No video

【寿命の錯覚】水回りの消耗パーツを早期に劣化させる犯人、実は・・・【ゆる談/GS-RADIO】

  Рет қаралды 120,940

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

🔽関連動画
――――――――――――――――
■【ランエボ日誌 Act.49】茶色い液体の原因を潰せ!ヒーターコア内部を徹底洗浄&エンジンルームも業務用洗浄剤で徹底丸洗い
• 【ランエボ日誌 Act.49】茶色い液体の原...
■【冷却水漏れ】最近の車のラジエーターは消耗品。普通に使っていても早いと10万km走行を待たずして穴が開きます!/ANH10アルファードAS
• 【冷却水漏れ】最近の車のラジエーターは消耗品...
🔽 Q&Aシリーズ
――――――――――――――――
■GS-RADIO/質問回答
• GS-RADIO/質問回答
🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
――――――――――――――――
■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>
(車の話、名車列伝、バイクの話、運送業/トラック関連)
■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>
(エンジン関連、オイル/フルード/添加剤関連、駆動系/足回り系、モーターサイクル関連)
www.youtube.co...
🔽 DIYシリーズ
――――――――――――――――
■ ランエボ日誌( Act1~Act100-END )
• 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
――――――――――――――――
■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/Good...
🔽 チャンネル紹介
――――――――――――――――
★メンバーシップ / @goodspeedvision
★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
【 質問・リクエスト 】専用フォーム forms.gle/kLD9...
🔽 SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】www.facebook.c...
【 twitter 】 / goodspeedvision
🔽 引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
KZfaq オーディオライブラリー
無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-tei...
【画像引用】
[かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya....
[CC BY-SA 3.0]creativecommon...
#メンテナンス
#消耗品
#寿命

Пікірлер: 156
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
🔽GS-RADIO/質問回答 kzfaq.info/sun/PLpxXxPAPNZchZf5UJiaztWztJS47BfBOy 🔽ランエボ日誌( Act1~Act100-END ) kzfaq.info/sun/PLpxXxPAPNZcgVPFvrvIZebnHMgpRzvrTN 🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】 ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/ ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision 🔽 チャンネル紹介 ★メンバーシップ kzfaq.info/love/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~]) 【 質問・リクエスト 】専用フォーム forms.gle/kLD9exmwkfw4F2Cq9kzfaq.infogaming/emoji/7ff574f2/emoji_u1f53d.png
@user-lz9tl7nr3u
@user-lz9tl7nr3u Ай бұрын
カーケミカル扱う仕事してますが、クーラントも大事なパーツの一つです。 交換したからと言ってエンジンオイルやミッションオイルみたいに違いが体感できないのでみなさん甘く見てますが、グッドさん仰る通り劣化は見えにくいので気がついたらダメになってた、ではもう手遅れです。 ちなみに小生35年落ちの旧い外国車乗ってますが、年1ペースでクーラント交換しているせいか、新車時から一度もラジエーター交換してませんし、酷暑の中クーラーかけて渋滞ハマってもオーバーヒートしません。
@user-pz7ey7mk3s
@user-pz7ey7mk3s 12 күн бұрын
なるほどですね。わたくしも、今、全クーラント交換、整備工場にお願いしてます。18年落ちのアウディ乗ってます。昨年からの酷暑で、直感的に交換しないと、おもいましたので。岸
@user-fz6vi7nn6h
@user-fz6vi7nn6h Ай бұрын
本当に仰る通りです。素人でも触りやすい液類、小間物類はケチらずどんどん交換した方が良いですね。私も其れを実践して30万キロくらい(3~4年で)はほぼ故障知らずでした。*プロドライバーでは有りませんが個人事業主で本州全般を車で飛び回っていました。
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j Ай бұрын
フィルター類と一緒にキャップは車検毎に新品交換してます 要らぬトラブルを事前に防げるなら安いもんだと思ってます
@taroutaburetto8889
@taroutaburetto8889 Ай бұрын
昔、オートバックスでキャップの交換も一緒にしましょうと言う 提案があり、いいですと断ってもしつこく言ってくるので 仕方なく交換しましたが、そういう理由だったんですね。 ただのキャップぐらいにしか考えてなく 漏れもないのになんでわざわざ新品に交換するのかと疑問 でしたが、あの小さな部品でそんな複雑な構造をしていたんですね。 大変勉強になりました。
@windsurf6125
@windsurf6125 Ай бұрын
私の場合DIYで整備し車検もユーザー車検なんですが、 LLCは2年ごとに交換しています。 10年か10万キロを超える前にウォーターポンプ、テンショナー、ベルト、 ラジエーターキャップ、サーモスタットは壊れていなくても交換しています。 20万キロ20年を超える前にホース類も交換します。
@user-ki3kv9yy4l
@user-ki3kv9yy4l Ай бұрын
メーカーは大切に車を乗って欲しいと思って年1で交換推奨してるのに、「売り上げを上げたいだけ」とか捻くれた考えを持つ人間もいるんですね〜 そういう人に限って壊れた時、物凄いクレーム言いつけそうです😂
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
「売上を上げる」に関しては否定はしません。 なにより、売り上げが上がらなければ、それに携わる仕事をされている方々の給料にならないわけなので。 ただ、自分に都合が悪くなると「ぼったくり扱いしたり」「詐欺扱いしたり」する方々が残念なわけで。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u Ай бұрын
それで笑えるリコール(サービスキャンペーン)を マジメに出した車があるんだよ。 スバルサンバーTW2系がそう。 「オイル交換しないとエンジン壊れます」 というステッカーが運転台に貼ってある。 エンジン壊れて異音したまま走ると足だしして破損、オイルが飛散して火災になる恐れがあります。 と警告している。
@gxe10000
@gxe10000 Ай бұрын
油脂類の定期交換は大事です。クーラントも熱くなったり冷えたりを繰り返すので当然劣化しますし交換をサボればラジエーターのみならずエンジン内部のサビや垢の体積で不具合を起こします
@zneb6472
@zneb6472 Ай бұрын
5万ちょいしか走らなかったのもあって新車から9年目で継続決定。ミッションオイルとクーラント交換の依頼したものの、まだ規定以下なので次の車検で問題ないですよ! と買ったディーラーが交換断る状況ですが・・・転ばぬ先の杖派なのでやっぱ再交換依頼しようかな。
@zouji
@zouji 26 күн бұрын
添加剤でごまかすよりも、私も交換しようかなと思いました。乗り続けるなら、交換しときましょう。
@user-eg8jg3xd8u
@user-eg8jg3xd8u Ай бұрын
職場で製品の原料として消泡剤添加するんで数品種扱ってるんですけど、あれってとてもじゃないけど効果は1年なんて持たない…。 破泡しやすいけど泡が立たないわけではないのよね。やっぱり定期交換は必要っすよ~。
@detection-eyes
@detection-eyes Ай бұрын
以前の話ですが親戚の使い込んだ農業トラクターが最近オーバーヒートするようになったとのことで話を聞いたら 始業点検でリザーバーは満タン以上に入っているのにラジエーターキャップを開けたら水が少ないので補充しているとのことだったので キャップ交換を教えたら治ったと喜んでもらえました。
@Phryxus-mp8pd
@Phryxus-mp8pd Ай бұрын
おぉ。これを理解していないおばちゃんいました。 水温がおかしいといって、水は入ってる、足してるって言ってたんだけど、 私が確認でラジエターキャップ開けたら水が入ってませんでした。目が点ですね。 どこに水足したの?って聞いたらリザーバータンクにって回答でした。
@user-lb2ye5mh4d
@user-lb2ye5mh4d Ай бұрын
以前車検ごと交換するのが普通だったが金が無かった若造だったので交換しなかったら3年目には茶色に錆びていた、それがロングライフになって2年で交換しなくなったけど エンジンオイルと同じで、使える使えないじゃなく、どんな物でも新しい方が良いに決まってるね、
@bow-nuts
@bow-nuts Ай бұрын
サーモスタットが突然イカれてヘッドガスケット抜けを起こした事があります。 それ以来冷却系統にめちゃくちゃ気を遣うようになりました。
@ryosukeRAX
@ryosukeRAX Ай бұрын
ラジエターキャップとラジエター水の大事さがわかりました。ありがとうございました
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
根本を探ると”熱のコントロール”なんです。 良い点火しかり、良い燃焼しかり、良い燃焼効率しかり、全て熱のコントロールで左右されます。 ただ、ECUは自分で冷却システムを綺麗にしたり管理したりすることは出来ません。 人間の側が適時してあげる必要があります。
@Asterisk3510
@Asterisk3510 Ай бұрын
時間で見ると、ラジエーターキャップ交換→数秒、クーラント交換→30分〜1時間、サーモスタット交換→1時間前後、ウオーターポンプ交換→1日
@user-jr5ve5jy4y
@user-jr5ve5jy4y Ай бұрын
2級整備士です。グッドさんの動画で勉強している私をお許しください。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love Ай бұрын
予防整備はもちろん大切ですが、異変に早めに気がつくように水温計はつけておいて損はなさそうです。
@tsrw-pu9hb
@tsrw-pu9hb Ай бұрын
Mercedesディーラーで購入後5年経つ車のLLCですが、 一回も交換してないから全量交換してくれって言ったら「LLCは無交換でOKです」と言われ作業を断られました。 いくらロングライフと言っても無交換でOKなんて・・・
@99mikia
@99mikia Ай бұрын
現実はこれだよねぇ・・・ディーラー任せだと全然大丈夫って言われたり、でも変えてって言うと嫌な顔されたり・・・。車を大切にしている人専用(グッドさんみたいな考え)の車屋さんほしい。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
個タクしてますが年間約5万キロ走行してますが毎年交換しています。おじいちゃんの車の知識無い全然交換しない車はほとんどヒーターコアが詰まる車が多いですね😅多分クーラントが老化してるか減ったら水足してるのが原因だど思いますが💦ラジエターはいくらゴミ取りとかメンテナンスしていてもアッパータンクが樹脂なので時がくればダメになりますね😣ラジエターキャップはたまに見てますが1度先っちょの丸いプラスチックの部分が半分に割れてた事があります😱それから毎年交換しています。サーモスタットはややこしい所に付いているのでラジエター交換の時に1度交換してもらいました。現在51万キロですが水のトラブルは1度もないですね😊
@timeline7835
@timeline7835 Ай бұрын
やっぱりね…💧 エア抜きのリスクとか考えてそう言うんだろうがヤ○セ?なら工賃もかなり取るんだからやってあげるべきですがね!
@user-du2nc7el5g
@user-du2nc7el5g Ай бұрын
意識していなかったところなので、非常に参考になりました。 今までより大幅に交換頻度を上げようと思います。
@katu6640
@katu6640 Ай бұрын
トヨタの部品の仕事をしていましたが 昔4AGのウォーターポンプのローターフィンが 溶けて無くなった! と持ち込まれたことが有りました、当時はLLCの品質が悪い、とか 井戸水が酸性でそれを入れていたせいじゃないか? とか色々憶測が飛び わかったのは4AGに後付けのターボが付いていた事くらいでした、その時は原因不明という事に なりましたが、だいぶたってから船舶関係の本を読んでキャビテーション効果によるものだと後で知りました。
@user-ui2hf2tl4h
@user-ui2hf2tl4h Ай бұрын
自分が車を大事にしたいと思ってる事を理解してくれている信頼出来る(ここが非常に重要)整備士さんに話を聞いて交換時期なんかはお任せしてますね 知識も経験もプロには到底及びませんから
@33you3
@33you3 Ай бұрын
スーパーLLCも劣化するから2年ごとに添加剤入れた方がいいと聞いて、そんな手間をかけるなら普通のLLCを車検ごとに替えれば(LLCの)値段1/2だし洗浄もできるのでもっぱら寿命2年の普通のを使ってます。 DIY交換で半日~1日がかりで廃LLCの処理とか面倒ですが、単純作業で時間がかかるというDIY向きの作業ではあります。
@tonnura100
@tonnura100 11 күн бұрын
スーパーLLCが長く8年とか使えるのは2年ごとに添加剤を入れるからだって言ってる人が ネット上にちらほらいたけど、それじゃ普通のLLCに2年ごとに添加剤を入れて延命するのと 変わらないじゃんって思った 消泡剤が劣化したかはペットボトルに入れて振ってみれば分かるけどね 新品はすぐに泡が消える
@user-qo7fh4ky8e
@user-qo7fh4ky8e Ай бұрын
ウォータポンプの劣化って錆は知られてそうだけど、キャビテーションによるプロペラの劣化って意外と知られてない気がします エンジンぶん回す人は要注意ですね
@kashiramoji.A
@kashiramoji.A Ай бұрын
今でも10年10万キロ交換不要と言うクーラントが信用できません。
@jilukoao678
@jilukoao678 Ай бұрын
冷却水交換は無頓着な人多いですね。ディーラーで整備してた頃はお客さんによく言われてましたね。そうやって儲けるんでしょ、と。 あなた達は儲けてるんだから工賃も高すぎるでしょ、とも言われましたし。 その時の給料は…😢
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
冷却水交換ほど、作業内容・作業時間に対して工賃が見合ってない作業は無いような気がします。
@timeline7835
@timeline7835 Ай бұрын
今だったら交換しなくても大丈夫!なんて、ノーマル、スーパー関係なく冷却水に関しては整備屋によっては言われますね…特にスーパーLLCが入っているから、ラジエーターやそのホース、ウォーターポンプ交換と同時に交換したら間に合う!とかね…
@sorakaze99
@sorakaze99 29 күн бұрын
自分の車を自分で整備してみたくて、動画や勉強をしながら作業をしてみて一番割に合わないと思ったのはクーラントの交換でした。 水が透明に近くなるまで入れ替えるのが何度入れ替えればいいんだって思いましたし、LLCは排水溝には捨てられないので都度固めて処理して本当に大変でした。 それだけをやろうと思うとなんというか効率は悪いし時間もかかるし、でも重要だからと一生懸命作業をしたんですけども夜中からスタートして早朝までかかった記憶があります。 その作業が忙しくて一度だけディーラーに車検と法定点検をお願いした時に見積もりを見ると殆ど無料同然でやってあって・・・なんじゃこりゃって思いましたね。 逆に何やって儲けだしてるんだろうって思ったくらいでした。
@zouji
@zouji 26 күн бұрын
いい動画を開くことができた。 やっぱりいろいろ劣化するんだ。今の車、まだ乗り続けたいから、冷却やクーラントまわりを交換しておこう。
@tube6371
@tube6371 3 күн бұрын
私は夏前と冬前の年2回クーラントを半分ずつ入れ替えます。 夏前に濃度30%、冬前に50%に調節します。 点検も含めてまめに替えてます。 なのでLLCじゃなくて 安いクーラントにしています 高速走行が多いのでキャップは8000キロくらいで交換してます。 一年持ちません😅
@user-iw5wd9wt3d
@user-iw5wd9wt3d Ай бұрын
ラジエーターキャップは必ず手元に1個予備を用意してる😅 心配性と思われちゃうけど、最低でも2年に1回は交換するからつい買ってしまう。
@user-nd8rx2lo1v
@user-nd8rx2lo1v Ай бұрын
前回12ヶ月点検のついでに、ラジエーターキャップ交換・サーモスタット交換・ウオーターポンプ交換してもらいました。
@yokkoy7947
@yokkoy7947 Ай бұрын
エンジンオイル以外の液ものは車検毎に交換してましたけど、ラジエターキャップのことは知らなかったです すぐ買います
@nigledo
@nigledo Ай бұрын
物理の話かと思ったら経営の話にまで繋がった。 これ考えると自分の周りでもほぼミクロな話しかしてない人だらけだわ。
@timeline7835
@timeline7835 Ай бұрын
私もキャップやクーラントはスーパーLLCだろうがノーマルだろうが早め交換しますね!防錆なんてすぐ効かなくなるのは当たり前‼︎しかし、それがDIYじゃできず車検時に頼む、といっても整備しているとこによってはしれっとお断りされることもありそう…ラジエーターやウォーターポンプ、あるいはタイミングベルト交換時にクーラントやるから大丈夫‼︎みたいな💧あるいはクーラント復活剤、リカバリーなんて溶剤でごまかされるか…あれならキャップより粗利取れますわ😂
@h870ghbg
@h870ghbg Ай бұрын
空気無いのに泡が出るのなんでだろうって思ってました。金属を劣化させるほどの存在なんですね・・・
@user-md6gq3uk5k
@user-md6gq3uk5k Ай бұрын
クーラント全交換+リスローンの添加剤入れて4年経ってたの忘れてたーありがとうございます😊😊😊
@user-kt2dh7jc6n
@user-kt2dh7jc6n Ай бұрын
私もグッドスピードさんに近いですが…クーラント3年に1回のペースで替えてました。水廻りで問題は起きませんでした。 ※13年( 2週間に一度、サーキットにて全開で走る。ほぼ毎日30分以上運転する。) ディーラーに整備お願いすると嫌がられましたがw
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
正直クーラント交換は、作業側のチャージ(標準基本工賃)が安すぎるんです。 抜くときの手間や周囲の汚れ、再注入してもエア抜きにエンジンの暖気が必要なので、作業の内容以上に時間がかかります。
@user-ml5wl8su4r
@user-ml5wl8su4r Ай бұрын
ワコーズのクーラントブースターは優秀な添加剤って事ですね。
@westracingr33
@westracingr33 Ай бұрын
自分はGOODさんと同じく車検ごとにクーラント交換してます。 加えてワコーズさんのクーラントブースターを1年経過後に添加してます。 ワコーズさんも推奨してるのでそれにしたがってます。
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n Ай бұрын
メカニズムの話を聞いても、最終的には、車検1、2回で売却の人と、ずっと乗り続けたい人では行動に違いが出るでしょうね。
@user-lc7rp9pc3h
@user-lc7rp9pc3h 8 күн бұрын
ためになるお話ありがとうございます😊 車の寿命伸ばすリアルな話し無料でありがとうございます😊
@user-eg1pb2zh7u
@user-eg1pb2zh7u Ай бұрын
エンジンオイルもですよねw 海外じゃ2万キロで交換してるじゃないですかー? いやいや日本と環境が違いますよ。 …それを理解してないのなら別にかまわないでしょう。 2万キロでも3万キロで交換したらいいんです。 それで壊したら自己責任なだけです。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
個人的に一番問題に思うのが、使い方も操作具合も環境も地域も違うのに、メーカーや巷の噂の距離数や期間で一律にそうだと思い込むことですね。
@tikif5031
@tikif5031 Ай бұрын
この人の語りってなんかスーッと入ってくるんだよなぁ不思議
@user-xn8ik6iu5k
@user-xn8ik6iu5k Ай бұрын
仰る通りだと思います。また、次回の動画楽しみにしています。
@buchi_video
@buchi_video Ай бұрын
経験上、Goodさんの言う様にメーカー推奨期間の半分で交換が良いでしょうね。 又は、LLCを泡立てて3秒位内に泡(1mm以上)が消えなかったら交換を勧めます。
@user-hq3fb5gv3y
@user-hq3fb5gv3y Ай бұрын
あっラジエーターのアッパーロアタンクは樹脂製で熱劣化して避けれない部品
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
<参考>【冷却水漏れ】最近の車のラジエーターは消耗品。普通に使っていても早いと10万km走行を待たずして穴が開きます!/ANH10アルファードAS kzfaq.info/get/bejne/iZtorJtltdWwh5s.htmlsi=1wZrhHA_c7Psu8Op
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
@@user-hq3fb5gv3y ロアタンクは水温が低いのであまり痛みませんがアッパータンクは高温の冷却水が通るので先に痛みます😅アッパータンクが白色や茶色に変色してきたら割れる前に交換ですね😁純正は高いので社外品のコーヨーラドの製品がお勧めです👍
@user-el4uy4om2x
@user-el4uy4om2x Ай бұрын
ラジエーターキャップの重要性を数年前に聞いて毎年交換する様になりました。
@shinoburx
@shinoburx Ай бұрын
そもそも水温90度って適正温度ではないのかな?通常使用で100度超える車両も珍しくない気がしますが
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
こればかりは質問者さんの車両が分からないので何とも言えません。 車種によっては、エンジンの発熱量が高く純正でサーモスタット開弁温度が低く設定されているものもありますので。 その場合、タウンユース程度では90℃に達しないのが正常の場合もあります。(※90℃は適正ですが、高出力使用時のためにある程度犠牲にした設計という意味です)
@APTME
@APTME Ай бұрын
ちょっと話はズレますが、夏場はエアコンダクト内の結露防止とヒーターコアの詰まり防止のため、 サンシェードを設置したりする時間でヒーターを入れてLLCを循環させています。 ヒーターコアについては、どの程度効果があるかは分かりませんが・・・。
@katu6640
@katu6640 Ай бұрын
古い車は(トヨタ車ですが)ヒーターバルブで室内のヒーターコアへの冷却水の循環をON/OFFしていましたが 今のクルマはヒーターコアへの冷却水は常時ONで 冷房時でも常にヒーターコアへの冷却水は循環しています。冷房時はヒーターコアへの通過風をダンパーでOFFしています。ので現行車にお乗りであれば効果はないかと 思います。
@APTME
@APTME Ай бұрын
@@katu6640 基本設計が20世紀の今年21歳の車ですがどちらでしょうね。 今度、ディーラーで聞いてみます。
@user-de4po7mk8h
@user-de4po7mk8h Ай бұрын
非常に わかりやすい説明をありがとうございました
@user-kr9pg6bq1d
@user-kr9pg6bq1d 28 күн бұрын
すっっっっっっっっごい勉強になりました!!ありがとうございました🙇
@pucchi2581
@pucchi2581 Ай бұрын
なるほどなー クーラント20Lの箱で買って余ってるしもう4年経ったから交換しとくか
@CorollaTV
@CorollaTV Ай бұрын
👏🎉凄くわかりやすいです。 為になりました。
@masayukisatoh1707
@masayukisatoh1707 19 күн бұрын
凄く勉強になりました、ありがとうございます。
@giulianiVII
@giulianiVII Ай бұрын
勉強になります。ありがとうございます。
@sasuraino-g-san50
@sasuraino-g-san50 8 күн бұрын
確かに、ロングライフとは言え、そんなに性能が維持できないだろうな、と思います。 冷却水、取説では20万キロとなっていますが、ディーラーでは車検ごとに交換しますよ、キャップも同じくらいで交換しましょう、という話をしていて、まあ、そりゃあそうだろうなと思っていました。
@offeredia
@offeredia Ай бұрын
純水、せめてろ過水でいいから一回水回りを洗いたいです LLCは水道水で希釈するタイプは塩素やPFAS、残留物などで内部が汚れるので避けたいです ウォーターポンプはエンジン回転に引っ張られるので電動制御にしたいですねぇ ただしばらくは純正のまま乗りたいですw
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e Ай бұрын
最近流行りの洗車で使う純水器でいけるんじゃないですかね
@offeredia
@offeredia Ай бұрын
@@user-ez7qk8dk6e 一万円くらいでインライン浄水器があるのでそれもいいかなぁと思います 洗車場でLLC固める作業は気が引けますw
@imperatorfuriosa5082
@imperatorfuriosa5082 Ай бұрын
メーカー・ディーラーがガツンと“儲けたい”なら、 むしろ逆にラジエターキャップの交換推奨なんてしないですよね。 小さな部品の経年劣化から、ラジエター本体とかウオーターポンプが 逝ってもらったほうが儲かるじゃないですか。😁
@tsukuyomi5296
@tsukuyomi5296 Ай бұрын
たった1度でそわそわしちゃうのかわいい
@korezjp
@korezjp Ай бұрын
アルミラジエターは、アルミにも色々と種類が有るので極力純正クーラント使わないと、クーラントが腐食原因になることが有る。 と、何処かの車屋さんが言ってました。 自分には真偽のほどは分かりませんけど。
@user-iz6wi3hi2s
@user-iz6wi3hi2s 19 күн бұрын
わかりやすいですね 別チャンネルだったら あなたの車を見たこともないのに、答えられる訳ないって罵られちゃいますね
@RINKSTT
@RINKSTT Ай бұрын
ウォーターポンプのインペラがキャビテーションで無くなってるのはまだ見た事無いけど、話には聞いたな。 バラしてみたら羽根が無かった、と。 最近のウォーターポンプはその前に漏れるかベアリングが行くかな気はする。 そして大半の人がウォーターポンプ交換時期前には乗り換えちゃうのよね。 だからメーカーもクーラント無交換とか言っちゃう。
@qd1vr7bw
@qd1vr7bw 11 күн бұрын
ウォーターポンプはインペラーの腐食よりは、軸受ベアリングの異常摩耗、破損からの、メカニカルシールにダメージが出ての水漏れw
@qd1vr7bw
@qd1vr7bw 11 күн бұрын
ラジエーターキャップの圧力は沸点を上げる為で、更に沸点を上げたい場合のハイプレッシャータイプ⁉︎ 0.9kから1.1〜1.3kに上げる程度で漏れる時点で問題有りですw ただしその分漏れやすくはなるのは当然w
@wqmpw982
@wqmpw982 Ай бұрын
購入してから13年、冷却水とラジエターキャップ、ドレンプラグとブレーキフルードは走行距離関係なく一年に一回必ず交換します ヤナセさんは大丈夫ですよ、と言いますが「これは私の心のケアなんです、お願いします」と作業して貰ってますw
@user-ux1wt2kw3s
@user-ux1wt2kw3s Ай бұрын
大変勉強になります!
@user-qe1ex9zl4q
@user-qe1ex9zl4q 29 күн бұрын
自分のVABも7年半経って為、 ラジエーター キャップ (コア/加圧給水タンク側共に) 交換しました。 遅過ぎるけど…
@tetuolesgvw
@tetuolesgvw Ай бұрын
確かにクーラントなんて凍結を考えなければ水道水でも良いんですもんね~ しかし、クーラントの劣化=ウォーターラインの劣化は知らなかった・・・ 車検毎に替えてるんで、多分問題は無いんですがね。 キャップも毎年交換w(900円代のPIAAの安物ですwww) 私の車も、鋳鉄エンジンですし、少しは気を使っておかなきゃですね。 水温上昇の件・・・ もしかしたらラジエターファンのモーターの劣化の可能性も・・・? 上がり気味になったり、オーバーヒート気味(完全なオーバーヒートになる前にヒーター全開で熱を逃がして事なきを得た)になったりの原因に、ファンモーターの劣化を数回経験してるなって思いまして・・・ 父の車ですけど、過去に3回・・・ 日産車で完全停止1回、ホンダ車で完全停止1回、弱ったが1回ありましたね。 私は予防整備で15万キロから20万キロ付近で替えましたけど(そろそろ2回目のファンモーター交換も考えなきゃだな・・・)
@WA600SW
@WA600SW Ай бұрын
オレが知る限りですけど、自分から故障はしていないけどサーモスタットを交換してくれって言ってくる人はほぼ居ないですねぇ🤔
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
機械を安全に安心して使い続ける唯一の方法は「使えるうちに消耗したら交換」です。  車もそうですが、いろいろな部品がそれぞれに関係性があるので、大抵の場合、一か所が壊れると関連したパーツにもダメージが及びます。  結果的に「壊れてから直す」という方ほど、同じ期間でトータルコストがかかってしまいます。
@WA600SW
@WA600SW Ай бұрын
ラジエーターキャップは値段も安いし、ウオーターポンプは冷却水漏れで交換しないとダメって事で理解は得やすいんですけど、サーモスタットの交換は中々理解が得難いんですよねぇ🤔 とりあえず無交換でもそこそこの期間走っちゃうし、交換するとなるとクーラントも交換ってなって客の予想より部品代も工賃も上がるんで、色好い反応が中々出ないのが現実ですね😓
@hiasai3279
@hiasai3279 Ай бұрын
私もLLCは2年毎の交換をしてます。水回りは重大故障に直結するので、点検もマメにしますね(^-^; またキャップも見た目はキレイでも、以前ピンホールが空いていた事があります!仰る通り、定期交換が間違いない。
@130theater
@130theater Ай бұрын
ホンダ車のクーラントは初回21万キロと有りました。補給は水はダメでホンダ純正クーラントでした。
@tryforcebb6740
@tryforcebb6740 Ай бұрын
自分の車と嫁の車、毎年夏に入る前にキャップ交換してます。たかがキャップ、されどキャップ
@user-sb8st6yo3e
@user-sb8st6yo3e Ай бұрын
私も以前乗っていたトルネオは車検で交換していましたね。 ラジエターもタイミングベルト交換時期、7万キロぐらいで合わせて交換していました。 そうなれば、ポンプやら何やら総交換になりお金も掛かりましたけど、外したラジエター内部の錆は少なく まだまだ使えるとは言われましたけどね(^^ゞ
@user-jf7ze6qw5b
@user-jf7ze6qw5b Ай бұрын
大抵の整備士が勘違いしていますね😅交換を依頼してもロングライフクーラントだから交換をしなくても大丈夫と断言されて交換をしてくれないのでディラーに頼みました😅ラジエーターキャップもクーラントも車検で交換する物だと信頼する整備士は言っていたけど今の整備士は交換しなくても良いと言うので信頼出来ないね😅
@user-bd4st5qo9z
@user-bd4st5qo9z Ай бұрын
クーラント交換しないで他の部品が不具合起こして高い部品と高い工賃を稼いだほうがいいと思ってる人もいる可能性
@pochipochipochi100
@pochipochipochi100 Ай бұрын
現行車は水路が複雑でクーラント交換が手間に対して工賃が割りに合わないんですよ。 クーラント交換はクーラントを抜く•入れる•エア抜き•水漏れ確認•エンジンルーム洗浄•エンジンが冷えてからリザーブタンクの液量の確認までやって作業完了なんですよ。 ピットの占有時間を考えるなら、クイック車検で車検してた方が売り上げが上がるんですよ。 だからクーラント復活剤みたいな添加剤が車検なんかの時に見積もりに入ってたりするんですよ。
@user-cz8nw8mj1q
@user-cz8nw8mj1q Ай бұрын
​@@pochipochipochi100時間工賃なんだから割りに合わないなんてことはないかと。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
残念ながら、時間工賃はあくまでベースで、作業によっては標準工賃が決められていて、それが時間工賃以下だったりもします。
@user-pv7ey6hm2l
@user-pv7ey6hm2l Ай бұрын
下のコメントより 10年もしくは10万kmも無交換ならクーラント劣化ですでに冷却水路がボロボロでしょうね。 まあその頃にはメーカー保証も終了しているから、自己負担で水路経路部品全交換か(最悪エンジンも)、もしくは廃車するかの二者一択かと。 もっとも厄介なのは、アルミ製が大半のエアコンユニット内部のヒーターコアの劣化によるクーラント漏れかな。大型車なんかは電蝕により強い銅製ヒーターコアに交換するとか聞いたこともありますが。 しかも外車(欧州車)は冷却水路がポリアミド主体のものが多いからなおさらです。 当方のダイハツ軽四のムーヴコンテ(KF-DETのFF)はターボ車ということもあり車検毎、つまり2年毎交換でサーモスタット・ラジエターキャップを必ず新品交換し、純正クーラント原液を当然精製水でしか割らずに管理しまして、 10年29万km走行までは純正ラジエターも持ったが、30万kmになると水温高い軽四ターボ車では、さすがにホース差し込み口がひび割れてきて、ホースもラジエターも純正の新品部品に交換しておきました。 トヨタ プレミオの1800cc(2ZR-FAEのFF)では常時の水温が80℃前後なので、軽四ターボコンテより20℃近く低いため、冷却水へのストレスはかなり低そうですが。しかも冷却余力があるのか加圧も0.88となってます。 ちなみに燃費の向上も含め無理してそうな軽四のほうは1.1加圧ですが。
@harunazuna8094
@harunazuna8094 Ай бұрын
スバルはクーラントの減りが早い気がする。
@anakinskywalker8678
@anakinskywalker8678 Ай бұрын
気のせいだ。 2〜3年ごとにクーラントプースター入れたらいい。
@user-rz1sc1nb1v
@user-rz1sc1nb1v Ай бұрын
面白い話しでした。聞き入ってしまいました。
@user-oy7zy3dr4c
@user-oy7zy3dr4c Ай бұрын
ごもっとも、家庭につかれた親父です。その理屈で家内を説得したい。
@takashizanngetsu1439
@takashizanngetsu1439 Ай бұрын
ラジエターキャップの本来の目的は現在のラジエター、エンジンブロック、冷却系の圧力を上げて冷却効率を上げる加圧が一番の目でて御座います。 大気圧では100℃または100℃付近で少しづつ沸騰する沸点を僅かに圧力をあげて100℃に近づいて自然に揮発する冷却の現象を少なくするのが最大の目的ですね、 自家用車のエンジンだけだと全く理解できないと思いますが大昔、加圧されない大気開放型の農機具やトラクターのエンジン普通にありました、エンジンに負荷を掛けると当然冷却水温度は上がりますが冷却系統に圧力はかからないのいですが冷却水が自然に少しづつ蒸発しますので頻繁に補充しなければならないので現在の加圧式ラジエターが発明?された経緯がありますね? 大昔のハコスカ当たりの日産車にはリザーバータンクもついていなかったですが加圧式ではあったのでそれほど頻繁に冷却水を補充しなくてもよかったのですが、あまり知識のない日産の整備の方が冷間時ラジエターアッパータンクのところを見てれコアが見えそうだったから?補充すると温感時にあふれて冷却水漏れだ?とクレームがつくのが当時の日産車だった時代が御座います。😰😰😰😰😰
@K6ATURBO
@K6ATURBO Ай бұрын
正しい知識を持って車体のコンディションを長年維持するのも1つの能力と思うようになりました キャップとクーラント交換は極簡単なメンテナンスなのでやらないリスク思うと損だと思いますね
@denden2177
@denden2177 28 күн бұрын
車丸ごと 3〜5年で交換してる 安全性能とかも上がってるし 人気車なら高値で買い取りされる
@qd1vr7bw
@qd1vr7bw 11 күн бұрын
サーモスタッドの故障は開きっぱ無しで壊れて水温が上がらなくなるのがほとんど、閉じたまま故障してエンジンのオーバーヒートなんて最悪です。 そのサーモスタッドは欠陥品で設計ミスですw
@alcadia4286
@alcadia4286 Ай бұрын
7㎝上昇って高温時だと思いたい・・・w 溢れる一歩前ですよね・・・ 超LLCの話だと11年20万キロ、その後は6年12万キロとなってたりしますねw 昔だとクーラント交換で無料でキャップ交換とかもありましたねぇ・・・
@COGMATUBE
@COGMATUBE Ай бұрын
この前、LLC原液5リットルと吸水ポリマーを購入しました😚
@takada9600
@takada9600 20 күн бұрын
今はそんな名前の学科はめっきり減りましたが機械科の流体でキャビテーションの実験をしていた時は、キャビテーションでこんなに管路が腐食する、簡単にポンプの羽がザラザラになるのに驚きました。なので自分も車検ごとにクーラントは交換しています。あと昔は凍結を防ぐ水温からどれくらい薄めるかと思っていた時もあったのですが、自分の車の整備書にはクーラントが米国製のDEX-COOLの場合は 44%より薄めるとキャビテーション起きるかんねと書いてありましたけど、この比率ってクーラントの銘柄とかでも大きく違うのでしょうか?。
@anc_c
@anc_c Ай бұрын
最近の車はクーラント復活剤を入れれば交換しなくて良いみたいな話を聞きましたが、やはり交換するに越したことはないんですね
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
復活剤を入れて機能は回復しますが、問題はクーラントは循環することで、エンジンやラジエーター、ヒーターコアの内部の汚れ・水垢を落としてくれます。  その汚れを排出するには”交換”以外の方法がありません。
@user-dz5tp1rq2b
@user-dz5tp1rq2b Ай бұрын
大概の車のサーモスタット開弁温度は85℃〜辺りじゃなかったかな? 走行風で90℃を下回るのはオーバークール気味な気がしますが…どーなんだろ?水温補正(増量補正)で燃費にも影響しそうですが
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
サーモの開弁温度は、一般的な温度というのはありません。エンジンによって様々です。 全く同じエンジンでも、車種によって(エンジン搭載レイアウトや冷却システムの取り回しによって)冷却が厳しい車種だと純正でも温度設定が違います。 目的は最終的な安定水温なので、スタートの開弁温度は様々です。 一例ですが、ランサーエボの純正サーモの開弁温度がV(5)までは76.5℃、冷却系を強化したⅥ(6)以降は80℃です。 「冷却系を強化したのに温度が上がってる!?」と思われた方。 冷却システムの変更で、それまでの76.5℃では下がりすぎるわけです。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
スーパーロングライフクーラントなるものがあるけど性能はどうなんだろ?
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
基本的には同じです。 寿命が長くなっても、初期の高性能が最後まで持続することはありません。 未使用(冷暗所保管)であればほぼ変わりませんが、一度”熱”が入ると劣化していきます。  オイル類と同様で、例えその温度が設計想定内であっても「熱が入る➡冷める」を繰り返すことで劣化が進みます。  金属で言う「クリープ破壊」と同じような感じです。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 Ай бұрын
@@GoodSpeedVision では車を長く乗る人は普通のクーラントを定期的に交換してれば充分なんですね😊
@user-ez7qk8dk6e
@user-ez7qk8dk6e Ай бұрын
@@ANIYAN223水だけじゃなくオイルもね
@popobar9
@popobar9 Ай бұрын
最近の整備工場はクーラント交換をやりたくない傾向にあるように感じます。以前は車検ごとにやっていましたが、近年は言っておかないとやってくれません。古いクーラントの処分が嫌なんでしょうか?
@ordinarydriver
@ordinarydriver 22 күн бұрын
クーラントに限らず整備全般なるべくやりたがりませんね。 車検に通らない部分は渋々という感じ。 忙しいんでしょうね。
@user-qo7fh4ky8e
@user-qo7fh4ky8e Ай бұрын
市販のラジエター キャップのメーカー卸値なんて、せいぜいカー用品店売価の40〜50%程度 大きくみて月5000個売れてるとして、1000円xメーカー50%x5000個x利益率15%=37.5万円/月 儲からないね
@qd1vr7bw
@qd1vr7bw 11 күн бұрын
一個売ってのではなく、仮に10年交換しなかった部品を車検毎に交換すると様になって、全国の車が行ったとしたらメーカーで何個売れるかじゃ無いの⁉︎
@hide7070
@hide7070 Ай бұрын
水回りほんと怖いです
@user-op5wq7yt4d
@user-op5wq7yt4d Ай бұрын
何が欠けても走らないのが車ですよね。
@naokimiura5337
@naokimiura5337 Ай бұрын
ウォーターポンプの寿命は10年て言われてますが、Goodさんはどのくらいで交換してますか?
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
基本10年ですが、それをまたずして10万kmに言ってるなら交換します。 また、中古車購入の際は、エンジンなどの状態を確認したうえで判断し、場合によっては、5万km、6万km(新車から5、6年)でも交換します。
@takepc4067
@takepc4067 Ай бұрын
ラジエーターキャップは同じ圧力でも、純正と社外安価(PIAA等)と社外高価(HKS等)で性能に違いはあるのでしょうか?
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Ай бұрын
同じ圧力設定であればそこまで大きな差はありませんが、各メーカーが付加価値としてシリコンゴムパッキンを使用したりします。  またブランドネームバリューもあります。  実際、スパークプラグと同様で、老舗製造メーカーにOEM生産されるケースも多いと推測されるので国産であれば品質差は問題ないかと。
@fbsnow5170
@fbsnow5170 Ай бұрын
車を新車で購入して5年で6万キロ超えたからショップにロングライフクーラント交換を頼んだら嫌な顔をして渋々交換してもらいました。 やっぱり…ショップの店員さんに嫌われたのかな?(笑)
@tgr1467
@tgr1467 Ай бұрын
クーラント交換に24リットル位使うから8リッターほどを2年〜3年周期で継ぎ足ししてます。一度に全量交換とか無理。純正指定がプロピレングリコールなんで高価なんだよな。
@ff-focuslight
@ff-focuslight Ай бұрын
そう言えばワイの車、ラジエターキャップ無いな…()
@user-lw6hs2vw7s
@user-lw6hs2vw7s 19 күн бұрын
自動車メーカーの利益が、少ないと言う割に多額の政治献金をしていますね。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 19 күн бұрын
なので、半導体、液晶など日本では衰退したかつての”勇”がある中で、自動車産業が生き残ったとも言えます。
@akibanokitune
@akibanokitune 22 күн бұрын
一番劣化させるのは鳥の糞 放置するとボディーの塗装が劣化して目立つようになる。
@1h2i3g4h
@1h2i3g4h Ай бұрын
ブレーキフルードもせめて車検ごとに替えよう。
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 10 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 16 МЛН
【社会問題】中華系粗悪ホイールナットの実態
27:08
【GT-studio】
Рет қаралды 127 М.
やると壊れる危険整備5選!!やってしまったら取り返しのつかないことに!!
13:52
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 274 М.
オーバーヒートで白煙を吹くエンジンをオーバーホールする
15:31
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 10 МЛН