【声優文字起こし】林原めぐみさん、最近の新人のお芝居を見ていて感じる事とは…?

  Рет қаралды 496,976

文字の価値は

文字の価値は

Күн бұрын

↓声優も愛用♪カラオケで高音が出ないアナタへ!
amzn.to/31E91IN
↓声を使うお仕事の方、喉のケアは大丈夫ですか?
amzn.to/3CO79uE ★声の出演★
林原めぐみ
チャンネル登録お願いします♪
/ @user-cc5ww4wx8g

Пікірлер: 519
@user-ex4eq6kj2x
@user-ex4eq6kj2x 3 жыл бұрын
だから今の新人が悪いっていってるんじゃなく、こうしたらもっと良くなるよっていう先輩の優しさでしょ。 新人だって経験を積んで上達していくわけだし
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 жыл бұрын
実際、最近の新人は下手みたいな話は10年くらい前から既にあって、それでも当時酷評された人も今上達して演技派とされてる人もいるしね。
@user-yl4vp2he9b
@user-yl4vp2he9b 3 жыл бұрын
近年の声優なら誰もが大抵は新人からスタートした訳で最初からベテランではない歳行くと世代交代みたいな変化や若者自体を受け入れられなくなるそれ
@user-th8nl4wm9d
@user-th8nl4wm9d 3 жыл бұрын
そういうアドバイスなのになんか勘違いして偉そうに評論家ぶってるキモータがなんか湧きまくってるよね(笑)
@einsfia
@einsfia 3 жыл бұрын
@@user-yl4vp2he9b そういう話ではないと思うよ 今の声優の方が要求されることのレベルもこなせる事のレベルも高いのは踏まえた上で それに追われて縛られて芝居そのものの可能性を狭めていないか、という危惧でしょこれは 最近の声優は下手だとか上達すればどうこうとかそういう次元の話ではない 業界全体として即戦力を要請しすぎることの弊害はありはしないか?という問題提起じゃないのかな
@sane5758
@sane5758 2 жыл бұрын
大物中堅がずっと席に座ってるとできる人もできなくなってんのが現状
@ozone7684
@ozone7684 3 жыл бұрын
声優は声作りが大切なのではなく、役作りが大切。役作りをすることであとから声が作られる。 みたいなこと三ツ矢雄二さんが言ってた。
@user-oy2cj7ks5d
@user-oy2cj7ks5d 3 жыл бұрын
トンガリ?
@user-qt7fm3uj8g
@user-qt7fm3uj8g 3 жыл бұрын
野沢雅子さんは役作りは一切しなくて、 マイクの前に立つ前の数歩でその役になるという話を聞いたことがある。 「作る」ではなく「なる」 そういう方もいらっしゃるようです
@user-jb7lq7bu7i
@user-jb7lq7bu7i 3 жыл бұрын
@@user-qt7fm3uj8g 憑依型の役者さんも多いみたいですね
@bunsinchan
@bunsinchan 3 жыл бұрын
ぶったねのところ実際に富野さんに殴られたとか本当なんだろうか
@user-kt2xz3yq3k
@user-kt2xz3yq3k 3 жыл бұрын
ベテランの人達ってテレビで流れる名ゼリフに力を入れるより普段の言葉を1番気をつけてるって勉強になりました。声優目指してないけど。
@user-iw8li4ku6j
@user-iw8li4ku6j 3 жыл бұрын
その上でのあの声なんですよ~
@user-fz4bo6rn7s
@user-fz4bo6rn7s 3 жыл бұрын
バラエティー番組が要求する名言がそもそも変なんだよね
@spaceboy9053
@spaceboy9053 3 жыл бұрын
ちょっと話違うかも知んないけど、藤原啓治さんとか子安武人さんみたいなどの役やっても声質のベースがあるから、声聞いてすぐにわかるけど、しっかりキャラの使い分け出来てるのって本当凄いと思う。
@user-lp3lz2hv4c
@user-lp3lz2hv4c 3 жыл бұрын
銀魂ファイナルの子安さんの演じ分けはすごかったです。(ネタバレになるので具体的には言えませんが)
@user-js2lf5gy8p
@user-js2lf5gy8p 3 жыл бұрын
解る、よく解る。
@SOUKO-zg4mg
@SOUKO-zg4mg 3 жыл бұрын
私の中で、声優さんはアニメ声だけではなく、吹き替えが出来るかどうかみたいな基準あります🤔 藤原さんとか子安さんは吹き替えでも違和感がないし、かといって物真似で出てくるような「外国人そんな喋り方してないよー!」感もないというか。 不自然さがないのに個性的っていうのがすごいんだろうなって思います。 山寺さんのような世界公認レジェンドは別物ですが……。
@TT-rw7oi
@TT-rw7oi 3 жыл бұрын
使い分けというか、演じ分けですよね。
@user-wo6df8rh9v
@user-wo6df8rh9v 3 жыл бұрын
前にテレビつけて女性キャラがただ走ってるシーンで 荒い息を吐いてるだけなのに、何故かめちゃくちゃ引き込まれて 誰コレ!?めっちゃ上手くね? って時があったんだけど セリフ聞いたら林原さんだった。 なるほど、これがレジェンド声優かと感じたのを思い出した。
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 жыл бұрын
こういうアドバイスを若手達はベテランから聞いていけるといいよね。 以前何かで見たやつだと、大塚芳忠さんと忘れたけど、もう1人のベテラン声優さんが「最近の子はアフレコ終わっても歌と色々仕事あってすぐに別の現場行っちゃうから忙しい。本当は演技論とか教えてあげたい事もあるんだけど。」 ってなお話をしてた。
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr Жыл бұрын
林原さんの演技は感じてる情報量が多いとは前から思ってたが 演技に無限の広がりがあるとまで思ってるとは思わなかった
@kotsukotsu10ikitai
@kotsukotsu10ikitai 3 жыл бұрын
「やったぁ」のくだり、若いころ林原さんの声に心が引き付けられた理由はコレだったんだ!ってハッとして「あー!!」って声が出てしまった。意図的にやっていたことだったのか…!
@maasaan5247
@maasaan5247 3 жыл бұрын
声優詳しくないけど林原めぐみさんの声というかアニメに吹き込まれる魂はすごいなと思う。
@00121611
@00121611 3 жыл бұрын
林原めぐみさんのお芝居も好きだけど、お芝居やキャラクターを歌にのせるのが抜群にうまく魅力的な人だったと思っています。 チンプイEDの「シンデレラなんかになりたくない」、ブルーシードEDの「TOUCH AND GO」なんかはスレイヤーズからのオリコン何位とかの評価を得る前のシングルだけど、歌い出しからの世界観の仕上がりが素晴らしく引き込まれました。 歌詞の先の心情の表現、キャラクターとして歌いながら商品として楽曲を高いクオリティで成立させる調整ができちゃうみたいなのが、それまでの声優さんにはない才能だったと思います。 お芝居やラジオも本当に好きだったけど、林原さんに関しては歌なしでは語れないなぁ〜。
@user-cs4nv7lc8s
@user-cs4nv7lc8s 3 жыл бұрын
キャラの個性や 場面事の雰囲気等の 表現力は声優にとって 永遠の課題なのかもしれないなぁ
@1919masami
@1919masami 3 жыл бұрын
先輩なんてとんでもない。 貴方は既に大御所です。 失敗した事、出来なかった事を悔しがり泣き叫び それでも「しょうがない」と直ぐに前を向く貴方のことが好きでした。
@niha6763
@niha6763 3 жыл бұрын
アニメ作品だけじゃなくて、ドラマCDとか朗読劇とか若手の方でも上手いな〜、聴いてよかったな〜って思うけど、ベテラン、中堅の方々のCDとか舞台とか見た時、衝撃受けるんだよね。息遣いで気持ちと何をしてるとかほんとにわかっちゃうの。今の時代どんどん量産型若手作るのもわかるけど、ベテラン、中堅の貴重さと凄さを色んな人に知って欲しい。
@user-gf8wy3hd4d
@user-gf8wy3hd4d 3 жыл бұрын
やっぱり声優は、縁の下の力持ち的な存在でいて欲しかった。
@rn.6964
@rn.6964 3 жыл бұрын
たぶん今の「若手」と呼ばれている声優さんの中でも,10年後20年後に生き残っている人はやっぱり本人の実力と努力が他に勝っているのだ思う。 まあこの業界も変わらなきゃいけないだろうね。
@user-sc9wf1tl2l
@user-sc9wf1tl2l 3 жыл бұрын
林原さんが言う若手に入るか分からないけど、小野賢章さんは今でこそガンガン主役やる声優さんだけど、失礼な話、デビュー作でのアフレコがホントに酷かった。そのアニメが打ち切りになったのは彼のせいってネタにされるほど。 まぁ、当時は子役だったはずだから仕方ないと思うけど。
@user-fufufu-z2p
@user-fufufu-z2p 6 ай бұрын
アイドル崩れみたいな人たちは確実に生きのこれないでしょうね
@hanamaro9808
@hanamaro9808 3 жыл бұрын
下野紘さんも同じような事言われてましたね。演技は上手いんだけど、壁に向かって言ってる感じがする的な。 確かに最近の新しい声優さんって皆そつ無く上手だけど、どうも印象に残る方が少なくて、私自身が歳取って疎くなったからかな~とも思ってましたが(もちろんそれもある)この話を聞いて納得しました。 これから若い方達が色んな経験積んでくると変わってくるのかもしれませんね。
@amamidu0610
@amamidu0610 3 жыл бұрын
声も最高だが喋り方が素晴らしいな…凄く分かりやすくてスムーズに頭に入ってくる 耳というか頭に
@ty6304
@ty6304 3 жыл бұрын
若手声優の育成の仕方にも一因あるし、近年の量産型アニメにも原因あるよな…… そうゆうものに需要求めてた、私たち視聴者にも問題があるわけですが。
@tak8017
@tak8017 5 ай бұрын
覇権アニメを作りまくるのは良いけど後世に語り継がれてそうな作品は多分鬼滅くらいだよね〜
@user-zc5ev1bc8e
@user-zc5ev1bc8e 3 жыл бұрын
さまぁ~ずの三村さんが ウッチャンナンチャンの内村さんと一緒にお芝居をやることになったときに 「こんにちはだけでも40種類以上は使い分けられるはずだよ」 ってアドバイス貰ってから、芝居の質が変わった って言ってたのを思い出した。
@user-wb9vn4pp1t
@user-wb9vn4pp1t 3 жыл бұрын
やった―の話 実際、林原さんの演技には、セリフに関連した感情以外も含まれているな、と思っていたからその通りでびっくりした 自分が表現したいことを不特定多数の相手に正しく伝えるのは、技術の域を超えて、もはや才能だと思う
@user-zj9tr1ez4x
@user-zj9tr1ez4x 3 жыл бұрын
良くも悪くも若い声優さんたちは世間のかわいい声やイケボといった需要に合っているんでしょう。
@sissy4781
@sissy4781 3 жыл бұрын
俺もそう思ってたけど、梶さんとか演技力バケモンだった 凄い人は凄いよ
@user-md7ni8pb5z
@user-md7ni8pb5z 3 жыл бұрын
言いたくはないけど…若手にはそこまで求められてないのが今の業界でしょう。芝居が上手い下手みたいなことより“アニメ一本どれだけ売れるか”を重視されてるから。でも求められた事が出来るダケでは生き残る事は難しいでしょうな。面倒見のいい偉大な先輩方を見習う他はないでしょう。
@user-vk9ie8ch1m
@user-vk9ie8ch1m 3 жыл бұрын
>芝居が上手い下手みたいなことより“アニメ一本どれだけ売れるか”を重視されてる それは普通に昔もそうだったけどね
@Reia.P
@Reia.P 3 жыл бұрын
アニメよりアイドル声優売ってるだよな… 以前よりワンクールの本数めっちゃ増えた割にちゃんと出来てる作品増えてないし 新人の声優さんは人気を得るために歌やラジオ、顔出てる番組や企画に時間取られて、 キャラもラノベやソシャゲなど、深みのある演技より「いい声を出す」仕事が多く、 どんだけ頑張って芝居や演技を精進しても人気でないと良い役取れない… 結局話題性やネタ性をだしてかつ顔立ちがいい奴が相対的に売れると…勝手に思ってます。
@user-lh6le8fo2c
@user-lh6le8fo2c 3 жыл бұрын
​@@user-vk9ie8ch1m 昔は演技が上手ければそれに伴ってアニメは売れるから顔は重視しなかったけど、今はどちらかというと外見の良さで売れ行きが決まってしまうんだよね。 まあというのも、昔と比べて萌えアニメが多すぎるからそれに合わせて声優は可愛くないといけないっていうアニメ自体の変化も原因の一つなんだけど。 演技力を重視する監督とか事務所が増えればアニメ自体の完成度は高まるしいい事だと思うんだけどな。
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 3 жыл бұрын
昔は声優なんてサブ 80年代後半から声優メインになり90年代にアイドル化した
@KusuhARIA
@KusuhARIA 3 жыл бұрын
@@user-vk9ie8ch1m そんな中で実力で林原さんほどの立場を掴み取れた人っていうのがそもそも極々一握りの方達だけなんですよね…実際は。 昔のそこまで有名でないようなアニメを観ると、今では名前を聞く事のなくなったような方の演技とかは 今の人達のように芝居の深みがないとかそういうお話以前の問題で、そもそも大根芝居過ぎて聞くに耐えない事もありますもの。 今も昔もそこまで深く芝居を突き詰めているような人は一握りの一流だけという点ではそう変わらない気がします。
@x-giotiger-x8172
@x-giotiger-x8172 3 жыл бұрын
林原めぐみさんよりも上の先輩方は舞台俳優の方ばかりですからね。 観客に観られながら顔や体も合わせて表現されてたのをそのままモニターに映るキャラクターに全乗せしてくるから迫力が段違いなのですよね 若手声優さんも積極的に舞台に出るようになっていけば10.20年後には深みのある表現が出来る様になるのではないでしょうか
@iueo700
@iueo700 3 жыл бұрын
俳優さんが声優をやるってなった時、舞台に出てる人とかは上手いよね
@user-us7bf5cj6z
@user-us7bf5cj6z 3 жыл бұрын
ブシロードとかは今その取り組みをやってるね アニメファンには否定的な人多いけど
@chobi816
@chobi816 3 жыл бұрын
声優さんの顔と名前は覚えてなくても声聞いた瞬間この人だってわかるのは大体昔からいる人
@user-ur9fd8ws2x
@user-ur9fd8ws2x 2 жыл бұрын
今の50代くらいのベテランさんの芝居と声すき
@user-vl6dl2cu4u
@user-vl6dl2cu4u 2 жыл бұрын
思い出補正か
@user-yo6lw7zi3h
@user-yo6lw7zi3h 3 жыл бұрын
栗田貫一も言ってたけど「ルパン三世」らしいセリフをやるのは簡単だけど 「喉乾いたなー、水飲もうかなぁ」とルパンだったらこう言いそうだなっていう普通のセリフを言う事の方ががとても難しいって言ってたな
@0LesFreres0
@0LesFreres0 3 жыл бұрын
すごく分かりやすいですね。声優さんは今も昔も本当にすごいと思います。先輩方のナレッジを吸収して良い作品を作ってほしい!
@user-cb2bc3zx6b
@user-cb2bc3zx6b 3 жыл бұрын
舞台俳優してた人はみんな上手いよね 演技の基礎があるから
@user-mv5wj9tj6g
@user-mv5wj9tj6g 3 жыл бұрын
正しい発言だと思う。最近の若い人は器用だから、なんでも最初から無難程度に出来る人が多い気がするな。 逆に神がかったレベルの声優が少ない。
@user-rv9uy7iq1g
@user-rv9uy7iq1g 3 жыл бұрын
関係ないけど声優だけじゃなくて 制作側にも似たことが言える気がする
@hachune_mick
@hachune_mick 3 жыл бұрын
ラノベアニメ量産による、似た絵柄の似た内容の作品が多いというのも 割とある気がする
@user-rv9uy7iq1g
@user-rv9uy7iq1g 3 жыл бұрын
それな、そういうとこです
@user-go6hm5ox6q
@user-go6hm5ox6q 3 жыл бұрын
前に友達と、今円盤の売り上げが全然出てないので、量産型の安全牌をとっちゃって、エヴァ的な冒険はできないんじゃないかって話してました。 役者もお芝居のためにアフレコするのでなく、お金のためにアフレコをするからお芝居ができなくなると、伊原剛含めマイズナーメソッドの方も言ってました 結局はお金なのかなと
@user-zg4nj5hl3e
@user-zg4nj5hl3e Жыл бұрын
80〜90年代に活躍してた声優で今も尚残り続けてる人ってこれだからずっと居るのかな
@user-ov6yw3ze1e
@user-ov6yw3ze1e 3 жыл бұрын
こういうことをきちんとはっきり言える人なのが凄い 自分に妥協しない人だからこそ、ですよね
@user-hs8iw8dc2b
@user-hs8iw8dc2b Жыл бұрын
新人の人の"やった〜"の時点で もう流石というか..
@metalino6729
@metalino6729 3 жыл бұрын
林原さんでさえ謙遜しながら新人の芝居に意見してるのに、素人が「新人はさ〜」みたいなコメントしてるの滑稽
@coyu5449
@coyu5449 11 ай бұрын
なんか山口勝平さんが宮崎駿監督のことを宮崎さんって言っているのを見た浪川さんが、宮崎さんって言うのは違和感がある、距離が遠いほとんどの人は宮崎駿で呼び捨てだよねって言ってたのを思い出した。 距離が遠いからこそできる、客観さも傲慢さもどちらもあるのが人間てもの
@user-nj9sv2fy5o
@user-nj9sv2fy5o 3 ай бұрын
ベテランの自分とひよっこの新人にどれだけ差があるか理解してない間抜けってことやん😅
@zabichan9313
@zabichan9313 3 жыл бұрын
私が初めて知った声優さんは林原めぐみさんでした。シャーマンキングでエンディングも歌っててすごい人だな〜って小学生ながらに感じていた。
@crechba1414
@crechba1414 3 жыл бұрын
うる星やつらとからんま1/2の頃の声優の演技を見てみると林原さんの言いたいことがわかるかも。 すごくオーバーなんだけど、それがいいっていう
@Kazuya1008
@Kazuya1008 2 жыл бұрын
あくまでも全体のイメージだけど林原さんの言っている事は凄くよく分かる。1クールだけしかやらない物も多いしそれなりに完成された演技をしてくれる人をさくっと使っておしまいという考え方があるのかも。そういった中では一昔前のようなタイプの声優さんは育ちにくいだろうね。
@user-rw1ph2cc2r
@user-rw1ph2cc2r 3 жыл бұрын
養成所の功罪だろうね ビジネス的に良い、即戦力も育つ、だけどその先の役者に育つ(生き残れる)のは何人いるか? ってことか。
@user-qn6kx3wm7v
@user-qn6kx3wm7v 3 жыл бұрын
先人の遺したものを大切にすると言う意味では、マニュアルがある事は決して悪い事ではないとは思いますが、そこからオリジナリティを見つける事ができたかどうか、ですよね。 あとはアニメも量産型みたいなキャラが増えた。個性あるキャラよりも、属性分けされたようなマニュアルキャラが増えた。 結局、作品も演者も大切なのは、そのマニュアルのラインを越えれたかどうか、なんだと思います。
@user-vc8pk7qb4y
@user-vc8pk7qb4y 3 жыл бұрын
@TheDD511001 まだ教える方も探り探りの時代だからな。一期生だし。 かなり昔にそれこそ千葉繁さんが、演技自体を教え伝えるのは無理だから、その人の想像力を広げる事に注力したって話をしてた。 だから若手に会ったらよく本を渡してたんだとさ。
@user-gi1hh8hy3p
@user-gi1hh8hy3p 3 жыл бұрын
p
@user-wm1ln1db8r
@user-wm1ln1db8r 3 жыл бұрын
@TheDD511001 林原めぐみさん高山みなみさんは天才って大塚明夫さんが仰ってました この業界で生き残るってそういうこと、なんですよね、(T_T)
@MK-wr9ec
@MK-wr9ec 3 жыл бұрын
説得力の塊 こういう事は死ぬまで言い続けて欲しい。
@user-qv9zk9cm4r
@user-qv9zk9cm4r 3 жыл бұрын
子供が日曜の朝とかに見てるアニメを音声だけ聞いてると頭に全く入ってこない お話の中に盛り上がりの凹凸があると思うんだけどそれがわからないんですよね アマプラとかで昔のアニメを見てたら音声だけでも盛り上がりがわかって手が止まったりする 引き込まれ方が違うんですよね
@Teme3960
@Teme3960 3 жыл бұрын
スレイヤーズのリナの言葉思い出してみると、林原さんの言葉ひとつ1つの思いが伝わってるなと、思った
@user-cb1tt4jw6k
@user-cb1tt4jw6k 3 жыл бұрын
最近の声優さんはみんな声がおんなじでかわいい声だったらなんでもいいみたい な感じなんだよな〜しかも顔もよくないとなれないとか…もし声がめちゃくちゃいいけど顔が…みたいな理由で埋もれちゃう人がいるならあまりに悲しい…
@goodpictuer3259
@goodpictuer3259 3 жыл бұрын
全然同じじゃないですよ
@user-cb1tt4jw6k
@user-cb1tt4jw6k 3 жыл бұрын
@@goodpictuer3259 それはもちろん多少は違うとは思います。しかし、林原さんなどのベテラン声優のような特徴的で換えの効かないような声優さんは最近いらっしゃらないような気がします。言い方が悪いですが、声優が顔出しが多くなった今、容姿ばかり重視して似たような声ばかりの「量産型」の声優さんが多いような気が私はします。
@kisarg
@kisarg 3 жыл бұрын
「最近」って何年前までが最近のつもりで書いたんですか? 声優には全く詳しくありませんが自分的には林原さんよりずっと若い世代で、替えがきかないなって思う声優さんがいるので参考までに知りたいです
@user-cb1tt4jw6k
@user-cb1tt4jw6k 3 жыл бұрын
@@kisarg だいたい10年前くらいですかね〜もちろん最近の声優さんでも換えが効かない特徴的な声の声優さんはいるにはいると思います。しかし、見た目とかも重視されてきている今、数を減らしているような気がしているのです。
@kisarg
@kisarg 3 жыл бұрын
@@user-cb1tt4jw6k 自分の思ってた声優さんは9〜15年程の方でした😌 記憶に残る声で、演技力も仕事に対する想いも素晴らしい方々です ところで「みんなおんなじ」で「数を減らしている」で「いらっしゃらない」という確証はあるのでしょうか…? 思いますとか気がしますと書かれていて、単なるイメージなだけな気もするんですが… 時代の変化と共に声優に求められるものが変わり、声優人口(母数)自体が増えたのは事実なのでそう感じるのかなーとか 自分は最近のアニメをあまり見れておらず、10年前以降にデビューされた方の声と名前が一致していないので本当にそうなのかもしれませんが… あと10〜20年ほど経つと自然と淘汰されていき、また新人たちは「みんな声が同じ」って言われてるんだろうな〜って思ってしまいました
@291come83
@291come83 3 жыл бұрын
今の若手・新人声優からしたら、 林原めぐみとの共演なんて 「パターン青」的な脅威だろうな
@abyssoftokyo
@abyssoftokyo 3 жыл бұрын
そこでチャーンス(キラッ と思う奴が上がり目
@majicalma7
@majicalma7 3 жыл бұрын
演技はできるのは当たり前だ、歴が違う、しかし客がそこにることを忘れた演者に立つ舞台はない。
@CielchanZ
@CielchanZ 3 жыл бұрын
最近の声優は顔とトークがかなり優先されてるような…タレントとかアイドルみたいに 林原さんレベルにならなくても売れる環境のせいもあるんでしょうか 若手にも好きな声優はいるので批判とかではないんですけど
@raira8303
@raira8303 3 жыл бұрын
声優業って儲からないらしいから声の練習してる暇があったら少しでも他のイベント他の売上に繋がるようなプロモーションをしたい。っていう理由もあるのかなーなんて
@user-rl6pb5sn7o
@user-rl6pb5sn7o 3 жыл бұрын
@@raira8303 これだよなぁ 皆声優になった瞬間に売れると思っとるんかね? アニメ見てその声優さんが大手だったり「あ、この人○○の人だー」とかが多いと気づかんのか? それは要はそういうことなんだけどなぁ
@user-hh3rm4mm9m
@user-hh3rm4mm9m 3 жыл бұрын
アイドル化進むと儲かるからもうこのスタンスは変わらないよね
@user-st5ei7vo8w
@user-st5ei7vo8w 3 жыл бұрын
そもそも声優なんてよっぽど上手い人以外、代わりはいるし、なりたいやりたい人も凄いたくさんいるから、そらギャラも安くなるよね… 声優目指したい人とかも簡単な気持ちでやるべきじゃない、厳しい職業の1つ。声優で食っていける人は一握り。
@haihaidekiru
@haihaidekiru 3 жыл бұрын
スマホの小さい画面でアニメを見たり、Twitterで実況しながらながら見したり、倍速再生でどんどん色んな作品を横断したり、アニメの消費の仕方が変わってきてる事も関係してるよね
@aranaka5678
@aranaka5678 3 жыл бұрын
うーん 正直自分の感性が林原さんの世代から影響を受けて、それが正解になってるから今の声優に違和感を覚えるのは当たり前の事なんだろな ただ「人間らしさ」ってのが求められるのは変わって無いと思うし、それは積み重ねでしか得られない事だから林原さんの言うことは一理あると思う
@user-ug3xf8hg7q
@user-ug3xf8hg7q 3 жыл бұрын
私はほんとに声や演技が好きな声優さんと色々な要素で好きな声優さんがいて、前者にはもちろん若手の声優も入るけど、やっぱり中堅以上の人が多くなるなぁー
@user-fb5wz4lh4j
@user-fb5wz4lh4j 3 жыл бұрын
ただの声優の演技好きな素人目ではあるけど大御所の人達の演技よりもさらに心にグッと来る演技をする若手や中堅の声優はやっぱり何人かいる。まぁどの世代でも凄い人は凄いってことではあるんだろうけど、何せ演技より声質に頼ってる声優が増えてきてるような気がする分その人達がさらに光って見える
@majicalma7
@majicalma7 3 жыл бұрын
声の代わりなんて幾らでもいるんだよ、長くやってきてもそれほど何に関しても質の向上を見られなかったこの歴だけ長い奴は早々に消えてもらった方がいいんですけどね。 1度に何役も何パターンもできるから制作人が使いやすいというっそういうメリットが芸幅としてはあるけどさ、今の連中にそういう仕事させてきてないのに、出来ないっていうのはあまりにひどいパワハラだと思うわ。
@wowitsgoodwow
@wowitsgoodwow 3 жыл бұрын
お芝居どうこうより「声質」が重視されなくなっちゃった方が個人的には気になるなあ。 以前の主役級の声優さんって「林原めぐみの声」「高山みなみの声」「野沢雅子の声」みたいな替えのきかない声質を持った人ばっかりだったけど、今は「美少女っぽい声」「少年っぽい声」「イケメンっぽい声」みたいな人ばっかり。 日高のり子さんの南ちゃんとか山口勝平さんの乱馬とか、お芝居としては全然うまくなかったけど、声の良さで成り立ってたと思うし、声優さんを育てるときは演技力だけじゃなく声質も見てほしい。
@user-or9cm8yd1c
@user-or9cm8yd1c 3 жыл бұрын
個性のある声が少なくなったよなぁ
@moka989
@moka989 3 жыл бұрын
というより最近の作品自体が普通の男女キャラが多いから普通の声が求められちゃう
@user-ik4wd3mu5r
@user-ik4wd3mu5r 3 жыл бұрын
声優好き以外にはみんな似たり寄ったりだし、今はこの声の人あのキャラやってた人だってなんないですからね。
@user-wn6ol1gi4t
@user-wn6ol1gi4t 3 жыл бұрын
分かるわ〜 最近はEDのCASTテロップを見るまで 正直誰だか分からない若手が増えましたね 中堅クラスは割と個性派の声優が多いけど 若手はホント似たようなタイプ 変化球を多様する声優が多くて分からない 正直、別の声優でも特に問題ないだろうね
@sakai7677
@sakai7677 3 жыл бұрын
声質を重視されてないように見えるのは、最近の若手声優の声質が似たり寄ったりだからじゃないかと ここ数年だと本渡楓が声質の良さで1年目から頭角を現してたから声質を重視しなくなったわけじゃないと思う
@user-bv8vf3pt9z
@user-bv8vf3pt9z 3 жыл бұрын
言い方をなぞっているのは確かに感じる時がある。 色々な作品で共通した言い方やイントネーションだと気づくと、無機質な感じはしてよくわからない寂しさを覚える。
@user-tn6mc1qc8t
@user-tn6mc1qc8t 3 жыл бұрын
一つ言えることは声優は実力が無ければ消える。 代わりは沢山いるから。 少なくとも その業界で30年以上 活躍しているんだよこの人は しかも 今だにバリバリレギュラーを持ち続けている MCをしている週1のラジオが 今年1500回を迎えた こんな声優いますか? 結果を出している人の話だから 説得力が違う。 今人気の若手声優が同じ道を歩める 人 果たして出るのかなー? ルフィーをやっている田中真弓さんは この人の先輩にあたるので これまた本当に凄いよねw
@user-go6hm5ox6q
@user-go6hm5ox6q 3 жыл бұрын
確かに即戦力的な声優チックな事を教えてる所もあるのでしょうが、少なくとも僕が通っていた養成所や専門学校では林原さんと全く同じことを言っていました。 結局どこも言われる事は一緒なのですが、受け取る側に伝わっていなかったり、わかってるけどそれがうまく表現できていないのが本当の所だと思います。 結果が全てですから💧
@sssukkk
@sssukkk 3 жыл бұрын
声優として声優をやるか役者として声優をやるかの違いみたいな 知らんけど
@Tentacrual_princess
@Tentacrual_princess 3 жыл бұрын
声優学校に行ったことあるんだけど 自分はこういうキャラクターをやりたいと思って林原さんのいうようなその先の声を試行錯誤してて 歌の授業では私は男性の低音とか余裕で声が出るので男にも女にもかっこいいと言われるような声優を目指してました でもある日から可愛い声とか出せない?そっちの方があなたらしいからという謎の押し付けをされて 体型でそういうイメージが付いたのかセクシーさとかも求められて、気持ち悪い程にやりたくない演技ばかりさせられました いじめてきたクラスメイトにもやりたくないキャラやるのがプロでしょとか謎理論を上から言われて 言ってる事はわかるけど別に当てたいキャラと好きなキャラって別ものじゃない?って思ってて割り切ってやってました それから入ったとある事務所の養成所は素の声でどれだけ演技が出来るかという勉強してて、やっと自分らしく表現出来たと思います 無駄なお金使ったと思う反面、これが声優という商売なんだろうなと勉強になった思いました ここに書いてない色々な出来事があったけど要するに声優学校は「声優」を育てるより「早く売れる声優」を作りたいんだって思いました 声優学校を行ったことある人がそれでは長く仕事ができない、習った事がどこかおかしいなって事に気づかないとすぐに脱落してしまう業界なんだと知って欲しい
@yajuu.simokita
@yajuu.simokita 3 жыл бұрын
あなたの事は何も知らないけど、きっとそういう辛い経験もあなたの中で輝いてますよ。アイデンティティという自分の描きたい枠とのギャップは、声優学校に限らず、あらゆる現実の中で、直接的であれ間接的であれ向き合わないといけない問題でしょうし。そこに向き合うかどうか真剣に考えられる所も感性ですし、それと向き合え乗り越えられたあなたは素晴らしいと思います。 自分も若手の頃仕事でノイローゼでしたが、なんだかんだ、色んな人が支えてくれ導いてくれたおかげで今生きてるので。
@user-vj9me5ot3n
@user-vj9me5ot3n 3 жыл бұрын
人気声優って演技というよりライブだったりKZfaqだったりイベントだったり、本業以外で忙しかったり稼いでいるってイメージを勝手に持ってます。若いうちはいいけど、それが無くなって需要が無くなった時、どれだけの声優さんが生き残れるのか?そんな心配を勝手にしてます。自分が好きな声優さんもその中に含まれてます。
@user-ui2gb1yi9m
@user-ui2gb1yi9m 3 жыл бұрын
役者はどんな役が来ても対応しないといけないので読書やいろんな人と付き合って自分の表現の幅を広げて最終的には音響監督が求める演技の最大公約数の先で勝負するのが超一流の役者であると大塚明夫著【大塚明夫の声優塾】の中で納谷僚介社長と大塚明夫さんがおっしゃっていたので林原めぐみさんは超一流の役者であると改めて実感しました。
@rn.6964
@rn.6964 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ今の若手声優さんって声質が似たり寄ったりだし,皆すぐユニット組んでアーティストデビューして…っていうパターンが多い気がする。 特に女性声優さんなんかみんな可愛い声してて顔もかわいいし,量産型って感じ。(もちろんそうじゃない方もいると思うけど)だから30代になって消えていく人もたくさんいるだろうし。 そうなったのは養成所が「早く安く」売れる声優を育成したり事務所がアイドル声優を推すようになったからだと思う。 もっと根本的に言えば私達消費者がそれを求めちゃっているからかなぁ…
@Kazzkey
@Kazzkey 3 жыл бұрын
とは言え、ユニット組んでいても実力があるなら後々ピンでもちゃんと活躍出来ているんじゃないですかね。 豊崎愛生さんとか戸松遥さんなんか中堅としてしっかり活躍しているように見えますが。 ユニット組むのは話題性と知名度向上のためでしょうし、売り方の一つの形だと思います。 (時期的にそういうのが流行りだったってのが一番大きいんでしょうけどね)(´・ω・`)
@rn.6964
@rn.6964 3 жыл бұрын
@@Kazzkey そうですね。やっぱり実力がある方はしっかり生き残ってるなぁという印象です。書き方が悪かったですね。すみません。声質が似てるっていうのも昔と比べて随分声優さんの数が増えたからそう感じているだけなのかなとも思います。あと10年後に生き残っている今の若手は誰だろうなとちょっと楽しみです^^
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 3 жыл бұрын
若いうちは可愛いとかで使ってもらえるけど引き出しが無いと長くは生き残れない。アーティストだからね。
@user-cy5ig3mo9c
@user-cy5ig3mo9c 3 жыл бұрын
言葉選びが上手い
@user-fb3mz4yp2d
@user-fb3mz4yp2d 3 жыл бұрын
「アニメが好きだとか声優さんが好きで自分もなりたい、という人が養成所に溢れてますが、結局演技が好きな人しかきちんと卒業できないし、事務所への所属も叶いません。 声の質に特徴がなくても、はたまためちゃくちゃ変わった声でも、演技が好きでないならその声優はモノにはならない」 と、養成所の事務員の方が仰ってましたね……。
@toronym76
@toronym76 3 жыл бұрын
枕営業もまだあるんでしょ
@user-fb3mz4yp2d
@user-fb3mz4yp2d 3 жыл бұрын
@@toronym76 役をもらう上で人脈は大切だけど枕はあまり聞かないと仰ってましたよ!
@user-iy2ii1zq1e
@user-iy2ii1zq1e 3 жыл бұрын
やっぱり基本は芝居(演技)が好きかどうかですよね。
@yajuu.simokita
@yajuu.simokita 3 жыл бұрын
感性って大切ですよね。そう思えるかどうかも含め。
@user-go6hm5ox6q
@user-go6hm5ox6q 3 жыл бұрын
@@user-iy2ii1zq1e その好きと言うのも常人の好きとはかけ離れてますよね 山ちゃんが結婚離婚を繰り返すのは、奥さんができても芝居を優先しちゃうからなんだそうです。奥さんよりも芝居を愛しちゃってるんですね😅
@user-jp3zz4ks3j
@user-jp3zz4ks3j 3 жыл бұрын
なんだろ...けど、結局、量産型のアニメには量産型の声の若手声優が当てられて、唯一無二みたいなアニメにはドンピシャ!みたいな声優が当てられてるイメージ。なんの因果か...。
@user-zj9tr1ez4x
@user-zj9tr1ez4x 3 жыл бұрын
昔は声優と言う職業はなく、俳優さんの小遣い稼ぎだったと言う話を聞いたことがありますが、声優さんは声優である前に役者であるというのがもともとだったのではないかと思います。 今と昔では一口に声優と言っても環境も求められるものも目指すものも違っているのかなと思いました。
@user-uo6il6ld9i
@user-uo6il6ld9i 3 жыл бұрын
10年に売り出され今、27~29位のまだ若さでぎりぎりゴリ推せる有名女性声優があと5年でどのくらい淘汰されるのか凄く興味ある
@user-pm8ze6ri3v
@user-pm8ze6ri3v 3 жыл бұрын
涼宮ハルヒが良い例じゃないかな TV局のプロデューサーや(全員とは言ってない)芸能プロダクションの人達が 年齢制限を設けていたりするからね。 全てが性産業化していて、見た目重視になってしまった。 これは本当に悲しい事だし、可能性をつぶしているよね。 戦後、日本が目に見えるものだけ信じるようになっていった結果、芸能界では女性に対して「若さ」が求められるようになっていった。 男性は若い時も、ある程度歳を重ねてから魅力が増すこともあるから年齢制限ないんだけどね。 そんな若い頃だけ使い捨ての駒みたいな扱いしていて人材が育つ訳がない。 若い頃はチヤホヤされてれば当人も満足なのかもしれないけど、若気の至りで若い頃は 気づけないと思う・・ 難しい問題ではあるよね
@kandenboy
@kandenboy 2 ай бұрын
林原さんの世代とかもっと上の世代の声優さんって、声優に憧れて就いたっていうより、役者の延長線上でやってる人が多い印象、役者として演技してるというか。 新しい世代の人は、上の世代の人たちが築いた声優って仕事の憧れから入った人が多い印象あるから、声優として演技しちゃうのは仕方ない気がする。
@user-vc8pk7qb4y
@user-vc8pk7qb4y 3 жыл бұрын
今の若手声優は「声」だけなら昔より格段に良い。ちゃんと養成所で発声のイロハから教えて志望者も20年前と比べたら10倍以上いる中から厳選してるから。 でも「演技」となると、人を感嘆させる「演技」が出来る若手声優なんて男女合わせても10人いるかどうか。 シロウト目でこれなんだから、林原さんからみたらもっとなんだろうな。
@user-rv9uy7iq1g
@user-rv9uy7iq1g 3 жыл бұрын
確かに千葉さんは千葉さんの声で めぐさんの声もめぐさんの声。 ほんとに縁起でもないんだけど 作品に残り続けるとはいえ いつか「あの人の声だ」ってわかる声が 聞けなくなる時が来ると思うと辛いな
@user-hv2gi8hb8x
@user-hv2gi8hb8x 3 жыл бұрын
プロは先の先の先のずーっと先を意識してるんだなぁ……スゴい(o_o)
@Hogetaka
@Hogetaka 3 жыл бұрын
デビュー後に何人もの音響監督から指導されてレベルアップしてきてるという話も度々聞きます。
@lglllolo693
@lglllolo693 3 жыл бұрын
養成所もそうだけど、声優に憧れる子たちがそもそも演技好きじゃないとかありそうだよね
@luna1112
@luna1112 3 жыл бұрын
声優は有名になるためにやるだけで、本当は歌手になりたい、とかありそう。
@user-pw7io2fd7j
@user-pw7io2fd7j 3 жыл бұрын
演技指導をする音響監督さんもいつの頃からか妥協し始めてんのかなあ だからたまにいる元から演技力が凄まじい子はモロに浮き彫りになるよね
@user-bj7of1uk9f
@user-bj7of1uk9f 3 жыл бұрын
よく覚えてないけど、中学生の頃、林原さんのラジオ聴くためにベランダで電波なんとか確保して聴いてたなあ まだあのラジオ続いてるのかなー??
@marerrosu
@marerrosu 3 жыл бұрын
ハートフルステーションなら、終わりましたよ。好きでしたねー
@ah-oh2202
@ah-oh2202 3 жыл бұрын
東京ブギーナイトはまだやってるみたいです cnt.kingrecords.co.jp/radio/hayashibara/ 自分も中学の時に両方聴いていました
@arisamaru2301
@arisamaru2301 3 жыл бұрын
最近声優さんでもゲーム実況とか、バラエティ系の番組がKZfaq等で配信されるのを多く見かけるようになりました。 完全にタレントですよね。業界がそういう方向に向かっているから需要と供給の関係でしょうがないとは思うのですが… やはり林原さんが言うような想像力と創造力は、自分の時間をちゃんと取って自分と向き合うことで伸びてくると思うので、 そういう時間が取れない若手の声優さんは可哀想だなとも思いました。
@user-ks9de3pq5q
@user-ks9de3pq5q 3 жыл бұрын
あぁ…最近の声優さんの”声はいいけど軽い”感じってソレかぁ
@user-bp7yv2yb9x
@user-bp7yv2yb9x Жыл бұрын
わかる。
@user-eh5yr7th1z
@user-eh5yr7th1z 3 жыл бұрын
誰かが悪いわけじゃない 時代が変わったという話を林原さんは言ってる 「最近の若い声優は〜」って老害話をしてるわけじゃないから勘違いをするな
@user-os9bo5ls1x
@user-os9bo5ls1x 3 жыл бұрын
確かに良い悪いの話はしてませんね。 ただ、時代が時代が変わったなんて話はしてませんよね? 老害かどうかなんて話もしていなくて、最近の声優は~って話をしているかと。
@iueo700
@iueo700 3 жыл бұрын
同じような事櫻井孝宏さんもいってたなー
@kanmei.channel
@kanmei.channel 3 жыл бұрын
テントモンが櫻井だった衝撃
@kenishi461
@kenishi461 3 жыл бұрын
役所魂ですね。 カッコイイな。
@ajd5917
@ajd5917 3 жыл бұрын
結局、今のアニメにたくさん出てんのも25歳以上?の人たちが多いよね男女問わず 最近、デビューした人たちとかより2015.6年くらいまでに活躍してた人がたくさんの役をやってるイメージだな
@user-ck8td4tc9j
@user-ck8td4tc9j 3 жыл бұрын
今の新人がベテランになった時にどうなってるかが勝負でしょうね 林原さんのおっしゃることは説得力あるけど、コメント欄が「今の声優は量産型だもんな〜」って書いてる人多くてなんか複雑 むしろ今の声優はアイドルかミュージカル俳優かよってぐらいやること増えてて、仕事の種類が変わってるんじゃないかって思う
@takhak5607
@takhak5607 3 жыл бұрын
この話とは関係ないけど誰かに憧れて入っちゃうと新しいものが生まれにくくなるのかな キャラクターの声として理想的なものが結構確立されてるとどうしてもそこに寄っちゃうのはありそう
@user-fw5jy4ui4w
@user-fw5jy4ui4w 3 жыл бұрын
う~ん、なんかわかるなぁ。 今と昔じゃ確かになんか違うね。 昔は、ステーキをバターで焼きました的なこってりした感があったけど、今はシャキシャキのフレッシュなサラダを食べてる感じ。 昔の全体的にこってりもいいけど、今の大御所と新人の『サラダメインのステーキ添えランチ』みたいなのも好き。
@z555913
@z555913 3 жыл бұрын
富野監督が“猫なで声”と表現したのはこういうことと似ていますね。声優なのに顔出し当たり前、写真集、水着グラビア、バラエティ出演、ドッキリ出演とか見ていると…なんだかなぁと。
@odayui8936
@odayui8936 3 жыл бұрын
何か最近の声優さん達って造られてる感が出て 皆同じように聴こえて感動しないんだよな。
@yajuu.simokita
@yajuu.simokita 3 жыл бұрын
でもこれからも構図は変わらないのかもね…力のある人は残っていく。自分の中の感性や経験値を磨く、積む事は声優に限った話じゃなく、普通に仕事をしていても求められる事。 そこに対してどう捉え、向き合えられるか。 林原さんは色んな作品で好きな役が多くて子供の頃から尊敬してる人だから余計伝わってくる 不思議なんよね。こういうベテランの人達って、シンクロ率が高いから映像みてても没入出来るのよね。そこが林原さんの言う所で、大きな違いにもなるのかなって。皆口さんとか緒方さんとかもね。 例えばもう若手じゃないけど、下野さんとか声にも特徴あって好きだけど、やっぱ下野さんだなってなってしまったりね。 それは沢城さんとかも同じ。こういう力のある人たちで自分が好きな人達でもそう感じるから、本当に難しいんだなって思う。 因みに林原さんの演じてるキャラで一番好きなのはリナ・インバース、これはもう譲れねえなぁ。
@user-is2hr8cf3m
@user-is2hr8cf3m 3 жыл бұрын
誰かの物真似じゃなくて 自分にしか無い演技をして欲しいな。 林原さん世代の声優さんは似通った演技する人は居ない。
@takataka9821
@takataka9821 3 жыл бұрын
作品の浅さも一因かもねぇ。たまに「その作品の浅さで声優さん何か学べるのかな?」って思うことがある。 要求される演技の質が低くても問題無いと経験値も溜まらないよね、多くの声優さんが生涯出演出来る作品の数なんて限られてるのにさ。 最終的に自身の伸びしろを作るのは自分の日々の努力なんだろうけど価値観や概念は一人だけで獲得していくのは難しいからねぇ。 こういう風に苦言を呈するというかこういう演技の世界もあるんだよって、嫌みもトゲも無く言ってくれる人がいるってのはありがたいことだねぇ。
@user-eo5xk6yf7g
@user-eo5xk6yf7g 3 жыл бұрын
いい作品に当たらなければどれだけいいもの持ってようが絶対売れないしねぇ
@yajuu.simokita
@yajuu.simokita 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかる。ハッとしたよ。 作品そのものが持つ哲学や指向性ってかなり大切。レジェンド級の人達は必ずそういう作品と縁がある。 逆を言えば作品にそれを求めない短絡的な視聴者やニーズが増えてることもあるよね。結局観る側に合わせてしまうわけだから。 安易な思考や選択肢を求める癖をいつの間にか大多数の人達が昔に比べ行うようになってしまっているのかもね。
@user-ew3gs9lo9c
@user-ew3gs9lo9c 3 жыл бұрын
まさに、なろうアニメがそんな感じ。 まあ、小説を読んでこいつ何も考えてねぇな。っていうキャラが声優の込めた声によって 色々考えてそうって思われたらダメだから、ある意味いい演技になってる。
@jghamann9932
@jghamann9932 3 жыл бұрын
需要に対する供給というのを考えると、作品を見る多数の消費者側がそこまで求めていない、現状で満足してしまっているのではとも思います
@foxdiver2009
@foxdiver2009 3 жыл бұрын
僕らが知っている声優さんよりも前の段階の新人さんのことじゃないかな。 知られている声優さんはだいたいはクリアしてるのでは?もちろん全員ではないだろうけど。
@user-lk5pl1ix8m
@user-lk5pl1ix8m 3 жыл бұрын
少し前の企画で、林原めぐみさんは、女性声優の中で、いまだダントツの年収らしい。 声のレパートリーが多く、主役を喰える演技が出来る。 ちなみにエヴァのレイ役で、役柄の幅が一気に広がったらしい
@mazbor
@mazbor 3 жыл бұрын
しかもご本人はオーディションでは最初はアスカ役を受けてたそうですね この経験がその後灰原などにも繋がっていく、と 個人的に林原さんのお母さん役の演技好きなんだよなぁ すげぇ優しい声で落ち着く
@SOUKO-zg4mg
@SOUKO-zg4mg 3 жыл бұрын
エヴァンゲリオン全盛期?あたりのアニメは、みんなレイちゃんみたいな女の子が出てて、同じ喋り方してるなーって思ってみてました 笑 灰原さんが出てきた時、またなの?!?!?!?!?!感が凄かったですね🤔 林原めぐみというブランドがもう市場にテンプレートとしてあるんだろうなあって。
@user-mv2vc6gr3h
@user-mv2vc6gr3h Жыл бұрын
こういう事をもっと広く伝えて若い人に体得してもらいたい。だから昨今は視聴者としてもなんか物足りなさばかりが先立つ。
@user-kc2ow1ds6e
@user-kc2ow1ds6e 3 жыл бұрын
声優さんとして、初めて好きになった林原さん。歌う声優の元祖?かなって25年前くらいに思ってました
@cab4026
@cab4026 3 жыл бұрын
この言葉を偉大な先輩からの助言と捉えるか、難癖・小言の類と捉えるかでその新人さん達の今後の明暗を分けるのかも
@user-tt7bc9gu1h
@user-tt7bc9gu1h 3 жыл бұрын
深いなぁ〜昔はこの人誰?この演技誰?ってキャストで声優探してたけど、正直今の若手のハーレム系アニメとか見てても、あんまり声が耳に残らなかったりするのはこういう事なのかも。
@user-ll2sn7gg8l
@user-ll2sn7gg8l 3 жыл бұрын
繁さんは本当にオモロイ…異色だよなあ❗
@user-zj9tr1ez4x
@user-zj9tr1ez4x 3 жыл бұрын
個人的な趣味かもしれないですが、声優さんには天性の唯一無二の声を求めてしまいます。 そのような貴重な声に対してビジュアルや歌のうまさを求めるのはナンセンスだと思いますし、世間の需要によってその声が活躍するチャンスを潰して欲しくありません。 ただ声をあてるだけでは稼げないから、ビジュアルで売り出したり歌を歌ったりライブをしたりイベントをやったりなどをしなくてはならないのも現状だと思います。
@MayGreenwood
@MayGreenwood 3 жыл бұрын
伸びしろがないっていう事なのかな? うまい分、失敗はしないけれど大きな成功はない。 昔の声優(役者)さんは「声をあてる」という事に関しては今の声優さんよりも下手だった様に思います。 でも自分自身で悩んで苦しんでその中から自分を演技を創っていったから、みんな個性があるんです。 今の声優さんの声を聴いていても、みんな同じに聴こえるんですよね。 小さい女の子はこうする、セクシーなお姉さんはこうする、お婆さんはこうする、男の子はこうするとパターン化され、それを真似しているだけ。 だからみんな同じ発声、同じ演技で個性がない。
@user-ql6bi9xb4q
@user-ql6bi9xb4q 3 жыл бұрын
伸びしろがないってこととは別だと思うよ。 その先を見据えてないだけでしょ? 貪欲さがないって言った方がわかりやすいんじゃないかと 自分が持ってる能力の箱の容積を広げるのに、 昔の人は大きくする方法があるはずと思って自己流で訓練したり、 先輩にならって広げ方を模索したんだろうけど、 今の人は現状の箱でできる最大限のことはするけど、 その箱の外に世界があることに気付いてない
@user-qn6kx3wm7v
@user-qn6kx3wm7v 3 жыл бұрын
先人が居ると言う事は、教科書が沢山あると言う事。 その人達の生み出した苦労をジャンプして技術に触れられる反面、産む力が弱くなってるのかも。 そしてこれだけ声優の歴史も長くなり、目指す人間も多くなると、オリジナリティを出すのも難しくなると言う事。 アニメも毎年量産され、それに合わせて似たような声優さんも量産されてしまうのはある種仕方ないのかもしれませんね。
@user-mp1uw5dj5o
@user-mp1uw5dj5o 3 жыл бұрын
アニメは視聴者が限定されがちな分、ニーズや流行り廃りにドラマや映画よりもモロに影響されるから、似たような役しか出来ない人とか偶にいるよね。声優以外にもいるけど、舞台俳優やドラマ俳優よりもそれが多い気がする。 もちろん、声優には吹き替えもあるから一概には言えないんだけど。
@jasminegreen8984
@jasminegreen8984 3 жыл бұрын
なんか色んな声出せる山ちゃんすごい、みたいなことなってるけど じゃああまり声を変えない神谷(浩史)さんはすごくないかってゆうとそういう事ではないじゃない、 山寺さんは色んな声を出しながらもちゃんと役を演じているからすごいんであって ただ声真似や色んな声が出せます〜だったらヒューマンビートボックスみたいに楽器として極めればいいじゃない、役者じゃなくてもいいんじゃないって思う🤭
@user-qo9xc4un3v
@user-qo9xc4un3v 3 жыл бұрын
こういう話が出ると今の声優業界の売り出し方に異議を唱える人が出てくるけど、多少なりとも業界の地位を上げてきたのはその売り出し方も関係してると思ってる。もし、そういうのを排除したら確実に業界は盛り下がるし、また裏方と呼ばれ続ける仕事になってしまう
@morinoyoru
@morinoyoru 3 жыл бұрын
ほんとに共感です。 やはり時代ですよね
@user-wx6ec2gp4w
@user-wx6ec2gp4w 3 жыл бұрын
逆じゃないでしょうか? アニメが普及して業界が拡大してきたからこそそういう売り方をする人が増えたんだと思います。
@user-te5ug1em7u
@user-te5ug1em7u 3 жыл бұрын
アイドル売りが業界の地位を上げているなんて感じた事ないけどね。 メディア露出が増えた事が地位向上と考えてるなら別だけど… バラエティ番組に声優が出て、芸人にいじられたりネタ感覚で「エロいお姉さんの声で何か言って」って言われるのを観るのが地位向上だと言うなら価値観の違いだけど。 そもそも声優は裏方でしょ。 昔のアニメ観て声優の顔思い出さないでしょ。 例えるならアンパンマンとかドラゴンボールとか。 それは声優の顔を知らないからじゃないよ。実際、戸田さんとか山寺さんとか有名どころが多いし。 でも最近のアニメはキャラの奥に声優の顔がチラついてアニメに集中できんのよ。
@user-qo9xc4un3v
@user-qo9xc4un3v 3 жыл бұрын
@@user-te5ug1em7u 「そもそも声優は裏方」これが間違いなんですよ。元々声優は役者として一つの仕事なのですが(事実声優という職業はない) 裏方として扱われていたことで待遇も悪く、表舞台に立ちたくても立てない役者が多かった。それを変えたきっかけの一つがユニット活動であったり歌や音楽などの別方面でのアプローチです。確かに受け入れられない人が多いのは分かりますが、無くしてしまうのは業界全体にとってマイナスではないでしょうか
@user-te5ug1em7u
@user-te5ug1em7u 3 жыл бұрын
@@user-qo9xc4un3v いや、そもそもどこが業界の地位を上げてきたのか意見してよ。 俺のコメントに返信してくれるのは嬉しいけど、俺はあなたのコメントを見て「こういった売り方が業界の地位を上げてる」っていう意見に賛成できないと思ったから反対意見を残したんだけど、それに関してコメントされてないって事はどういった意見があるのか不明瞭なんだが。 声優は役者の仕事の一部。 これについては業種が演じることだから一緒くたにされがちだけど、類似種であって同一種ではありません。 声優という職業はないっていうのはお笑い芸人という職業はないって言うことと同じことを言いたいの? 役所で職歴書く時にお笑い芸人が芸人と描く様に、声優が役者と書くような事を言いたいの? →裏方として扱われていた頃は待遇が悪く、表舞台に立ちたくても立てない役者が多かった 待遇が悪いってのは何を指してるの?給与面?でも給与体系は変わってないし給与面じゃないですよね。 扱われ方?キモオタが見る気持ち悪いアニメのお仕事って言われてた声優がゴールデン番組に出れるまで良く扱われる様になったってこと?前述のコメントにも残しましたがメディア露出する事が待遇が良くなったと言いたいの? →表舞台に立ちたくても立てなかった役者が多かった それは単に実力不足なだけでしょ 再三言いますが露出する事が表舞台に立つ事を指してるんでしょうか。TVに出たいなら芸人になればいいし、歌がうたいたいなら歌手になればいい。 消費者が声優に求めているものって違うでしょ。アニメ作品を声を使ってより楽しませてくれるモノにしてくれるのが声優じゃん ライブしたいなら声優じゃなく歌手を志しましょうよ。 だから歌手になりたいけどそこまでの実力がない人が声優目指すとか、アイドルにはなれないけど騒がれたい人が声優目指すなんて言われるんだよ。 声優という職業はないなんて屁理屈言ってないで。 あたなの理論で言うと声優は役者なんですよね? ユニット組んで、お歌をうたって、ライブして… のどこが役者要素なのか それって歌手と呼ばれる人達の庭でしょ 役者なら歌うたってキャーキャー言われるんじゃなくて、演じる事で評価されるのが1番でしょ 優先順位が違うのよ。でもって安易に売りやすいからって多くの事務所が【演技
@user-lq2jw6ru5n
@user-lq2jw6ru5n 3 жыл бұрын
物作りって完成するには【妥協】が必ず必要な訳です。その妥協のラインを何処に引くのか………常に葛藤する課題ですよね。めぐ姉の妥協ラインの高さはある意味変人【褒め言葉】レベルだと思いますけどwww
@planetman2746
@planetman2746 3 жыл бұрын
山田康雄さんは「声優の」と紹介されると「俺はスーパーじゃねーよ俳優だよ」と怒ってたそうで要するに俳優の延長上が声優なのかと思う。チキチキマシンの一部の出演者さんは喜劇役者さんで舞台で培った間を持ち込んでたので面白かった。声優と言う小さな枠組みだけでやってると小さい演技になってしまうかなと思う
@radiotanpa
@radiotanpa 3 жыл бұрын
野沢那智さんもそうだよ。「声優である前に俳優であれ」と言っているし、晩年は変わったけど「声優」と呼ばれることを嫌っていたよ。昔は俳優の仕事の中に声優があった。もともと山田さんや野沢さんは舞台役者の人だったってこともあるよね。 今は専門学校とか養成所あがりが多いから声優の仕事しかない。声の仕事に特化しているとは言っても学校、養成所をカリキュラムをこなすだけだからマニュアルどおりの演技しか出来ないのが多いじゃないのかな。
@gntaka
@gntaka 3 жыл бұрын
かつて、勝新太郎さんが若手俳優さんたちに突然無茶振りをしていたそうですが、 似たようなことをされていたのですね。
@LibertyfreeUltra
@LibertyfreeUltra 3 жыл бұрын
林原さんが言ってるのはもう役者の域の話ですね 今の声優の若手の需要的にそこまで求められてないのが現状だと思います
@user-rs6up3jp1g
@user-rs6up3jp1g 3 жыл бұрын
「時代の流れ」としか言えない。 アニメや音楽に、インターネットもそう。それまでは細々と質をとことん追求したけども、いずれ世間的に明るみに出始めることで質より量、中身より外見、尖らせず丸く丸く。汚い無駄はどんどん小綺麗になっていく。「仕方ない」と目を瞑るしかないのかねえ
堀川りょうの声優養成所 アフレコ授業
3:58
Group IAM
Рет қаралды 1 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 12 МЛН
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 48 МЛН
ISSEI & yellow girl 💛
00:33
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 25 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 4,1 МЛН
銀魂晴祭り2016 #4
20:16
Kya ppu
Рет қаралды 964 М.
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
0:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 21 МЛН
Он оказался предателем 😥
0:57
fradzers
Рет қаралды 968 М.
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
0:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 14 МЛН