第11回お前の事誰が好きなん?選手権

  Рет қаралды 1,201,132

粗品 Official Channel

粗品 Official Channel

9 ай бұрын

粗品 - お前の事誰が好きなん?
• 粗品 - お前の事誰が好きなん?
第13回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第13回お前の事誰が好きなん?選手権
第12回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第12回お前の事誰が好きなん?選手権
第10回お前の事誰が好きなん?選手権〜グランドチャンピオン大会〜
• 第10回お前の事誰が好きなん?選手権〜グラン...
第9回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第9回お前の事誰が好きなん?選手権
第8回お前の事誰が好きなん?選手権〜芸人編〜
• 第8回お前の事誰が好きなん?選手権〜芸人編〜
第7回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第7回お前の事誰が好きなん?選手権
第6回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第6回お前の事誰が好きなん?選手権
第5回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第5回お前の事誰が好きなん?選手権
第4回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第4回お前の事誰が好きなん?選手権
第3回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第3回お前の事誰が好きなん?選手権
第2回お前の事誰が好きなん?選手権
• 第2回お前の事誰が好きなん?選手権
第1回お前の事誰が好きなん?選手権
• お前の事誰が好きなん?選手権
「信号無視して来た車に思いっきりクラクションを鳴らされた」
「居酒屋で店員が飲み物を思いっきり俺のズボンにこぼしたが、すみませんの一言もなかった」
など
お前の事誰が好きなん?と思った体験談を募集しています
次回大会のエントリーはこの動画のコメント欄にお願いします

Пікірлер: 2 300
@user-ux7nw5to1b
@user-ux7nw5to1b 9 ай бұрын
小3の時に親への感謝の文みたいの書くって時に「うち親おらんねん!」って女の子最強だなと思った。 それに対して先生が「知ってんねん!なら友達でもばあちゃんでも感謝してる相手に感謝の気持ち伝えたれや!」って返してた。 授業参観、最後ではないけど発表の時、その先生に対しての感謝の気持ち読み上げてて先生も保護者も泣いてた。
@app1836
@app1836 Ай бұрын
ドラマみたいな話だな😊
@Ken_stfieldRB
@Ken_stfieldRB Ай бұрын
先生でここまで変わるんだな
@user-dy2fb3ku5n
@user-dy2fb3ku5n 11 күн бұрын
その先生のこと誰が嫌いなん?!
@SUDAKO_ch
@SUDAKO_ch 7 күн бұрын
先生のことみんな好きや
@pineapple6642
@pineapple6642 9 ай бұрын
おばあちゃんの「やきにくおいしかったね」で頭痛くなるぐらい泣いた。なんでかよく分かんないけど心がギュッとなる
@maromaromaromaron
@maromaromaromaron 9 ай бұрын
きつい話多いけど、みんなこういう経験しながらもその涙を隠しつつ生きてるんだなって思うと、少し勇気が出る
@user-jn8rc7yu3v
@user-jn8rc7yu3v 8 ай бұрын
その言葉素敵ですね。涙出てくるよ🥹
@user-bd6hz2tb4q
@user-bd6hz2tb4q Ай бұрын
俺はちょっとイライラする。 辛い経験ばっかりな自分を可哀想だと思いたいタイプの人間なので、他にそういう人がいると自分に酔えないからムカつく。
@Twitter_Maria
@Twitter_Maria 27 күн бұрын
@@user-bd6hz2tb4q正直でいいと思います。 ただ‼️ 「自分は〜」と書かないと見づらい
@daifukumochi_festival
@daifukumochi_festival 8 ай бұрын
BBQにおばあちゃん連れてった話涙ボロボロ出てきた… 辛かったこと成仏させて、嘘やっても笑ってくれたらそれでええやんって粗品かっこいいな
@kpopKKKK
@kpopKKKK 3 ай бұрын
私も溢れ出てきた😢勝手に自分として想像してたら「やきにく美味しかったね😊」って、、、このおばあちゃんの気遣いと優しさと孫に恥をかかせてしまった申し訳なさを感じ取りましたおばあちゃんも主さんも悪くないのに
@user-bs4pd2fb4y
@user-bs4pd2fb4y 9 ай бұрын
やきにくおいしかったねで感情揺さぶられた
@user-em9rx5zj5e
@user-em9rx5zj5e 9 ай бұрын
声出せるタイミングやったから辛くて叫んでもた。
@user-jn8rc7yu3v
@user-jn8rc7yu3v 8 ай бұрын
投稿者さんに幸あれ😭✨
@user-mr8ol3je9j
@user-mr8ol3je9j 9 ай бұрын
おばあちゃんの焼肉のやつは流石にガチ泣きした切なすぎるなんだこれ
@the-rx7kp
@the-rx7kp 9 ай бұрын
有り得ん会社やよね…最悪やでこの会社
@soiyasayosakoi5799
@soiyasayosakoi5799 9 ай бұрын
「焼肉美味しかったねぇ」で胸えぐられるよな😢
@user-ug8kj5dd9j
@user-ug8kj5dd9j 9 ай бұрын
胸しめつけられたわ、まじで辛すぎる
@user-yr9ox4zd4w
@user-yr9ox4zd4w 9 ай бұрын
久しぶりに泣いた
@pineapple6642
@pineapple6642 9 ай бұрын
おばあちゃん…泣
@user-kf8sj1ux8z
@user-kf8sj1ux8z 9 ай бұрын
長いやつ投稿させてもらった者なんですけど本当に上手くまとめられなくて短く出来なくて申し訳ないなと思いながら投稿しました 要約ありがとうございます 書いた内容全て嘘偽りない事実だけど夢のような体験させてもらいました、むしろあんな気持ちを体験させてくれてありがとうの気持ちで生きていきます 父にもあの時ありがとうと伝えます(生きてます)
@KenkenPon1111
@KenkenPon1111 9 ай бұрын
おめでとうございます。 僕もあなたのお父様のように頼もしい父親になりたいと思いました。
@user-tq3ns9tk9c
@user-tq3ns9tk9c 9 ай бұрын
世界一幸せであれ🌝
@kk-hu4cm
@kk-hu4cm 9 ай бұрын
気持ちを想像してしまって、勝手に涙でました。 めちゃくちゃ悔しい、その担任が吹っ飛ぶくらい私もそこに乗り込んで強強強強強ツッコミ入れてやりたくなりました!!!!!!! でも実際にそんな事が起きたら心がなかなか追いつかないと思う、いまこの出来事をこうして文章にできるくらい強さのあるあなたを心から尊敬します!!!!
@user-xe1tb7gy2c
@user-xe1tb7gy2c 9 ай бұрын
お父様もだけどあなたも生きてて良かった幸あれ
@user-kf8sj1ux8z
@user-kf8sj1ux8z 9 ай бұрын
皆様優しい言葉をありがとうございます( ; ; ) 動画を見て優しさに触れて泣いたのにまた泣いてしまいそうです、ありがとうございます 皆様も笑顔が耐えない毎日を過ごせますように!幸あれ!!!
@user-jk9gc1wv1f
@user-jk9gc1wv1f 9 ай бұрын
会社のバーベキューの話で心が折れてしまって先が見られない… もう寝ます…道徳のある人間に幸あれ…。
@user-cm4ig7pu4e
@user-cm4ig7pu4e 9 ай бұрын
家族系はマジで嘘であってくれ… 自分の家族が悲しそうな顔してんの想像するだけでしんどいわ…
@dash_men_
@dash_men_ 16 күн бұрын
素敵やな
@user-bj3ru9ce9s
@user-bj3ru9ce9s 9 ай бұрын
6:58 「ホンマに醜いんは先生や、教師としてもまだまだヒヨッコ」は天才すぎる返し
@user-yr9ox4zd4w
@user-yr9ox4zd4w 9 ай бұрын
ガチでうまい
@user-wl2gx8lg9f
@user-wl2gx8lg9f 9 ай бұрын
さすが粗品さんですよね
@user-uv9jm8gf7r
@user-uv9jm8gf7r Ай бұрын
パスミスのやつとか、焼肉のやつとか、自分の家族とか大切な人が関わってくると見てるこっちも泣けてくる
@hideyaparadox7109
@hideyaparadox7109 9 ай бұрын
もう10回以上やってんのに所々で懇切丁寧に説明すんの好き笑
@user-zc1cy2ft9t
@user-zc1cy2ft9t 9 ай бұрын
粗品さんの動画初めて見たので説明助かる👐
@user-ft4sy1ip5s
@user-ft4sy1ip5s 9 ай бұрын
実話とは思えんくらいヤバいエピソードあるのにここで話してくれる人達、絶対これから幸せになってほしい
@the-rx7kp
@the-rx7kp 9 ай бұрын
@@user-zc7bh2sj4mお前のこと誰が好きなん?
@user-fe4st9mj5w
@user-fe4st9mj5w 9 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@user-zc7bh2sj4mお前の事誰が好きやねん
@user-hx4ce6bg1m
@user-hx4ce6bg1m 9 ай бұрын
ネットでしか口ごたえできんやつが幸せになれるわけないやろ😅
@user-mm5ct9op8h
@user-mm5ct9op8h 9 ай бұрын
@@user-hx4ce6bg1mお前のこと誰が好きなん?
@user-zv7qt4zt4i
@user-zv7qt4zt4i 9 ай бұрын
いや、ほんまに
@user-oz2ru8sh1w
@user-oz2ru8sh1w 9 ай бұрын
可哀想なんだけど「ヒヨコ3」っていうワードが可愛いしおもろくて好き
@user-bq2br5hg3f
@user-bq2br5hg3f 9 ай бұрын
メンタル逝ってる状態で何気なく見たら涙出てきた ひとつひとつのエピソードの状況を想像したら胸が痛いし、仮に作り話やったとしてもやっぱりしんどいわ でも粗品がおまだれ言ってくれて一緒に怒ってくれるの、自分のおまだれエピも浄化されてくようで少し救われる。共感してもらえるのっていいね 粗品のお父さんの話もぐっときた。何があっても絶対守るよって示してくれる親がいるだけで心強くて、家の外でもがんばれるんだよね。どの子どももみんなそんな親の元に生まれてこれたらいいのにね おまだれエピ送った人も、おまだれエピ抱えてる人も、みんな幸せになれますように
@YY-fm6rq
@YY-fm6rq 9 ай бұрын
大丈夫?笑
@user-cs5kj4xz8v
@user-cs5kj4xz8v 9 ай бұрын
@YY-fm6rq 笑う必要ないと思うよ
@TTRe2023
@TTRe2023 9 ай бұрын
あなたも幸せになれますように
@user-wk5vs1kr8l
@user-wk5vs1kr8l 9 ай бұрын
@@YY-fm6rqうわ
@user-po4cc1vo7p
@user-po4cc1vo7p 8 ай бұрын
大丈夫だよ。何があったのかは分からないけれど、あなたのペースがあるから焦らずにね。ゆっくりでも大丈夫。前を向けますように。
@user-jn3mr7ok6w
@user-jn3mr7ok6w 9 ай бұрын
ドラッグストアでバイトしてる時、いらっしゃいませって誰かが言ったら万引き防止とか雰囲気作りとかでいらっしゃいませって返さなきゃいけないルールみたいのがあって、いつも通りいらっしゃいませって行ってたら急に客近づいてきて「うるせえんだよ、しねくそ」って耳元で囁かれた。 真面目に仕事してただけだし、昇給かかってる日だったから頑張って笑顔作ったけど苦しかった。
@user-hb1ev1pp1b
@user-hb1ev1pp1b 9 ай бұрын
社員は守ってくれなかったのですか...😭
@user-jn3mr7ok6w
@user-jn3mr7ok6w 9 ай бұрын
@@user-hb1ev1pp1b 社員さんがバックヤードに居たので秒で報告した所、近辺のお店でも同じようなことしてる名物客だったみたいです、、🥲
@mintearumeeee
@mintearumeeee Ай бұрын
似たような経験したことある!!同じ あまりにも近くで言われたから、反射でキモッ...って言っちゃった
@user-bb6fl1eu3e
@user-bb6fl1eu3e Ай бұрын
@@mintearumeeeeクソ笑ったwww
@user-vf1mn1yc1s
@user-vf1mn1yc1s 27 күн бұрын
接客しとると相手が店員が人間と思ってもいないモンスター多いですよね…これは辛い
@lxqeo_n
@lxqeo_n 9 ай бұрын
11:51 途中まではまあまあ可哀想やなあって思っとったけどやきにくおいしかったねでがちめに泣きそうになった ほんまに胸苦しい
@user-ug8kj5dd9j
@user-ug8kj5dd9j 9 ай бұрын
おばあちゃんが笑顔で楽しかった感じで言ってるの想像してまじで胸しめつけられた、
@lxqeo_n
@lxqeo_n 9 ай бұрын
@@user-ug8kj5dd9j わかります🥲
@0oq_d_o_b_po0
@0oq_d_o_b_po0 9 ай бұрын
おまだれ コンビニでバイトしてた時、高校生くらいの3人組の会計をした後、「ちょっとマスク外してみてくれませんか?」って言われてめっちゃ困惑したけど渋々外したら「ククっ」みたいな感じで笑われて店出て行った。それ以来マスクしてない自分がめちゃくちゃ嫌いになって毎日思い出すたびに泣きそうです。
@suzuyuse
@suzuyuse 9 ай бұрын
ひどいな
@toipu-zyoru
@toipu-zyoru 9 ай бұрын
ブスなのが悪いな〜
@user-xc27z960
@user-xc27z960 9 ай бұрын
底辺高校生すぎる
@Okyo9435
@Okyo9435 9 ай бұрын
死ぬほど胸糞悪い
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l 9 ай бұрын
そいつらのこと誰が好きなん?
@user-pn1uz7oo1n
@user-pn1uz7oo1n 9 ай бұрын
体育祭で、髪型を時間かけて可愛くして行ったら、仲良いと思っていた友達に「あいつと髪型被った笑最悪!」友達2「あいつより絶対可愛いからいいよ」って影で言われているのを聞いて、結構仲良かった友達なので、体育祭は1日中泣きそうになりながら行ってました。体育祭では私にそれを聞かれてるのも知らず友達は話しかけてきて、「その髪型可愛い同じ嬉しい」と言われました。
@user-wk4oy2by2r
@user-wk4oy2by2r 9 ай бұрын
泣いた
@user-ww8xk7bz9i
@user-ww8xk7bz9i 9 ай бұрын
人間じゃねえなマジ
@user-kf2ch2xs9t
@user-kf2ch2xs9t 9 ай бұрын
俺の中でこれもう完走したわ、マジで陰口許せんわ!そいつらの幸せ奪って3倍幸せになってくれ
@user-zh3ti7os6w
@user-zh3ti7os6w 14 күн бұрын
こういう時聞いてしまった言葉を匂わせて嫌味言ってしまうかも…
@okada607
@okada607 9 ай бұрын
保育園で親子陶芸体験があり、祖父と参加した。ほかの父母がお皿やお椀を作ってるなか、祖父だけは私に似せたフィギュア?のようなものを土で作ってくれた。 「おじいちゃんすごい!!」と私は嬉しくて喜び、祖父も得意気だったが、保育園の先生から「いやいや(笑)こんな形じゃ焼けないので違うのにしてください」と言われ、おじいちゃんの作品を先生が持っていき、保護者園児みんなの前で「こういうのはやめてね」と悪い見本としてさらされたこと。
@user-vf9ys9sy4t
@user-vf9ys9sy4t Ай бұрын
お前のこと誰が好きなん? お察しします、これはおじいちゃんかっこいいし胸張って欲しい
@user-gg3bw9wv6r
@user-gg3bw9wv6r 29 күн бұрын
許せねぇ…………
@potatotohannnya
@potatotohannnya 28 күн бұрын
こういう動画のコメントとか見てるとどれが嘘でほんとか分からんけど少なからず人の心が分からない障害持ちが何人も存在してるんやなぁって思う
@user-nj4kx3ck8l
@user-nj4kx3ck8l 27 күн бұрын
おじいちゃん、最高です!素敵です!
@5screwoceanblue472
@5screwoceanblue472 18 күн бұрын
ヤバイ。読んでるだけで吐き気催す。心中お察しします。 しかし素敵なおじいちゃんですね。
@user-um1xc2ni1i
@user-um1xc2ni1i 9 ай бұрын
もし会社のイベントに誰かのおばあちゃんが来たら、おもてなししまくって死ぬまで忘れられない思い出にしてやる
@user-gx7oh9to9m
@user-gx7oh9to9m Ай бұрын
お前の事皆んなが好きやわ
@user-jy9vg7xc4x
@user-jy9vg7xc4x 18 күн бұрын
お前のことみんな好きや
@user-um1xc2ni1i
@user-um1xc2ni1i 18 күн бұрын
@@user-jy9vg7xc4x ありがとね!
@ptt_777
@ptt_777 9 ай бұрын
外国人に話しかけられた時、「日本人代表になる」っていう表現が素敵すぎる
@mkbtebi4553
@mkbtebi4553 9 ай бұрын
バーベキューにおばあちゃん連れて行った人のやつ、自分のおばあちゃんと重ね合わせて涙本気で止まらなくなった。しかも、おばあちゃんが嬉しそうに焼肉美味しかったねって言ってるのが切なすぎる、思い出してまた涙出てくる泣
@Hey2ImRyo
@Hey2ImRyo 7 ай бұрын
19:50ぐらいの 「なあ゛!!!!」 が本当に本当に投稿者の悩み、気持ちに寄り添ってあげてる感じがして泣ける、粗品大好き
@user-ys7iy9vg5l
@user-ys7iy9vg5l 9 ай бұрын
教員してます。 本当にこんな教員いるんか!? と驚くような教員が登場しますが、 これを読んだ方は信じて欲しいです。 本当に子どものことを考えて毎日働いている先生が世の中にはいっっっぱいいます!!! 今後、このような悲しい思いをする子どもが一切いなくなりますように。
@mono6686
@mono6686 2 ай бұрын
お前のこと誰が嫌いなん??
@user-vh2er5ng4d
@user-vh2er5ng4d 9 ай бұрын
長いやつ、上手くまとめられないほど辛かったんだと思うとおまだれすぎる。
@ryokana347
@ryokana347 9 ай бұрын
@@user-zc7bh2sj4mお前のこと誰が好きなん?
@user-zm1yv8zb7x
@user-zm1yv8zb7x 9 ай бұрын
確かにな😊
@user-zl6ty5ii4w
@user-zl6ty5ii4w Ай бұрын
そう思えるあなたは素敵な人
@user-pg9oq6jq8d
@user-pg9oq6jq8d 9 ай бұрын
ノーベルの気持ちやってめちゃくちゃ面白いな 息出来んぐらいわらった
@user-vt1dr4ts5g
@user-vt1dr4ts5g 4 ай бұрын
多分さらば青春の光の電マのコントのインスパイアかなって思いました。
@user-wq8yb6nm9t
@user-wq8yb6nm9t Ай бұрын
バーベキューのくだり、うちのおばあちゃん性格パワフルで場をかき乱しにいく想像しかできなくて悲しくならなかった笑笑
@bu-tachimru
@bu-tachimru 9 ай бұрын
おばあちゃんの話、全く同じような経験したことあって泣けた
@user-dm3fv2lp4o
@user-dm3fv2lp4o 9 ай бұрын
大丈夫やで これから幸せなことで埋めちまおうぜ
@user-ld4zs1ug3w
@user-ld4zs1ug3w 9 ай бұрын
ハッピーで埋め尽くして〜
@user-mn9gr7vm8u
@user-mn9gr7vm8u 9 ай бұрын
仮面ライダーシングルの件、仮面ライダーダブルの時期だったんかなとか考えると先生のセンスが光って余計におまだれなるわ
@user-oz2ru8sh1w
@user-oz2ru8sh1w 9 ай бұрын
【おま誰選手権】 上京して初アルバイトで店のフリーWiFiが繋がらないと言われ、入ったばっかで分かんなかったから先輩に確認しに行ったらお客さんがパスワード打ち間違ってて、それ伝えたら「それ伝えるのにわざわざ店の中走り回って確認する必要があるの?」って言われた。で、下げますって声掛けして飲み放題の空いたグラス下げて次の新しいドリンク持ってったら「あなたさっき飲み途中のドリンク持って行ったでしょ。そういうところがもうね、ちょっとココ(頭を人差し指でトントン)がおかしいの。新人だからとかじゃない。生まれつき空気が読めないって感じ。ほんと迷惑。」って言われた。帰りの電車でお母さんから「元気?」ってLINE来てて「元気よ〜!」って返信しながら気づいたら涙出ててすぐ降りたけど絶対周りにバレてたし、ほんと凄く恥ずかしかった。
@tikuw
@tikuw 9 ай бұрын
パスワードうち間違えた客の方が頭おかしいから大丈夫 パスワードも打てない馬鹿やし
@user-yq6yp9iw9h
@user-yq6yp9iw9h 9 ай бұрын
普通に育ってきて人にそんな事言える神経が分からない…
@user-mw2bn2yl2u
@user-mw2bn2yl2u 9 ай бұрын
その客のこと誰が好きなん?まじで?
@user-ud2md1xz7z
@user-ud2md1xz7z 7 ай бұрын
​@@user-mw2bn2yl2u多分客じゃなくて先輩じゃないかな
@fullmoon666ken
@fullmoon666ken 9 ай бұрын
初めておまだれ選手権観たけど面白企画かと思ったら泣ける動画だった。。 悲しいエピソードに粗品さんが優しい言葉でフォローしてくれて余計泣ける😭
@Tansanman417
@Tansanman417 9 ай бұрын
普段つっぱってばっかなのにちゃんとこういう時に寄り添ってきてくれるのマジでアツい。 色々救われてます。
@dac3528
@dac3528 9 ай бұрын
こういうコメ見ると「粗品って上手いよな〜」て思う
@hangedman9600
@hangedman9600 9 ай бұрын
西野信者の素質あるよ
@Tansanman417
@Tansanman417 9 ай бұрын
なぜか人を惹きつけてしまう能力に凄く長けてると思う、細客ですらないがめっちゃ好き。
@user-vf8pu9cz4j
@user-vf8pu9cz4j 9 ай бұрын
それなほんとにそうよね
@user-pt7dn2ti3q
@user-pt7dn2ti3q 5 ай бұрын
@@hangedman9600斜に構えてる自分のこと大好きそう
@user-vb1zi9dx1y
@user-vb1zi9dx1y 9 ай бұрын
おばぁちゃんの「やきにくおいしかったね」めっちゃ泣いた。 その後のおまだれ入ってこなくなった。
@kt3472
@kt3472 9 ай бұрын
どうしてこんなにも人を傷つけて平気な人がいるのかと、涙が止まりませんでした
@user-oi5vr6xk5l
@user-oi5vr6xk5l 9 ай бұрын
今自分受験生で推薦願とかいろんな書類出さなきゃいけないんですけど、最終的に進路指導主任まで行って押印貰わなきゃいけなくて、職員室入って「OO大学を受験したいのでうんたらかんたら」みたいなのを言って書類渡したら、鼻で笑われながらちょっと小馬鹿にした感じで「なんでこの大学なの」って聞かれて志望理由言ったら「いや笑無理ですよ笑」って馬鹿にされる感じで言われてもう受験怖いです。他の生徒もめっちゃ圧迫面接みたいな感じで言われたらしくて普通に泣きました。国語の先生です。
@perciewhite1346
@perciewhite1346 9 ай бұрын
大丈夫ですよ、私も受験の時は担任に志望を伝えたら「受験ナメてるの?笑」みたいに言われましたがムカついたので現役で受かってやりました。 ただ、振り返ってみると言われた時の学力のままダラダラ受験していたら本当に届かなかったなと。 要はハッパをかけているのです、そうでなくてただの嫌なヤツだったとしても、そう思って利用してやりましょう。頑張って。
@user-if8fk3zo9z
@user-if8fk3zo9z 9 ай бұрын
めちゃくちゃ高3の時の自分の担任(現代文)と似てる。教師しかやってない世間知らずの中年に何がわかるんだよ勝手に決めんなって感じでマジでムカつくよな。
@catdog430
@catdog430 9 ай бұрын
クズやなあ。教頭、校長に相談を。公立なら教育委員会に報告。  うちの子が同じことされたら 余裕で乗り込む。 金属バットとグローブ持って。 グローブ持って行けば 「あん?野球しに来た」と 言ってすます。 受験ガンバレ!
@user-jb7ru8tl8d
@user-jb7ru8tl8d 9 ай бұрын
家庭環境が複雑で大学に行けなかったため、フリーターとして居酒屋でバイトをしていた時、家族できていた客の父親に「ねえちゃんすごい髪色やなあ、専門学生?大学生?」と聞かれた。 笑顔で「いや、色々あってここでアルバイトしてるんです。」って言ったら、大声で笑い出して自分の子供たちに向かって「おい聞いたか。お前たちはこんなふうになるなよ。」と言われた。 家族が帰ったあと、その家族の食べ残しが残ったりしてる皿を見た時、自分が情けないわ悔しいわ悲しいわで、涙を流しながら片付けをした。今でもずーっと心に残ってる言葉です。
@user-op7ez4cw2l
@user-op7ez4cw2l 9 ай бұрын
正論w
@user-dh9po9xe7p
@user-dh9po9xe7p 9 ай бұрын
人間じゃねえそいつ
@nanjouk8619
@nanjouk8619 9 ай бұрын
​@@user-op7ez4cw2lお前のこと誰が好きなん?
@galasy5042
@galasy5042 9 ай бұрын
お前の事俺が好きや! 前向いて生きよう!!
@user-xm4vc4fg4j
@user-xm4vc4fg4j 9 ай бұрын
酷すぎるし、学歴で人を馬鹿にするような人本当に嫌い。お前は残さず食べるっていう基本的なことすらできねえじゃねえかって言いたいですね
@user-nk3gd5rb1l
@user-nk3gd5rb1l 9 ай бұрын
20:48 勝手に乗り込むんじゃなくて乗り込んでもいいか確認取るのめっちゃ優しい
@user-bm9yd3jx9o
@user-bm9yd3jx9o 9 ай бұрын
[おまだれエピソード] 小学生の頃に病気で母を亡くしてから、毎年母の日はどんな用事があろうと学校を休んで家族全員で母の墓参りをすることになっていた。俺が高校1年生の頃、たまたま母の日に期末試験が被っていたのだが、当然母の墓参りを優先して欠席した。すると後日、その事を知っていた友達から「お前はズル休みできていいよな」と言われた。俺たち家族が毎年どんな思いで墓参りしてるか知らねえだろうにと心の底から腹が立った。当時は笑って「そうだなw」と返すのが精一杯だったが、今ならはっきり言える。 "お前の事誰が好きなん?"
@ikko1409
@ikko1409 3 ай бұрын
ムカつきますねぇ
@user-fm3xd8qe4u
@user-fm3xd8qe4u 2 ай бұрын
まあ期末休んで後受けするのはズルいよな、周りからしたら関係ないからな それでも配慮の無いやつなあほんまに
@user-fp2zt4mc1e
@user-fp2zt4mc1e Ай бұрын
お母さんの墓参りをズル休みって認識してることにめちゃくちゃ腹立った まじでお前のこと誰が好きなん?
@user-ee5rz3vt7r
@user-ee5rz3vt7r 9 ай бұрын
『おまだれ選手権』 小学6年生の時にクラス全員で担任の先生に説教されていた時くしゃみが出そうで我慢しようとした仕草があくびだと勘違いされ先生に大激怒されくしゃみだと弁解する余地もなくみんなの前に立たされ「あくびをして私の話を遮ったこと、みんなの時間を奪ったことを謝れ」と言われ過呼吸になりながら謝ったこと。その先生には嫌われていて女子で1番足が早いからという理由で運動会で足の早い男子3人とかけっこさせられてビリになった。
@user-xg3jt9gw4o
@user-xg3jt9gw4o 9 ай бұрын
おれも3人と走らされてビリになったけど、そりゃ男には負けるやろって感じで楽に思ったよ。でもその先生のあくびの話はだるいな^_^
@user-hp2hv1tn6k
@user-hp2hv1tn6k 5 ай бұрын
私と似てるね
@user-op7ez4cw2l
@user-op7ez4cw2l 25 күн бұрын
ビリになったんは別にええやろ
@ssnrjsmtsi-rm9yd4fu4n
@ssnrjsmtsi-rm9yd4fu4n 9 ай бұрын
「おまだれ選手権」 高校生のときのバイト先で 暇さえあれば働いていたので高3でバイトリーダーになった。 めちゃくちゃ忙しい年末の日に店長が「ほかの店で欠員なったから行ってくる」と店を任された。そんな日に限りほかのバイトの子が お客様にビールをこぼしてしまい 責任者扱いをされて、謝りに行くことになった。すると、「今日の会計タダにしろ、それが無理なら身体で払え!まあお前なら抱いてやってもいいぞ」と言われ、泣いてしまいました。 泣いたわたしにさすがに周りの目を気にしてか「いまの全部冗談。金も払ってくしごめんごめん」とその場は収まりました。 そのことを帰ってきた店長に報告すると 「おーじゃあこれからヤバそうなやつになんかこぼしたらお前に謝りに行かせよ〜いっぱい泣いてこいよ〜」と言われた。
@user-jy4cd8et2x
@user-jy4cd8et2x 9 ай бұрын
ほんまに抱きしめたい。 よぉがんばった
@sakubanhapines
@sakubanhapines 9 ай бұрын
泣いちゃうって
@user-ld4zs1ug3w
@user-ld4zs1ug3w 9 ай бұрын
客も店長もダブルでクソ
@f0ag
@f0ag 9 ай бұрын
ダブルおまだれしんどい。幸せになってください
@kuma6213
@kuma6213 9 ай бұрын
@@user-jy4cd8et2xこの流れで抱きしめたいはあかんやろ笑 は置いといて、味方が1番やばいのってしんどいよな
@user-sw57advu546
@user-sw57advu546 9 ай бұрын
小学生のとき、斜視で本当に気にしててみんなもそれをわかってくれて、気にしないでくれてたのにクラスの友達たちにコソコソ「あいつ目ラリってるから話すなよw」などと色々言われて聞こえてたけど聞こえてなかったふりして戻ってくるとやっぱりちょっとクスクス笑われてて、辛すぎてトイレに逃げてボロ泣きしました。
@user-kanata410
@user-kanata410 9 ай бұрын
そいつのこと誰が好きなん
@user-zg9dv6jz2y
@user-zg9dv6jz2y 9 ай бұрын
小学生がラリってるとか言葉知ってることに驚きだし、おまだれ
@user-xq5hc2xu2g
@user-xq5hc2xu2g 12 күн бұрын
斜視あるあるですよね…私もすれ違いざまに知らない子供に「キ◯ガイの目や」と言われたことがあります…。
@user-vm1oh1iy8e
@user-vm1oh1iy8e 9 ай бұрын
家族とか学校の不幸話だけじゃなくて王道おまだれもまだ採用してくれるのありがたい
@user-oo5zt3vx1w
@user-oo5zt3vx1w 9 ай бұрын
勉強会で発表することなって 一生懸命資料作って、原稿書いて ところどころにクイズとか入れて 少しでも退屈させないようにと 自分なりに頑張って作って発表したら 発表会終わった後、すれ違いざまに先輩から「あーー眠かった」と大きな声で 自分や皆んなに聞こえるように言われた
@hami9908
@hami9908 9 ай бұрын
その先輩は地獄に落ちます❤発表おつかれさまです❤
@user-jimond-
@user-jimond- 9 ай бұрын
高3で応援団長をやった時、法被の背中に文字を書く伝統がある高校で、春夏秋冬、四組の団長4人で何描こうか決めかねて学年主任の体育教師に相談に行ったところ、『自分の良いところを表した漢字一文字にしたら?』と提案され、1人づつ『Aは芯があるから芯、Bは誠実だから誠、Cは誰にでも優しいから優』と自分以外の3人の分を言った後、『うーん、お前のいいところ思いつかないわ、あ、自分に甘いから甘とかにしたら?』と吐き捨てるように言われた事。
@user-pf3qp2oj3j
@user-pf3qp2oj3j 9 ай бұрын
お前の事誰が好きなん? なぁ!お前の事誰が好きなん? ええことないねやろ、普段生活してて。はいー、ね。
@user-ru7lq7vz2k
@user-ru7lq7vz2k 9 ай бұрын
その体育教師のこと誰が好きなん?
@xxx666hhh999
@xxx666hhh999 9 ай бұрын
割と皆んなが経験してるヤバい教師の実態を明らかにしていく有意義なチャンネル
@user-rw5kq2gj1z
@user-rw5kq2gj1z 9 ай бұрын
【おまだれ選手権】 保育園で白雪姫の劇をやる時に、やっぱりみんな白雪姫やりたいし、私もやりたかったから「私も白雪姫やりたい!」って言ったら、担任の先生が「いや〇〇ちゃんはね〜…」と言った後に「白雪姫ってより魔女じゃない?笑」と言われたこと 他の子には「肌が白いから似合うね」とか「歌が上手だからいいかもね」とかって言ってたのでなおさら傷ついた 今でもたまに思い出してしんどくなる
@RaraLilli
@RaraLilli 7 ай бұрын
サラッと言ったけど「ほぼごまだれなんですけどね」でめちゃくちゃ笑った
@mutch0113
@mutch0113 9 ай бұрын
おまだれ 中学の頃酷いいじめを受けて学校に行けなくなり不登校になった。ある朝母に起こされ「あんたなんか産まれてこなきゃよかったのに」と言われ(世間体を気にする母なので周りの子が元気に行ってるのになんでうちの子だけ出来損ないという意味だったようです)学校に行けばまた思い直してくれると思い、その後家に担任から電話が来て「いじめた子達に注意しておくから安心して学校おいで」と言われたので何日か後にやっと勇気を出して行きました。いじめはなぜかさらに酷くなったので担任に「注意してくれたんじゃないんですか?酷くなりました」と言うと「え?注意?なにそれ?何も知らないし何もあなたに言っていない、注意なんかする訳ないじゃない、お金も貰えないのに」と言われて当時めちゃくちゃショック受けて大人が信じられなくなり鬱病で入院しました。未だにトラウマです。
@fukukk2447
@fukukk2447 4 ай бұрын
うわ最悪 母親も教師も友達も舐めすぎやな
@naokikawa2290
@naokikawa2290 Ай бұрын
私も小学生の時嫌がらせを受け先生に内容を伝えその子には言わないから大丈夫よく相談してくれたねと言われ次の日登校するとその子がお前が先生に告げ口したせいでめちゃくちゃや!ボケが!と怒鳴られ又嫌がらせを受けました。今思うとよく耐えたなと思います。
@user-bd6hz2tb4q
@user-bd6hz2tb4q Ай бұрын
承認欲求強いね、そういう辛い話は普通隠しておくもの
@user-ft4hc7rb4z
@user-ft4hc7rb4z Ай бұрын
@@user-bd6hz2tb4q お前の事誰が好きなん? ええことないねやろ?
@gabu131
@gabu131 Ай бұрын
@@user-bd6hz2tb4q お前のこと誰が好きなん?
@user-on1xh1fl3r
@user-on1xh1fl3r 9 ай бұрын
【おまだれ選手権】 大学1年生の英語のオンライン授業で、回線の調子が悪くてZoomが落ちちゃったから、再度授業に入り直して教授にその旨謝ったら、 「cause and effect」「すべての不幸は本人の過去の行いによる」「Zoomが排除したがる人間になってはいけない」とみんなの前でブチギレられた。 その後、授業中に教授のZoomが落ちた。
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l 9 ай бұрын
もう話の中で完結しちゃってるんよな
@GN-wp3nu
@GN-wp3nu 9 ай бұрын
たしかにおまだれなんだけど教授のキレ方のクセ強くて笑っちゃった
@go4118
@go4118 9 ай бұрын
その後の教授の気まずさを想像してちょっと好きになっちゃった
@user-em3qg5nb1q
@user-em3qg5nb1q 9 ай бұрын
オチまでついてるおもろいだけの話じゃねぇかw
@user-bl4cf9uy6e
@user-bl4cf9uy6e 8 ай бұрын
それはおまだれ選手権には投稿できないな、、
@user-zk9if2wx5g
@user-zk9if2wx5g 8 ай бұрын
最近嫌なこと多くてしんどかったけどおまだれで粗品さんが一緒に怒ってくれるのみてなんか元気になったありがとう
@userPON3
@userPON3 9 ай бұрын
粗品のお父さん全力で粗品を愛してるの素敵
@hairimashitaaa
@hairimashitaaa 9 ай бұрын
小学生のときマラソン大会があって、私は毎年女子部門で1位でした。 ですが4年生のとき初めて3位になってしまい悔しくて落ち込んでいたら、母親に「賞状は貰えたんだからおばあちゃんに見せておいで」と言われたので見せにいくと、「3位?一生懸命走ったんか?勉強ができないんだから運動くらい出来ないと」と半笑いで言われました。ボロ泣きしながらこの事を母親に話すと、ただただ泣きながら褒めてくれました。母親は祖母に逆らえなかったので悔しかったんだと思います。
@catdog430
@catdog430 9 ай бұрын
勉強できない孫はお前の血だ とキレルベし。
@user-ub1ok1qe7g
@user-ub1ok1qe7g 9 ай бұрын
今回も涙出る強エピソード多かったけど受刑者界隈と英語で緩急あっていい大会でした
@user-we8iz4md1d
@user-we8iz4md1d 9 ай бұрын
😂😢 😊😊W twp 4:30 4:30
@ukyamyam
@ukyamyam 9 ай бұрын
お前のこと誰が好きなんって概念を発明して 世の中のどす黒い感情を屠っていく粗品本当に優しいな
@user-kn1xk9qd8h
@user-kn1xk9qd8h 5 ай бұрын
えぐいの多くて辛すぎる みんな幸せになって
@user-lf8py6du9t
@user-lf8py6du9t 9 ай бұрын
おばぁちゃんとかいじめとか胸が痛くなるエピソードは、もはや作り話であってくれ…と思ってしまう。 投稿者に幸あれ❗️
@suddenly_the_hero
@suddenly_the_hero 9 ай бұрын
ちょっとぉ、試合後にオカン泣かせてもうたやつキツすぎて聞いてて泣きそうなった、、、 今回のおまだれ選手権が少しでもこの子の救いになったなら俺は嬉しいぞ!
@user-uj6tb1od5v
@user-uj6tb1od5v 9 ай бұрын
飲みながら聞いてたら、感情移入して泣きそうになった… みんな幸せになってほしい🙏
@MO-td6zb
@MO-td6zb 9 ай бұрын
焼肉におばあちゃん連れて行った話、最初はキツイなーと思って聞いてたけどあまりにも酷すぎて泣いちゃったよ…どれだけ歳を重ねても辛いことはずーっと覚えてるから辛いですよね。生きてたら毎日嫌なことあるけどどうかみんな幸せに暮らしてて欲しい。 私は粗品さん毎日KZfaqで観られて元気もらえてます。ありがとう。
@channeljapan2616
@channeljapan2616 9 ай бұрын
自分のおまだれエピ書こうかなと 思いつつ、似たエピソード見て、粗品がおまだれ言って成仏してくれるだけで、自分のおまだれエピが成仏された気するから 採用されてるエピソードが 嘘か真かあんまり関係ないわ。 この動画見て誰かのおまだれが自分と同じように成仏されてるかもやから、頑張って続けてほしい
@user-qt9qz2ss8y
@user-qt9qz2ss8y 9 ай бұрын
このシリーズは面白いとかじゃなくて、過去に辛いことがあったことを粗品が慰めてくれるめちゃくちゃいい動画
@user-tf6nn7lg1g
@user-tf6nn7lg1g 9 ай бұрын
自分はこのコメントに取り上げられたりはしていないけど 近いエピソードが出てきたりして それを粗品さんが代弁してくれて 動画終わる頃にはボロボロ泣いてた
@user-ov1cq3db2e
@user-ov1cq3db2e 20 күн бұрын
教員に対して本当に大人かなって思ったこと何回かある。学生生活でいい思いした人が多いから学校に馴染めない子とかいじめとかに理解が薄かったり、繊細なところに寄り添ってくれない人が一定数いる。多分仕事忙しくて心の余裕もないんだろうな。いい先生もいるけど!思い出しちゃった!!!!!!
@user-qi5ss8gd5g
@user-qi5ss8gd5g 9 ай бұрын
全部まじで辛すぎひんか。。😢 全てのおまだれ選手権の投稿者本当に今幸せになっててほしいな。
@taka_9
@taka_9 9 ай бұрын
逆に自分の事誰が好きなん?ってネガティブマックスになる日もある
@user-qh9gi6op4q
@user-qh9gi6op4q 9 ай бұрын
授業参観のエピソードずば抜けてえぐいな、殺意湧くわ普通に
@user-tf6mz3ey7s
@user-tf6mz3ey7s 9 ай бұрын
怒り通り越して切ない めちゃくちゃ泣く
@noell4037
@noell4037 9 ай бұрын
小学生だった頃 入院して退院し登校した初日に合唱の授業が体育館あり、全く知らない曲だったけど口パクして頑張って覚えようとしていたら こいつが歌えてないからお前前出て歌ってみろと言われ 学年の前でいきなり前出て知らん曲歌わされてもちろん歌えなくて 皆さんはこんな風にならないように一生懸命に練習するようにとか足を引っ張っていること自覚しろとかいわれ もともと歌っていた席に戻ろうとしたとき、お前はここと学年全体の前で1人だけで歌わされたこと。 トラウマなって半年学校行けなかった
@user-ru7lq7vz2k
@user-ru7lq7vz2k 9 ай бұрын
そういう人ならざる神経の生き物ってまじしぶといですよね。 己の腐りきった根性叩き直す機会が今までなかったことにだけは同情しますけど😇 そいつのこと誰が好きなん?
@MAD-gf7tb
@MAD-gf7tb 9 ай бұрын
小学生にそれさせる奴ほんまえぐいやろ。もちろん中学高校でも立場利用して差別や嫌がらせすんのはあかんけど
@user-yo7xw2ny1v
@user-yo7xw2ny1v 9 ай бұрын
入院してましたとか学年全員の前だと言いづらいよな、クラスの人が助けてくれないのもキツい
@sss-dy2nn
@sss-dy2nn 9 ай бұрын
この先生ほんとにありえないわ
@positivesinking
@positivesinking 9 ай бұрын
今回ヤバすぎやろ 何回か泣いてしまったわ
@user-zz3bp1cv4s
@user-zz3bp1cv4s 9 ай бұрын
新参者で、おまだれ選手権初めて観させていただきました。 何この愛溢れる企画😢 粗品さんの人に向ける愛は泣けてくる😭
@user-lk7gj4hm9d
@user-lk7gj4hm9d 9 ай бұрын
「おまだれ選手権」 大学で飲食のバイトを初めてした時の話です。そこのお店はわりと人気店だったので、忙しそうだけど憧れていたお店でした。 バイトの初日いざ行ってみるとホール担当は私1人で、まさか1人じゃないやろ、、、となっていると店主が「今日予約7組あるから自分で考えてやって」と言われ困惑。面接の時に飲食初めてということも伝えていたので、「いや、初めてなので教えて欲しいです」というと少しキレ気味に「じゃあやりながら教えるから一回で覚えて」と言われました。当然メモを取る時間もないほど忙しかったのですがなんとか終わり、お客さんが帰ったあと、そいつが「はよ帰りたいからさっさと洗い物してな」と言ってきました。ほんとに腹立ちました。 そんな感じで始まったバイトだったのですが4日目くらいのある日、急にそいつが「〇〇ちゃん(下ネタ気味の変なあだ名)、これから〇〇ちゃんって呼ぶわ」とへらへらしながら言ってきました。本当にうっとうしくて苦笑いで無視したら、私が後ろを向いた時に背後でボソッと「嫌なんやったらもうこんでええで」と言われました。 結局もうそこで辞めたのですが、長期休み中で祖父が亡くなって病んでいた後に社会復帰として勇気出して始めたバイトだったので、そこからまた病んでしまいました。 親も応援してくれていたので、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 ちなみに給料は払われてません。
@user-xo1zp6nt9s
@user-xo1zp6nt9s 9 ай бұрын
創作とかどうでもいい エピソードに近い経験した視聴者の心に粗品さんが寄り添ってスカッとさせるこれがおまだれ
@Hoshinogenlove
@Hoshinogenlove 9 ай бұрын
ネットにおいて本当かどうか言及するのはナンセンス過ぎるよな。
@user-ungo
@user-ungo 9 ай бұрын
センスあるなら、許す😂
@user-mw4jw3oe3u
@user-mw4jw3oe3u 9 ай бұрын
いま鬱だけどこれ見てると自分よりエゲツないエピソードが回転寿司みたいに出てきて普通にメンタル病む
@short-leek-woman
@short-leek-woman 9 ай бұрын
思い出すだけで胸糞悪くなる話を粗品に触れてもらうことで少し軽くできるとしたら、いいなあこの企画
@user-jz1ih1mz6q
@user-jz1ih1mz6q 9 ай бұрын
要約されてたエピソード特に辛すぎてキュってなった… 最後のお父さんのくだりでまだ救われた😢あれ無かったら心潰れてたわ
@matsurooo5376
@matsurooo5376 9 ай бұрын
【おまだれ選手権】 中学2年生の時の話。 自分は幼少期に母を病気で亡くしたが、あんまり周りに知られたくないという思いから、友人にもあまり言ってなかった。 そんなある日、福岡から転校して最初の夏のこと。 バスケ部だった私が、練習中に疲れてへばっていたら顧問から突然、「母親がいなくて辛いのはお前だけじゃねーんだよ!!」と言われた。 一度もそれを言い訳にしたことがなかったのにそれを言われた戸惑いや、部員全員にバレたショックなどを感じる前に、あまりの急な出来事にポカンとしながら「はい...」としか言えなかった。 今でもふとした時にその情景が浮かび、頭にこびりついている感じがとても不快なのでこの場を借りて成仏させてください。 ps.練習後に部員みんながめっちゃフォロー入れてくれたおかげで、すごく嫌な思い出からちょっと嫌な思い出くらいになってる。マジで感謝。
@user-eh4uc3ng4x
@user-eh4uc3ng4x Ай бұрын
身体的な疲労に母親関係ないですよ…。倫理観ない人ですね😢 そいつのこと誰が好きなん?
@llawleit7911
@llawleit7911 9 ай бұрын
理科の授業で地震の映像見る時に東日本大震災を経験してたので先生に見たくないですって伝えに行ったら、先生がみんなの前で「○○さんのせいで見れなくなりました」 って言われたこと
@user-fo2by6ef9l
@user-fo2by6ef9l 9 ай бұрын
【おまだれ選手権】 私は、片親が珍しい田舎で父に育てられました。中学時代、周りの大人たちは腫れ物を扱うように私に接していた中で、当時仲が良かった友人の母親は「私のこと第二のお母さんと思っていいからね。私が守るよ」と言ってくれ、私も泣きながら頷くほど信頼していました。 しかし、どうやら影では「私のことお母さんだと思ってるww」「愛情が足りてないから優しくすると従順になる」と周りに漏らしていたようです。わたしの父にも直接「あんたの娘はあんたのこと嫌いだよw」とまるで私が言っていたかのように嘘を話し、思春期だった私はそれを否定することもできず父親を傷つけてしまいました。それっきり大人を信じることが苦手になりました!笑
@user-kk6ld6gp5u
@user-kk6ld6gp5u 8 ай бұрын
この人と同じ時代を生きていることに感謝と誇りを感じる
@chacha-tk9pn
@chacha-tk9pn 9 ай бұрын
この大会毎回泣いてしまう。 ソッシー我慢しながら言えるの 流石プロです😢
@shinzanz
@shinzanz 9 ай бұрын
6歳から15歳までトランペットを習ってました。9年習っても私は下手だったんですが教えてくれる先生のおかげでトランペットが好きだったので続けてました。 15歳のある練習の日早く教室に着いたので中で待ってたら、外で先生が「あいつセンスないし息くそ臭いしトランペットが可哀想やわー」っと他の先生に話してるのを聞いてしまいました。 それ以降トランペットを見る度に先生を思い出して嫌な気持ちなります。
@toutamatsuda
@toutamatsuda 9 ай бұрын
おまだれやわ、お察しします
@user-cd5sp4ff1d
@user-cd5sp4ff1d 9 ай бұрын
お前のこと誰がすきなん!
@user-mg8yw6tv7e
@user-mg8yw6tv7e 9 ай бұрын
ほんまこの企画ええな
@user-tq2dm6yk2n
@user-tq2dm6yk2n 8 ай бұрын
教師ってヤバい奴多くない…?
@Googlu-fx9hx
@Googlu-fx9hx 18 күн бұрын
社会人って言っても一番身近にいるのが子供だからね おっきい子供ですよ
@kris.s4386
@kris.s4386 13 күн бұрын
教師って社会に出た事ないと言っても過言じゃないからね ずっと学校から卒業してないようなもんだから精神的に成熟してない人がめちゃくちゃ多い
@daihuku3150
@daihuku3150 9 ай бұрын
おまだれ選手権 定期的に見たくなるから新作出してくれるの助かるわ
@user-zd1yx7lv4n
@user-zd1yx7lv4n 9 ай бұрын
現 役ᴊᴋの工 口ど うがあ げてます🤍sszc
@Nemutainat
@Nemutainat 9 ай бұрын
@@user-zd1yx7lv4nお前のこと誰が好きなん?
@sakubanhapines
@sakubanhapines 9 ай бұрын
@user-fv9vr1lp4o
@user-fv9vr1lp4o 9 ай бұрын
小学生の頃、毎日遊んでいた6人組がいたんですけど、進級を境にいつからか疎外感を感じるようになりました。そしてある日、外でいつものように鬼ごっこをしていたら道路に空き缶がポツンと1つ落ちていて、それを見た友達が「あれ、〇〇(私)ちゃんみたい(笑)」と言われたときは流石に泣きました。
@user-nn8sp7pv2u
@user-nn8sp7pv2u 7 ай бұрын
受(J)刑(K)者界隈で流行ってて草
@hiromos1033
@hiromos1033 9 ай бұрын
これは良企画
@hytkrs4
@hytkrs4 9 ай бұрын
もう全部嘘であってほしいくらい切ない...みんな幸せになって....
@user-vk8wp4bf7h
@user-vk8wp4bf7h 9 ай бұрын
優しくてでも面白くもあってすごいコンテンツやこれは。
@lll_haruru
@lll_haruru 5 ай бұрын
おばあちゃんの最後の言葉が切なすぎて泣いちゃった。。。。。。
@tipfoo
@tipfoo 9 ай бұрын
【おまだれ選手権】 先輩1から『あなたとわたし顔もキャラも似てるよね』って言われて『そうですかね〜』って否定も肯定もしない感じで話してたら先輩2が突然会話に入ってきて『ぇ〜似てるかな?○○(先輩1)のほうが可愛い!!!』ってバカデカい声で言われた
@parira_parira
@parira_parira 4 ай бұрын
そうそう、この「は?」ってぐらいが丁度いい。ちょっと周りが重すぎる
@sakumanouen
@sakumanouen 9 ай бұрын
おまだれツッコミも好きすぎだし、挨拶も好きすぎ。元気だし、笑いくれる
@nekochansurisuri
@nekochansurisuri 9 ай бұрын
アルバイトをしていた時の話です。 職場に派遣のお局がいてこちらから挨拶をしても無視、社員さんの指示通りに作業をしていても理不尽に注意されることがありました。 ドアの前で上司の指示を受けていたらお局が思いっきりドアを開け、私の左足に激突。あまりの痛さにうずくまっていたら「あ、いたんだごめん(笑)」と半笑いで謝られました。 結局全治4.5ヶ月の骨折をしたのですが重役に個別に呼び出され怒られたお局はその後みんなの前で過呼吸になるまで大泣きしたそうです。 この骨折のおかげで夏休みの楽しみだった予定は全部潰れ、大学の授業にも出席することが出来なくなってしまいました。泣きたいのはこっちです。
@user-ix1rj1qj2b
@user-ix1rj1qj2b 8 ай бұрын
粗品さんのお陰で、おまだれのお陰で、心が軽くなりました。おもしろ。
@mm19oh17mr7
@mm19oh17mr7 9 ай бұрын
どんなに理不尽な事が起きても、おまだれ選手権があるおかげでマジで乗り越えられんる。
@user-qt5lr3xv9z
@user-qt5lr3xv9z 9 ай бұрын
おまだれ選手権にはいつも心を揺さぶられるな。今回もあっという間に時間過ぎた。
@rikc5405
@rikc5405 9 ай бұрын
結局自分のおばあちゃんおじいちゃん関係をいじられたら一番きついよな
@user-ek9lx1wn7h
@user-ek9lx1wn7h 9 ай бұрын
未だに思い出す辛かったおまだれエピ 小学4年くらいの時図工の授業で、水彩絵の具で青空を塗っていたら、先生が私の横に来て筆をちょっと貸してと言ったので渡すと「皆集まって〜」とクラスのみんなを呼んで、「空はこう塗っちゃ駄目です、こうやるんですよ」と私の描いてた空を全部塗った。元々絵を描くのが得意で好きだったから、余計悔しくて途中から黙って泣いてたけど先生はこうやったほうが上手くできるからねとか言い捨ててどっか行った。 クラスの男の子が一人だけ「そのままでいいじゃん」みたいに励ましてくれた。それがなかったら絵を描くことが今の趣味になってなかったかもしれないと思ってる
@user-kj9ly3hd9x
@user-kj9ly3hd9x 9 ай бұрын
粗品優しいな。 共感してくれるだけで救われるもん。 真面目に受け取りすぎて傷つく、ってよくある。
第12回お前の事誰が好きなん?選手権
27:45
粗品 Official Channel
Рет қаралды 605 М.
クソ倫理観あるあるを募集した
16:26
粗品 Official Channel
Рет қаралды 1,4 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 842 М.
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
第7回お前の事誰が好きなん?選手権
27:39
粗品 Official Channel
Рет қаралды 708 М.
粗品のフリップネタまとめ〜芸人いじり編〜【粗品切り抜き】
16:32
【公認】粗品の部屋【切り抜き】
Рет қаралды 465 М.
アンチの誹謗中傷を100個集めて反論した【粗品】
1:00:20
粗品 Official Channel
Рет қаралды 2,8 МЛН
粗品 単独ライブトーク集【粗品切り抜き】
31:34
粗品切り抜き部屋【公認】
Рет қаралды 47 М.
第13回お前の事誰が好きなん?選手権
26:53
粗品 Official Channel
Рет қаралды 510 М.
Say mo & QAISAR & ESKARA ЖАҢА ХИТ
2:23
Ескара Бейбітов
Рет қаралды 316 М.
V $ X V PRiNCE - Не интересно
2:48
V S X V PRiNCE
Рет қаралды 543 М.
Көктемге хат
3:08
Release - Topic
Рет қаралды 152 М.
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
2:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,2 МЛН
Duman - Баяғыдай
3:24
Duman Marat
Рет қаралды 68 М.
Iliyas Kabdyray ft. Amre - Армандадым
2:41
Amre Official
Рет қаралды 88 М.