手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」

  Рет қаралды 22,840,622

Aoi Teshima

Aoi Teshima

3 жыл бұрын

Пікірлер: 3 500
@user-mu9gf7ez2i
@user-mu9gf7ez2i Жыл бұрын
亡き父と喋りたい。友達がいなくて1人で夏休みを過ごしてる私を、自営業の配達ハイエースに乗せてあちこち連れて行ってくれた。途中で喫茶店のホットケーキを食べさせてくれた。全部幸せな思い出。夜遊び帰りの私に寂しそうな顔で迎えるしか出来なかった父、阪神の震災時に、『大丈夫か?』って余震で揺れる階段を登って二階の部屋まで来てくれた父。私は父の娘でよかった。
@user-fj3mi1p
@user-fj3mi1p Жыл бұрын
両親、大切にします。
@user-st8xp8sn6h
@user-st8xp8sn6h Жыл бұрын
自分自身学生の頃あまりは感じないけど、大人になると親は一気に歳とると感覚しました。大切にしないとだなと思いました。
@VIVI-hc4nc
@VIVI-hc4nc Жыл бұрын
今、親の歳になって、あの頃の親の気持ちが凄く分かるようになった。 今、我が子は分かってくれなくても 子が親になった時に少しでも思い出してくれば良いよね…
@maha6849
@maha6849 Жыл бұрын
私も亡き父と話したいです。 病で目が見えなくなり「もうお父さん、目がみえないから、こっち来て」と言われ側に行き抱きしめられた時は幼いながらもめちゃくちゃ泣きました。今も思い出すと涙が止まりません。
@user-th2vn4zy8b
@user-th2vn4zy8b Жыл бұрын
分かります ずっとお父さんを思って下さい 私も亡くなったけどずっと父です 愛してます
@reon3204
@reon3204 3 жыл бұрын
歌詞貼っときます 元気でいますか。 大事な人はできましたか。 いつか夢は叶いますか。 この道の先で 覚えていますか 揺れる麦の穂 あの夕映え 地平線 続く空を探し続けていた 明日を描こうともがきながら 今夢の中へ 形ないものの輝きを そっとそっと抱きしめて 進むの 笑っていますか あの日のように無邪気な目で 寒い夜も雨の朝もきっとあったでしょう ふるさとの街は帰る場所ならここにあると いつだって変わらずに あなたを待っている 明日を描くことを止めないで 今夢の中へ 大切な人のぬくもりを ずっとずっと忘れずに 進むの 人は迷いながら揺れながら 歩いてゆく 二度とない時の輝きを 見つめていたい 明日を描こうともがきながら 今夢の中で 形ないものの輝きを そっとそっと抱きしめて 進むの
@submarineyamano1435
@submarineyamano1435 3 жыл бұрын
GJ!
@mai8098
@mai8098 3 жыл бұрын
うまい!
@OowakaoO
@OowakaoO 3 жыл бұрын
乙です!!
@GGGEAR222
@GGGEAR222 3 жыл бұрын
ありがとう。
@user-lb9oj9zy6c
@user-lb9oj9zy6c 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-hj4es2tc4f
@user-hj4es2tc4f Жыл бұрын
私が幼い頃、母が蒸発して家を出て行った時、父は私の事心配してくれて、今まで家事をあまりしてこなかったのに頑張って家事を練習したり、私が女の子の日になった時は「俺はよくわからん」と言って、スマホで調べたり、私のお姉ちゃん的存在に「どうしたらいい?」と私が女の子の日になる度に相談していたり、私の機嫌が悪かった時は急に出掛けるぞと言って、海に連れて行ってくれたり、私の好きな料理のある店に連れて行ってくれました。父は癌を持っていて、あまり長くないと言われていたのに、いつも私の心配ばかりしていて「どうして私の事ばかり心配するの?」と私が聞くと、「老い先短いんだから、たった一つの宝物くらい守らせてくれよ」と言って笑いながら私の頭を撫でてくれました。そんな父が亡くなってもうすぐ4年が経ちます。私も母になって、父の気持ちが痛いほどわかりました。父のような親になってから、逢いに行くので待っててください
@Satan-asi-tsume-aka
@Satan-asi-tsume-aka Жыл бұрын
あなたの父ちゃんは良い人生を送れたと思います。
@naoyainoue6469
@naoyainoue6469 Жыл бұрын
強い方ですね
@user-dq3jx5gs5o
@user-dq3jx5gs5o Жыл бұрын
まず最初に素晴らしい返信を読ませていただき、ありがとうございます。お父様への愛情が痛いほど伝わりました。きっとお父様はあまり器用な方ではないのかと、勝手ながら推測させていただきました。貴方が苦しんでいる時にドライブに誘うなんて、本当に素敵な関係だったことと思います。私の両親はまだ健在なので、自分のできる範囲で孝行していきたいと、貴方の返信を読み、あらためて決意したしだいです。本当素敵なコメントを読ませていただき、ありがとうございました。
@kabu1
@kabu1 4 ай бұрын
えらいなー。羨ましいよ
@user-cj6pm8sj1w
@user-cj6pm8sj1w 3 ай бұрын
泣けました😭😭😭 幸せになって下さい。 お父さんのためにも
@yuua._.
@yuua._. 8 ай бұрын
おれ、ばあちゃんに会いたい 2021年の冬に亡くなったあなたは本当に優しかった 寒い日に風邪をひいてストーブの横で寝ていた時は、抱っこをして布団を敷いてその上に寝かせてくれた これ欲しいな と言ったら「じゃあ買ってくるよ」って言って30分後にはそれ以上のものを沢山買ってくれた 中学校の頃、頭が悪くて酷い成績の後、頑張って手に入れた76点の答案を見せた時「よかったね」と料理してる手を止めて褒めてくれた 亡くなったあの日は実感が湧かなくて涙が出なかったけど 時間が経つにつれて「本当に居なくなったんだな」と思って泣きたくなる 来世でもいい 夢の中でもいいからまた会わせて欲しい あの顔をまた見させてください
@violet-km9eb
@violet-km9eb 4 ай бұрын
夢に出たら連れていかれるから近づいて言っちゃダメたみよ、でも、いつか会えるといいね。応援してます。
@user-vq6gc3nd4p
@user-vq6gc3nd4p 3 ай бұрын
こんな優しいばあちゃんが連れていくわけないだろ…!
@yuto4778
@yuto4778 3 ай бұрын
おばあちゃんも幸せだったでしょうね
@hy_sachihn_sacchan
@hy_sachihn_sacchan 3 ай бұрын
おばあちゃんも、お兄さんも、いい人だね。 大丈夫。 嫌でも、わたしは亡き母が夢の中に毎日出てくることもあります。 夢の中で母に会ってる時は、なんだママ生きてるんじゃん、良かったって、いつも安心して思う自分がいます。夢から覚めて、いつも優しく現実の世界に戻ります。 今は実感がまだなかったりする時や、なんだかわからなくてただただ時間が過ぎていく最中かもしれませんが、きっと、お兄さんが落ち着いたら、お兄さんの夢の中で、おばあちゃんが会いに来てくれますよ。絶対に。
@bunya8314
@bunya8314 2 ай бұрын
いい思い出に、私もおばあちゃん子でした、最後の日に、飲み会で、泊り、会えず ごめんなさい。
@user-gb7nv3vd5u
@user-gb7nv3vd5u 3 жыл бұрын
21歳で精神科に入院したときに、この曲をいつも泣きながら聴いていました。いつ学校に戻れるか、いつ辛い症状が治まるか不安の中、「明日を描くことをやめないで」と自分に言い聞かせ続けました。過去に向き合うことは辛くて苦しいけど、傷ついた幼い自分を大人になった自分が抱きしめてあげる。これを続けました。そうして5年経った今、少しずつ社会人としてゆっくり歩めていることを幸せに思います。自分を愛し続けてあげたいです。
@cobakatsu8628
@cobakatsu8628 3 жыл бұрын
#はるかさん,焦らずにマイペースで歩んでください.心の負担が大きくなるので,あえて頑張れとは言いません.ただただ,無理をなさらないように.
@user-gb7nv3vd5u
@user-gb7nv3vd5u 3 жыл бұрын
@@cobakatsu8628 さん 優しいお言葉ありがとうございます。マイペースで歩んでいくことを大切にしていきたいです
@user-gb7nv3vd5u
@user-gb7nv3vd5u 3 жыл бұрын
@@user-vp7bm8gl1s さん 優しいコメントありがとうございます。前を向いて力を入れすぎずに進んでいこうと思えました。
@user-og8cb8qd2n
@user-og8cb8qd2n 3 жыл бұрын
疲れた時は休めばいいし、辛い時は泣けばいい。我慢をするからそれがだんだんと積もっていってしまうんですよね。 どんな時でも必ず見てくれているひとはいるから、だからゆっくりと歩んでいきましょう。
@user-gb7nv3vd5u
@user-gb7nv3vd5u 3 жыл бұрын
@@user-og8cb8qd2n さん ありがとうございます😢見てくれてる人は必ずいますよね、、気持ちを抑え込みすぎずに前に進んでいきます!
@user-zj2wo3qw6f
@user-zj2wo3qw6f 2 жыл бұрын
このうた、心が病んだ時に聞くと涙が止まらん。
@user-yz9cb2yh6s
@user-yz9cb2yh6s 2 жыл бұрын
めっちゃ分かります。 最高です。
@user-zj2wo3qw6f
@user-zj2wo3qw6f 2 жыл бұрын
@@user-ds4qh6qv7d 無理せず、自分なりに頑張って生きていけばそれでいいんだ! なんかあったら近くの大人を頼りなよ。1人で抱え込まないこと。
@user-hj6dj6ob4z
@user-hj6dj6ob4z 2 жыл бұрын
わかります
@user-ht5me1mm5i
@user-ht5me1mm5i 2 жыл бұрын
@@user-ds4qh6qv7d 私先生に相談できないんですけど、どうやって声掛けました?
@maki6190
@maki6190 2 жыл бұрын
@@user-ds4qh6qv7d 様 小さな小さな幸せが あなたに沢山降り注いで、包んでくれる1年になりますように✨✨ どうか、ご自身に優しくあってください。
@shirasu0906
@shirasu0906 7 ай бұрын
別に辛い事も悲しい事も何も無いのに、この曲の出だしの「元気でいますか?」の時点で涙が溢れてしまう
@hotmilk430
@hotmilk430 7 ай бұрын
Q,元気でいますか? A,元気でいません と思ってしまう私は、精神大丈夫だろうか。
@yuutatanimoto2861
@yuutatanimoto2861 7 ай бұрын
​@@hotmilk430何とかなるよ!
@user-zl9ej7ml2p
@user-zl9ej7ml2p 3 ай бұрын
今同じ状況です😩😩 ティッシュめちゃくちゃ消費してしまいました()
@MMAnolove
@MMAnolove 3 ай бұрын
@@hotmilk430いつでも俺の所においで
@gwonwookim3996
@gwonwookim3996 3 ай бұрын
本当にそれですね
@user-pn7ez8xd8v
@user-pn7ez8xd8v 4 ай бұрын
私には消息不明の息子がいます。あの子の心の病に気が付けなかった自分を毎日責めています。この歌を聴くと息子の弱々しい笑顔が胸に浮かび涙が溢れます。 『どうか元気で居てほしい。帰っておいで』その想いだけで母は待っています。
@user-tq5xr3tb8o
@user-tq5xr3tb8o 4 ай бұрын
😢
@user-nw5fs2yo5v
@user-nw5fs2yo5v 3 ай бұрын
必ず元気で、帰って来る‼️😂🎉
@user-uf2pt3qf5p
@user-uf2pt3qf5p 2 ай бұрын
帰ってくることを祈っています
@user-il2jo2hn9c
@user-il2jo2hn9c 2 ай бұрын
気付けなかった自分を・・弱々しい笑顔・・どうか元気で・・たまらないですね。帰って来てくれること願ってます。
@kuronecokarin2870
@kuronecokarin2870 2 ай бұрын
@@user-nw5fs2yo5vは?
@user-wz4nt8tc4w
@user-wz4nt8tc4w 2 жыл бұрын
「歩く」って、「少し止まる」って書くんです。 休んでもいいんです。 また歩き出せばいいんだから。
@user-uj1yd2qx2i
@user-uj1yd2qx2i 2 ай бұрын
心に刺さる言葉すぎます。
@user-fd1kn3ii2j
@user-fd1kn3ii2j 27 күн бұрын
このコメは結構心にささった
@are-re-ma
@are-re-ma 20 күн бұрын
素敵な言葉をありがとうございます🤗
@user-qf1nt6oy6j
@user-qf1nt6oy6j 19 күн бұрын
今年、還暦のじい様です。今まで歩く字を意識してませんでした。先人先人は途方もなく深い字を発明したんですね、脱帽。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
仰る通り.😊👍
@user-he4jc4vr7h
@user-he4jc4vr7h Жыл бұрын
人生どん底だけど再生してる時間だけは穏やかに呼吸できる 優しいけど力強い声色で好き
@tanoAE86
@tanoAE86 Жыл бұрын
I don't know what it is about this song that makes it so moving. I think it resonates with those who have sadness in their hearts. I'm sorry you are having a tough time. I don't know your circumstances, but I hope things get better for you. Keep fighting!
@aa-ci3bi
@aa-ci3bi Жыл бұрын
@@tanoAE86 とても心が温まるコメントですね😊😌!
@user-wx3kr3ug1b
@user-wx3kr3ug1b Жыл бұрын
半年経って、どん底から少し高い位置に立てましたでしょうか。 しんどいですね。。。。
@ririel27
@ririel27 10 ай бұрын
現在は人生上向きになりましたか?人間万事塞翁が馬ですから。。。今私がどん底で歌を聞きに来ました🎶😅頑張らねば〜‼️試練を乗り越えた先には必ずや神様のご褒美があると思いますよ。
@daihuku494
@daihuku494 9 ай бұрын
マジすご
@user-iy6do9dm4t
@user-iy6do9dm4t Жыл бұрын
脳腫瘍になってしまってから2ヶ月、毎日毎日病気と闘う日々。それでもこの歌を聞いて頑張っています。体が思うように動けなくなってしまってきたけどそれでも幸せなんだなと思います。どこかで不幸とは幸せに気づけないことと聞いたのをいまでも覚えている。自分の名前の瑛人の由来は光り輝く透明な石、その石にいろんな色をつけてくださいというものです。人生を病気だけの色に染めたくない。自分の為じゃない。みんなのためみんなと一緒に過ごす自分の為に生きているんだ。
@koichitada8164
@koichitada8164 Жыл бұрын
頑張って下さい🙇 月並みな言葉しか思い浮かびませんが、生きてください。心から
@user-th5xw4yk2m
@user-th5xw4yk2m Жыл бұрын
自分も25年前に脳腫瘍に罹り当時5年生存率25%と手術は出来ない箇所だったので放射線治療を最大限の50グレイかけました。それから10年後に同じ箇所に再発したのですが医療技術も進歩して手術可能となり全て切除してもらい、定年延長組で働いて生きてます。でも先月の検査で別の箇所で影が見つかり9月には造影剤の精密検査となりました。お互い希望を捨てずに頑張りましょう。経験としてストレスは最大の要因と思ってますなので笑顔が一番です。
@user-fi3gm7md5u
@user-fi3gm7md5u Жыл бұрын
コメントを読んで、言葉にならないくらい涙が出てきました…。 私は、今かなりの双極性の精神障害です。 今年の4月、怖くて恐ろしかった職場から、やっと退職しました。 でも、負けないで、生きたいと思います。 そして、あなたに、力をいただきました。 ありがとうございます。
@user-gj9kg5yy3r
@user-gj9kg5yy3r 4 ай бұрын
​@@koichitada8164言葉が みつかりませんが 大切に 毎日ヲ
@user-jv4jv8vg5w
@user-jv4jv8vg5w 4 ай бұрын
私は、今元気です。だからあなたの気持ちが分かるとか、そんな事は言えない。だからこそ辛いことがあっても自分にあるものを考えたい。「頑張って」とか「応援してる」とか、そんな教科書に載っているような言葉しか送れない。でもこの言葉に嘘はないと胸を張れる。 頑張ってください。 どうか生きて、生き抜いてください。
@user-qe2pv1cf3g
@user-qe2pv1cf3g Жыл бұрын
病気でベットから出られなかった時、 体を起こすだけで頭を撫でてくれたお母さん。 学校行けなくて落ち込んでる時、 大好きな唐揚げを作ってくれたお父さん。 思い返せば愛情でいっぱいなのに、 なんで忘れちゃうんだろう。 まま、ぱぱ。 反抗期でごめんね。 ありがとうもごめんねも言えない娘だけど、 これだけは忘れない。 だいすき。
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 11 ай бұрын
初めて、コメントさせて頂きます。こんな夜中に、スミマセン。小生、70余歳のおじさんです。およそ7年前から、地元図書館で、赤ちゃんから幼児対象の「絵本読語り」を、ボランティアでさせて頂いております。趣味として「朗読」の勉強も〜。貴女さまの「素晴らしい文章表現に ハートを揺さぶられ、コメントさせて頂きますね!貴女は、詩or文学がお好きですか?実に繊細な表現で、口では伝えにくい、ご両親への想いを、伝えていらっしゃいますね゙!このおじさんも、美少年の頃は、命令的な父の言動に、イライラしていました。😅 貴女さまの詩の文末、 「これだけは 忘れない。   2行くらい あけて〜  だいすき」 何という、ご両親への熱い想いがこもった表現なのでしょう!🎊このおじさんは、恥ずかしながら〜感涙。😭 貴女さまの日々の安全&ご健康&ご多幸を、祈念していますね!ご両親さまへ、よろしくお伝え頂きますよう〜。お読み頂き、ありがとうございます。   感謝!〜心から🍰🍮🍀
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 11 ай бұрын
私のコメントに「高評価」を賜り、ありがとうございます。私は、夜型人間ですが、嬉しくて今夜は、眠れないかも知れません。  高温多湿、どうか御身体を、大切に、穏やかにお過しくださいね!⚠️☺️🍀
@gwonwookim3996
@gwonwookim3996 3 ай бұрын
素晴らしい娘ですね 感動しました 何万回も 大好きとご両親に伝えてください
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
その気持ち忘れずに...😊
@user-hs1hm7rw4d
@user-hs1hm7rw4d 2 жыл бұрын
どうしてこの方はこんなにも心に来る歌い方ができるんだろう。涙が止まらないや
@shitaoO_24
@shitaoO_24 2 жыл бұрын
分かります
@user-yq1ji5jj4x
@user-yq1ji5jj4x 2 жыл бұрын
聴いてると涙が、、、、、
@user-me2bc4nl4s
@user-me2bc4nl4s 2 жыл бұрын
66歳です。 泣きたい時があります。
@ardeasatya2691
@ardeasatya2691 Жыл бұрын
Indeed
@hiro.k835
@hiro.k835 Жыл бұрын
涙が止まらずに枯れ果てますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
@user-ky9rb6ot3x
@user-ky9rb6ot3x 2 жыл бұрын
受験4日前にコロナに感染してしまいました。コロナと分かった瞬間泣き崩れました。約1年やりたいこと我慢しながら頑張ってきた1年でした。塾に毎日行って分からないところは自習室で先生に聞いて分からないところを無くして模試で良い点数取って合格点越えられるようになって頑張って来たのに… 本番みんなと一緒に受けることは出来ないけど追試験で試験受けて絶対合格します。 皆さんもコロナに感染しないように手洗い消毒を徹底して欲しいです。 1人が感染した事によって周りの人にも感染させてしまいます。
@user-gu6ii9yd6n
@user-gu6ii9yd6n 2 жыл бұрын
お辛い経験でしたね。頑張ってきた日々がきっと報われますように。
@user-vd7qi2wd3x
@user-vd7qi2wd3x 2 жыл бұрын
それは、辛かったですね。試験は、どうでしたか?合格できましたか?貴方に良い春が来てる事を祈ってます。
@tomofran2885
@tomofran2885 2 жыл бұрын
大丈夫だったかな?…大変だったね、
@AAA-cm8ic
@AAA-cm8ic 2 жыл бұрын
しっかり感染対策しないから、、、
@user-cm5os9wi3d
@user-cm5os9wi3d 2 жыл бұрын
@@AAA-cm8ic しっかり感染対策してもかかる時ってあるよ( ・᷅ὢ・᷄ )
@karkun625
@karkun625 Жыл бұрын
このコメント欄にいる全ての人が幸せであることを祈っています。
@user-dl3dv9od4h
@user-dl3dv9od4h 8 ай бұрын
そうですね
@user-pz4so8bx3y
@user-pz4so8bx3y 2 ай бұрын
あなたも幸せな人生を歩んでください😊
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
貴方も...😊👍
@user-nu1or4zj7q
@user-nu1or4zj7q Жыл бұрын
泣くなって方が無理。 自然と涙が出てきちゃうもん。 歌詞も曲ももちろんいいんだけどやっぱり手嶌さんの歌声が本当にいい。 温かくて優しくて心に沁みるってこういうことだなぁって思う。
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 11 ай бұрын
あなた様の、コメント表現に脱帽!気持ちを、コンパクトにまとめ、伝えていらっしゃいます。  リズム感があり、あなた様の気持ちが、ストレートに伝わって参ります。〜参りますではなく、参り•ました!😅 高温多湿、どうか御身大切に、穏やかにお過しくださいね!  感謝!🎊🎶🍀
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 10 ай бұрын
私のコメントに「高評価」を賜り、ありがとうございます。励みになります。😢🍀
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 8 ай бұрын
私のコメントに「高評価」を、付して頂き、ありがとうございます。秋めいて、肌寒くなって参りました。どうか御身大切に、お過し頂きますよう〜。⚠️感謝!🍀
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 7 ай бұрын
私のコメントに「高評価」を賜り、ありがとうございます。心の糧となります。あなた様の日々の安全とご健康を、祈念しております。     感謝!🎊🍀
@user-qz2ih3yi1o
@user-qz2ih3yi1o 7 ай бұрын
ごめんなさいm(_ _;)m私は泣けなかったけど、笑顔になりました😊
@user-hz3nz3mr5g
@user-hz3nz3mr5g 2 жыл бұрын
ほんとに辛い時この歌を聴いたら涙が止まらなくなった.
@yukinoshitayukino6411
@yukinoshitayukino6411 2 жыл бұрын
そうなんだね。 この歌を聞くと、苦い思い出が出てしまった
@user-nl6zi3xg3j
@user-nl6zi3xg3j 2 жыл бұрын
もっと泣きなさい☺️ 人間涙流す事は悪い事じゃない!
@YUISXA
@YUISXA 2 жыл бұрын
ほんといい曲なんだよなー
@user-hl9gd3ui9m
@user-hl9gd3ui9m 2 жыл бұрын
私もです。
@user-qn2ym1vj9d
@user-qn2ym1vj9d 2 жыл бұрын
たくさん泣いて一緒に頑張りましょう🥰
@user-us4hb6js2o
@user-us4hb6js2o 2 жыл бұрын
「明日を描くことをやめないで」って言う歌詞が好きです。
@user-ch5qs6km3v
@user-ch5qs6km3v Жыл бұрын
生きることをやめないでって言い方と意味は同じだけどそれ以上に明日にちょっと期待してもいいんじゃないって感じがする!
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
なるほど.😊
@user-my6fb2oc6r
@user-my6fb2oc6r Жыл бұрын
凄く辛くても、この曲を聴いたら頑張ろうって思える 素敵な曲
@user-hd4es9kx5i
@user-hd4es9kx5i Жыл бұрын
私も、苦しい体験しても、癒やされる、いい曲です。
@user-xh8sr2cd7f
@user-xh8sr2cd7f Жыл бұрын
コメ欄がもはや短編小説
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
皆さん, 十人十色. 色々な人生ですよね.😢😊
@HeraldOD
@HeraldOD Жыл бұрын
日本人じゃないけど、日本語を勉強したおかげでわかる、涙が止まらない
@user-pq2br3xe8d
@user-pq2br3xe8d Жыл бұрын
ありがとうございます。心が伝わる事が嬉しくて、それを伝えたくて。
@Congrats2024wwwwwwwwwwwwwwwwww
@Congrats2024wwwwwwwwwwwwwwwwww Жыл бұрын
涙が止まらないってことは今も泣いてるの?
@user-ju8vw6ut8i
@user-ju8vw6ut8i Жыл бұрын
今泣いてる
@fuka6744
@fuka6744 Жыл бұрын
@@oshitti 合ってますよ!涙が止まらないほどってことです!
@user-xx9qy6lq9z
@user-xx9qy6lq9z Жыл бұрын
@@Congrats2024wwwwwwwwwwwwwwwwww 比喩表現が通じないなら日本語勉強し直してこい
@user-pr1dc8wf8f
@user-pr1dc8wf8f Жыл бұрын
すっごい声がいいんよ…なんでこの声で歌い続けられるのか…すごい…掠れないし高音も綺麗…素晴らしい
@virginia-S
@virginia-S Жыл бұрын
私の中では洞窟系の心地よい歌声❤
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU 8 ай бұрын
池田綾子さんの歌もすごくいい そして手嶌さんと池田の歌う「この瞬間を」は最上級
@_xxlp
@_xxlp 4 ай бұрын
コクリコ坂から見るといいよ
@user-wt9sk2ri8f
@user-wt9sk2ri8f Ай бұрын
ここのコメント欄には日本中の頑張っている人が集まっているな!って。1人でどうしてやりきれなくなった時にこの曲を聴いて、このコメント欄を見て、私は1人じゃないって思える😢素敵な集いの場所♡
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
私も初めてこのコメント欄に来たけど 私のKZfaq史上, 最高に気持ちが癒され優しい気持ちになれる場所です.😊👍
@user-vv5gb8kl3d
@user-vv5gb8kl3d 9 ай бұрын
辛い。死にたい。でもこの曲を聞いてちょっと励まされた気になりました。「明日を描くことを辞めないで」って歌詞すごくいいなと思います。何をしても上手くいかなくてもうしんどいし生きるのも難しいけど本当に死ぬ勇気はない。 生きているだけで偉い。頑張ろう。
@user-ye6zl8vo5v
@user-ye6zl8vo5v 9 ай бұрын
ずっと病気でねてばかりいました。生きてるだけでいいんです😊 ほんのちょっぴり良いことも必ずあるから。生きて😊
@user-yq9up3dr7c
@user-yq9up3dr7c 4 ай бұрын
いてもいいし、いなくてもいい。生まれなくてもいいし、生まれてもいい。自作自演の苦しみ
@user-sw3vp7vp6e
@user-sw3vp7vp6e 4 ай бұрын
生きていてくれて、ありがとう😊
@samuraiblue
@samuraiblue Ай бұрын
明日また美味しいもの食べてやってきましょ❗️
@akasawa656
@akasawa656 Ай бұрын
意味のない人生ってないから、、 だれかはちゃんと見てる人がいますよ
@user-uw1ko2hd9o
@user-uw1ko2hd9o 2 жыл бұрын
私が泣いた言葉。 いつもヘラヘラしてる人は,過去になにかあった人 よく笑う人は,よく泣いた人 よく大丈夫っていう人は,よく無理をする人 よく強がる人は,よく我慢する人 幸せな人は,辛さを知っているから優しくなれる 強くなれる もう一度 努力をする人は希望を語り 怠ける人は,不満を語る 泣きたければ,泣けばいい 辛かったら,頼ればいい 我慢できなかったら,我慢しなくていい 笑うのが疲れたら無理しなくていい 明日笑えるかなって思うより 明日少し笑ってみようって思う方が辛くない 立ち止まることは悪い事じゃない 苦しい時  辛い時 少し休憩してもう一度歩き出せばいい
@user-bc1ww8un1v
@user-bc1ww8un1v 2 жыл бұрын
本多純也さん、 胸に滲みる沢山の 優しい言葉をありがとうございます\(_ _)
@user-fm7pq2op9o
@user-fm7pq2op9o 2 жыл бұрын
ありがとう🍀
@user-oz5ks9tb3z
@user-oz5ks9tb3z 2 жыл бұрын
みんな、辛いことも悲しいこともたくさん経験してるんですね。それを知っていれば人に優しくになれる
@user-fm7pq2op9o
@user-fm7pq2op9o 2 жыл бұрын
こんなにも、生きているのが、 辛い。と思ったことは 今までで、いま。かもしれません。 ただ生きてる。 だけ、なんですけどね。 私はいま遠くにいる家族。遠くにいる親戚。友だち。 近くにいる、友だち。 会いたくても会えなくてなった、愛しいひと。 そして、何よりも一番近くにいる 可愛い我が子🌸 明日も生きよう。じゃなく あしたも生きたい✨ そう、思える。 みんなの笑った顔が見たいから😁 大丈夫だ、1人じゃないよ🌸って、 いつまでも命のある限り。 伝えてあげたいなぁ✨🌈 なくなっていい。命なんて、 ひとつもない。 みんなの明日もキラキラ輝いていますように…🙏✨
@user-bc1ww8un1v
@user-bc1ww8un1v 2 жыл бұрын
@@user-fm7pq2op9o 奈良さん、大丈夫です。一人じゃありません。奈良さんの笑った顔を待ってる人が沢山います。だから、生きて下さい。きっと生きて下さいね。
@user-fl6zw6yy9r
@user-fl6zw6yy9r 2 жыл бұрын
声を張って歌いまくる、そんな歌手が多いなか、語りかける葵さんの歌は心に沁みてきます。
@tarou621
@tarou621 Жыл бұрын
がんばって歌ってるんだから批判すんなや。風呂入ってるおっさんの鼻歌でも聴いてろ
@user-sm7eb1wq6s
@user-sm7eb1wq6s Жыл бұрын
@@tarou621 批判はしてなくないですか? 声を張って歌う歌手が多いのは事実ですしそんな歌手が多い中語るように歌うこの人の歌は綺麗だって言ってるだけじゃないですか
@user-hi7he4yu8t
@user-hi7he4yu8t Жыл бұрын
@@user-sm7eb1wq6s こういうふうに歌う人も多いけどな
@user-mt6rx3vy3g
@user-mt6rx3vy3g Жыл бұрын
@@user-sm7eb1wq6s 歌いまくる←どう見ても悪意しかないが こういう腹から声出しないぼそぼそ歌いまくるやつ嫌いやわw
@miata-qj1hs
@miata-qj1hs Жыл бұрын
@@user-mt6rx3vy3g じゃあ聞くなや、この曲で救われた人いっぱいいると思うぞ
@user-wp3sz4sz2y
@user-wp3sz4sz2y 3 ай бұрын
ダメだ…なんか聴いてるだけでなんか泣いちゃう。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
まさに.. この音楽, 映像と これらコメント.. 今の日本に足りない, 忘れられた何かが ここに集約されている気がします...😢😊
@Kani4689
@Kani4689 10 ай бұрын
亡きお母さんに会いたい。 小学3年生の時、白血病(はっけつびょう)がんで亡くなってしまったお母さん。運動がなんでもできて、料理もすっごく美味しくて小学校、幼稚園送り迎えをたくさんしてくれた。旅行もたくさん連れてってくれた。そんな大好きなお母さん。中学生になって、お母さんがいなくなった反動でめちゃめちゃグレて今も受験勉強もまともにできてない。本当に情けない、何もできない、無能な娘でごめんなさい。お母さんがいたらどんなに変わっていたか、そう考えるとお母さんの存在の大きさがすごくわかります。お母さんともっと過ごしたかったです。大好きなお母さんに成人式を見てて欲しかったです。本当に情けない娘でごめんなさい。お母さん大好きです。お空の上で、たくさん笑って幸せに暮らしてください。私は元の良い子には戻れないかもしれません。 ぐれるしか方法がないと思ったから辛い現実から逃げるようにグレました。いつ治るかわからないし、治らないかもしれません。でも、お母さんが〇〇ちゃんは歌が上手いね。そういって入院してる間、私にお手紙を書いて私に渡してくれました。今でもずっと持っています。私は高校に行けないかもしれません。好きな音楽で頑張って生きていくかもしれません。 音楽はお母さんがくれた自信から来ています。高校に行けないのは、お父さんにお前は腹立つ、勉強できないなら高校行くな。そう言われたから自信を無くしました。私は、高校に行かず音楽だけするかもしれません。それでも応援してて欲しいです。 お母さん、もう一度戻ってきて
@user-uj1yd2qx2i
@user-uj1yd2qx2i 2 ай бұрын
感動な話をありがとう。
@winnie2266
@winnie2266 Ай бұрын
您好 我是台灣人 聽到你的故事 我一直哭 我是2個孩子的媽媽 一個小學二年級 一個幼稚園 我最近確診癌症 我不確定我是否能醫好 我很擔心我的孩子 我懂你母親的感受 她離開時有多放不下你 我知道我的癌症的當下 不是想到我這輩子還沒做什麼 是我還沒為孩子做什麼 化療前我安排了旅行 有體力的時候就盡量帶他們去玩 我甚至懷疑自己為什麼要生下他們 很對不起我的小孩 讓他們這麼小可能沒有媽媽 這麼小就沒有媽媽的照顧 如果我無法痊癒 我想買很多張生日卡片 讓他們每年生日都能收到生日卡片 妳媽媽她很愛妳 她有多想陪妳長大 妳很棒 非常努力活到現在 妳媽媽會為妳感到驕傲 學業沒有關係 做自己開心的事情最重要! 趁我還在的日子 我可以當妳媽媽 陪妳長大 這麼愛媽媽 善良的妳 值得活著
@user-nd5nv5se7q
@user-nd5nv5se7q Ай бұрын
大丈夫!きっとずっとそばであなたの事を見ててくれてますよ😢
@user-bp3do5hd1z
@user-bp3do5hd1z 11 күн бұрын
@@winnie2266 我が子を思うように本気で励ますコメントに涙が止まらない。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
心を震わせ感動する歌と言葉は 万国共通の様だ. 貴方のその真摯な想いは, きっと天国のお母さんに届いていますよ.. 貴方の人生これから. 夢に向かって人生歩んで下さい.😊👍
@samuraiseoul9298
@samuraiseoul9298 2 жыл бұрын
心が疲れている時に聞いたら涙がでる。 聞きたい時に聞いたら心に染みる。 優しい声だから癒やされているんだろうね。
@gen.k9370
@gen.k9370 3 жыл бұрын
この曲を聴いて涙腺が緩むのは、誰しも、明日を描こうと今踠いていたり、過去に自分なりに頑張った経験があるからなんでしょうね✨
@user-lr2bh7rl4h
@user-lr2bh7rl4h 2 жыл бұрын
久々時間 やねざわめき傅は歩ははさははなはささ
@user-lr2bh7rl4h
@user-lr2bh7rl4h 2 жыл бұрын
久々時間 やねざわめき傅は歩ははさははなは
@chiruchiruchiruno2525
@chiruchiruchiruno2525 2 жыл бұрын
@@user-lr2bh7rl4h 小学生はコメントしないでね^^*
@user-nj5gd6lz2o
@user-nj5gd6lz2o 9 ай бұрын
2歳で父を事故で亡くし、母子家庭で育ち、継父から10年間虐待されて育ちました。 そんな私もギャンブル依存症の元夫と離婚し子供3人の母子家庭です。うつ病とパニック障害を抱えながら夜勤もしながら働いてますが、お金が足りません。明日の食費もままなりません。なんとか子供たちには食べさせなきゃと必死です。頼る宛もなくもう本当に辛いです。 この先どうなるのか不安で仕方ない。死のうかと思う度、子供を残して行けないと思い留まりますがいつまで持つかなぁ でもこの曲を聞いてる時だけ素直に泣けます。
@hiroshi6780
@hiroshi6780 4 ай бұрын
ネットが使用できるなら、できない事、わからないことをそのまま検査スペースにぶちこめ、プライドを捨てて他人に頼れ行政に頼れ。調べろ勉強をしろ。利用できるもの全て活用。情報は価値がある。前に👍
@user-tp8rq8mg1y
@user-tp8rq8mg1y 4 ай бұрын
生活保護は、憲法が保障している権利です!
@daiki.0219
@daiki.0219 4 ай бұрын
頑張ってください、応援してます!子供とあなたが幸せならいいと思いますよ!僕の家も母子家庭です、母には迷惑かけました、けど今思ったらここまで育ててくれてありがとうって思います、
@kabu1
@kabu1 4 ай бұрын
1日、きょうだけ、なんとか頑張っていこう
@JAMU4214
@JAMU4214 2 ай бұрын
一緒にがんばりましょう! 子供からしたら親といれることが1番の幸せだと思います😊あまり無理をしないでくださいね!
@user-hm1pi5jl7e
@user-hm1pi5jl7e Жыл бұрын
学校が嫌すぎて死にたいとまで考えていた時真夜中いつも聞いて泣いていました。毎日聞いてる内に楽しいことが起きて、聞かなくなりました 今は不幸せだから聞くじゃなくて、幸せだからこそこの歌声に身を委ねています。幸せって思わせてくれてほんと感謝してます。
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v 11 ай бұрын
あなた様のコメントに、心を揺さぶられ、夜中に失礼とは思いながら、コメントさせて頂きますね!  私は、15年前に、地方公務員を退職したおじさんです。7年前に 赤い糸で結ばれていた奥さんを病気で亡くし、以後、半年間、どのように過していたか、記憶がないんです。ある日、ちょっとしたきっかけで、小学校時代から大学時代まで、視聴覚委員や放送研究会にいた事を想い出し、その経験を生かせないかなって?ひらめいた。社会福祉協議会主催の、読聞かせや朗読講座を受講した後、地元の図書館ㇸ行き、ボランティアグループに登録。赤ちゃんから幼児対象の、絵本読み聞かせをスタート。母校の小学校でも、させて頂きました。赤ちゃん然り、小さなお子さんは、絵本に興じてくると、瞳がキラキラしてくるんです。このおじさんが、緊張しながらも、絵本を読み始めた7年前、図書館で聴いてくださっていた、生後6ヶ月の、男の赤ちゃんが、若いお母さんのひざの上で、嬉しそうな表情で、ジャンプを始めたのです。このおじさんは、感動で一瞬、読みが止まってしまいました。〜こんなにも、喜んでくれているんだ! 以後、おじさんの、絵本の衝動買いが、始まった。😅 〜コメント長くて、スミマセン。  現在では、自治体の広報紙の音訳録音ボランティアを含む、8か所位のグループに属し、車でウロウロしています。 音楽って、不思議だね!私が趣味としている「朗読」も、不思議な力を有しています。最初は、芥川龍之介や夏目漱石さんの、短編•日本文学がお勧めです。読み慣れてくると、情景まで、見えてくるんですよ!  文庫本を、A4に拡大コピーして 赤や緑色のサインペンで、チェックしながら、読み進めています。  読解力が自ずと身に付くので、国語以外の教科の文章題が、理解しやすくなると、思います。  また、将来、大学でのレポートや論文。入社試験の際にも、培った底力が、発揮出来る〜と、確信しています。 いろいろなこと〜焦らずに〜ゆっくりとね!焦りは禁物。なぜ?〜焦りor緊張は〜あなたが、生れつき有している、素晴らしい個性を、生かせなくなる事が、あるんだよ! 長々と、理屈っぽく、スミマセン。ファミリーからアドバイスいただきながら 元気に&穏やかに、過してくださいね! お目に掛かった事はありませんか、微力ながら応援していますね! 読んでくださり、ありがとうございます。感謝!🎊🍰🍮🎶🍀
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 7 күн бұрын
深く悩み苦しんだ後には幸せが待っている, とは本当ですね.. そこには歌が共にあり助けてくれた. 歌の力は凄いですよね. 諦めなくて良かったですね. 良いお話を聴かせて頂きました. ありがとう.😊👍
@lemon5517
@lemon5517 3 жыл бұрын
ほんといい曲すぎて高評価100億回くらい押したい😭
@user-cb1sp7lj2n
@user-cb1sp7lj2n 3 жыл бұрын
百億回押したら取り消しで草
@user-xn5lo7rm7t
@user-xn5lo7rm7t 3 жыл бұрын
👍
@user-lo8zo1mm8k
@user-lo8zo1mm8k 3 жыл бұрын
@@user-cb1sp7lj2n それは草
@user-fo5vg4ms2v
@user-fo5vg4ms2v 3 жыл бұрын
1年かけて高評価取り消しは草
@moto0113
@moto0113 3 жыл бұрын
リアルな返信草
@mt3364
@mt3364 3 жыл бұрын
いつ恋、本当に大好きなドラマでした。有村架純ちゃんほんとに素敵な女優さん。小さい頃の自分と会うんだね。この歌で何度泣いたことか。手嶌葵さんの歌声、息づかい、全てが素晴らしい。
@user-cd6ny8xt5y
@user-cd6ny8xt5y 2 жыл бұрын
僕も毎回涙してました。ドラマも曲もステキです。
@mayu-dj1wb
@mayu-dj1wb Ай бұрын
高校三年生の者です。 2年前にお母さんが癌で亡くなりました。 葬式などが全部終わり、家に帰ると いつも優しい笑顔でお帰りと言ってくれていたお母さんは、もう天国に行ったんだとそこで気づきました。涙が止まらない日々が続きました。 学校でも、友達がお母さん手作りの美味しそうなお弁当を食べている隣で、私は冷凍食品のおかずを詰めただけの寂しいお弁当でした。お母さんの少し塩見のある卵焼きが今でも恋しいです。 私には弟がいるんですが、今でも部活を頑張っています。ある日、弟が私に言いました。友達のお母さんが試合の応援に来ている中、僕のお母さんは来ない。と。 私は涙が止まりませんでした。 私も、弟も今年受験で辛いこともあると思いますが、お母さんはしっかり天国から見守ってくれていると信じで、今日も明日も、これからも、前を向いて頑張っていきたいと思います。 皆さんも、明日を信じて頑張ってください。
@user-kl4wk1ls9h
@user-kl4wk1ls9h Ай бұрын
頑張れ。
@gqmasa
@gqmasa Ай бұрын
頑張って 日本のどこかで応援しています
@user-pc1ji7xr8z
@user-pc1ji7xr8z Ай бұрын
頑張れ!なんでかそれを読んでたらなぜか勝手に涙が出て来ました
@leaflet1999
@leaflet1999 Ай бұрын
大丈夫、きっと大丈夫だよ…。
@coachtaku
@coachtaku Ай бұрын
親になるとよくわかります。 子供が元気に育っていくことが,親の最大の望みです。 辛いこともあるかもしれませんが,お元気にお過ごしください。
@user-nw1xi5gy6x
@user-nw1xi5gy6x Жыл бұрын
久々に見に来た。なぜか鳥肌が立つ。この人の声はなぜこんなに癒されるのだろう
@user-fl1ch6cj5b
@user-fl1ch6cj5b 3 жыл бұрын
小さい頃の自分の生活とこのPVの子の生活がすごく似てて親の帰りが遅くて毎日我慢するけど時々涙が止まらなくなる感じ思い出して大号泣しました😭
@yuta19800823
@yuta19800823 Жыл бұрын
生きてく事は大変で辛い事や嫌な事は沢山あるし、理不尽だし、涙は止まらないけど、それでも前を向いて歩んで行く人の応援歌だと思ってます。
@user-yu4pv5hu9l
@user-yu4pv5hu9l 7 ай бұрын
今日この曲を聴いていて、手島さんの歌声が優しすぎて、電車で思わず涙があふれてしまいました。 その時に、大丈夫ですか?と、声をかけてくださったサラリーマンの方、ありがとうございました。 伝わることはないと思うけど、感謝を伝えたいです
@kf4630
@kf4630 Жыл бұрын
養父(叔父さん)に会いたい。 2年前突然コロナで亡くなって、 お葬式もできなくて、さようならもありがとうも言えてない。実の娘と同じように、それ以上に可愛がってくれた。何も返せてない。 叔母さんの事は最期までみるからね。天国で見守っていてください。
@canayan7542
@canayan7542 3 жыл бұрын
本当に良い曲は、時が経っても色褪せないわ。いつ恋も最高!
@user-ol2px7yx6y
@user-ol2px7yx6y 2 жыл бұрын
それな
@mitsuki_koko1115
@mitsuki_koko1115 Жыл бұрын
私は小さい頃から感情を抑える子でした。周りをよく見てたほうなので自分の感情を表に出すよりも周りに合わせてたんです。だから素直に泣ける子が羨ましいです。素直に感情を出せる子が。辛いことがあっても周りに話せる子が。 でももう爆発しそうです。大学受験に失敗して浪人してるんですが、病気を患ったんです。今は八月、もし仮に入院するみたいなことがあればまた受験失敗しそうです。死についてこんなにも深く考えることはなかったし、死ぬのが怖いです。やりたいこといっぱいあったんです。まだ素敵な人にも出会えてないし、子供だって欲しい。 でもこんな気持ちでさえも誰にも話せません。昼間は強がってしんどくても笑顔でいるけど夜は一人で泣いてます。 辛いです。でもこの歌詞にはとても救われます。私も毎日生きてます。まだ生きてます。これからも生きます。
@kenneth5908
@kenneth5908 Жыл бұрын
子供の頃から辛い思いをし、散々と苦労を重ね、誰にも相談や話すことができなかっただなんて、まるで私の半生のようです。たかだか受験失敗くらいで人生諦めるな! おっちゃんなんて人生の99%は失敗と不運ばかり。人目をはばかり、いつも泣いてた。 それでも翌朝「今日はいいことあるかな?」と、仕事に向かってた。 頑張るあなたを応援します。 負けるな!
@user-ep4xp9mm9c
@user-ep4xp9mm9c 2 ай бұрын
同じ。私もだよ。 ふと1人になった時、どうしようも無く涙が出てくる。 私も受験失敗して、もしもの為に受けていた学校に入学したけど、結局馴染めなくて退学した。程なくして病気をして通院をして…。寛解はしたけど今もまだ人生に迷ってる。 いつか、こんな日もあったと笑って話せる時が来たらいいな。
@user-ik8pu2ll7p
@user-ik8pu2ll7p 26 күн бұрын
あなたは幸せになるべき人
@yumi-ci5yp
@yumi-ci5yp Жыл бұрын
2023年もこの曲を ずっとずっーと抱きしめて 聴いていきます❤
@user-le9pc1nd9g
@user-le9pc1nd9g Жыл бұрын
私は鬱病。息子は自閉症傾向が… それでも可愛いくてたまらない。 でも辛いのも変わらない。 毎日見えない明日に泣きながら周りに助けてもらってやっと立ってます。 息子が将来ずっと幸せでいられるよう今できること頑張ります。泣きたくなるとここにきてまた朝には笑顔で見送る。
@user-nz5pm9fh1s
@user-nz5pm9fh1s 3 ай бұрын
頑張り過ぎずにゆっくり頑張ってください!
@BABAROA-ju2tc
@BABAROA-ju2tc 17 күн бұрын
すごいあなたは。二人の、貴方たちの、貴方の大切な人たちに幸せがさらにありますように。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
ご自分もつらいはずなのに 息子さんのこと, また彼の将来を心配するお母さん.. これは母親としての母性, 本能なのでしょう. 貴方の推し量れぬ苦しみが分からないのに勝手やも知れませんが, 頑張って下さい.😊
@notime9743
@notime9743 2 жыл бұрын
深夜に寂しくて聞き始めたけど、眠れるまでずっと聞いていたい 優しくほっこり抱きしめてくれていてくれそうな優しい曲です 何回でも聞きに来ます 好きな場所が一つ増えました ありがとうございます
@user-mi3rn3lc9w
@user-mi3rn3lc9w 2 жыл бұрын
この歌はこの声じゃないとダメ ほんと涙出る
@seiya.higashi
@seiya.higashi 6 ай бұрын
本当にこの方の声は魂を揺すぶります。語彙力が足りなくてなんて言ったら良いか分からないけど、 葵さんの声が大好きです。
@shu1913
@shu1913 3 күн бұрын
辛い時、この曲、聴くと、涙がとまらない、止めどなく、溢れてくる
@user-hy4im1gc7b
@user-hy4im1gc7b 2 жыл бұрын
「どこにでもいる人になりたくない人って、どこにでもいるよ。」 っていう晴太のセリフが5年経った今でも覚えてる。
@initiald8214
@initiald8214 2 жыл бұрын
母親が亡くなって2週間 この歌を聞いて今までの事を思いだし泣けてくる このコメントをしてるだけでも涙が止まらない 最後にお袋にありがとう言いたかった
@mrcb-yx1jv
@mrcb-yx1jv Жыл бұрын
お母さま、亡くなられたんですね。 色々と大変だったと思います。 「最後にお袋にありがとう言いたかった」 凄く心に響きました。 自分はお袋さんが亡くなって15年経ちましたが、何一つ親孝行出来ず 今になっても後悔ばかりです。 当方、ドラマを見ることがなくて初めてこの曲を知りました。 この曲を聞いて、自分はお袋さんからの手紙が届いたと思いました。 初めて聞いた時は涙が止まりませんでした。 「形ないものの輝きを・・・」 自分には「親からの無限の愛情」と感じました。 それを抱いてこれからも生きていこう、進んでいこう、と。 何があっても励ましてくれた親への感謝を忘れず、生きていこうと思います。 主様も頑張ってください。 それが一番の親孝行だと思います。
@kiringakuru
@kiringakuru Жыл бұрын
オレも何も言えなかった。 何もしてあげられなかった。 きっとみんなそうなんです。 だからお互いそれを忘れずに生きていきましょう。
@russianblue9111
@russianblue9111 14 күн бұрын
今同じ気持ちでこの歌を聴いています 自分の寿命が尽きた時に母に逢えることを信じて 母と話がしたい
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
その気持ちがあるだけで お母さんへ "ありがとう" の気持ちは届いていたと思います. 言葉だけではありません. きっとお母さんは分かってくれています. 後悔しないで...😢😊
@user-ci6mm3kw6c
@user-ci6mm3kw6c Жыл бұрын
すごく疲れて、ふとこの曲が聴きたくなりました。 涙が止まらなかったです。 ゆっくり休んで明日からまた頑張ろう
@yutaka1973mcz
@yutaka1973mcz Жыл бұрын
何日か休んだ方が良いですよ
@wa_o33
@wa_o33 10 ай бұрын
すごく疲れてて辛い時におすすめに流れてきて、歌詞の内容を深く考えずに聴いていたのに胸がぎゅうっ、ってなりました そのくらいこの方の歌声は綺麗で透き通ってて優しくて、素敵なのだな
@keithucomposer
@keithucomposer 3 жыл бұрын
ドラマはほんとに感動しました・・・ 若者の貧困化と激動の時代を描いていると思いました。 田舎の村社会の閉鎖的な雰囲気や、介護職の現場の大変さ・・・ 派遣法の改悪により貧しい若者の増加・・・ あらゆる今の日本社会の問題点を描いている・・・ 心理描写も見事なまでに綺麗で繊細でした。
@user-lz1og2dg3x
@user-lz1og2dg3x 2 жыл бұрын
観てみたいと思いました。 ありがとうございます
@midori251
@midori251 2 жыл бұрын
素晴らしい評価ありがとうございます!私もドラマ忘れません。 純粋な男女が、深夜に東京に向かってトラックを走らせる がむしゃらに、介護現場で働く姿とか、有村架純さん、純粋で素晴らしい演技でした。音楽きいたら、シーンを思い出し涙がでます。
@user-zu1vy8zq9h
@user-zu1vy8zq9h 2 жыл бұрын
なんて言うドラマですか
@user-vb2hx2zl7d
@user-vb2hx2zl7d 2 жыл бұрын
@@user-zu1vy8zq9h いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう という名前のドラマです
@keithucomposer
@keithucomposer 2 жыл бұрын
@@user-zu1vy8zq9h さん、いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう・・・だったと思いますm(__)m
@__latte_
@__latte_ 2 жыл бұрын
もう大事な人が居なくならないで 温かくて幸せな時間を過ごせますように
@tanakayujirou2853
@tanakayujirou2853 Жыл бұрын
私も明日への手紙を知ったのは5年前の2018年冬。 当時は重度の鬱病で1年半休職してましたが、明日への手紙を死ぬほど聞いてましたが感動するより 気持ちが前向きになるほどの気分になったのを覚えてます。 そんな私も、2023年2月に5年間掛けた鬱病を克服して、前を向こうとなりましたね。
@user-fi3gm7md5u
@user-fi3gm7md5u Жыл бұрын
私も、鬱病とパニック障害で苦しい時が続き、それでも社会に出たくて闘いました。 心がとても優しいほど、参ってしまうのではないかなと思います。 どうか、明日を信じて、ゆっくりゆっくり進んでください。 心から応援しています! 前を向いたら、かならず空は晴れます❤
@user-ht1le1ym8b
@user-ht1le1ym8b 2 ай бұрын
この最高の曲2024年でも聞いてますか?泣
@user-ss2dk2mg7g
@user-ss2dk2mg7g 2 ай бұрын
聞いてる😢
@user-kq5uw4xt2b
@user-kq5uw4xt2b Ай бұрын
なんなら今年知りました後悔です
@chrisevans3063
@chrisevans3063 Ай бұрын
むしろ食べてます
@rim5337
@rim5337 Ай бұрын
聞いてます!
@doll351
@doll351 Ай бұрын
他の動画で知りました。
@user-ly9rh3el5w
@user-ly9rh3el5w 2 жыл бұрын
うつ病になった時も病気で意識が戻らない時も母がこの曲を流してくれてました。この曲に何度も救われました!
@sachi4286
@sachi4286 3 жыл бұрын
葵さんの歌声は本当に不思議な力がありますよね。 本当に、大好きです。
@yagamin_y
@yagamin_y 9 ай бұрын
この曲を聴いていると我慢していた思いが溢れてくる。 やっぱり思い出すのは大好きな亡き母のこと。 10歳の誕生日、祝ってもらいたかったな。 たくさんの愛をくれた。思い出を作ってくれた。 短い間しか一緒に居られなかったけど、本当に感謝でいっぱい。 産んでくれてありがとう。
@super-natural48
@super-natural48 24 күн бұрын
義姉が乳癌の発見後、一月も無く亡くなりました。 49日の法要を終えて2週間後に、高2の姪が自殺を図りました。 それからまだ7日です。 義姉さん、兄貴も姪と甥も苦しんでます おじさんとして何も出来ない私が歯痒いです そして、みんなさみしいです。 誰かがコメントで『歩く』は『少し』『止まる』と書くとおっしゃっておられました。 生きる事、生活の事、学校の事などを無理に歩かずに少し止まると言う事を、姪が面会が出来る様になったら伝えに行きます こして、この曲を贈りたいです
@user-qf3rc2eg6d
@user-qf3rc2eg6d 11 күн бұрын
お辛い経験ですね😢 哀しみの中で少しでも歩き出せますように🌹
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
歩むは少し止まるか.. 良い表現ですね. 立て続けにお辛い出来事で悲しみの渦中だと思います. でも悲しみは時と共に薄れ癒されてゆくと言います. 今は確かにお辛いでしょうが, 耐えて残された皆様と良い人生歩まれて下さい. 頑張って下さい.😊👍
@ny5221
@ny5221 2 жыл бұрын
数年振りに聴きました。 今はとても心が疲れてしまって元気がありません。 ですが、この歌を聴いたら少し気持ちが落ち着きました。
@user-gb7pd4wu8v
@user-gb7pd4wu8v 2 жыл бұрын
頑張って生きような!
@airi11013
@airi11013 2 жыл бұрын
心が元気になりますよぉに。 無理せず自分らしく居れる場所が あなたに見つかりますように。 今は、流れに身を任せてみてくださぃ。 時間はかかるけど、本来の自分が戻ってきてくれるはずだから… きっと…あなたなら大丈夫。
@ny5221
@ny5221 2 жыл бұрын
暖かいお言葉ありがとうございます😌 息抜きしながら頑張っていきましょうね🤝
@user-wy9ln2fv8f
@user-wy9ln2fv8f 2 жыл бұрын
あわてずいそがずゆっくりと行こう。
@user-yk7tt4rv1q
@user-yk7tt4rv1q 2 жыл бұрын
私もそうだよ、お互いいろんな事があるけど頑張ろう🐭。
@user-pp3ky7cc3t
@user-pp3ky7cc3t 2 жыл бұрын
最近の流行りの歌とかも好きなんだけど、一番好きなのはこういう歌なんだよなぁ。
@aipyon36
@aipyon36 7 ай бұрын
藤牧京介くんのカバー聞いて初めてこちらに来ましたが、原曲も素晴らしすぎて…涙出ました…
@omi3611
@omi3611 Жыл бұрын
いまだにこの曲もドラマも忘れられないくらい心に残ってる
@user-xj4md9wq2t
@user-xj4md9wq2t 7 ай бұрын
なんのドラマか教えていただけますか?
@user-xx7nk7ol8k
@user-xx7nk7ol8k 7 ай бұрын
​@@user-xj4md9wq2t “ いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう ” です!
@user-co8dj1bb5x
@user-co8dj1bb5x 3 жыл бұрын
何度この曲に救われた事だか。
@KK-tl4iv
@KK-tl4iv 2 жыл бұрын
死にたいって思ってた。 親からの暴力や暴言で死にたかった。 でも、KZfaq見ようと思って開いてたまたまおすすめで流れてきたこの曲に僕は救われました。涙が止まりませんでした。 今思うと奇跡じゃないかな?と思います。親からの暴力や暴言は、続いてるけれど、僕はこの曲のおかげで挫けません! 『ありがとう。』
@miley_buppan
@miley_buppan 2 жыл бұрын
おかえりなさい。 奇跡ですね。
@user-yl7bo9vj6l
@user-yl7bo9vj6l 2 жыл бұрын
そんな親の一人かもしれません。 ごめんなさい。ホントごめんなさい 息子へ。弱い父親でごめん。
@user-ei4ir7hn6m
@user-ei4ir7hn6m 2 жыл бұрын
がんばって生きて、、、
@user-cq4cb5hz3e
@user-cq4cb5hz3e 2 жыл бұрын
くじけずに、強く、生き甲斐を見つけて、がんばって‼️きっといいひとと出会えるから‼️⤴️
@ado6877
@ado6877 2 жыл бұрын
辛いよね...自分はなにもしてないのにこんなひどいことされて...❕それなのに親にたいしての暴言をここに書かないのは偉いよ!✴ でも心の中ではたくさんの愚痴や想いをはいていいよ!いっそのこと、もうあなたは十分偉いからここに書きなよ。逆に心の中にためとくとよくないかも!!
@deigo_
@deigo_ 9 ай бұрын
【歌詞】 0:34 元気でいますか。 大事な人はできましたか。 いつか夢は叶いますか。 この道の先で 覚えていますか 揺れる麦の穂 あの夕映え 地平線 続く空を探し続けていた 明日を描こうともがきながら 今夢の中へ 形ないものの輝きを そっとそっと抱きしめて 進むの 笑っていますか あの日のように無邪気な目で 寒い夜も雨の朝もきっとあったでしょう ふるさとの街は帰る場所ならここにあると いつだって変わらずに あなたを待っている 明日を描くことを止めないで 今夢の中へ 大切な人のぬくもりを ずっとずっと忘れずに 進むの 人は迷いながら揺れながら 歩いてゆく 二度とない時の輝きを 見つめていたい 明日を描こうともがきながら 今夢の中で 形ないものの輝きを そっとそっと抱きしめて 進むの
@user-tr3zn2oq7f
@user-tr3zn2oq7f 2 ай бұрын
とても良い
@koma6065
@koma6065 Жыл бұрын
泣きすぎて頭痛い 幸せになりたいけど幸せが終わるのが怖い 本当わがまますぎて辛い
@user-uq9ny6bf7w
@user-uq9ny6bf7w 2 жыл бұрын
ちょうど今泣きながら聞いています。 人の心が読めなくて辛いです、きっと寄り添いが足りなかったのかもしれません、立ち直るまでしばらくここにいさせてください。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
人の心など分からなくて当たり前なのです. きっと貴方は優しく思いやりのある人なのでしょう.. いつか必ず そのように繊細で優しい貴方を分かってくれる, また分かってくれる人が現れる日が来るので, その日を楽しみに日々歩んで下さい. 大丈夫です.😊👍
@user-ws3yi2nt5e
@user-ws3yi2nt5e 3 жыл бұрын
こんなにも優しく歌うのに、歌詞がなくてもはっきりわかるのは、本当に大切に、丁寧に、想いを紡いだ形でなのでしょうね
@user-vg7wd8dj5k
@user-vg7wd8dj5k Жыл бұрын
4年前、生きるのをやめてしまいたいと、思っていました。自分を理解してくれる人は、現れないかもしれない、、その時に、何度か聞いていました。今聞きに来ると、泣いてしまいます。手嶌さんの声は、癒やされます、、
@yukar1835
@yukar1835 6 ай бұрын
辛いことがあったときは、この動画を見にきます。いっぱい泣いて、すっきりできる。素敵な歌です。 ありがとうございます。
@user-mo9ob2nq4o
@user-mo9ob2nq4o 3 жыл бұрын
父親を去年亡くしました。複雑な環境で育ち複雑な気持ちのまま今に至りますが、この曲が父親からの手紙の様に思え、亡くなったときから今まで泣く事は出来なかったんですが声を上げて泣く事が出来ました。 前に進んでいこうと思います。
@ihs957
@ihs957 3 жыл бұрын
応援してます
@user-px8bm9sr7x
@user-px8bm9sr7x 3 жыл бұрын
頑張ってね!
@user-bx4en9ou8k
@user-bx4en9ou8k 3 жыл бұрын
@@user-vp7bm8gl1s 私も兄を去年、癌で亡くしました。38歳でした。今でもまだまだ夢に見たり会いたくて寂しくなって涙がでたりします。 きっとそんな瞬間もあちらから見守ってくれていますよね(。•́__ก̀。) 私は最近は健康にすごく気をつけるようになりました。どこかで、兄の死を無駄にしちゃいけないとか、兄のぶんまで生きなくちゃと思ってしまう自分がいます。 コロナで大変な日が続きますが、どうかお体に気をつけて過ごされて下さい︎︎(◜𖥦◝ )
@MSTS1019
@MSTS1019 3 жыл бұрын
自分を信じて、前を向いて、お父さん見てるから
@airi11013
@airi11013 2 жыл бұрын
泣けて本当に良かった… 苦しかったでしょぅ… 前を向いて進むのは容易ではないけれど、その度にまた泣いて辛くなることがあると思います… だけど自分を否定したり ぁあすれば良かったとかしないでくださいネ… 十分に、自分の事、責めたり後悔してると思います。 自分をよくここまで泣かずに頑張ったねと褒めて愛してあげてくださぃ。
@user-zg3vx1pc4z
@user-zg3vx1pc4z 3 жыл бұрын
上京してくる時にずっと聞いてた曲。ドラマにもこの曲にもどれだけ救われたか。今でも大好きで、ずっと聴き続けている。
@user-ut4vq4kz7v
@user-ut4vq4kz7v 9 күн бұрын
亡くなって三年経ちました。父が物凄く愛おしく感じます。会いたい。喋りたい。触れたい。 そう思わせてくれる父に感謝しています。
@user-vr2lt6sk8h
@user-vr2lt6sk8h 5 күн бұрын
感謝するとお父さんが笑顔であなたを見ていると思いますよ。いいお父さんだったんですよねいいお父さんで良かったですね。❤
@user-rr2we1cl1l
@user-rr2we1cl1l Жыл бұрын
一人娘を重い心臓病で亡くしてはや32年、あっという間にに初老と言われる年齢になりました。9年間で60回以上の入退院、そんな日々が日常になってしまっていたあの頃、自分だけを憐れんで刹那的な楽しみを追ってしまった僕でした。亡くなって改めて気付いたことは、娘は子供ながら一度も「何故こんな身体で生んだの?」という愚痴を一言も言わずに逝ったこと、その後の世の中が大切な若い皆さんにとってとても厳しい今であることをつくづく申し訳なく感じております。この曲を聴かせて頂くと、本当に大切なものが何なのかを教えていただいている様な気がしています。あと20年もしない内に天国に行けたら娘に、「あの時はごめんなさい」と真っ先に娘に謝りたいと素直にそう思わせてくれる歌声です。
@naoyainoue6469
@naoyainoue6469 Жыл бұрын
コメントを読ませていただきま泣きました😭 娘さん強い方でしたね。生きているうちは前を向いていきたいものです。
@buranpan8990
@buranpan8990 2 ай бұрын
きっと娘さんは、ごめんと謝られるよりも自分の娘として生まれてきたことを「ありがとう」と言われたいと思います。 短い時間でも、出会えた事が幸せだと。 私が娘さんなら、親に悲しい思いをさせてしまった、と申し訳なく感じてしまうと思うから。
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
貴方のその想い,優しい気持ち きっと娘さんに届いていますよ.. 将来 天国でお会いする娘さんは 喜んで貴方を迎え入れてくれると思います. それまで貴方の人生を心豊かに生き切って下さい.😊👍
@Ruki91
@Ruki91 Жыл бұрын
今日22年生きた飼い猫がお空へ行きました。とても悲しくて、ショックでした。でもこの曲を聴くと いつまでもこんな自分じゃだめなんだという、心になりました。手嶌葵さんこの曲をつくってくれてありがとうございました。
@Kplewaaaaaa
@Kplewaaaaaa 27 күн бұрын
猫ちゃんのご冥福をお祈りします🌈
@user-kx2df5zu7h
@user-kx2df5zu7h 2 жыл бұрын
ママ天国で元気にしていますか。小4の時体も心も小さかった俺やけど、今は受験生になって体も心もでかくなりました。小学校の卒業式、中学の入学式ぐらいは見に来て欲しかったな。親孝行も何も出来なくて迷惑ばかりかけてごめんなさい。今では元気に暮らしてるから安心してね。
@user-bs1hd5dm4m
@user-bs1hd5dm4m Жыл бұрын
もっともっとでっかくなれるよ
@user-zs2vl8hh5k
@user-zs2vl8hh5k Жыл бұрын
お母さん、ずっと一緒だと思います😊
@user-zs2vl8hh5k
@user-zs2vl8hh5k Жыл бұрын
私も見送った大切な家族、ずっとずっと近くに感じています😊
@user-ky5kq1pl9c
@user-ky5kq1pl9c Жыл бұрын
そのメールだけでも 充分、親孝行と思います。お母さんも 安心して見守ってくれてると思いますよ。
@user-ky5kq1pl9c
@user-ky5kq1pl9c Жыл бұрын
その後どうですか? 淋しい気持ち、分かります。でも挫けず前に進んで下さいね。 偉そうな事、言えませんが😅
@analoglog44
@analoglog44 Жыл бұрын
どうあがいても手が届かない幸せや希望が、手嶌さんの歌声を聴いているとすぐ側に、隣りにいるように感じて何度も救われました。ありがとうございます。
@user-rx9tc3rp2x
@user-rx9tc3rp2x Жыл бұрын
看護師になった年、秋の病室で父が「お前の婿さん、見たかったなぁ、、、幸せになれ」と言った。 「あたし、今でも十分しあわせだよ」 溢れ出そうな涙と気持ちをこらえて、精一杯に返した言葉だった。 その数週間後に、逝ってしまった。 その後、色んな事があって、もがき苦しんでいた時期に出会った【明日への手紙】 出だしのピアノの音色に、少しずつ焦りや不安な気持ちが癒されて、歌の歌詞に耳を澄ますと、亡き父からのメッセージに思えた。 手嶌葵さんの優しい声もあいまって、大泣きした。 何回も繰り返し聴いてるうちに、いつの間にか、自分への応援歌になっていた。 今でも、この歌を聴くと、自然と涙が出る。 今でも、亡き父に見守られてる、そんな気分にしてくれる、素敵な歌。
@user-wz3qs2uk4x
@user-wz3qs2uk4x 11 ай бұрын
「幸せになれ」って、心の底から願っての言葉だったと思います。 心配かけずと「しあわせだよ」と返事されて、親子愛ですね😊 私も、この歌を聴いていると。亡き人からのメッセージのように思える時があり、共感しました。 癒されますよね😊
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
温かく優しい心のお父さんと娘さん. きっとお父さんは貴方を見守り続けてくれていると思います...😢😊
@user-rx9tc3rp2x
@user-rx9tc3rp2x 5 күн бұрын
@@user-sl3dd8wy9v ありがとうございます🙇‍♀️ 何か物事に支障が生じると、神頼みより父頼みをします。不思議と、もつれた糸がスルッとほどけるかのようにトラブルが解消するんです。 亡くなった後も父を頼ってしまう自分が情けなりますが、側で応援してくれてると感じます。しかしながら、いつまでも父が成仏できないだろなぁと、思ってもいます😅
@mayway7446
@mayway7446 3 жыл бұрын
手嶌葵さん公式から出してもらって嬉しいです 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は本当に良かった 非常に手嶌さんの歌声とマッチしたドラマでした📺
@R_shinam
@R_shinam 2 жыл бұрын
卒業間近で、でもあまり卒業するという実感が無い中この歌を聞いたら不思議と卒業するんだなぁて思えてきました。入学してからの3年間いろいろあったけど思い返してみると良い思い出ばかりですごく楽しかったです。 みんなあっという間に大人になって行くんだなって…別れと出会いのある春は少し悲しいです。 すてきな歌をありがとうございます😌
@tamakoshami9945
@tamakoshami9945 10 ай бұрын
お父さんがいなくなって1年経ちました。どうしても今、お父さんに会いたくてこの曲を聴きにきました お父さんは元気にしてるのかな。私のこと忘れてないかな。 そんなことを考えながら聞いています。 最後に会った時の泣きながらごめんね。またね。 あの瞬間が忘れられません。 たくさん話したいし、抱きしめて欲しい。 怒ると怖いし、機嫌が悪いと八つ当たりしてきたりしてたお父さんだけど やりたいことはなんとしてもやらせてくれたり陰ながらなんでも応援してくれてたり優しい一面のある お父さんが大好きです。 お父さんの娘にしてくれて幸せを教えてくれてありがとう。
@lovelive574
@lovelive574 8 ай бұрын
大丈夫だよ。お父さんいまも幸せだし、近くにいるよ
@user-et4jz1jw8j
@user-et4jz1jw8j 2 ай бұрын
わぁまったくおなじ!w悲しいですよね、、、誰にもいえなくて溜め込んで嫌なことこれからもい っっっっぱいあるかもだけどいいこともあるし泣きたきゃ泣けばいい無理してやんなくていいなので一緒にがんばりましょう😭
@user-qd8kx3sk2n
@user-qd8kx3sk2n 9 ай бұрын
職場でパワハラ受けて辛い時聞いて癒されてました。パワハラに耐えて頑張ってたのに会社側から解雇された今もずっと聞いてます。
@RS-jh7uf
@RS-jh7uf 3 жыл бұрын
なんて沁みる曲なんでしょう。 毎回泣いてしまう。自分に問いかけてるのかもな。「元気でいますか?」
@Rentan-cb2ew
@Rentan-cb2ew Жыл бұрын
子役の子の泣きの演技うますぎて 涙腺やられる
@user-de2cz9xt8p
@user-de2cz9xt8p 3 ай бұрын
子供って案外塩基演技上手いよね
@ab_abc123
@ab_abc123 Ай бұрын
@@user-de2cz9xt8p塩基? あっ、涙はアルカリ性だからか。
@ugokutenpi-
@ugokutenpi- 10 ай бұрын
こんなに透き通った歌声を聞いたのは初めてかも、 歌詞も素敵。
@-_--ds9qg
@-_--ds9qg 6 ай бұрын
今私は辛いことしかなくて生きてるのが本当に辛いです。 38で旦那を失い、知り合ってから20年以上一緒にいた人でした。 これからの生きる意味を見つけることもできず追うことを選ぶこともたびたび。この曲により、まだ、あの人が私を見てくれていた日々があるから生きてるうちは 頑張るしかないと思ってます。 もし、生まれ変われるならまた、あの人と一緒になりたいと思う相手でした。
@-dallas_
@-dallas_ 5 ай бұрын
힘내세요! 당신의 마음을 남편도 하늘에서 알아줄꺼에요 하지만 하루하루 괴롭게살면 남편이 편히쉬지 못할꺼에요 남편의 행복을바란다면 행복하게 살아주세요
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
そんな思いにさせてくれる旦那様だったなら, きっと貴方を見守ってくれていますよ.. 負けないで.😊👍
@user-yt4fo6vb5y
@user-yt4fo6vb5y Жыл бұрын
一昨年病気で急逝した主人、あなたは今は天国でゆっくりできてますか?こっちの世界では働きづめで、体を壊したのも私に見せず、家族のために頑張ってくれた私の大切な夫…有難う。そして長い間お疲れ様。 明日への手紙、この曲はあなたが私にKZfaqで聴かせてくれた曲。何度聴いても(泣)私今は封印してるけど、今度この曲もカラオケで歌うのでパパ天国からきいててね🥰
@user-yt4fo6vb5y
@user-yt4fo6vb5y Жыл бұрын
高評価を頂けた方有難うございます。
@user-ub2pb4bv9e
@user-ub2pb4bv9e Жыл бұрын
@user-yt4fo6vb5y
@user-yt4fo6vb5y Жыл бұрын
有難うございます。はいそうかもですね😅ただ…いざ歌ったら亡き夫とともに、私まで泣いちゃうかもです笑でもその時は心をこめて一生懸命歌うつもりです😌
@user-sr4yy9pr5y
@user-sr4yy9pr5y 2 жыл бұрын
この曲はなんというか、日本語の曲の良さがいっぱい出てると思う
@kumiko5299
@kumiko5299 Жыл бұрын
最近この曲が頭から離れない😢仕事のストレス、両親の介護、娘には程々呆れてしまい、何もかも捨てて違うところで住みたいと‥この曲が踏み止まらせてくれてる、涙が止まらない
@user-zu1qn7kt5i
@user-zu1qn7kt5i 10 ай бұрын
この曲を聞いていると、亡き祖父母にすごく会いたくて仕方なくなる。涙が止まらない。
@mgr0216
@mgr0216 2 жыл бұрын
「大丈夫。大丈夫だよ。」 この歌からはこんな歌詞にない メッセージも多く感じられます。 きっと今は辛いかもしれない。 でもきっとその暗く長い道の先には 明るい光がある。 信じています。
@user-vv2kv5gv3b
@user-vv2kv5gv3b 3 жыл бұрын
手嶌さんのLIVEを最前列で見させてもらって、あの時の歌声、感動が忘れられません。一生忘れられないかも…
@user-qh9tc3ws3w
@user-qh9tc3ws3w 6 ай бұрын
自分は今年受験生なんですが正直今ものすごくしんどいです。 進路や勉強に追い込まれ精神的にも少しきています。 想像していた受験は自分にとって何十倍も辛くて志望校も危ないと言われてて受験生はこれが当たり前かと思いますが自分の進路などで親同士が喧嘩したり先生に違う高校を提案されたり自分のせいで家族の喧嘩が増え本当に申し訳ないと思ってます。 兄が2人いるのですが2人とも同じ高校で自分も行きたいのですが兄からは違う高校に行った方がいいと言われて今ものすごく悩んでます。 これを乗り越えてきた年上の方たちは本当にすごいと思います。 皆さんもゆっくり疲れをとって休んでくださいね。 今年の受験生が受験に合格できますように。
@user-sh5sf6kj2v
@user-sh5sf6kj2v 2 ай бұрын
この歌、本当にいい歌だと思う。歌詞、メロディ、歌い手が丁度良いほど心に優しく響く……… 自分に向けての歌と聞く人もいれば、他人を思う歌と聞く人もいる歌になる素晴らしい歌!何度聞いても心温まる歌だと思う。
@user-st2et3zm1s
@user-st2et3zm1s Жыл бұрын
全ての子どもが幸せに育つことを祈りたくなります。
@thikieutrinhnguyen1330
@thikieutrinhnguyen1330 2 жыл бұрын
元気でいますか 大事な人はできましたか いつか夢はかないますか この道の先で 覚えていますか 揺れる麦の穂 あの夕映え 地平線続く空を 探し続けていた 明日を描こうと もがきながら 今夢の中へ かたちないものの 輝きを そっとそっと 抱きしめて 進むの 笑っていますか あの日のように 無邪気な目で さむい夜も 雨の朝も きっとあったでしょう ふるさとの街は 帰る場所なら ここにあると いつだってかわらずに あなたをまっている あすを描くことを やめないで 今夢の中へ 大切な人のぬくもりを ずっとずっと 忘れずに 進むの 人は迷いながら 揺れながら 歩いてゆく 二度とない時の 輝きを 見つめていたい 明日を描こうともがきながら 今夢の中で 形ないものの輝きを そっとそっと 抱きしめて 進むの
@sana3234
@sana3234 Жыл бұрын
毎回 目で追いながら 歌いながら 聴いています🎵 ありがとうございます🙏
@user-ht4bc9zj6p
@user-ht4bc9zj6p 5 ай бұрын
私のおじいちゃんは2年間ガンと戦ってきました。色んなところに癌が移動してしまい、気づいた頃にはもう治療が出来なくなってしまいソレでも2年間祖父は頑張ってくれました、わたしは反抗期で常に祖父のおちょくりが本当に嫌で祖父のお家に行きたくなくてずっと行かなくなってしまい、亡くなる前に祖父を見たのは寝たきりで話せない頃でした。夜母親からおじいちゃんが危ないと電話がかかってきて祖父の家に着いた頃に祖父は行きも荒く話すことも出来なくなってました。そっから30分後に祖父は長い旅を終了して永遠の眠りにつきました。亡くなる前に父親から「お前が来るのじいちゃんはずっと待ってたんだよ。」「今日は〇〇はきてないのか?」「〇〇はちゃんと学校行けてるのか?」無くなる数日前は「そこに〇〇座ってるのか?」といない私をいると勘違いするくらい祖父は私を愛してくれた人です、亡くなる直前目が開かなかった祖父が目を開けてニコッと笑ったのが最後でした。癌で辛かった祖父なのに2年間も辛い思いもしながらずっと見守ってくれた祖母が私の自慢のおじいちゃんです。これからもずっと見守っててね。直接言えなかったけど本当にいつもありがとう。お疲れ様でした。じいちゃん大好きだよ。
@ymd929
@ymd929 5 ай бұрын
2年前の動画に未だにこんなお涙頂戴コメント必死に書いてると思うと…😅
@user-sc3kn7de8v
@user-sc3kn7de8v 5 ай бұрын
@@ymd929大切な人が亡くなっているのにその発言はどうかと思います。
@user-sc3kn7de8v
@user-sc3kn7de8v 5 ай бұрын
こんなクズみたいな奴は無視して、自分の人生を歩んでください😊
@user-sl3dd8wy9v
@user-sl3dd8wy9v 9 күн бұрын
お祖父さんは 生前, 可愛い孫の貴方に会いたくてしょうがなかったのでしょうね. でも今の貴方のその気持ち, 天国のお祖父さんに きっと届いてますよ.. このコメント欄でもそうですが, 無機質,無感情で心ない人間が大多数の昨今, その優しい気持ちを忘れずに大切にして下さい. お祖父さんも貴方のその心の成長を本当に喜ばれていると思います...😢😊👍
@user-zo4vu2tu7b
@user-zo4vu2tu7b Ай бұрын
ここのコメ欄見ると泣いちゃう
手嶌葵「ただいま」Music Video
5:33
Aoi Teshima
Рет қаралды 15 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 30 МЛН
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 2 МЛН
DAKELOT - ROZALINA [M/V]
3:15
DAKELOT
Рет қаралды 118 М.
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 1,1 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
2:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 818 М.
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 666 М.
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 47 МЛН
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 136 М.