No video

史上最も面白い『架空戦記もの』の漫画あげてけに対するネットの反応集

  Рет қаралды 83,981

ダークセイバーの反応集

ダークセイバーの反応集

Күн бұрын

今回は面白すぎる『架空戦記もの』の漫画あげてけに対するネットの反応集を紹介しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【人気漫画を90%オフで読めるチャンス!】
・ワンピース👉bit.ly/3QI1csB
・呪術廻戦👉bit.ly/3Mpb8ok
・スパイファミリー👉bit.ly/467stsY
・葬送のフリーレン👉bit.ly/47e3Prc
・推しの子👉bit.ly/3MuSQSF
・ブルーロック👉bit.ly/3QMfngh
・チェンソーマン👉bit.ly/461nutN
・東京卍リベンジャーズ👉bit.ly/47mAXNP
・僕のヒーローアカデミア👉bit.ly/3SxpXsR
・薬屋のひとりごと👉bit.ly/47kpNcu
・アオアシ👉bit.ly/3siYQa2
・キングダム👉bit.ly/3SvywUP
・ワールドトリガー👉bit.ly/3sj87Pk
・100カノ👉bit.ly/3QIQa6e
・ワンパンマン👉bit.ly/3Qjcu50
・アンデッドアンラック👉bit.ly/3sg5e1I
👇初回限定90%OFFクーポンはこちら!
bit.ly/3QjH4LZ
※クーポンの値引き上限は2000円なので他の本もまとめて買うと更にお得に!
※電子書籍なのでスマホでも見れます。

Пікірлер: 417
@user-rn3fc7ix7f
@user-rn3fc7ix7f 2 ай бұрын
今の話題作といえば『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~』ははずせない コミカライズ1巻が出たばかりで書籍2巻がもうすぐ出るところ
@user-wo5bg7rw5n
@user-wo5bg7rw5n 2 ай бұрын
なろうモノだと『濁る瞳で何を願う』もいいね 漫画担当の人が良い画を描いてくれてるから第二部冒頭の主人公を早く見たい
@user-uu7ky3yv4l
@user-uu7ky3yv4l 2 ай бұрын
ネタバレ?含むかも メリルが好きなんだけど、迷宮編の最後(83話)で「メリルの虹彩異色の瞳は輝きを失うことは無い。再会を果たすその日まで。」って書かれてるんだよね、深読みし過ぎならいいんだけどこれ次会った時にメリルの目が濁るのでは?
@user-bl9hp5jp7o
@user-bl9hp5jp7o 2 ай бұрын
天鏡のアルデラミン 戦争の描写は勿論なんだけど、主人公のイクタが何を思って戦争に挑んでいたのかっていうのが明らかになった瞬間が心に刺さった。 最終巻を読む前に一巻からこの発言ははこういう意味で、ここの描写はこう思っててっていうのを考えながら自分も物語の中にリアルタイムで生きているんだって思って読み直してる。
@user-gx6ds7vr1r
@user-gx6ds7vr1r 2 ай бұрын
いいですよねアルデラミン(ちょうどいま読み返していたもので) テーマ性と構成がガッチリしてるので何周もできるし、そのたびに愛着が増しています。
@monaka6442
@monaka6442 2 ай бұрын
この並びで「マスケットガールズ」に言及されてるのにビビった。 この作者さんは「人狼への転生、魔王の副官」が有名だけど、ほかもわりと戦記っぽい話を書いてるのですよね。 個人的にはオネエ軍師とかも好きなのですが作品があんまりヒットしなかったのがね・・・
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
マスケットガールズ、漫画でしか読んでないのですが、絵も上手いし戦いの描写も分かりやすくて楽しく読めました 女指揮官、いいですね
@user-qx5hd2yk8v
@user-qx5hd2yk8v 2 ай бұрын
GROUNDLESSはマジでいい 疫病、人種差別、移民問題を詰め込まれた島国で独立運動の機運が高まり、開放を叫ぶ被差別人種が立ち上がるけど それすら力のある大陸系人種による裏からの手引きで... みたいなめちゃくちゃ泥沼の状況に、ある町の自警団が巻き込まれていくのが悲惨なのにかっこよくて好き
@gasa5004
@gasa5004 2 ай бұрын
レッドサンブラッククロスは愛蔵版が出たから買ってしまった。未完で絶筆とはいえ、ラストがどうなるかは既に示されているから「続きが気になる」系のもやもや感はない。ただ、中毒性のある文体だから「もっと読ませろ」という欲求は止まらない。
@user-tb5ul4ee7g
@user-tb5ul4ee7g 2 ай бұрын
「紺碧の艦隊」「旭日の艦隊」シリーズは、「要塞」シリーズのメイン舞台である、「人口シュミレーション天体:グロブロー」内での物語の一つ、って知った時は衝撃だったな・・・
@user-ek3sr1qn7s
@user-ek3sr1qn7s 2 ай бұрын
軍靴のバルツァーはおまけページで当時の軍事的なことじゃなくて日常的なことを紹介してたのが印象的というか面白いと思った
@user-hp3rg1rm1p
@user-hp3rg1rm1p 2 ай бұрын
TS衛生兵さんあって嬉しかった~ 推しのキャラクターとかバッタバッタ死んでくし、主人公が局所的にどれだけ活躍しても母国はジリジリ滅亡の淵に追いやられていくしで読んでて胃が痛くなるのに、先が全く予想できない展開やたまに挟まれる笑い話やほっこりできる話がまた読んでて面白いんだ
@rotton-c8o
@rotton-c8o 2 ай бұрын
幼女戦記 コミカルから戦争のドロドロまで幅広くカバーしてるから読んでて楽しい
@user-re4fr2nv4j
@user-re4fr2nv4j 2 ай бұрын
工口要素ありな作品だけど侯爵嫡男好色物語はおすすめ。 世界観設定が面白いのと一部から伏線が二部に繋がったり、戦争描写や政治描写も深いものになってる。
@user-cu5tq9hd7w
@user-cu5tq9hd7w 2 ай бұрын
谷甲州の「覇者の戦塵」だな。「大慶油田が満州事変の段階で発見されていたら」というイフから話がどんどん広がっていくのが面白い。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
海兵隊は創設されるし、比較的早い時期に重戦車実用化しちゃうし、軍艦建造のマスプロ化が実現したり、視界の悪い北方が主戦場になったため電探開発のスヒードが上がったり読んでてワクワクした。 後、土木重機が戦争においてどれだけ重要かも教えられた気がする。
@user-bs5dt9um9u
@user-bs5dt9um9u 2 ай бұрын
初手銀英伝と皇国の守護者出されるとエンタメ系は出しづらく成りそうだけど皆ヨク知ってるなぁ
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
銀英伝は本編は辛うじて完結してるからまあ良いとしても。 打切り戦記物代名詞皇国の守護者は人に勧めるのはちょっと😅
@user-vp5jf8td5m
@user-vp5jf8td5m 2 ай бұрын
皇国の守護者は原作9巻で一応話に一区切りついているで、まだセーフかなあと自分は思っています 主人公の精神状態がああなっちゃったし…
@user-zv4xf7eu2k
@user-zv4xf7eu2k 2 ай бұрын
皇国の守護者は後は主人公が無双しておわりだからな。 信長があそこで終わりなのが一番キツいw
@user-qy2hw3ny4t
@user-qy2hw3ny4t 2 ай бұрын
淡海乃海はコミカライズも綺麗だから是非 後は二次創作だけどArcadiaの「聖将記」は一読の価値あり
@user-hi6xp2vi7s
@user-hi6xp2vi7s 2 ай бұрын
幼女戦記はいいぞ……
@oborrobot5052
@oborrobot5052 2 ай бұрын
銀河英雄伝説で門閥貴族や憂国騎士団、救国軍事会議などを見ていると、現実社会の政治に無関心ではいられなくなる。
@user-ip1ox8th7d
@user-ip1ox8th7d 2 ай бұрын
そして脳内にフォールアウトの「人は過ちを繰り返す」が浮かぶのが俺です。 社会人になってから世界史や日本史を娯楽として嗜むようになってどんだけ時代や文明が進んでも人間やってる事は「まるで成長していない…」と脳内安西先生が出てきます。
@user-mi4qc8ig8f
@user-mi4qc8ig8f 2 ай бұрын
銀河英雄伝説観てから選挙には絶対いこうってなったわ
@sim22021
@sim22021 2 ай бұрын
銀英伝は面白いが戦術戦略が何故二次元この点ではレンズマンより落ちると思う
@yamayamada5241
@yamayamada5241 2 ай бұрын
​@@sim22021戦闘は古代の戦史をコピーしてる事が多いからかな?
@user-zq8bi3ov7b
@user-zq8bi3ov7b 2 ай бұрын
銀英伝は元ネタを知ってるといつか盗作で訴えられないか心配でいられなくなる。 固有名詞変えただけで文章丸写しだもの。
@TS-nz9tl
@TS-nz9tl 2 ай бұрын
なぜ早逝してしまったか佐藤大輔さん… まあ皇国は元から頓挫しとったがw
@newover3520
@newover3520 2 ай бұрын
佐藤先生が亡くなったあとも先生の作品を定期的に読み返してる
@user-we3vd1sy4h
@user-we3vd1sy4h 2 ай бұрын
むしろ完結した作品の方が少ない 氏の熱烈なファンほど殺してやりたい衝動にかられてるだろうな
@newover3520
@newover3520 2 ай бұрын
​@@user-we3vd1sy4h 「殺してやりたい衝動」とかは無いかなぁ、先生が亡くなったことで「待つ楽しみ」が完全に無くなってしまったので「寂しい」と言う気持ちが強い。
@user-xi6cm7mg9n
@user-xi6cm7mg9n 2 ай бұрын
地球連邦の興亡は今も続きが気になって仕方無い…
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
@@user-we3vd1sy4h 完結した作品征途以外ないのですが……
@user-rx2qe8jw9z
@user-rx2qe8jw9z 2 ай бұрын
皇国の守護者は続きが読みたかったなぁ... もっとも、佐藤大輔御大は途中で筆を投げる悪癖が生涯治らなかったからご存命でも...
@user-kx9jx4gp7v
@user-kx9jx4gp7v 2 ай бұрын
今残ってる部分でも十分アニメにできる
@adataka1715
@adataka1715 2 ай бұрын
せめてマンガ版を小説最終巻部分まで続けて欲しかった
@ollkjm
@ollkjm 2 ай бұрын
それってどこの士郎正宗!?
@user-kx9jx4gp7v
@user-kx9jx4gp7v 23 күн бұрын
完結したの「征途」くらい ダメダメすぎました
@user-yr5iz6tz3j
@user-yr5iz6tz3j 2 ай бұрын
星界シリーズも結構好きなんだけど、なかなか話題に上がらんのよなあ。ガチのSF戦記だけど主人公とヒロインのイチャイチャが結構甘ったるいんよね
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
田中芳樹を上回る遅筆も大きいかと。
@antecedent0425
@antecedent0425 2 ай бұрын
作者が大病患ってからエタってしまったからなぁ。
@777ny777
@777ny777 2 ай бұрын
架空戦記に含まれるかわからんけどワイの好きな「亡びの国の征服者」が紹介されてたので、 最近推しの「グライフトゥルム戦記」を挙げておこう。
@user-dk8lw4zy3r
@user-dk8lw4zy3r 2 ай бұрын
やはり紺碧の艦隊 ギャグに片足突っ込んだ諸々の設定や世界情勢が不思議と妙な説得力とカッコよさで纏まってる不思議な作品
@unfecon
@unfecon 2 ай бұрын
要塞シリーズもそうだったけど、あれは作者が少年期にハマってた明治末期~昭和初期の冒険小説のノリだから、そう思いながら読むとより味わいが。 刊数重ねるごとに大学のテキストになっていくのはアレだったけど。
@saao4131
@saao4131 2 ай бұрын
@@unfecon 今思うと納得の評論。その辺り適度にカットしてるコミック版が読みやすいね。
@user-sr6nd4kx1e
@user-sr6nd4kx1e 2 ай бұрын
陰謀論に作者が嵌って路線がおかしくなったのがな~
@unfecon
@unfecon 2 ай бұрын
@@user-sr6nd4kx1e 陰謀論については、石の結社とか割と最初期から変わっちゃいないが。
@by53959032dx100
@by53959032dx100 2 ай бұрын
犬村小六の「とある飛空士」シリーズ。その中だと夜想曲が一番好きやな。
@user-qn1yf8xk3u
@user-qn1yf8xk3u 2 ай бұрын
あれはな…、読んだ人皆んな泣くんだよな…、
@user-ll2qf4qt2w
@user-ll2qf4qt2w 2 ай бұрын
の、信奈の影も形もない…だと!? 色々な作品知れて良かったです
@Poniki556
@Poniki556 2 ай бұрын
サムネイルが織田信奈なのにこれ如何に
@1wey860
@1wey860 2 ай бұрын
信奈も戦記に分類はされるけど他の候補作が萌え要素がほぼない硬派な戦記物しかないからぶっちゃけ挙げても場違い感がひどい
@user-ll2qf4qt2w
@user-ll2qf4qt2w 2 ай бұрын
@@1wey860 そうなんだけど 戦国時代に興味を持つようになった作品かつサムネだったので思わず
@pk4837
@pk4837 2 ай бұрын
架空戦記ってWW2を舞台にしたものばかり想像したけど銀英伝も幼女戦記も架空戦記かそう言えば。 自分は漫画版の『新旭日の艦隊』から入った口だけど懐かしいなあ。あの軍艦のディテールと萌えを両立させた漫画家は他に知らん。 でも旭日の艦隊も紺碧の艦隊も電子書籍化されてないんだよね。されてたら買うのにさ。 月一で架空戦記のコミカライズ版売られてた時代が懐かしいよ。あの頃の作品みんな電子書籍化されないかなあ
@user-sr6nd4kx1e
@user-sr6nd4kx1e 2 ай бұрын
あの作者さんの短編のGOGOビスマルクもお勧めですよ 吉岡平さんの北海の堕天使も同じ短編集にあるそのコミカライズ共に良い
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
まさか作画担当が早死にするとは……
@user-xm7ty6mp3d
@user-xm7ty6mp3d 2 ай бұрын
ガンパレード・マーチの小説版(榊涼介のやつ)
@bcg-injection3149
@bcg-injection3149 2 ай бұрын
榊ガンパレはいいぞ
@user-hk9hz6fg3w
@user-hk9hz6fg3w 2 ай бұрын
好きだけど全45巻は長い…気軽に読み直そうとはならないよ… それならドラマCDの幻想三部作の方がサクッと聞けて良き
@user-vc3qw7ee6j
@user-vc3qw7ee6j 2 ай бұрын
榊ガンパレはいいぞぉ…榊ガンパレはいいぞぉ…
@user-ci3vo6ce1i
@user-ci3vo6ce1i 2 ай бұрын
ナウシカの漫画版。随所にみられる宮崎駿のミリオタぶり。籠城戦のときにドルク側が、トルメキアの砲撃は音と煙ばかりで力がありませんとかいっている場面、昔、ふーんと思って読んでいたけど、知識が増えると、これ、撤退で重砲を遺棄しちゃったか、兵站が航空輸送なので重砲の輸送が難しいから(特に砲弾)だと思って、すげえってなった。
@hinakotalo
@hinakotalo 2 ай бұрын
淡海の海シリーズはサクッと読めてそれなりに史実に沿った形で書かれている感じがして面白かった。 特に武力を封じられた異伝の方が面白く感じた
@hinakotalo
@hinakotalo 2 ай бұрын
あと三国志とは全然違った道を進む英雄達が見れる偽典演義も結構よかったな
@gororokuonji1935
@gororokuonji1935 2 ай бұрын
なろう架空戦記でオススメ ・冬嵐記を含めた福島勝千代一代記シリーズ ・信長の庶子 ・修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない 特に通称戦国ブラックは拓銀令嬢の作者なだけあって、練りに練られた戦術と戦略や血筋や陰謀などのエグい謀略戦、未来知識という主人公のアドバンテージを簡単に覆す毛利元就等々、とにかく読み応えが凄かった
@user-pb3ux7sg
@user-pb3ux7sg 2 ай бұрын
「売国機関」が無いなと思ったが、あれ戦後の話だから戦記にはカウントされないか。 非正規戦とか戦時中の回想とかはあるが。 あと「航空宇宙軍史」をあげるなら同じ作者の「覇者の戦塵」もあげて欲しかった。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
覇者の戦塵架空戦記でも一・二を争うくらい大好きよ。 昔はシベリア戦線下巻が待ち遠しすぎて今日は出てないかと学校帰りに毎日本屋に見に行ってたくらい。 谷先生もう身体的に書けないだろうし、最終巻は出ないだろうな…… 構想だけ言及してた日華事変の時期に揚子江に展開したという陸戦隊の話とか読みたかったよ。
@tyiscrazyskater427
@tyiscrazyskater427 2 ай бұрын
売国機関は幼女戦記と同じ作者ですね
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 ай бұрын
圧倒的人間ドラマと戦闘描写に見入ってしまう「沈黙の艦隊」を越えるものはないと思ってる
@user-ej2hh2bk5y
@user-ej2hh2bk5y 2 ай бұрын
10巻くらいまで「ベネット大キライ!」 最終巻「ベネットーーー!!」 もう国連総会の一出席者になって泣いてた。
@user-fb5ki5dn4g
@user-fb5ki5dn4g 2 ай бұрын
将国のアルタイル まーーじでおもろい
@Astral_Faker
@Astral_Faker 2 ай бұрын
TS衛生兵あってびっくりした 成り上がりとは真逆の心折設計で良いぞ………
@user-ip1ox8th7d
@user-ip1ox8th7d 2 ай бұрын
あえて言いたい 「これ主人公のTS設定いるぅ?」 と!
@user-xg3ci3jj2z
@user-xg3ci3jj2z 2 ай бұрын
@@user-ip1ox8th7d作者のモチベっていう一番大事な部分担ってるから…
@user-bb7wb3je7m
@user-bb7wb3je7m 2 ай бұрын
作者の前作もTSモノなんだ•••
@xp2159
@xp2159 2 ай бұрын
あれだよ、性癖こそが我が動力ってヤツ
@user-ip1ox8th7d
@user-ip1ox8th7d 2 ай бұрын
いやぁ作者の性癖でモチベーションのためにTS入れたいってのはわかるんだけどさぁ… それならもっとこうTS好きがワッフルワッフルできるのをですね…と あまりに丁寧な心折設計すぎて途中で挫折してしまったんだ…
@totodileferaligatr9291
@totodileferaligatr9291 2 ай бұрын
日本国召喚 タイトル通り日本が異世界にまるごと行く 戦列艦から現代艦、複葉機にドラゴンからジェット機までいろんな世代の兵器が入り交じってるのが楽しい
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
めっちゃくちゃ面白いんだけど、コミカライズは絵柄のクセがすごい。まあアレはアレでいいんだけど、ちょっと万人受けは無理だ
@satotot3739
@satotot3739 2 ай бұрын
あれちょっと流れがワンパターンすぎる気がするんだよねぇ。 もう少し相手側も賢くしないと…と思った。
@Orion_K
@Orion_K 2 ай бұрын
@@user-jd7ip5gq1zヘヴン状態が好き
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
@@Orion_K 確かにww
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 2 ай бұрын
@@satotot3739 グラバルカス辺りからつまんなくなった
@halycon2
@halycon2 2 ай бұрын
なろうだと「淡海の海」、「異聞ノモンハン」、「令和の科学者」、「日本合藩国物語」あたりがお勧め。特に「日本合藩国物語」の作者は佐藤御大好きな人なら楽しめる作品を複数書いているので是非一読を。
@user-ey1cg4ok9u
@user-ey1cg4ok9u 2 ай бұрын
何人か挙げてるけど、やっぱりなろうの「破壊の御子」かな。 異世界転移した主人公の成り上がりをすごく上手く描いているし、戦場の様子とかも分かりやすい。 何より時々挿入される後世の主人公への評価から変革はもたらしたけど、新しい秩序は築けなかったんだなという無常感がいい。
@user-ni8vp8ub6p
@user-ni8vp8ub6p 2 ай бұрын
皇国の守護者はレジェンドよなぁ あとベルセルクの黄金時代編、断罪の搭後~ファンタジア(グリフィスサイド)も戦記物としてクソ面白い
@user-dy3su7nu7u
@user-dy3su7nu7u 2 ай бұрын
「A君(17)の戦争」は面白かったんだが、魔物国vs人類国連合の魔物国首都決戦のおそらく直前で止まったまま…正式発表はいまだに無いみたいだけど作者、多分、亡くなってるから続き出ることは無いんだろうなぁ
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
先生亡くなったんですか、狂言回しみたいな神様?的な女や、メインヒロインに何があったのかとか色々伏線な残しまくりなのに😅
@user-fk4ht2tu2g
@user-fk4ht2tu2g 2 ай бұрын
作者が佐藤大輔御大の別名義なんじゃないかと、、、
@saa4180
@saa4180 2 ай бұрын
ハリィ、ポタアとか、大丈夫なのかっていうネタがあったのは覚えてる😆
@user-qm4jg3ru4v
@user-qm4jg3ru4v 2 ай бұрын
個人的にカクヨムの「カルマの塔」がweb小説で一番好き
@serekh3118
@serekh3118 2 ай бұрын
スレの人が玄人かつヘビーな戦記ものを挙げているので、ライトな感じの戦記ものは少し憚られる気もしますが 『幼女戦記』と『将国のアルタイル』は戦記もの入門としてオススメです 両方漫画で読むのが最良だと思いますね
@tatewakikunou3594
@tatewakikunou3594 2 ай бұрын
冒頭「皇国の守護者」の佐藤大輔は全般推せる、特に二次戦の枢軸好きな方は「レッドサン・ブラッククロス」 架空戦記にありがち?な超展開&超兵器要素はほとんど出てこないで戦闘描写が丁寧で泥臭い 書きたい部分だけ書くと作者が飽きて投げっぱなしになるという巨大な欠点さえなければ・・・
@user-qh2it3gl4w
@user-qh2it3gl4w 2 ай бұрын
「征途」や、「征途」を読むんや・・・ 佐藤氏唯一の完結作である「征途」はいいぞ・・・(全3巻) あれ主役はやはり戦艦:大和だろうな・・・(日本が戦後に分割統治され北海道が赤くなっている世界)
@newover3520
@newover3520 2 ай бұрын
投げっぱなしをくらってメンタルにくるんだけど、それでも読み返したくなる面白さがある。 叶わぬ願いとはいえ、佐藤先生の作品の続きが読みたいです😢
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
えっ?日本がジェットやターボフロップ機バンバン出して、パンテルⅡとかヒンデンブルク級なんて超兵器の部類じゃ……
@tatewakikunou3594
@tatewakikunou3594 2 ай бұрын
@user-lt8dn2ui2p このご時世に名前が出てくるだけでうれしくなってしまう、委細承知の上でのコメかと思いますが・・・程度問題かな?過去の偉人が転生してきたり近代兵器が時空を超えたりするIFものより、独国が上手く行き過ぎて各国の技術者が亡命してきた結果、とかの方が私には合っていましたねw
@yukiusagi97
@yukiusagi97 2 ай бұрын
なろうなら『死神を食べた少女』かな。
@user-iw6zt4xg9b
@user-iw6zt4xg9b 2 ай бұрын
シェラ閣下万歳!
@user-bm2ix1xw1h
@user-bm2ix1xw1h 2 ай бұрын
載ってないやつ…オルクセン王国史 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~ とか好き(用語調べるくらい食い入ってリアタイしてたし最近コミカライズもされたので)
@user-cx5zm5wq7x
@user-cx5zm5wq7x 2 ай бұрын
天鏡のアルデラミン(原作)好き。 指輪物語も戦記物といえなくもない。
@user-qh2it3gl4w
@user-qh2it3gl4w 2 ай бұрын
続巻刊行が止まって結構たつがハヤカワの「宇宙士官学校・シリーズ(現18巻)」(鷹見一幸) 題名から「学校もの?」と思われるかもだが実質は「宇宙人からオーバーテクノロジーを下賜された人類の右往左往」であり「試される人類」の話でもある 鷹見一幸氏お得意の群像劇仕様であり視点は主人公以外の部分も多い そして後半は地球を守るための総力戦という鷹見一幸氏のでたまかシリーズを思わせる戦場が繰り広げられるSF艦隊戦もある ハヤカワさん、「攻勢偵察部隊/フォース・リーコン」編続きだしてよ・・
@halycon2
@halycon2 2 ай бұрын
宇宙軍士官学校は作者健在なので打ち切りではないと信じたい…。
@yone-san
@yone-san 2 ай бұрын
同先生の「でたまか」や「ご主人様は山猫姫」も大好きです
@user-re4gm4cz3f
@user-re4gm4cz3f 2 ай бұрын
初手銀英伝出されると、無責任タイラーとでたまかを出すかな。
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
でたまかは伏線回収もイマイチだったり、強敵やラスボスかと思われた連中(ライバルのAIとか統合皇帝?)のしょぼい最後とか、おい主題であった王国再興はどうしたとか? 何々を改革とか廃止って言う割には、その必然性を深く議論するなど本格派を目指す割にはその手の考証が足りないなど、未熟な点が目立つので。 鷹見先生の作品であれば、世紀末世界の人間ドラマが濃縮された戦記物の時空のクロースロードシリーズとか、現代世界における小国の内戦を描いた小さな国に救世主や、架空中華風+日本風味な世界の内乱と国盗り物語を描いたご主人様は山猫姫ですかね。 タイラーシリーズは時代を作った文句無しの超巨編。これ以外のスペースオペラですと銀河戦国群雄伝ライです。
@user-bj3nc4oj8z
@user-bj3nc4oj8z 2 ай бұрын
航空宇宙軍があるなら、覇者の戦塵シリーズも紹介してほしい
@user-bw2rs4dn9o
@user-bw2rs4dn9o 2 ай бұрын
征途と不朽の名作。佐藤大輔の数少ない完結した作品。イージス化した護衛艦やまとは最高ですね。 海自の航空母艦として、しょうかく・ずいかくが出てくるし、いずも型護衛艦後継にはぜひしょうかくずいかくの艦名 にしてもらいたい。
@user-ji8ql1ij2x
@user-ji8ql1ij2x 2 ай бұрын
これは良スレだわ 人生の豊かさに貢献してくれそう
@user-fl1uv6hd1z
@user-fl1uv6hd1z 2 ай бұрын
海皇紀
@user-xb2df8fo4g
@user-xb2df8fo4g 2 ай бұрын
二次創作だけど、ハーメルンで連載中の『とある黒猫になった男の後悔日誌』 ONE PIECEの二次創作だが、内政と海戦が面白い傑作だと思っている。 書籍だと鷹見一幸先生の作品からいくつかおすすめ。 『でたまか』(スペースオペラ)、『小さな国の救世主』(現代モンゴル系戦記)、『ご主人様は山猫姫』(中華戦記)
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
ご主人様は山猫姫に出て来る帝国のモデルは後書きで北宋って書いてありますよ。 ※因みに主人公の建てた国のモデルは西夏。 遊牧民達の国は言及されていませんでしたが、遼帝国がモデルかと?
@user-ir7lf8jg3m
@user-ir7lf8jg3m 2 ай бұрын
鷹見先生の名前を久々に見たなぁ このジャンルではサクッと読める作品を書かれる先生よね 後なんだかんだ、人類の全てを賭けて勝ち取ったでたまかのエンディングは好きなんだ
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 2 ай бұрын
@@user-ir7lf8jg3m 一応いまでも早川か何処かで宇宙士官学校シリーズとかいう長編シリーズを書いてますよ。
@user-in6hf7js9b
@user-in6hf7js9b 2 ай бұрын
黒猫は設定の練り込み具合が凄いですよね、二次であそこまでよく考えて設定してある作品はなかなかないと思います。
@user-pl5me9fu4f
@user-pl5me9fu4f 2 ай бұрын
アニメ化した『86』おすすめ
@maki-nr5hb
@maki-nr5hb 2 ай бұрын
86は絶対に見た方がいいよな。 映像や音楽の演出アニメ世界屈指だと思う。
@jifu5726
@jifu5726 2 ай бұрын
銀河英雄伝説で凄いなって思うのが、SFとしては0点で、しかもSFだからこそストーリーも破綻しまくってるんだけど、単純にストーリーが面白いから評価されてるのが本当に凄い。 作者の表現力があってこそなんだろうね。注意がいるのは、SFが見たくて読んだら失望しか感じないけど(自分がそうだった)、群像劇としては面白かった。
@user-di43gaw7
@user-di43gaw7 2 ай бұрын
「星界の紋章」ないんか… 星間戦争が大規模過ぎて主人公機が必死になって勝とうが負けようが戦況におおきな影響はなく、戦略で勝敗が決まってる無情な感じが好き。 修理や補給の為に一回戻って一休みして再出撃とかの戦争が日常のワンシーンなってる所がむしろ戦争してる感がある。 あとはやはり殿下とのいちゃいちゃが見てて楽しい。
@user-vp5jf8td5m
@user-vp5jf8td5m 2 ай бұрын
なお新章が始まったのに続きは発売しない模様…
@user-di43gaw7
@user-di43gaw7 2 ай бұрын
@@user-vp5jf8td5m ほんとコレが悲しい…
@user-mt3nc6bx7q
@user-mt3nc6bx7q 2 ай бұрын
筆が遅すぎる アーヴに感情移入しにくいw
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白いんだが、あまりに続きがな……
@user-vj8ek8qx1d
@user-vj8ek8qx1d 2 ай бұрын
自分は、スポールが好きw
@enigma7841
@enigma7841 2 ай бұрын
淡海乃海が面白い
@suigetsu9720
@suigetsu9720 2 ай бұрын
外伝も面白いし、最近本編再開したし、ある意味旬だな。まさか定年迎えるほどの歳の方が書いてるとは思わなかったが。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
淡海乃海、中盤までは面白かったけど、天下統一が進むにつれて段々つまらなくなってきて読まなくなったな……
@saao4131
@saao4131 2 ай бұрын
@@user-lt8dn2ui2p わからなくはないけど、どちらかというと三国志・信長の野望系のSLGの終盤戦みたいな感覚になってるんじゃないかなぁ。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
@@saao4131 うん正にそれ。 別の所でも書いた事あるけど、信長の野望で自分より強い勢力いなくなって消化試合気味になったような。 弱小勢力が限られた戦力でやりくりしてどう生き延びるかって所が面白かったのだと思う。
@yu-i3363
@yu-i3363 Ай бұрын
@@saao4131 国内だけならまさにその通りだと思う。ただ、ゲームならクリアしておしまいだけどまだ海外の脅威は残ってるし主人公が死んだ後のための引継ぎなどの問題も残ってるから… 最新話も更新されたし今後(と外伝)に期待
@user-oe9ut7zu5k
@user-oe9ut7zu5k 2 ай бұрын
戦奏教室かなショボい能力がかけ合わさる事で化け物みたいな力を発揮するところが面白い
@user-pt1rr9ix3s
@user-pt1rr9ix3s 2 ай бұрын
サムネの満場一致でこれだよな、はどれなのだ?
@akatsuki3415
@akatsuki3415 2 ай бұрын
織田信奈の野望 全国版18巻
@user-ke6wm8fe9p
@user-ke6wm8fe9p 2 ай бұрын
地元の図書館の小説で第二次大戦を扱った架空戦記は小5までに全部読破した記憶あるわ。高貫先生とか林先生はすごく懐かしい響き。通商護衛機動艦隊シリーズは自分が読んだ初めての架空戦記だし思い入れが強いわ。
@syakumoto7556
@syakumoto7556 2 ай бұрын
飯島祐輔先生の、漫画版新・旭日の艦隊は原作とは別物だけど読みやすくて面白いよ。電磁推進艦同士の海戦とか人形兵器とか宇宙要塞とか超能力バトルとかてんこ盛り!
@sounakirazu4254
@sounakirazu4254 2 ай бұрын
オルクセン王国史はすごく好きな作品だけど、飯描写のせいで読んでるとお腹が減る
@user-sh6to1oe9j
@user-sh6to1oe9j 2 ай бұрын
将国のアルタイルとアルスラーン戦記はぜひとも読んでほしい、たぶん騎兵がめちゃくちゃ好きになる
@user-oo9mp3rv1h
@user-oo9mp3rv1h 2 ай бұрын
なろうだけどゴブリンの王国は最後までおもしろっかった
@user-ex2zw6mt9q
@user-ex2zw6mt9q 2 ай бұрын
境界線上のホライゾンは流石に挙がらんかったか 川上稔作品は読み手を選ぶけど、一度ハマると止まれなくなるからオススメ 処女作の パンツアーポリス1935 と直接の続編 機甲都市伯林 は今でも読み返す名作
@user-mt3nc6bx7q
@user-mt3nc6bx7q 2 ай бұрын
ホライゾンは分厚すぎて本屋の本棚で異彩を放ってる
@satotot3739
@satotot3739 2 ай бұрын
伯林…25年ぐらい前を思い出したわ…読んでたわ…
@user-bm5nv1vk1g
@user-bm5nv1vk1g 2 ай бұрын
氏の作品は割と『戦後』の話が多い クロニクルはもろにそうだし 重厚な物語の流れがあって凄い好き でもジャンル:川上稔 になるから…
@saao4131
@saao4131 2 ай бұрын
あれは物理的にも読み手を選ぶんだ・・・。
@souryu1214
@souryu1214 2 ай бұрын
終戦のローレライはものすごく泣けて仕方なかった。 電車で終章読んでてヤバくなって電車降りたな。
@Ryotaro-Nagumo
@Ryotaro-Nagumo 2 ай бұрын
最後最終回まで手仕舞いが早かったけど海皇紀とか好きだったな…
@user-Shihai
@user-Shihai 2 ай бұрын
動画中に出てくる亡びの国の征服者、漫画で読んでるけど架空戦記ものになってくるんですね……5巻でまだ成長パートだし、原作読んでみますか……。
@ryoran9425
@ryoran9425 2 ай бұрын
銀河戦国群雄伝ライはアニメ化もされた作品だけど、そのアニメ版の内容が漫画と違い過ぎて原作者を激怒させた結果、 未だに正規品はビデオ版だけで、DVD化されていないんだよな……。
@user-kx9jx4gp7v
@user-kx9jx4gp7v 2 ай бұрын
実質廃盤扱い その後、真鍋氏は自作品のアニメ化に許諾も出さない
@starreverie
@starreverie 2 ай бұрын
銀英伝はもはや殿堂の最上位ではないでしょうか 初見は旧アニメですが、漫画もアニメで描かれなかった部分が見れてとても良かったです 原作勢の方々には申し訳ありませんが、小説は未読です
@rkirihara
@rkirihara 2 ай бұрын
亡国のイージスは泣ける 如月行のエピローグだけでも泣けた
@user-to2xn1is5r
@user-to2xn1is5r 2 ай бұрын
『征途』が上がっていて嬉しい……嬉しい…… 個人的にここに上がってなくておすすめなのは書籍が出ているものだと『遥かなる星』、キューバ危機から始まる改変がもう、ね……。 Web連載だと『虚構の守り手』と『極東大戦ー朝鮮台湾同時危機!』かなぁ
@19800926shisa
@19800926shisa 2 ай бұрын
色々な意味で読み手を選ぶが《境界線上のホライゾン》《終わりのクロニクル》を上げておこう。作者の作品はほぼ同系統だが《色々な意味で》この二つは読み応えあるぞ。
@user-gt7ns4ur7y
@user-gt7ns4ur7y 2 ай бұрын
転生したら皇帝でした、がないな 結構面白いんじゃが
@anan7259
@anan7259 2 ай бұрын
「星界の紋章」 昨日初めて読んだけど面白すぎて一気よみしちゃった
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白い。そして殿下かわいいw
@ドレイラン
@ドレイラン 2 ай бұрын
アーヴ語なんて架空の言語を作っちゃうのもすごかった・・・
@ドレイラン
@ドレイラン 2 ай бұрын
kzfaq.info/get/bejne/f5NdaMiZ07S0hqc.html このシーンをアーヴ語で演じてたし、また見たくなったなぁ
@user-ly4nz2ve6u
@user-ly4nz2ve6u 2 ай бұрын
星界の紋章はハマったけど、人類側が卑劣かつ弱く設定されていてだんだん興味無くなってしまったところに、主人公側の種族のルーツとその罪を知ったとき完全に興味を失った。 自分、なんか日本人と思われる描写された存在が酷い目にあったり、人類側が手ひどくやられる描写された物語は苦手で途中そんなエピソードが出てくると興味無くなってしまうのです。 ただ、主人公達のイチャイチャ具合は好物でしたw
@pikarino-se9iv
@pikarino-se9iv 2 ай бұрын
意外なことに荒巻義雄と扶桑かつみ作品が挙げられてないのがびっくり。
@user-ng4wr7tw1e
@user-ng4wr7tw1e 2 ай бұрын
マスケットガールズの作者の人狼転生も良い この作者は特殊能力が強すぎないからいい さす主人公要素ちょっとあるけど
@chinami2775
@chinami2775 2 ай бұрын
6:07 11:02 ノピーこと横山信義は話が似通っているけど極端な展開がなく、何より定期的に刊行されてちゃんと完結できるからお薦めはし易い。 専ら海戦が主だが前作『修羅の波濤』にて苦戦の末日米講和が成って誕生した満州連邦に独第三帝国との講和が成立して兵力を呼び戻したソ連が(北側の“要請”を受け義勇軍として)侵攻した事から始まる満州戦争を描いた続編『修羅の戦野』にて、撤退を重て最後の防衛戦となった遼東半島を巡る攻防戦で自ら海岸に座礁させ敵の砲火に曝されてボロボロになりながら最期まで闘い続け遂に逆転勝利へと導いた【山城】【扶桑】の獅子奮迅の活躍(人呼んで、“架空戦記史上最も活躍した【山城】【扶桑】”)は見物。
@user-rl5wo5sx9j
@user-rl5wo5sx9j 2 ай бұрын
海皇記がすき
@user-lr1pm3sx1m
@user-lr1pm3sx1m 2 ай бұрын
なろうでは『オークに転生したので人間の村を焼いていこうと思う』『サーザンエンド辺境伯戦記』『ゴブリンの王国』が骨太で好き。 エロゲだけどアリスソフトの『大○○シリーズ』と『戦国ランス』は地域制圧型シミュレーションというジャンルを作った名作。
@user-oe8el3nt1x
@user-oe8el3nt1x 2 ай бұрын
ちょっと作風は人を選ぶと思うけどロボット残党兵おもしろかったな
@user-ri4pr1ow6w
@user-ri4pr1ow6w 2 ай бұрын
コメ欄まで含めて収穫の多いスレ ネット小説ファンタジーもありなら、ぶっちぎりで心に残ってるのはカルマの塔だなあ 生き様メインで戦記してるシーンばかりじゃないけど、とにかく各登場人物への熱量が半端ない。ちんけな恋愛要素が無いのも嬉しい。
@user-ur1tg4et9q
@user-ur1tg4et9q 2 ай бұрын
詰め込み過ぎて頭に入ってこない。
@toms3967
@toms3967 2 ай бұрын
「気分はもう戦争」「ザ・コクピット」「忍者武芸帳」「戦闘妖精・雪風」「キャット・シット・ワン」
@user-wg6oo9jc9s
@user-wg6oo9jc9s 2 ай бұрын
昭和臭漂うセレクトに妙な安心感が…。しかしなぜ「忍者武芸帳」?
@user-qq3ug7ru8d
@user-qq3ug7ru8d 2 ай бұрын
新しめの面白い仮想戦記ものを読むと、どうしても新城直衛の影がチラつくの、大サトー恐るべしだわ
@xxx-fr2vi
@xxx-fr2vi 2 ай бұрын
銀英伝とアルスラーンを超えるものはなかなか無いよね
@user-ib3dx3nx3j
@user-ib3dx3nx3j 2 ай бұрын
ラバ空…と思ったら出てきたので泣きそうになった
@Angelmeats
@Angelmeats 2 ай бұрын
「鋼鉄の少女たち」は世界観が好きだったな。「加賀100万石に仕えることになった」「マスケットガールズ」「軍靴のバルツァー」、エタってしまったけど再開を望んでるのは、「彩光の艦隊 -異世界派遣軍戦記-」
@AXEL-xr1rd
@AXEL-xr1rd 2 ай бұрын
SFファンタジー入ってるけど、境界線上のホライゾンと、海皇紀推しとく うたわれシリーズも面白いよね
@tostom3701
@tostom3701 Ай бұрын
パンプキン・シザーズ最新24巻が2024年8月中旬に発売予定! エタってましたので忘れてる方はご注意を
@user-dv2eg9yb6p
@user-dv2eg9yb6p 2 ай бұрын
架空戦記って仲が良かったり性格のいいキャラがバンバン死んでいって主人公がどんだけ頑張っても戦線としてはそこまで大きな影響はなくて国としては滅びに一直線な物語なイメージが強くてハッピーエンドが好きな俺は読んでて辛くなるから途中で辞めちゃうんだよな。オチは国がどうやって上手く負けるかみたいな展開は辛い。
@user-nd7oj7sv1j
@user-nd7oj7sv1j 2 ай бұрын
ゾイドバトルストーリー、熱い戦記物なのにゾイドファンでさえ手軽に見れないのが残念。アニメより世界観がミリタリーチックで、ゾイドを子供だましと避けてるSFファンってあの世界観を知らない人が多いと思う。
@user-rw2qv5gr2t
@user-rw2qv5gr2t 2 ай бұрын
挙がってなさそうなので「ガンズ・ハート」「三田一族の意地を見よ」かな。 そして忘れちゃいけない「反三国志」ってところかな。
@manaby-ki
@manaby-ki Ай бұрын
反三国志とは懐かしい。「孔明の艦隊」「戦国の長嶋巨人軍」を思い出した。
@user-cd7fi3ec7y
@user-cd7fi3ec7y 2 ай бұрын
悪役令嬢の十五年戦争  ~転生先は戦前の日本?! このままじゃあ破滅フラグを回避しても駄目じゃない!!~ ←めっちゃ面白いからおすすめ。
@user-cd7fi3ec7y
@user-cd7fi3ec7y 2 ай бұрын
架空の財閥のトップになって戦前日本の経済を躍進させていく話。作者の圧倒的な知識に基づいた展開はマジで面白い。
@YUMA0080
@YUMA0080 2 ай бұрын
@@user-cd7fi3ec7y 戦記ではないけど「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」も。 前世知識を生かして架空日本で「失われた30年」を阻止するため奮闘する悪役令嬢もの。
@user-oj1qt5ox2h
@user-oj1qt5ox2h 2 ай бұрын
烙印の紋章。 中世ファンタジーが舞台で、 奴隷の成り上がり戦記物。
@koheimori9291
@koheimori9291 2 ай бұрын
戦記モノの定義にもよるけど 漫画 軍靴のバルツァー ファイブスター物語 ラノベ 魔弾の王と戦姫 信奈の野望 覇剣の皇姫アルティーナ アニメ ガンダム(特に宇宙世紀系) 銀河英雄伝説 などが好き。
@newover3520
@newover3520 2 ай бұрын
ファイブスター物語は途中リタイア。 どんな遅筆にも耐えるけど、デザイン丸々変更は流石に俺にはダメでした、今のデザインも悪く無いけど旧デザが好き過ぎて😅 FSSは年表あるし一応完結してるとも言えるし、いつかまた読み返せる日が来ることを願いたい。
@user-pl4rq1hn5v
@user-pl4rq1hn5v 2 ай бұрын
アルティーナは何年出てない?
@user-uc1dd9wo2c
@user-uc1dd9wo2c 2 ай бұрын
不沈戦艦紀伊と書いておこう…
@user-ti5dd4cq3z
@user-ti5dd4cq3z 2 ай бұрын
所々に挟まれるラブロマンスもどきさえ無ければガチの名作なんだがなぁ………。 ヒロインの言動がマジで不快だったことは覚えてる。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
@@user-ti5dd4cq3z 今見るとアレな部分はあるけど、航空機すら寄せ付けない大艦巨砲主義作品はロマンあった。 船体のスペースに浮力維持のスポンジ充填するとか他では中々見ない。
@user-mh4mj7zr5q
@user-mh4mj7zr5q 2 ай бұрын
不沈戦艦紀伊は大和がカッコいいんだよな
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
@@user-mh4mj7zr5q そしてヘイトを稼ぎまくる英国艦隊。 大和が総員退艦した後も攻撃してたよね。
@tzk6968
@tzk6968 2 ай бұрын
劇画漫画家の小林先生の戦記物シリーズが好き。特にバトルオブホッカイドーは先生の殆どの作品に出てくる中村が真面目にかっこよく見える。
@user-lu6hc9zz8v
@user-lu6hc9zz8v 2 ай бұрын
転生したら皇帝でした上がってないんか意外だなぁ
@user-zy9zn9cj4w
@user-zy9zn9cj4w 2 ай бұрын
86って戦記モノにあたるのかな? アニメから入って小説読み始めたけど小説のほうは戦略の意義とかが詳しく説明されてて別の面白さがあると思った
@hihumiyasakuragi
@hihumiyasakuragi 2 ай бұрын
幼女戦記
@2083TU
@2083TU 2 ай бұрын
雷撃深度一九・五は起こる出来事は史実通りなんだけど過程に上手くフィクションが盛り込まれてて好きだったな
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 2 ай бұрын
同じ作者で伊168号の話もあったね。
@yamatosoulz
@yamatosoulz 2 ай бұрын
なろうの『クリフエッジシリーズ』が好き。宇宙の艦隊戦が好物なもので…
いろんな漫画の「変な武器」あげてけに対するネットの反応集
12:10
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 18 М.
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 14 МЛН
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 26 МЛН
『やらないと人生損するPCゲームを教えてくれ』に対するネットの反応集
8:11
『お前らが好きな「悪役の名言」挙げてけww』に対するネットの反応集
10:08
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 365 М.
カナダが領土をアメリカに奪われた理由【ゆっくり解説】
19:15
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 58 М.
【鳥肌ヤバイ】天才的なタイトル回収をした漫画6選
11:05
都市伝説スタジオ【アニメ・マンガ】
Рет қаралды 1,1 МЛН
昔のラノベで一番面白い作品って〇〇だよなに対するネットの反応集
14:11
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 114 М.
漫画史上最も美しい「死亡シーン」あげてけに対するネットの反応集
14:10
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 130 М.
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 14 МЛН