【生配信】猪木ナイト開催!徹底的にアントニオ猪木ダーッ!

  Рет қаралды 90,849

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

Жыл бұрын

先日逝去されたアントニオ猪木さんを偲んで、猪木ナイトを生配信!
猪木さんとの思い出や、忘れられない試合などなど
プロレスファンのタレントさんや視聴者さんと語り尽くしたいと思います!
ーーー
古舘伊知郎トーキングブルース 「言葉2022」開催!
今年はよみうりホールにて12月3日(土)一夜限り!
✴︎11月5日(土)10:00〜 チケット一般発売✴︎
詳細はトーキングブルースHPをご覧ください
talkingblues.jp/
ーーー
◯古舘伊知郎/KZfaqチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
/ talkingblues88
#アントニオ猪木 #新日本プロレス #猪木ナイト #勝俣州和 #ケンドーコバヤシ #本間キッド #古舘伊知郎

Пікірлер: 40
@AsleepAmong333
@AsleepAmong333 Жыл бұрын
古舘さんがこの場を作ってくれた事が嬉しいです。
@mza8186
@mza8186 Жыл бұрын
古舘さん、このような生配信ご企画ありがとうございます!! 僕の人生、猪木さんと古舘さんに培われ今日に至ると言って過言ではありません。 弱肉強食、魑魅魍魎、暗中模索… 学校嫌い・勉強嫌いだった自分でしたが毎週のように古舘さんの実況を録音したテープを何度も何度も聴いて沢山の言葉を知りました。 猪木さんが旅立ち、ひとつの節目にはなりましたが、この場面で古舘さんが猪木とプロレスを語るという現実に感無量です。 感謝!!
@tarotenshin7932
@tarotenshin7932 Жыл бұрын
後追いで見ました。 猪木さんのすばらしさ、古館さんの男気見ました。 リアルタイムで見てた世代にとっては突き刺さる放送でした。
@ahotsuyoshi
@ahotsuyoshi Жыл бұрын
亡くなってから、その偉大さを益々感じます。古舘さんやゲストのみなさんのお話を伺って目に見える猪木さんは消えてしまったけれど心の中に猪木さんが生まれました。猪木イズムって、これから作動するように仕掛けられてたのかな。。素晴らしいお話ありがとうございました。
@user-tg2ew8qe1o
@user-tg2ew8qe1o Жыл бұрын
勝俣さんの詳しさに古舘さんのテンションの上がりよう笑
@user-re1ty2kn3b
@user-re1ty2kn3b Жыл бұрын
子供の頃、古舘さんのおかげで、色々な 四文字熟語を知りました。 暗中模索、五里霧中etc
@user-lt7ri7ey7o
@user-lt7ri7ey7o Жыл бұрын
最高の番組でした
@user-zv4wq3yt4h
@user-zv4wq3yt4h Жыл бұрын
金曜日 20時から というのが懐かしい😂
@user-df8kc2se7c
@user-df8kc2se7c Жыл бұрын
古舘さん、私は馬場ファンでした。 でも、プロレスとの出会いは昭和44年5月の猪木のワールド大リーグ戦初優勝を伝える東スポと月刊ゴングでした。 日プロ時代の猪木は寡黙で、インタータッグ防衛後の解説席でインタビューに答えるのは馬場さんでした。 まさか、マイクで絶叫するスタイルになるとは想像できなかったです。 馬場さんが亡くなった時も寂しかったけれど、猪木さんがなくなった今は喪失感が今なお残っています。 新日本創立当時、ともに歩んだ倍賞美津子さんが今、どんな思いでいるのか、気になって仕方ないです・ ネットで情報を収集し、美津子さんが病室を何度も訪れていたことを聴き、猪木さん、良かったなあ、と自分のことのように思いました。 それから、アリ戦後に発売された燃える闘魂のLPレコードを当時買ったんですが、どこかになくしちゃって、再度アマゾンから購入しました。 その中には美津子さんの声や中学校の恩師のの声や、当時家族同士で付き合っていた渡辺貞夫さんの声も。 そうそう、大木金太郎戦とシンの三連戦のビデオも買いました。 還暦過ぎのプロレスファンなので話し出すとどんどん出てきて止まらなくなるのでこの辺で。 日本テレビの清水一郎アナの名調子に慣れていた私は古舘アナの機関銃のような実況に圧倒されました。 古舘さんの実況で好きだった言葉は名古屋で猪木がインディアンデスロックを決めた時の名古屋城の武者返しに似た鉄壁の攻めという言葉です。
@user-hz9fl3py5w
@user-hz9fl3py5w Жыл бұрын
大阪府立体育会館で、ドリーファンクJr戦生で観ました!ふたりの闘うスピードが凄かったです!フルタイム疲れました
@shio5489
@shio5489 Жыл бұрын
ありがとうございます。1時間03分、勝俣さんが涙こらえてる、、、のを見て泣いた。
@user-hy8rc9cp2n
@user-hy8rc9cp2n Жыл бұрын
わあ✨古舘伊知郎チャンネルスタッフさん‼️古舘さん‼️リアタイで参加出来なかった多くのファンのためにアーカイブ残して下さったのですね‼️‼️有り難いなあ💕 古舘さんならではの優しくも愛深い猪木さんトークを本当にありがとうございました🔥🔥🔥楽しかった‼️猪木さんへ愚痴をこぼしたときの『バカの一本道』の話や、ケンコバさん、勝俣さんそれぞれの猪木さんの死の受け方の話良かったですね。 本間さん、古舘さんへ質問を代弁して伝えようとしてくださって有難かったです!古舘さんらしい猪木ナイトをありがとうございました♥是非とも、ライブハウスで『古舘伊知郎ナイト〜猪木愛でナイト』是非やって下さい!
@user-kw7np3cl7r
@user-kw7np3cl7r Жыл бұрын
遅れていまから拝見いたします。楽しみです。古舘さんの小ぶりなメガネ素敵です。吉祥寺のKZfaq拝見しました。
@tsunemi237
@tsunemi237 Жыл бұрын
古舘さん😊今回のKZfaqライブ。有難うございました🙏‼️ 猪木対上田馬之助戦の恐怖感の思い出の事も古舘さんから読んで頂き感激です❤ またこの様なライブも是非是非お願いします🤲
@2011momokan2012
@2011momokan2012 Жыл бұрын
正直解らない箇所も多々ありましたがそこは猪木さんだからこそまかり通ると受けてます。 締めは古舘さんとともにかっ「123ダー!」やらせていただきました。
@user-vq4pb1tk5c
@user-vq4pb1tk5c Жыл бұрын
ジン・キニスキーの話が出てましたが、どうやら猪木さんが記者からベストバウトはと訊ねられて、日本プロレス時代に室蘭でのジンキニスキー戦だと答えたらしいですね。
@user-qb7ud5pd3s
@user-qb7ud5pd3s Жыл бұрын
生き様死に様まで公表していた猪木氏。勇気がありました。
@user-lt8gz6bu4i
@user-lt8gz6bu4i Жыл бұрын
イラク・日本人人質解放の動画を見ましたが、 家族逹が抱きしめ合う姿を見て感動し泣けました。( ;∀;)猪木さんがスーパーマンに見えました。✨
@user-hy9fz4mx8c
@user-hy9fz4mx8c Жыл бұрын
神様というものが存在するのなら、まさに79年間、神様は猪木寛至という肉体を借りて我々に「人とは何か、生きる・生ききるとは何なのか」を見せてくれていたのだと思います。
@lucky_7104
@lucky_7104 Жыл бұрын
最後、泣けた
@user-te9dm3jj2y
@user-te9dm3jj2y Жыл бұрын
猪木さんは亡くなったが僕の中に闘魂は生き続ける。ありがとう猪木さん。
@Akkyu
@Akkyu Жыл бұрын
古舘さんと豪華な面々での猪木談話最高! 確かに猪木会長の後世に残した 功績って言うのは大きいし、 これから先こんなプロレスラー出てこない と思うけど。。。 話の中で大好きな上田馬之助さんの ヒールっぷりが取り上げられてたけど、 '' 四角いジャングルシリーズ ''の 何本目だったかは忘れたけど、 馬之助さんと坂口征二が シングルだったかタッグだったかで 戦ってて、 場外乱闘中に 殴ってきたファンにブチ切れて 馬之助さんがそのファンを 落ちてた角材でぶん殴ってたシーンが 記憶にあります。 やはりあの頃は、 やる側も見る側も真剣だった。 『 プロレスにはロマンがある 』 とよく言われますが、 プロレスが他のスポーツと違うのは、 時として闇雲なものを見せながらも その闇雲さにもロマンを感じる というところだと思います。 野球やサッカーは、 目の前の現実がスリルになり 見る側の心を揺さぶりますが、 プロレスは、 時に闇雲(ダーティー)なことをやりながらも その非現実的なことに酔いしれる、 数少ないエンターテインメントだと 僕は思います。 レスラーの流す血と汗が、 ファンの胸を鼓舞させ、 これが呼応して、 会場とお茶の間全体に 大津波のような感情のスパークを 巻き起こす、 そんなプロレスがまた戻ってくるのを 切に願うばかりです。 改めてですが、 アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りする ばかりです。
@yoshiken4545
@yoshiken4545 Жыл бұрын
古舘さんが 我々ファンを興奮の 戦いのワンダーランドに 誘い込む次期シリーズの 予告音楽のジェフベックさんが亡くなりました。 猪木さんに続き寂しい限りです
@user-bb4kd4eb8b
@user-bb4kd4eb8b Жыл бұрын
古舘さん、もた開催して下さい!
@user-cx9lc8jx8n
@user-cx9lc8jx8n Жыл бұрын
古館さんと猪木さん!もう金曜日の8時の顔やったね😁私も小学生でした❗われわれ一般人が猪木さんの死を悲しいのに💧古館さんなんかはもっと悲しさと熱い思いがあるやろね💧でも実にいい企画!古館さんありがとう😉👍️🎶
@Fujikiseki0919
@Fujikiseki0919 Жыл бұрын
名勝負数え歌ありがとうございました 猪木さんから沢山の物を学びました 私もバカになって人生を楽しみたいと思います。
@user-nj8we3ip8y
@user-nj8we3ip8y Жыл бұрын
生配信は途中からしか観れなかったですが、ケンコバさんが電話出演でしたけど猪木ビンタをして貰えなかった人が、ファンの人も居ましたね(^_^;)
@user-zz3yw3tk1h
@user-zz3yw3tk1h Жыл бұрын
デビット.シュルツと猪木さんと小林さんが似てる件について話が出てスッキリしました。
@koi5242
@koi5242 Жыл бұрын
や団でてたの知らなかった!だれもPRしてないなんて!
@atg3409
@atg3409 Жыл бұрын
18:29~、 いや コバさん、そんな事ないよ。。「夢半ば」だった筈。。 21:05~、 っと思ったら古館さんの柔らかくも適格なフォロー! 有難う御座います!!(私が言いたかった・悔しかった事であります。 ) 猪木さんがKZfaqを始めたと同時期にスタートしたあの壮大な計画。。 最後まで押し進めたかった筈。。 虎の尾ならぬ蛇・蜥蜴共の尾を踏んでしまった・・・って事か。。 でも古館さんが仰った通り、「いつか花を咲かす時が来る!」 そう私も信じたい。
@user-hy9fz4mx8c
@user-hy9fz4mx8c Жыл бұрын
蔦温泉とスタンハンセン・・・あ、独り言です^^;
@user-hy9fz4mx8c
@user-hy9fz4mx8c Жыл бұрын
古館さん、あなたの役割は大きいですよ。 我々からすると、あなたはいつもあの猪木のそばにいた“特権階級”なんだ。 これからは、我らが猪木のイタコとして、猪木の語り部としてそこにいてもらわなければならないんだよ。
@user-jw7cf9qw4f
@user-jw7cf9qw4f Жыл бұрын
野暮だと思われるかも知れないけど安倍晋三より猪木の国葬に税金使われるなら喜んで払う。野暮なコメントだと思うけど、 本当に偉大な人ってこういう人だと思う。
@user-dz5fo6if1l
@user-dz5fo6if1l Жыл бұрын
その通りです! この国にどれだけ元気を与えたか😂 何歳になっても挑戦する事が大切だと痛感した。
@PaoPaoyoshimasa39
@PaoPaoyoshimasa39 Жыл бұрын
猪木さんを弔うためなら、税金を使ってもそうそう反対する人はいないと思うので、全然!野暮ではないですo(^_^
@hirokoshinaka
@hirokoshinaka Жыл бұрын
再生でコメント書けるの?
@TS-tu1ug
@TS-tu1ug Жыл бұрын
朝日新聞の捏造 変わらんなーw
@haru-lk4ei
@haru-lk4ei Жыл бұрын
SGI国連事務所と池田国際対話センターが主催 10・24「国連デー」にセミナー 2022年10月28日 * 池田先生のSGI提言発表40回を記念 国連デーに合わせてオンラインで開催されたセミナー(24日)  SGI(創価学会インタナショナル)国連事務所とアメリカ・池田国際対話センターが主催するセミナー「大いなる希望の創造と平和の文化の構築」が、「国連デー」に当たる24日(アメリカ東部時間)、オンラインで開催された。池田大作先生の1・26「SGIの日」記念提言が、今年で通算40回を数えたことを記念するもの。これには世界36カ国から約400人が参加。元国連事務次長のアンワルル・チョウドリ博士が基調講演を行い、4人の識者が「対話セッション」を実施した。 チョウドリ元国連事務次長が基調講演 4人の識者が発言  池田先生は1983年から毎年、記念提言を発表。時宜に適った平和構想を国際社会に提案し、国連改革の道筋などを具体的に示してきた。
 
 チョウドリ博士はセミナーで、池田博士の提言には人間の可能性を信じ抜く哲学が脈打ち、危機の時代の今こそ、人類の希望になると語った。さらに博士は「平和の文化の創造」「女性の役割と貢献」「国連改革の推進」「地球文明の根幹としての人間主義」という4点から、先生の提言の重要性について言及。池田博士ほど継続的に国連の支援と強化を訴えてきた指導者はいないと述べた。
 
 続いて各界の識者による対話セッションが行われた。
 
 核兵器廃絶を訴える運動「センツァトミカ(核兵器はいらない)」のユースコーディネーターを務める、イタリアのアリーチェ・フェラリオ氏が、同運動の概要を紹介。提言につづられた“本当の敵は核兵器そのものではなく、兵器使用を正当化する思想である”との哲理を多くの人に伝えていきたいと語った。
 
 米ニューヨーク州立大学教授のナムラタ・シャルマ博士は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成や人類的課題の解決に向けた、各国の協調と世界市民教育の必要性などを強調した。
 
 OHCHR(国連人権高等弁務官事務所)の准プログラムオフィサーを務めるポリーナ・タンディオーノ氏が、人権の理念は一人一人の日常生活の中で生かされてこそ意味があると指摘し、人権教育こそ平和の文化を推進するための重要な基盤になると力説した。
 
 コスタリカの国連平和大学元教授で、カナダ・アルバータ大学名誉教授のトウ・スウィーヒン博士は、池田博士の提言はあらゆる側面から平和構築への方途を示しているとし、平和教育においては、軍縮や差別、貧困など多面的な問題への関心を育むことが重要であると論じた。
@user-vq4pb1tk5c
@user-vq4pb1tk5c Жыл бұрын
ジン・キニスキーの話が出てましたが、どうやら猪木さんが記者からベストバウトはと訊ねられて、日本プロレス時代に室蘭でのジンキニスキー戦だと答えたらしいですね。
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 6 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 13 МЛН
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32
#109【長州力の名言BEST3】有田が日常で使ってしまう長州力の名言とは!?【有田の人生を変えた名言】
16:57
週刊文春・村井弦(週刊文春 電子版デスク) 【公式】おはよう寺ちゃん 7月25日(木)
13:02
【公式】文化放送 おはよう寺ちゃん
Рет қаралды 11 М.
#13【TPG事件】有田が『たけしプロレス軍団』を語る!【ビートたけし】
16:03
有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】
Рет қаралды 430 М.
【パート2】前田日明と山崎一夫!新日離脱!そして第一次UWFへ
29:52
【爆笑問題】芸歴35年の中で起きた一番怒られた事件簿ランキング【鬼越トマホーク】
42:17
燃える闘魂 アントニオ猪木  追悼VTR
3:58
新日本プロレスリング株式会社
Рет қаралды 736 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
0:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
ВОТ как ЖЕНИХ выбирает СЕБЕ невесту 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 8 МЛН
He understood the assignment 💯 slide with caution x2
0:20
Carlwinz_Official
Рет қаралды 25 МЛН