まって掃除に至る、垂直下が余裕出来て回数減ります、お時間ある時に当方津軽地方です
@fmare1319
@fmare1319 2 жыл бұрын
犬の14歳は後期高齢おばあちゃんですねぇ。 外での寒さもツライでしょうから犬用のブランケットでも着せてあげてください。 てか見てみたい笑
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 2 жыл бұрын
レンガ40個・・・、。コレを店から買い入れてくる労力ってけっこーなモノですよね(;^_^A
@user-cf7fs2xc4f
@user-cf7fs2xc4f 2 жыл бұрын
自分ももう49歳しかし体型は意識して維持してる👍 プロテイン大事よねセブンのトーフバーお気に入りです🤤 あとは昆虫…ウフフ🤤
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ひでさん!私より年下じゃないですか笑笑 年上だと思ってました笑ウフフ
@user-cf7fs2xc4f
@user-cf7fs2xc4f 2 жыл бұрын
@@YAMAGOYA えー😳見た目若すぎ同い年だと思ってた🙏 先輩とわ😅自分ももっと身体引き締めねば😫 あっ昆虫美味しいよ🤤
@user-ul1nj9ox9p
@user-ul1nj9ox9p 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます、一つ追加案です外の直角の所垂直方向下に90センチの一本くっつけといた方が良いです、煙突掃除が劇的に回数減ります、我が家では三週間に一度の掃除が一冬に一度に減りました、騙されたと思ってお試しあれ
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ありがとうございます やってみます。灰がそこに落ちる感じですかね?
@fjunkou5048
@fjunkou5048 2 жыл бұрын
今年の北海道は 記録的な猛暑だったけど もうストーブの季節だね。なあに半年もすればまたアイヌネギの季節になるさ。
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ですね〜 はやいですね〜
@menmentantan5591
@menmentantan5591 2 жыл бұрын
コレって ホムセンで9800円で売っている奴 で 鍋でも餅でも煮炊きお任せのやつですよね、 こっちのほうが、別荘地で、バカみたいなウンチク垂れ流しているオッチャンの、50万円の北欧製造とかなんかより、全然格好いいですね_ (薪の置き方??) 床の間で生け花でもやったら? ってかんじ・・
@user-zq5xn9oj7i
@user-zq5xn9oj7i 2 жыл бұрын
もうストーブの時期なんですね。 ところで3:00のイッチちゃんの下の布団カバーは私の布団カバーと同じです。 少し嬉しい…(笑)
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ニトリですね笑
@user-ff6df5fh6i
@user-ff6df5fh6i 2 жыл бұрын
お餅を入れた器は醤油じゃないんですね? 何が入ってたんでしょうか?
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
緑のきつねです!
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
間違えました 緑のたぬきでした笑
@AK-tx9cc
@AK-tx9cc 2 жыл бұрын
俺も小屋内の床の木片が気になる。 他人事ながらこのチャンネルを見る度に床掃除したくなる😄 まあ… 隠れ家の様な自分の敷地内の小屋の羨ましさと自分の小屋ならあーしてこーしたいと想像しながら観ています。
@renkon2018
@renkon2018 Жыл бұрын
気温が知りたいですね😊
@user-hy1dm8jw5z
@user-hy1dm8jw5z 2 жыл бұрын
やっぱり北海道の冬は ルンペンが欠かせないよね 私のガキの頃は 北海道の家庭は ルンペンが多かったね 今 いわゆる ストーブだよね 私の住んでいる地方は ルンペンと言っていた 大体は 鉄またはブリキ でできていたものが多かったね 一層式のやつと二層式のやつ 大体は薪を入れたり 石炭を入れたりして くめていたね まだ ルンペンはうまくできていて 上の方が開くようになっていて 鍋ややかんを乗せて 直接 直開きというやつで料理をしていた木をしていたなあ 私のガキの頃は まだ電気毛布 なんて 気の利いたものはなかったから アンカーと言って 体を温めながら寝れるという情報なものがあった そのアンカーに 豆炭 と言う 丸っこい 石炭を整形したような 真っ黒い まんまるの炭を ルンペンの中に入れて 真っ赤になったところ 取り出して そのアンカーに入れて 蓋を閉めて アンカーに布をかぶせて 布団に入れて一緒に寝たもんだ そのまま入れたら暑いから アンカーの中には 燃えないように 石綿のようなものが入っていたのが覚えているな 大体の家庭はそれに 車って温まって 布団の中で寝たもんだ 来週の方では 湯たんぽが 重宝されていたようだけど 北海道では 湯たんぽなんかでは 寝ている途中で 冷たくなって使い物にならなかったね やっぱり アンカーだったね ハンター2 北海道の冬は ルンペンは重宝していたね 私のガキの頃は 石油ストーブだなんて 気の利いたものは あの当時は どこの家庭にも無かった気がしたなあ みんな 石炭ストーブだったね それかまきか それに私のガキの頃は まだ 馬車で石炭を運んでいたからなあ 家に石炭を運んできた人は 馬に 荷車を引かせて 車の後ろに 今で言う どんぐらいの石炭を 車に積んで 馬に引かせて うちの物置まで配達に来ていたよ 私は毎朝 ルンペンに 子供ながら 石炭を物置から持ってきて入れる のが 役目だったね 昔の北海道の子供は 毛糸の帽子に 手袋は ぼっこ手袋と言って 親指だけがあって 後はまんまるくなっている手袋 それを失くさないように 右と左に長い紐を みんな子供たちはつけていたね
@user-qf3oj4ey3j
@user-qf3oj4ey3j 2 жыл бұрын
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ 焼き芋を直火焼きなんかするな‼️😁 美味しい焼き芋の作り方‼️勝手に書きます。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 薩摩芋を8時~12時程水に浸けておく→新聞紙又はキッチンペーパーを水分含まして、薩摩芋をま→弱火じんわり焼く‼️理想は、68度~80度で焼く
@YAMAGOYA
@YAMAGOYA 2 жыл бұрын
ありがとうございます😁 今度はちゃんとやります!
@aa-nu7ic
@aa-nu7ic 2 жыл бұрын
年越しかな
Der Schirmmacher von Baierbrunn | Der Letzte seines Standes
29:46
Handwerk-Zeitreise
Рет қаралды 103 М.
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 16 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 126 МЛН
白い雑種犬いっちと薪ストーブ【2021年10月ダイジェスト】
22:29
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 78 М.
雪の中の炭火【北海道の2月】
20:11
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 105 М.
築100年の古民家に薪ストーブが付きました
14:10
古民家DIYと犬
Рет қаралды 260 М.
山小屋開拓まとめ①  20分でふり返る山小屋作り
21:17
たーぼの山日記。
Рет қаралды 1 МЛН
平日、仕事終わり、集う山小屋(手抜炭焼コーヒーと侵入者)
11:54
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 228 М.
道具について【北海道3月】
31:18
山小屋専門学校YAMAGOYA
Рет қаралды 73 М.
Козы Едят Траву за Деньги
0:31
РЕТАРД
Рет қаралды 1,2 МЛН
ВЕЛОСИПЕД ЗАГОВОРИЛ
0:15
KINO KAIF
Рет қаралды 14 МЛН
Golden gadget 😍 New gadgets latest kitchen utensils #shorts
0:12
Golden Gadget
Рет қаралды 6 МЛН