No video

【伸びたバラの枝はどう扱う?】真夏の剪定解説

  Рет қаралды 180,537

ガーデンちゃんねる

ガーデンちゃんねる

Күн бұрын

暑い時期ですが「切って弱ったらどうしよう」「伸びてきてどうすればいいか分からない」など、バラの枝に関するお悩みは尽きませんよね^^
夏真っただ中のこのタイミングですが、バラの枝との付き合い方について解説してみました!
特別な剪定は不要なこの時期ですが、お悩みを減らす一助になれば幸いです。
動画へのご要望やリクエストなど、お気軽にコメント下さいね!
いいね評価やチャンネル登録もぜひ!
動画作成のモチベーションがアップしますので、よければお願い致します^^
【京都・洛西 まつおえんげい】 
matsuoengei.co...
※動画内容へのご質問・投稿者へのご連絡にはお答えできない場合があります
【まつおえんげい オンラインショップ】
動画内でご紹介した植物やグッズなど、通販でも販売中!
matsuoengei.ocn...

Пікірлер: 202
@KokiBBA
@KokiBBA Ай бұрын
今年の夏も酷暑です☀️ まさに今聞きたい動画でした‼️松尾さんの解説は本当にわかりやすくてバラの特性が頭にすんなりと入って来ます。そして松尾さんのお話はバラに対して子供を育てているような愛情を感じさせてくれます。バラは私達と一緒に生きているのですね‼️
@user-cn9nc9tu1k
@user-cn9nc9tu1k Жыл бұрын
普段、この枝どうしたら良いんだろう、バラって今どういう状況なんだろう…と思いながら過ごしたていたので全て解決してくれる動画をありがとうございます!とてもわかりやすくて本当にありがたいです🙏❤
@user-dh1dv2fm4b
@user-dh1dv2fm4b 24 күн бұрын
🎉😂
@yuki_chan780
@yuki_chan780 Жыл бұрын
初心者にも理解しやすいお話、ありがとうございます。暑い時期、外での作業も大変ですね。体調を崩されませんように。
@himawari750
@himawari750 19 сағат бұрын
繰り返し動画を観て勉強させて頂いてます。いつもありがとうございます☺
@user-uo4xy9ch1j
@user-uo4xy9ch1j Жыл бұрын
今回も、とても分かりやすいお話、どうもありがとうございました。 シュートをどのように扱うか、木立ち性とつるばらと両方あるので違いも分かり大変ありがたかったです。
@kazuma852
@kazuma852 Ай бұрын
枝と根の関係に眼から鱗でした!
@mayumiguilfoile
@mayumiguilfoile Жыл бұрын
うわぁ!とてもよく分かりました。肥料のあげ方も何故半分にと皆さんが言われているかの理由もわかり、納得です。  有難うございました!
@user-nt7yv4em1v
@user-nt7yv4em1v Жыл бұрын
夏はバラがじっと我慢しているのがわかります。本当に自然体のお話で励まされます。ありがとうございます😊
@clematiskakotti9050
@clematiskakotti9050 Жыл бұрын
ちょうど鉢植えのバラの夏の手入れに悩んでいたところでしたが、 とても分かりやすい解説で、悩みを解消することができました。 ありがとうございました。
@user-bo6jg4cv4f
@user-bo6jg4cv4f Жыл бұрын
木立性のバラとつるバラの扱い方が、今回拝見して分かったように思います😊 我が家には、葉を落としてしまったバラ、勢いあるシュートのつるバラがありますが、秋に向けてゆっくり付き合っていこうと思います。 ありがとうございました‼️
@user-sp1jq3jo7s
@user-sp1jq3jo7s Жыл бұрын
まさに現在の薔薇の悩みのお話でした。流石に分かりやすく安心できる内容でした❤ 本当に薔薇の事を熟知されているなぁって思います❤❤❤❤❤ これで安心しました😊
@matsuda1961
@matsuda1961 22 күн бұрын
春に購入したバラを大きな鉢に植え替えせずに今になってしまいました。鉢替えはいつしたらいいでしょうか
@user-xn9iy7xx9v
@user-xn9iy7xx9v Жыл бұрын
松尾師匠ご指導ありがとうございます この時期の木立性薔薇とツル薔薇の管理良く判りました😊
@Yoshikeijyu
@Yoshikeijyu Жыл бұрын
なるほど😊なるほど😊 いつもタイムリーでありがたいです。❤
@user-wt4fb9ku5s
@user-wt4fb9ku5s Жыл бұрын
いつも にっこり いやされながら 聞いて おります❤🎉 ありがとうございます🙇🎉
@user-rq2ct4im7u
@user-rq2ct4im7u Жыл бұрын
木立性とツル性のバラの枝と根の関係性。重要な考え方が学べました。この基本を念頭にやっていきます。
@geeeen0164
@geeeen0164 Жыл бұрын
毎回わかりやすい解説動画をありがとうございます。一戸建て庭栽培から賃貸に越して、鉢植えの薔薇を枯らしてしまうことが続き悲しくて薔薇を育てることを控えていました。こちらの動画のおかげでまた、薔薇に囲まれた生活を取り戻しつつあります。これからもよろしくお願い申し上げます。
@kayokon2661
@kayokon2661 Жыл бұрын
半つるのポンパドゥールさんのシュートを摘んだ後、伸びた枝をどうするかと悩んでいましたが、つるバラとして育てるなら伸ばして良いのですね!とてもタイムリーに悩み解決出来て嬉しかったです。暑い中今回もありがとうございます😌✨
@user-uo6oq2ff3l
@user-uo6oq2ff3l Жыл бұрын
いつもいつも私の悩みをタイムリーに答えてくれる動画をありがとうございます。
@user-pn3mc4vi1h
@user-pn3mc4vi1h Жыл бұрын
今日もとってもわかりやすかったです😊 暑い中ありがとうございました。
@user-lk8ik8dh1g
@user-lk8ik8dh1g Жыл бұрын
ご近所の方に薔薇の苗を頂いて、名前も知らずつるばらではないなと思いながら3年。引っ越しで鉢に植え替えて持ってきていつも3輪の花を咲かせてくれます。 わかりやすい説明でなんかホッとしました。これからも参考にさせて下さい。
@seiichirofujii7131
@seiichirofujii7131 Жыл бұрын
長年バラを育てていても「やっぱりこれでいいんやね」とホッとさせてくれるアドバイスが有り難いです。今年は液肥はちょっと控えてみようかなと思っていた所なのでグッドタイミングでもありました。こんなに例年にない気候などと言われると、ホント迷ってしまうのですよね。月並みですが「暑い中頑張ってください」
@user-fy8kg8vi2p
@user-fy8kg8vi2p Жыл бұрын
何年育てても毎年悩みます スッキリしました♪ありがとうございました😊
@TadashiEllaBilliards
@TadashiEllaBilliards Жыл бұрын
悩み解消! 初心者なので、大変助かります。 有り難うございます!
@user-qb6lq5xi7c
@user-qb6lq5xi7c Жыл бұрын
本当に本当に、助かりました!😃今、まさに悩んでいた事柄はがりで驚きました😅 まだ🌹栽培のビキナーで、毎日試行錯誤しながら頑張っています。 とてもよくわかりました。嬉しいです。悩み解消です。 あまり神経質にならずに、🌹のパワーを信じて、育てていってあげようと思います。 同じ疑問をお持ちの方がたくさんいらっしゃるんですね。 本当に、タイムリーな解説をありがとうございました🌿 これからもよろしくお願い致します。
@thyoshioka2204
@thyoshioka2204 Жыл бұрын
初心者です。いつも大らかでお優しい解説をしてくださるので、薔薇を愉しめる様な気持ちになります。 ガチガチに気負っても、愉しくないですものね。いつもそんな風に仰ってくださる松尾さんの動画、たのしみにしております!
@user-jb5by2sq9x
@user-jb5by2sq9x 28 күн бұрын
まさに今朝もバラの延びた枝どうしようか迷いながらゲリラ豪雨で何度も倒れてしまうため伐ったところでしたのでタイムリーな動画で大変参考になりました✨ありがとうございます
@chisa4192
@chisa4192 Ай бұрын
いつもありがとうございます。 初心者なので、とても勉強になりました。 いつもとても分かりやすく教えていただけるので嬉しいです。 教えていただいたことを実行していきます。
@user-ve4wr9gn6f
@user-ve4wr9gn6f Ай бұрын
今まで悩んでいた事がいっぺんに解決しました🎉 ありがとうございます😅
@kokograce.healthierlifesty6733
@kokograce.healthierlifesty6733 Жыл бұрын
今、知りたいこと、全部教えて頂きました。本当に分かりやすかったです‼️ありがとうございました🤩
@user-hm3fd4hr5y
@user-hm3fd4hr5y Жыл бұрын
わかりやすい❤ の一言でした そうだったのか!😮
@user-zj1gy7nu5w
@user-zj1gy7nu5w Жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございました。 秋が待ちどうしいです。
@katoreann2065
@katoreann2065 Жыл бұрын
園芸は、昔から大好きで種蒔き 挿し木などやっていましたが… 薔薇は、初心者なので本当に分かりやすく助かります。 主人と一緒に、まつおさんの動画を見て、「勉強になるね」って、いつも話しています。 夏の薔薇のお世話を、明日にでも早速やりたいと思います。 ありがとうございます。🤗 暑いので身体に気をつけて下さいね
@mikino3663
@mikino3663 Жыл бұрын
とても分かり易い内容、ありがとうございました❤ 引き続き、お世話したいと思います✨
@user-sh7kw1my7d
@user-sh7kw1my7d Жыл бұрын
つるバラの扱いに迷うといつも参考にさせていただいています。
@user-ky7ys2dm1g
@user-ky7ys2dm1g Жыл бұрын
前にもコメさせて貰いました者です😌 やりました 新しい枝ぽい物が いくつも😄 枝が一本で どうにか 元気にしたかったから 蕾は でき 咲きかけで  寂しながら 切ったら 根本近くから 芽が出ました。 見てもらえないのが 残念なくらい 毎日見るのが 楽しみです
@user-vr9ro6zl1v
@user-vr9ro6zl1v Жыл бұрын
暑いのに外で速いペースで詰まらず話すの凄いですね(^-^) 頑張ってくださいm(_ _)m
@user-ig6nt5mo2r
@user-ig6nt5mo2r Жыл бұрын
わかりやすかったです。ありがとうございました。
@user-vj9xx6im8l
@user-vj9xx6im8l Жыл бұрын
まつおさん😮こんにちは👋😃今回もとてもわかりやすくて、助かります。今年の夏は我が家のバラは良く咲いてくれていて、ちょっとビックリしています。バラも人も同じように考えていらっしゃって頼もしいですね✨
@user-do2jp6wn5v
@user-do2jp6wn5v Жыл бұрын
初コメントします いつも勉強させてもらっています 庭に3 0本ぐらいはあります もっと短く切ってもいいんだなあって思いました わかりやすいです
@user-nz3hv7is2d
@user-nz3hv7is2d Жыл бұрын
バラ、悩みの種でした!この枝どうするの?葉が黄色いきがする! よくわかるアドバイス有難うございました。 飾ってあった液肥あげまーす。😅
@user-md8vo4tw1e
@user-md8vo4tw1e Жыл бұрын
いつも楽しみにしています。 今年思い切ってつるバラをお迎えしたのでどんなふうに育てたら良いのか参考にさせていただきます。ありがとうございます😊
@user-bd8dy8jl7w
@user-bd8dy8jl7w Жыл бұрын
早々、お返事ありがとうございます🤗 そうなんですね😅 今日の夜のKZfaqr見させて頂きしっかり勉強したいと思います!!
@user-zc9rj7zm4h
@user-zc9rj7zm4h 15 күн бұрын
初心者で夏を迎えました。マルチングは必要ですか?いつもわかりやすく説明してくださるので勉強になります。 よろしくお願いいたします。
@user-hq1lr8qp7o
@user-hq1lr8qp7o Жыл бұрын
盛夏の水遣りと活力剤の関係についてお伺いします。 鉢植えでバラを育てているので、この夏は早朝と夕方の 1日2回たっぷりと遣っています。特に夕方はクールダウンを考えて2巡回やっています。 夏剪定と秋の開花シーズン考え、活力剤(私はリキダスを使用)を今までより丁寧に施すことを考えました。 最近販売されたらしいストレスブロックも試してみようと思い先日、購入しました。 ハイポネックスのユーチューブを見るとリキダスを先に使い、発根を促し、ストレスブロックで活性化を促進させるようなことを言っていたように思います。(ハイポネックスのサイトは説明が分かりにくく、聞く気にならないのと説明者のあくが強すぎて見る気にならない) ここで疑問がわきます。普通の土の状態に指定通りの濃度でリキダスを与えるのは通常使用です。何の問題もありません。 この夏、たっぷりの水遣りをした鉢にリキダスを指定濃度で施すと、濃度は薄くなるはずです。 水遣り代わりに液体肥料やリキダスを与えるのとは目論見が違うので、いつ活力剤を遣ればいいのか考え方を教えてください。 もし、水遣りと活力剤の散水をわけてやるという事になると、手間がかかりすぎることと、水遣りを優先すべきと考えますが,その後リキダスを遣る場合、たぶん昼近くになるかと思います。 朝、水を遣ったのに熱湯化の元を与えるようなものだと思います。 考え方をご教授願いたく。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
酷暑の時期の水やりと活力剤についてですね^^ 活力剤については種類によって効果や狙いが違うので一概には言えないのですが、リキダスとストレスブロックの働きの違いについては個人的な解釈ですがお伝え出来ると思います! まずリキダスの方は、これは「肥料の吸収を助ける」という作用が一番のポイントかと思います。 特に夏のような水やりの回数が増え、肥料が流れてしまうことが多い時期には有効で根が肥料を吸収しやすい状態の補助するような役割の活力剤になります。 肥料とセットで効果を発揮するようなイメージですね! 対してストレスブロックですが、こちらはシンプルに「発根促進」を狙って与えることが多いタイプです。 より強い根を張らせることで根が暑さや乾燥に晒される夏でも我慢が効くような狙いかなと思います。 同じ根に対して使う活力剤ですが、アプローチが違うというイメージですね! 本題のいつ使うのか?についてですが、水やりのついでに与える方法が良いと思います^^ しいて言えば、日中の過酷な時間帯よりは夕方の時間帯の水やりの際に混ぜて頂く方が良いかもしれません。 バラは日中は一生懸命に水を吸い上げて続けていて働き通しですので、夜間の少しでも一息つける時間帯に活力剤の効果を得られる方が効果的かなと思います!
@user-fo4rl7ve2m
@user-fo4rl7ve2m Жыл бұрын
松尾さんこんばんは🌇今年はまたまた暑くなりました😢今年植えた大苗はまだ直射日光には弱いのもあり葉もチリチリになったりしていますが健気に頑張って乗り越えようとしていますが早く秋が来て欲しいです!ツル薔薇で力がついたのはチラホラ伸びた枝に花を咲かせて薔薇は育て甲斐あり先が楽しいですね。♪夏育て方勉強になりました。又8月に秋剪定解説よろしくお願いします。
@hidechan930
@hidechan930 Жыл бұрын
ありがとうございます。安心しました。😊
@user-wi1eg4qk2q
@user-wi1eg4qk2q Жыл бұрын
今日もわかり易いご説明ありがとうm(_ _)m❣ どのように肥料をやろうかと迷ってました。 これで聞いた通りになろうと思います。 やっとわかって嬉しい😄本当にありがとうm(_ _)m❣😂☺️
@banana55252
@banana55252 Күн бұрын
いつもありがとうございます。質問させてください。 昨年地植えにした木立性のバラです。今年はシュートが何本か出て元気に育っており、先週まで目立った異常は無かったのですが、今週、枝の一本だけが急激に枯れているのを発見しました。その一本だけ、枝はかろうじて緑色ですがほぼ全部の5枚葉が下の方までチリチリになっています。最近ゲリラ豪雨もあり、水は足りていると思います。月に一回肥料・二週間おきに薬剤散布・先月株元にオルトランを蒔きました。考えられる原因と対処法をご教示お願いいたします🙇‍♀️
@user-zp3il7uq9j
@user-zp3il7uq9j 3 ай бұрын
いつも視聴させて頂いております。わかりやすい説明で本当に為になります。これからも見させて頂きます。もう少し早くにお目にかかっていたらと思ったりします。
@user-fl4ou9xz2h
@user-fl4ou9xz2h 29 күн бұрын
まさに昨日半ツル🌹迷いながらバッサリ切りました。この酷暑の中良く育ちお花を咲かせてくれてます😊まだ体力が残っているのでしょうか?🤔蕾はある程度大きくなってから切って花瓶に入れてます😅
@tm141
@tm141 Жыл бұрын
ヨハネパウロもノヴァーリスも7月末から8月頭に小ぶりの花が満開になりました😅蕾、摘んであげればよかったかも。ヨハネパウロは36℃の毎日にしてはキレイに咲いて驚きましたが、、、秋にキレイに咲いてくれるのかなぁ。 せめて、まともな花が咲かないバラたちは、蕾摘んであげればよかったですね。 どの子もこの酷暑に頑張って生きてるなぁと感心しています。なんだかんだバラは強いですね。
@user-nv1wb6sw8b
@user-nv1wb6sw8b Жыл бұрын
毎回動画楽しみにしてます 質問ですが、 14:08 3年目のカインダブルー 随分高さがあるので、10合鉢植えで育ててます 夏の花後、剪定をしたところ新しい枝が沢山出てきました 長くなってきたら、再度剪定するんですか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
ご自身の理想の大きさがどの程度かによりますね^^ 切るべきか切らないべきかというよりは、今よりまだ大きくなって欲しければそのままで、これ以上大きくなっては困るということであれば切ってしまってOKです! 実際に、理想のサイズになって以降は伸びすぎた枝は切り続けることになるかなと思います!
@user-nv1wb6sw8b
@user-nv1wb6sw8b Жыл бұрын
早速返信ありがとうございます😊 春の開花のときは50位咲いたので、雨が酷いと垂れて倒れてしまいそうになりました きっとバランスが悪いのだと思います 冬の植え替えまでは、切ってみようと思います😊 ありがとうございました❣
@user-kl9kg3uq1d
@user-kl9kg3uq1d Жыл бұрын
悩んでいた事が分かりやすく説明して頂きありがとうm(_ _)mございます、勉強になりました。
@user-cs8hs7yq1f
@user-cs8hs7yq1f Жыл бұрын
とてもわかりやすい説明で、いつもありがとうございます。 木立性は、切る。つるバラは、伸ばす。 5月に地植えにしたバラ、いつの間にか葉がなくなり、枝は茶色に変わって来ました。枯れてしまったのか?鉢で2年育てたバラでしたが秋まで待とうかな。
@user-sf7qe4hy9e
@user-sf7qe4hy9e 11 ай бұрын
ありがとうございました、 最近よく見てます、 これから秋の準備の事も教えてください
@user-fh8dk3mt8y
@user-fh8dk3mt8y Жыл бұрын
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。 我が家の半つる薔薇(今年の新苗鉢)も夏にニョキニョキ枝が伸びまくってます。支柱で支えられる枝数じゃなくなってきてるのですが、この時期でもオベリスクとかでくくってあげた方が良いのでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
将来的な理想のサイズをイメージして頂いて判断するのが良いと思います^^ 例えば今後、壁面に這わせたりアーチに這わせたりと大きく育てて行きたいという場合は現在のサイズよりもさらに大きなサイズが将来的な理想になるかと思います。 この場合はまだまだ伸ばしていく事になりますので、オベリスクではなく簡易的な支柱でも良いのでくくって固定してあげる方が枝は良く伸びてくれます。 逆に鉢植えで背丈ぐらいに抑えるような形であまり大きくしたくないという場合は、理想のサイズ(仮に背丈程度など)で切ってしまってサイズを抑えることになると思います。 順調に育っているという様子ですので将来的な姿をイメージしていくのも良いと思いますよ!
@user-ju4kj6hx7w
@user-ju4kj6hx7w Жыл бұрын
そうだったんですね!花が終わって切った後、またグングン伸びる枝を蕾付かないのにどうしたらいいんだ??と思っていました。チュウレンバチが卵産み放題でした😢切ります!とっとと切ります!
@user-tl3fr3sk3w
@user-tl3fr3sk3w Ай бұрын
そうなんですねー。目から鱗です😂
@tommys-sy1rf
@tommys-sy1rf Жыл бұрын
つるバラの伸びたつるをどうしたら良いのか悩んでいたのですごく助かりました。ただ伸びた太いつるから小さめのつるがたくさん生えてきています。この小さいつる(芽?)は摘んだ方がいいでしょうか?生えてきた芽が可愛くて摘むのに勇気がいります。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
品種によりけりで判断することになるかなと思います^^ お持ちのバラが大輪(春の花が10cm以上)の場合はえんぴつよりも細いような枝には開花が見込めない場合が多いので、切ることになるかなと思います。 逆に花がそこまで大きくないバラの場合は、細めの枝でも咲いてくれる場合も多いので残してあげても良いと思います。 ただ、今の季節はまだ枝が育つ途中の時期で、冬までに枝が太くなってくれる可能性も高いです。 今はそのままにしておいて冬になってから判断する形でも良いと思いますよ!
@tommys-sy1rf
@tommys-sy1rf Жыл бұрын
@@garden_channel ご回答いただき恐縮です。 品種はピエールドゥロンサールなので、 細い枝は切った方がいいですね。 まだまだ暑いのでお身体大切に 配信楽しみにしております。 ありがとうございました。
@user-yw3du1gj6v
@user-yw3du1gj6v Жыл бұрын
こんにちは!台風です😢鉢植えのバラが全部倒れてしまいました💦鉢が割れたり、土が出てしまったり、枝は折れてませんが、根本がグラグラになってる株もあります。台風が過ぎた後のバラの手入れはどうしたらいいでしょうか?台風対策教えてください!
@user-uf9wt9us1m
@user-uf9wt9us1m Жыл бұрын
すごくわかりやすい説明でした! 伸びたシュートももったいないと思いつつ放置でしたが、バシッと切れそうです*ˊᵕˋ* いつもありがとうございます‪ෆ‪.*・゚
@hiruyoruasa1099
@hiruyoruasa1099 Жыл бұрын
いいタイミングでお話聞けました!木立性のバラのシュートをうっかり切り忘れてしまってどうしようと思ってました(;^ω^) 花が房咲になってしまいましたが花が終わったらしっかり高さを揃えて切り戻したいと思います。いつも分かりやすく手寧なお話有り難うございます(*´ω`)
@kurha5844
@kurha5844 Жыл бұрын
いつも楽しみに観ています💐 ひとつ教えていただきたいのですが、木立性バラの新苗も動画と同じように軽く枝先を剪定したほうが良いのでしょうか? それとも、新苗一年目は冬まで剪定しないほうが良いのでしょうか? 新苗の一年間の育て方を教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
新苗を育てていらっしゃる場合でも今回の動画の内容と同じような考え方で大丈夫です^^ 木立性のコンパクトなバラであれば切って頂いた方が良いと思いますし、つる性の品種なら支柱を立てて伸ばして頂くのが良いと思います! 若い苗でも気にせず同じように管理して頂いて大丈夫かと思いますよ!
@user-zn6mr4ic8m
@user-zn6mr4ic8m Жыл бұрын
11日に松尾園芸さんに岡山から出向いたらお盆休みでした…残念 またバラの時期に伺いますね〜
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
遠方からでしたのに申し訳ございませんでした^^; 10月中旬ごろはまた秋バラの季節になりますので、もしご都合がつきましたらぜひ見に来て下さいね!
@user-go7bs6se8i
@user-go7bs6se8i 13 күн бұрын
バラ初心者なので、肥料だとか、伸びた枝の扱いだとか、蕾どうしよう…とか、この時期に悩んでいたこと多くあったので、この動画で全て解決しました😭✨ 完璧じゃなくても大丈夫、難しく考えすぎなくても大丈夫、というフランクで温かみのあるまつおさんのアドバイスにいつも勇気づけられながら、正解かどうかわならないバラとのお付き合い楽しんでいます😂❤ まつおさんの本と併用しながら、日々勉強中です:*+.\(( °ω° ))/.: 来春にたくさんの綺麗なバラの花を咲かせることを目標に、頑張ります‼︎ ありがとうございます✨
@user-jy3nz4sf8h
@user-jy3nz4sf8h Жыл бұрын
わが家の鉢バラは丸坊主になってしまいました、😢連日の猛暑で半日陰で様子見しています
@user-bd8dy8jl7w
@user-bd8dy8jl7w Жыл бұрын
こんにちわ😊 いつも分かりやすい説明ありがとうございます。 何度も見返し勉強させて頂いてます。 質問です。 ダフネやローズポンパドールのような半つる性の夏剪定の考え方教えて頂けますか? 宜しくお願いいたします。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
半つる性のバラはあまり夏剪定が向かない場合が多いですね^^ 木立性のバラに比べて、伸びる性質のバラは「切ったらどれくらい伸びて咲くか?」というのが予測できない場合が多いのです。 丁度本日の夜投稿になる動画でその辺りのお話をしていますので、参考にしてみて下さいね!
@user-pg2ro7pz3b
@user-pg2ro7pz3b Жыл бұрын
10年前ほど、子どもから母の日にもらった寄せ植えの中にミニバラがありました。鉢植えで育てて今も元気にしています。6月に大きな剪定をして、挿木も半分は成功しています。ただ、そのバラの種類がわからないんです。 どっちの剪定が向いていますか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
春に開花してから今までに何度咲いているか?がヒントになると思います^^ 動画内でご紹介している「木立性のバラ」は実は四季咲き性で、つる性のバラは四季咲き性ではありません。 良く咲くバラほどコンパクトで、あまり回数咲かないバラほど伸びやすいという関係性があります! これまでに3~4回と繰り返し開花しているようであれば木立性のバラと同じ剪定で良いと思いますし、逆に春の開花から1~2回しか咲いていないようならつる性のように枝を残す剪定が良いと思います!
@user-pg2ro7pz3b
@user-pg2ro7pz3b Жыл бұрын
@@garden_channel お返事ありがとうございます!春に咲いたっきりなので、つる性ですね!思いっきり剪定してしまいました💦何も手入れをしていないのにこんなに大きくなったので、もう一度ちゃんと管理していこうと思います!
@Hirorin-koubou
@Hirorin-koubou Жыл бұрын
暑さのあまり、肥料の存在忘れてました!!Σ(・ω・ノ)ノ!明日活力剤あげますぅ~(T▽T)まつお園芸さんの動画は私のガーデニング生活の活力剤です♪
@user-ib2mu2pk8d
@user-ib2mu2pk8d Жыл бұрын
お世話になります。庭植えのヘリテージの葉が、所々な黄色くっていますが、どのように処理したらよろしいのでしょうか、お願いいたします。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
イギリス生まれのヘリテージは夏には暑さで少し葉を痛めてしまうことがありますが、多少であれば気にしなくても良いと思います^^ 落葉がどんどん進むような状況だと根がストレスを感じている可能性もありますが、1~2割くらい変色したり程度であれば大丈夫だと思います!
@user-ib2mu2pk8d
@user-ib2mu2pk8d Жыл бұрын
ありがとうございます、庭植えなのでだいぶ大きな株なのですが、返信いただいた内容で安心しました。黄色くなっているのを切り捨てればいいと思いました。
@user-nf4tl4gb1xy
@user-nf4tl4gb1xy 24 күн бұрын
バラが弱ってきましたベランダ栽培してるんですが、梅雨時は軒下に置いてたのですが黒点病で下の方の葉が枯れてしまいこの暑さで細い枝が枯れてきました新芽が出てるのですがしおれてかれそうです 場所を玄関へ置き換えました消毒もしました 鉢は二重鉢にしてたい肥もかぶせました      アドバイスを頂けると有り難いです 宜しくお願いします
@garden_channel
@garden_channel 24 күн бұрын
今行っていただいたお手入れでまずは大丈夫です^^ しばらくは回復するまで様子見して回復する時間を与えてあげることが大切ですね! 特に肥料などが多くなりすぎないように注意しつつ、日当たりの良い場所において枝が再生してくれるのを待ってあげるのが大切です! 以前の動画で弱ったバラの回復方法について触れているものもありますので、良ければ参考にしてみてくださいね! kzfaq.info/get/bejne/mZuGZ814tp2Yn6s.htmlfeature=shared
@lelanvital7583
@lelanvital7583 Жыл бұрын
SOS~😢💦 大きな蜂につるバラを育てています。枝が増えて喜んで居たら根が鉢を下の穴から突き抜けてぐんぐん伸び過ぎて、植木の水はけが出来ないほどまでなりました😢雨の後水が鉢の中で溜まってしまい、水は、手で救い出しましたが根腐れしそうで心配です。土をかき混ぜてみましたが、根っこが細い切れるとガンジュンになったら嫌なので怖いです。鉢は割たくないので、どうしたら良いでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
根の貫通してしまった株は冬になってから根を切って植えなおしをすることになるかなと思います^^ 今の時期はまだ暑いので根が切れると弱るリスクがありますのでそのままで大丈夫です。 根腐れの心配についてですが、今は地面に張った根で生活していますので鉢の中に水が溜まった程度では枯れる心配はないと思いますのでそのままで良いと思いますよ! 根が切れてがんしゅにならないか?という心配についてですが、根が切れるというのはこうした特別な場合以外の普段の植え替えでも良く起こりますし、その際にはどうしてもがんしゅ病になりリスクは伴うので完璧に予防するのは難しいかもしれませんね^^; 今はしばらくそのままでまた冬になってから植えなおしてあげましょう! 他の方からも要望が多いので、根が貫通したバラの移動や植え替えについてはまた冬に解説させて頂きますね!
@lelanvital7583
@lelanvital7583 Жыл бұрын
@@garden_channel お忙しい中丁寧なお返事ありがとうございます(^o^)❤️優しい文章ですごく安心しました〜冬に配信楽しみにしていますまだまだ暑いですが、お体無理なさらず✨乗り切りましょう🐸
@user-rk5pk4zd4k
@user-rk5pk4zd4k 19 күн бұрын
今日、松尾園芸さんの別の動画で夏の剪定は9月中旬が良いと言われてました。春の花後の剪定が諸事情で出来ませんでした。9月迄待った方がいいのでしょうか? お教え頂けると嬉しいです。 お忙しい中宜しくお願い致します。
@garden_channel
@garden_channel 17 күн бұрын
春の花後の剪定がまだということであれば、今のタイミングで軽めに一度切って頂くのが良いかもしれませんね^^ そのうえで夏剪定のタイミングで9月上~中旬ごろに剪定して頂くのが良いと思います!
@truelove9210
@truelove9210 Жыл бұрын
ありがとうございました!
@piko1022
@piko1022 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。お薬の高温障害について教えて下さい。 ■朝夕の涼しい時間帯に散布し、その後日中高温になっても大丈夫でしょうか。 ■ハッパ乳剤、カダンセーフ、ベニカナチュラルなどでもおきますか。 ■ハダニに対するお薬はどうですか。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
油分を含む薬剤は高温期に使用すると薬害の心配がありますので注意が必要ですね^^ ハッパ乳剤、カダンセーフ、ベニカナチュラルはどれも植物油成分を含んでいますので、夏の高温期の使用は避けた方が安心かと思います! ハダニの薬剤についてですが、こちらは「ダニ太郎」や「バロックフロアブル」などの薬剤なら薬害の心配も低く使用可能かと思いますよ!
@toscana9353
@toscana9353 Жыл бұрын
今回も情報量が多い解説をいただき、数日おいて再度視聴させていただきました。何割理解できたか、頭にしまい込めたか分かりませんが、有益な内容です。今回のKZfaqに直接関係しない質問を含みますが、よろしくお願いします。 1.春の花後に剪定したつるバラの枝がアーチ全面を蔽うまでになりました。先回りした質問になりますが、考え方として、この枝は冬剪定で伐らずに来年に生かしていくべきでしょうか。秋に新しいシュートが出て来たら、それを優先して、混んでいる夏の枝を間引くという感じなのでしょうか。 2.庭植えの木立性の品種のバラで、根元からの枝の数が多すぎるように思えるものがあります。株が密集し見た目にも混んでいますので、冬剪定の際に幾本か根元から伐ってしまおうかと思っているのですが、どんなものでしょうか。透かしたい枝の本数は、全体の1/3ぐらいになります。 3.水やりは朝がいいか夕方がいいかの質問です。あやふやな記憶では、別のKZfaqで夕方がいいとおっしゃったような気がするのですが、どちらがいいか、改めてお教えいただけますでしょうか。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
沢山のご質問ありがとうございます^^ ①枝の取捨選択については今の時点では考えなくて良いとは思います^^ というのも現時点である枝や将来秋に出てきてくれる枝も冬の時点になってからでないと判断が出来ない部分が多いですので、冬の剪定の際に改めて考えるのが良いと思います! ②株元からの枝数を間引くという作業についてですが、切るとしたら古い枝から優先して切ることになるかなと思います^^ ただ、本動画でもお話ししているとおり枝数=花数ですので、病気などの症状がないようならそこまで強く減らさなくても良い可能性もあるかなと思います! ③夏場の水やりについてですが、優先順位としては「水切れしないように水やりをする」というのが最優先です。 最適な時間の水やりを優先するあまり水切れしてしまっては本末転倒ですので^^ そのうえで、夏場は夕方ごろの水やりはオススメではあります! 夕方に水やりをすることで夜間の土の温度を下げることが出来て根を休ませることが出来ます。 バラは暑さが得意ですが、夜くらいは休みたいので土の温度を下げてあげられると良いですね! 参考になれば幸いです!
@toscana9353
@toscana9353 Жыл бұрын
@@garden_channel 早速のご回答、有難うございます。返信に接すると、常識的に考えること、優先順位を考えることの大切さをいつも痛感させられます。他では得られぬご指導に厚く御礼申し上げます。
@user-jt5cf8qs5f
@user-jt5cf8qs5f Жыл бұрын
いつもわかりやすくてありがたく見せていただいてます! 今年の夏はいつにも増して暑いような😂 真夏の肥料は与えた事がなかったのですが、あげても大丈夫なんですね。 有機肥料よりは化成肥料とか液体肥料のほうが良いのでしょうか😮 真夏の肥料やり、挑戦してみようと思います!
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
おっしゃられる通り、真夏は効きすぎの心配が少ない化成肥料や液体肥料がオススメですね^^ 有機肥料ももちろん悪いわけではないのですが、有機肥料は温度に反応して効きが変化しますので、暑い時期は少し効きすぎにならないか心配な部分があります。 ぜひチャレンジしてみて下さいね!
@user-jt5cf8qs5f
@user-jt5cf8qs5f Жыл бұрын
こんにちは。 毎回、コメント返していただいて有り難いです。 あれから、一週間に1回くらいの割合で液肥あげてます! 暑い夏、元気に乗り切ってくれることを祈りつつ😊 まだまだ暑いですね、、😢 お身体ご自愛ください🥰
@lotta-toko2978
@lotta-toko2978 Жыл бұрын
こんにちは! お元気そうで何よりです✨ この暑さで葉が少し黄色くなり、落ちないものの新芽が出ず無言状態のバラがいくつかあります。 リキダスをたまにやったりして様子を見ていますが、少し剪定した方が良いのか、そのまま様子見の方が良いのか、どちらでしょうか。 現物を見ないと何ともだとは思いますが、アドバイス頂けますと幸いです🌹
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
今は様子見が良いかもしれませんね^^ この暑さの厳しい時期はお手入れをしてもバラがぐんぐん回復するというのは難しく、秋(9月中旬以降)になってから夜温が下がるにつれ回復してくれる場合が多いです。 今は現状のお手入れを維持する形で大丈夫ですので、9月中旬ごろに剪定などのお手入れをしてあげると良いと思いますよ!
@lotta-toko2978
@lotta-toko2978 Жыл бұрын
@@garden_channel 今は様子見ですね! 新芽の出るバラも少しずつ増えてきたので見守りたいと思います😊 いつもありがとうございます💓
@koukunkun7789
@koukunkun7789 Жыл бұрын
WateringCANっていう、ジョーロ扱ってますよね。 ぜひ動画で紹介して欲しいです。 相原薔薇園の店長さんが赤いジョーロ使ってて気になって調べてたら、松尾園芸さんにたどり着きました。 値段で少し悩んでるので、もう一押しお願いします。
@user-tm4jx9su8y
@user-tm4jx9su8y Жыл бұрын
暑い中ありがとうございます。 新苗は結構伸びて、バッサリ切ってもいいのですか?
@user-pt9pn5vl8h
@user-pt9pn5vl8h Жыл бұрын
つるジュリア や ピエールドゥ… などの つるバラを鉢で育てるには 何号鉢が良いのでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
将来的には12号以上の大き目の物が必要になるかと思います^^ つるジュリアもピエールドゥロンサールも枝が太く大輪の花を咲かせるタイプのつるバラですので、大きめの樹形に育ちます。 鉢も少し大きめのものの方が良い花が咲きやすいと思いますよ!
@user-ml6sp8xs1n
@user-ml6sp8xs1n Жыл бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます シュートの件 木立性の薔薇なんですが大変よくわかりました 木立性の夏剪定おわりました 北海道は今年すごい猛暑です 剪定の後 先の方からシュートでてきてソフトピンチしています 初心者の質問ですが 秋薔薇を咲かしたい場合 ソフトピンチ続けていていいのかな?と疑問です。 初心者の質問で申し訳ありません よろしくお願いします
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
木立性の場合、秋に良い花を咲かせたい場合は夏剪定をしてあげるのが良いですね^^ 丁度本日の19時に投稿する動画がバラの夏剪定についての解説動画ですので、良ければ参考にしてみてくださいね!
@user-ff2db2zf3h
@user-ff2db2zf3h Жыл бұрын
いつも解りやすい動画をありがとうございます。ひとつ質問なのですが、プリンセスドゥモナコの新芽が出てきたと思ったら、そのまま蕾になり開花しています。今までこんな咲き方をしたことがなかったので、なんで……?と思いつつ奇妙な咲き方をしているモナコを眺めています。どのようなことが原因なのか、教えていただきたくコメントしました。どうぞよろしくお願いいたします。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
短い位置で開花するのはこの暑さの影響ですね^^ 暑い日が続いていますので、バラのストレスを感じていると思います。 「こんなに暑いのでは春のように悠長に咲いていられない!さっさと花を咲かせてしまおう!」と低い位置でつぼみがついてしまっているイメージです。 真夏は残念ながらあまりきれいな花は咲かない場合がほとんどですので、摘んでしまうのも良いと思います!
@user-ff2db2zf3h
@user-ff2db2zf3h Жыл бұрын
この、異常な猛暑が影響しているのですね、お忙しい中、ありがとうごさいました。
@sanachan04
@sanachan04 Жыл бұрын
我が家のピエールドロンサールが暑さで葉がチリチリ&茶色になってしまいました。朝イチと夕方に水あげて葉水をしたりしてるけどだめです💦ほとんどの葉っぱが茶色でカリカリ、、切った方がいいのか、でも残ってる緑のところで光合成してるなら勿体ないなぁ、夏剪定まで置いとくか迷います💦
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
この暑さですので葉が傷むのは仕方がない面があるかもしれませんね^^ うちのお店でもどうしても乾燥してしまって葉が落ちている株というのもよくありますので、完璧を意識しすぎなくても良いと思います! 動画内でも少し触れているとおり、今の時期はお手入れしたとしても新たな枝葉がどんどん出てくる時期ではありませんので、もう少し涼しくなる9月中旬ごろの時点から葉の掃除をし始めたりなどのお手入れを再開して頂くのが良いと思います!
@ksuzume7614
@ksuzume7614 Жыл бұрын
木立性の薔薇ですが、鉢は直径30センチ程で花は毎年大きく綺麗にさきますが、鉢の中は根が詰まってないかと思うのですがこのままで良いのか地植えにした方が良いのか?また鉢から外せるかと、どうしたら良いか困ってますアドバイス宜しくお願いします
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
根詰まりしているかどうかは冬に判断することになると思います^^ 外見から判断するというのは難しいので、冬になってから鉢から抜いてみて根の張り具合を確認してという流れになるかなと思いますよ! 動画は冬のものになりますが、こちらで根詰まりしているバラを植え替えて同じサイズの鉢に植え戻すという方法を紹介していますので、良ければ参考にしてみて下さいね! kzfaq.info/get/bejne/rMuRZa52176nhmQ.html
@c.cchiyomi6436
@c.cchiyomi6436 Жыл бұрын
ありがとうございます。 地植えにしてる薔薇モナコですが、台風の゙暴風に煽られて根が見えるぐらい倒れてしまいました。  その場合もシュートも゙含めてバッサリ切っても大丈夫でしょうか❓❓
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
やむを得ない場合は今の時期でも切ってしまっても大丈夫です^^ 台風など気候の影響の場合は、我々も時期外れでも切らざるを得ないことも多いです。 元気な株であれば、切られても回復は早いと思いますので、次に期待ですね!
@chilu2you1
@chilu2you1 Жыл бұрын
トレリスに仕立てているアンジェラが高い位置からシュートがどんどん出て来て、対応に悩んでいます。止めつけるにしても高いところなので狭い我が家では止めようもなく。 切っちゃっていいですかね⁉️ 来年の樹形や花数が気になります😅 まつおさんのチャンネルのお陰さまで今年はたくさん咲いてくれました❗️ それでも、やはり薔薇は個性があるものなんですね。これはどうしたら⁉️と、悩みはつきません😅
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
アンジェラのようにひたすら「ちょっと伸びて咲く」を繰り返すバラは枝の扱いに困りますよね^^ 切るかどうかの判断ですが「来年どう咲かせたいか?」というのが重要になるかなと思います! もし現在仕立てているトレリスに来年も同じように仕立てて咲かせたいという場合は、トレリスを飛び越してしまっている枝は収まらないので切ってあげて良いと思います。 逆に来年はもっと大きな仕立てにしようと考えている場合は切らずに新たな支柱に固定してあげるような枝を残してあげる形が必要になるかと思います。 生育の為にどちらが良いか?ではなく、来年どう咲かせたいかで決めてしまって良い。というイメージになると思います!
@chilu2you1
@chilu2you1 Жыл бұрын
@@garden_channel とても詳しくご丁寧なお返事ありがとうございます‼️ なるほど❗️よく分かりました❗️我が家の庭は狭くて、サイズ的には現状維持を目指しています。今度お天気がよい日に切ろうと思います。 ありがとうございました❗️
@smilemegu3792
@smilemegu3792 Жыл бұрын
木立のバラは、一番花が終わった枝の、二番花が終わった枝の、三番花が終わった枝の各々花から下初めての5枚葉と次の5枚葉の間で切るのではないのですか? 自分で高さを決めてそれを無視して切っていいのですか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
株が若いうちはおっしゃられるように開花した枝の5枚葉で切るという方法も良いと思います^^ ただ、木立性のバラで大きくなってきたものに5枚葉での剪定を繰り返してしまうとシュート枝だけがとても背が高くなってしまい他の枝を大きく追い越してしまうことが多いかなと思います。 ご自身の理想のサイズを飛び越して育っている場合は、おっしゃられる通り高さを決めて切ってしまって大丈夫ですよ!
@user-ji8dj2on9f
@user-ji8dj2on9f Жыл бұрын
秋に咲かせる為の夏の剪定を初めてします。秋バラも1番花2番花と数回咲くのですか?兵庫県で秋でも暑い地域です。お盆明けくらいの剪定で、夏剪定を早めにすると秋に数回咲いてくれて良いのかな?という考えもできるのですか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
夏剪定の素朴な疑問ですよね^^ 秋に複数回咲くかどうかですが、これは品種によって差の出る部分ですね! 四季咲き性が強い品種であれば10月ごろからの開花でも後2回くらい咲いてくれる場合もありますが、ギリギリ1回しか咲かないものもあるというイメージです。 早めに切ると複数回咲いてお得になるのでは?という疑問ですが、花が咲く回数自体は早く切る方が多くなるのは間違いないですね! ただ、夏剪定の一番の目的は「秋のキレイな花が咲きやすいタイミングで咲かせるためのタイミング調整」の剪定で、早めに切ってしまうと夏の花の延長で小さい花が咲いてしまうことになるかなと思います。 あくまで9月中旬ごろの剪定が良いかなと思います! また今年も夏剪定について詳しく解説しますので、楽しみにしていてくださいね!
@user-ji8dj2on9f
@user-ji8dj2on9f Жыл бұрын
@@garden_channel はい!是非お願いします。いつも楽しく拝見しています。いつも質問に対する回答も大変ありがたいです。暑い関西なので大変参考になります!
@33437352
@33437352 Жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます、ブルームーンですが、花後6月2cm以上の太いベーサルシュートが4mぐらいのが数本でますが翌春誘引して先を切ると 表皮が薄く 夏頃中が茶色になります 施肥で何か問題があるのでしょうか? 樹勢が良く 葉は落ちていません 肥料は バイオゴールドセレクションと バイダルです よろしくお願いします
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
品種の性質という面が強いかもしれませんね^^ 大輪系のバラでいわゆる「ハイブリッドティ」という系統の花のバラは枝が柔らかく軟弱なものが多いのですが、ブルームーンもその中に含まれます。 枝が傷みやすいというのは栽培方法が原因ではなく、この系統特有のものですので多少の枝の痛みは仕方がないかもしれませんね! 葉も無事ということは株が傷んでいるわけではなく表面上軽く日焼けしているようなイメージだと思いますので、個人的にはそのままでも良いと思いますよ!
@33437352
@33437352 Жыл бұрын
ありがとうございました、バラの性格を知り、やってみます
@user-zd6rb1gt5t
@user-zd6rb1gt5t Жыл бұрын
ミスターリンカーンを鉢で育ててますが根本から太いシュートがでてきたのですがふしがほとんどなくぐんぐん伸びて古い切り戻した高さを有意にぬき伸びたので切りたいのですが節がないのでどこで切っていいか迷っています太いので同じ高さで切ることももったいないと思ってしまいます どうするのがベストでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
他の枝と同じくらいの高さで切るというのが良いと思います^^ シュートは極端に勢いが強く太く真っすぐなので切る位置の判断に困ることも多いと思いますが、あまり深く考えすぎずに「他の枝とバランスを取る」という一番重要なポイントのみを優先して切ってあげるのが良いと思います! 遠慮して他の枝よりも高く残してしまうとそのシュートしか育たなくなってしまうことも多いですので、遠慮なく高さを揃えて切ってあげる形で良いと思いますよ!
@user-zd6rb1gt5t
@user-zd6rb1gt5t Жыл бұрын
質問の、回答有難う御座いました。 切ります!😂
@user-fd9qo8mo1s
@user-fd9qo8mo1s Жыл бұрын
質問させてください。 カクテルをつるバラ仕立てにしています。 でてきたシュートは伸ばしたいのですが、ほうき状というか枝から幾つも小枝?がでて、たくさんの蕾をつけたので、蕾をすべて取りました。 で、この後はそのそれぞれから枝が伸びてしまう??のかと思うと、周りから出ていた小枝は、メインの枝一本になるように切ったほうがよいのでしょうか? それとも、蕾をつけたところの下で、切ったほうが良いのでしょうか? いつもわかりやすい動画を楽しみにしています。ありがとうございます。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
カクテルは少し特殊で「木立性とつる性の間」のような性質ですね^^ ですので、おっしゃられるように剪定に迷う枝が出てきてしまうことも多いです。 結論としてはほうき状になった枝はほうき状になっていない太い1本の部分まで強めに切り戻して新しい枝を出しなおしてあげるような剪定が良いと思います! こうした強い切り戻しをすると、せっかくの枝を切ることになりもったいないような気がするかもしれませんが、最初に申し上げたように少し中途半端な性質のバラですので三歩進んで2歩下がるくらいのゆっくりのペースで育つバラなんだというくらいの認識でも良いと思います! じっくり大きく育ててあげてくださいね!
@user-fd9qo8mo1s
@user-fd9qo8mo1s Жыл бұрын
よくわかりました!そのような気持ちで育てればよいのですね。とってもスッキリしました。 お忙しい中どうもありがとうございました!
@roo649
@roo649 Жыл бұрын
まつおさん、こんにちは🌞 めちゃくちゃ暑いですねぇ〰️💦 私も関西なので暑さで溶けそうです🥵 いつも参考にさせていただいています、わかりやすいのでありがたいです✨ 今回は伸びた枝の考え方について、よくわかりました。ありがとうございました✨ そして、枝とは関係ないのですが、この暑い時期に鉢のそこから音がボーボーに出て、いかにも窮屈そうなつるバラさんを地植えにしたいのですが、今やってもいいですか?? 気をつけることなどあれば、教えてください!! また動画楽しみにしてます❤暑いですが、体調崩されませんように気をつけてくださいね😊
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
かなり暑い時期ですので、出来れば植え付けは9月中旬以降など少し気温が落ち着いてからの方が安心かもしれませんね^^ バラは暑いのは苦手ではないので、今植え替えても枯れるような心配は少ないと思いますが、安全策を取るなら秋の植え替えの方が安心かとは思いますよ! もし夏の間に植え替えるとしたら肥料は入れずに植え替えて頂いて、根付いたら(一か月程度経ったら)植え替えて頂くと生育がスムーズだと思います!
@roo649
@roo649 Жыл бұрын
@@garden_channel さん お返事ありがとうございます✨ そうですよね、、やっぱり早くて9月ですよね😣 既に10号鉢なので、、大きい庭なら穴も盛大に掘れるのですがね😅 出来るだけコンパクトに植え付けたいです。 なので鉢増しは難しいので、このままにして9月ごろに地植えにします💦 根っこが地面に癒着気味ですが1ヶ月持ってくれるかな〰️葉っぱも黄色くなったりして 狭い!と訴えてきます(笑) 毎日水やりが大変ですが、まつおさんも熱中症に気をつけてくださいね✨ またお店にも行ってみたいです😊 ありがとうございました!
@user-dv6ww7fe3h
@user-dv6ww7fe3h Жыл бұрын
新しいシュートがなかなか出ないときにばっさりカットしても良いのでしょうか?また切る位置は根本から又は根本近くか真ん中辺りどれが良いのでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
シュートを出したい場合は思い切った剪定が必要になりますね^^ ただ、シュートを出させるための強い剪定も夏場よりは春の花後など枝が出やすい時期に行って頂く方が安心です。 切る位置自体はあまり重要ではなく、枝を減らすことが大切ですので、細かい剪定位置は気にしなくても良いと思います! こちらの動画で詳しくご紹介していますので、良ければ参考にしてみて下さいね! kzfaq.info/get/bejne/rsV2krqXu5aqh5c.html
@user-dv6ww7fe3h
@user-dv6ww7fe3h Жыл бұрын
@@garden_channel ありがとうございます。過去の動画を見ていて理解してるつもりでしたが、今年はうまくいいかずこれで決心できました。
@user-jh2vm2pd6l
@user-jh2vm2pd6l 5 күн бұрын
😅 11:51 、。、​@@garden_channel
@kazukotakasugi8583
@kazukotakasugi8583 Жыл бұрын
わが家のバラは切っても下の方から新しい枝が出てきません。それどころか 葉がなくなってきました。 水切れさせてない 薄めの液肥もあげてる 虫病気対策もしてる 風通しもある 何が足りないのだろう このままだと 丸坊主 気候の影響でしょうか? 日陰にしてあげた方がいいかな? 根が育ってないような気がします。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
枝が出ないという状況は多くの場合、根が健全に育てていない場合が多いですね^^ 今回の動画でもご紹介している通り、枝の成長=根の成長です。 ご心配されている通り根がうまく育てていない可能性があるかと思います。 他の方もおっしゃっていますが、鉢植えの場合根詰まりしていると新たに根が張るスペースがないので植え替えをしてあげる必要がある可能性があるかなと思います。 庭植えの場合は逆に水やりが多いと根腐れ気味になってしまうこともありますので、水やり頻度を減らす選択肢も必要になるかもしれませんね!
@user-ky7ys2dm1g
@user-ky7ys2dm1g Жыл бұрын
台風が来てます😢 鉢で やっと枝増えて来たのに😢 こんな時 鉢全てを家に入れるか 台風に 耐えてもらうか 場所を 考えながら どうしたらいいか😅
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
屋内に取り込めない場合は台風が過ぎ去るまで横倒しに寝かせて置いておくのも手です! 転倒してしまって枝が折れたりするくらいなら、数日横倒し程度は問題ないので先に倒しておくというのも良いと思いますよ^^
@user-ky7ys2dm1g
@user-ky7ys2dm1g Жыл бұрын
@@garden_channel 毎日 薔薇や 紫陽花 ハイビスカスと 楽しみにしてる 私は 台風を すっかり忘れてました😅 ハイビスカスは 弱い印象なので 家に入れる予定にしました😊 薔薇が 秋に 咲くのを 楽しみにしてるので お返事 嬉しいです😃
@user-yn7wp5wm9h
@user-yn7wp5wm9h Жыл бұрын
今現在、ローズピエール・ド・ロンサールが2メートル程伸びた先に総でさいてくれていますが、咲き終わりにはどの当たりくらいまで選定するのが適切なのか教えてほしいです。 21:36
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
ピエールドゥロンサールの花後の剪定ですね^^ 丁度動画で解説したものがありますので、良ければ参考にしてみて下さいね! 【ピエールドゥロンサールの花後の剪定】 kzfaq.info/get/bejne/rsV2krqXu5aqh5c.html
@user-wt4fb9ku5s
@user-wt4fb9ku5s Жыл бұрын
7月の中頃 わりと太い枝がでてきたのですが つるバラなので そのままにしてていいですか
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
つるバラで判断に困る場合はひとまずそのままで大丈夫かと思います^^ 冬になってから考えるという形でも良いと思いますよ!
@user-wt4fb9ku5s
@user-wt4fb9ku5s Жыл бұрын
ありがとうございます🙇 尋常では無い 暑さですご自愛下さいませ😊🙇🙇
@user-db8cy4mz8t
@user-db8cy4mz8t Жыл бұрын
木立生のバラの剪定でいつも悩んでいます。一定の高さで剪定すると、新しく出てきた枝も切ることになりますよね。枝を増やすということは、シュートを根本から出すということなのでしょうか?
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
根本的な枝数が増えてくれるのは、やはり根本付近からのシュートになりますね^^ 今ある枝をどう扱うか?だけでなく、これからも新しい枝が出てきてくれるために切るというイメージになります!
@user-db8cy4mz8t
@user-db8cy4mz8t Жыл бұрын
個別の質問に答えてくださって ありがとうございます。
@user-zw1rc9bt3c
@user-zw1rc9bt3c Жыл бұрын
今回の内容から逸脱して申し訳ありません! バラの根元にカリフラワーのような不思議な固まりができ、剥がしてもまたできるのです! 対処法ございますか? よろしくお願い致します。
@garden_channel
@garden_channel Жыл бұрын
がんしゅ病という病気の可能性が高いかもしれませんね^^ 少々やっかいな病気なのですが、コチラの動画で対処法を詳しく解説していますので、良ければ参考にしてみて下さいね! ・バラのがんしゅ病について kzfaq.info/get/bejne/l5h8hJiDrt_Noo0.html
@user-zw1rc9bt3c
@user-zw1rc9bt3c Жыл бұрын
本当に本当に理解しやすいご説明に感謝です❣️ありがとうございました😊 ご説明のようにガンシュ病に対処してみます! ガンシュ病のバラを半ばあきらめていたのですが、再度愛情を注いでみます❤️
「鉢植えのバラ」の水やりを楽にするグッズ紹介
13:49
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 43 М.
秋に美しく咲かせる為のバラの夏剪定解説
22:44
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 197 М.
Little brothers couldn't stay calm when they noticed a bin lorry #shorts
00:32
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 18 МЛН
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 10 МЛН
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,9 МЛН
8月以降のつるバラの枝の扱いはどうすればいい?
12:25
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 187 М.
【夏のバラ】よくある暑さのダメージについて解説しました!
20:35
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 128 М.
#65 バラの夏剪定【実践編】
23:56
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 45 М.
バラのシュートをどう扱えばいいか解説してみました!
20:22
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 527 М.
#62 バラのシュラブローズ(つる仕立て)の夏剪定
18:25
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 55 М.
バラの夏剪定をゆったり語る 気楽に考えてね
29:50
篠宮バラ園 春のみ営業
Рет қаралды 17 М.
【バラの剪定】今が適期!ボレロの夏剪定
16:10
コマツガーデン
Рет қаралды 51 М.
【完璧に理解できる】バラのシュートの扱い方
18:51
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 497 М.
Little brothers couldn't stay calm when they noticed a bin lorry #shorts
00:32
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 18 МЛН