双子の育休に限界を感じた女医(育休最後の夜)

  Рет қаралды 140,367

女医の日常

女医の日常

Ай бұрын

▼チャンネル登録をお待ちしております
/ @joi-no-nichijyo
▼サブチャンネル(女医の日常ラジオ)はこちら
/ @joi-no-nichijyo-radio
▼X(旧Twitter)始めました
x.com/joi_no_nichijyo?s=21
こんにちは。
女医の日常です。
ついに育休が終了します。
おそらく私の最後の育休だったと思います。
今回も8ヶ月で育休を切り上げることにしました。
それは私1人で育休を続けることに限界を感じたからです。
育休、子どもの成長、そして家族の在り方について、考えてみました。
----------------------------
【自己紹介】
動画を見ていただきありがとうございます。
女医の日常です。
子どもは4人。日常を投稿していきます。
※当チャンネルはAmazonアフィリエイトリンクを使用しております。
#女医 #子育て #育休

Пікірлер: 231
@Tamami-88
@Tamami-88 Ай бұрын
私はこの4月から11ヶ月の息子を園に入れて育休を終えました。慣らし保育終盤で風邪をもらってから、2週間後には酸素飽和度が下がり園にいけなくなりました。今は通えるようになりましたが、職場にあまり迷惑をかけたくないという焦りや、決めたのは自分なはずなのに後悔してしまったり、まだ気持ちが安定しません。私の風邪もなかなか治らず1ヶ月が過ぎました。職場は上司も部下も独身ばかりで肩身の狭さも感じるし、咳と鼻水が続いていて、体力の衰えも実感しています。子どもが4時に泣いて起きてしまい、14時を回ると職場で睡魔に襲われふと、あぁ私はもう10時間も起きているんだ、周りはきっと7時起きとかでまだ余裕だろうなぁとか....どこかに吐き出したい気持ちを抑えるのって辛いです。でも自分だけじゃないんだなって思うと頑張れる気がします。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
園に行き始めると平均9ヶ月くらいしょっちゅう風邪をひきます。今が一番大変な時期だと思います。振り返れば「あー、あの時は大変だったけど、それも良き思い出」となるはずです☺️お互い頑張りましょう!
@user-sw8ph3uw2c
@user-sw8ph3uw2c Ай бұрын
私も医師です。育児と仕事の両立はやはり大変で、医師になったこと、子供を産んだこと、全部自分で選んだはずなのに辛くなってしまうことがありました。 先生の動画に出会って、こんなに忙しくても育児も仕事もしっかり向き合ってる人がいることに感銘を受けました。先生のおかげで気持ちを切り替えることができ、この1年で生活の基盤が整って、自分と子供に向き合う事が少しずつできたように思います。全部自分で選んだこと、幸せにするのも自分で決めることができるんですよね。先生ありがとうございます。復帰後もあまり無理なさらないでお身体大事にしてください。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそご視聴いただき、ご丁寧なコメントいただき、ありがとうございます。 動画をご視聴いただくことでコメ主様の心境が良い方向に進んだと伺い、とても嬉しく拝見しました。 私もいろいろ葛藤することはあります。気持ちのアップダウンがあることも。でも、そういうこともきっと心の糧になりますよね。 なにげない日常が、かけがえのないものであること、忘れずに過ごしていきたいですね☺️
@user-ss5gg5gz9u
@user-ss5gg5gz9u Ай бұрын
動画を見て1人で泣きました😢 私は3人目を出産し現在育休中の看護師です。3人育児を経験させてもらって、自分の要領の悪さに嫌気がさしたり、スケジュール管理も全部自分のせいなのに子供に当たるという最悪な時も多くなり、ちょうど私もいずれ来る仕事復帰への不安が募っていた時期でした。子供と過ごす日々はかけがえのないものであり、なんでも″今しかない″と思えば頑張れる気がするけど、やっぱり全部が全部できる訳ではなくて。子供の成長を感じる幸せ、喜び、寂しさ全てを噛み締めながら、社会に出て周りからたくさんの形で愛情を貰って感謝して、これからも日々試行錯誤しながら子供たちと家族みんなで過ごす毎日を泣いて笑って過ごしていけたらと思います。 そんな先生の下で私もお仕事をご一緒できたら幸せだろうなぁと感じました🥰お互い頑張りましょうね!!!
@user-uf1yu1ho2d
@user-uf1yu1ho2d Ай бұрын
コメントを、拝見して。 私の娘と同じ環境ですね。共感します。 娘の母親の立場目線で読んで、泣きました。私はシングルマザーで医療従事者のして仕事をしてきていました。 今思えば子育ては大変でしたが、思い出に変わってます。それはとても明るい色でいっぱいです。娘の担任の先生から辛い時はお母さんも泣いていいんです。弱いところを子供に見せてもいいんですよ。って言われ参観日に号泣して帰宅した事を思い出します。心が助かった。と言う気持ちになったんです。お母さんも周りの人に甘えてくださいね。 私は願いが叶うなら、もう一度、娘を育てたいと思っています。孫は可愛い。娘は愛おしいです。 仕事は大変ですが、無理をしないでくださいね。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
アップダウンがあっても良いと思います。アップダウンするのって、根底には「家族を大切にしたい」という気持ちあるからだと思うんです☺️ お互い頑張りましょう! 追伸♪ 「一緒に働けたら」、嬉しいお言葉です☺️
@kumikosato9853
@kumikosato9853 Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております🙇‍♀️ 一人息子がいます、8ヶ月で保育園に入れて働き始めました。経済的な理由からでした。 最初はとても抵抗がありましたが、振り返ると、良かったんだと思えることがたくさんありました。 『子どもは社会の宝もの』だと思います。 だからこそ、家族以外の人ともたくさん関わっていくことはとても良い経験になるのではと思っています。 『保育園は頑張るところ』だと思っているようで、嫌いな野菜も食べて帰ってくるし、お友達と喧嘩して先生に怒られて帰ってくる時もありますが、家は安心できる場所でありたいと思っています。 女医さんのように、ご飯を手作りしたり、保育園グッズを作ってあげることは出来ないかもしれないけど、たくさん笑って、たくさん大好きを伝えていきたいです。 日々お疲れ様です🙇‍♀️頑張ってください。
@user-wj1bi5bf5q
@user-wj1bi5bf5q Ай бұрын
あなたも十分頑張っていると思います。明るい心でお過ごしくださいね。 by子育て卒業還暦ばば
@buntk5037
@buntk5037 Ай бұрын
わたしは、こどもがいませんが、こどもに関わる仕事についていて、こどもから幸せもらっています。『こどもは社会の宝、いろんな人と関わって生きる』そうだなと思いました。おあづかりしているおこさんたちから、たくさんの愛、励まし、元気をもらっています❤
@azumarumusic
@azumarumusic Ай бұрын
思わずコメントしちゃいました。同じように8ヵ月で保育園にいれました!1歳だと入りづらいかも?という理由でしたが💦 すごいいろいろな経験させてもらえるし、家では0歳でやらせないよなーってことも😂 メリット多い気がします! 頑張ろうね!って言わないように 楽しんでね!って送りだしてます😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
「たくさん笑って、たくさん大好きを伝える」、子どもにとっては何よりも嬉しいことですよね☺️
@cocomo5204
@cocomo5204 Ай бұрын
うるうるしちゃいました。 女医さんは、本当にマメですねぇ。 そして、なんて家族思いなんでしょう。 これを大きくなったお子様が見たら、泣いちゃいますね。 みんなが寝静まって書き物や丸つけ、お裁縫まで…ほんと頭が下がります。 丁寧で且つ、きちんとされており、ご自身の気持ちと向き合って過ごされているからこそ、いろんなことに幸せだと気づけるんでしょうね。 あたたかい気持ちになりました。 ありがとうございます。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそ、ご視聴いただき、コメントいただき、ありがとうございます!
@kaoriyamazaki2444
@kaoriyamazaki2444 Ай бұрын
久しぶりにコメントします。タイトルにちょっとドキッとしましたが、相変わらず家族への愛に溢れた素敵な動画でした。 私も、娘が0歳台から保育園に預けて仕事復帰しました。親以外の大人との関わり、同年代の子供たちとの関わり。1人の母親だけでは与えられない多くの経験をさせてもらい、娘を成長させてくれた保育園には感謝しかありません。また、離れている時間があるからこそ、一緒にいる時間を、より大切に、より愛おしく感じます。 一方、子供が小さいうちは母親がみてあげたいという考え方も理解できます。 どちらの考え方も正解、いろいろな意見が受け入れられる社会でありますように。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 離れている時間があるから、一緒に居る時間をより大切にできる、実感しております☺️
@user-uf1yu1ho2d
@user-uf1yu1ho2d Ай бұрын
楽しく拝見させていただいています。 忙しい中でも家族を大切にしている様子に私も頑張らないと、と思っています。 医療従事者でして、仕事が遅くなる事も毎度の日常になっています。 子供との向き合い方にいつも素敵ですね。 頑張ってください🎉
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
お互い頑張りましょう☺️
@user-lw5vv6dh1i
@user-lw5vv6dh1i Ай бұрын
いつもは1人で見るのですが、たまたま夫もいたので一緒に見ることに。 隣を見ると、涙ポロポロの夫が😂 女医さんの言葉一つ一つが心に沁みたそうです。 忙しくて出来ていないですが、育児を振り返って言葉にするって大切なことですね。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご主人様もご一緒に観てくださったとのこと💦ありがとうございます☺️
@mebe8793
@mebe8793 Ай бұрын
チラッと映った三男くんかな?が、かわいすぎる☺️癒されました。私も1歳8ヶ月の息子がおり保育園に入れるか本当に悩んでいます。この動画で背中を押してもらえました。夫と話し合ってみます。息子の抱っこで腰や首も痛いし、仕事復帰も正直怖いです。でも園に預けたら私の体も息子の心も軌道に乗ればきっといい方向に行くんじゃないかという気持ちがでてきました。ありがとうございます。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメ主様の良いきっかけになれて嬉しいです☺️ありがとうございます!
@Loveive-en1zg
@Loveive-en1zg Ай бұрын
女医の日常さんと共にこの一年を歩んできたんだなと勝手に感動してしまいました。 1年前に 妊娠発表をなさった時に 私は海外で病気をして自宅療養中。昼間1人で食事するとき女医さんの動画を見るのがいちばんの楽しみでした。 今は高校合格、帰国して女子高生になり、吹奏楽部の帰りの電車で拝見してます 自分語りすみません😅 今までもこれからも女医の日常さんを楽しみにしてます。 どうかご無理なさらず、これからも離れていますが歩んでいきましょう
@user-wj1bi5bf5q
@user-wj1bi5bf5q Ай бұрын
あら、こんな若いお嬢さんもこのチャンネル見てたりするんですね。いいな、ステキ💓
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 コメントを拝見し、この1年間はおそらくコメ主様にとっては楽しいことだけじゃなく辛いこともあった、本当にアップダウンのあった一年だったのではないかと思います。 そのような一年に寄り添えることができていたと伺い、こちらこそ感謝の思いでいっぱいになり、また、これからも動画配信を続けていきたいという強いモチベーションにもなりました。 高校生活、思いっきり楽しんでください😊 お互い楽しんでいきましょう! コメント、本当にありがとうございました!
@user-gq7zc6mm8v
@user-gq7zc6mm8v Ай бұрын
いつも励みになる動画をありがとうございます✨また先日はラジオのほうではご丁寧な返信をありがとうございました。気持ちが楽になりました✨ 今回もすごく素敵な動画でした✨ これからも応援しています😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします☺️
@user-do4wl8yi5s
@user-do4wl8yi5s Ай бұрын
自分と向き合い直す!素敵✨な言葉ですね✨
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
日々心に留めておきたいですよね☺️
@user-hf3fw7vj5x
@user-hf3fw7vj5x Ай бұрын
毎日お疲れ様です❗ 私も子育て仕事に毎日追われているので、今日の動画はセンチな気持ちとお母さんの愛情たっぷりさで癒されました✨ 立ち止まるって必要ですね🌿😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます😊
@k_chan3
@k_chan3 Ай бұрын
女医さん😌動画をみていて、自分の時の子育てのことと重なり、ジーンときました🥹お身体に気をつけてこれからも頑張ってください✨応援しています☺️
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
温かいコメントありがとうございます☺️
@MsYuki1121
@MsYuki1121 Ай бұрын
いつも拝見して背筋が伸びる思いで、心から応援しております。 2人目を出産したばかりの女医です。1人目は同じく8ヶ月で復帰しました。 育児と仕事のバランス、子供の成長、一緒に過ごせる時間、自分と向き合い子どもと向き合い続けること…どれも大変じんわり響きました。育休、1日1日を大切に過ごします。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産おめでとうございます! そして同業者様からのコメント、嬉しく拝見しました。ありがとうございます。 仕事柄、まだまだ子育てしながらだと難しい面がたくさんありますよね💦でも、周りがどう思おうと、家族は何にも代えられないかけがえのない存在だと思います。バランス考えながら、ベストな道を進めたら良いですよね☺️ お互い楽しんでいきましょう☺️
@user-yn2es8hr8u
@user-yn2es8hr8u Ай бұрын
久しぶりに拝見しました✨ 新生活に直面し、女医さまもイライラしたり焦りや不安を感じることがあるんだなぁと…ご自身の気持ちとしっかり向き合い、受けとめていく姿にとても励まされました。 女医さまの「日常」=「飾らないありのまま」を発信してくださることが、どんな育児アドバイスや人生相談よりも説得力があると思っています。ご家族への、深く惜しみない愛情も伝わってきて胸が熱くなります🥲 今日も素敵なお話をありがとうございます。私も悩み葛藤しながら、二度と戻ってこないこの日々を大切に過ごしていきます🌱
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! ありふれた日常がとても幸せであること、忘れずに過ごしていきたいですね☺️
@user-dt9ki2do6p
@user-dt9ki2do6p Ай бұрын
いつも見てます。年子姉妹育てていて、子どもが一歳になる10月に復帰です。本当にあっというまに育休が終わりますよね。そしてこどもの成長もあっという間。今回の動画、じーんときちゃってついコメントしてしまいました。お仕事始まってるかと思いますので、ご家族全員無理せずに毎日を過ごしてください。今後も動画楽しみにしています。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます。そしてコメントありがとうございます! 育休は、働く女性にとっては子どもと濃厚に過ごせる唯一の期間ですよね。年子で大変だと思いますが、残りの育休有意義にお過ごしください☺️
@user-kn2pf3tt8g
@user-kn2pf3tt8g Ай бұрын
こんばんは🌟 女医さんのお気持ちが凄く響いてきて勝手に😅親近感ありありでとても感動しています。 お仕事復帰されお昼間離れている事で更なるパワーで子供さん達に接する事ができますね! いつも私が元気を頂いてるばかりですが女医さんの頑張りはご家族の幸せに繋がると思います❤ スキンケアの手早さもやっぱり素敵でした👏😆
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こんにちは! コメ主様のコメントで、私も嬉しいパワーをいただきました✨いつもいただきありがとうございます😊
@yukoyuko6948
@yukoyuko6948 Ай бұрын
こんばんは。 育児は想像以上に楽しくて幸せで、でも想像以上に不安になったり悩んだりしますが7ヶ月の娘と過ごす今この時間が愛おしくてたまりません。 新生児だったころ、生後3ヶ月だったころ、もう一度その時の娘を抱きたいと思うこともありますが2度とやってこないし、昨日までできなかったことが突然できたりと毎日成長に驚かされています。 いつかはこの手から離れる娘、後にも先にもこんなにベッタリと過ごせるのも育休中だけだと思ってるので、噛み締めながら育休が終わるその時まで大切に過ごしたいと思います😊 女医さんお忙しくなりますがお身体には気をつけてください。 (首の後ろがすごく綺麗で見入っちゃいました😊)
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます✨ (首⁉︎お恥ずかしい…ありがとうございます😂) ほんとにあっという間に大きくなっていきます。育休中、しっかりベッタリしてあげてください!
@user-gj2qm2ye3y
@user-gj2qm2ye3y Ай бұрын
5月から仕事復帰しました。 子供はもうすぐ10ヵ月です。 何とも言えない寂しさでしたが、保育園で楽しく過ごしてくれる娘の姿を見てこれでよかったのだと日々過ごしています☺️ お子さん4人、それぞれにきちんと手をかけていらっしゃる姿、本当に本当に尊敬いたします🥰🥰🥰🙇‍♀️
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
お子さん、我が家のツインズと同じくらいですね。 葛藤することも、きっと心の糧になると思っています☺️ お互い頑張りましょう!
@aa-qx3tl
@aa-qx3tl Ай бұрын
様々な人からもらう愛情や刺激は何よりの心への栄養だと感じています。 この人生決めたのも自分、幸せを創っていくのも自分。胸に刻んで子育てして参りたいと思います。 お仕事復帰、どうか無理なさらず健やかな毎日となるよう祈っております🙏
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-ek5fj7jn6x
@user-ek5fj7jn6x Ай бұрын
いよいよ仕事復帰なのですね。自分もいろいろな事を決断し積み重ねて今があるわけですが、幸せな人生だったと思えるようこの動画を見て更に深く日々を考えて大切にしていこうと思いました。気付かせて下さりありがとうございました。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-sr6bg5np8j
@user-sr6bg5np8j Ай бұрын
同じ小児科医、今2人目の育休明けのタイミングについて、1年の予定を保活のために7か月に短縮しようと悩んでいたのでコメントせざるを得ませんでした。同じような思いで首を縦にふるばかりでした!働き方を今までと同じにするか変えていくかもアラフォーならではの悩みです。この業界はありがたいことに自分で選べることも多いですしね。改めて言葉にしていただいて気付かされることも多く感謝します。自分ももっと自身や子どもに向き合おうと思えました。これからも応援しております!!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! 職場にはいろんな考え方の人がいて、人それぞれ違った意見があることは悪いことではないと思います。 確かに、幸い医師という職業は、選択肢を自分で決められるという点はありますが、子どもにとって大切なのは、お父さんやお母にさんが、どんな風な思いで子育てをしていて、どんな風な気持ちで自分に接していてくれるかだと思います。 コメ主様が「これだ!」と思った道が、ベストだと思います☺️ お互い楽しんでいきましょう!
@user-sr6bg5np8j
@user-sr6bg5np8j Ай бұрын
@@joi-no-nichijyo 丁寧なお返事ありがとうございました。今の自分に刺さるお言葉です。これからもお子さんたちの成長や触れあう姿を見るのを楽しみにしております!
@user-uk5vr1wo8d
@user-uk5vr1wo8d Ай бұрын
子供達が大きくなった時にこの動画を見たら、お母さんがどれだけ深い愛情をかけてくれていたのかを知って涙すると思います😭 私も仕事復帰したんですが、色々忘れており、新人さんになった気分です😅 女医さんは復帰後、どうでしたか? まだまだ忘れている事は多くて慣れない所はありますが、喋れない赤ちゃんと接してきたからか患者さんからは(看護師してます)あなたが1番優しくやってくれるって言われる事が増えました‼︎ 私も外で頑張っている姿を娘に見せていきたいです😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
患者さんにとって、コメ主様のように話をよく聴いてくれる看護師さんは、とても安心できる存在だと思います☺️ こちら復帰して、とりあえず朝晩は戦争状態ですが、仕事の方は看護師さんが適宜サポートしてくれるので比較的スムーズに戻れてる気がします! お互い頑張りましょう☺️
@user-zw5vp8vk7n
@user-zw5vp8vk7n Ай бұрын
これまで動画を見て、女医さんの知恵と努力とパワーで乗りこえていく姿が素敵です😊 小さい子どもがいると家にいてもたくさんすることがありますし、動き回り始めた元気な子達を見守ってきた女医さんに拍手です👏 もう少ししたら、夏休みですね。 夏休み中に計画していることやお楽しみはありますか?
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 夏休みは、少しだけ足を伸ばして、2泊3日旅行に繰り出す予定です😆
@yuko321
@yuko321 Ай бұрын
いつも楽しく拝見しています😊 涙なしには見られませんでした。明日は家族でお出かけなので、私自身にこにこして過ごそうと誓いました。まずは日々の目の前にあることからできることから努めていきたいと思いました。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! お母さんの笑顔が子どもにとっては1番嬉しいですよね。疲れてても笑顔でいることを心がけようと、私も改めて思いました。ありがとうございます😊
@user-ny1gl6fx1u
@user-ny1gl6fx1u Ай бұрын
おはようございます。育休明け直前の複雑な心境がとても良く伝わりました。動画を拝見しながら少し涙がこみ上げてきて😢さらに沢山のコメントにも同じような思いの方々がおられ日々 悩み決断しているのだと痛感いたしました。ご自分で決めたことだから、、と責任を背負い込まず何か課題が生じたらご家族や職場の方々と相談しながら方向性を変えたりすることも大切ですね。社会的な繋がりを多く持つことはエネルギーもいりますが、そこからエネルギーを貰えるとこも多いです。更に子供と関わるとこで不思議と若返りますよ。❤どんな美容液よりも効果大きいです。それにしても子供さんたちの寝ている姿は本当に可愛いですね。成長発達真っ盛りの様子が寝相に出てます😂🤭
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
温かいコメントありがとうございます☺️
@eringipm
@eringipm Ай бұрын
いつも楽しく動画を拝見させていただています♡ 私も現在9ヶ月の息子を4月から保育園に入園させました。 他人から、小さいのにかわいそう、と言われることもありました。 私自身も本当は抵抗と罪悪感でいっぱいでした。 女医さんの言うように、家族以外からの愛情をうけられる、家でできないいろんな経験をさせてもらえる、お友達とのふれあいで良い刺激をもらえる、たくさんのメリットを自分に言い聞かせて保育園に通わせていました。 でも、本当にその通りで、4月からものすごい成長を感じます。 2ヶ月たった今、すごく実感しています。 保育園に通い始めてから、やっぱり色んな風邪をもらい、大変なことも多いですが、この"選択"をしてよかったと思えるようになりました。 子供と過ごせる時間、短いんですね、、、 女医さんのように子供と一緒にいられる時間を大切に、全力で愛情をそそいで後悔のない育児をしていきたいです☺️ わたしは子供1人でヘロヘロになっていますが、4人のお子さんをとても愛情深く大切に育てている女医さん、レオナールさん、とても尊敬しています。 いつも応援しています🥰
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! いつもありがとうございます! 子どもとの時間、長いようで実はあっという間なんですよね💦一緒に居られる時間を大切に過ごしていきたいですね☺️
@user-dx1ce4ql6s
@user-dx1ce4ql6s Ай бұрын
幸せな気持ちになりました。 どうか子ども達の未来が明るい世界でありますように😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-hw5tt4we9i
@user-hw5tt4we9i Ай бұрын
本当に素敵なお母さんだと思います🌿尊敬します。 今2人目妊娠中なのですが、つわりもあり何事にもやる気がでません💦  育児日記の本はどちらのですか??以前紹介されてたらすみません🙇
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
妊娠おめでとうございます! 悪阻が辛いなかでご視聴いただき、ありがとうございます💦 早く落ち着くと良いです💦 使ってる育児日誌は、こちらです💁‍♀️ amzn.to/3XhRBfN
@sallypudding3626
@sallypudding3626 Ай бұрын
なんだか物語の最終回を見てるみたいで泣けてきました😢第二章?も楽しみにしてます!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@namagaeru3580
@namagaeru3580 Ай бұрын
気づいたら涙が😢ひとつひとつの言葉とても心に沁みました。 年子育児に追われそういえば最近自分と向き合ってなかったなと気付かされました。自分と向き合う時間を作ってみようと思います!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
年子育児、想像するだけで…😵‍💫 おつかれさまです💦 忙しい日々と思いますが、5分でも10分でも良いから、その日1日を振り返って、『嬉しかったことや幸せだったこと』を1つ思い出すと、いろんなことがリセットされて「また明日も頑張ろう!」ってなる気がするので、ぜひ☺️
@user-ni2tf6ef1k
@user-ni2tf6ef1k Ай бұрын
いよいよ育休あけですね🥺 目まぐるしい日々だろうと思いますが。 御身体ご自愛下さいね💖💖💖💖💖💖💖 応援しています😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 文字通りめまぐるしくなってますが😅、頑張ります!
@user-vr9ep3qz3k
@user-vr9ep3qz3k Ай бұрын
私も今3人目の育休中です。これで最後だと思って日々をかみしめて過ごしています。育休最後の日、私はどんな思いをするかな。この動画を見ながら涙を流していました。女医の日常さんに救われるママさん沢山います!これからも応援しています!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
嬉しいコメントをいただき、本当にありがとうございます。 何か気づきを得ていただけるような動画を配信していけたらなと思っています🌱これからもよろしくお願いします☺️
@user-go4uy6kb7o
@user-go4uy6kb7o Ай бұрын
いつもながら、女医さんの育児や家族に対する考え方がとても素敵です💕 育児を振り返ることも自分と向き合うことも全くできておらず 気づいたら1日が、そして1週間、1ヶ月…と過ぎ去る日々で 後から後悔することたくさんあるんだろうなあと今から思っていますが😂 まずは目の前にいる娘にたくさんの愛情を注いでいきます! そして、育休が明ける時にまたこの動画を見返します😌 いつもありがとうございます💕
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそいつもありがとうございます! 育休期間って、長いようでほんとあっという間なんですよね💦一緒に居られる時間は本当に貴重だと思いますので、残りの育休、しっかり楽しんでくださいね😊
@user-in5jg2cn3d
@user-in5jg2cn3d Ай бұрын
涙がでました。女医の日常さんの言葉は、なんだか柔らかくて、共感できて、日々を大切に過ごそうと思えます。私は2人目を妊娠中で、次の子は1歳になったら保育園にいれる予定でいます。毎日を愛おしく思えるように、子どもとの時間を大切に大切にしながら過ごそうと思いました。泣きすぎました。復帰されても、無理せず、女医さんらしく頑張ってください。遠い地から応援しています!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 一緒に居られることが、今は当たり前だけど、いつかはそうでなくなること、忘れずに過ごしたいですね🌱 お子さんのお誕生、楽しみですね☺️
@user-xo9ff9kt7t
@user-xo9ff9kt7t Ай бұрын
拝見しながら涙が溢れてしまいました。 女医さん、本当に素敵なお母さんですね 大好きです。 私はまもなく子育ての仕上げを迎える二人の娘を持つ幼稚園教諭です。 娘を見ている様な気持ちになったり、保育者としての立場になったりしながら拝見しました。 大丈夫、大丈夫🍀 子育ての悩み葛藤は心の筋肉となりこれからの支えになりますよ。 大変と感じることもあるかもしれませんが今こそ子育ての醍醐味!一番いい時です。 たおやかに😊 頑張り過ぎずに頑張って下さいね。 お子さま達の健やかな成長を願っております😊 お互い子育てもお仕事も楽しんでいきましょう。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
とても心に響くコメントをいただき、ありがとうございました。 『子育ての悩みや葛藤は心の筋肉になる』、心に留めて、悩んだ時は思い出したいと思います。
@user-qj4zh5re5w
@user-qj4zh5re5w Ай бұрын
育休中です。双子育児してて早く働きたい気持ちと復帰したらどうなるだろうと不安もあります。 お母さんたちも子供たちもみんな頑張ってるんだなって感じます✨
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
育休中のお父さんお母さん、誰もが経験することだと思います。残りの育休、存分に楽しんでください☺️
@channel-uf6bl
@channel-uf6bl Ай бұрын
今回も素敵すぎる動画でした😢 涙が出てしまいました😭✨ 最近ちゃんと動画見れてなかったので余計💦 以前双子妊娠中にコメントさせてもらった者です。37週までしか持ちませんでしたが無事に出産しました。その節はコメント返事していただいてありがとうございました🙏 生後4か月になり、2人は全然違うし とにかく初めてのことだらけで、こんな大変なら保育園に早く預けたい!と泣いてしまう日もありました。1年育休予定ではあるけど、早めに切り上げるかもしれません。余裕のない日も多いけど自分、子どもと向き合って育休中の日々を大切に過ごそうと思います。本当に素敵なチャンネルです。これからも視聴します❕
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 双子育児、今は休まることがない時期だと思います💦でも、そんな日々でさえ、もう2度と戻ってこない貴重な日々だと思います。 お互い楽しみつつ、頑張りましょう☺️
@ryon-jg9nx
@ryon-jg9nx Ай бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます😊 双子ちゃん、大きくなったなぁとしみじみしております😊 育休中にこのチャンネルを知り、小児科の先生も育児に悩んだりするんだなとすごく親近感が湧きましたと同時に励まされました😭❤️ 私は一人娘を育てています(もうすぐ2歳)。 仕事の関係と経済的な事で丁度1年で復職、保育所に預けています。 慣れるのに時間がかかる娘。 預ける前はとても心配でした。泣いてしまってしんどくならないかな? 寂しい思いをさせてしまうかな?と。 いざ預けると、泣くことも有りましたが、楽しいようで先生に抱っこーって行くし、バイバイもできるしでびっくり😮 女医さんが言われるように、家ではさせてあげられないような経験や遊びをさせてもらってるし、とても刺激になっています! 昨日保育所の写真を見せているとお友達の名前を言ってました! それにもびっくり!たった2歳の子がお友達の名前を呼んでる😭 長くなりましたが、この動画でとても勇気づけられました!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 子どもは本当にあっという間に大きくなりますよね。毎日の成長を楽しみに、お互い母親、頑張りましょう☺️
@user-vn8io2jo7i
@user-vn8io2jo7i Ай бұрын
女医さんもついに復帰されるのですね✨ 私も復帰したのですが体調不良でお迎え電話、職場に迷惑かけ、嘔吐下痢をもらい出産前では考えられないほど私が一番回復が遅れたり笑 色々な部分で鍛えられます😂 預けることは後ろめたい気持ちもありましたが連絡帳などでいろいろな経験をさせてもらっていることを知り安心できるようになりました本人も少しずつ慣れていてよかったなと思います😊まだ家に帰ってきた時はグズグズ甘えますが😅 本当に成長が嬉しくもあり寂しくもありですね🥺 自分の選択を正解にしていけるように頑張っていきたいと思いました✊❗️
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
お迎えオンパレードの時期ですね💦平均9ヶ月くらいで風邪はひきにくくなると言われています。ちょっとの辛抱ですね😂 『僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる』。自分から一歩踏み出すことで、生き方は自然に開けていくんじゃないかなと思っています☺️
@user-hm4vj2ml4d
@user-hm4vj2ml4d Ай бұрын
この頃仕事でうまくいかない日が続き、初めて仕事に行くことが苦痛になり、何をしても気分の乗らない日が続きました。 でもこの動画見てみんな悩みはあり、悩めることが幸せなことなんだって思いました。 また明日から仕事、わたしも頑張ります
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いろいろ重なった時は、上向いてばかりにはなれないですよね💦 でも、悩んだ分だけ、それは心の糧に絶対なっていると思います。 お互い頑張りましょう😊
@shiori2684
@shiori2684 Ай бұрын
小1、年中、0歳の母です。 【明日から仕事復帰です】 のとこで、「わー頑張って下さいー!」と思わず声が出てしまいました🤫 私も0歳児を預けて働いているのですが、本当にたくさんの方に関わっていただいて、日々成長する姿を見て本当に感謝の日々です。 でもどんなにたくさんの方に関わっていただいても、お迎えの時に「ママ〜」と手を差し伸べてくれる姿や、お家で後追いする姿を見ると大変ですがママを必要としてくれる姿に、私自身救われ、嬉しく思います😊 復帰後もご無理されず、頑張って下さい!画面の向こうで応援しています。 後、ドリルやプリントはスキャナーがすごく便利です! データがフォルダ内にあるので、保存プリントがかさばらず、劣化せず、検索しやすいです😊 子供が多いとプリントも多いので、プリントどこいった〜ってなった時もデータがあれば安心なので、貰ったプリントは即スキャナーです😂
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
お迎えに行った時の『ママだー!!!』の笑顔、早速毎日癒されております🥰 スキャナーという手が! ちょっとやってみようかな😏
@user-zf9yn3dt3v
@user-zf9yn3dt3v Ай бұрын
私も7月に復帰予定です。 家族のこと、仕事のこと、今回の動画でいろいろ考えさせられました。 育休中に色々考えてしまって後悔して落ち込むこともありましたが、全て自分が選択したことで幸せな人生にできるのも自分ですもんね! 復帰後も頑張ろうと思いました☺️ 家庭と仕事の両立はとても大変ですが、お体に気をつけて、また素敵な動画を拝見させてください❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いろいろ悩むことも、親として成長する過程で大切なのかなと、最近よく思います☺️ お互い頑張りましょう♪
@user-vg5yg7xx7j
@user-vg5yg7xx7j Ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。 今、息子が3ヶ月で育休中です。 来年の4月には職場復帰なので、今を大切に過ごそうと改めて思いました。 保育園って、本当に素敵な環境だと私は思うので(お姉ちゃんの時に実感したので)、保育園生活が双子ちゃんの成長に繋がっているのは間違いないと思います✨ 素敵な動画をありがとうございます、お仕事頑張って下さい!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産おめでとうございます!! 残りの育休、楽しんでお過ごしください☺️ いつもありがとうございます✨
@user-gq8oc9fj6z
@user-gq8oc9fj6z Ай бұрын
いよいよ復帰ですか。忙しくなりますね。我が娘も3人の子を育休を取りながら正社員として働いています。会社の理解ある制度で15年の 時短で働かせていただきました。子供達も上が高校2年、中学1年、下が小学2年になりました。両家の親も出来る限り応援していくことを決めて手伝っています。娘も悪阻もなかったし、病む事もなく元気に頑張っています。先生もお仕事大変ですが、お身体に気をつけて頑張って下さい。子育てにかかる時間は10年だと叔母から言われた事があります。長い人生の僅か10年、楽しんで子育てして下さい。私も自分の子供にしてあげられなかったことを孫にしてあげてます。後何年出来るかわかりませんが、してあげられるうちは頑張ります。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! お孫さんの成長が楽しみですね☺️
@Loveive-en1zg
@Loveive-en1zg Ай бұрын
1コメ!序盤の音楽選びが柔らかくてとても癒されます☺️ いつもお疲れ様です🫶 よく頑張っていらっしゃいますね お体お大事になさってください💞
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
1コメ、ありがとうございます! そして温かいお言葉、ありがとうございます☺️
@user-oh9vh7er6s
@user-oh9vh7er6s Ай бұрын
3歳、0歳を育てています。 育児や生き方に悩む日々が続いており、女医さんの言葉一つ一つが心に響きました。ありがとうございます。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそありがとうございます☺️
@minmin-ps9yd
@minmin-ps9yd Ай бұрын
同じアラフォー、長男が1年生になり次男は来年1年生。看護師として働きバタバタな毎日ですが、女医さんを見て『私も頑張らねば』と支えられます😊 諦めたことも多く時に後悔しそうになりますが、私が選んだ道にグッときました😢 これからも無理のない範囲での投稿楽しみにしています!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします! 看護師さんがいなければ私自身仕事が回らないので、いつも感謝しています。おつかれさまです☺️
@Eritsupi7
@Eritsupi7 Ай бұрын
いつも楽しく拝見しています! 早い時期から保育園に預けることを申し訳ないと思う方がいますが、決してそんなことないと思います。 子供も成長するし、家族以外の方から可愛がられ、育てられ同じくらいの子達からの刺激はとても大切なことだと思います。 お互いにメリットは大きいと思ってます。 私も1歳5ヶ月位で預けて働いてきましたが、大変だけどたくさんの成長する姿が楽しみでもありました。 これから復帰して大変なことも多いかと思いますが、無理せず女医さんのペースで頑張って下さい。 応援しています!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます✨これからもよろしくお願いします!
@user-wy4db1nw9d
@user-wy4db1nw9d Ай бұрын
いつも拝見させて頂いてます。 新生活色々な感情で追いつけませんよね。 我が家も2人目小1の3.4人目1歳双子が4月から保育園通い出して成長を感じて嬉しいのと寂しいのと複雑です それと、双子の育児の限界わかります。歩き出したのに私1人では散歩も連れて行ってあげれず悔しかったです。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます。 同じような環境ですね! 大変だーーーと思うことも、きっと被ってそうな気がしますが😅 お互い頑張りましょう!
@user-lj9jg2ey4j
@user-lj9jg2ey4j Ай бұрын
まるで、映画か、ドキュメントか?と思う様な今回の動画でした。胸がキュンとなりました。私自身も子育て中悩むことがたくさんありました。お母さんが、悩んだり、辛い時、お子さんがそれを望むなら立ち止まる勇気があれば、いいのではないかと思います。そして、お母さんが、絶対体を壊さず、お幸せに生きられるようお願いします。頑張って下さい。たま〜に近況配信して下さい。応援しています。🥰❤️
@user-lj9jg2ey4j
@user-lj9jg2ey4j Ай бұрын
私自身の子育てと重なり合わせると (勝手に)今が一番大変な時かもしれませんね。これから保育園や幼稚園、学校と沢山の人達に出会い、助けられながら少しずつ楽になります。それは間違いありません。そう考えて下さい❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
温かいコメントありがとうございます☺️ これからもよろしくお願いします!
@user-lj9jg2ey4j
@user-lj9jg2ey4j Ай бұрын
@@joi-no-nichijyoありがとうございます。頑張りすぎの、 先生のお身体が心配です。特にご家族が寝静まった後のミシンや、丸付け 。近くに住んでいたら、代わりにやってあげたいですが、ご自分でやりたいのですよね。そのお気持ちも、分かります。これからは、少しずつ、楽になったらいいですね。🥰
@maki135
@maki135 Ай бұрын
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。 私事ですが、職場の都合で育休を1年取ることが出来ず、急遽、生後半年の息子を保育園に入れて仕事復帰することになりました。 早いうちから預けることに申し訳なさでいっぱいのところ、女医さんの「家族以外の人から多くの愛情を向けられて育つのは決して悪いことではないと思っている」という言葉に救われました。 私にとっても息子にとっても良い経験になると思って、頑張ります。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
初コメありがとうございます。 ベビーシッターの利用率などからみても、日本は『子どもは小さいうちは自宅でみなきゃ』という傾向が強い気がしますよね。 動画でも述べましたが、子育てに関してはいろんな考え方があると思います。 でも、お子さんやご自身、そしてご家族にとってのベストが、1番の選択肢なんじゃないかなと思っています。 お互い楽しんでいきましょうね☺️
@yokohoriki315
@yokohoriki315 Ай бұрын
日々を一生懸命に生きてらっしゃるようにお見受けします😊 子供の成長はあっという間 ですね😂色んな気づきや、体験、経験を経て今の自分があるのだと改めて思います。 素敵な人生を歩んでいらっしゃるように私には見えます🥰 そんな素敵な時間を垣間見せて頂けること、感謝致します😊 私も母として、1人の人間として素敵な人生を送れるよう、精進します😅これからも陰ながら応援させて下さい😉暑い時期になりますので、ご自愛ください☺️
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
温かいコメント、ありがとうございます! 子どもと一緒に自分も成長していきたいなと思っております☺️ 引き続きよろしくお願いします!
@user-zy9be7ld1s
@user-zy9be7ld1s Ай бұрын
去年出産し育休中です。 いつも拝見しています。 育休中なのに毎日バタバタ… 上の子に当たってしまったり… 反省の毎日です。 動画を見て一緒にいられることの幸せ、大切さを改めて感じました。 残りの育休時間も大切に過ごしたいと思います。 と言いながら朝からバタバタしています😂 がんばりましょう!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産おめでとうございます! 自分の心に余裕がないと、普段はイライラしないこともイライラしてしまいますよね💦 イライラしてしまった時はちゃんと「ごめんね」を伝えることが大切かなと思います☺️ 残りの育休、楽しんでくださいね♪
@ainewpii
@ainewpii Ай бұрын
我が家も双子ちゃんと月齢が近く、また来月には復職予定です。 1人での育児&家事が辛くなってきた事もあり早めの復職ですが、子にとって最善の選択なのだろうか?と自分を責めてしまっていました。 そんなタイミングで今回の動画を拝見し、涙が出ました。 復帰後も一緒に過ごせる時間を大切にしていこうと思えました! 素敵な動画をありがとうございます。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
子どもにとって、帰る家が一番安心できて落ち着ける場所、それが幸せなことですよね🥰 お互い頑張りましょう!
@MJ-oc7xv
@MJ-oc7xv Ай бұрын
ほんと育児なんてあっとゆーまですね。 上が来年大学生です。 いよいよだなぁと本当に悲しいです笑 子供たちは0歳の4月から保育所に行ってました☺️ 保育所に行かすのも準備やノートやら布団にやることたくさんですからね🥲 子供たちのドリル毎日すごいなぁとみてました! ウチは誰も教えれないので塾任せでした😂
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! 子育て終える時になるべく後悔することがないように、毎日大切に過ごしていきたいと思います☺️
@user-uj2dm4it7m
@user-uj2dm4it7m Ай бұрын
私も3人の子供がいますが娘は大学3年下は中3双子男の子です。ここ1、2年息子が反抗期で息子達に怒って怒鳴って嫌な母親でした。怒ったり怒鳴ったりしたあとは自分で自分を責めたりすごく悩んでました。でもある時息子達の成長をきちんと見てやること息子達に寄り添う事を仕事ばかりで見ていなかったと気づきました。ここ最近ですがゆっくり息子達を見たり話を聞いたりすると成長したなと感じる事が多くなり反抗がマシになってるなと感じる事が出来てます。ナカナカ仕事をしながらの子育てって大変ですが 動画見せて頂いて勉強になります! 双子育ててるの私だけじゃないんだ頑張ろうと思います😊仕事復帰お体気をつけて頑張ってくださいね~応援してます🤚
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 息子さん達、心の底ではお母さんに甘えたかったんじゃないでしょうか☺️ いずれ来るだろう反抗期…未知の世界😭
@user-uf4gm4cm9t
@user-uf4gm4cm9t Ай бұрын
いつも育児の合間に楽しみに見させて頂いています。 私も女医さんの双子ちゃん達と近い時期に2人目を出産し現在育休中です。 今回の動画、涙を流しながら見ました😢 子供と離れがたく、私は女医さんとは反対で育休を延長した側なのですが、職場からの圧等でこの延長が正しかったのか、私と長く一緒にいる事で子供の成長の機会を奪ってしまったのではないかと最近悩んでいたのですが、私達両親が子供の事を考え悩んで決断したのであればそれが最善なんだと背中を押されました。本当にありがとうございます😊あっという間に過ぎる子供達との時間1日1日噛み締めながら過ごしていきたいと思います。 仕事復帰されてもお身体に気をつけて元気で過ごされて下さい😊これからも動画楽しみにしています🥰
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! すべてのことには何かしらの理由があると思っています。その時は分からなかったり辛かったりしても。 悩んで悩んで悩んで決めた選択は、きっとそれがベストなはず☺️
@user-fq9wv1ri2n
@user-fq9wv1ri2n Ай бұрын
思わずコメントせずにいられませんでした…。 以前自分の時間は贅沢なのかという題のラジオのときのコメント本当に救われました😭 今回この動画をみて、私もちょうど育休1年を早めて復帰をしようか考えていたので、改めて考えさせられました。日々全力で育児・家事をしているはずなのに効率が悪く、うまくこなせない自分にイライラしてしまう日々です。まだ育児は始まったばかりこんなんでどうするって思うのが、もしかしたら仕事復帰したら家のことを少し忘れることができるのじゃないか、きっと子供も色々な経験をしながら、こんなずっとママのイライラ姿見たくないよなとか思うようになり、仕事復帰早めようかなって考えていました。 私も母親が我が子と生涯いられる時間は7年6ヶ月ということを少し前から知って、仕事をしていると子供と向き合う時間は確実に減る。せめて1年はちゃんと向き合いたいって思う気持ちもあって、どうしようかなと迷います。 女医の日常さんの言葉の中に自分と向き合い直す、まさにそうだなと思いました。ゆっくり自分と向き合い直していきたいと思います。 看護師として毎回思うのは、女医の日常さんと、一緒に働いたらきっと看護師として成長できるんだろうなと思っております。 自分の人生ある意味第二章。母になってまた考えることは変わりました。看護師としてもまた成長していきたいです!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
今回もコメントいただき、ありがとうございます! 子どもがいると、予定通りにいかないことが多々ありますよね。今すぐ外出したいのにウンチ漏らしたーとか、自分も眠いから寝たいのに今日に限っていつものお昼寝時間に寝てくれないーとか、夕飯の準備したいのに『かまってちゃん』状態になってしまったーとか…。 コメ主様が効率悪いとか上手くこなせてないとか、そうではないんじゃないかなと思いますよ☺️ イライラしてる姿だって、見せていいと思います。人間ですから。でも、その後にちゃんと「ごめんね」が出来るか、それが大切かなと思っています。 『子育ては親育て』、時々自分とも向き合って、子どもと一緒に成長していければ、それで良いのではないでしょうか☺️ 看護師さんだったのですね!(以前は「医療従事者」とおっしゃっていたような) どんな看護師さんなんだろうな〜🥰
@chinatsu7550
@chinatsu7550 Ай бұрын
この4月から小学生になったシンママです。 小学校入学で子供と過ごす時間の3分の1が終わると聞き、見直していたところでした。 男の子なのであと数年もすれば土日に一緒に出かけることも減っていくだろうと思い、思い出作りに励んでいますが見習ってもう一度頑張ろと思いました。いつも素敵な動画ありがとうございます!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! お子さん、我が家の長男と同級生ですね。 本当に子どもの成長はあっという間ですよね…🥹一緒に居られる時間を大切にしていきたいですね。
@an011a8
@an011a8 Ай бұрын
4月から幼稚園へ2歳児クラス、0歳児クラスに息子2人通いはじめました。慣らし保育後半から風邪を引いては、少し良くなり、また症状がひどくなりを繰り返しはや2ヶ月…。通い始めは1年くらいは「保育園、幼稚園の洗礼」とも言われているように風邪やさまざまな感染症にかかるのは理解しています。なので小児科へ行っては薬をだしてもらい飲ませ、熱がなければ幼稚園へ行かせて、私も仕事へ行き…と過ごしていますが、最近かかりつけの小児科を変えた方がいいかな…と悩み中です。幼稚園へ通う前までは風邪もひかなかったので、検診や予防接種で行くだけだったのでとても通いやすく先生の感じも合っていてなにより、長男が泣かずにいける小児科だったので今までそちらをかかりつけにしていました。 ただ風邪などの診察をしてもらうようになって、初回の診察で必ず抗生剤、プラス症状のお薬をだしていただきます。子供のうち、とくに乳児?のうちは抗生剤は極力使わない方がいい、またウイルス性風邪には抗生剤は効かないと聞いたことがあります。なので必要以上に抗生剤を使いたくないと思っています。女医の日常さんは小児科のお医者さんかと思いますが、お子さまたちが風邪をひいたときなどはどのように対応されていますか?どのくらい症状が続いたら抗生剤飲ませてみようとか…目安はありますか?また小児科選びのポイントはありますか? 次男は風邪が悪化して気管支炎がひどくなり入院した経験があります。 お料理や購入品など参考にさせていただいて更新を楽しみにしています🌼 長々と申し訳ありませんが、小児科医目線の動画などもあるととても嬉しいです✨
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます。 私は、初回の診察では基本的には抗生物質は処方しません。(中耳炎による発熱の所見がある場合には処方することが多いです。)おっしゃる通り、多くの風邪はウイルス性であり、抗生物質は効かないからです。 また、熱が長引いていたら採血をして評価するようにしていて、抗生物質を闇雲に処方することは避けています。 自分の子に関しては、風邪薬すら飲ませないことがほとんどです😅解熱剤もできるだけ使いません。 小児科選びのポイントは…私は選択される側なので、なかなか難しい質問ですが😇やはり相性が一番ではないでしょうか? 『女医の日常』は我が家の日常をテーマにしているチャンネルなので、医学的な動画は取り上げてこなかったのですが、ちょっと検討してみますね☺️
@an011a8
@an011a8 28 күн бұрын
@@joi-no-nichijyo お返事ありがとうございます( ; ; ) やはり抗生物質についてはそうですよね… かかりつけにしていた小児科の先生から「一部の細菌性の風邪を見逃さないために初回の診察で抗生物質を処方してる」と言われてから、ちょっと不信感?を抱いてしまっているので他の小児科にも行って相性の合う小児科さんを見つけようと思います。 今も上の子が2週間以上咳が続いていて諸症状の薬を飲ませていましたが良くならず、耳鼻咽喉科にも行ってみてアレルギーの薬を処方してもらいましたが良くならず、昨日から微熱が出て来たので耳鼻咽喉科で処方された抗生剤を飲ませ始めました。 女医の日常さんのようなお医者さまが近くにいてほしかったです(´-`).。oO ちょっと愚痴っぽくなってしまいすみません… また更新楽しみにしております⭐︎
@yupi-Life
@yupi-Life Ай бұрын
何度かコメントさせて頂いているものです。私も来週から仕事復帰する予定でタイミングも思っている事も共感し過ぎて涙出ました😢離れることに罪悪感を感じてしまっていたのですが、一緒にいる時間は全力で笑顔で子育てしていきたいと思えました。女医さん家族も慣れない生活でバタバタされると思いますがご無理なさらずお過ごしください🎉
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! お仕事復帰されて忙しい日々になっていらっしゃると思いますが、帰ったら思いっきりハグして笑顔で包み込んであげましょう☺️私もそうします!
@yy78945
@yy78945 Ай бұрын
この前ご懐妊の動画を拝見したと思ったら…あっという間に育休おしまいなのですね。時間の速さに驚きます😮 今まさに育休中の者です。様々な事故や事件を目にすると保育園に預けるのも怖くなってしまうのですが、自身の経験から、子ども以外の柱(仕事とか)を自分の中に作らないと子離れができない親になってしまいそうだな…と思い、1年で復帰しようと思っています。 とはいえ、育休終了日、どう考えても寂しくて涙が出てしまうと思うので、またこの動画を拝見して自分をゆったり見つめ直したいと思います。いつもありがとうございます😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 残りの育休、お子さんとの時間を思いっきり楽しんでくださいね☺️
@KOARA907
@KOARA907 Ай бұрын
こんにちは。いつも楽しく拝見しています! 1歳3歳を育てていて、今年の4月に営業職で復帰しました。まだまだ慣れなくて、仕事も終わらないこともあり、夜ご飯作るときはお腹すいたの大合唱で大変です。 ですが、この間お兄ちゃんが「ママ、お仕事かっこいい!」と言ってくれ、とっても嬉しかったです。 これからもっと会話が増えて、子どもの思っていることが聞けるのが楽しみです。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! お兄ちゃんの言葉、嬉しいですね😆✨
@co6co6co6
@co6co6co6 Ай бұрын
女性として人として、尊敬でしかありません❤ 今を一生懸命生きていく中で先生のような考えを持って私も育児に仕事に邁進していけたらと思いました! 先生として4人のママとの仕事復帰は本当に大変な毎日だと思いますが、微力ながら応援しております📣
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! なにか少しでも気づきを得ていただけるような動画を配信できるよう、これからも頑張ります!
@uuuuu5504
@uuuuu5504 Ай бұрын
こんにちは:-) お疲れ様です 私もしみじみ見てしまいました🙂‍↕️ すみません、過去の動画の質問なのですが、ベビの便秘対策にオリゴ糖を使っていたのを見て、私も購入しました。今1ヶ月なのですが、ミルクの度に混ぜてしまっても良いのでしょうか?毎回混ぜて良いのか分からず教えていただきたいです🙇‍♀🙇‍♀
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こんにちは。 子どもの薬は、大人の容量のだいたい1/10くらいから始めるのが一般的です💊 このオリゴ糖は大人で1日1回5-10gとなっていますので、お子さんにはまずは1日1回小さじ1/10とかほんとにごく少量からが良いと思います☺️
@user-pz8mu6ei8d
@user-pz8mu6ei8d Ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 4月に1歳になったばかりの子を保育園に預け、成長に驚く日々です。 が、もらってくる風邪、お休みの日々、進まない仕事、イライラしていることが多いです... こどもといられる時間の短さにハッとさせられました。 明日から、笑顔を増やせるといいなと思います。反省です...😢
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
初コメありがとうございます! バタバタ忙しい時って、ほんとあっという間に時間が過ぎてしまうから、時々立ち止まって子どものこととか家族のこととか振り返ってみると、ありがたみとか愛しさとかを再認識できて、良い気がします☺️ (私は夜の日記タイムがそれになってます!)
@chimm5342
@chimm5342 Ай бұрын
私も4月に最初で最後の育休を終え、職場復帰しました。 復帰直前はとてもナイーブになった事を思い出しました。 でも今は仕事が大好きで、子供も園が大好きで、お互いとても楽しい毎日を送っています。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
育児に仕事、お互いバタバタと思いますが、楽しみながら頑張りましょう😊
@user-jf7zm7oy7y
@user-jf7zm7oy7y Ай бұрын
涙が出ました。 自分の育休明け間近やその後の心境を思い出しました。日々仕事子育て、葛藤は尽きません。全て自分で選んできたことだけれど、余裕がなくて何が正解なのか…揺らぎます😢こどもがげんきならはなまる❗️と思うようにはしていますが、自己嫌悪になったり… お忙しい中育児日記や成長記録📝を毎日書かれていて、尊敬です🥹✨ドリルの丸つけや裁縫まで。そして自分のスキンケアも怠らない、私も見習いたいです。 アラフォーになりお肌も労ってあげなければと日々感じるので💦 自分のキャパの狭さや体力のなさに悲しくなりますが、日々できることを一つ一つやっていこうと思います。 女医さんも、仕事復帰、心身ともに無理しすぎず、お過ごしくださいね。 いつもすてきな動画、ありがとうございます✨
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
日々できることを一つ一つ、それが一番大切で長続きすることだと思います。 お互い頑張りましょう😊
@user-cx2xw4lr8n
@user-cx2xw4lr8n Ай бұрын
お久しぶりです😊 忙しい中でも愛情たっぷりに育てて立派です 私は男の子二人を育てましたが、振り返ると一緒にいられる時間はほんとにごくわずかです でも絶対に親の愛情は子供に伝わっていますよ 色んな人に接していると、やっぱり結局は親の愛情をもらえたかどうか、それでその人の性格が決まるような気がします 頑張りすぎず、体調を一番に回りにも頼りながら子育てを楽しんでくださいね💕
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! 一緒に泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり…いろんなことを共有しながら、たっぷりの愛情を注いでいけたらなと思います☺️
@ayak0716
@ayak0716 Ай бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます。私は医師ではありませんが、医療従事者で、2人の男の子の母です。動画内の言葉ひとつひとつに、共感します。私も育休を早めて復帰しました。それでも、次男は楽しく保育園へ通い、大好きな先生のもとへ駆けていきます。先生も笑顔で優しく抱き上げてくれます。これは、愛ですよね。親以外からたくさんの愛をもらって子供たちは成長しているんだ、わたしもきっとそうだったんだと思い返す日々です。どうか、体だけは無理をなさらずお過ごしください。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️
@user-yb3lp4wo9d
@user-yb3lp4wo9d Ай бұрын
臨月の妊婦です。 上の子が3歳で手がかかるのに、自分はお腹が大きくてなかなかしんどかったのですが、今がかけがえのない時間なんだなと改めて思いました。 子供が小さい今の時間を大切にしようと思いました。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
臨月、大変ですよね💦 無理はせず、でも1日1回は上のお子さんをしっかり抱きしめてあげて☺️ 子どもとの時間、私も大切にしていきたいと思います♪
@user-db2rj2uo9u
@user-db2rj2uo9u Ай бұрын
お仕事復帰にあたり、女医さんみたいに立派に子育てされてる方でも不安や焦りなどあるんですね。どうかお身体大切になさって下さいね。子供さんの健やかな成長を願っています。😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-do4wl8yi5s
@user-do4wl8yi5s Ай бұрын
御懐妊発表からもう1年以上がたつんですね!そして出産の時の回は今も忘れません🎉感動感動😂 これからも陰ながら応援してます❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@user-kh8qu8ym7n
@user-kh8qu8ym7n Ай бұрын
素敵なお母さんに幸あれ✨
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-fy2mg3eh7d
@user-fy2mg3eh7d Ай бұрын
女医ママ、、復帰にあたり、身体に気をつけてお仕事頑張ってくださいね! そして、もっと子育てに手抜きをしてもいいですよ。 全力で毎日を過ごしているようで心配になります。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます! ちょこちょこ手抜きしながら頑張ります☺️
@user-vm9cg1jk9e
@user-vm9cg1jk9e Ай бұрын
働かなくても子どもを預けられるようになって欲しい。核家族化の今、一日中ママだけで子を見るのが当たり前になってるけど、一対一って本当きつい。誰とも話せなかったり、働いた方が精神的に楽なのでは、と働き始めても、それはそれできつい。一時保育もいっぱいだったり。なかなかうまく息抜きができないかた多いのでは、、、。子どもを預けるために働くのって、本末転倒というか、保育園って何のためにあるのかなぁと思うことがある。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
本当にそうですね💦
@emmi-cl3ps
@emmi-cl3ps Ай бұрын
お仕事復帰、お疲れさまです。 今回の動画とても感動し主人と一緒にみさせてもらいました。 私はなかなか子どもを授からず、看護師の仕事をお休みしました。その後妊娠することができ、いま育児を楽しみながら生活しています。今後、看護師として復帰したいという気持ちと子育てと仕事の両立に不安を感じています。先生の動画に励まされ、最近仕事復帰を目指そうと思いました。 まだ今日お食い初めをしたばかりなので、再就職までには時間がありますが、子どもと過ごせる7年ちょっとの時間を大切に過ごしたいと思います! 長々と私ごとのコメントをしてしまい失礼いたしました。これからも素敵なご家族の動画、楽しみにしています!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産、おめでとうございます! お食い初め、おめでとうございます! まずはお子さんとの時間を楽しんでくださいね☺️ コメントありがとうございました!
@user-pm6bf1cq9d
@user-pm6bf1cq9d Ай бұрын
次女を0歳クラスに入れて5月から復職しました。この動画を見て、今まで自分の決断は正しかったと信じるために、「寂しい」という気持ちに蓋をして強がっていたなと気付き、終盤の「離れていても大丈夫」と言う言葉が胸に響きました。 弱い自分を無視するのではなく一旦受け入れて、また前に進みたいと思います!素敵な動画ありがとうございました!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそありがとうございます! いろんな感情に蓋をすることなく、受け入れて認める、大切なことかもしれませんね☺️
@user-op2tg5eu4s
@user-op2tg5eu4s Ай бұрын
先生、毎日お疲れ様です❤ とうとう育休が終わってしまうのですね😢 この動画観て泣けてきました😢 我が家は上が中2の息子、下が自閉症持ちの年中の娘がいます。 下の娘の時は、会社の福利厚生で丸3年取得することができ、めいいっぱい取らせてもらいました😂 というのも、保育園入れず3年待機だったので。(うちの住んでる自治体どうかしてる😱) 育休から復帰する時も途中入園で入れず、自分で一時預かりの保育園を探すハメに。 何とか一時預かりで9か月通い、翌年度からようやく、公立の保育園入園(年少で入園)決まったもの、自閉症の疑いがあったりで、秋口あたりから支援センターの入園考えませんか?と園の先生から言われるようになり、毎日仕事と育児と家事でバタバタ。不安も毎日尽きませんでした😢 結局、年明けに支援センターに入園が決まり、年度末で公立園は退園、今年の4月から転園。 いま、娘はのびのびと支援センターで毎日先生やお友達と楽しく過ごしています❤ 昨年度が一番バタバタでしたが、子供の成長をいろんな方々が支えてくれるから、大丈夫ですよ😊なんとかなります❣️ なるようになれですよ😂 これからも応援してます🎉 長々とすみません🙇
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます。 バタバタと大変でしたね💦でも、今のお子さんにとってベストな環境が整いつつあるようで、良かったです☺️ ケ・セラ・セラ、ですね🌱
@user-pv5tp1fx1k
@user-pv5tp1fx1k Ай бұрын
私も その数字、オススメ記事か何かで目にして!共に過ごせる時間を大切にしようと思っていたところでした😌 しかしその晩怒ってしまいまったのですが😅 小4男児が最近 プチ反抗期のような感じで、屁理屈やあげあしとりでこちらもイライラ😂共感、見守りが大事なのはわかっているんですが、つい受け流せませずに悩んでいます。 そして 反抗してくれるのも 私を安全基地だと思ってくれているからだと嬉しく思う気持ちもあるし、ありがたくも思ってるのですが、なかなか。 今は、お母さん!お母さん!と 話しかけてくれて、たまに、待ってよ、静かにして、と思ってしまうこともあるけど、長男は それももうすぐなくなってしまうのかなと すごく寂しく思うときがあります。でもまたすぐイライラしてしまい、の繰り返しでもあるんですけどね💦 女医さん とても毎日丁寧に向き合ってらっしゃいますね。 4人育児しながら 育児日誌や成長記録にご自身の記録も😮 私も赤ちゃんのころか2歳くらいまでは健康管理含めて書いてましたが、今日からまた一言、二言でも綴ってみようかな😌と思いました。長男は ほとんどなくなってしまったけど、かわいい 言い間違いとか 行動とか。時々メモしてたんですが、最近あまりしてなくて忘れていってしまってるな😢って。 つい最近育児日誌を読み返したら色々忘れていることも書いてあって。 ワークプリントも コツコツああやって管理されているんですね👏本当にがんばられてますね😢 長男くんの入学グッズもがんばってらっしゃっいましたが、今度は双子ちゃんのも夜な夜なされていて、本当にすごいです。 私も もともと裁縫は好きではあるけど、2人目にしてめげそうになりましたが、つくってあげたい気持ち、長男につくってあげたからという気持ちもありなんとかつくりました💦 ちなみに我が家は幼稚園まで自宅保育させてもらい、ありがたかったし、幸せな時間だったと思います。でも保育園に通うまわりのお友だちの話を聞くと、いろんな人と関わって、いろんな刺激を受けて成長していて、、とても不安な気持ちになりました。そして、ずーーっと24時間一緒にいるからこそイライラしてしまったり、自分を見失い精神的に病んでしまった時期もありました。。 子どもと生活していると本当に規則的な生活で😁、そして子ども がいるからこそ 新しく知れたこと、勉強できたこと、楽しいこともたーくさんあって本当に ありがたく幸せなことだなと😌 1日1日を、そして一緒に過ごしてくれる時間を大切にしようと 改めて考えさせていただける動画でした。 今はもう復帰されているのかと思いますが、いかがでしょうか? ごめんなさい、つい浸ってしまい、いつにもまして長くなってしまいました💦 気持ちを吐き出させていただき、読んでいただるだけで嬉しいし、救われます。 読み流してください💦
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
たくさんのコメント、ありがとうございます!嬉しく拝見させていただきました☺️ 忙しい時に「ママ見て!」とか「ママ来て!」とか言われると、後にしてーーーって思ってしまいがちですが、ほんとそう言ってくれるのもあと少しだと思うと…😢 出来る範囲で相手をしてあげたいですよね☺️ 育児を通して知れたこと、教えてもらえたこと、成長させてもらったこと…ほんとにたくさんあると思います🌱 時々立ち止まって振り返って、幸せを噛み締めながら☺️ また明日からも頑張りましょう♪♪
@user-nq6mc5pv2j
@user-nq6mc5pv2j Ай бұрын
動画を見て泣きました😢 私も生後8ヶ月で子供を保育園に預けました。 夜泣きの授乳、対応をしながらの仕事で最初の1年は本当に辛かったです。私は睡眠はしっかり取らないとストレスが溜まるので地獄のような1年でした。 子育てに向いてない性格なので子供を産んでからずっと子育てするのが辛かったのですが、最近ようやく理由がわかりました。私が母親で子供が可哀想と思っていることです。 子供中心でいてあげられない私。 こんな私にでも子供はいつもニコニコしてくれていて、ママ〜!と笑顔で抱きついてくれます。 子供の成長は早い…今を楽しめるようにやっていこうと思いました。 辛くなったら何度もこの動画を観にきます☺️ ありがとうございます😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
1人目の子育て、1人目の仕事復帰、私もいろいろ悩んだり落ち込んだりしました。子育て初めての方は、きっとみんなそうなんじゃないでしょうか☺️ 私は、赤ちゃんは自分のお父さんお母さんに会いたくて、お母さんのお腹に宿って、そして生まれてきてくれるんじゃないかなと思っています(医学者らしからぬ発言かもしれませんが…)。 育児のやり方は人それぞれです。無理せず、自分のペースで👍 笑顔で「ママ〜!」、最高の癒しですよね✨
@ailife93
@ailife93 Ай бұрын
今週も土曜夜になった!と楽しみにしてました♡そして久しぶりに大号泣しました。育休最後の日。なんとも言えない気持ち…これからの段取り…思い出しました。昨年8ヶ月で次男を入園させました。長男の時より1年早い入園でしたが、入園して良かったと思っています。毎朝の日課、座って食べること、園でのルール… 習慣になってびっくりすることばかりです。先生方とお友達との出会いに感謝してます😊 私も夜みんなが寝静まった頃にゴソゴソやってます笑捗るんです♬ 復帰してしばらくは無理をしないを目標に働いてました😅 女医さんもお身体に気をつけて過ごされて下さいね。 私も一緒に頑張ります❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
コメントありがとうございます! 子どもの成長って、本当に素晴らしいですよね✨ 夜中のゴソゴソ、なんであんなに捗るんでしょうね…笑
@user-hm8hn4dk1e
@user-hm8hn4dk1e Ай бұрын
1人でも大変なのに 双子ちゃんだと ほんとに大変ですよね😢❤ 寝てるだけの時はまだ良いけど、 ハイハイし出したらもう、やばい笑 一年育休とって復帰したけど、 6ヶ月くらいで、保育園に預けて仕事復帰して方が、体力的に楽だったなと痛感しております 2人の命を1人で24時間見守り続けるのは、ほんとうに、大変なお仕事 プロに任せて自分も働いてた方が、みなが安全で、安心できると 😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます。 預けることで、ツインズは良い刺激になっていることを実感しますし、自分もメリハリついて、良かったです☺️
@kuuupurin9761
@kuuupurin9761 Ай бұрын
泣きながら、拝見しました 子どもと一緒にいれる時間は、たった7年半…。5歳の息子とはあとどれぐらい残っているんだろう。 年中になると、急に小学校が近く感じ、なんともいえない切なさがあります 家は仕事で疲れた体を労る場所だと思っていましたが、息子との時間を味わえる大切な場所なんですよね。 素敵な動画をありがとうございます。出会えて、良かったです😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそ温かいコメントいただき、ありがとうございます! 家は、自分が癒される場所であると同時に、お子さん含めて家族みんなが癒される場所であったら、きっと幸せですよね☺️
@mmorishita3473
@mmorishita3473 Ай бұрын
涙が止まりませんでした。 私も昨年末に第一子を出産し、11月予定だった復帰を保育園の関係で8月に繰り上げようと考えていたところでした。早めていいのか迷いがありましたが、私も仕事が好きで色んな思いがあったので、この動画が心に響きました。 これからも女医の日常さんの動画を楽しみにしています🫶🏻
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます! 迷いながら自分自身で決めた選択は、きっとベストな道になるはず👍 これからもよろしくお願いします☺️
@rigel3867
@rigel3867 16 күн бұрын
最近動画を拝見させていただくようになった医師兼研究者です。最近第一子を出産したのですが、駆け出し研究者で環境が特殊なため産休の今でも少し業務を続けていますし、産休明けから育休取らずにフルタイムで復職する予定になっています。 自分自身が3ヶ月の頃から保育園に預けられていたと聞いていたので(両親も医者でした)それが普通だと思っていたのですが、実際赤ちゃんを育ててみるとあまりに愛おしくて、この子と一緒にいられる時間を削ってまで働く必要があるのだろうか?と疑問を抱くこともあります。 他人からは育児と仕事を両立するロールモデルになりなさいなんて言われますが、今のやり方が本当に家族にとって良いものか、毎日向き合って間違っていたら修正しないといけないと思いました。 これからも応援しております。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo 10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ご出産おめでとうございます✨ 以前私が所属していた班も、子どもを産んでから復職した女医の前例がなく、私も「ロールモデルだから頑張って欲しい」と言われていました。ただ子ども2人になって、それまでと同じように働けないことへのジレンマなどから、私は異動(医局を辞める)を決めました。 仕事や家庭に対する考え方は人それぞれですし、同じ人間でもタイミングによって大切にしたいものや守るべきものは変わると思います。 「こうあるべき」は、ないと思います。ご自身、そしてご家族と向き合って、出した選択が正解ではないでしょうか☺️
@user-dh6kv4im9m
@user-dh6kv4im9m Ай бұрын
どこかで読んだ言葉を思い出しました。 「妊娠がわかった時、小さな命が問いかけてきた。あなたはこれからどう生きるのか、と。」 育児は、子どもを育てるように見えて、本当は自分を育てるものなのかもしれないなぁ、と、この動画を見て思いました😌
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
心に留めておきたい言葉ですね✨ ありがとうございます☺️
@user-ks6cj5bc6n
@user-ks6cj5bc6n Ай бұрын
私も先週から復帰しましたよ!仲間です!!!😂 なんかあっという間でした………😂 大変になりますが、頑張りましょう!😢❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
頑張りましょう!
@asy7942
@asy7942 Ай бұрын
妊娠中、女医さんのKZfaqに何度も何度も励まされ、息子を産み3ヶ月経ちました。 そして双子ちゃんが産まれてからなんとあっという間なのでしょうか。 我が子も保育園に早く入れる事は産まれる前から決まっていたのですが、あっという間に3ヶ月過ぎてしまい悲しい。けれど、発育に私だけでは不十分なのでは?と焦りもあり。 どんな選択をしても迷います。人(子供)の人生がかかってあるからでしょうか。 女医さんの最後の一言にとても大きな安心感をもらえました。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産おめでとうございます! 子育てに悩みはつきものですよね。でも悩むのは、子どもを大切に思ってるからこそ。悩んだ分だけ、子どもと一緒に親も成長。 コメ主様がする選択が、きっとベストな道に繋がるはずです。 お互い頑張りましょう😊
@ojoo1113
@ojoo1113 Ай бұрын
子育てはとうに終わり、孫がいる世代です。先生のような方が小児科医として仕事復帰して頂けることは、子育て中のママさんには心強いと思います。4人子育てしながらの医師のお仕事…尊敬します。お体無理されませんように! 先生のKZfaqは、子育て真っ只中の息子に共有いたしました。「レシピがすごい参考になる!」と料理嫌いの母親が育てた料理男子が申しておりました(笑)
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
料理男子の息子さんが参考にしてくださるとは!ありがとうございます😆
@ymount876
@ymount876 Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 上の双子はこの春から保育園、私は3人目を無事にちょうど1ヶ月前に出産しました。3人目の授乳をしながら動画見ました。号泣しました。(笑) 今日で新生児が終わって、本当にあっという間だったなぁと。。 そして双子にも沢山我慢させてる部分があるのが申し訳ないなと感じて。 明日から双子ともっと向き合いたいなと思います😊🥲🩷
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ご出産おめでとうございます! いつもありがとうございます! 保育園から帰って「ママ、ママ!」になったら、5分だけでいいから上のお子さん達とスキンシップ!ママの愛情、たくさん伝わると思います🥰
@Risacha-n
@Risacha-n 28 күн бұрын
わが家も保育園に預け始めて良かったことの方が多かったです。 うちの子の場合は母乳が大好きで一歳を過ぎても離乳食がお粥すら全く進みませんでした。 作っては捨ててを繰り返すとメンタルにくるものがありましたが、保育園に行くうちに周りのお友達がご飯を食べているのを見て少しずつですが、時間はかかりましたが離乳食を食べれるようになりました。 本当に保育園の存在がありがたかったです。 女医さんも、仕事との両立大変だと思いますがお身体大事になさってください。
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo 22 күн бұрын
先生方が幼児教育に長けていらっしゃるのもあると思いますが、同年代の子と触れ合うことも、とても良い刺激になるんでしょうね☺️
@user-io2fw3wo6u
@user-io2fw3wo6u Ай бұрын
こんにちは4児の母看護師です。3人目までは育休半年、4人目は給付金が手厚くなっていたのもあって1年取りましたが、上の子の行事やら宿題やらであっという間でした。そして、4人目は最後の子だと思い、3歳まで授乳したい思いもありましたが、組織の仕組上、夜勤必須だったためなくなく1歳なる前に断乳しました😢
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
1歳近くまでは母乳続けられたとのこと。断乳は残念だったと思いますが、お子さんの免疫系などへの良い効果は、しっかり与えられていると思います☺️ 子ども4人、お互い頑張りましょう!
@user-lw8gw5pk5l
@user-lw8gw5pk5l Ай бұрын
なんか一本の映画を見たような感じがして、とても全体的に素敵でした❤
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
ありがとうございます☺️
@sh18531
@sh18531 Ай бұрын
そうなんだぁ我が家の長男は結婚願望ゼロなので、彼との日々はもう40年になりました...今では料理も菓子作りも彼には完敗の私😅我が家の親離れは小5でした😥一緒におやつやご飯を準備したり、一緒に⚽や縄跳びもしました...逆上がりを教えるのに久々にやったら😱めまいが...懐かしい思い出です🙂私は育休を取得する前に仕事を辞めて、復帰する時はもう手が離れてた...それにしても🙄育児日記...成長記録...自分ノート私は予防接種位迄しか😅私の袋物の初めは長男の通園バッグでした...遊園地用にお揃いのシャツを作ったら😮‍💨「もうお揃いは..止めて...」と言われ😢寂しさを感じた🤐今を大切に生きたいですね...では🙋
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつか「恥ずかしいからハグやだ」とか言われる日が来ますよね…😭 今を大切にしていきたいと思います!
@user-kr9dt1hp3y
@user-kr9dt1hp3y Ай бұрын
いつも見てて楽しい、落ち着く動画をありがとうございます。先生のタフさ、継続力には驚いてばかりです。 今回は普段以上に色々考える動画で胸が熱くなりました…毎日の日記も動画達も家族の宝物ですね🥹 子供中心の生活にたまにキツくなってしまうことがありますが動画をみて確かにこの選択をしたのは自分なので代わりに捨てないといけない選択肢もあるんだ、子供と居られる時間は限られているんだと改めて思いました。程よく息抜きをしながら私も楽しんで育児に励みたいです😊素敵な動画をありがとうございました!動画を今後も楽しみにしてますが先生も無理なさらずご自愛ください😊
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
こちらこそ、温かいコメントをいただきありがとうございました☺️
@user-ll2qs1mq6g
@user-ll2qs1mq6g Ай бұрын
女医さんの母親としての姿と働く女性としての姿にいつも感銘を受けています。 最近1歳になった息子が4月から保育園に通い始めたのですが、洗礼をしっかり受けて、こんなに子供って体調を崩すものか…と感じております。 (親もしっかり洗礼を受けています笑) 女医さんのご家庭では、お子さんが体調を崩して登園できない時や早退の連絡が来た時は、どのように対応されていますか? 私は基本出社の仕事なので、自然とそのような場合は仕事も欠勤になってしまうことが多いです。 お仕事的に現場での仕事だと思うので、どのようにされているか気になってしまいました。 差し支えなければ教えていただきたいです!
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
洗礼、我が家のツインズも受けています😅 我が家の場合、途中で呼び出されたお迎えは私が対応しています。 休まなくてはならない時は、今は病児もみてくれる託児があるクリニックに勤めているので(そこもポイントで異動した経緯があります)そちらに連れてっています。ここに異動する前は、夫か私で休める方が休んで対応していました💦
@nakamuumam344-ux2mz
@nakamuumam344-ux2mz Ай бұрын
いつも楽しく、楽しみに動画を観ています😊 観ていると女医ママさんが私自身と好むものが似ている気がしていて ただ、コスメに関しては真逆かな😅 私は自分磨きにあまりマメな性格ではなくて、、忙しいを言い訳にしてますが笑笑 でも、好きなモノ、大切にしたいことのこだわりはあって、、 動画を観るようになり、最近は私も Amazon利用が増えてきてます🤭 やはり、とても便利‼️ そして、私が動画を観て参考にさせて頂いてることのひとつが 子育てについて、、 待ち望んでいた可愛い孫が現在9ヶ月になり、共働きで忙しい毎日を送るパパとママ 同居ではありませんが、声を掛けてくれて時々子育ての支援をさせてもらっています。孫の成長を実感できて感謝しかない🥰 私から出来るアドバイスのお手本が女医ママさんとパパさんの子育てなんです。 とても共感出来て、私世代とは違う子育てについて学ばせて頂いてます。 素敵なファミリーをこれからも応援します🤗
@joi-no-nichijyo
@joi-no-nichijyo Ай бұрын
いつもありがとうございます😊 お孫さん、どんどん可愛さ増していく時期!楽しみですね✨
食べたもの全部見せ!女医の食生活のすべて
15:27
女医の日常
Рет қаралды 279 М.
【実況】女医の夫は仕事が終わってからが本番説
18:11
女医の日常
Рет қаралды 220 М.
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 7 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 10 МЛН
子ども4人を育てる小児科医のキッチンツアー
16:27
女医の日常
Рет қаралды 97 М.
【Mom in Paris】Last vlog | Home party | Last shopping before leave
11:25
TsuzuRisaKitchen in Paris
Рет қаралды 64 М.
Did you see the photo?
0:20
Women Power
Рет қаралды 13 МЛН
Matt Kills Dexter's Deer | Dexter: New Blood S1E1 | #Shorts
0:51
Clashed PR
Рет қаралды 13 МЛН
Waka Waka 😁 #funnyshorts #rianashow
0:14
RianaShow
Рет қаралды 26 МЛН
The cat chose the right one 🥰🥳😸
0:32
Ben Meryem
Рет қаралды 44 МЛН