【シマサルナシ】キウイに似ている幻のフルーツ その味は意外にも…

  Рет қаралды 2,014

中京テレビNEWS

中京テレビNEWS

Жыл бұрын

三重県御浜町にある三重県農業研究所紀南果樹研究室。
この場所で、幻のフルーツ「シマサルナシ」が育てられている。
担当者によると、
シマサルナシは太平洋沿岸に自生しているマタタビ科のつる性の植物で三重県のレッドデータブックにも載っている絶滅危惧種だという。
見た目はキウイフルーツそっくりだが、キウイと比べてシマサルナシは小さく、表面に毛がない。また、アレルギー物質といわれるアクチニジンが少なく食べやすい。3年前に品種登録されたシマサルナシの味は…?
紀南果樹(きなんかじゅ)研究室によると、現在シマサルナシの農家は16軒ほど。農家の男性は、先月480キロほどを収穫したという。
シマサルナシは収穫前、硬く酸っぱいため獣害にあいにくく農薬散布も少なく済むため育てやすい。収穫されたシマサルナシは10日間ほど寝かして追熟され産直市場などで販売。売れ行きも好調だという。
果たして御浜町の新たな名産品になるのか?
#シマサルナシ #キウイ #フルーツ
【2023.1.30 放送】
■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/news/
■Twitter  / chukyotv_news
■TikTok  / ctv_news
■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV

Пікірлер: 3
@user-sc5qe5ir3k
@user-sc5qe5ir3k Ай бұрын
完全緑でツルツルの🟩さるなしとは、別物なんですね。どちらも🟩✨🟫✨善き
@user-fp8wh3oo6n
@user-fp8wh3oo6n 11 ай бұрын
キウイフルーツは中国原産の鬼猿梨の栽培品種ですから、猿梨も栽培すればキウイフルーツみたいに美味しくいただける
@alexii9940
@alexii9940 8 күн бұрын
同じマタタビ科マタタビ属で性質が共通なのか、緑色のサルナシも追熟させれば同じように食べられますね 地元では果実酒用に若い実が袋詰めで売られていたのでそれを買って熟させて食べました
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 50 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,8 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 18 МЛН
秋の山でミニチュアキウイを採って食う
9:45
平坂寛
Рет қаралды 237 М.
I will teach you how to grow kiwi that can be done in pots
42:43
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 558 М.
「進化し続けるスーパーカミオカンデ」
11:41
東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設
Рет қаралды 613 М.
キウイの受粉作業
22:13
Shizuka Kimura
Рет қаралды 74 М.