[Subtitle] People who are not good at drawing have two characteristics

  Рет қаралды 86,260

Yaki Mayuru drawing channel

Yaki Mayuru drawing channel

11 ай бұрын

I am a Japanese professional illustrator Vtuber. I present some nice information about the painting.
don't you know japanese? It's not a problem. You can choose subtitles.
---------------------------------------
my profile.
"Yaki Mayuru" is a Japanese illustrator Vtuber.
My drawing name is "yaki*mayu".
I draw illustrations for otaku books, trading card games, and smartphone games.
I have written books for illustration courses and worked as an illustration instructor.
Twitter: / yaki_mayu
---------------------------------------
Subtitle production: Crobo Co., Ltd.
Maybe I said in the video that I wrote something in the summary column.
very sorry.
It is not written in the summary column of videos other than Japanese.
I am using a plan where the text in the summary column of the subtitling service is fixed.
Please check the Japanese summary column for the materials used in the video.
If this video is a partner video, please check the Japanese summary column for sponsor and product information.
If the subtitles in the video are difficult to see, please refer to the video below and change the subtitle settings.
■ About changing subtitle settings
• How to make KZfaq su...

Пікірлер: 113
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
自分は昔から、いろんな先生の講座とか考えとかを「すげー!」「そんな考えが!」「まじかー!」って、いっぱい見て聞いてきました!✨ その方が絵もどんどん上達するし、なにより絶対人生楽しめてるって思うんだ😚みんなもそうなって欲しい~👍
@betonohnke
@betonohnke 8 ай бұрын
ちゃんと理論的な話ですね それぞれにあった書き方だけどデメリットもあるということですね
@nnyahoo
@nnyahoo 10 ай бұрын
他人を否定してると全部自分に返ってくるんだよね… つい否定する癖が付いちゃってるから、分かっていても辛い…
@user-xq6ne9qk8n
@user-xq6ne9qk8n 11 ай бұрын
自分は絵が上手い人の絵を見る度に解析したりどう描いてるのかな〜?とか自分の絵に取り入れられるものはないかな〜?と観察するクセをつけるようになりました!
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
いいですねー!!どんどん取り込んでいきましょう😆
@user-hp3dj5qm9g
@user-hp3dj5qm9g 11 ай бұрын
絵に対して荒んだコメントを貰った事があります。この動画を見て楽になりました。味方になってくれてありがとうございます。これからも楽しく絵を描いていきたいです。
@user-me3mj1dl8r
@user-me3mj1dl8r 11 ай бұрын
何時も観てます! とても分かり易い解説等を有り難う御座います。
@niu2246
@niu2246 11 ай бұрын
こう言う否定から入る人はSNSをちょっと控えるながら描いた方が良いかも、ネットって比較するモノが滝の様に流れてくるから感情を処理できてないかもしれない 自分も描き始めの時は嫉妬心と承認欲求がごちゃ混ぜになった感情を処理するのに時間がかかった、自分の問題点が分からない(リサーチする能力、自覚する能力が培われてない)から問題点を他人になすりつけるんだよな
@user-lx8rt4li6f
@user-lx8rt4li6f 11 ай бұрын
リプ失礼します。 凄く分かります…自分もなのですが否定癖も少々ありつつ、比較することが物凄く多い為、他の人のイラストを認められない性格になってしまっております(最近は若干マシになりましたが…)。 今はこの感情(?)と向き合う為、ツイッターやpixivなどでは自身のイラストを投稿するのみで運用したりしております。 いわゆる壁打ちですね。良いねなどは時々しますがRTはほとんどせずに、SNSを見る時間を減らしたりしました。お陰でフォロワーさんとの交流は前より減ってしまいましたが… このやり方が正しいかどうかはわかりませんが、とりあえず頑張ってみようと思います。 いきなり長文失礼致しました。 何だか自分の事の様に思えてしまいコメントしたかったので。
@niu2246
@niu2246 11 ай бұрын
@@user-lx8rt4li6f お疲れ様です、とりあえずメンタルが落ち込んでいる状態でSNSを控えるのは正解だと思います。 私の場合は、Twitterでメンタルやられたのでpixivのサブ垢でひたすら壁打ちしてました(タグは沢山つけるけど、こちらから積極的な交流はしない)。 1年くらいするとメンタルが回復して来たので本垢のTwitterにも投稿を再開した感じですね。反応はだいぶ鈍ってしまいましたが、攻撃的な嫉妬心は湧かなくなりました。 それでも精神的には落ち込む時期はあるので、そんな時はTwitterには近づきません。 壁打ちの期間中でイラストや漫画の技術は上がったと感じました、なので他人を攻撃する以外でイラストや漫画を継続でして描ける環境であれば正解だと思います。
@Nananバグ大中毒絵描き
@Nananバグ大中毒絵描き 11 ай бұрын
タイムリーな動画ありがとうございます 教訓になりました!
@user-ul2hg2nk9r
@user-ul2hg2nk9r 11 ай бұрын
絵の勉強だけでなく、今後の自分に活かせる内容でびっくり。
@user-oe4uk5ts5k
@user-oe4uk5ts5k 11 ай бұрын
全然まだ見てる途中だけどまゆるさんって資料作り滅茶苦茶上手いよね。 喋り方・挿絵も相まってクソ聞きやすい
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
褒めてくれてありがとうございます☺️☺️☺️
@user-oe4uk5ts5k
@user-oe4uk5ts5k 11 ай бұрын
@@yakimayuru ご本人!嬉しい! まゆるさん視点「自分の伝えたい事を見て下さる方へ、少しでも分かりやすく届けたい」って言う心遣いと想いがとても感じられました。 そういう所が日々のお仕事に現れていて、クライアント様からの評価等に繋がっているんだろうなと確かな説得力のある動画でした。 見習わなければ…。
@matuyukigusa
@matuyukigusa 10 ай бұрын
本当に久しぶりに見たけど こんなにわかりやすい 解説動画本当にありがとうございます‼︎ 参考にさせていただきます!
@user-gq5qu2of1t
@user-gq5qu2of1t 11 ай бұрын
過去の自分に聞かせたい…!! 性格も良くなる教えですね。。。
@tinygeko7523
@tinygeko7523 11 ай бұрын
Thank you for this. I learned from them!
@vietzata1101
@vietzata1101 11 ай бұрын
Thanks for the video It's great and I love it!
@user-xn8yb7yq7y
@user-xn8yb7yq7y 8 ай бұрын
とても勉強になりました。練習がんばりますね。ありがとうございます
@YukiFla
@YukiFla 11 ай бұрын
めっちゃ教訓になりました! ありがとうございます!
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!
@Koichi23
@Koichi23 11 ай бұрын
自分の活動がうまくいってない時は特に卑屈になりがち そういう時こそこの動画のように考え方を切り替えられるようになりたいものです。
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
卑屈になったら負けくらいに思っておきたいですね😵
@sb66sy
@sb66sy 11 ай бұрын
以前に焼まゆる先生の書籍「絵が上手くなる5つの習慣」も購入させてもらった者です。そのときも感じたのですが、技術はもちろんのこと精神的な部分でも前向きに支えてくれる内容ですね。おそらく焼まゆる先生の社会人時代の経験もあってのことなのでしょう。改めて大切なことを確認できました。
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
本まで読んでくれて、嬉しいお言葉ありがとうございます! 絵を通じて、いろんな人に上手に生きる力を身につけてもらえたら嬉しいです✨
@antama9488
@antama9488 11 ай бұрын
「絵が上手いだけで人気ない」 「運がいいだけ」などなど 紹介されている言動は、絵師が言われてイラっとくる言葉でもある。 言われたことある絵師さんは「凄い人」だ。応援してます。
@user-kanokano
@user-kanokano 11 ай бұрын
いつも上達方法などをとても詳しく解説してくれて本当に助かる!! まゆるさんのお陰で毎日絵を描くことが楽しい!
@yakimayuru
@yakimayuru 10 ай бұрын
絵を描くって楽しいですね😆✨
@ryuiwao
@ryuiwao 11 ай бұрын
人生の教訓のような動画を、ありがとうございます。
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
こちらこそ、わざわざコメありがうございます!
@user-xg9jt7rg1l
@user-xg9jt7rg1l 11 ай бұрын
まゆる先生教え方が優しくてほっこりする😊
@chunghan8489
@chunghan8489 11 ай бұрын
Thanks !!
@sato1619
@sato1619 10 ай бұрын
凄い人を認めてるし尊敬もしてるんですけど、つい嫉妬してしまう事もあります…
@lemon_1210
@lemon_1210 10 ай бұрын
嫉妬できるってことは向上心があるってことではないか…!?
@user-qx3tq9zw6t
@user-qx3tq9zw6t 10 ай бұрын
共感しかない・・ とあるイラストレーター(人物も背景も上手い)人を尊敬しつつも嫉妬してしまい そんな嫉妬心を持つ自分が嫌になって一時期絵が描けなくなった事あります
@we_can_fly_
@we_can_fly_ 10 ай бұрын
嫉妬を原動力にしてお絵描きしたらどんどん上手くなると思う(個人の感想&体験談)
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 9 ай бұрын
古い話しですが、手塚先生も自分より若い絵師にも嫉妬していたそうです。(笑)。(*´・ω・`)b
@SISI299
@SISI299 8 ай бұрын
嫉妬されるように頑張らなきゃ
@cranegame1000
@cranegame1000 11 ай бұрын
編集お疲れ様でーす♪ やっぱり絵だけじゃ無いですが否定してる人とかより認めてる人の方がいいですよね!
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
うんうん!その方が絶対いいです!!😆✨
@Ellie_Utley
@Ellie_Utley 10 ай бұрын
上手い人って純粋にうわースゲェー斜め顔とか目の書き方はこんな感じなんだぁって思いながら見てます。 ここ3日で絵を書き始めて、アニメーターの方に斜め顔の書き方を聞いた所ずっこく簡単なやり方を解説してくれて、ここ3日で自分でも驚くくらいに成長しました!😊
@user-zz4ld5oh8u
@user-zz4ld5oh8u Ай бұрын
とても、分かりやすかったです。 先生とか、友達などのアドバイスなどを受け止めて、これからたくさん描いて行きたいと思います。
@montblanc_drum
@montblanc_drum 11 ай бұрын
もはや絵の上達講座どころか他の趣味の伸ばし方、何なら人生の生き方講座で草 って言おうと思ったら動画のまゆる先生が「これ他のことにも言えることです!!」って言いだして心読まれたかと思った 笑 尻馬に乗るようで申し訳ないですが、楽器や歌を伸ばす時にも、、学校や会社の勉強でも絶対忘れないようにしてるマインドセットだから、とても自信になりました!!これからも大事にしながらイラストもその他も頑張ろうと思います!
@shishimaruaoi22
@shishimaruaoi22 10 ай бұрын
この動画は今絵を描いてる人にもこれから描く人にも全員に見て欲しい!✨ 当たり前のことだけど、改めてこの感性は大切にしていこうと思いました!
@jehutyillustrator7975
@jehutyillustrator7975 10 ай бұрын
最大の問題点はこの二つをやってる人はこういった場に来ないんだよね...もし見に来てるのであれば先入観を置いといて新しい考えを取り入れる気持ちで見て欲しい。
@user-cd2yk9ie1c
@user-cd2yk9ie1c 11 ай бұрын
他人の否定はもちろん 私自身も子供の時から周りに否定されまくって自己否定癖が酷かったですが 今は 【俺には無理と誰が保証できる?】 【無理じゃなくて難しい、だ】 【お前には無理だな→今のままではね】 【やる以外ないんだからやるしかない】 の精神で生きてます
@yeonheureum
@yeonheureum 11 ай бұрын
한국어 자막...!! 생길 줄 몰랐는데 감동이에요 영상 열심히 볼게요
@ialllki
@ialllki 11 ай бұрын
昔は否定を沢山していて生活も荒んでましたが 段々と精神が安定したり色んなことを認めていたら 画力も昔よりは安定したり上達していきました!! 否定するより自分の画力を高めたり楽しいことに使った方が良いし楽しめますね!! 書籍も買わせていただきました!! これからも楽しんで画力を上げていきたいです✨
@yakimayuru
@yakimayuru 10 ай бұрын
めちゃくちゃ良い!!😆✨本も買ってくれてありがとうございます🙏😌 これからもお互い、楽しんで絵を描いていきましょう☺️
@2ringo
@2ringo 6 ай бұрын
うわぁーーん、当てはまってないけど、すごい絵師になりたいよぉおお…頑張りますぅぅぅ
@depends_cadet
@depends_cadet 10 ай бұрын
学ぶ姿勢が端的に言語化されていて素晴らしいです。 新入生の初回オリエンテーションで見せると良さそうだと感じました。 いや…社会人の方がよりぶっ刺さるかな… なんにしても、素晴らしいコンテンツをありがとうございました。
@yakimayuru
@yakimayuru 10 ай бұрын
Thanksありがとうございます!!制作の励みになります!!🥰🙏✨ 実は会社員の時に、これで伸びる人伸びない人大きく変わるなぁと思っていて。見捨てられる子たくさんみてきました😭 多くの人に知ってもらいたいって思って動画にしました!
@harusan_harusan_25
@harusan_harusan_25 9 ай бұрын
上手い人を見てるとすげぇなって思う半分、自分にはなんでこんなに画力がないんだろうって思って病むを繰り返してるので上手い人を素直に認められないひねくれた人間なんですよね…すげぇな、少しでもいいから吸収したいなぁ、と素直に受け止められないんですよね…この性格直したいんですけどね…
@user-hi7bn3js4n
@user-hi7bn3js4n 10 ай бұрын
ためになる動画ありがとうございます!否定する人の話聞いた瞬間にこれは人生でも言えるな・・・と思ってたら最後にもおっしゃってましたね!考えが近く感じてうれしかったです 僕自身もすごい絵や神絵師の先生方のイラストにいつも驚きと感動を貰ってばかりです! ただこういう内容のものを見ると先生、もしくは知人になにか心荒むことがあったのではと少し心配になります。 今のような時代になったからこそ、良いものを吸収して嫌な物は切り離す、ただアドバイスは拾う、そんな感じで頑張ります
@sakamoto22345
@sakamoto22345 11 ай бұрын
絵もうまくて声も可愛いくて助かる
@shayan15582
@shayan15582 10 күн бұрын
あなたの言葉をたくさん取り入れて使います。このようなビデオに感謝します。とても役に立ちます。 このビデオのトピックについていくつか質問があります: 1- 自分を変えることができる人は良い画家になれますか? 2- 成長と進歩のための良い環境をどのように作りますか? (ポジティブな考え方だけを意味しますか?)
@hirognk1717
@hirognk1717 11 ай бұрын
なるほどな~
@user-pd9fr5kh6y
@user-pd9fr5kh6y 10 ай бұрын
上手い人、仕事を請け負ってる人を見てすげぇーっ…!と思うと同時に嫉妬から否定する言葉が浮かんできて胸の中でいやいや…っと1人問答をすることが常な自分に刺さるぅ…
@user-rn9ci5wp8o
@user-rn9ci5wp8o 10 ай бұрын
あてはまらなくて良かったけど 制作(練習)時間があるはずなのに ゲームばっかりやって一日終わってしまう ことが多くて、まゆる先生の上げる動画を観て 何とかしないとなぁ〜って思ってるだけで 全然行動に移せてないのってやばいですよね… 環境大事ですよね( ̄д ̄;)
@insho4849
@insho4849 6 ай бұрын
좋은 영상 고마워요
@user-is1ox5bo6v
@user-is1ox5bo6v 11 ай бұрын
私は描くこと自体が楽しいので上手な人の絵を上からなぞっているだけなのですが 数年単位でなぞり続けていると画力って変わってくるものでしょうか?
@user-ni1no6eo2n
@user-ni1no6eo2n 10 ай бұрын
なぞるにしても、「ここはこういう形だな〜」とかを考えながらやってると結構変わります ただ線をなぞることだけを考えてると何も変わりません(経験済み)
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j 9 ай бұрын
好きな事は長く続きます。 私も30年位描いてますがプロ絵師さんには及びません…。😅 でも描く事は楽しいので続いてます。(笑)。(*´・ω・`)b
@nhovia910
@nhovia910 24 күн бұрын
Terimakasih subtitle Indonesia nya. Ini benar2 membantu saya untuk menggambar 😊
@mirannapath06
@mirannapath06 11 ай бұрын
髪に陰影を付けるにはどうすればよいですか?
@OdaMiku1766
@OdaMiku1766 11 ай бұрын
Very good kownages. OwO\
@meke3325
@meke3325 6 ай бұрын
一言で言ってしまえば「驕り」っすよ。 例えばプロの仕事は毎日十時間以上かかりっきり、場合によっちゃ一年ほとんど休みなし。 そして「プロ級に上手い人」なら、当然同じだけやってると考えるのが普通。 じゃあ貴方はどれだけやってるの?と。 一日1時間~2時間程度、週に3~4日ぐらい。 そんな程度の「努力」じゃ、ぜんぜん、まったく、これっぽっちも「足りてない」ってだけ。 「他人を批判する人が上手くなれない」んじゃなく、 「他人を批判する暇すら無いほど真摯に取り組んできたからこそ上手くなった」が正鵠じゃねえっすかね。
@Musao882
@Musao882 11 ай бұрын
Arigatto gojaimatsu
@Asterism_Delta
@Asterism_Delta 11 ай бұрын
ざっくり要約すると「プライドの高い人」ということですね🤔
@Nananバグ大中毒絵描き
@Nananバグ大中毒絵描き 11 ай бұрын
そいうことですね👍
@Asterism_Delta
@Asterism_Delta 11 ай бұрын
@@Nananバグ大中毒絵描き プライドが高いことも悪いことばかりではありませんが 何事も上達するには素直に受け止めることが大事ですね😊
@user-qs4zq4ox3w
@user-qs4zq4ox3w 11 ай бұрын
プライドがあるからボロクソ言ってるケースとプライド無いからボロクソ言ってるケースがあります 当然プライドがあるからとにかく褒めてるケースとないから褒めてるケースが存在します 表裏一体の関係なんですが大抵は悪い部分が出しゃばって身動きとりにくくなってます
@Asterism_Delta
@Asterism_Delta 11 ай бұрын
@@user-qs4zq4ox3w プライドが高いからこそ、他人に嫉妬して批判的になる というイメージでしたが 逆のパターンもあるんですね🤔
@user-qs4zq4ox3w
@user-qs4zq4ox3w 11 ай бұрын
@@Asterism_Delta プライドが高いとかあるとかないとかは結局個人の感想、俺がそう思ったからそうなんだということでしかありません 嫌いな人の言動が全部ケチつけてるよう感じてしまい粗探し的にものを見てしまう 誰かさんを肯定するために、あるいはそれを肯定してる自分を肯定するために誰かさんを否定する 物は言いようですね
@tsubametosakura875
@tsubametosakura875 11 ай бұрын
ちょうど詐欺師に絡まれて気分が落ち込んで仕事を休んだ時にこの動画を上げてくださって本当にありがとうございます。気持ちが少しですが楽になり、今描いている絵や周りをもっと好きになれる気がしてきました。
@sakisan5990
@sakisan5990 11 ай бұрын
I feel that I will never be able to improve, because when I draw I do it without thinking about what I want to represent in my drawing, they are very hard and straight 😅
@hamtak7430
@hamtak7430 10 ай бұрын
これはクリエーションの世界ではすごく大事なことだと35歳くらいになって気づきました。私上手くならない側の人でした。
@kannagineo
@kannagineo 10 ай бұрын
3年前の私同じクラスに絵が上手い人と言ってる人がいたけどお互いに嫌い同士だったので、もちろんその子には私の絵を見せてないし、その子は私の絵を見ていない。 相手にされないことで発達障害の癇癪で自分を攻撃したりして絵を描く同級生に話し掛けても相手にされませんでした。やはり絵を描きたくても発達障害の影響で相手にされんかった。 ものすごく反省している。 今は病みも落ち着いてきて人の絵を否定することはだいぶ減ってきている。
@nri9860
@nri9860 9 ай бұрын
本当にすごい人のイラストはよく見るとちょっとした違和感や違うかなと思う箇所が見つかったりするけど、パッと見綺麗に違和感なく見えるのがすごいなと感心してしまうことがよくありますね。 逆にこういう点が見つかったら自分自身の改善にも繋がるから、好きな絵師さんのイラストをじっくり見てみて自分のやり方にも落とし込めないか考えることも上達に大事なんだろうと思いました。 (でも、実際にイラストが綺麗すぎてなんか見ることに変に抵抗を感じてしまったり、見てると変に緊張感を感じてしまう時があるのはたまにキズですね(笑) マジでなんでなん??)
@user-zz2dh1un5y
@user-zz2dh1un5y 11 ай бұрын
最近ユーチューバーのイラストを担当して、描いて気づいたのはいかに本気に自分の今の画力を認めて汗を垂らしながら描くと驚くほど上手くなったと思う
@4dvector
@4dvector 8 ай бұрын
動画中の2つのこと以外に、「日常的に実行しない」などもあると思います。 私は毎日絵を描いたり作曲したりすると飽きてしまうので、なかなか上達しません。
@March649
@March649 6 ай бұрын
イラストってどうしても今は、深夜アニメや、VTuberさんみたいな感じのイラストのが人気ですが。 「フリーランス Web デザイナーのリアル」という所で、ご当地ゆるキャラや、ちびまる子ちゃん等のかなりデフォルトされた比較的描きやすいキャラクターの描き方紹介されてたので、まずはそいうキャラクターから練習しようって、なった自分…。
@youtubeofficial2749
@youtubeofficial2749 11 ай бұрын
な‐な‐な‐なんと
@user-sv3cy6ff4p
@user-sv3cy6ff4p 10 ай бұрын
むしろ8分目辺りの内容を実行しすぎた結果の可能性はあるでしょうか?
@user-kk4gc6fs6f
@user-kk4gc6fs6f 10 ай бұрын
ここでは手塚治虫と水木しげるの話は御法度のようだな
@aoik5731
@aoik5731 8 ай бұрын
嫉妬などのマイナスな感情で伸びる人もいますし結局人それぞれですよね
@user-is5ke6on1t
@user-is5ke6on1t 10 ай бұрын
ぶっっっささっるぅ…😂 ありがとうございます…先生( ;∀;)
@Taniwanwan
@Taniwanwan 3 ай бұрын
人気だったりめちゃくちゃ上手い人の絵に対する嫉妬心的なものは、結構大事だと思う 自分の心のどこかでは、こんな上手く描きたいって思ってる証拠だし。 ただ批判するのは間違ってる
@Constitutional_Carry
@Constitutional_Carry 11 ай бұрын
他人の絵を見てはケチばかり付けている人いるね
@user-xb3ii4oz4h
@user-xb3ii4oz4h 10 ай бұрын
んー・・諦めも肝心。
@user-gj5ci8um5e
@user-gj5ci8um5e 2 ай бұрын
焼きまゆる先生の本Amazonで買う予定だったの忘れてたw
@user-ov7eo4hm1b
@user-ov7eo4hm1b 10 ай бұрын
焼まゆるさんの素敵な回答見れて嬉しくてスカッとしてます🥹🥹 最近絵柄否定したり粗探しする人間失格な野郎多く見かけるのでそんな奴が絵が上手くてうわってなりました😊😊😊 絵柄否定したりバカにするやつはいずれ社会の中で天罰下るお話最後に見れたのでスカッとさっぱりしました😆
@tsuyoshi5488
@tsuyoshi5488 11 ай бұрын
基本的に他所は他所うちは内な人間なので他人の絵にそこまで執着出来るのは不思議です。良くて描き込みが凄いとか雰囲気が好きぐらいの感想しかないです。下手というか拙い絵が嫌なら無視すればいいのにと思います。 イラストレーターさん達の動画も観るけどエンタメとして楽しんでます。すいません。 絵はとらわれず自由に考えて試して描いた方が面白いし。上手くなるというより自分なりの描き方を発明するだけな気がします。道は十人十色それぞれ違うとしか言えないですが。
@BJ24649
@BJ24649 10 ай бұрын
「粗探し」については痛い経験。 自分は大学は法学部なんだけど、「批判的精神が大事だ」と教えられ、粗探しモードに入ってしまって、全然身につかなかった。 批判的精神は大事ではあるんだけど、未経験のうちは、ここは取り入れてここは取り入れない、と、器用に取捨選択できないので、とりあえず正しいものとして受け取っておくのが無難だと思う。 これは何にでもあてはまると思う。
@WuChenYie
@WuChenYie 10 ай бұрын
Taiwan can buy your book!!!! Bansai~Bansai~I'm so exciting. :D
@Tokino_
@Tokino_ 11 ай бұрын
自分は色んなアドバイス聞いてる中で論理の飛躍や曖昧な表現があったりして自分の中で咀嚼出来なかった時に、自分みたいに悩んでる人も居るだろうから他の情報も見たりして腑に落ちたら自分なりに補足したり正しい表現に直してコメントしたりするんですが、これも粗探しになるんですか?
@de8555
@de8555 Ай бұрын
まゆるさんのいろんな動画流しながら作業してるけど、関暁夫に聞こえてきた。
@user-ud7ej7bv9l
@user-ud7ej7bv9l 11 ай бұрын
上手くなりたいならどれを真似てと取捨選択すれば良いよな否定に時間割くのが無駄なのもわかるわ てか上手くなりたいならSNSとかやらなければ良いそんなんやってるから嫉妬や妬みで否定する まぁ俺は誰かの絵を認めるのは全然良いんだけど自分が誰かに認められるのと会話するのが真面目に嫌だからSNSとか一切やらないだけだけども
@user-ni1no6eo2n
@user-ni1no6eo2n 10 ай бұрын
病むのって絵だけ載せてあとは見ないみたいなSNSの使い方ができない奴にありがちな印象 絵のいいねの伸び方とかである程度今いい絵描けてるかどうかっていう判別ができるから上達したいなら使うのはアリだと思うけど、使い方次第で毒にも薬にもなる
@Siraneru1-20
@Siraneru1-20 11 ай бұрын
逆に凄いことを受け止めすぎて自己肯定感が下がりつつある…上手すぎてあ、自分には無理や…となりがちだ…
@maki3798
@maki3798 3 ай бұрын
これ絵がうまくなる秘訣になる話とは別の話ですよね。 紙に絵を下書きなしで描きまくれば普通にうまくなりますがね 間違えても描きなおせばいいだけだし。絵を描くのが好きだから描いてるだけなので 他人の作品は、あくまで他人の作品です。好きになるかは人それぞれです。 褒める必要もないし、否定する必要もない。
@user-km8qc6se7m
@user-km8qc6se7m 11 ай бұрын
粗探しや否定的な言動は本当に意味が無いですね。 最近も企業の不祥事や芸能人の不倫について色々 発言している人がいますが、その時間を自己投資に 充てた方が遥かに有意義だと思う。
@yakimayuru
@yakimayuru 11 ай бұрын
ほんとそうですね!自分も、そもそもワイドショーとか時間の無駄だなーって思うタイプです🥱
@user-kq2rc6mv2o
@user-kq2rc6mv2o 11 ай бұрын
学生時代の僕はまさしくそれ。
@room.0620
@room.0620 10 ай бұрын
焼まゆるさん, ママ感めっちゃありそう。 焼まゆる慈善協会。(こんなんて働いて、何も得られない)
@user-yn3gr8df3m
@user-yn3gr8df3m 11 ай бұрын
稼ぎ…に関してなんですが、ファンボックス等のサービスで版権物のキャラをPSDデータ商品として売るイラストレーターさん達をよく見ます。著作権侵害等の心配などはないのでしょうか…?
@user-py8nl2hk2k
@user-py8nl2hk2k 10 ай бұрын
なにいってんの私は、私あんたは、あんた何だけど
[Subtitles] If you are drawing a picture, you are a great person. Be confident!
8:53
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 120 М.
[SUB] 5 habits to improve your drawing
10:08
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 287 М.
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 36 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 9 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
[Subtitles] Is it a crime to trace or copy an illustration?
15:04
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 178 М.
Must-see for Beginners: 3 Ways to Deform an Illustration
18:49
さいとうなおき2
Рет қаралды 314 М.
[Subtitles] How to get motivated to create illustrations
8:56
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 142 М.
[Subtitle] Do you know how people who are good at drawing hold their pens?
12:28
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 47 М.
I Tested Every FREE Drawing App
22:15
viyaura
Рет қаралды 74 М.
[Subtitles] What do people who do not improve their pictures have in common?
15:22
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 1 МЛН
[Subtitles] Do you have a lot of followers if you are good at drawing?
12:14
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 74 М.
[Subtitle] Don't draw angled faces like this
11:05
焼まゆるのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 367 М.
🔴Leo Made Daddy A Handmade M&M's🤠🤗
0:43
BorisKateFamily
Рет қаралды 4,2 МЛН
Дроны отбирают работу у грузчиков
0:15
Короче, новости
Рет қаралды 10 МЛН
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
0:27
WHO DO I LOVE MOST?
0:20
dednahype
Рет қаралды 3,6 МЛН
Safe
0:16
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 2,9 МЛН