【手動タイヤチェンジャー改造】超進化しました。やっぱりこの形で完成なんですね

  Рет қаралды 10,124

次元チャンネル

次元チャンネル

3 ай бұрын

前回の改造手動タイヤチェンジャー(初号機と呼ぶ事にしましたw)が超進化して再登場しました。
実は我がチャンネルの一番の再生数を誇るのが【手動タイヤチェンジャー改造編】2024年2月16日現在18000回を超えております!
市販されている手動タイヤチェンジャーですが、最近値下がりしていて6000円台で買える事もあります。
ですがそんなに安くて本当に使えるのか?と言うのが関心のある所では無いでしょうか。
答えは、「そのままで使えなくも無いが、相当コツと練習が必要!」です。
そこで購入者達が考えたのが、少しお金をかけて改造して使いやすくする方法でした。
ネットではすでに個人の方が制作して完成された改造キットも売られています。
「自分でタイヤ交換したい」
「手動タイヤチェンジャー買おうか悩んでいる」
「でも、溶接機などの機材は持っていない」
と言う方はコレらのキットは、
ズバリ!買い!です。
ワタシは溶接機などの機材を所有しておりますので、あれこれ改造しながら手動タイヤチェンジャーに手を加えて来ました。
結局は完成形は売られている物と同じ形になりました。
改造のメインとなるマウントヘッドですが、使用するホイール径によって大小2種類ある事がわかりました。
ローバーミニをはじめ、カートなどの小径ホイールには小型のマウントヘッドを用意するとより交換が楽になります。
今回小径ホイール用の小型マウントヘッドを使用しました。
その使用感を動画にしましたのでご視聴頂けますと嬉しいです!

Пікірлер: 11
@user-vy3up3cs4t
@user-vy3up3cs4t 3 ай бұрын
もはや職人やな。😁 by☆野
@okusawajigen
@okusawajigen 3 ай бұрын
ありがとうございます 自称KZfaqrですのでこれくらいの動画は難しく無いですw 尚、今年の大磯ロングビーチジムカーナはワタシは出演しないので、主役をお願いします(笑)
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d Ай бұрын
はじめまして! 職人さんみたいにかっこいいです! タイヤって車の中で1番大事なところでもありますよね😊✨
@okusawajigen
@okusawajigen Ай бұрын
コメントありがとうございます。 タイヤは命を乗せてる大切な部品の一つですよね。 自分で交換しちゃうなんてプロの方が見たら怒られちゃいますね。
@user-wh8rc5qz1d
@user-wh8rc5qz1d Ай бұрын
@@okusawajigen お返事ありがとうございます! 自分でできるところすごいです! チャンネルポッチしました😊✨ 私は音楽が好きで作曲したり絵を描いたりしています! よろしくお願いします☘️
@suke67
@suke67 3 ай бұрын
つい最近まで、車のタイヤも自転車みたいにチューブが入ってると思ってました😂 作業中の道具やパイプ等を置くときに、静かーに置いている所が萌え。
@okusawajigen
@okusawajigen 3 ай бұрын
自動車のタイヤがチューブレス主流になったのはもう半世紀前です(笑) 原付スクーターですら30年以上前からですよ〜 今は針金スポークタイプ(スーパーガブなど)がチューブを使ってるくらいではないでしょうか。 作業中の所作が評価されるのは嬉しいですね♪ありがとうございます。
@okayan2002
@okayan2002 Ай бұрын
タイヤレバーとアヒル口には互換性が必要です。長ければ良いと言う物でも無いですよ! 後アヒル口にもサイズが有り12や10のホイールなら1番小さいアヒル口を使うともっと楽に作業出来ますよ!
@okusawajigen
@okusawajigen Ай бұрын
コメントありがとうございます。 マウントヘッドは13インチ以下用の小型のを使っています。 小型のを使うようになって確かに楽になりました!
@user-fm3ct3bl1x
@user-fm3ct3bl1x Ай бұрын
自分は軽自動車ですがタイヤレバーのみで脱着・組替えをしています。かなり重労働でいつも筋肉痛です。いい動画見させてもらいありがとうございました。それと気になった事を教えて頂けるとありがたいのですが、タイヤを組み替え後のエアを入れるコンプレッサーの容量が知りたいです。
@okusawajigen
@okusawajigen Ай бұрын
コメントありがとうございます。 タイヤレバーでの交換は重労働ですよね。保管場所の確保が可能ならチェンジャーは便利ですのでおすすめします。 コンプレッサーですがワタシは1馬力の30Lタンクを使っていますが、タンク容量は6Lくらいあれば実用レベルなのではないでしょうか。4本連続でゼロからエア入れるとなると時間は掛かりますが充填できると思います。
手動タイヤチェンジャーで16インチ組み換えできる?
17:31
ポンコツ親父のガレージライフ
Рет қаралды 4,6 М.
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 53 МЛН
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 73 МЛН
SHE WANTED CHIPS, BUT SHE GOT CARROTS 🤣🥕
00:19
OKUNJATA
Рет қаралды 14 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
タイヤ交換とホイールバランス調整-リア【ドカティ ムルティストラーダ1000DS】
22:17
【改良】初❓ヘッド周りを◎ベアリング化!「手動タイヤチェンジャ-改造企画その②」
13:15
自分でやってみる Try It Yourself チャンネル
Рет қаралды 15 М.
【EXCEED Iota/IotaPro(イオタ/イオタプロ)】小野谷機工株式会社
10:20
1万円以下の手動タイヤチェンジャーを買ってみた
11:53
改造した手動タイヤチェンジャーを使ってみた
5:40
K-factoryチャンネル
Рет қаралды 2,4 М.
Лучшая дорога от КазАвтоЖол 🤦
0:35
Slugi Naroda
Рет қаралды 3,1 МЛН
Вибрация при Запуске.  #юмор
0:41
GRESS
Рет қаралды 4 МЛН
#motobloklar #qishloqxojaligi #love #remix
0:16
Bohouz
Рет қаралды 6 МЛН
Lessons with G63 Completed ✅
0:20
Milele
Рет қаралды 3,7 МЛН