水に関する驚くべき実験10

  Рет қаралды 388,681

GENKI LABO

GENKI LABO

11 ай бұрын

提供:ウォルト・ディズニー・ジャパン
映画「マイ・エレメント」は8/4(金)より全国の映画館で公開
www.disney.co.jp/movie/my-ele...
★メンバーシップ限定実験動画や秘密実験会議など開催中!
/ @genkilabo
科学で日本を元気にしたい!という思いを応援してくださる方是非お願いします。
※iOSから加入すると金額が高くなってしまうので、スマートフォンのKZfaqアプリではなくSafariやPCからの登録をお勧めします。★実験グッズショップ「GENKI LABO」
genkilabo.thebase.in/
★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
/ @genkilabo9523
★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
 community.camp-fire.jp/projec...
★書籍
 「小学生からの わくわく! おうち実験室 」(日常生活に役立つ科学がいっぱい)
genkilabo.thebase.in/items/65...
「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」(お家でできる科学実験)
genkilabo.thebase.in/items/40...
 「おうちでできるオモシロ実験!」
genkilabo.thebase.in/items/48...
★実験Lineスタンプ
store.line.me/stickershop/pro...
毎週金曜、土曜の夜7時を目安に動画をアップしています。
プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
※他の曜日もアップしたりもします!
市岡元気 / genkiichioka
INSTAGRAM / genki_ichioka
FaceBook / genkiichioka
HP sciencegenki.com
コラボやお仕事のご依頼もコチラからお気軽にお問い合わせください。→ sciencegenki.com
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-16
銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛
挿入音楽:
楽曲提供:LAMP BGM
エンディングBGMなど BGMer bgmer.net
アイキャッチ作成
■デピクト   • DEPiCT(デピクト) コンセプトムービー...
■MAIL hellodepict@gmail.com

Пікірлер: 227
@Ric126
@Ric126 11 ай бұрын
この動画を見ずして水については語れない…
@sannyunowar
@sannyunowar 11 ай бұрын
ハートついてるw
@user-xj4dv3fl4w
@user-xj4dv3fl4w 11 ай бұрын
@@sannyunowarほぼついてる笑
@user-rz1bf3ry7w
@user-rz1bf3ry7w 11 ай бұрын
ウマッ
@bernaalarcon4151
@bernaalarcon4151 11 ай бұрын
水!
@arkshelll
@arkshelll 11 ай бұрын
やだ〜最高😂
@odentaiyaki
@odentaiyaki 11 ай бұрын
8:37 元素先生になってて草
@user-ls3fg4xu4x
@user-ls3fg4xu4x 11 ай бұрын
50を過ぎたおじさんですが、いつもワクワクして見てます! 今回のも楽しく見させていただきました😊
@yuki4824
@yuki4824 11 ай бұрын
「水は1番身近で1番不思議な液体」って聞いたことあるし、大体の実験は知ってはいるけど、こういう「水の実験特集」って感じで見るとやっぱり水は不思議だと改めて感じる…
@user-wk4km7bs2s
@user-wk4km7bs2s 11 ай бұрын
雲作る実験…雲が消えた後に出てきた元気先生がすっごいカッコよかった…。なんか…ライブみたいな…(語彙力)
@user-pomirabo1
@user-pomirabo1 11 ай бұрын
GENKI LABOに案件を依頼したピクサーさん分かってるな… 様々な科学的知見も映画に含まれていて、より多角的に楽しめることを分かりやすく解説してくれる。的役過ぎますね🔥💦🌪️🌲
@user-xs3lp2js3x
@user-xs3lp2js3x 11 ай бұрын
最も身近で最も例外だらけの不思議物質な水。知れば知るほど奥が深いと感じます
@siro_203_
@siro_203_ 11 ай бұрын
8:38 元素先生www
@dr.9372
@dr.9372 11 ай бұрын
身近なものだから興味を持つのに最適。さらに化学好きになりそう。
@Syamon1224
@Syamon1224 11 ай бұрын
8:38 元素先生ww まぁ元気先生も元素先生も似たようなもんか🤔
@user-eq4bf4gi7t
@user-eq4bf4gi7t 11 ай бұрын
まさか映画の案件を実験でやるとはw
@user-zv7bn5ki2d
@user-zv7bn5ki2d 11 ай бұрын
水泳やってると水の凄さがわかる
@user-fy5ps7ig8t
@user-fy5ps7ig8t 11 ай бұрын
ウォーターカッターで大抵の物は切断可能ですし、臨界水に至っては触れたら火傷じゃ済まない危険物。 状態次第でこれだけ変化するって改めて考えると不思議ですね
@centoh2129
@centoh2129 11 ай бұрын
ウォーターカッターは単に高速かつ狭い面積で当てることで穿つ力を高めているので このことに関する水ならではの特性というのは、「その瞬間の破壊力以外の別の危険性がない」「極めてありふれておりいくらでも利用出来る物質」という二点だけではありますね
@upco1859
@upco1859 11 ай бұрын
14:15 「水が屈折」って言っていますが、光ではないのでしょうか。。。 「水によって光が屈折」が正しい気がします… 間違っていたらすみません。
@user-lw3ll7nr8t
@user-lw3ll7nr8t 11 ай бұрын
8:37 いつの間に元素先生になったんや…
@decorentai
@decorentai 11 ай бұрын
すごい!編集がめちゃくちゃわかりやすくて見ててとても理解しやすかった!
@user-ud7tm7tu9p
@user-ud7tm7tu9p 11 ай бұрын
①工業用の溶媒に使う液体。 ②酸性雨の主成分。 ③触れただけで火傷。 これは危険ですね~ ※QuizKnock様から引用
@cmdryukarin-suki1054
@cmdryukarin-suki1054 11 ай бұрын
深刻な依存性もある
@Ric126
@Ric126 11 ай бұрын
発泡スチロールの製作にも…
@S-zd9nr
@S-zd9nr 11 ай бұрын
DHMO…
@copy.S
@copy.S 11 ай бұрын
うまいこと使うと物を切れる…
@BANZAI_yukikaze
@BANZAI_yukikaze 11 ай бұрын
酸化二水素⁉︎
@Arse1378
@Arse1378 11 ай бұрын
本当にためになるな〜
@user-xp3vf6ev4b
@user-xp3vf6ev4b 11 ай бұрын
難しいはずなのに分かりやすい、めっちゃおもろい動画 もっと伸びてくれ~~~
@kazuo777333
@kazuo777333 11 ай бұрын
少し編集のやり方も変わったより簡潔に分かりやすくなったと思うし幅広い世代に興味を持って貰えると思うし良かったと思います。
@user-tz7pf3iw8s
@user-tz7pf3iw8s 10 ай бұрын
本当に凄いチャンネルで素晴らしいです。いつも動画を楽しみにしてます。応援してます。🎉
@rocochannel4325
@rocochannel4325 11 ай бұрын
自由研究の実験の組み立て方、実験目的の設定の仕方、考察の仕方、レポートの書き方(動機、目的、材料、方法、結果、考察、参考文献など一般的なもの)などを解説した動画を出して頂けるとありがたいです!
@user-ne7xp7zt6g
@user-ne7xp7zt6g 11 ай бұрын
驚くような不思議な現象ばかりで勉強になります
@wow5331
@wow5331 11 ай бұрын
中学時代にやっていたこと、 今思えば、おもしろかった。
@fartea9239
@fartea9239 11 ай бұрын
ただただ、たーのしぃ~。 ワクワクする実験ありがとうございます。
@Nevergiveup_712
@Nevergiveup_712 11 ай бұрын
でた~タレス!! 元気先生の動画は楽しい授業みたいでいつも楽しみです!!
@user-bi9ri6js7t
@user-bi9ri6js7t 8 ай бұрын
8:36元素先生になってる
@user-rt8xr8lh7r
@user-rt8xr8lh7r 11 ай бұрын
なんちゅう神回🎉
@hidetchiyo
@hidetchiyo 11 ай бұрын
今回は、良かったです。
@MontaLoves5296
@MontaLoves5296 11 ай бұрын
小学生の頃にこういう動画を見ていたら、自由研究も苦じゃなかったかもしれない…笑
@gotoubun_no_hanayome_itukiosi
@gotoubun_no_hanayome_itukiosi 11 ай бұрын
編集がカッコよくてすごかったw 身近なものでこんな面白い現象が起きるのはやっぱ面白い
@user-wk1nb4pc3o
@user-wk1nb4pc3o 11 ай бұрын
水で雲を作る…夏のコミケ参加勢は化学実験してたんやなぁ。
@MrAkifukasi
@MrAkifukasi 11 ай бұрын
もう少し深く紹介してくれても良かったのに。例えば水は地球上であらゆる鉱物を溶かせる能力があるとか(微量だけど) 動く水又は水蒸気は常に電荷を帯びて時には物質をくっつける能力とか発電する能力があるとか。 純水は絶縁体として使えるとか。水が空中で凍るとき独特の原理をもって結晶化するとか(雪)実験室じゃ無理かw 思いつきだけど、水の毛細管現象の謎を解明して欲しいよね。
@kz_6505
@kz_6505 11 ай бұрын
0:53 なにこれ…? 8:37 「元素」先生…?! 普段から編集とかやってるとめっちゃこういうの気になります
@user-jt2jp5hb5e
@user-jt2jp5hb5e 11 ай бұрын
水道を一気に止めたときに打撃音が鳴るウォーターハンマーとかは身近に感じられる水の力ですね!
@717kamadaka
@717kamadaka 11 ай бұрын
8:38 元素先生w
@user-ii7uf3zr3v
@user-ii7uf3zr3v 11 ай бұрын
確かに
@user-ii7uf3zr3v
@user-ii7uf3zr3v 11 ай бұрын
8:38元素先生
@user-oi8mx4if4b
@user-oi8mx4if4b 11 ай бұрын
14:32油が虹色になっているのを見たことある。
@kanachi4087
@kanachi4087 11 ай бұрын
紙が浮いたのはびっくりしました!
@user-ue1do5ng8c
@user-ue1do5ng8c 7 ай бұрын
まずDHMOという名前自体が格好良い
@user-uj6xj6su3p
@user-uj6xj6su3p Ай бұрын
水っていろんなものの基準だったりもするから、ある意味すごいよね 温度も氷になる温度が0℃で沸騰する温度が100℃が基準っぽいし 重さ、密度とかも水が基準っぽいし
@clear_a_second7588
@clear_a_second7588 11 ай бұрын
水を電気分解して出来た水素と酸素の燃焼エネルギーを電気に変えるとかエネルギー損失えぐそう
@user-jz6sc6ry8d
@user-jz6sc6ry8d 11 ай бұрын
水溜りボンドからきました!あちらではマッドサイエンティストだったのに、めちゃくちゃ先生してた 笑 チャンネル登録もしました。これからもよろしくお願いします。
@user-rs8ej7jm1h
@user-rs8ej7jm1h 11 ай бұрын
これは自由研究に良いかもしれない。
@adattyan
@adattyan 11 ай бұрын
直に水の科学って曲出てきそう
@tambaren
@tambaren 11 ай бұрын
14:14 シャボン玉が虹に見えるのは屈折ではなく、反射と干渉じゃないかな?
@THEXHORN
@THEXHORN 11 ай бұрын
映画のPRとして良質すぎるwww
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 11 ай бұрын
水は何もしなくても変態。 固体になると体積増えるのも変態やし、この分子量だと沸点がマイナス二桁、三桁が普通のところこいつは100℃近い超高温。 更に多くの物質を溶かし、モノによっては電池になったり電気を通したりする。 これを変態と言わずに何と言うんだい?
@user-it9dn3dz1x
@user-it9dn3dz1x 9 ай бұрын
9:00 この凍ると体積が増える性質のせいで、北海道など寒い地域の冬は水道管が割れやすいのよね 水は流れがあると凍りにくいから普段は大丈夫なんだけど、水道を使わない旅行中などは危険
@daichandiy
@daichandiy 11 ай бұрын
四大元素🤔? あ!フィフスエレメントじゃんって思ってしまったww
@chef.k6333
@chef.k6333 11 ай бұрын
タレス先生、エンペドクレス先生にも触れられてて大満足
@user-jg5fs2ts4o
@user-jg5fs2ts4o 11 ай бұрын
やっぱり実験を通すとわかりやすいですね〜🤔💡 実験するときは炎や器具の扱いに気をつけてくださいね〜
@user-cz2tg8eq5b
@user-cz2tg8eq5b 11 ай бұрын
いつも楽しい実験ありがとうございます。CDでソーラーパネルみたいに発電する動画を見たのですがホントなのかフェイクなのか実験してみてください。
@ada_kooll42
@ada_kooll42 Ай бұрын
だからドア付近は風が強いんだ!!!感動した 12:03
@user-xq3br5cq2i
@user-xq3br5cq2i 11 ай бұрын
目指せ100万人!!
@user-cr3yr9lz2x
@user-cr3yr9lz2x 11 ай бұрын
水蒸気と湯気の概念良く分かってなかった事が良く分かった
@unknown-looks-unkonau
@unknown-looks-unkonau 11 ай бұрын
14:10 ❌水が屈折 ⭕️光が屈折
@user-gd5tu8hh3u
@user-gd5tu8hh3u 11 ай бұрын
水の性質って面白いですね。個人的には氷になると体積が増えるのが不思議です。 動画の中で圧電素子が出てきましたけど、これって水晶で作られてたりするのかなと思ったりしました。元気先生は石好きでもあると思うので、水晶に関する実験もして欲しいです。
@AK-ib9ih
@AK-ib9ih 11 ай бұрын
缶ジュースやペットボトル飲料が注意書きに冷凍庫に入れるなって書いてあるのは体積が増えるからとちゃんと理由があるんですね。 長年の疑問がスッキリしました。
@user-lz3en2hk5o
@user-lz3en2hk5o 11 ай бұрын
1:24 のグラフ合計144.6%?
@user-pt5nx6yz4i
@user-pt5nx6yz4i 11 ай бұрын
ほんとにすごい、水が基準にされるのはあまりにも特殊すぎるが故なのかな、間近物質なのに不思議すぎるw やばい、科学好きが惹かれる映画、🎥.*˚🍿⸝⋆
@user-rv5ci3vh2n
@user-rv5ci3vh2n 7 ай бұрын
加熱水蒸気くん、身近なところでは火力発電所でよく見るよね
@user-eq3ef4fd8o
@user-eq3ef4fd8o 11 ай бұрын
1:23 人体を構成する要素 酸素65%、炭素68%、水素5.6%、窒素3%、ミネラル5% 人間ってのはお安くできてるな。 あれ?100%越えてない?
@MrAkifukasi
@MrAkifukasi 11 ай бұрын
鋼の錬金術師の人体練成成分がそんな感じ。
@shi00103
@shi00103 11 ай бұрын
え、この世界って愛で出来てるんじゃないの?
@ch-gu7kn
@ch-gu7kn 5 ай бұрын
水蒸気のとこ素手でやってるの怖かった
@user-jl5ho4vl2b
@user-jl5ho4vl2b 11 ай бұрын
水を別の惑星に運ぶにはどうすればいいんだろう?
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 3 ай бұрын
燃料電池の所は水と言うより水素ですね。水を電気分解して水素と酸素を取り出す事によって、水素を燃料とした電気自動車が造られると言われています。 炎、水、土の「三大元素」 上記に風も加えた「四大元素」 さらに木まで加わると「五行思想」だった記憶。 昔の人々の苦労を考えると、水の電気分解と水素を発見した人はとてつもなく凄いと思う🥹
@1982matui
@1982matui 2 ай бұрын
水素と酸素の反応 窒素を含む爆発など他の化学反応に伴う燃焼も空気中の酸素が引き込まれる、もしくは排出される、などしてその場の酸素密度が変わり、爆発的な現象を起こしているのかも 真空中では色んな化学変化はどうなるんだろう
@uhyohyonyonyo
@uhyohyonyonyo 11 ай бұрын
水で大学受かったんや。 わいの院試の英語が水の状態変化の異常性についてだったな。
@Bloomerschwater
@Bloomerschwater 11 ай бұрын
0度で凍って100度で沸騰する奇跡の物質
@mksno2201
@mksno2201 11 ай бұрын
水が基準だからw
@hiramenta
@hiramenta 11 ай бұрын
「常温常圧時」と書かないと△かも
@user-yu2vg1ud4p
@user-yu2vg1ud4p 11 ай бұрын
氷が浮くのは魚が困らないように、って昔に説明されて、ちょっと怖い。
@tac_kane
@tac_kane 11 ай бұрын
日本だと陰陽道の五行よね
@K_A_Y_1225
@K_A_Y_1225 11 ай бұрын
6リットル程短時間に飲むと死に至るとか…
@user-en3ji8lf2h
@user-en3ji8lf2h 11 ай бұрын
昨今は、人口が増えすぎて、地球規模で飲める水が不足しつつある。 水で動くエンジンって、現実的じゃないかも知れない。
@user-bf5gg2vw5r
@user-bf5gg2vw5r 11 ай бұрын
飲めない水を使えばいけるのかな?
@user-en3ji8lf2h
@user-en3ji8lf2h 11 ай бұрын
@@user-bf5gg2vw5r 予想では、不純物の多い「汚れた水」は、使いにくいと思うのです。
@cmdryukarin-suki1054
@cmdryukarin-suki1054 11 ай бұрын
紙鍋という製品の存在を初めて知りました
@user-yk8wd1fr9h
@user-yk8wd1fr9h 11 ай бұрын
最後のやつ、炎色反応?なのかなぁ
@user-lr6fo6ye7e
@user-lr6fo6ye7e 11 ай бұрын
純水または超純水だと結果は変わるのですか?
@プロフェッサー
@プロフェッサー 11 ай бұрын
0:12 ぶはっ!草生えたわ
@最黑天鹅
@最黑天鹅 11 ай бұрын
ディズニーは批判されることも増えてきてるから、こういう広報宣伝を強化したいのかな。 実験そのものはとても良かったです!小学生にはピッタリですね。
@user-di6er4mx8p
@user-di6er4mx8p 11 ай бұрын
水は地球上で最も温まりにくく、冷めにくいって知識正しいですか?
@user-ju9kn4fm1w
@user-ju9kn4fm1w 11 ай бұрын
リクエストなんですけど、宇宙食をもとの姿に戻して下さい‼️🎉
@user-io9lg2vz3l
@user-io9lg2vz3l 11 ай бұрын
さすが神秘の結合、水素結合だなあ
@user-xn9xw3ct6p
@user-xn9xw3ct6p 11 ай бұрын
質問です一般的なガスコンロの火で鉄は溶かせますか?
@Irix.5674
@Irix.5674 11 ай бұрын
四大元素は今でいうところの固体液体気体プラズマに 相当するいわゆる物質の相 (状態) に当たるんですよね。 アジアでは五行説がそれに相当します。
@user-xv3ds4tx2v
@user-xv3ds4tx2v 11 ай бұрын
水大好きの私にピッタリな動画をありがとうございます🥰 リクエストですが、ミドリガメの卵の白味は熱を通しても固まらないと聞きました。 科学の力で固まらせることは可能でしょうか?🐢ぜひ実験して欲しいです!
@user-rc7io6tn4s
@user-rc7io6tn4s 11 ай бұрын
二人で話しているとき三人目が来ると空気になれます
@user-bl3hg1tb7v
@user-bl3hg1tb7v 9 ай бұрын
水ではない他の液体だとどうなるのか気になる
@user-we6ot9gq7y
@user-we6ot9gq7y 11 ай бұрын
水の中に磁石と磁性流体ゲノム入れたらどうなりますか?
@user-rd4et1lr1u
@user-rd4et1lr1u 3 ай бұрын
水が新しいエネルギーになればいいですね!
@user-zm5xn8gv9v
@user-zm5xn8gv9v 11 ай бұрын
水素結合とかいう難しい話を一切してないのが素晴らしい あ、でも、雪は作ると思ってたかどなかった
@kanemaruichi
@kanemaruichi 11 ай бұрын
1:41 「D.C.」って… 紀元前ならB.C.だよ。 紀元後はA.D.だし。
@kaikyu.kitune
@kaikyu.kitune 11 ай бұрын
最近よくネタにされる水 発泡スチロールの製造に使われたり、放射性物質の処理に使われたりしている()
@user-gq2be7hg1f
@user-gq2be7hg1f 2 күн бұрын
1:25の割合、100%超えてるような
@m1sosh1r
@m1sosh1r 11 ай бұрын
水ってすげぇ! 普段から飲んでいる水がこれほど不思議な物質だとは思いませんでした。 地球に水があったから今の私たちがあるんですね
@user-gm6pr4ir4p
@user-gm6pr4ir4p 11 ай бұрын
水にエタノールを入れると温度が上がるって聞いたんですけど何で上がるんですか?
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj 11 ай бұрын
水蒸気で発火するのやばいっていうか良くポットで火傷するケースですね
@Summer_Kun
@Summer_Kun 11 ай бұрын
8:37 いつの間にか改名されてたんですね。
@kurata19ze
@kurata19ze 11 ай бұрын
比熱容量は、「水が熱を溜め込む」じゃないでしょうか?
@A_Grounded_Outlet
@A_Grounded_Outlet 11 ай бұрын
ジヒドロゲンモノオキシドの話かと思った
@user-sj5lx4ev3h
@user-sj5lx4ev3h 11 ай бұрын
水素と酸素っていうのは分かるんだけど、性質どころか成り立ちが余りにも不思議というか、酸素を作り出す植物が居なかったら生まれてないし、そもそもなんで岩石まみれだった星に植物が生まれたのか意味が分からない。どう考えても無理があるんだよな。
@user-fh4hu4br9y
@user-fh4hu4br9y 10 ай бұрын
スポットエアコンから排出される水って飲料水含む生活用水に使えますか? 夏場の災害時に使えないものだろうかと・・・ ただ捨てるのはもったいないと思ったもので。
600トンの液体窒素を作ってきました!
15:50
GENKI LABO
Рет қаралды 307 М.
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 63 МЛН
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 12 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 11 МЛН
今すぐできちゃう19個の面白い実験
10:11
Troom Troom JP
Рет қаралды 1,2 МЛН
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 63 МЛН
鉱物だけでどれだけ元素を集められる?
14:19
GENKI LABO
Рет қаралды 50 М.
When You Get Ran Over By A Car...
0:15
Jojo Sim
Рет қаралды 12 МЛН
Where are you from?
0:13
ARGEN
Рет қаралды 4,9 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
0:15
Jojo Sim
Рет қаралды 12 МЛН
Papa yeh dila do ajse mein aapki behen 😢😊 #shorts
0:30
Sikha shorts and vlogs
Рет қаралды 128 МЛН