【遂に師匠登場】チンピラ中華の櫂ちゃん&啓ちゃんの修行元!すべてはここから!安い美味いデカい町中華の名店に密着!(東京/新中野駅 尚ちゃん)

  Рет қаралды 424,505

COOK LOOK

COOK LOOK

Күн бұрын

こちらのお店は新中野駅/中野富士見町駅近くにある
1985年に創業したボリューム満点の提供メニューが売りのそんな人気中華食堂。
当チャンネルで取材させて頂いた、「啓ちゃん」「櫂ちゃん」の店主が修行された
お店になります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Blogも是非ご覧ください!
cook-look.jp/gotoeat/naochan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビ取材NGのお店でしたが、今回ご縁があり特別に撮影させて頂きました!
ネットの情報によれば、有吉弘行さんや小沢仁志さんがお気に入りのお店です
お店の看板メニューは、『木耳肉』!!!
オススメじゃないメニューはない!!と店主さんからもお聞きしていますので
どのメニューも本当にオススメです!
今回は、ランチタイムに人気の半チャーハン+ラーメンセットを頂きましたが
味よし、コスパよしで最高!の一言につきます。
多くは言いません。一度食べに行ってみて下さい!!!
店内は、18席(カウンター×6、2人掛けテーブル×2、4人掛けテーブル×2)となっています。
店主の人柄もパワーも最高で、これぞ町中華です!
お近くを訪れた際は、是非一度足を運んでみて下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お店紹介・概要
尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん)
〒164-0012 東京都中野区本町5-33-15
地下鉄丸の内線新中野駅から鍋屋横町から十貫坂上交差点方向へお進みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イチオシメニュー(Recommendation Menu)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★半チャーハン+ラーメン:¥800《$5.89》
 ネギうま煮メン:¥950《$6.99》
★生姜焼き定食+半ラーメン:¥950《$6.99》
★木耳肉定食+半ラーメン:¥950《$6.99》
 餃子:¥450《$3.31》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画の目次(Table of Contents)
00:00 ダイジェスト
00:40 本編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オススメ動画
○【チンピラ中華】これで生きるしか道がねぇ!強面アニキが作る絶品町中華屋に密着!(東京/高円寺駅 中華屋櫂ちゃん)
• 【チンピラ中華】これで生きるしか道がねぇ!強...
○大人気激うま中華!怒涛の注文ラッシュに高速鍋さばきが炸裂!(東京/荻窪駅 中華屋 啓ちゃん)
• 大人気激うま中華!怒涛の注文ラッシュに高速鍋...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チャンネル登録はこちら|Subscribe to my channel】
/ @cooklook1251
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#チンピラ中華
#町中華で飲ろうぜ
#新中野グルメ
#尚ちゃん
#啓ちゃん
#櫂ちゃん

Пікірлер: 119
@rs4637
@rs4637 Жыл бұрын
お世話されてる方って言い方が素敵すぎる。 最高の上司やないか。
@ssg0409
@ssg0409 Жыл бұрын
「常連さんが1番大事」これを本音で言えるのはやっぱかっこいい。師匠がいい人だと弟子もよく育つんだな
@user-hb2tf9om3p
@user-hb2tf9om3p Жыл бұрын
「お世話になったのはオレだよ」 かっけええ〜
@KathyTsukamotoZ
@KathyTsukamotoZ Жыл бұрын
厨房がドチャクソ綺麗。必要最低限の物しか無く、金ピカでめちゃくちゃ綺麗。 すんばらすぃ。弟子2人の店もちゃんと受け継いでるし。
@user-hr1ry6nc5h
@user-hr1ry6nc5h 6 ай бұрын
お客さんは最大の資産って事を理解してる方ですよね。 支持される理由ですね。 素敵です。
@TS-nq4so
@TS-nq4so Жыл бұрын
ほとんど顔見知りと言いながら一見の客を無限に覚えてる凄い人。 ホント何喰っても美味いです。
@user-wi4cz6zz8y
@user-wi4cz6zz8y Жыл бұрын
やっぱり厨房が綺麗!凄い達人だ!
@thairex
@thairex Жыл бұрын
20年前の尚ちゃんって言ったらもうギラギラよ。そこに糖質制限って何??みたいなお客さんが腹一杯になるまで食べてみんなありがとうって目を輝かせるんだから尚ちゃんてレジェンドだよ。
@user-oy1nw5jj8j
@user-oy1nw5jj8j Жыл бұрын
人柄の良さがにじみ出てるな こういうおっちゃんホンマ好きやわ
@ayskrb3470
@ayskrb3470 Жыл бұрын
お父さんの言ってることにいちいち感動する🥹
@user-hu3co8ef5r
@user-hu3co8ef5r Жыл бұрын
達人の中華美味そうすぎる! 常連さんをしっかり大事にしているからこそ根強いファンが沢山いるんだろうな😊
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
絶品でした!!✨ お話をお聞きする中ですごく感じました🙋‍♂️
@user-sp5es6gi6l
@user-sp5es6gi6l Жыл бұрын
福島県南相馬市在住の者です。 尚ちゃんのチャーハンに惚れてしょっちゅう通ってます♪ 東京に行った際は、お邪魔させていただきます。 応援してます♪
@user-ce3yj9hs4z
@user-ce3yj9hs4z Жыл бұрын
マジで本当に美味い。 ここより美味い木耳肉、生姜焼きを食べたことがない。 13年前、ハーレー乗ってた頃に仲間とよく行った思い出の味。 本当に本当に本当に美味い。
@user-od3um5sk8l
@user-od3um5sk8l 10 ай бұрын
師匠の心受け継ぐ店は間違いお持てなしを魅せてくれるとおもいます❤てか美味そうで腹減りました❗️
@user-td6lk5tn1x
@user-td6lk5tn1x 8 ай бұрын
あんまりチンピラ中華とは いいたくないけど、 チンピラではないですからね。 しかし 素晴らしい師匠ですね。 共通に感じるのは、厨房が シンプルで綺麗。 これは、ほんとに素晴らしい。効率がいいとおもう。 いい動画ありがとうございます。
@msik3698
@msik3698 Жыл бұрын
懐かしい!! 初めてキクラゲ卵炒め食べたときは感動した!!
@beagledog-nutschannel
@beagledog-nutschannel Жыл бұрын
昔近くに住んでました‼️ うまかったなぁ。 また行きたい‼️
@Shin-ey4zf
@Shin-ey4zf Жыл бұрын
従業員をお世話したのではなく、お世話してもらった。 そういう言葉がすぐに出てくるところが、 このマスターの器の広さとか、人間的なデカさをすごく感じる。。。 櫂ちゃん&啓ちゃんが見た目チンピラなのに、美味い飯作るのは このマスターの真っすぐさが直伝されてるんだろうなぁ。 人生においてこういう素晴らしい師を持てることはありがたいことなんだなぁと再認識しました。
@user-vm3sg4el8e
@user-vm3sg4el8e 10 ай бұрын
中華屋の親父に器もデカさも無いだろwww
@xdajin1917
@xdajin1917 Жыл бұрын
職人で尚且つユーモアあるご主人、凄い魅力的だなあ。
@user-ni7jh7bv8z
@user-ni7jh7bv8z Жыл бұрын
人間的に素晴らしい方ですね、、最高の上司
@yukki9243
@yukki9243 Жыл бұрын
お世話されたのは俺の方。 この言葉が言えることが素晴らしい人柄だとわかる
@user-nx1tc7yo1d
@user-nx1tc7yo1d Жыл бұрын
個人的にはあのたくあん2枚が好きなんだよな。ありがたい。
@maru_maru_777
@maru_maru_777 11 ай бұрын
お世話されたのは俺の方って言えるのが凄い…
@user-tg8qo2ip2y
@user-tg8qo2ip2y Жыл бұрын
こういうお店が田舎でもどんどん無くなってくのがツライ!! いいお店は永遠に残って欲しいです
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
本当にそうですね!!少なかず当チャンネルではそういうお店をご紹介できればと考えています!🙇‍♂️ オススメのお店がありましたら是非教えて下さい!👍
@user-tg8qo2ip2y
@user-tg8qo2ip2y Жыл бұрын
@@cooklook1251 関東じゃなくてもいいんでしょうか?
@MeganeDevu1126
@MeganeDevu1126 Жыл бұрын
「お世話された」って中々言えない。おやっさんカッコイイけどそれ以上におカミさんのオーラよ(笑)
@user-ig2kf4lj8t
@user-ig2kf4lj8t Жыл бұрын
地元にある尚ちゃんよく行ったなー ! 懐かしい!
@user-xc7lg9le9v
@user-xc7lg9le9v 11 ай бұрын
おやじさん若いわー15年前と変わらない生姜焼き、春巻き好きでしたあとカニチャーハン😂
@user-dl2rf4ro1z
@user-dl2rf4ro1z Жыл бұрын
福島の尚ちゃんラーメン 家の息子もお店から1番近い高校の野球部でしてモリモリ食べてお世話になってました!😋
@Chan-nb3fi
@Chan-nb3fi Жыл бұрын
尚チャン! しばらく行ってなかったけど、明日行くよー! 生姜焼きね!
@nicenice6177
@nicenice6177 Жыл бұрын
なおちゃんいいね!鍋振ってる姿🥰😊
@AirsDaipan
@AirsDaipan Жыл бұрын
食べてみたいなぁ。
@user-es6cb3hu9e
@user-es6cb3hu9e Жыл бұрын
あれだけの腕前のお弟子さん居るからもっと頑固で無口な店主なのかと思ったら、気さくでいい人っぽい
@miki-no9nf
@miki-no9nf 2 ай бұрын
師匠が、素晴らしい人だった✨
@user-kp3uh3kj8v
@user-kp3uh3kj8v Жыл бұрын
シンプルにかっこいいです
@user-hp8pe9jz7q
@user-hp8pe9jz7q Жыл бұрын
お世話されたのは俺のほう かっこよすぎて泣けてきた
@user-eo4jl4yp3k
@user-eo4jl4yp3k Жыл бұрын
素晴らしいお人柄! ってか美味そう!!
@user-wj5sm1ww3e
@user-wj5sm1ww3e Жыл бұрын
あの2人の師匠か!!かっこいいおやっさんやな✨
@user-cr3en7sx2t
@user-cr3en7sx2t 11 ай бұрын
どのお店も綺麗でしたが師匠ありきですね
@user-jo5rr9xt4x
@user-jo5rr9xt4x Жыл бұрын
最初の中華丼旨そう❗
@user-ye4vg2oi5s
@user-ye4vg2oi5s Жыл бұрын
23年前に初めて行ってから、どれくらい通ったかわからない! メニュー見て悩むけど、いつも1番を頼んでしまうなぁ
@mcj5053
@mcj5053 8 ай бұрын
櫂ちゃん押しです❗ラーメンたのんだナルトにキュンとしました。ルーツはココだったんですね‼️
@user-pw7kn2pn9k
@user-pw7kn2pn9k Жыл бұрын
有吉さんのラジオでよくお名前を聞く お店です^ ^ 櫂ちゃん啓ちゃんを輩出した店なら 美味しいに決まってますよね
@TH-xq4ls
@TH-xq4ls Жыл бұрын
そうなんですね!
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
そうですね!!芸人さんがよく訪れているみたいですね👍 今回撮影させて頂いて、実際にお食事もさせて頂きましたが大変美味しかったです🔥
@4649y30
@4649y30 Жыл бұрын
確かに!! お勧めだからメニューじゃないの?って凄い言葉。 間違いない! 美味しそう!
@user-hm7rt4tg4u
@user-hm7rt4tg4u Жыл бұрын
生姜焼き定食 チャーハン大盛り きくらげ がオススメですがなんでも美味い
@comoco3
@comoco3 Ай бұрын
懐かしすぎる なおちゃん最高だよ
@user-nc6pz7fr2m
@user-nc6pz7fr2m Жыл бұрын
なんか雰囲気とか声がたけしに似ててほっこりする
@kenta3489
@kenta3489 Жыл бұрын
チャーハン絶品だよ ここの近くに引っ越して良かった
@ahetaka7332
@ahetaka7332 Жыл бұрын
インタビュアーさんの空気の読み方というか、インタビューのテンポ感もめちゃくちゃ良くてとっても見やすいです♪ これからも応援してます!
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
ありがとうございます!これからもっと精進します!!
@320ume7
@320ume7 9 ай бұрын
尚ちゃんのお兄ちゃん居なくなったと思ったらここに居たんだ! 息子と良く通ってました。
@user-qk4my2yb5g
@user-qk4my2yb5g 8 ай бұрын
全部おすすめだねぇかっけぇ
@AJstyle-wi8pf
@AJstyle-wi8pf Жыл бұрын
尚ちゃん老けたなぁwって20年から経っているし当たり前かw おばちゃんによく「あら?今日はライスおかわりしないの?w」って煽られたなぁww 雀荘も同じで何度かビール御馳走になった懐かしい思い出😀尚ちゃんの木耳とラーメンのセットが大好きで毎回何だかんだ食っていたなw 夜中になると芸人さんなんかも来ていて賑やかだったなw久本さんも見たっけね
@dohoshogo
@dohoshogo Жыл бұрын
深夜食べにいくと、櫂ちゃんと啓ちゃんの店主さんがいつもお店を二人で切り盛りしてましたね(^^)
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
ご主人からお話お聞きしました!!👍 今は各々でお店を持ちご活躍されていらっしゃるので、店主さんも鼻が高いとお話くださいました😁👍🔥
@alternatic
@alternatic Жыл бұрын
新中野に住んでいたころ、いろんな友人を誘ってよく行ってました。 ご主人も奥さんも料理の味も大好きなお店です。 ご主人のお決まりトークとして、ごはんものや定食を注文する客に「ラーメンは付ける?」と訊き、客が断ると「うちはラーメン屋なんだけどな」とジョークっぽく返すのがあります。 結構、真顔で言うので人によってはジョークに聞こえず、すいませんと恐縮したり、じゃあ付けてくださいと折れたり、なかには不愉快に感じる人もいるみたいです。 あのトーク、今もやってるのかなあ😅
@oioidositaoioioi
@oioidositaoioioi Жыл бұрын
お世話されたのは俺の方だよ。はかっけぇな
@tttsss_Q
@tttsss_Q Ай бұрын
顔がいい。雰囲気がある。 飯テロ過ぎる。最高。 一方で以下のリップサービスが個人的にキツかった ・今日は空いてるなぁ、いつもは満席でさ(自営業の爺様の枕詞キター) ・看板メニュー?全部(メンドクセー)
@user-ol2hx9wz8n
@user-ol2hx9wz8n 8 ай бұрын
手際の良さがハンパじゃない
@jyankuro15
@jyankuro15 Жыл бұрын
いい職人さんだね。どれだけ頑張っても人は0.5人分以上は出せない。
@user-nv7lg7pv4m
@user-nv7lg7pv4m Жыл бұрын
ここのチャーハンとラーメン食いたいわ。
@lowbrow87
@lowbrow87 8 ай бұрын
か、かっこいいです…
@-midori420-
@-midori420- Жыл бұрын
あぁ、また食べたい くれぐれもお身体お気をつけください
@user-ru3fs4mz8f
@user-ru3fs4mz8f 4 ай бұрын
阿佐ヶ谷住んでた頃、親友が尚ちゃんの近くに住んでるから(今も)ラージャンときくらげ、よく食べてました。今月末東京行くからあえて他のメニュー食べよ。
@leflah_okinawa
@leflah_okinawa Жыл бұрын
最高🎉
@take1task
@take1task 10 ай бұрын
「お薦めは何ですか?」 「メニューって勧められるからメニューにしとくんじゃないの?お薦めしないもんはメニューになんか出さないよ」 ...こういうのを粋って言うんだろうな。全部旨いと(笑)
@a5081012
@a5081012 Жыл бұрын
お弟子さんがいる頃の店内の様子見てみたかった…
@tsaitou5004
@tsaitou5004 Жыл бұрын
やっぱー旨そー食いてー でも…食いに行くには余りにも遠くすぎる(T_T)
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
お近くに訪れるご機会がありました際には是非足を運んでみて下さい👍
@user-lx2is4fp8n
@user-lx2is4fp8n 2 ай бұрын
12:18 ここが平和な世界でした
@user-mn2to4os9g
@user-mn2to4os9g 8 ай бұрын
仕事がうまい人は作業場が綺麗
@user-fj8be5dk6m
@user-fj8be5dk6m Жыл бұрын
キクラゲめっちゃ美味そう
@user-ok5mb7ec4q
@user-ok5mb7ec4q Жыл бұрын
劇的ビフォーアフターでリフォームを失敗された尚ちゃんですね、懐かしい
@botsu1
@botsu1 Жыл бұрын
このお店をですか?
@user-ok5mb7ec4q
@user-ok5mb7ec4q Жыл бұрын
@@botsu1 いえ、店舗ではなくて自宅です。
@user-rj6pd6eu7d
@user-rj6pd6eu7d 10 ай бұрын
なにそれ!?w
@shigeo.k9522
@shigeo.k9522 Жыл бұрын
職人気質ですよね。
@zinofrancescatti
@zinofrancescatti 9 ай бұрын
この店でよく故ウガンダ・トラさんを見かけたわ。明け方にめちゃくちゃな量食ってたなぁ。
@emdesyo
@emdesyo 11 ай бұрын
サムネ孫正義かと思ったわ。
@user-pe7cf6sz7c
@user-pe7cf6sz7c Жыл бұрын
家ついて行ってイイですか?に出てた気がする 見間違いかな?
@shws0610
@shws0610 10 ай бұрын
仕事の丁寧さとか鍋の振り方とかそっくり!
@kitano_uranaishi
@kitano_uranaishi 10 ай бұрын
生姜焼き頼んで、量が多すぎて残したらめっちゃ切れられたのは良い思い出。味は..
@user-rj6pd6eu7d
@user-rj6pd6eu7d 10 ай бұрын
3:26 何が取れたんやw
@nonames774
@nonames774 Ай бұрын
タイムマシーン3号の2人が口喧嘩してた、その原因となったお店はここかw
@taya777
@taya777 Жыл бұрын
ん???中野通りでよく見かけるが。。。
@user-pv3rq9zq3c
@user-pv3rq9zq3c Жыл бұрын
めちゃくちゃうんまそ~✴️
@machahigh
@machahigh Жыл бұрын
取材の方のお話がもう少し上手だと会話も弾んで良さそうですね〜
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
ご意見有難うございます! スタッフもチャンネルと共に成長できるよう努力に努めて参ります。
@user-us5ot1qy2d
@user-us5ot1qy2d Жыл бұрын
炭水化物万歳🙌🙌🙌🙌🙌
@rina9510
@rina9510 Жыл бұрын
ボリュームセットはランチ限定ではない、ということは補足しておきます
@cooklook1251
@cooklook1251 Жыл бұрын
すみません、有難う御座います🙇‍♂️🔥
@user-br1mq3bv7i
@user-br1mq3bv7i 10 ай бұрын
ぶっちゃけて言えば俺は黙ってメシを食いたいし店主も黙って注文だけを聞けばいい。 ここは悪い意味でアットホームだから合間合間に話しかけてきて質問してくるのが正直ウザいんだわ。 生姜焼きは美味いからその部分は勿体無い。
@Gouzou.murase.ne.jp.
@Gouzou.murase.ne.jp. 7 ай бұрын
オヤジの方から話しかけてくれるとか逆に嬉しいわ
@user-xm7hm4pf9o
@user-xm7hm4pf9o Ай бұрын
@@Gouzou.murase.ne.jp. 引きこもりニートにはその良さが分からないんだろうね、コメ主みたいな
@user-uc4ob3rt5r
@user-uc4ob3rt5r Жыл бұрын
オーナーゼフとサンジやん✨
@aisuhieta1047
@aisuhieta1047 Жыл бұрын
~~~~~(略) 「いつもカツラ被ってるんですか」 「アホか」 この流れ関西でやったらマジでボコボコにされるやつ。 ボケに対する返しができないと空気が終わる。
@Anal_Gokaicho
@Anal_Gokaicho Жыл бұрын
なんで料理の動画にこのコメントなのかよくわからないけど、本当におもろい奴ならそういう滑りも笑いに変えてあげられるような優しさも持ち合わせてるんじゃないの?😂
@user-zc9ki6te3l
@user-zc9ki6te3l 4 ай бұрын
関西人だけどそんなことない
@mskg9005
@mskg9005 Жыл бұрын
色々あったんだよ。そんな美談でもない。ずかずか他人が入っていい話ではない。おやっさんが気う使ってるの気の毒だ。
@syuyuran
@syuyuran 10 ай бұрын
お弟子さんの下りですか?
@user-rj6pd6eu7d
@user-rj6pd6eu7d 10 ай бұрын
美談では無さそうですよね
@user-hy7ir3tb2u
@user-hy7ir3tb2u 8 ай бұрын
ちょいちょいお客半分とか言わなくていいわ
@user-hy7ir3tb2u
@user-hy7ir3tb2u 8 ай бұрын
ダサい言わんでいいやろ
@poporonkiki699
@poporonkiki699 Жыл бұрын
若い店員皆クビにしたんかね。オヤジに変わって夜も営業してないし、量も全然少なくなって もう絶対行かない。。昔の面影はないね
@furedyi
@furedyi Жыл бұрын
たかだかいっても数千円のサービス料しか払ってないくせに もう行かないにしても黙って行かなきゃいい 異常な国や日本は
@user-ws5ul7qn3m
@user-ws5ul7qn3m 3 ай бұрын
町中華は正義 中国料理とは一線を画す 美味いなら両者が素晴らしい
@user-ei8qe4jm2l
@user-ei8qe4jm2l Жыл бұрын
うーん。味がどうこうじゃなくて。刺青…受け入れられないなー
@user-vm3sg4el8e
@user-vm3sg4el8e 10 ай бұрын
実際気持ちの良い接客では無かったですよ
@user-ei8qe4jm2l
@user-ei8qe4jm2l 10 ай бұрын
昔ヤンチャしてたのか知らないけど接客するのならそういうところですよね
Fluffy egg omelet fried rice is the best. Approaching the popularity of queuing Chinese.
9:36
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 14 МЛН
3時間しか食べられない替玉無制限の“クサうま”博多ラーメン店の九州男児店主に密着【ラーメン健太】
20:39
Amazing Wok skills - Japanese Egg Fried Rice in Tokyo
14:31
How to run a Japanese Izakaya in Fukuoka
15:39
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 418 М.
【千葉】祖母、母、娘で沢山の客を捌く家族3代の町中華
34:15
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 221 М.
Canadian Yakitori King of Oita: Premium Charcoal Grilling Excellence
13:32
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 3,4 МЛН
Eating Till I'm Full! Close-up on the Authentic Chinese Restaurant and Their Wok Skills!
33:53
うどんそば 関東 Udonsoba
Рет қаралды 181 М.